JP2023164236A - 成型装置及び成型方法 - Google Patents

成型装置及び成型方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023164236A
JP2023164236A JP2022122599A JP2022122599A JP2023164236A JP 2023164236 A JP2023164236 A JP 2023164236A JP 2022122599 A JP2022122599 A JP 2022122599A JP 2022122599 A JP2022122599 A JP 2022122599A JP 2023164236 A JP2023164236 A JP 2023164236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
lower mold
molding
upper mold
intermediate mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022122599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7485390B2 (ja
Inventor
チェン、チン-ハオ
Ching-Hao Chen
イェー、リャン-ホイ
Liang-Hui Yeh
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
King Steel Machinery Co Ltd
Original Assignee
King Steel Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by King Steel Machinery Co Ltd filed Critical King Steel Machinery Co Ltd
Publication of JP2023164236A publication Critical patent/JP2023164236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7485390B2 publication Critical patent/JP7485390B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/32Moulds having several axially spaced mould cavities, i.e. for making several separated articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • B29C33/303Mounting, exchanging or centering centering mould parts or halves, e.g. during mounting
    • B29C33/304Mounting, exchanging or centering centering mould parts or halves, e.g. during mounting centering cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/58Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/58Moulds
    • B29C44/586Moulds with a cavity increasing in size during foaming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/4005Ejector constructions; Ejector operating mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/0009Producing footwear by injection moulding; Apparatus therefor
    • B29D35/0018Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/0009Producing footwear by injection moulding; Apparatus therefor
    • B29D35/0018Moulds
    • B29D35/0027Last constructions; Mountings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/02Producing footwear made in one piece using a moulding technique, e.g. by injection moulding or casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/12Producing parts thereof, e.g. soles, heels, uppers, by a moulding technique
    • B29D35/128Moulds or apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/32Moulds having several axially spaced mould cavities, i.e. for making several separated articles
    • B29C2045/326Supporting means for the central mould plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/32Moulds having several axially spaced mould cavities, i.e. for making several separated articles
    • B29C2045/328Moulds having several axially spaced mould cavities, i.e. for making several separated articles having a movable mould plate between two fixed mould plates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】成型装置と成型方法の提供。【解決手段】本発明の成型装置と成型方法は、当該成型装置が、上型と、下型と、中間型を含み、当該下型が当該上型の下方に配置され、当該中間型が、当該上型と当該下型との間に配置され、当該中間型が、位置制御機構を介して当該下型に可動的に取り付けられる。【選択図】図1A

Description

本発明は、成型装置及び成型方法に関し、特に、射出成型または押出成型での使用に適した成型装置及び成型方法に関する。
(関連出願の相互参照)
本出願は、2022年4月28日に提出された米国非仮特許出願第17/731,764号の優先権を主張し、当該出願は、完全に引用されているかのように、本明細書に参考として組み込まれる。
発泡ポリマー成形品は、高強度、軽量、耐衝撃性、良好な遮音性と断熱性等、多くの利点を有している。発泡ポリマー成形品は、射出成型または押出成型により所定の形状を有する成形品とすることができる。例えば、射出成型機を介して高分子材料を溶解し、発泡剤と混合して混合物を形成した後、溶融した高分子材料が圧力によって金型のキャビティ内に射出または押出され、所望の発泡ポリマー成形品を形成することができる。混合物の組成を変えたり、成型方法を調整したりすることにより、発泡ポリマー成形品の特性や用途を変えることができる。
一般に、発泡ポリマー成形品の外観および物理的性質は、成型工程により直接影響を受けるため、金型の設計は、混合物がキャビティ内に均一かつ迅速に分布するように混合物の流動性を考慮しなければならず、また、成型工程における混合物中の気泡孔の分布密度が高く均一になるようにして、本来の物理的性質を保持する必要がある。金型を用いて成型された発泡ポリマー成形品には、多くの利点と用途があるが、その欠点に起因する限界と制限は未だに打破されていない。
本発明の1つの目的は、成型装置及び成型方法を提供することにある。
本発明の一実施態様によれば、成型装置が開示される。当該成型装置は、上型と、下型と、中間型を含む。当該下型は当該上型の下方に配置される。当該中間型は、当該上型と当該下型との間に配置される。当該中間型は、位置制御機構を介して当該下型に可動的に取り付けられる。
本発明の一実施態様によれば、成型方法が開示される。当該成型方法は、(a)下型と、当該下型に可動的に取り付けられた中間型を提供する工程と、(b)上型を当該下型と係合して収容空間を定義し、当該中間型が当該収容空間内に配置され、そのうち、当該上型、当該中間型、当該下型が共同で金型キャビティを定義する工程と、(c)当該金型キャビティに材料を注入し、少なくとも部分的に当該中間型を取り囲む工程と、(d)当該材料から成形品を形成する工程と、を含む。
本発明の態様は添付の図面と以下の詳細な説明からより理解されるであろう。業界における標準的慣行に従い、多様な特徴が正確な縮尺率ではないことに注意すべきである。実際、多様な特徴の寸法は、説明を明確にするために、任意に増減されていることがある。
本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略透視図である。 図1Aの当該成型装置の側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略透視図である。 図2Aの当該成型装置の側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略透視図である。 図3Aの当該成型装置の側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略透視図である。 図4Aの当該成型装置の側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略透視図である。 図5Aの当該成型装置の側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略透視図である。 図6Aの当該成型装置の側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく当該成形品の概略透視図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略透視図である。 図16Aの当該成型装置の側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略透視図である。 図17Aの当該成型装置の側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略透視図である。 図18Aの当該成型装置の側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略透視図である。 図19Aの当該成型装置の側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法の1以上の製造段階における成型装置の概略側面図である。 本発明の一部の実施態様に基づく成型方法を示すフローチャートである。
以下で、本発明の異なる特徴を示すために異なる実施形態または実施例を開示する。本発明を簡易に示すために、部材と配置の具体例を以下で示す。当然、それらは例示的であり、限定する意図はない。例えば、以下の説明で、第2の要素上における第1の要素の形成には、第1の要素と第2の要素が直接接触した実施形態を含んだり、第1の要素と第2の要素間に別の要素が含まれ、第1の要素と第2の要素が必ずしも直接接触していない実施形態を含んだりすることがあり得る。さらに、本発明は異なる実施例で参照符号(数字及び(または)文字)を繰り返し使用することがある。この繰り返しは簡易性と明確性を目的としており、それ自体が論じられている異なる実施例及び(または)構成間の関係を決定付けることはない。
また、「の真下(beneath)」、「の下(below)」、「の下方(lower)」、「の上(above)」、「の上方(upper)」空間的相対語(spatially relative term)は、図面に示されるような1つの要素または特徴と他の要素または特徴との間の関係を説明するための記述を容易にするために、本明細書で使用されることがある。空間的相対語は、図面に描写された向きの他に使用または操作における装置の様々な向きを含むことを意図する。装置は異なる方向に向けられて(90度回転されている、または他の向きになっている)もよく、本明細書で使用される空間的相対記述子はそれに応じて解釈されるべきである。
本発明の広範囲で示す数値的範囲及びパラメータは近似値であるが、具体例に記載の数値は可能な限り正確に報告する。但し、いずれの数値もそれらの各試験測定値において見られる標準偏差から必然的に生じる特定の誤差を本質的に包含する。本明細書で使用される「約」という用語は、通常与えられた値または範囲の10%、5%、1%または0.5%以内を指す。または、「約」という用語は、当業者により検討されたとき許容可能な標本平均の標準誤差内を指す。運用例/実施例を除き、またはその他明示的に記載がない限り、ここに開示されている材料の数量、時間の長さ、温度、動作条件、量の比率などについてのすべての数値的範囲、数量、値、比率は、すべての場合において「約」という用語によって修正されると理解されるべきである。したがって、特にそうではないことが示されない限り、本発明及び添付の特許請求の範囲に記述されている数値パラメータは、所望に応じて変動し得る。最後に、各数値的パラメータは、報告された有効な数字の数を考慮し、また通常の概算方法を適用することによって解釈されるべきである。本明細書において範囲は1つの終点からもう1つの終点まで、または2つの終点の間として表される。本明細書に開示されるすべての範囲は、別途そうではない旨の記載がない限り、終点を含む。
図1A~図8に、本発明の一部の実施態様に基づく成形品を製造するための成型方法を示す。一部の実施態様において、当該方法は、図8に示す当該成形品6を製造するためのものである。
図1Aと図1Bに示すように、成型装置1が提供される。図1Aは、本発明の一部の実施態様に基づく第1の製造段階における成型装置1の概略透視図である。図1Bは図1Aの当該成型装置1の側面図である。当該成型装置1は、上型2と、下型3と、中間型4と、位置制御機構5を含むことができる。
一部の実施態様において、当該上型2は、寸法、形状などいくつかの構成において当該下型3に対応している。当該上型2は当該下型3の上に配置され、当該下型3と係合することができる。一部の実施態様において、当該成型装置1の提供は、当該下型3を当該上型2に向かって搬送することを含むことができる。それにより、当該下型3が後続の工程のために当該上型2の下に配置される。一部の実施態様において、当該上型2は当該下型3と位置合わせされてもよい。図1Aと図1Bに示す実施態様において、当該成型装置1は開放構成にある。
当該上型2は、上面21と、当該上面21と反対側の下面22とを有していてもよい。当該上型2は、凹部23と通路24を定義してもよい。当該上型2の下面22は、当該下型3及び当該中間型4と向き合っていてもよい。当該上型2の当該凹部23は、当該上型2の当該下面22から凹陥していてもよい。当該上型2の当該凹部23の構成(例えば、寸法または形状)は、当該中間型4の構成(例えば、寸法または形状)に対応してもよい。当該上型2の当該凹部23は、第1内側表面231と第2内側表面232とを含んでもよい。当該第2内側表面232は、当該第1内側表面231と当該上型2の当該下面22との間に延伸されていてもよい。当該第1内側表面231及び当該第2内側表面232は、当該中間型4に実質的に沿った形であってもよい。
一部の実施態様において、当該通路24は、当該上型2を貫通して延伸されていてもよく、当該上型2の当該上面21上に開口部241を有していてもよい。一部の実施態様において、当該通路24は、当該成型装置1が図3Aと図3Bに示すように閉鎖構成にあるとき、当該上型2の当該凹部23または当該金型キャビティ14と連通可能であってもよい。あるいは、当該通路24は、当該上型2の当該凹部23と連通されてもよい。したがって、当該上型2の当該凹部23は、当該通路24を介してアクセス可能であってもよい。簡易性と明確性のため、1つの当該通路24のみが図示されているが、当該上型2には任意の適切な数の当該通路24を構成できると理解してもよい。一部の実施態様において、当該通路24の数は、当該上型2の当該凹部23の数と同じである。一部の実施態様において、当該上型2の当該凹部23の数は、当該通路24の数よりも多い。一部の実施態様において、当該通路24の数は、当該上型2の当該凹部23の数よりも多い。
一部の実施態様において、当該上型2に当該通路24を構成する代わりに、当該成型装置1が図3Aと図3Bに示すように閉鎖構成にあるとき、当該下型3の凹部または当該金型キャビティ14にアクセスするために、当該下型3に当該通路24を構成してもよい。一部の実施態様において、当該通路24は、当該成型装置1が図3Aと図3Bに示すように閉鎖構成にあるとき、当該通路24が当該金型キャビティ14と連通可能であるように、当該下型3の側壁、当該下型3の底部、または任意の適した位置に構成されてもよい。
当該下型3は当該上型2の下方に配置されてもよい。当該下型3は、上面31と、当該上面31と反対側の下面32とを有していてもよい。当該下型3は、凹部33と穴構造34を定義してもよい。当該下型3の上面31は、当該上型2及び当該中間型4と向き合っていてもよい。当該下型3の当該凹部33は、当該下型3の当該上面31から凹陥していてもよい。当該下型3の当該凹部33の構成(例えば、寸法または形状)は、当該中間型4の下面の構成(例えば、寸法または形状)に対応してもよい。当該下型3の当該凹部33の位置は、当該中間型4の直下であってもよい。当該下型3の当該凹部33は、当該成型装置1が図3Aと図3Bに示すように閉鎖構成にあるとき、当該金型キャビティ14の一部であってもよい。
一部の実施態様において、当該穴構造34は、当該下型3の当該凹部33の外側に配置されてもよい。したがって、当該穴構造34は当該下型3の当該凹部33と連通されなくてもよい。したがって、当該下型3の当該凹部33は当該穴構造34を介してアクセス可能でなくてもよい。一部の実施態様において、当該穴構造34は当該下型3を貫通して延伸されていても、されていなくてもよい。当該穴構造34は、相互に連通された第1穴341と第2穴342を含んでもよい。当該第1穴341は、当該下型3の当該上面31上に開口部を有していてもよい。当該第2穴342は当該第1穴341の下に位置する。当該第2穴342の大きさ(例えば、幅または直径)は、当該第1穴341の大きさ(例えば、幅または直径)より小さく、段差構造343を形成している。
簡易性と明確性のため、1つの当該穴構造34のみが図示されているが、当該下型3には任意の適切な数の当該穴構造34を構成できると理解してもよい。一部の実施態様において、当該穴構造34は、当該位置制御機構5の一部を受け入れるために用いられてもよい。したがって、当該穴構造34の数は、当該位置制御機構5の数に等しいものとしてもよい。一部の実施態様において、当該穴構造34の数は2または3としてもよく、当該上型2から当該位置制御機構5及び当該中間型4に加えられる下方への押圧力をバランスよく、または実質的に均一に支持することができる。
当該中間型4は、当該上型2と当該下型3との間に配置され、当該位置制御機構5を介して当該下型3に可動的に取り付けられてもよい。当該中間型4は、当該上型2と当該下型3の間で移動可能であってもよい。一部の実施態様において、当該中間型4は、当該位置制御機構5の操作により、当該上型2と当該下型3の間で移動可能である。一部の実施態様において、当該位置制御機構5は、当該中間型4を駆動または作動させ、当該上型2と当該下型3の間の方向に沿って、または当該成型装置1の高さに沿って移動させることができる。当該中間型4の最大変位量は、当該位置制御機構5により制限されると理解されてもよい。すなわち、当該中間型4と当該下型3間の間隙または距離は、当該位置制御機構5によって制御される。さらに、当該中間型4と当該上型2間の間隙または距離は、当該位置制御機構5によって制御されない。
図1Aと図1Bに示すように、当該中間型4は、本体部41と、靴型42を含んでもよい。当該本体部41は、当該靴型42の後端部に接続されてもよい。一部の実施態様において、当該本体部41と当該靴型42は、一体型構造物として一体的に形成されてもよい。当該本体部41は、上面411と、当該上面411と反対側の下面412とを有していてもよい。当該靴型42は、上面421と、当該上面421と反対側の下面422と、当該上面421と当該下面422との間に延在する外面423とを有してもよい。さらに、当該靴型42は、当該外面423から凹陥した少なくとも1つの凹部43を定義してもよい。当該中間型4の当該凹部43は、図3Aと図3Bに示すように当該成型装置1が閉鎖構成にあるとき、当該金型キャビティ14の一部であってもよい。一部の実施態様において、少なくとも1つの当該凹部43は、相互に連通され、かつ当該靴型42の当該下面422まで延伸された複数の凹部43を含んでもよい。一部の実施態様において、当該靴型42はさらに、当該靴型42の当該下面422から凹陥した少なくとも1つの下面凹部(図示しない)を定義してもよい。
当該靴型42の当該上面421は、当該本体部41の当該上面411と実質的に揃っている、または共平面であってもよい。したがって、当該中間型4の上面は、当該靴型42の当該上面421と当該本体部41の当該上面411を含んでもよい。さらに、当該靴型42の当該下面422は、当該本体部41の当該下面412と実質的に揃っている、または共平面であってもよい。したがって、当該中間型4の下面は、当該靴型42の当該下面422と当該本体部41の当該下面412を含んでもよい。その結果、当該靴型42の最大厚さは、当該本体部41の最大厚さ及び当該中間型4の最大厚さに実質的に等しくてもよい。
当該位置制御機構5は、当該中間型4の当該本体部41の当該下面412に接続または取り付けられてもよい。当該位置制御機構5は、当該中間型4を上に向かって駆動または作動させ、当該成型装置1が開放構成にあるとき、当該下型3の当該上面31と当該中間型4の下面(当該靴型42の当該下面422と当該本体部41の当該下面412を含む)との間に間隙Gを生成することができる。つまり、当該位置制御機構5は、当該中間型4と当該下型3間の相対的移動を生成することができる。図1Aと図1Bに示すように、当該成型装置1が開放構成にあるとき、当該間隙Gが最大値に達する。
一部の実施態様において、当該位置制御機構5の一部は、当該下型3の当該穴構造34内に受け入れられてもよい。したがって、当該成型装置1が閉鎖構成にあるとき、当該位置制御機構5全体が当該下型3の当該穴構造34内に受け入れられ、当該本体部41の当該下面412が当該下型3の当該上面31に接触してもよい。
図1Aと図1Bに示すように、当該位置制御機構5は、少なくとも1つのイジェクタ51と、弾性機構52を含んでもよい。当該イジェクタ51は、ピン、支柱、ポスト、または柱状体であってよく、当該中間型4の移動方向を導くために使用されてもよい。当該イジェクタ51の上端は、当該中間型4の当該本体部41の当該下面412に接続または取り付けられ、当該イジェクタ51の下端は、当該穴構造34の当該第1穴341を貫通して当該穴構造34の当該第2穴342内に延伸されてもよい。当該弾性機構52は、当該イジェクタ51の移動の制御または当該イジェクタ51の駆動に用いられてもよい。例えば、当該弾性機構52は、当該イジェクタ51を取り囲むバネまたは弾性体であってもよい。当該弾性機構52の上端は、当該中間型4の当該本体部41の当該下面412に接続または取り付けられ、当該弾性機構52の下端は、当該下型3の当該穴構造34の当該段差構造343に接続または取り付けられてもよい。当該中間型4に下向きの力を加えて当該中間型4を下方に移動させて当該弾性機構52を押すように駆動すると、押された当該弾性機構52に弾性位置エネルギーが蓄積される。下向きの力が解放されると、当該弾性位置エネルギーによって、当該中間型4が上方に移動するように押される。当該位置制御機構5は、圧縮相と弾性回復相とを有するピストンまたは他の適切な機構であってもよいことが理解される。一部の実施態様において、当該弾性機構52を省略し、当該イジェクタ51の下端を適当なアクチュエータに接続してもよい。これにより、当該イジェクタ51の移動が弾性位置エネルギーに制御されないようにしてもよい。
一部の実施態様において、当該中間型4は、当該下型3及び当該位置制御機構5から着脱可能であってもよい。成形品6(図8)の大きさまたは外観は、当該中間型4の大きさまたは外観に対応してもよいと理解される。したがって、異なるサイズまたは異なる外観を有する、異なる成形品6(図8)を製造するために、異なるサイズまたは異なる外観を有する異なる当該中間型4を採用し、変更してもよい。当該中間型4が変更された場合、それに応じて当該下型3の当該凹部33及び当該上型2の当該凹部23が変更されてもよい。
図2Aと図2Bに示すように、当該上型2と当該下型3間の距離が徐々に減少される。図2Aは、本発明の一部の実施態様に基づく第2の製造段階における成型装置1の概略透視図である。図2Bは図2Aの当該成型装置1の側面図である。図2Aと図2Bに示すように、当該上型2と当該下型3間に相対移動が発生する。一部の実施態様において、当該上型2の位置が固定され、当該下型3と当該中間型4を当該上型2に向かって移動させてもよい。一部の実施態様において、当該下型3と当該中間型4の位置が固定され、当該上型2を当該下型3と当該中間型4に向かって移動させてもよい。一部の実施態様において、当該下型3と当該上型2を相互に向かって移動させてもよい。図2Aと図2Bに示す段階において、当該中間型4は当該上型2に接触しているが、当該下型3は当該上型2にまだ接触していない。つまり、当該中間型4は、当該下型3が当該上型2に接触するより前に、当該上型2に接触する。例えば、当該中間型4は当該上型2の当該凹部23に受け入れられてもよい。当該上型2の当該第1内側表面231が、当該中間型4の上面(当該靴型42の当該上面421と当該本体部41の当該上面411を含む)に接触してもよい。当該上型2の当該第2内側表面232は、当該中間型4の当該外面423に接触してもよい。一部の実施態様において、当該中間型4の当該下面(当該靴型42の当該下面422と、当該本体部41の当該下面412を含む)は、当該上型2の当該下面22と実質的に共平面であってもよい。一方、当該下型3の当該上面31と当該中間型4の当該下面間の当該間隙Gは変化していない。
図3Aと図3Bに示すように、当該上型2と当該下型3間の相対移動は、当該上型2と当該下型3間の距離がゼロに減少するまで継続する。図3Aは、本発明の一部の実施態様に基づく第3の製造段階における成型装置1の概略透視図である。図3Bは図3Aの当該成型装置1の側面図である。一部の実施態様において、当該上型2の位置が固定され、当該中間型4が当該上型2を支持し、当該下型3が当該上型2に向かって移動してもよい。一部の実施態様において、当該下型3の位置が固定され、当該上型2と当該中間型4を当該下型3に向かって移動させてもよい。一部の実施態様において、当該下型3と当該上型2を相互に向かって移動させてもよい。したがって、当該下型3の当該上面31と当該中間型4の当該下面間の当該間隙Gはゼロに減少される。当該上型2は、当該中間型4に下向きの力を加え、当該中間型4を下方に移動させて当該弾性機構52を押圧するように駆動してもよい。したがって、押圧された当該弾性機構52には、弾性位置エネルギーが蓄積される。
図3Aと図3Bに示すように、当該成型装置1は閉鎖構成にあり、当該上型2が当該下型3と係合されている。当該上型2の当該下面22と当該本体部41の当該下面412が、当該下型3の当該上面31に接触してもよい。したがって、当該上型2と当該下型3が、当該中間型4を受け入れるための収容空間12を共同で定義してもよい。当該収容空間12は当該上型2の凹部23と実質的に同じであってもよいと理解することができる。当該中間型4は全体が当該収容空間12内に配置され、収容される。さらに、当該上型2、当該中間型4、当該下型3は、共同で金型キャビティ14を定義してもよい。当該金型キャビティ14は材料を収容するように構成され、当該材料を金型成型により所定の形状を有する成形品に製作することができる。当該上型2の当該通路24は、当該金型キャビティ14に連通される。一部の実施態様において、当該通路24の当該開口部241は、射出成型機または押出成型機に結合され、当該射出成型機または押出成型機から当該材料を当該金型キャビティ14内に注入/押出し、そこで所定の形状が形成されるようにしてもよい。
図3Aと図3Bに示すように、当該金型キャビティ14は、相互に連通された第1部分141と第2部分142を含んでもよい。当該第1部分141は、当該上型2の当該第2内側表面232と当該靴型42の当該凹部43の側壁により定義されてもよい。当該金型キャビティ14の当該第1部分141は、当該靴型42の当該凹部43と実質的に同じであってもよいと理解することができる。さらに、当該第2部分142は、当該下型3の当該凹部33の当該側壁と、当該中間型4の当該下面(当該靴型42の当該下面422と当該本体部41の当該下面412を含む)と、当該上型2の当該下面22により定義されてもよい。当該金型キャビティ14の当該第2部分142は、当該下型3の当該凹部33と実質的に同じであってもよいと理解することができる。
図4Aと図4Bに示すように、当該通路24の当該開口部241を通じて当該金型キャビティ14内に材料60が注入されてもよい。当該材料60は、少なくとも部分的に当該中間型4を取り囲んでいてもよい。図4Aは、本発明の一部の実施態様に基づく第4の製造段階における成型装置1の概略透視図である。図4Bは図4Aの当該成型装置1の側面図である。一部の実施態様において、当該材料60は、当該成型装置1が閉鎖構成にあるとき、または当該上型2と当該下型3が相互に係合されているとき、当該金型キャビティ14内に注入される。一部の実施態様において、当該材料60は、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、ポリウレタン(PU)、プラスチックまたはその他適した材料を含むことができる。一部の実施態様において、当該材料60は、発泡性材料または低発泡性材料である。一部の実施態様において、当該材料60は、非発泡性材料である。一部の実施態様において、当該材料60は、当該金型キャビティ14(当該第1部分141と当該第2部分142を含む)を埋め尽くしてもよい。
その後、当該材料60から成形品6が一体的に形成される。当該成形品6は、スリッパ、フリップフロップ、またはサンダルなどの靴であってもよい。当該成形品6は、ベース部分62(例えば、ソール部分)と、少なくとも1つのアッパー部分61(例えば、ストラップ部分)とを含んでもよい。当該成形品6の当該アッパー部分61は、当該金型キャビティ14の当該第1部分141内に配置された当該材料60の第1部分から形成されてもよい。当該成形品6の当該ベース部分62は、当該金型キャビティ14の当該第2部分142内に配置された当該材料60の第2部分から形成されてもよい。さらに、追加のピン63が、当該通路24内に配置された当該材料60の第3部分から形成されてもよい。当該追加のピン63は、当該成形品6のアッパー部分61に接続されてもよい。
図5Aと図5Bに示すように、当該下型3は当該上型2から離脱される。図5Aは、本発明の一部の実施態様に基づく第5の製造段階における成型装置1の概略透視図である。図5Bは図5Aの当該成型装置1の側面図である。当該上型2と当該下型3間の相対移動が発生し、当該上型2と当該下型3間の距離が徐々に増加する。同時に、当該成形品6は当該中間型4に保持または取り付けられ、当該追加のピン63は当該成形品6に取り付けられたままでもよい。一部の実施態様において、当該上型2の位置が固定され、当該下型3のみが当該上型2から遠ざかるようにしてもよい。同時に、当該中間型4は当該上型2を支持し、移動しないようにしてもよい。当該中間型4と当該下型3間の相対移動は、当該位置制御機構5により当該中間型4に加えられる押圧力により達成されてもよい。かかる押圧力は、図3Aと図3Bの押圧された当該弾性機構52に蓄えられた弾性位置エネルギーから変換される。
一部の実施態様において、当該下型3の位置が固定され、当該上型2と当該中間型4を当該下型3から遠ざかるように同時に移動させてもよい。同時に、当該中間型4は当該上型2を支持し、当該上型2とともに移動されてもよい。当該中間型4と当該下型3間の相対移動は、当該位置制御機構5により当該中間型4に加えられる押圧力により達成されてもよい。かかる押圧力は、図3Aと図3Bの押圧された当該弾性機構52に蓄えられた弾性位置エネルギーから変換される。
図6Aと図6Bに示すように、当該上型2と当該下型3間の相対移動は、当該上型2が当該中間型4から分離されるまで継続する。図6Aは、本発明の一部の実施態様に基づく第6の製造段階における成型装置1の概略透視図である。図6Bは図6Aの当該成型装置1の側面図である。一方で、当該成形品6は当該中間型4上に留まってもよい。一部の実施態様において、当該上型2の位置が固定され、当該中間型4の最大変位量は当該下型3に取り付けられた当該位置制御機構5により制限されるため、当該下型3と当該中間型4を当該上型2から遠ざかるように同時に移動させてもよい。一部の実施態様において、当該下型3の位置が固定され、当該上型2が当該下型3と当該中間型4から遠ざかるように移動されてもよい。図6Bに示すように、当該中間型4と当該上型2間の距離は、当該中間型4と当該下型3間の距離より大きくてもよい。
図7に示すように、当該成形品6は当該中間型4の上側から離型されてもよい。図7は、本発明の一部の実施態様に基づく第7の製造段階における成型装置1の概略透視図である。図7に示すように、当該成形品6は、当該中間型4と当該上型2間の空間を介して当該中間型4から離型されてもよい。当該下型3の当該上面31と当該中間型4の当該下面との間の当該間隙Gが、当該成形品6の離型を容易にし得ると理解することができる。
その後、当該追加のピン63を当該成形品6から取り外すことで、図8に示す当該成形品6を得ることができる。
図8は、本発明の一部の実施態様に基づく当該成形品6の概略透視図である。当該成形品6は、ベース部分62と、当該ベース部分62に接続された少なくとも1つのアッパー部分61とを含んでもよい。当該ベース部分62と当該アッパー部分61は、一体として同時に形成されてもよい。したがって、当該ベース部分62と当該アッパー部分61間にインターフェイスがなくてもよい。
図9から図15に、本発明の一部の実施態様に基づく成形品を製造するための成型方法を示す。一部の実施態様において、当該方法は、図8に示す当該成形品6を製造するためのものである。
図9に示すように、成型装置1aが提供される。図9の当該成型装置1aは、図1Aと図1Bの当該成型装置1と類似しているが、当該中間型4aが上下逆になっている。当該成型装置1aは、上型2aと、下型3aと、中間型4aと、位置制御機構5aを含んでもよい。図9に示す実施態様において、当該成型装置1aは開放構成にある。
当該上型2aは、上面21と、当該上面21の反対側に配置される下面22とを有していてもよい。当該上型2aは、凹部23aと、少なくとも1つの通路24を定義してもよい。当該上型2aの下面22は、当該下型3a及び当該中間型4aと向き合っていてもよい。当該上型2aの当該凹部23aは、当該上型2aの当該下面22から凹陥していてもよい。当該上型2aの当該凹部23aの構成(例えば、寸法または形状)は、当該中間型4aの上面の構成(例えば、寸法または形状)に対応してもよい。当該上型2aの当該凹部23aの位置は、当該中間型4aの真上であってもよい。図9の当該上型2aの当該凹部23aは、図1Aと図1Bの当該下型3の当該凹部33と類似していてもよい。
一部の実施態様において、当該通路24は、当該上型2aを貫通して延伸されていてもよく、当該上型2aの当該上面21上に開口部241を有していてもよい。一部の実施態様において、当該通路24は、当該成型装置1aが図11に示すように閉鎖構成にあるとき、当該上型2aの当該凹部23aまたは当該金型キャビティ14aと連通可能であってもよい。あるいは、当該通路24は、当該上型2aの当該凹部23aと連通されてもよい。したがって、当該上型2aの当該凹部23aは、当該通路24を介してアクセス可能であってもよい。
当該下型3aは当該上型2aの下方に配置されてもよい。当該下型3aは、上面31と、当該上面31の反対側に配置される下面(図示しない)とを有していてもよい。当該下型3aは、凹部33aと穴構造34aを定義してもよい。当該下型3aの上面31は、当該上型2a及び当該中間型4aと向き合っていてもよい。当該下型3aの当該凹部33aは、当該下型3aの当該上面31aから凹陥していてもよい。
当該下型3aの凹部33aの構成(例えば、寸法または形状)は、当該中間型4aの構成(例えば、寸法または形状)に対応してもよい。当該下型3aの当該凹部33aは、当該成型装置1aが図11に示すように閉鎖構成にあるとき、当該金型キャビティ14aの一部であってもよい。当該下型3aの当該凹部33aは、第1内側表面331aと第2内側表面332aとを含んでもよい。当該第2内側表面332aは、当該第1内側表面331aと当該下型3aの当該上面31との間に延伸されていてもよい。当該第1内側表面331a及び当該第2内側表面332aは、当該中間型4aに実質的に沿った形であってもよい。図9の当該下型3aの当該凹部33aは、図1Aと図1Bの当該上型2の当該凹部23と類似していてもよい。
一部の実施態様において、当該穴構造34aは、当該下型3aの当該凹部33a下方に配置され、当該下型3aの当該凹部33aと連通されていてもよい。一部の実施態様において、当該穴構造34aは、当該位置制御機構5aの少なくとも一部を受け入れるために用いられてもよい。
当該中間型4aは、当該上型2aと当該下型3aとの間に配置され、当該位置制御機構5aを介して当該下型3aに可動的に取り付けられてもよい。当該中間型4aは、当該位置制御機構5aの操作により、当該上型2aと当該下型3aとの間で移動可能であってもよい。一部の実施態様において、当該位置制御機構5aは、当該中間型4aを駆動または作動させ、当該上型2aと当該下型3aの間の方向に沿って、または当該成型装置1aの高さに沿って移動させることができる。当該中間型4aの最大変位量は、当該位置制御機構5aにより制限されると理解されてもよい。すなわち、当該中間型4aと当該下型3a間の間隙または距離は、当該位置制御機構5aによって制御される。さらに、当該中間型4aと当該上型2a間の間隙または距離は、当該位置制御機構5aによって制御されない。
図9の当該中間型4aは、図1Aと図1Bの当該中間型4と類似していてもよいが、図1Aと図1Bの当該本体部41は省略されてもよく、図9の当該中間型4aは上下逆であることが異なる。図9に示すように、当該中間型4aは靴型42を含んでもよい。当該靴型42は、上面421と、当該上面421の反対側に配置される下面422と、当該上面421と当該下面422との間に延在する外面423とを有してもよい。さらに、当該靴型42は、当該外面423から凹陥した少なくとも1つの凹部43を定義してもよい。当該中間型4aの当該凹部43は、当該成型装置1aが図11に示すように閉鎖構成にあるとき、当該金型キャビティ14aの一部であってもよい。
当該位置制御機構5aは、当該中間型4aの当該靴型42の当該下面422に接続または取り付けられてもよい。当該位置制御機構5aは、当該中間型4aを上に向かって駆動または作動させ、当該成型装置1aが開放構成にあるとき、当該下型3aの当該上面31と当該靴型42の下面422との間に間隙Gを生成することができる。つまり、当該位置制御機構5aは、当該中間型4aと当該下型3a間の相対的移動を生成することができる。図9に示すように、当該成型装置1aが開放構成にあるとき、当該間隙Gが最大値に達する。
一部の実施態様において、当該位置制御機構5aの一部は、当該下型3aの当該穴構造34a内に受け入れられてもよい。したがって、当該成型装置1aが閉鎖構成にあるとき、当該位置制御機構5a全体が当該下型3aの当該穴構造34a内に受け入れられてもよい。
図9に示すように、当該位置制御機構5aは、イジェクタ51と、弾性機構52と、固定支持体53を含んでもよい。当該イジェクタ51は、ピン、支柱、ポスト、または柱状体であってよく、当該中間型4aの移動方向を導くために使用されてもよい。当該イジェクタ51の上端は、当該中間型4aの当該靴型42の当該下面422に接続または取り付けられ、当該イジェクタ51の下端は、当該穴構造34a内に延伸され、当該穴構造34a内を摺動してもよい。当該弾性機構52は、当該イジェクタ51の移動の制御または当該イジェクタ51の駆動に用いられてもよい。例えば、当該弾性機構52は、当該イジェクタ51中央の中空部に配置されたバネまたは弾性体であってもよい。当該弾性機構52の上端は、当該中間型4aの当該靴型42の当該下面422に接続または取り付けられ、当該弾性機構52の下端は、当該固定支持体53に接続または取り付けられてもよい。当該中間型4aに下向きの力を加えて当該中間型4aを下方に移動させて当該弾性機構52を押すように駆動すると、押された当該弾性機構52に弾性位置エネルギーが蓄積される。下向きの力が解放されると、当該弾性位置エネルギーによって、当該中間型4aが上方に移動するように押される。当該位置制御機構5aは、圧縮相と弾性回復相とを有するピストンまたは他の適切な機構であってもよいことが理解される。一部の実施態様において、当該弾性機構52を省略し、当該イジェクタ51の下端を適当なアクチュエータに接続してもよい。これにより、当該イジェクタ51の移動が弾性位置エネルギーに制御されないようにしてもよい。
図10に示すように、当該上型2aと当該下型3a間の距離が徐々に減少される。当該上型2aと当該下型3a間に相対移動が発生する。一部の実施態様において、当該上型2aの位置が固定され、当該下型3aと当該中間型4aを当該上型2aに向かって移動させてもよい。一部の実施態様において、当該下型3aと当該中間型4aの位置が固定され、当該上型2aを当該下型3aと当該中間型4aに向かって移動させてもよい。一部の実施態様において、当該下型3aと当該上型2aを相互に向かって移動させてもよい。図10に示す段階において、当該中間型4aは当該上型2aに接触しているが、当該下型3aは当該上型2aにまだ接触していない。一方、当該下型3aの当該上面31と当該中間型4aの当該下面422間の当該間隙Gは変化していない。
図11に示すように、当該上型2aと当該下型3a間の相対移動は、当該上型2aと当該下型3a間の距離がゼロに減少するまで継続する。一部の実施態様において、当該上型2aの位置が固定され、当該中間型4aが当該上型2aを支持し、当該下型3aが当該上型2aに向かって移動してもよい。一部の実施態様において、当該下型3aの位置が固定され、当該上型2aと当該中間型4aを当該下型3aに向かって移動させてもよい。一部の実施態様において、当該下型3aと当該上型2aを相互に向かって移動させてもよい。したがって、当該下型3aの当該上面31と当該中間型4aの当該下面422間の当該間隙Gはゼロに減少される。当該上型2aは、当該中間型4aに下向きの力を加え、当該中間型4aを下方に移動させて当該弾性機構52を押圧するように駆動してもよい。したがって、押圧された当該弾性機構52には、弾性位置エネルギーが蓄積される。
図11に示すように、当該成型装置1は閉鎖構成にあり、当該上型2aが当該下型3aと係合されている。当該上型2aの下面22は、当該下型3aの当該上面31に接触してもよい。したがって、当該上型2aと当該下型3aが、当該中間型4aを受け入れるための収容空間12aを共同で定義してもよい。当該収容空間12aは当該下型3aの凹部33aと実質的に同じであってもよいと理解することができる。例えば、当該中間型4aは当該下型3aの当該凹部33aに受け入れられてもよい。当該下型3aの当該第1内側表面331aは、当該中間型4aの当該靴型42の当該下面422に接触してもよい。当該下型3aの当該第2内側表面332aは、当該中間型4aの当該外面423に接触してもよい。一部の実施態様において、当該中間型4aの当該靴型42の当該上面421は、当該下型3aの当該上面31と実質的に共平面であってもよい。
さらに、当該上型2a、当該中間型4a、当該下型3aは、共同で金型キャビティ14aを定義してもよい。当該金型キャビティ14aは材料を収容するように構成され、当該材料を金型成型により所定の形状を有する成形品に製作することができる。当該上型2aの当該通路24は、当該金型キャビティ14aに連通される。一部の実施態様において、当該通路24の当該開口部241は、射出成型機または押出成型機に結合され、当該射出成型機または押出成型機から当該材料を当該金型キャビティ14a内に注入/押出し、そこで所定の形状が形成されるようにしてもよい。
図11の当該金型キャビティ14aは、図1Aと図1Bの当該金型キャビティ14と類似していてもよく、相互に連通された第1部分141aと第2部分142aを含んでもよい。当該第1部分141aは、当該下型3aの当該第2内側表面332aと当該靴型42の当該凹部43の側壁により定義されてもよい。当該金型キャビティ14aの当該第1部分141aは、当該靴型42の当該凹部43と実質的に同じであってもよいと理解することができる。さらに、当該第2部分142aは、当該上型2aの当該凹部23aの側壁、当該中間型4aの当該靴型42の当該上面421、及び当該下型3aの当該上面31によって定義されてもよい。当該金型キャビティ14aの当該第2部分142aは、当該上型2aの当該凹部23aと実質的に同じであってもよいと理解することができる。
図12に示すように、当該通路24の当該開口部241を通じて当該金型キャビティ14a内に材料60が注入されてもよい。当該材料60は、少なくとも部分的に当該中間型4aを取り囲んでいてもよい。一部の実施態様において、当該材料60は、当該金型キャビティ14a(当該第1部分141aと当該第2部分142aを含む)を埋め尽くしてもよい。その後、当該材料60から成形品6が一体的に形成される。当該成形品6は、スリッパ、フリップフロップ、またはサンダルなどの靴であってもよい。当該成形品6は、ベース部分62(例えば、ソール部分)と、少なくとも1つのアッパー部分61(例えば、ストラップ部分)とを含んでもよい。当該成形品6の当該アッパー部分61は、当該金型キャビティ14aの当該第1部分141a内に配置された当該材料60の第1部分から形成されてもよい。当該成形品6の当該ベース部分62は、当該金型キャビティ14aの当該第2部分142a内に配置された当該材料60の第2部分から形成されてもよい。さらに、少なくとも1つの追加のピン63が、当該通路24内に配置された当該材料60の第3部分から形成されてもよい。当該追加のピン63は、当該成形品6のベース部分62に接続されてもよい。
図13に示すように、当該下型3aは当該上型2aから離脱される。当該上型2aと当該下型3a間の相対移動が発生し、当該上型2aと当該下型3a間の距離が徐々に増加する。同時に、当該成形品6は当該中間型4aに保持または取り付けられ、当該追加のピン63は当該成形品6に取り付けられたままでもよい。一部の実施態様において、当該上型2aの位置が固定され、当該下型3aのみが当該上型2aから遠ざかるようにしてもよい。同時に、当該中間型4aは当該上型2aを支持し、移動しないようにしてもよい。当該中間型4aと当該下型3a間の相対移動は、当該位置制御機構5aにより当該中間型4aに加えられる押圧力により達成されてもよい。かかる押圧力は、図11の押圧された当該弾性機構52に蓄えられた弾性位置エネルギーから変換される。
一部の実施態様において、当該下型3aの位置が固定され、当該上型2aと当該中間型4aを当該下型3aから遠ざかるように同時に移動させてもよい。同時に、当該中間型4aは当該上型2aを支持し、当該上型2aとともに移動されてもよい。当該中間型4aと当該下型3a間の相対移動は、当該位置制御機構5aにより当該中間型4aに加えられる押圧力により達成されてもよい。かかる押圧力は、図11の押圧された当該弾性機構52に蓄えられた弾性位置エネルギーから変換される。
図14に示すように、当該上型2aと当該下型3a間の相対移動は、当該上型2aが当該中間型4aから分離されるまで継続する。一方で、当該成形品6は当該中間型4a上に留まってもよい。一部の実施態様において、当該上型2aの位置が固定され、当該中間型4aの最大変位量は当該下型3aに取り付けられた当該位置制御機構5aにより制限されるため、当該下型3aと当該中間型4aを当該上型2aから遠ざかるように同時に移動させてもよい。一部の実施態様において、当該下型3aの位置が固定され、当該上型2aが当該下型3aと当該中間型4aから遠ざかるように移動されてもよい。図14に示すように、当該中間型4aと当該上型2a間の距離は、当該中間型4aと当該下型3a間の距離より大きくてもよい。
図15に示すように、当該成形品6は当該中間型4aの上側から離型されてもよい。図15に示すように、当該成形品6は、当該中間型4aと当該上型2a間の空間を介して当該中間型4aから離型されてもよい。当該下型3aの当該上面31と当該中間型4aの当該下面422との間の当該間隙Gが、当該成形品6の離型を容易にし得ると理解することができる。
その後、当該追加のピン63を当該成形品6から取り外すことで、図8に示す当該成形品6を得ることができる。
図16A~図20に、本発明の一部の実施態様に基づく成形品を製造するための成型方法を示す。一部の実施態様において、当該方法は、図8に示す当該成形品6を製造するためのものである。
図16Aと図16Bに示すように、成型装置1bが提供される。図16Aと図16Bの当該成型装置1bは、図1Aと図1Bの当該成型装置1と類似しているが、当該中間型4bの当該靴型42がさらに、当該外面423から凹陥し、当該凹部43と連通する少なくとも1つの刻み目44と開口部45を定義してもよいことが異なる。当該上型2の当該通路24の位置は、当該開口部45に対応してもよい。当該刻み目44の深さは、当該凹部43の深さより小さくてもよい。当該開口部45の深さは、当該刻み目44の深さおよび当該凹部43の深さより大きくてもよい。
図17Aと図17Bに示すように、当該成型装置1bは閉鎖構成にある。当該中間型4bの当該刻み目44、当該開口部45、当該凹部43は、当該金型キャビティ14の一部であってもよい。
図18Aと図18Bに示すように、当該通路24の当該開口部241を通じて当該金型キャビティ14内に材料60が注入されてもよい。その後、当該材料60から成形品6が一体的に形成される。当該成形品6は、ベース部分62(例えば、ソール部分)と、少なくとも1つのアッパー部分61(例えば、ストラップ部分)と、少なくとも1つのストリップ64と、突起部65を含んでもよい。さらに、少なくとも1つの追加のピン63が当該突起部65上に形成されてもよい。すなわち、当該突起部65は、当該追加のピン63の下方に位置していてもよい。さらに、当該ベース部分62、当該アッパー部分61、当該ストリップ64、当該突起部65、当該追加のピン63は、一体として同時的に形成されてもよい。当該アッパー部分61は、当該ベース部分62に接続されてもよい。当該追加のピン63は、当該ストリップ64に接続されてもよく、当該ストリップ64は当該アッパー部分61に接続されてもよい。当該突起部65の厚さは、当該ストリップ64の厚さおよび当該アッパー部分61の厚さより大きくてもよい。当該ストリップ64の厚さは、当該アッパー部分61の厚さより小さくてもよい。
図19Aと図19Bに示すように、当該下型3は当該上型2から離脱される。
図20に示すように、当該成形品6は当該中間型4bの上側から離型されてもよい。
その後、当該追加のピン63、当該突起部65、当該ストリップ64を当該成形品6から取り外すことで、図8に示す当該成形品6を得ることができる。一部の実施態様において、当該追加のピン63、当該突起部65、当該ストリップ64は、当該ストリップ64を切断または剪断することにより、当該成形品6から取り外される。
図21は、本発明の一部の実施態様に基づく成型方法を示すフローチャートである。図21に示すように、当該成型方法70は、次の工程を含んでもよい。
一部の実施態様において、当該成型方法70は、下型と、下型に可動的に取り付けられた中間型を提供する工程S71を含んでもよい。例えば、図1Aと図1Bに示すように、成型装置1が提供される。当該成型装置1は、上型2と、下型3と、中間型4と、位置制御機構5を含むことができる。当該中間型4は、当該位置制御機構5を介して当該下型3に可動的に取り付けられてもよい。
一部の実施態様において、当該成型方法70は、上型を当該下型と係合して収容空間を定義し、当該中間型が当該収容空間内に配置され、そのうち、当該上型、当該中間型、当該下型が共同で金型キャビティを定義する工程S72を含んでもよい。例えば、図3Aと図3Bに示すように、当該上型2が当該下型3と係合して収容空間12を定義し、当該中間型4が当該収容空間12内に配置される。当該上型2、当該中間型4、当該下型3が、共同で金型キャビティ14を定義する。
一部の実施態様において、当該成型方法70は、当該金型キャビティ内に材料を注入し、少なくとも部分的に当該中間型を取り囲む工程S73を含んでもよい。例えば、図4Aと図4Bに示すように、材料60が当該金型キャビティ14内に注入され、当該材料60が少なくとも部分的に当該中間型4を取り囲む。
一部の実施態様において、当該成型方法70は、当該材料から成形品を形成する工程S74を含んでもよい。例えば、図4Aと図4Bに示すように、当該材料60から成形品6が形成される。
前述の説明は当業者が本発明の態様をより理解できるようにいくつかの実施態様の特徴を概説したものである。当業者は本発明を基礎として使用し、ここで説明した実施態様と同じ目的を実行する、及び(または)同じ利点を達成するために、他のプロセス及び構造の設計または変更を行うことができるであろう。また、当業者はそのような同等の構造が本発明の要旨と範囲を逸脱しておらず、また本発明の要旨と範囲から逸脱することなく、本発明の種々の変更、置換、および改変が可能であることを理解すべきであろう。
さらに、本発明の範囲は、プロセス、機械、製造、物質の組成、手段、方法、および本明細書に記載のステップの特定の実施態様に限定されるものではない。当業者であれば本発明の開示から容易に理解するように、プロセス、機械、製造、物質の組成、手段、方法、またはステップは、現在既存のまたは後に開発される、実質的に同じ機能を果たすか、本発明に従って利用することができるような本明細書に記載の対応する実施態様のように、実質的に同じ結果を達成する。したがって、添付の特許請求の範囲は、その範囲内にそのようなプロセス、機械、製造、物質の組成、手段、方法、及びステップを含むことを意図している。
1、1a、1b 成型装置
12、12a 収容空間
14、14a 金型キャビティ
141、141a 第1部分
142、142a 第2部分
2、2a 上型
21 上面
22 下面
23、23a 凹部
24 通路
241 開口部
3、3a 下型
31、31a 上面
33、33a 凹部
331a 第1内側表面
332a 第2内側表面
34、34a 穴構造
341 第1穴
342 第2穴
343 段差構造
4、4b 中間型
41 本体部
411 上面
412 下面
42 靴型
421 上面
422 下面
423 外面
43 凹部
44 刻み目
45 開口部
5、5a 位置制御機構
51 イジェクタ
52 弾性機構
53 固定支持体
6 成形品
60 材料
61 アッパー部分
62 ベース部分
63 追加のピン
64 ストリップ
65 突起部
70 成型方法
G 間隙

一部の実施態様において、当該上型2に当該通路24を構成する代わりに、当該成型装置1が図3Aと図3Bに示すように閉鎖構成にあるとき、当該下型3の凹部33または当該金型キャビティ14にアクセスするために、当該下型3に当該通路24を構成してもよい。一部の実施態様において、当該通路24は、当該成型装置1が図3Aと図3Bに示すように閉鎖構成にあるとき、当該通路24が当該金型キャビティ14と連通可能であるように、当該下型3の側壁、当該下型3の底部、または任意の適した位置に構成されてもよい。
当該上型2aは、上面21と、当該上面21の反対側に配置される下面22とを有していてもよい。当該上型2aは、凹部23aと、少なくとも1つの通路24を定義してもよい。当該上型2aの下面22は、当該下型3a及び当該中間型4aと向き合っていてもよい。当該上型2aの当該凹部23aは、当該上型2aの当該下面22から凹陥していてもよい。当該上型2aの当該凹部23aの構成(例えば、寸法または形状)は、当該中間型4aの上面421の構成(例えば、寸法または形状)に対応してもよい。当該上型2aの当該凹部23aの位置は、当該中間型4aの真上であってもよい。図9の当該上型2aの当該凹部23aは、図1Aと図1Bの当該下型3の当該凹部33と類似していてもよい。

Claims (10)

  1. 成型装置であって、
    上型と、
    前記上型の下方に配置された下型と、
    前記上型と前記下型との間に配置され、位置制御機構を介して前記下型に可動的に取り付けられた中間型と、
    を含むことを特徴とする、成型装置。
  2. 前記成型装置が閉鎖構成にあるとき、前記上型と前記下型が、前記中間型を受け入れる収容空間を共同で定義することを特徴とする、請求項1に記載の成型装置。
  3. 前記成型装置が閉鎖構成にあるとき、前記上型と、前記中間型と、前記下型が共同で金型キャビティを定義することを特徴とする、請求項1に記載の成型装置。
  4. 前記位置制御機構が、前記中間型の下面に接続されたことを特徴とする、請求項1に記載の成型装置。
  5. 前記位置制御機構が、前記中間型に接続された少なくとも1つのイジェクタと、前記イジェクタの移動を制御する弾性機構と、を含むことを特徴とする、請求項1に記載の成型装置。
  6. 成型方法であって、
    (a)下型と、前記下型の間に可動的に取り付けられた中間型を提供する工程と、
    (b)上型を前記下型と係合して収容空間を定義し、前記中間型が前記収容空間内に配置され、そのうち、前記上型、前記中間型、前記下型が共同で金型キャビティを定義する工程と、
    (c)前記金型キャビティ内に材料を注入し、少なくとも部分的に前記中間型を取り囲む工程と、
    (d)前記材料から成形品を形成する工程と、
    を含むことを特徴とする、成型方法。
  7. さらに、
    (e)前記下型を前記上型から離脱させる工程と、
    (f)前記上型を前記中間型から分離する工程と、
    を含むことを特徴とする、請求項6に記載の成型方法。
  8. さらに、
    (g)前記中間型の上側から前記成形品を離型する工程を含む、ことを特徴とする、請求項7に記載の成型方法。
  9. 前記工程(d)において、前記成形品がベース部分と、少なくとも1つのアッパー部分と、少なくとも1つのストリップと、追加のピンを含み、前記アッパー部分が前記ベース部分に接続され、前記ストリップが前記アッパー部分に接続され、前記追加のピンが前記ストリップに接続される、ことを特徴とする、請求項8に記載の成型方法。
  10. さらに、
    (h)前記追加のピンと前記ストリップを取り除く工程と、
    を含むことを特徴とする、請求項9に記載の成型方法。
JP2022122599A 2022-04-28 2022-08-01 成型装置及び成型方法 Active JP7485390B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/731,764 2022-04-28
US17/731,764 US11858228B1 (en) 2022-04-28 2022-04-28 Molding device and molding method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023164236A true JP2023164236A (ja) 2023-11-10
JP7485390B2 JP7485390B2 (ja) 2024-05-16

Family

ID=84331443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022122599A Active JP7485390B2 (ja) 2022-04-28 2022-08-01 成型装置及び成型方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11858228B1 (ja)
EP (1) EP4269079A1 (ja)
JP (1) JP7485390B2 (ja)
KR (1) KR20230153221A (ja)
CN (2) CN117001920A (ja)
TW (2) TW202342264A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11858228B1 (en) 2022-04-28 2024-01-02 King Steel Machinery Co., Ltd. Molding device and molding method
KR102670717B1 (ko) * 2023-08-28 2024-05-29 우태직 파크골프클럽 헤드 제조용 몰드 성형용 금형장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0664848U (ja) * 1993-02-23 1994-09-13 日立電線株式会社 ハンドレールのモールド金型
JPH0825368A (ja) * 1994-07-21 1996-01-30 Ikegami Kanagata Kogyo Kk 蓄圧動力発生装置を備えた金型
JP2000229323A (ja) * 1999-02-08 2000-08-22 Gatti & Piccolo Srl 鋳型とその使用方法
JP2002172641A (ja) * 2000-12-04 2002-06-18 Kasai Kogyo Co Ltd 樹脂成形体の成形用金型
JP2005313385A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Toshiba Corp 成形方法および成形装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2068239A (en) * 1935-12-21 1937-01-19 Maim Henry Method of molding flexible rubbers
US3284558A (en) * 1960-08-10 1966-11-08 Herbert P Ludwig Injection molding composite bottoms
US3255493A (en) * 1962-08-24 1966-06-14 United Shoe Machinery Corp Mold for injection molding a shoe sole
US3371385A (en) * 1966-03-08 1968-03-05 Int Vulcanizing Corp Injection mold assembly with means for shearing sprue from finished article
GB1195024A (en) * 1966-08-10 1970-06-17 British United Shoe Machinery Improvements in or relating to Injection Moulding Machines.
USRE29041E (en) * 1970-06-23 1976-11-23 Footwear
US3813201A (en) * 1972-05-01 1974-05-28 Usm Corp Shoe molds
US4743420A (en) * 1986-09-16 1988-05-10 Sun Coast Plastics, Inc. Method and apparatus for injection molding a thin-walled plastic can
IT1289624B1 (it) * 1996-02-02 1998-10-15 Nordica Spa Procedimento per la realizzazione di suole per calzature ad iniezione
JP2000094464A (ja) 1998-09-21 2000-04-04 Araco Corp 積層体の製造装置
US6540864B1 (en) * 1999-01-13 2003-04-01 Cheng-Hsian Chi Method of making a shoe having a foamed insole with peripheral pattern
DE10038830C2 (de) 2000-06-07 2002-08-08 Fehrer F S Gmbh & Co Kg Schaumstoffformteil, Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Schaumstoffformteils für ein Polsterelement
US6776939B2 (en) 2002-08-05 2004-08-17 Kun-Chung Liu Method for making an expanded shoe sole
US7146751B2 (en) * 2003-05-23 2006-12-12 Crocs, Inc. Footwear pieces
US7293981B2 (en) * 2004-04-23 2007-11-13 Husky Injection Molding Systems Ltd. Apparatus for injection molding using active material elements
JP3855083B2 (ja) 2004-04-30 2006-12-06 株式会社日本製鋼所 中空成形品の成形方法および製造装置
US7704430B2 (en) * 2006-06-05 2010-04-27 Nike, Inc. Method for making a tread assembly
KR100856897B1 (ko) * 2007-12-27 2008-09-05 주식회사 컴테크케미칼 이브이에이 및 에틸렌 폴리올레핀계 화합물과 열가소성수지를 이용한 다양한 칼라, 경도, 비중을 갖는 일체형신발 사출발포 성형 장치 및 이를 이용한 다양한 칼라,경도, 비중을 갖는 일체형 신발
US9038546B2 (en) 2010-07-13 2015-05-26 Meppp B.V. Plastic pallet
EP3216578A1 (en) 2016-03-07 2017-09-13 Georg Kaufmann Formenbau AG Device and method for injection molding of composite materials comprising at least one laminate
DE102016004407A1 (de) * 2016-04-14 2017-10-19 Grammer Ag Werkzeug und Verfahren zur Herstellung eines Schaumkörpers, sowie Schaumstoffkörper
JP6865926B2 (ja) * 2016-11-28 2021-04-28 株式会社テクノクラーツ 成形金型の突出し機構、該突出し機構を備える成形金型
IT201700017793A1 (it) * 2017-02-17 2018-08-17 Stemma S R L Metodo per la produzione di calzature in plastica
CN206926202U (zh) 2017-06-22 2018-01-26 重庆百德鞋服有限公司 一种鞋底模具
JP7213725B2 (ja) 2019-03-08 2023-01-27 東海興業株式会社 射出成形品成形用の金型装置、射出成形品の製造方法
WO2021044503A1 (ja) * 2019-09-02 2021-03-11 株式会社テクノクラーツ スライド機構、固定型、可動型及び成形用金型
CN110421795A (zh) 2019-09-18 2019-11-08 南昌市海洋塑胶有限公司 一种双面网纱胶鞋注塑成型模具及注塑成型方法
KR20210075785A (ko) * 2019-12-13 2021-06-23 삼성전자주식회사 금형
US11858228B1 (en) 2022-04-28 2024-01-02 King Steel Machinery Co., Ltd. Molding device and molding method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0664848U (ja) * 1993-02-23 1994-09-13 日立電線株式会社 ハンドレールのモールド金型
JPH0825368A (ja) * 1994-07-21 1996-01-30 Ikegami Kanagata Kogyo Kk 蓄圧動力発生装置を備えた金型
JP2000229323A (ja) * 1999-02-08 2000-08-22 Gatti & Piccolo Srl 鋳型とその使用方法
JP2002172641A (ja) * 2000-12-04 2002-06-18 Kasai Kogyo Co Ltd 樹脂成形体の成形用金型
JP2005313385A (ja) * 2004-04-27 2005-11-10 Toshiba Corp 成形方法および成形装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4269079A1 (en) 2023-11-01
KR20230153221A (ko) 2023-11-06
US11858228B1 (en) 2024-01-02
TWM637787U (zh) 2023-02-11
CN218948297U (zh) 2023-05-02
TW202342264A (zh) 2023-11-01
CN117001920A (zh) 2023-11-07
JP7485390B2 (ja) 2024-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023164236A (ja) 成型装置及び成型方法
CA2298265C (en) Mould and use thereof
US20070148278A1 (en) Gas extraction structure for mold
JP2013507281A (ja) 発泡樹脂製品及びこれを製造するための発泡樹脂製造金型
US5980805A (en) Method of making multilayer molded article
CA2535016A1 (en) Leaching chamber with inward flaring sidewall perforations
CN214977748U (zh) 金属注射成型模具顶出结构
JP7355975B2 (ja) 成型装置を運用するための成型方法
KR101923526B1 (ko) 미드솔 성형장치 및 그 성형장치에 의하여 제작된 미드솔
KR100583832B1 (ko) 일체형 신발의 제조방법 및 제조장치
CN107405804B (zh) 发泡和冲压工具及生产发泡制品的方法
KR101738617B1 (ko) 부분 미발포 및 발포 사출 성형용 금형
JP2012096421A (ja) 発泡成形品の成形方法および装置
CN220373958U (zh) 成型装置
EP1013390A1 (en) Method of injection molding expandable plastic composition
KR20160000794A (ko) 신발밑창 제조용 금형 및 이를 이용한 신발밑창 제조방법
CN218083830U (zh) 物件及其制备物件的成型装置
CN219789122U (zh) 一种多行位抽芯脱模模具
CN219006852U (zh) 一种多段成型模具
JP2000127177A (ja) 筒状成形品の成形装置
JP5202173B2 (ja) 樹脂発泡成形体の製造装置及び製造方法
US10821634B2 (en) Method for compression-molding foamed polymer article
KR0137322B1 (ko) 신발중창의 제조방법, 그 장치 및 신발중창
JPH0985788A (ja) 微細発泡体の製造方法
CN115891023A (zh) 物件及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7485390

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150