JP2023092065A - 贈与方法、端末装置、印刷システム及びプログラム - Google Patents

贈与方法、端末装置、印刷システム及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2023092065A
JP2023092065A JP2021207051A JP2021207051A JP2023092065A JP 2023092065 A JP2023092065 A JP 2023092065A JP 2021207051 A JP2021207051 A JP 2021207051A JP 2021207051 A JP2021207051 A JP 2021207051A JP 2023092065 A JP2023092065 A JP 2023092065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
design
print
printing
print design
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021207051A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7447887B2 (ja
Inventor
翔太 中原
Shota Nakahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2021207051A priority Critical patent/JP7447887B2/ja
Priority to CN202211589162.4A priority patent/CN116278437A/zh
Priority to US18/084,871 priority patent/US11809756B2/en
Publication of JP2023092065A publication Critical patent/JP2023092065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7447887B2 publication Critical patent/JP7447887B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0041Digital printing on surfaces other than ordinary paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D29/00Manicuring or pedicuring implements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1289Remote printer device, e.g. being remote from client or server in server-client-printer device configuration, e.g. the server does not see the printer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D29/00Manicuring or pedicuring implements
    • A45D2029/005Printing or stamping devices for applying images or ornaments to nails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • B41J3/4073Printing on three-dimensional objects not being in sheet or web form, e.g. spherical or cubic objects
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】興趣に富んだ贈与方法、端末装置、印刷システム及びプログラムを提供する。【解決手段】印刷システム1は、印刷デザインの贈り手であるユーザAの操作に基づいて、印刷デザインの受け手であるユーザBに贈る印刷デザインを選択する端末装置4の操作部41と、ユーザAから贈られた印刷デザインを、ユーザBの爪に印刷する印刷装置2と、を備える。端末装置4は、ユーザBが印刷デザインを印刷するときに当該印刷デザインを視認可能な状態では表示部に表示させないようにする隠蔽フラグを、ユーザAの操作に基づいて印刷デザインのデザインデータD1に設定する。【選択図】図4

Description

本発明は、贈与方法、端末装置、印刷システム及びプログラムに関する。
従来、指の爪に所望のデザインの印刷を施すネイルプリンタ等の印刷装置が知られている。この種の印刷装置では、印刷したい爪の指を指置台に載置し、爪に対してインクジェット方式を用いて印刷処理を行うことが一般的である。
特許文献1には、サーバの自らの記憶領域へ他のユーザからのアクセスを許可することにより、他のユーザが自分の印刷する図柄(デザイン)を使用できることが記載されている。
特表2016-527045号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の技術では、単純に他のユーザに図柄を共有するだけなので、例えばプレゼントするために図柄を共有したとしてもサプライズ性などの興趣に乏しい。
本発明は、以上のような事情に鑑みてなされたものであり、興趣に富んだ贈与方法、端末装置、印刷システム及びプログラムを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明の贈与方法は、
印刷デザインの贈り手である第1ユーザの操作に基づいて、前記印刷デザインの受け手である第2ユーザに贈る前記印刷デザインを選択する選択工程と、
前記選択工程によって選択された前記印刷デザインを前記第2ユーザが有する印刷対象に印刷するときに前記印刷デザインを視認可能な状態で表示手段に表示させないようにする隠蔽フラグを、前記第1ユーザの操作に基づいて前記印刷デザインのデザイン情報に設定する設定工程と、を含む、ことを特徴とする。
本発明によれば、興趣に富んだ贈与方法、端末装置、印刷システム及びプログラムを提供することができる。
実施形態に係る印刷システムを示す図である。 (a)印刷装置の概略の制御構成を示す制御ブロック図であり、(b)端末装置の概略の制御構成を示す制御ブロック図である。 管理サーバの概略の制御構成を示す制御ブロック図である。 実施形態に係るデザインプレゼント処理の流れを示すフローチャートである。 デザインプレゼント処理における端末装置の表示内容例を示す図である。 実施形態に係る印刷処理の流れを示すフローチャートである。 印刷処理における端末装置又は印刷装置の表示内容例を示す図である。 印刷処理における端末装置又は印刷装置の表示内容例を示す図である。
図1から図8を参照しつつ、本発明に係る贈与方法、端末装置、印刷システム及びプログラムの一実施形態について説明する。
なお、以下に述べる実施形態には、本発明を実施するために技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲を以下の実施形態及び図示例に限定するものではない。
また、以下の実施形態では、印刷システムが備える印刷装置が手の指の爪を印刷対象としてこれに印刷するネイルプリント装置である場合を例に説明するが、本発明における印刷装置の印刷対象は手の指の爪に限定されない。例えば、足の指の爪を印刷対象としてもよいし、ネイルチップや各種アクセサリの表面等、爪以外のものを印刷対象としてもよい。
図1は、印刷システム1を示す図である。
この図に示すように、印刷システム1は、印刷装置2と、複数(本実施形態では2つ)の端末装置4(第1端末4A、第2端末4B)と、管理サーバ(ネイルサーバ)6とを含む。これら印刷装置2、複数の端末装置4及び管理サーバ6は、インターネット等のネットワークNを介して(又は直接的に)相互に通信可能に構成されている。
印刷装置2は、手の指の爪を印刷対象としてこれにネイルデザイン(印刷デザイン。以下、単に「デザイン」ともいう。)を印刷するネイルプリント装置である。印刷装置2の前面には開口部が形成されており、この開口部の内部には、印刷対象となる爪を有する指(印刷指)が配置される指配置部20が設けられている。指配置部20は、開口部から挿入された指を、例えば柔軟性を有する樹脂等で下側から支持し、印刷に適した領域内に配置する。
図2(a)は、印刷装置2の概略の制御構成を示す制御ブロック図である。
この図に示すように、印刷装置2は、操作部21、表示部22、通信部23、撮影部25、印刷部26、制御装置27を備えている。
操作部21は、ユーザの操作に応じて各種の入力・設定等を行うことができるようになっており、操作部21が受けた操作に対応する入力信号が制御装置27に送信される。本実施形態の操作部21は、例えば印刷装置2の電源をON/OFFする操作ボタン(電源スイッチボタン)等を含む。ただし、操作部21の具体構成は特に限定されず、例えば、各種の操作ボタン、キーボード、ポインティングデバイス、タッチパネル等が操作部21として設けられていてもよい。
表示部22は、例えばLCD、有機ELDその他のフラットディスプレイ等で構成され、制御装置27からの表示指令に応じて各種情報を表示させる。また、表示部22として各種インジケータ等が設けられていてもよい。
なお、印刷装置2は端末装置4等の外部装置から入力される操作信号に従って動作してもよく、この場合等には操作部21や表示部22を設けない構成としてもよい。
通信部23は、ネットワークN等を通じた有線又は無線でのデータ通信を行うものである。ただし、端末装置4や管理サーバ6とのデータ通信が可能であれば通信部23の通信方式は特に限定されず、例えば、インターネット等のネットワーク回線を使うものであってもよいし、Bluetooth(登録商標)やWi-Fi等の近距離無線通信規格に基づく無線通信を行うもの等であってもよい。
撮影部25は、印刷装置2の内部であって指配置部20の上方位置に配置されている。撮影部25は、指配置部20の上方に露出する爪(爪を含む指)の表面を撮影し、その画像(爪を含む指の画像、以下「爪画像」という。)を取得する。
撮影部25は、撮像カメラ251と、照明灯252とを備えている。
撮像カメラ251は、例えば、200万画素以上の画素を有するCCD(Charge Coupled Device)型やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)型等の固体撮影素子とレンズ等を備えて構成された小型カメラである。
照明灯252は、撮像カメラ251の側方に配置されて撮影対象の爪を照明する光源であり、例えば白色LEDである。
印刷部26は、印刷対象である爪に印刷を施す印刷手段である。印刷部26は、印刷動作を行う印刷ヘッド261と、印刷ヘッド261を移動させるX方向移動モータ263及びY方向移動モータ264等を備えている。
印刷ヘッド261は、爪にデザインを印刷するものであり、例えばシアン(C;CYAN)、マゼンタ(M;MAGENTA)、イエロー(Y;YELLOW)等の各色のインクを吐出可能となっている。印刷ヘッド261は、特に限定はされないが、微滴化したインク(液剤)をインク吐出面から爪表面に吹き付けて微細な印刷を行うことが可能なインクジェットヘッドである。なお、印刷ヘッド261が吐出可能なインクの種類はこれに限定されず、この他の色のインクを吐出可能となっていてもよい。また、印刷ヘッド261の種類や数も特に限定されず、例えば下地となるインクを印刷する他の印刷ヘッドを並設してもよい。
X方向移動モータ263は、その駆動により印刷ヘッド261を装置の左右方向(X方向)に移動させる。
Y方向移動モータ264は、その駆動により印刷ヘッド261を装置の前後方向(Y方向)に移動させる。
制御装置27は、図示しないCPU(Central Processing Unit)を有して構成される制御部270と、ROM(Read Only Memory)281及びRAM(Random Access Memory)282等を有して構成される記憶部280とを備えるコンピュータである。
記憶部280には、印刷装置2を動作させるための各種プログラムや各種データ等が格納される。
具体的には、記憶部280のROM281には、例えば印刷処理を行うための印刷プログラム等の各種プログラムが格納されており、これらのプログラムが制御装置27によって実行されることによって、印刷装置2の各部が統括制御される。
制御部270は、撮影制御部271、印刷制御部272、通信制御部273等の機能部を備えている。これら各機能部の機能は、制御部270のCPUと記憶部280のROM281に記憶されたプログラムとの協働によって実現される。
撮影制御部271は、撮影部25の撮像カメラ251及び照明灯252を制御し、撮像カメラ251により、指配置部20に配置された印刷指の爪の画像を含む指の画像(爪画像)を撮影させる。取得された爪画像の画像データは、通信部23を介して端末装置4や管理サーバ6に送信されて記憶される。なお、画像データは記憶部280に記憶されてもよい。
印刷制御部272は、端末装置4又は管理サーバ6から送信された印刷データに基づいて印刷部26に制御信号を出力し、この印刷データにしたがった印刷を施すように印刷部26のX方向移動モータ263、Y方向移動モータ264、印刷ヘッド261等を制御する。
通信制御部273は、通信部23の動作を制御するものである。本実施形態では、通信制御部273は、通信部23による端末装置4や管理サーバ6との間での通信を制御する。
図2(b)は、端末装置4の概略の制御構成を示す制御ブロック図である。
この図に示すように、各端末装置4は、専らユーザインターフェースとして機能するものであり、例えばスマートフォンやタブレット等の携帯端末である。本実施形態の端末装置4は、ユーザAが操作する第1端末4Aと、ユーザBが操作する第2端末4Bとを含む。なお、以下の説明では、第1端末4Aの構成要素には「A」、第2端末4Bの構成要素には「B」を、符号の末尾に付してこれらを識別する場合がある。
各ユーザは、端末装置4を操作し、管理サーバ6上でのユーザ情報の登録と管理、デザインの閲覧や購入、他のユーザへのデザインデータのプレゼント等を行うことができる。なお、端末装置4は、印刷装置2や管理サーバ6と通信可能なものであれば特に限定されず、例えばノート型又は定置型のパソコンや、ゲーム用の端末装置等であってもよい。
具体的に、端末装置4は、操作部41、表示部42、通信部44、制御装置45等を備えている。
操作部41は、ユーザの操作に応じて各種の入力・設定等を行うことができるようになっており、操作部41が受けた操作に対応する入力信号が制御装置45に送信される。本実施形態では表示部42の表面に操作部41としてのタッチパネルが一体的に設けられており、ユーザはタッチパネルへのタッチ操作によって各種の入力・設定等の操作を行うことができる。なお、操作部41はタッチパネルに限定されず、例えば各種の操作ボタンやキーボード、ポインティングデバイス等が操作部41として設けられていてもよい。
表示部42は、例えばLCD、有機ELDその他のフラットディスプレイ等で構成され、制御装置45からの表示指令に応じて各種情報を表示させる。
通信部44は、ネットワークN等を通じた有線又は無線でのデータ通信を行うものである。ただし、印刷装置2や管理サーバ6とのデータ通信が可能であれば通信部44の通信方式は特に限定されず、印刷装置2や管理サーバ6の通信規格と合致するものが適用される。
制御装置45は、図示しないCPU(Central Processing Unit)を有して構成される制御部46と、図示しないROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等で構成される記憶部47とを備えるコンピュータである。
制御部46は、端末装置4の各部の動作を統合的に制御する。制御部46は、記憶部47に記憶されたプログラムとの協働により、端末装置4を動作させるための各種機能を実現する。
記憶部47には、端末装置4の各部を動作させるための各種プログラムや各種データ等が格納される。具体的に、本実施形態の記憶部47には、端末装置4の各部を統括制御するための動作プログラムの他、印刷装置2を用いたネイルプリントを行うためのネイルプリントアプリケーションプログラム等の各種プログラムが格納されており、制御装置45がこれらのプログラムを例えば記憶部47の作業領域に展開して実行することによって、端末装置4が制御される。
図3は、管理サーバ6の概略の制御構成を示す制御ブロック図である。
この図に示すように、管理サーバ6は、デザインデータやユーザデータを管理するサーバである。
具体的に、管理サーバ6は、操作部61、表示部62、通信部64、記憶部67、制御部68等を備えている。
操作部61は、ユーザの操作に応じて各種の入力・設定等を行うことができるようになっており、操作部61が受けた操作に対応する入力信号が制御部68に送信される。操作部61の具体構成は特に限定されず、例えば各種の操作ボタンやキーボード、ポインティングデバイス等が操作部61として設けられていてもよい。
表示部62は、例えばLCD、有機ELDその他のフラットディスプレイ等で構成され、制御部68からの表示指令に応じて各種情報を表示させる。
通信部64は、ネットワークN等を通じた有線又は無線でのデータ通信を行うものである。ただし、印刷装置2や各端末装置4とのデータ通信が可能であれば通信部64の通信方式は特に限定されず、印刷装置2や各端末装置4の通信規格と合致するものが適用される。
記憶部67は、管理サーバ6の各部を動作させるための各種プログラムや各種データ等が格納される。本実施形態の記憶部67には、デザインDB(データベース)671と、ユーザDB(データベース)672とが格納されている。
デザインDB671には、ネイルデザインの情報である複数のデザインデータD1(デザイン情報)が記憶されている。各デザインデータD1には、後述するように、当該デザインデータD1を贈られたユーザに対してそのデザインを隠蔽する隠蔽フラグを設定可能となっている。
ユーザDB672には、印刷システム1に登録された各ユーザのユーザデータD2が記憶されている。ユーザデータD2は、IDデータD21、爪形状データD22、共有情報データD23、プレゼント情報データD24を含む。
IDデータD21は、当該ユーザを識別するためのID情報であり、例えば印刷システム1が提供するサービスプログラム(アプリケーション)へのユーザ登録時に設定されたユーザネーム等を含む。
爪形状データD22は、当該ユーザの爪の形状に関する情報であり、例えば印刷装置2の撮影部25で取得した爪画像から検出される爪の輪郭の画像や座標データを含む。爪形状データD22は、印刷装置2で爪画像が取得されたとき等に自動で管理サーバ6に保存されてもよいし、ユーザの操作によって保存されてもよい。
共有情報データD23は、当該ユーザが爪形状データD22を共有している他のユーザに関する情報である。共有情報データD23には、当該ユーザの爪形状データD22を共有(公開)している他のユーザのID情報と、当該ユーザに対して共有(公開)されている爪形状データD22を有する他のユーザのID情報とが含まれる。共有の設定は、爪形状データD22を有するユーザによる他のユーザの指定によって行われる。
プレゼント情報データD24は、当該ユーザがデザインデータを贈られた又は贈ったこと(もしくはその予定)のあるデザインに関する情報である。プレゼント情報データD24として、当該ユーザがデザインを贈ったか贈られたかの情報と、その相手である他のユーザのID情報と、そのデザインデータとが対応付けられて記憶されている。
制御部68は、管理サーバ6の各部の動作を統合的に制御する。制御部68は、記憶部67に記憶されたプログラム等との協働により、管理サーバ6を動作させるための各種機能を実現する。
続いて、ユーザがデザインデータを他のユーザに贈るデザインプレゼント処理について説明する。図4は、デザインプレゼント処理の流れを示すフローチャートであり、図5は、デザインプレゼント処理における端末装置4の表示内容例を示す図である。
デザインプレゼント処理は、ユーザ操作に基づいて、当該ユーザが使用する端末装置4の制御部46が記憶部47に格納された所定のプログラムを展開することにより、当該端末装置4上で実行される。
ここでは、ユーザAが第1端末4Aを操作して、ユーザBに対して所定のデザインデータD1を贈る場合について説明する。ユーザA、B共に、印刷システム1が提供するサービスプログラムへのユーザ登録を行い、各々のユーザデータD2が管理サーバ6に登録されているものとする。また、ユーザBの爪形状データD22がユーザAと共有されているものとする。
図4に示すように、ユーザ操作(ユーザAの操作。デザインプレゼント処理において同じ)により第1端末4A上でデザインプレゼント処理が実行されると、第1端末4Aの制御部46Aは、管理サーバ6のデザインDB671からデザインデータD1の一覧(デザインリストL1)を取得し、表示部42に表示させる(ステップS1;図5(a))。
次に、制御部46Aは、ユーザ操作に基づいて、他のユーザに贈るデザインデータD1をデザインリストL1から選択する(ステップS2)。
なお、ユーザが利用可能なデザインデータD1には、有償(有料)のものを含んでもよい。この場合、例えば各デザインデータD1に料金情報を含めるなどして、ユーザが有償又は無償で利用可能なデザインデータD1を管理サーバ6が管理すればよい。ユーザが有償のデザインデータD1を選択した場合には、管理サーバ6と通信可能な決済サーバ(図示省略)が、当該デザインデータD1を購入する際の決済処理を行う。
また、予めデザインDB671に登録されたデザインだけでなく、ユーザが端末装置4上で新たに作成したデザインを贈れるようにしてもよい。この場合、作成されたデザインは、新たなデザインデータD1として管理サーバ6に送信されてデザインDB671に記憶される。
次に、制御部46Aは、管理サーバ6のユーザDB672の共有情報データD23から、ユーザAと爪形状データを共有する他のユーザの一覧(ユーザリストL2)を取得し、表示部42に表示させる(ステップS3;図5(b))。
次に、制御部46Aは、ユーザ操作に基づいて、ステップS2で選択したデザインデータD1を贈る他のユーザを、ユーザリストL2から選択する(ステップS4)。本実施形態では、他のユーザとしてユーザBが選択される。
なお、他のユーザの選択(ステップS3、S4)は、デザインの選択(ステップS1、S2)より前に行ってもよい。
次に、制御部46Aは、ステップS4で選択した他のユーザ(ユーザB)の爪形状データD22を、管理サーバ6のユーザDB672から取得する(ステップS5)。
そして、制御部46Aは、ステップS2で選択したデザインデータD1と、ステップS5で取得した爪形状データD22とに基づいて、当該デザインデータD1が印刷されたときの印刷イメージMを生成し、表示部42に表示させる(ステップS6;図5(c))。印刷イメージMは、爪形状データD22に合わせてデザインデータD1をフィッティングすることで生成される。
これにより、ユーザAは、プレゼントするデザインデータD1をユーザBの爪に印刷したときの印刷イメージMを事前に確認することができる。
なお、図5(a)~(c)に例示したデザインリストL1、ユーザリストL2、印刷イメージMは、このうちの2つ又は全部を表示部42にまとめて表示させてもよい。また、図5(c)では、両手10本の指の爪に印刷するデザイン例を示したが、印刷対象の爪の位置や数量は特に限定されず、特定の指の爪だけに印刷を行うこと等としてもよい。
次に、制御部46Aは、ユーザ操作に基づいて、表示部42に表示された印刷イメージMを編集する(ステップS7)。ユーザAは、必要に応じて、操作部41を操作して印刷イメージMを編集する。編集が行われた場合、そのデザインデータD1は新たな別のデザインデータD1としてデザインDB671に保存される。
これにより、ユーザAは、例えばプレゼントするデザインの色をユーザBの好みのものに変更したり、当該デザインの細部を変形したりできる。
次に、制御部46Aは、ユーザ操作に基づいて、贈るデザインデータD1のデザインを他のユーザ(ユーザB)に対して印刷時に隠蔽するか否かを判定する(ステップS8)。つまり、ユーザAは、印刷時にユーザBに対してそのデザインを隠すか否かを設定する。
そして、デザインを隠蔽しないと判定した場合(ステップS8;No)、つまりユーザAが印刷時にデザインを隠蔽させないと設定した場合、制御部46Aは、後述のステップS10に処理を移行する。
一方、デザインを隠蔽すると判定した場合(ステップS8;Yes)、つまりユーザAが印刷時にデザインを隠蔽させると設定した場合、制御部46Aは、そのデザインデータD1に隠蔽フラグを設定する(ステップS9)。隠蔽フラグは、ユーザBがこのデザインデータD1のデザインを印刷するときに、当該デザインを視認可能な状態では表示手段(端末装置4の表示部42または印刷装置2の表示部22)に表示させないようにするフラグである。
なお、「デザインを視認可能な状態で表示させない」とは、デザインを表示しないことは勿論、デザインを判別できない状態で表示する(例えば、マスク処理やモザイク処理等を施したデザインを表示する)ことを含む。また、「ユーザBがデザインを印刷するとき」とは、後述の印刷処理時にユーザBが印刷装置2の操作ユーザとして当該印刷装置2又は端末装置4に認識されているときを意味する。この場合の「操作ユーザ」とは、印刷装置2を直接操作するユーザは勿論、端末装置4を介して間接的に印刷装置2を操作するユーザを含む。
次に、制御部46Aは、デザインを贈られた他のユーザ(ユーザB)に対し、デザイン(デザインデータD1)のプレゼント通知を送信する(ステップS10)。このプレゼント通知は、贈るデザインデータD1の情報(例えばデザイン名など)を含んでもよいが、そのデザイン(画像)自体は含まない。なお、このプレゼント通知は、ユーザA,Bの端末装置4同士で直接送信されてもよいし、管理サーバ6を介して間接的にユーザBの第2端末4Bに送信されてもよい。
そして、制御部46Aは、デザインを贈るユーザのID情報とそのデザインデータとを対応付けて管理サーバ6のプレゼント情報データD24に記憶し、デザインプレゼント処理を終了させる。
続いて、デザインデータを贈られた他のユーザが当該デザインデータを印刷する印刷処理について説明する。
図6は、この印刷処理の流れを示すフローチャートであり、図7及び図8は、印刷処理における端末装置4又は印刷装置2の表示内容例を示す図である。
この印刷処理は、ユーザ操作に基づいて、当該ユーザが使用する端末装置4の制御部46が記憶部47に格納された所定のプログラムを展開することにより、当該端末装置4と印刷装置2とで協働して実行される。
ここでは、上記デザインプレゼント処理によりユーザAからデザインデータD1を贈られたユーザBが、第2端末4Bを操作して印刷装置2により当該デザインの印刷を行う場合について説明する。このとき、ユーザBは、アカウント管理された印刷システム1のサービスプログラムにログインすることで、端末装置4及び印刷装置2に操作ユーザとして認識されている。
図6に示すように、印刷処理が実行されると、第2端末4Bの制御部46Bは、ユーザ操作(ユーザBの操作。印刷処理において同じ)に基づいて、ユーザAから贈られたデザインデータD1を管理サーバ6のデザインDB671から取得する(ステップT1)。
具体的には、デザインプレゼント処理で送信されたプレゼント通知を受けたユーザBが、例えば当該通知に貼られたリンクを操作するなどして、デザインDB671からデザインデータD1をダウンロードする。
次に、制御部46Bは、取得したデザインデータD1に隠蔽フラグが設定されているか否かを判定する(ステップT2)。
ここで、隠蔽フラグが設定されていないと判定した場合(ステップT2;NO)、制御部46Bは、取得したデザインデータD1(の画像)を第2端末4Bの表示部42(又は印刷装置2の表示部22)に表示させる(ステップT3;図7(a))。
次に、制御部46Bは、ユーザBの爪形状データD22を取得し、贈られたデザインデータD1を当該爪形状データD22にフィッティングした印刷イメージMを生成する(ステップT4)。ユーザBの爪形状データD22は、管理サーバ6に格納されている場合にはそれを利用してもよいし、印刷装置2の撮影部25で爪を撮影して取得してもよい。取得されたユーザBの爪形状データD22は、ユーザ情報として管理サーバ6に送信されてユーザDB672に記憶される。
次に、制御部46Bは、ステップT4で生成した印刷イメージMを第2端末4Bの表示部42(又は印刷装置2の表示部22)に表示させる(ステップT5;図7(b))。
次に、制御部46Bは、爪画像を表示しつつ、印刷装置2での爪の印刷を実行する(ステップT6)。
具体的には、まず第2端末4Bの制御部46Bが、爪形状データD22とデザインデータD1に基づいて印刷データを生成し、印刷装置2に送信する。すると、印刷装置2の制御装置27は、第2端末4Bから受信した印刷データに基づいて印刷部26を制御し、指配置部20に配置されたユーザBの指の爪を印刷する。この印刷中には、撮影部25により取得された爪画像Gが印刷装置2の表示部22(又は第2端末4Bの表示部42)に表示される(図7(c))。
そして、ユーザBの爪の印刷が完了すると、印刷処理が終了する。
このように、デザインデータD1に隠蔽フラグが設定されていない(あるいは、後述するように、設定されていてもその印刷が初回でない(2回目以降))場合には、ユーザBは、贈られたデザインデータD1の内容を確認でき、また印刷中の撮影画像も見ることができる。
一方、上述のステップT2において、デザインデータD1に隠蔽フラグが設定されていると判定した場合(ステップT2;Yes)、制御部46Bは、プレゼントを受けたユーザBが、贈られたデザインデータD1を印刷したことがあるか否かを判定する(ステップT7)。
このステップT7において、ユーザBが贈られたデザインデータD1を印刷したことがある(初回の印刷ではない)と判定した場合(ステップT7;YES)、制御部46Bは、上述のステップT3に処理を移行する。そして、ステップT3~T6の処理を行い、デザインが表示された状態で印刷まで実行する。
また、ステップT7において、ユーザBは贈られたデザインデータD1を印刷したことがない(初回の印刷である)と判定した場合(ステップT7;No)、制御部46Bは、当該デザインデータD1(の画像)を、隠蔽された状態で第2端末4Bの表示部42(又は印刷装置2の表示部22)に表示させる(ステップT10;図8(a))。「隠蔽された状態」のデザインデータD1の画像とは、そのデザインを判別できない状態のものであれば特に限定されない。例えば、モザイク状のデザインデータを表示するとしてもよい。あるいは、何も表示させなくてもよい。
次に、制御部46Bは、ユーザBの爪形状データD22を取得し、印刷イメージMを生成する(ステップT11)。このステップT11は、上述のステップT4と同様に実行される。
次に、制御部46Bは、ステップT11で生成した印刷イメージMを、隠蔽された状態で第2端末4Bの表示部42(又は印刷装置2の表示部22)に表示させる(ステップT12;図8(b))。「隠蔽された状態」の印刷イメージMとは、そのデザインを判別できない状態のものであれば特に限定されない。例えば、モザイク状のデザインデータを表示するとしてもよい。あるいは、何も表示させなくてもよい。
次に、制御部46Bは、爪画像の表示を隠蔽しつつ、印刷装置2での爪の印刷を実行する(ステップT13)。
具体的には、まず第2端末4Bの制御部46Bが、爪形状データD22とデザインデータD1に基づいて印刷データを生成し、印刷装置2に送信する。すると、印刷装置2の制御装置27は、第2端末4Bから受信した印刷データに基づいて印刷部26を制御し、指配置部20に配置されたユーザBの指の爪を印刷する。この印刷中には、撮影部25により取得された爪画像が、隠蔽された状態で印刷装置2の表示部22(又は第2端末4Bの表示部42)に表示される(図8(c))。「隠蔽された状態」の爪画像とは、その印刷中のデザインを判別できない状態のものであれば特に限定されない。例えば、モザイク状のデザインデータを表示するとしてもよい。あるいは、何も表示させなくてもよい。
そして、ユーザBの爪の印刷が完了すると、印刷処理が終了する。
このように、贈られたデザインデータD1に隠蔽フラグが設定されており、かつその印刷が初回の場合には、印刷処理中にデザインデータD1の内容が表示されず、また印刷中の撮影画像も表示されない。これにより、プレゼントを受けたユーザBは、実際に印刷された爪を視認するまでそのデザインを確認することができないため、よりサプライズ感を演出することができる。
以上のように、本実施形態によれば、ユーザBがユーザAから贈られたデザインを印刷するときに当該デザインを視認可能な状態で表示部に表示させないようにする隠蔽フラグが、ユーザAの操作に基づいて当該デザインのデザインデータD1に設定される。
これにより、プレゼントを受けたユーザBは、実際に印刷された爪を視認するまでそのデザインを確認することができないため、よりサプライズ感を演出することができる。したがって、興趣に富んだ印刷システム1を提供することができる。
また、本実施形態によれば、ユーザBの爪形状データD22と、ユーザBに贈られるデザインとに基づいて、当該デザインを印刷した場合の印刷イメージMが生成される。
これにより、デザインを贈るユーザAは、デザインの印刷イメージを事前に確認することができる。
また、本実施形態によれば、生成された印刷イメージがユーザAの操作に基づいて編集される。
これにより、ユーザAは、例えばユーザBの好みに合わせるなどしてデザインに所望のアレンジを加えることができる。
また、本実施形態によれば、印刷装置2の撮影部25によって取得されたユーザBの爪形状データD22が、ユーザデータとして管理サーバ6に送信されて記憶される。
これにより、管理サーバ6に記憶されたユーザBの爪形状データD22を、例えば他のユーザに公開(共有)したり次回以降の印刷時に流用したりして利用することができる。
また、本実施形態によれば、管理サーバ6は、ユーザBの操作に基づいて、ユーザBの爪形状データD22をユーザAに公開する。
これにより、ユーザAは、ユーザBにデザインを贈るときに、ユーザBの爪形状に合わせたデザインの印刷イメージを事前に確認することができる。
なお、以上本発明の実施形態について説明したが、本発明は、かかる実施形態に限定されず、その要旨を逸脱しない範囲で、種々変形が可能であることは言うまでもない。
例えば、本実施形態では、デザインの印刷時にユーザが端末装置4を操作して印刷装置2を動作させることとしたが、ユーザが印刷装置2の操作部21を直接操作してもよい。この場合、各種制御は印刷装置2の制御装置27が行い、表示内容は印刷装置2の表示部22に表示される。
また、デザインデータD1に設定される隠蔽フラグは、デザインを贈られたユーザが1度印刷を行った時点で下ろしてもよい。この場合、印刷処理におけるステップT7(印刷したことがあるか否かの判定ステップ)の処理は省略してもよい。
また、デザインプレゼント処理では、爪形状データD22を共有する他のユーザを選択してデザインを贈ることとしたが、爪形状データD22を共有しない他のユーザにデザインを贈れるようにしてもよい。
また、爪形状データD22の取得(爪の撮影)は、印刷装置2の撮影部25でなく、端末装置4のカメラやネイルサロンの端末等で行ってもよい。
また、デザインデータD1や爪形状データD22等の各種データは、管理サーバ6でなく、印刷装置2や端末装置4に記憶(保存)されていてもよい。例えば、印刷装置2や端末装置4の記憶部等のローカルな場所に家族や友人のデータを保存しておき、そこから取得した爪形状データD22を用いてフィッティングした印刷イメージを確認できるようにしてもよい。
また、デザインデータは全ての指で同じデザインでなくともよく、指1本毎に異なるデザインであっても良い。このようにすることでデザインを贈るユーザAは、指1本毎にユーザBの好みを想定しながらデザインの編集及び爪形状に基づいたフィッティングができるため、ユーザBは指1本毎に印刷処理が行われる度にサプライズ感を体験することができる。
また、サプライズ性を高めるため、ユーザAの操作によって印刷させる指の爪の順番を適宜変更可能にしても良い。つまり、デフォルトで親指の爪から小指の爪の順で印刷させていたものを、例えば中指を最後に印刷させるとしても良い。こうすることで最もサプライズとしてとっておきたいデザインを最後に、かつ小指よりも目立ちやすい中指等へと印刷ができる。
また、デザインを隠蔽した状態からユーザBへと公開するタイミングは、印刷が完了した瞬間でもよく、換言すれば印刷が完了した瞬間に印刷装置の撮影部によって取得された画像を表示部に表示させる演出としても良い。これにより、デザインが印刷された爪をユーザBが直接確認するよりも、サプライズ性を高めることがある。
以上本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施の形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲とその均等の範囲を含む。
以下に、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。付記に記載した請求項の項番は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲のとおりである。
〔付記〕
<請求項1>
印刷デザインの贈り手である第1ユーザの操作に基づいて、前記印刷デザインの受け手である第2ユーザに贈る前記印刷デザインを選択する選択工程と、
前記選択工程によって選択された前記印刷デザインを前記第2ユーザが有する印刷対象に印刷するときに前記印刷デザインを視認可能な状態で表示手段に表示させないようにする隠蔽フラグを、前記第1ユーザの操作に基づいて前記印刷デザインのデザイン情報に設定する設定工程と、を含む、
ことを特徴とする贈与方法。
<請求項2>
前記印刷対象の形状の情報を取得する取得工程と、
前記印刷対象の形状の情報と、前記第2ユーザに贈られる前記印刷デザインと、に基づいて、前記印刷デザインを前記印刷対象に印刷した場合の印刷イメージを生成する生成工程と、をさらに含む、
ことを特徴とする請求項1に記載の贈与方法。
<請求項3>
前記第1ユーザの操作に基づいて前記印刷イメージを編集する編集工程をさらに含む、
ことを特徴とする請求項2に記載の贈与方法。
<請求項4>
印刷装置によって、前記第1ユーザから贈られた前記印刷デザインを前記印刷対象に印刷する印刷工程をさらに含み、
前記選択工程は、印刷デザインの情報とユーザ情報とを管理する管理サーバと通信可能であり前記第1ユーザが操作する第1端末によって行われ、
前記印刷工程は、前記管理サーバ及び前記印刷装置と通信可能であり前記第2ユーザが操作する第2端末から前記印刷装置に送信された印刷データを基に、前記印刷装置によって行われる、
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の贈与方法。
<請求項5>
前記印刷装置は、前記印刷対象の形状の情報を取得するための撮影手段を備え、
前記撮影手段によって取得された前記印刷対象の形状の情報を、前記ユーザ情報として前記管理サーバに送信させて記憶させる記憶工程をさらに含む、
ことを特徴とする請求項4に記載の贈与方法。
<請求項6>
前記第2ユーザの操作に基づいて、前記印刷対象の形状の情報を前記管理サーバが前記第1ユーザに公開する公開工程をさらに含む、
ことを特徴とする請求項5に記載の贈与方法。
<請求項7>
印刷デザインの贈り手である第1ユーザの操作に基づいて、前記印刷デザインの受け手である第2ユーザに贈る前記印刷デザインを選択する選択手段を備え、
前記選択手段は、選択した前記印刷デザインを前記第2ユーザが有する印刷対象に印刷するときに前記印刷デザインを視認可能な状態で表示手段に表示させないようにする隠蔽フラグを、前記第1ユーザの操作に基づいて前記印刷デザインのデザイン情報に設定する、
ことを特徴とする端末装置。
<請求項8>
印刷デザインの贈り手である第1ユーザの操作に基づいて、前記印刷デザインの受け手である第2ユーザに贈る前記印刷デザインを選択する端末装置と、
印刷装置と、を備え、
前記端末装置は、選択した前記印刷デザインを前記第2ユーザが有する印刷対象に前記印刷装置により印刷するときに前記印刷デザインを視認可能な状態で表示手段に表示させないようにする隠蔽フラグを、前記第1ユーザの操作に基づいて前記印刷デザインのデザイン情報に設定する、
ことを特徴とする印刷システム。
<請求項9>
コンピュータを、
印刷デザインの贈り手である第1ユーザの操作に基づいて、前記印刷デザインの受け手である第2ユーザに贈る前記印刷デザインを選択する選択手段、
前記選択手段によって選択された前記印刷デザインを前記第2ユーザが有する印刷対象に印刷するときに前記印刷デザインを視認可能な状態で表示手段に表示させないようにする隠蔽フラグを、前記第1ユーザの操作に基づいて前記印刷デザインのデザイン情報に設定する設定手段、
として機能させる、
ことを特徴とするプログラム。
1 印刷システム
2 印刷装置(印刷手段)
21 操作部
22 表示部
23 通信部
25 撮影部(撮影手段、取得手段)
26 印刷部
27 制御装置
4 端末装置
4A 第1端末(選択手段)
4B 第2端末
41 操作部
42 表示部
44 通信部
46 制御部(選択手段、生成手段、編集手段)
47 記憶部
6 管理サーバ
64 通信部
67 記憶部
68 制御部
671 デザインDB
672 ユーザDB
D1 デザインデータ
D2 ユーザデータ
D22 爪形状データ
D23 共有情報データ
G 爪画像
L1 デザインリスト
L2 ユーザリスト
M 印刷イメージ

Claims (9)

  1. 印刷デザインの贈り手である第1ユーザの操作に基づいて、前記印刷デザインの受け手である第2ユーザに贈る前記印刷デザインを選択する選択工程と、
    前記選択工程によって選択された前記印刷デザインを前記第2ユーザが有する印刷対象に印刷するときに前記印刷デザインを視認可能な状態で表示手段に表示させないようにする隠蔽フラグを、前記第1ユーザの操作に基づいて前記印刷デザインのデザイン情報に設定する設定工程と、を含む、
    ことを特徴とする贈与方法。
  2. 前記印刷対象の形状の情報を取得する取得工程と、
    前記印刷対象の形状の情報と、前記第2ユーザに贈られる前記印刷デザインと、に基づいて、前記印刷デザインを前記印刷対象に印刷した場合の印刷イメージを生成する生成工程と、をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の贈与方法。
  3. 前記第1ユーザの操作に基づいて前記印刷イメージを編集する編集工程をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項2に記載の贈与方法。
  4. 印刷装置によって、前記第1ユーザから贈られた前記印刷デザインを前記印刷対象に印刷する印刷工程をさらに含み、
    前記選択工程は、印刷デザインの情報とユーザ情報とを管理する管理サーバと通信可能であり前記第1ユーザが操作する第1端末によって行われ、
    前記印刷工程は、前記管理サーバ及び前記印刷装置と通信可能であり前記第2ユーザが操作する第2端末から前記印刷装置に送信された印刷データを基に、前記印刷装置によって行われる、
    ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の贈与方法。
  5. 前記印刷装置は、前記印刷対象の形状の情報を取得するための撮影手段を備え、
    前記撮影手段によって取得された前記印刷対象の形状の情報を、前記ユーザ情報として前記管理サーバに送信させて記憶させる記憶工程をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項4に記載の贈与方法。
  6. 前記第2ユーザの操作に基づいて、前記印刷対象の形状の情報を前記管理サーバが前記第1ユーザに公開する公開工程をさらに含む、
    ことを特徴とする請求項5に記載の贈与方法。
  7. 印刷デザインの贈り手である第1ユーザの操作に基づいて、前記印刷デザインの受け手である第2ユーザに贈る前記印刷デザインを選択する選択手段を備え、
    前記選択手段は、選択した前記印刷デザインを前記第2ユーザが有する印刷対象に印刷するときに前記印刷デザインを視認可能な状態で表示手段に表示させないようにする隠蔽フラグを、前記第1ユーザの操作に基づいて前記印刷デザインのデザイン情報に設定する、
    ことを特徴とする端末装置。
  8. 印刷デザインの贈り手である第1ユーザの操作に基づいて、前記印刷デザインの受け手である第2ユーザに贈る前記印刷デザインを選択する端末装置と、
    印刷装置と、を備え、
    前記端末装置は、選択した前記印刷デザインを前記第2ユーザが有する印刷対象に前記印刷装置により印刷するときに前記印刷デザインを視認可能な状態で表示手段に表示させないようにする隠蔽フラグを、前記第1ユーザの操作に基づいて前記印刷デザインのデザイン情報に設定する、
    ことを特徴とする印刷システム。
  9. コンピュータを、
    印刷デザインの贈り手である第1ユーザの操作に基づいて、前記印刷デザインの受け手である第2ユーザに贈る前記印刷デザインを選択する選択手段、
    前記選択手段によって選択された前記印刷デザインを前記第2ユーザが有する印刷対象に印刷するときに前記印刷デザインを視認可能な状態で表示手段に表示させないようにする隠蔽フラグを、前記第1ユーザの操作に基づいて前記印刷デザインのデザイン情報に設定する設定手段、
    として機能させる、
    ことを特徴とするプログラム。
JP2021207051A 2021-12-21 2021-12-21 贈与方法、端末装置、印刷システム及びプログラム Active JP7447887B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021207051A JP7447887B2 (ja) 2021-12-21 2021-12-21 贈与方法、端末装置、印刷システム及びプログラム
CN202211589162.4A CN116278437A (zh) 2021-12-21 2022-12-09 赠与方法、终端装置、印刷系统以及存储介质
US18/084,871 US11809756B2 (en) 2021-12-21 2022-12-20 Present giving method, terminal apparatus, printing system, and storage medium for setting of hiding flag in print design

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021207051A JP7447887B2 (ja) 2021-12-21 2021-12-21 贈与方法、端末装置、印刷システム及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023092065A true JP2023092065A (ja) 2023-07-03
JP7447887B2 JP7447887B2 (ja) 2024-03-12

Family

ID=86768003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021207051A Active JP7447887B2 (ja) 2021-12-21 2021-12-21 贈与方法、端末装置、印刷システム及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11809756B2 (ja)
JP (1) JP7447887B2 (ja)
CN (1) CN116278437A (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4228261B2 (ja) * 2000-08-29 2009-02-25 カシオ計算機株式会社 後位装置、携帯通信端末および情報取得方法
JP4334905B2 (ja) 2003-05-12 2009-09-30 セイコーエプソン株式会社 データ伝送システム及びデータ伝送方法
JP4917908B2 (ja) 2007-02-14 2012-04-18 株式会社バンダイナムコゲームス シールプリント機及びプリントシール製造方法
JP2008288979A (ja) 2007-05-18 2008-11-27 Seiko Epson Corp 画像送信方法、画像送信サーバおよびプログラム
JP5267550B2 (ja) 2010-12-28 2013-08-21 カシオ計算機株式会社 ネイルプリント装置および印刷制御方法
US8746820B2 (en) * 2010-11-04 2014-06-10 Casio Computer Co., Ltd. Nail print apparatus and print controlling method
FR3009519B1 (fr) 2013-08-07 2015-10-30 Ozongle Systeme et procede d'impression pour appliquer un dessin sur au moins une surface d'ongle.
WO2016014132A1 (en) 2014-07-23 2016-01-28 Preemadonna Inc. Apparatus for applying coating to nails
US9189186B2 (en) 2013-09-18 2015-11-17 Jamberry Nails, LLC Method and system for custom designing nail wraps
JP2017054254A (ja) 2015-09-08 2017-03-16 株式会社セガゲームス 印刷シート作成プログラム
US10827097B2 (en) * 2015-11-02 2020-11-03 Sawgrass Technologies, Inc. Product imaging
JP2018055364A (ja) 2016-09-28 2018-04-05 カシオ計算機株式会社 サーバ装置、爪領域検出システム及び描画装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7447887B2 (ja) 2024-03-12
CN116278437A (zh) 2023-06-23
US11809756B2 (en) 2023-11-07
US20230195390A1 (en) 2023-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012232042A (ja) 付け爪サービス提供装置および端末装置
JP2018067139A (ja) 情報処理装置及びプログラム
CN114895864A (zh) 信息处理装置、信息处理方法以及记录介质
JP7447887B2 (ja) 贈与方法、端末装置、印刷システム及びプログラム
JP7310198B2 (ja) ネイルプリント装置、描画システム、端末装置、描画方法及び描画プログラム
JP2020188507A (ja) 遊戯画像撮影システムおよび画像処理装置
US20210300027A1 (en) Printing device, control method for printing device, and storage medium
KR101898804B1 (ko) 온라인 타투 제작을 위한 장치 및 방법
JP2017041065A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20150113365A1 (en) Method for composing image and mobile terminal programmed to perform the method
JP5900826B2 (ja) 画像編集装置、画像編集方法、及び制御プログラム
CN113805764A (zh) 存储介质、计算机控制方法和信息处理设备
JP6734629B2 (ja) 写真撮影遊戯機、及び制御プログラム
JP2009070207A (ja) データ処理装置、データ出力方法およびデータ出力プログラム
JP2023128640A (ja) データ利用方法、データ管理装置及びプログラム
JP7472681B2 (ja) 情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
JP6813109B1 (ja) 遊戯画像撮影装置および遊戯画像撮影設定プログラム
JP2023142346A (ja) 情報取得方法、情報提供装置、情報取得装置及びプログラム
JP7120269B2 (ja) 印刷装置、印刷システム、印刷制御方法及びプログラム
KR20030062494A (ko) 손톱 프린트 장치 및 그 제어 방법
JP2023141654A (ja) 制御装置、印刷装置、制御方法及びプログラム
JP2022039308A (ja) 表示装置、印刷装置、印刷システム、表示方法及びプログラム
JP7056330B2 (ja) ネイルデザイン選択支援装置、ネイルデザイン選択支援方法及びプログラム
JP2021145893A (ja) 印刷装置、印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御方法及びプログラム
JP2023053949A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法及び制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7447887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150