JP2023107294A - エンコーダの信号処理装置及びエンコーダの多回転データの生成方法 - Google Patents

エンコーダの信号処理装置及びエンコーダの多回転データの生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023107294A
JP2023107294A JP2022008406A JP2022008406A JP2023107294A JP 2023107294 A JP2023107294 A JP 2023107294A JP 2022008406 A JP2022008406 A JP 2022008406A JP 2022008406 A JP2022008406 A JP 2022008406A JP 2023107294 A JP2023107294 A JP 2023107294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output signal
phase output
encoder
counter
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022008406A
Other languages
English (en)
Inventor
宗明 久保田
Muneaki Kubota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP2022008406A priority Critical patent/JP2023107294A/ja
Priority to TW111141091A priority patent/TW202332212A/zh
Priority to EP22205646.7A priority patent/EP4215879A1/en
Priority to CN202310003443.5A priority patent/CN116481573A/zh
Publication of JP2023107294A publication Critical patent/JP2023107294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24457Failure detection
    • G01D5/24461Failure detection by redundancy or plausibility
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/244Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
    • G01D5/24457Failure detection
    • G01D5/24466Comparison of the error value to a threshold
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/3473Circular or rotary encoders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

【課題】エンコーダ出力信号の異常を検知することができるエンコーダの信号処理装置及びエンコーダの多回転データの生成方法を提供することを目的とする。【解決手段】エンコーダの信号処理装置10は、回転軸20の1回転毎に1パルスの第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3を出力するエンコーダ30と、第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3のうち互いに異なる組み合わせの2相の出力信号がそれぞれ入力され、2相の出力信号に基づいて第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3をそれぞれ出力する少なくとも3個の第1多回転カウンタ41、第2多回転カウンタ42及び第3多回転カウンタ43と、第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3が入力され、第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3を比較する比較部50とを備える。【選択図】図1

Description

この発明はエンコーダの信号処理装置及びエンコーダの多回転データの生成方法に関する。
従来のエンコーダの信号処理装置として、例えば特許文献1に記載されているようなエンコーダの信号処理装置が知られている。特許文献1に記載されているエンコーダの信号処理装置では、回転軸に接続されたエンコーダが、図6に示すように回転軸が1回転する毎に1パルスの、互いに位相が異なる2相の出力信号を出力する。この2相の出力信号を多回転カウンタに入力することで、回転軸の回転数を計数することができる。
特開2008-92340号公報
しかしながら、特許文献1に記載されているエンコーダの信号処理装置では、エンコーダ出力信号に異常が発生し、エンコーダ出力信号のうちいずれか一方の相の出力信号がH又はLに固定された場合に、この異常を検知することができないという問題点があった。
この発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、エンコーダ出力信号に異常が発生した場合に、エンコーダ出力信号の異常を検知することができるエンコーダの信号処理装置及びエンコーダの多回転データの生成方法を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、この発明に係るエンコーダの信号処理装置は、回転軸の1回転毎に1パルスの少なくとも3相の多相出力信号を出力するエンコーダと、多相出力信号のうち互いに異なる組み合わせの2相の出力信号がそれぞれ入力され、2相の出力信号に基づいてカウンタ値をそれぞれ出力する少なくとも3個の多回転カウンタと、各カウンタ値が入力され、各カウンタ値を比較する比較部とを備える。
また、比較部は、各カウンタ値が一致しない場合にカウンタ値不一致アラームを出力してもよい。
また、多相出力信号を監視する信号監視部を更に備え、多相出力信号の各相出力信号はH又はLの2種類の値を取り得る矩形波であって、多相出力信号の各相出力信号の全てが同時にHである場合又は多相出力信号の各相出力信号の全てが同時にLである場合には、信号監視部が信号異常アラームを出力してもよい。
また、エンコーダが出力する多相出力信号は、第1相出力信号、第2相出力信号及び第3相出力信号からなり、多回転カウンタは、第1多回転カウンタ、第2多回転カウンタ及び第3多回転カウンタからなり、第1多回転カウンタは第1相出力信号と第2相出力信号とに基づいて第1カウンタ値を出力し、第2多回転カウンタは第1相出力信号と第3相出力信号とに基づいて第2カウンタ値を出力し、第3多回転カウンタは第2相出力信号と第3相出力信号とに基づいて第3カウンタ値を出力してもよい。
また、第1相出力信号、第2相出力信号及び第3相出力信号は互いに位相差が120度であってもよい。
また、第1相出力信号と第2相出力信号とは位相差が90度であって、第1相出力信号と第3相出力信号とは位相差が135度であって、第2相出力信号と第3相出力信号とは位相差が225度であってもよい。
また、上記の課題を解決するために、この発明に係るエンコーダの多回転データの生成方法は、エンコーダが回転軸の回転角の1回転に対して1パルスの、少なくとも3相の多相出力信号を出力するステップと、少なくとも3個の多回転カウンタが、多相出力信号のうち互いに異なる組み合わせの2相の出力信号をそれぞれカウントしてカウンタ値を出力するステップと、比較部が各カウンタ値を比較するステップとを有する。
この発明に係るエンコーダの信号処理装置は、回転軸の1回転毎に1パルスの少なくとも3相の多相出力信号を出力するエンコーダと、多相出力信号のうち互いに異なる組み合わせの2相の出力信号がそれぞれ入力され、2相の出力信号に基づいてカウンタ値をそれぞれ出力する少なくとも3個の多回転カウンタと、各カウンタ値が入力され、各カウンタ値を比較する比較部とを備えるため、エンコーダ出力信号に異常が発生した場合に、エンコーダ出力信号の異常を検知することができる。
また、この発明に係るエンコーダの多回転データの生成方法は、エンコーダが回転軸の回転角の1回転に対して1パルスの、少なくとも3相の多相出力信号を出力するステップと、少なくとも3個の多回転カウンタが、多相出力信号のうち互いに異なる組み合わせの2相の出力信号をそれぞれカウントしてカウンタ値を出力するステップと、比較部が各カウンタ値を比較するステップとを有するため、エンコーダ出力信号に異常が発生した場合に、エンコーダ出力信号の異常を検知することができる。
本発明の実施の形態1のエンコーダの信号処理装置である。 本発明の実施の形態1のエンコーダの各相出力信号である。 本発明の実施の形態2のエンコーダの各相出力信号である。 本発明の実施の形態3のエンコーダの信号処理装置である。 本発明の実施の形態3のエンコーダの各相出力信号である。 従来のエンコーダの各相出力信号である。
実施の形態1.
以下、本発明の実施の形態1に係るエンコーダの信号処理装置を添付図面に基づいて説明する。
図1は、本実施の形態1のエンコーダの信号処理装置を示す概略図である。信号処理装置10には、既知の光学式ロータリーエンコーダであるエンコーダ30が設けられている。エンコーダ30は、回転電機21の回転軸20に接続されており、回転軸20の回転数及び回転方向を検知する。また、エンコーダ30は、図示しない波形整形回路を有しており、波形整形回路を介して第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3の3相の出力信号を出力する。
また、信号処理装置10には、エンコーダ30の出力信号を計数するための、第1多回転カウンタ41と、第2多回転カウンタ42と、第3多回転カウンタ43とが設けられている。第1多回転カウンタ41には、エンコーダ30の第1相出力信号S1及び第2相出力信号S2が入力される。第2多回転カウンタ42には、エンコーダ30の第1相出力信号S1及び第3相出力信号S3が入力される。第3多回転カウンタ43には、エンコーダ30の第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3が入力される。
また、信号処理装置10には、第1多回転カウンタ41、第2多回転カウンタ42及び第3多回転カウンタ43に接続されている比較部50が設けられている。さらに、信号処理装置10には、エンコーダ30の出力信号を監視するために、エンコーダ30に接続されている信号監視部60が設けられている。信号監視部60には、エンコーダ30の第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3が入力される。さらにまた、信号処理装置10には、信号処理装置10の全体を制御する制御部70が設けられている。
次に、本実施の形態1に係るエンコーダの信号処理装置10の動作を説明する。
信号処理装置10のエンコーダ30は、回転電機21の回転軸20の回転を検知して、図示しない波形整形回路により矩形波に整形された第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3の3相出力信号を出力する。
図2は、本実施の形態1のエンコーダ30(図1参照)から出力される3相出力信号である。第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3は、回転軸20が1回転、すなわち360度回転する毎に1パルスが出力される矩形波の3相出力信号であり、H又はLのいずれかの値をとる。また、第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3は互いにそれぞれ120度の位相差を有している。
次に、図1に示すように第1多回転カウンタ41には第1相出力信号S1と第2相出力信号S2とが入力される。第1多回転カウンタ41は、第1相出力信号S1と第2相出力信号S2とに基づき回転軸20の回転方向を検知する。また、第1多回転カウンタ41は、第1相出力信号S1と第2相出力信号S2とのパルス数を計数し、第1カウンタ値C1として比較部50に出力する。
また、第2多回転カウンタ42には第1相出力信号S1と第3相出力信号S3とが入力される。第2多回転カウンタ42は、第1相出力信号S1と第3相出力信号S3とに基づき回転軸20の回転方向を検知する。また、第2多回転カウンタ42は、第1相出力信号S1と第3相出力信号S3とのパルス数を計数し、第2カウンタ値C2として比較部50に出力する。
さらに、第3多回転カウンタ43には第2相出力信号S2と第3相出力信号S3とが入力される。第3多回転カウンタ43は、第2相出力信号S2と第3相出力信号S3とに基づき回転軸20の回転方向を検知する。また、第3多回転カウンタ43は、第2相出力信号S2と第3相出力信号S3とのパルス数を計数し、第3カウンタ値C3として比較部50に出力する。
次に、比較部50は、第1多回転カウンタ41の第1カウンタ値C1と、第2多回転カウンタ42の第2カウンタ値C2と、第3多回転カウンタ43との第3カウンタ値C3とをそれぞれ比較する。そして、比較した第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3が一致しない場合には、比較部50は信号処理装置10の制御部70にカウンタ値不一致アラームAを出力する。
例えば、エンコーダ30の図示しない信号出力部の故障等により、第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3のいずれか1つがH又はLの値のまま変化しない場合には、第1多回転カウンタ41、第2多回転カウンタ42及び第3多回転カウンタ43の第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3が不一致となるため、比較部50はカウンタ値不一致アラームAを出力する。これにより信号処理装置10の制御部70は、カウンタ値不一致アラームAが入力された場合に、信号処理装置10に異常が発生したことを検知することができる。また、例えば第1多回転カウンタ、第2多回転カウンタ42及び第3多回転カウンタ43のいずれかに故障が発生し、カウンタ値が出力されない多回転カウンタが生じた場合であっても第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3が不一致となるため、比較部50はカウンタ値不一致アラームAを出力する。これにより、信号処理装置10の制御部70はカウンタ値不一致の異常が発生したことを検知することができる。
また、信号監視部60は、エンコーダ30の第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値及び第3相出力信号S3の値の組み合わせを常時監視している。エンコーダ30の動作時には、図2に示すように、第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値及び第3相出力信号S3の値の組み合わせが(H,H,L)、(H,L,L)、(H,L,H)、(L,L,H)、(L,H,H)、(L,H,L)の6通りの組み合わせとなる。よって、第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値及び第3相出力信号S3の値の組み合わせが(H,H,H)又は(L,L,L)となった場合、すなわち第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3が全て同時にH又はLとなった場合には、信号処理装置10のエンコーダ30及びその信号線等に何らかの異常が発生して、全ての相の出力信号の値がH又はLのまま変化しない状態である。
第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値及び第3相出力信号S3の値の組み合わせが(H,H,H)又は(L,L,L)となった場合には、図1に示すように信号監視部60は信号処理装置10の制御部70に信号異常アラームBを出力する。これにより信号処理装置10の制御部70が、エンコーダ30の出力信号の異常が発生したことを検知することができる。
なお、従来の2相の出力信号を出力するエンコーダの信号処理装置においては、図6に示すように第1相出力信号の値と第2相出力信号の値との組み合わせが(H,H)、(H,L)、(L,H)、(L,L)の4通りの組み合わせとなる。よって、第1相出力信号の値と第2相出力信号の値との組み合わせが(H,H)である場合には、回転軸の角度が出力信号の組み合わせが(H,H)となる角度であってエンコーダは正常であるのか、又はエンコーダ等に何らかの異常が発生して全ての相の出力信号の値がHのまま変化しない状態であるかを判別することができない。また同様に、第1相出力信号の値と第2相出力信号の値との組み合わせが(L,L)である場合には、回転軸の角度が出力信号の組み合わせが(L,L)となる角度であってエンコーダは正常であるのか、又はエンコーダ等に何らかの異常が発生して全ての相の出力信号の値がHのまま変化しない状態であるかを判別することができない。
一方、本実施の形態1の信号処理装置10(図1参照)においては、上述した通りエンコーダ30及びその信号線等が正常である場合には、図2に示すように第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値及び第3相出力信号S3の値の組み合わせが(H,H,H)又は(L,L,L)となることがなく、出力信号値の組み合わせが(H,H,H)又は(L,L,L)となった場合には、信号監視部60は信号処理装置10の制御部70に信号異常アラームBを出力するため、エンコーダ30及びその信号線等に異常が発生したことを検知することができる。
このように、本実施の形態1に係るエンコーダの信号処理装置10は、回転軸20の1回転毎に1パルスの第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3を出力するエンコーダ30と、第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3のうち互いに異なる組み合わせの2相の出力信号がそれぞれ入力され、2相の出力信号に基づいて第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3をそれぞれ出力する少なくとも3個の第1多回転カウンタ41、第2多回転カウンタ42及び第3多回転カウンタ43と、第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3が入力され、第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3を比較する比較部50とを備えるため、エンコーダ出力信号の異常を検知することができる。
また、比較部50は、第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3が一致しない場合にカウンタ値不一致アラームAを出力するため、信号処理装置10においてカウンタ値不一致の異常が発生したことを検知することができる。
また、第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3を監視する信号監視部60を更に備え、第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3はH又はLの2種類の値を取り得る矩形波であって、第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3の値全てが同時にHである場合又は第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3の全てが同時にLである場合には、前記信号監視部が信号異常アラームBを出力するため、信号処理装置10において、エンコーダ出力信号の値の全てが同時にHである異常又はエンコーダ出力信号の値の全てが同時にLである異常を検知することができる。
また、エンコーダ30が出力する多相出力信号は、第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3からなり、多回転カウンタは、第1多回転カウンタ41第2多回転カウンタ42及び第3多回転カウンタ43からなり、第1多回転カウンタ41は第1相出力信号S1と第2相出力信号S2とに基づいて第1カウンタ値C1を出力し、第2多回転カウンタ42は第1相出力信号S1と第3相出力信号S3とに基づいて第2カウンタ値C2を出力し、第3多回転カウンタ43は第2相出力信号S2と第3相出力信号S3とに基づいて第3カウンタ値C3を出力するため、エンコーダ30の出力信号が3相出力信号である場合にエンコーダ出力信号の異常を検知することができる。
また、第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3は互いに位相差が120度であるため、エンコーダ30及びその信号線等が正常である場合には第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3の値全てが同時にH又はLとなることがないため、エンコーダ出力信号の値の全てが同時にHである異常又はエンコーダ出力信号の値の全てが同時にLである異常を検知することができる。
また、本実施の形態1に係るエンコーダの多回転データの生成方法は、エンコーダ30が回転軸20の回転角の1回転に対して1パルスの、第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3を出力するステップと、第1多回転カウンタ41、第2多回転カウンタ42及び第3多回転カウンタ43が、第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3のうち互いに異なる組み合わせの2相の出力信号をそれぞれカウントして第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3を出力するステップと、比較部50が各カウンタ値を比較するステップとを有するため、エンコーダ出力信号の異常を検知することができる。
実施の形態2.
次に、本発明の実施の形態2に係るエンコーダの信号処理装置を添付図面に基づいて説明する。なお、以下の実施の形態において、実施の形態1の図1及び図2の参照符号と同一の符号は、同一または同様な構成要素であるのでその詳細な説明は省略する。本実施の形態2に係るエンコーダの信号処理装置は、実施の形態1に対して、エンコーダ30の第1相出力信号、第2相出力信号及び第3相出力信号の位相差を変更したものである。
図3は、実施の形態2のエンコーダ30(図1参照)の各相出力信号を示す概略図である。エンコーダ30から出力される第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3は、回転軸20が360度回転する毎に1パルスが出力される矩形波の3相出力信号である。
エンコーダ30は、第1相出力信号S1に対して、第2相出力信号S2の位相差は90度であるように構成されている。また、エンコーダ30は、第1相出力信号S1に対して第3相出力信号S3の位相差は135度であるように構成されている。さらに、エンコーダ30は、第2相出力信号S2に対して、第3相出力信号S3の位相差は225度であるように構成されている。その他の構成は実施の形態1と同じである。
次に、図1に示すように本実施の形態2の信号処理装置10の動作を説明する。実施の形態2の信号処理装置10において、第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3が一致しない場合には、比較部50は信号処理装置10の制御部70にカウンタ値不一致アラームAを出力する動作は実施の形態1と同じである。
また、図3に示すように、実施の形態2のエンコーダ30が正常である場合に出力する第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値及び第3相出力信号S3の値の組み合わせは(H,H,L)、(H,L,L)、(H,L,H)、(L,L,H)、(L,H,H)、(L,H,L)の6通りの組み合わせである。すなわち、エンコーダ30が正常である場合に、第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値及び第3相出力信号S3の値の組み合わせが(H,H,H)又は(L,L,L)となることはない。よって、第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値及び第3相出力信号S3の値の組み合わせが(H,H,H)又は(L,L,L)である場合には、信号監視部60が信号処理装置10の制御部70に信号異常アラームBを出力する。これにより信号処理装置10の制御部70が、出力信号の異常が発生したことを検知することができる。
このように、本実施の形態2に係るエンコーダの信号処理装置10は、第1相出力信号S1と第2相出力信号S2とは位相差が90度であって、第1相出力信号S1と第3相出力信号S3とは位相差が135度であって、第2相出力信号S2と第3相出力信号S3とは位相差が225度であるため、実施の形態1と同様に信号処理装置10の信号監視部60により出力信号の異常が発生したことを検知することができる。
実施の形態3.
次に、本発明の実施の形態3に係るエンコーダの信号処理装置を添付図面に基づいて説明する。本実施の形態3に係るエンコーダの信号処理装置は、実施の形態1に対して、エンコーダの出力信号の相数を4相に変更したものである。
図4は、実施の形態3のエンコーダの信号処理装置の概略図である。信号処理装置11には、既知の光学式ロータリーエンコーダであるエンコーダ31が設けられている。エンコーダ31は、図示しない波形整形回路により矩形波に整形された第1相出力信号S1、第2相出力信号S2、第3相出力信号S3及び第4相出力信号S4の4相出力信号を出力する。
また、信号処理装置11には、エンコーダ31の出力信号を計数するための、第1多回転カウンタ41、第2多回転カウンタ42、第3多回転カウンタ43、第4多回転カウンタ44、第5多回転カウンタ45及び第6多回転カウンタ46の合計6個の多回転カウンタが設けられている。
第1多回転カウンタ41には、エンコーダ31の第1相出力信号S1及び第2相出力信号S2が入力される。第2多回転カウンタ42には、エンコーダ31の第1相出力信号S1及び第3相出力信号S3が入力される。第3多回転カウンタ43には、エンコーダ31の第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3が入力される。第4多回転カウンタ44には、エンコーダ31の第1相出力信号S1及び第4相出力信号S4が入力される。第5多回転カウンタ45には、エンコーダ31の第2相出力信号S2及び第4相出力信号S4が入力される。第6多回転カウンタ46には、エンコーダ31の第3相出力信号S3及び第4相出力信号S4が入力される。
また、信号処理装置11には、第1多回転カウンタ41、第2多回転カウンタ42、第3多回転カウンタ43、第4多回転カウンタ44、第5多回転カウンタ45及び第6多回転カウンタ46が接続されている比較部50が設けられている。さらに、信号処理装置11には、エンコーダ31の出力信号を監視するための信号監視部60が設けられている。信号監視部60には、エンコーダ31の第1相出力信号S1、第2相出力信号S2、第3相出力信号S3及び第4相出力信号S4が入力される。その他の構成は実施の形態1と同じである。
次に、本実施の形態3の信号処理装置11の動作を説明する。
図5は、本実施の形態3のエンコーダ31(図4参照)から出力される4相出力信号である。第1相出力信号S1、第2相出力信号S2、第3相出力信号S3及び第4相出力信号S4は、回転軸20が1回転、すなわち360度回転する毎に1パルスが出力される矩形波の3相出力信号であり、H又はLのいずれかの値をとる。また、第2相出力信号S2は第1相出力信号S1に対して45度、第3相出力信号は第1相出力信号S1に対して90度、第4相出力信号S4は第1相出力信号S1に対して135度の位相差をそれぞれ有している。
次に、図4に示すように第1多回転カウンタ41には第1相出力信号S1と第2相出力信号S2とが入力される。第1多回転カウンタ41は、第1相出力信号S1と第2相出力信号S2とに基づき回転軸20の回転方向を検知する。また、第1多回転カウンタ41は、第1相出力信号S1と第2相出力信号S2とのパルス数を計数し、第1カウンタ値C1として比較部50に出力する。
また、第2多回転カウンタ42には第1相出力信号S1と第3相出力信号S3とが入力される。第2多回転カウンタ42は、第1相出力信号S1と第3相出力信号S3とに基づき回転軸20の回転方向を検知する。また、第2多回転カウンタ42は、第1相出力信号S1と第3相出力信号S3とのパルス数を計数し、第2カウンタ値C2として比較部50に出力する。
また、第3多回転カウンタ43には第2相出力信号S2と第3相出力信号S3とが入力される。第3多回転カウンタ43は、第2相出力信号S2と第3相出力信号S3とに基づき回転軸20の回転方向を検知する。また、第3多回転カウンタ43は、第2相出力信号S2と第3相出力信号S3とのパルス数を計数し、第3カウンタ値C3として比較部50に出力する。
また、第4多回転カウンタ44には第1相出力信号S1と第4相出力信号S4とが入力される。第4多回転カウンタ44は、第1相出力信号S1と第4相出力信号S4とに基づき回転軸20の回転方向を検知する。また、第4多回転カウンタ44は、第1相出力信号S1と第4相出力信号S4とのパルス数を計数し、第4カウンタ値C4として比較部50に出力する。
また、第5多回転カウンタ45には第2相出力信号S2と第4相出力信号S4とが入力される。第5多回転カウンタ45は、第2相出力信号S2と第4相出力信号S4とに基づき回転軸20の回転方向を検知する。また、第5多回転カウンタ45は、第2相出力信号S2と第4相出力信号S4とのパルス数を計数し、第5カウンタ値C5として比較部50に出力する。
また、第6多回転カウンタ46には第3相出力信号S3と第4相出力信号S4とが入力される。第6多回転カウンタ46は、第3相出力信号S3と第4相出力信号S4とに基づき回転軸20の回転方向を検知する。また、第6多回転カウンタ46は、第3相出力信号S3と第4相出力信号S4とのパルス数を計数し、第6カウンタ値C6として比較部50に出力する。
次に、比較部50は、第1多回転カウンタ41の第1カウンタ値C1と、第2多回転カウンタ42の第2カウンタ値C2と、第3多回転カウンタ43の第3カウンタ値C3と、第4多回転カウンタ44の第4カウンタ値C4と、第5多回転カウンタ45の第5カウンタ値C5と、第6多回転カウンタ46の第6カウンタ値C6とをそれぞれ比較する。そして、比較した第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2、第3カウンタ値C3、第4カウンタ値C4、第5カウンタ値C5、第6カウンタ値C6が一致しない場合には、比較部50は信号処理装置11の制御部70にカウンタ値不一致アラームAを出力する。
また、信号監視部60は、エンコーダ31の第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値、第3相出力信号S3及び第4相出力信号S4の値の組み合わせを常時監視している。信号処理装置11の動作時には、図5に示すように、第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値、第3相出力信号S3の値及び第4相出力信号S4の値の組み合わせが(H,L,H,L)、(H,H,H,L)、(H,H,L,L)、(H,H,L,H)、(L,H,L,H)、(L,L,L,H)、(L,L,H,H)、(L,L,H,L)の8通りの組み合わせとなる。よって、第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値及び第3相出力信号S3の値の組み合わせが(H,H,H,H)又は(L,L,L,L)となった場合、すなわち第1相出力信号S1、第2相出力信号S2、第3相出力信号S3及び第4相出力信号S4が全て同時にH又はLとなった場合には、信号処理装置10のエンコーダ31及びその信号線等に何らかの異常が発生して、全ての相の出力信号の値がH又はLのまま変化しない状態である。
第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値、第3相出力信号S3の値及び第4相出力信号S4の値の組み合わせが(H,H,H,H)又は(L,L,L,L)となった場合には、信号監視部60は信号処理装置11の制御部70に信号異常アラームBを出力する。これにより信号処理装置11の制御部70が、出力信号の異常が発生したことを検知することができる。
このように、本実施の形態3に係るエンコーダの信号処理装置11は、第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2、第3カウンタ値C3、第4カウンタ値C4、第5カウンタ値C5、第6カウンタ値C6が一致しない場合には、比較部50は信号処理装置11の制御部70にカウンタ値不一致アラームAを出力する。また、本実施の形態3に係るエンコーダの信号処理装置11は、第1相出力信号S1の値、第2相出力信号S2の値、第3相出力信号S3及び第4相出力信号S4の値の組み合わせが(H,H,H,H)又は(L,L,L,L)となった場合には、信号監視部60は信号処理装置11の制御部70に信号異常アラームBを出力する。そのため、エンコーダ31が4相出力信号を出力する場合であっても、信号処理装置11の制御部70にカウンタ値不一致アラームA及び信号異常アラームBが入力されることによってエンコーダ出力信号の異常を検知することができる。
また、本発明の実施の形態1及び2ではエンコーダ30として3相出力信号を出力する光学式ロータリーエンコーダを使用し、また実施の形態3ではエンコーダ31として4相出力信号を出力する光学式ロータリーエンコーダを使用していたが、これに限定されるものではない。例えば、エンコーダ30、31としては5相以上の出力信号を出力する光学式ロータリーエンコーダを使用してもよく、この場合には、信号処理装置10、11には適切な数の多回転カウンタが設けられていればよい。また、例えばエンコーダ30、31としては光学式ロータリーエンコーダに代えて、磁気式ロータリーエンコーダ等の他の方式のロータリーエンコーダを用いてもよい。
本発明のエンコーダの信号処理装置10によると、回転軸20の1回転毎に1パルスの第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3を出力するエンコーダ30と、第1相出力信号S1、第2相出力信号S2及び第3相出力信号S3のうち互いに異なる組み合わせの2相の出力信号がそれぞれ入力され、2相の出力信号に基づいて第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3をそれぞれ出力する少なくとも3個の第1多回転カウンタ41、第2多回転カウンタ42及び第3多回転カウンタ43と、第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3が入力され、第1カウンタ値C1、第2カウンタ値C2及び第3カウンタ値C3を比較する比較部50とを備えるため、エンコーダ出力信号の異常を検知することが可能であり、多回転のエンコーダ30と第1,第2,第3,第4多回転カウンタ41,42,43,44とを有するエンコーダの信号処理装置10において使用する用途に適している。
20 回転軸
30,31 エンコーダ
41 第1多回転カウンタ
42 第2多回転カウンタ
43 第3多回転カウンタ
44 第4多回転カウンタ
45 第5多回転カウンタ
46 第6多回転カウンタ
50 比較部
60 信号監視部
C1 第1カウンタ値
C2 第2カウンタ値
C3 第3カウンタ値
C4 第4カウンタ値
C5 第5カウンタ値
C6 第6カウンタ値
S1 第1相出力信号
S2 第2相出力信号
S3 第3相出力信号
S4 第4相出力信号

Claims (7)

  1. 回転軸(20)の1回転毎に1パルスの少なくとも3相の多相出力信号を出力するエンコーダ(30,31)と、
    前記多相出力信号のうち互いに異なる組み合わせの2相の出力信号がそれぞれ入力され、前記2相の出力信号に基づいてカウンタ値をそれぞれ出力する少なくとも3個の多回転カウンタ(41,42,42)と、
    前記各カウンタ値が入力され、前記各カウンタ値を比較する比較部(50)と
    を備えるエンコーダの信号処理装置。
  2. 前記比較部(50)は、前記各カウンタ値が一致しない場合にカウンタ値不一致アラームを出力する請求項1に記載のエンコーダの信号処理装置。
  3. 前記多相出力信号を監視する信号監視部(60)を更に備え、
    前記多相出力信号の各相出力信号はH又はLの2種類の値を取り得る矩形波であって、前記多相出力信号の各相出力信号の全てが同時にHである場合又は前記多相出力信号の各相出力信号の全てが同時にLである場合には、前記信号監視部(60)が信号異常アラームを出力する請求項1又は2に記載のエンコーダの信号処理装置。
  4. 前記エンコーダ(30)が出力する前記多相出力信号は、第1相出力信号、第2相出力信号及び第3相出力信号からなり、
    前記多回転カウンタは、第1多回転カウンタ(41)、第2多回転カウンタ(42)及び第3多回転カウンタ(43)からなり、
    前記第1多回転カウンタ(41)は前記第1相出力信号と前記第2相出力信号とに基づいて第1カウンタ値を出力し、
    前記第2多回転カウンタ(42)は前記第1相出力信号と前記第3相出力信号とに基づいて第2カウンタ値を出力し、
    前記第3多回転カウンタ(43)は前記第2相出力信号と前記第3相出力信号とに基づいて第3カウンタ値を出力する、請求項1~3のいずれか一項に記載のエンコーダの信号処理装置。
  5. 前記第1相出力信号、前記第2相出力信号及び前記第3相出力信号は互いに位相差が120度である請求項4に記載のエンコーダの信号処理装置。
  6. 前記第1相出力信号と前記第2相出力信号とは位相差が90度であって、前記第1相出力信号と前記第3相出力信号とは位相差が135度であって、前記第2相出力信号と前記第3相出力信号とは位相差が225度である請求項4に記載のエンコーダの信号処理装置。
  7. エンコーダ(30,31)が回転軸(20)の回転角の1回転に対して1パルスの、少なくとも3相の多相出力信号を出力するステップと、
    少なくとも3個の多回転カウンタ(41,42,43)が、前記多相出力信号のうち互いに異なる組み合わせの2相の出力信号をそれぞれカウントしてカウンタ値を出力するステップと、
    比較部(50)が各カウンタ値を比較するステップと
    を有するエンコーダの多回転データの生成方法。
JP2022008406A 2022-01-24 2022-01-24 エンコーダの信号処理装置及びエンコーダの多回転データの生成方法 Pending JP2023107294A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022008406A JP2023107294A (ja) 2022-01-24 2022-01-24 エンコーダの信号処理装置及びエンコーダの多回転データの生成方法
TW111141091A TW202332212A (zh) 2022-01-24 2022-10-28 編碼器的訊號處理裝置及編碼器的多旋轉資料的生成方法
EP22205646.7A EP4215879A1 (en) 2022-01-24 2022-11-04 Signal processing apparatus for encoder and method of generating multi-turn data of encoder
CN202310003443.5A CN116481573A (zh) 2022-01-24 2023-01-03 编码器的信号处理装置以及编码器的多转数据的生成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022008406A JP2023107294A (ja) 2022-01-24 2022-01-24 エンコーダの信号処理装置及びエンコーダの多回転データの生成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023107294A true JP2023107294A (ja) 2023-08-03

Family

ID=84245954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022008406A Pending JP2023107294A (ja) 2022-01-24 2022-01-24 エンコーダの信号処理装置及びエンコーダの多回転データの生成方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4215879A1 (ja)
JP (1) JP2023107294A (ja)
CN (1) CN116481573A (ja)
TW (1) TW202332212A (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290380A (ja) * 1986-06-04 1987-12-17 Toshiba Corp アブソリユ−トエンコ−ダ
JP2720642B2 (ja) * 1991-07-30 1998-03-04 三菱電機株式会社 多回転絶対値エンコーダ
DE19849108C2 (de) * 1998-10-24 2001-12-13 Fritz Kuebler Gmbh Zaehl Und S Drehgeber
JP4875889B2 (ja) * 2005-12-08 2012-02-15 ハイデンハイン株式会社 エンコーダのカウントミス検出回路およびエンコーダのカウントミス検出方法
JP4775222B2 (ja) 2006-10-03 2011-09-21 ブラザー工業株式会社 逓倍パルス生成装置、逓倍パルス生成方法、画像形成装置、及び画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW202332212A (zh) 2023-08-01
EP4215879A1 (en) 2023-07-26
CN116481573A (zh) 2023-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5310107B2 (ja) 異常監視装置
JP6124112B2 (ja) 交流電動機の制御装置及び制御方法
US9671249B2 (en) System and method for incremental encoder loss detection
JP2023107294A (ja) エンコーダの信号処理装置及びエンコーダの多回転データの生成方法
CN107340752A (zh) 机床的控制装置
JP5055042B2 (ja) 回転角度検出装置及びこれを用いた電動機駆動装置
JP5948023B2 (ja) 異常検出機能を備えた絶対位置検出装置
JP6714929B2 (ja) モータ回転速度検出装置
JP2010169556A (ja) 速度監視装置
JP2004198285A (ja) 回転検出装置の診断装置
JP6652075B2 (ja) 回転角度検出装置
WO2018079014A1 (ja) インクリメンタル型エンコーダのパルス化変換装置およびパルス化変換方法
JPH05118871A (ja) エンコーダの異常検出方法
JP4631427B2 (ja) 回転速度検出器の故障検出装置
JP7195478B2 (ja) レゾルバの異常検出装置
JP2002305889A (ja) 同期制御装置
JP2574740Y2 (ja) エンコーダ結線チェッカ
JP7229418B2 (ja) レゾルバの異常検出装置
JPS63284415A (ja) エンコ−ダの異常検出回路
JP5953965B2 (ja) 回転角センサの異常検出装置
JPH0560571A (ja) エンコーダの異常検出方法
JP2022052320A (ja) 絶対角度位置検出方法及び装置
JPH04340608A (ja) 回転軸制御方法および装置
JPH0466288B2 (ja)
US20210109158A1 (en) Systems, methods and apparatuses for frequency tracking