JP2023084634A - 後処理装置及び冊子 - Google Patents

後処理装置及び冊子 Download PDF

Info

Publication number
JP2023084634A
JP2023084634A JP2022010366A JP2022010366A JP2023084634A JP 2023084634 A JP2023084634 A JP 2023084634A JP 2022010366 A JP2022010366 A JP 2022010366A JP 2022010366 A JP2022010366 A JP 2022010366A JP 2023084634 A JP2023084634 A JP 2023084634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
sheet
chapter
index
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022010366A
Other languages
English (en)
Inventor
一茂 増成
Kazushige Masunari
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gradco Japan Ltd
Original Assignee
Gradco Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gradco Japan Ltd filed Critical Gradco Japan Ltd
Publication of JP2023084634A publication Critical patent/JP2023084634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/02Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed
    • B26F1/04Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed with selectively-operable punches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/02Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed
    • B26F1/12Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed to notch margins of work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C1/00Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C19/00Multi-step processes for making books
    • B42C19/02Multi-step processes for making books starting with single sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H33/00Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
    • B65H33/04Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by inserting marker slips in pile or stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/04Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成により、インデックスシートにより文書シートを章毎に識別可能に製本することが可能であり、また容易にめくり所定のシートを開くことが可能である。【解決手段】文書を形成した文書シートS1と、章見出しを形成したインデックスシートS2と、を重ね合わせて、インデックスシートS2により文書シートS1を章毎に識別可能に製本する後処理装置1であり、文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートS2に章見出しを形成する画像形成部20と、文書シートS1に、切り取り又は切り取り可能な加工部Kを形成する加工形成部30と、加工部Kを形成した文書シートS1を、章見出しを形成したインデックスシートS2の上に位置するように重ね、文書シートS1の加工部Kと、インデックスシートS2の章見出しとを一致させて製本する製本部40と、を含む。【選択図】図1

Description

この発明は、文書が印刷されたシートとインデックスシートを含む冊子を作成する後処理装置及び文書を形成した文書シートを製本した冊子に関する。
従来、複数枚のシートの冊子を製本する際には、シートの束にパンチ孔を開けて綴じるもの、また綴じ針で綴じるもの、用紙束の中央を綴じる中綴じ、用紙束の背を接着剤で塗布する糊付け、製本テープで綴じるものなどいくつかの製本が存在する。
また、例えば、特許文献1や特許文献2には、タブ紙のインデックスシートを給紙するとともに、文書シートの間に挿入するインサート機構を設けることが記載されている。また、特許文献3には、シート端部に切り込みを入れ、これを折り返してタブとすることが記載されている。
特開2002-152442号公報 特開2003-40517号公報 特開平9-175725号公報
このように、種々の綴じ方法で製本するものがあるが、文書に付される見出しスタイル情報に応じて見出しを印刷してインデックスシートを作成し、このインデックスシートを挿入して製本するものはなかった。また、単に、インデックスシートを挿入するものがあるが、単にインデックスシートを挿入してシートの種分けをするだけであった。
この発明は、このような従来技術の実情に鑑みてなされたもので、簡単な構成により、インデックスシートにより文書シートを章毎に識別可能に製本することが可能であり、また容易にめくり所定のシートを開くことが可能な後処理装置及び文書を形成した文書シートを製本した冊子を提供することを目的とする。
前記課題を解決し、かつ目的を達成するために、この発明は、以下のように構成した。
請求項1に記載の発明は、
文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートに章見出しを形成する画像形成部と、
文書シートに、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成する加工形成部と、
前記加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本する製本部と、
を含むことを特徴とする後処理装置である。
請求項2に記載の発明は、
文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
前記文書シートと前記インデックスシートは、異なる色によって章を区別可能な着色部を有し、
文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートの着色部に章見出しを形成する画像形成部と、
文書シートの着色部に、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成する加工形成部と、
前記加工部を形成された文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本する製本部と、
を含むことを特徴とする後処理装置である。
請求項3に記載の発明は、
文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートに章見出しを形成する画像形成部と、
文書シートに、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成するとともに、インデックスシートに、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成する加工形成部と、
加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本する製本部と、
を含むことを特徴とする後処理装置である。
請求項4に記載の発明は、
文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
前記文書シートと前記インデックスシートは、異なる色によって章を区別可能な着色部を有し、
文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートの着色部に章見出しを形成する画像形成部と、
文書シートの着色部に、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成するとともに、インデックスシートの着色部に、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成する加工形成部と、
加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本する製本部と、
を含むことを特徴とする後処理装置である。
請求項5に記載の発明は、
文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートに章見出しを形成する画像形成部と、
章見出しを有するインデックスシートを得るとともに、文書シートをインデックスシートの大きさに合わせて裁断する裁断部と、
前記インデックスシートを、前記文書シートに重ねて製本する製本部と、
を含むことを特徴とする後処理装置である。
請求項6に記載の発明は、
文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートに章見出しを形成する画像形成部と、
シートの中央位置を2分割し、突出した章見出しを有するインデックスシートと、突出した章見出しによって形成される切欠きを有する文書シートを得るシート作成部と、
前記突出した章見出しを有するインデックスシートと前記切欠きを有する文書シートとを入れ替え、前記文書シートの切欠きを、前記インデックスシートの突出した章見出しと反対側にさせ、前記インデックスシートを、文書シートの上に位置するように重ねて製本する製本部と、
を含むことを特徴とする後処理装置である。
請求項7に記載の発明は、
文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートの中央位置に章見出しを形成する画像形成部と、
インデックスシートの中央位置に形成した章見出しの周囲に切り欠きを形成し、前記シートを2つ折りにすることで、章見出しを有するインデックスシートを得るインデックスシート作成部と、
前記インデックスシートを、文書シートの上に位置するように重ねて製本する製本部と、
を含むことを特徴とする後処理装置である。
請求項8に記載の発明は、
前記加工形成部は、
文書シートの加工部を形成する位置に対応して複数の切り取り又は切り取り可能な加工部を形成する刃を備え、
前記複数の刃は、それぞれ選択に基づいて移動して所定位置に、文書シートに加工部を形成することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の後処理装置である。
請求項9に記載の発明は、
複数枚のシートを識別可能に製本する後処理装置であり、
複数枚のシートについて、1枚ずつ切り欠き位置を変えて突出する見出しを形成する切り欠き部と、
突出する見出しを形成した複数枚のシートを、1枚ずつ突出する見出しが並ぶように重ねて製本する製本部と、
を含むことを特徴とする後処理装置である。
請求項10に記載の発明は、
文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本した冊子であり、
文書シートに、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成し、
前記加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本した構成であることを特徴とする冊子である。
請求項11に記載の発明は、
文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本した冊子であり、
前記文書シートと前記インデックスシートは、異なる色によって章を区別可能な着色部を有し、
前記インデックスシートの着色部に章見出しを形成し、
文書シートの着色部に、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成し、
前記加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本した構成であることを特徴とする冊子である。
請求項12に記載の発明は、
文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本した冊子であり、
前記インデックスシートに章見出しを形成し、
文書シートに、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成するとともに、インデックスシートに、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成し、
加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本した構成であることを特徴とする冊子である。
請求項13に記載の発明は、
文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本した冊子であり、
前記文書シートと前記インデックスシートは、異なる色によって章を区別可能な着色部を有し、
インデックスシートの着色部に章見出しを形成し、
文書シートの着色部に、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成するとともに、インデックスシートの着色部に、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成し、
加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本した構成であることを特徴とする冊子である。
請求項14に記載の発明は、
文書を形成した文書シートを製本した冊子であり、
冊子の綴じ側又は冊子の開き側に、
ラインに沿って形成した穴で構成される加工部を有することを特徴とする冊子である。
前記構成により、この発明は、以下のような効果を有する。
請求項1乃至請求項8に記載の発明では、文書作成ソフトが有する見出しスタイル設定機能に基づき、文書に付される見出しスタイル情報に応じて、文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を作成して、簡単な構成により、インデックスシートにより文書シートを章毎に識別可能に製本することが可能である。
請求項9に記載の発明では、突出する見出しが形成された複数枚のシートを、1枚ずつ突出する見出しが並ぶように重ねて製本することで、1枚ずつ突出する見出しによって複数枚のシートを1枚ずつ容易にめくり開くことができる。
請求項10乃至請求項13に記載の発明では、文書に付される見出しスタイル情報に応じて、文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を作成して、簡単な構成により、インデックスシートにより文書シートを章毎に識別可能に製本したものである。
請求項14に記載の発明では、複数枚のシートを1枚ずつ容易にめくり開くことができ、また確実な製本が可能である。
[第1の形態]後処理装置の要部の概略図である。 後処理装置の全体の概略構成図である。 文書シートとインデックスシートの組み合わせを示す図である。 製本の文書シートとインデックスシートを示す図である。 冊子を示す図である。 切り取り又は切り取り可能な加工部の形態を示す図である。 加工形成部の構成を示す図である。 [第2の形態]後処理装置の要部の概略図である。 文書シートとインデックスシートの組み合わせを示す図である。 製本の文書シートとインデックスシートを示す図である。 冊子を示す図である。 [第3の形態]後処理装置の要部の概略図である。 文書シートとインデックスシートの組み合わせを示す図である。 製本の文書シートとインデックスシートを示す図である。 冊子の平面図である。 [第4の形態]後処理装置の要部の概略図である。 文書シートとインデックスシートの組み合わせを示す図である。 製本の文書シートとインデックスシートを示す図である。 冊子を示す図である。 [第5の形態]後処理装置の要部の概略図である。 文書シートとインデックスシートを示す図である。 製本を示す図である。 [第6の形態]後処理装置の要部の概略図である。 文書シートとインデックスシートを示す図である。 製本を示す図である。 [第7の形態]後処理装置の要部の概略図である。 文書シートとインデックスシートを示す図である。 インデックスシートの作成を示す図である。 製本の文書シートとインデックスシートを示す図である。 冊子の平面図である。 [第8の形態]後処理装置の要部の概略図である。 作成したシートを示す図である。 シートの製本を示す図である。 [第9の形態]冊子の文書シートを開いた状態を示す図である。
以下、この発明の後処理装置の実施の形態について説明する。この発明の実施の形態は、発明の最も好ましい形態を示すものであり、この発明はこれに限定されない。
[第1の形態]
(後処理装置)
この後処理装置を、図1乃至図7に基づいて説明する。図1は後処理装置の要部の概略図、図2は後処理装置の全体の概略構成図、図3は文書シートとインデックスシートの組み合わせを示す図、図4は製本の文書シートとインデックスシートを示す図、図5は冊子を示す図、図6は切り取り又は切り取り可能な加工部の形態を示す図、図7は加工形成部の構成を示す図である。
後処理装置1は、文書を形成した文書シートS1と、章見出しを形成したインデックスシートS2と、を重ね合わせて、インデックスシートS2により文書シートS1を章毎に識別可能に製本する装置である。
この後処理装置1は、制御部10、画像形成部20、加工形成部30、製本部40を含み、制御部10は、設定操作部50及びパソコン100との情報に基づいて画像形成部20、加工形成部30、製本部40を制御する。
パソコン100は、ディスプレイ装置に映された文書作成ソフトを有し、文書作成ソフは、見出しスタイル設定機能を有する。制御部10は、文書作成ソフトの見出しスタイル設定機能、または設定操作部50による見出しスタイルの設定に基づき、画像形成部20、加工形成部30、製本部40を制御し、文書を形成した文書シートS1と、章見出しを形成したインデックスシートS2と、を重ね合わせて、インデックスシートS2により文書シートS1を章毎に識別可能に製本し、冊子を作製する構成である。
画像形成部20は、文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートS2に章見出しを形成し、加工形成部30は、文書シートS1に、切り取り又は切り取り可能な加工部Kを形成する。
加工部Kは、方形の切り取りを形成しているが、図6(a)に示すように、半円形等でもよく特に限定されない。また、加工部Kは、切り取り可能な構成でもよく、図6(b)では、ミシン目の切り取り可能な構成であり、図6(c)では、3点残しの切り取り可能な構成である。加工部Kは、切り取り可能な構成とすることで、ユーザが冊子の使用時に切り取り、あるいは切り取らないで使用することも可能であり、結果として、例えば作成装置の内部に切り取りゴミが発生することを抑制できる。
製本部40は、加工部Kを形成した文書シートS1を、章見出しを形成したインデックスシートS2の上に位置するように重ね、文書シートS1の加工部Kと、インデックスシートS2の章見出しとを一致させて製本する。
画像形成部20は、例えば、図4に示すように、第1章、第2章、第3章の章見出しを形成した複数のインデックスシートS2を作成する。この第1章、第2章、第3章の章見出しを形成したそれぞれのインデックスシートS2は、形成した第1章、第2章、第3章の章見出しの位置が異なっている。
加工形成部30は、例えば、文書を形成した文書シートS1が章毎に識別できるように、文書シートS1に加工部Kを形成する。この文書シートS1の加工部Kの位置は、インデックスシートS2に形成した第1章、第2章、第3章の章見出しの位置と一致する位置である。
製本部40は、例えば、図5に示すように、第1章の章見出しの位置と一致する位置に加工部Kを形成した文書シートS1を、第1章の章見出しを形成したインデックスシートS2の上に位置するように重ね、第2章の章見出しの位置と一致する位置に加工部Kを形成した文書シートS1を、第2章の章見出しを形成したインデックスシートS2の上に位置するように重ね、同様に順次、文書シートS1の加工部Kと、インデックスシートS2の章見出しとを一致させて製本する。
後処理装置1は、例えば、図2に示すように、画像形成装置120に接続され、制御部10の制御により複数枚の文書シートS1の間にインデックスシートS2を挿入して製本し、シートの冊子200を得る。
画像形成装置120は、例えばプリンタ101を含み、プリンタ101とパソコン100を接続し、パソコン100のディスプレイ装置に映された文書作成ソフトから印刷を実施し、画像が印刷された文書シートS1を、シート搬送部103を介して後処理装置1に送る。
シート搬送部103は、搬送ローラ、搬送ガイドなどを有し、プリンタ101において文書作成ソフトにより画像が印刷された文書シートS1を搬送し、製本部40に送る。シート搬送部103には、シート検出手段104が配置され、シート検出情報を制御部10に送る。制御部10は、シート検出情報に基づきシート搬送部103、画像形成部20、加工形成部30、製本部40を制御する。この実施の形態の画像形成部20は、プリンタ101とは別の構成としているが、プリンタ101によって構成してもよい。
製本部40では、図5に示すように、加工部Kを形成した文書シートS1を、章見出しを形成したインデックスシートS2の上に位置するように重ね、文書シートS1の加工部Kと、インデックスシートS2の章見出しとを一致させて製本し、冊子200を得る。この製本には、テープ製本、ステープル針綴じ製本、リング製本、くるみ製本、糊付け製本、孔あけのみ製本、パンチ孔あけによるバインド製本等々、多種多様に活用できる。この実施の形態では、中綴じ製本の場合、文書シートS1の加工部Kによって後半もめくりやすい等の利点がある。
このように、書作成ソフトが有する見出しスタイル設定機能に基づき、文書に付される見出しスタイル情報に応じて、文書を形成した文書シートS1と、章見出しを形成したインデックスシートS2と、を作成して、簡単な構成により、インデックスシートS2により文書シートS1を章毎に識別可能に製本することが可能である。
「加工形成部の構成」
加工形成部30は、図7に示すように構成することができる。この形態の加工形成部30は、文書シートS1の加工部Kの位置に対応して複数の刃30aを備える。複数の刃30aは、ベース30bに支持され、それぞれ選択に基づいて移動して所定位置に移動し、文書シートS1に加工部Kを形成する構成である。
この形態では、A~E章の冊子の製本を示しており、図7(a)では、E章の文書シートS1の全頁を一部切り取りなしで積載し、図7(b)では、1つの刃30aを選択してD章の文書シートS1の全頁を一部切り取り積載し、図7(c)では、2つの刃30aを選択してC章の文書シートS1の全頁を一部切り取り積載し、図7(d)では、3つの刃30aを選択してB章の文書シートS1の全頁を一部切り取り積載し、図7(e)では、4つの刃30aを選択してA章の文書シートS1の全頁を一部切り取り積載し、図7(f)では、5つの刃30aを選択して目次等の文書シートS1の全頁を一部切り取り積載する。
この加工形成部30は、図7に示すように構成に限定されず、単一の刃を所定位置に移動し、文書シートS1の一部を切り取って形成する構成でもよい。
(冊子)
この冊子は、図5に示すように、文書を形成した文書シートS1と、章見出しを形成したインデックスシートS2と、を重ね合わせて、インデックスシートS2により文書シートS1を章毎に識別可能に製本したものである。文書シートS1に、切り取り又は切り取り可能な加工部Kを形成し、加工部Kを形成した文書シートS1を、章見出しを形成したインデックスシートS2の上に位置するように重ね、文書シートS1の加工部Kと、インデックスシートS2の章見出しとを一致させて製本した構成である。
この冊子は、文書に付される見出しスタイル情報に応じて、文書を形成した文書シートS1と、章見出しを形成したインデックスシートS2と、を作成して、簡単な構成により、インデックスシートS2により文書シートS1を章毎に識別可能に製本することができる。
[第2の形態]
(後処理装置)
この形態の後処理装置を、図8乃至図11に基づいて説明する。図8は後処理装置の要部の概略図、図9は文書シートとインデックスシートの組み合わせを示す図、図10は製本の文書シートとインデックスシートを示す図、図11は冊子を示す図である。
後処理装置は、第1の形態の後処理装置と同様に構成され、文書を形成した文書シートS1と、章見出しを形成したインデックスシートS2と、を重ね合わせて、インデックスシートS2により文書シートS1を章毎に識別可能に製本するものであるが、文書シートS1とインデックスシートS2は、異なる色によって章を区別可能な着色部Tを有する。着色部Tは、例えばA色、B色、C色等の異なる色が付与されて区別可能である。文書シートS1においては、全てのシートの着色部Tは、例えばA色、B色、C色等は同じ位置に設けられ、インデックスシートS2においては、全てのシートの着色部Tは、例えばA色、B色、C色等は同じ位置に設けられ、この文書シートS1とインデックスシートS2は、A色、B色、C色等は同じ位置である。
画像形成部20は、文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートS2の着色部Tに章見出しを形成する。加工形成部30は、文書シートS1の着色部Tに、切り取り又は切り取り可能な加工部Kを形成する。
製本部40は、加工部Kを形成した文書シートS1を、章見出しを形成したインデックスシートS2の上に位置するように重ね、文書シートS1の加工部Kと、インデックスシートS2の章見出しとを一致させて製本する。
(冊子)
この冊子は、図11に示すように、文書を形成した文書シートS1と、章見出しを形成したインデックスシートS2と、を重ね合わせて、インデックスシートS2により文書シートS1を章毎に識別可能に製本したものである。文書シートS1とインデックスシートS2は、異なる色によって章を区別可能な着色部Tを有する。
インデックスシートS2の着色部Tに章見出しを形成し、文書シートS1の着色部Tに、切り取り又は切り取り可能な加工部Kを形成し、加工部Kが形成された文書シートS1を、章見出しを形成したインデックスシートS2の上に位置するように重ね、文書シートS1の加工部Kと、インデックスシートS2の章見出しとを一致させて製本した構成である。
[第3の形態]
(後処理装置)
この後処理装置を、図12乃至図15に基づいて説明する。図12は後処理装置の要部の概略図、図13は文書シートとインデックスシートの組み合わせを示す図、図14は製本の文書シートとインデックスシートを示す図、図15は冊子の平面図である。
後処理装置1は、第1の形態の後処理装置1と同様に、制御部10、画像形成部20、加工形成部30、製本部40を含み、制御部10は、設定操作部50及びパソコン100との情報に基づいて画像形成部20、加工形成部30、製本部40を制御するが、加工形成部30は、文書シートS1に加工部Kを形成するとともに、インデックスシートS2に加工部Kを形成する。
製本部40は、加工部Kを形成した文書シートS1を、章見出しを形成したインデックスシートS2の上に位置するように重ね、文書シートS1の加工部Kと、インデックスシートS2の章見出しと、を一致させて製本する。
画像形成部20は、例えば、図14に示すように、第1章、第2章、第3章の章見出しを形成した複数のインデックスシートS2を作成し、この第1章、第2章、第3章の章見出しが形成されたそれぞれのインデックスシートS2は、形成された第1章、第2章、第3章の章見出しの位置が異なっている。
加工形成部30は、文書を形成した文書シートS1が章毎に識別できるように、インデックスシートS2に形成された第1章、第2章・・・・の章見出しの位置に一致させて文書シートS1に加工部Kを形成するとともに、インデックスシートS2に加工部Kを形成する。
例えば、文書を形成した文書シートS1が、第1章から第3章について、章毎に識別できるようにする場合には、図14に示すように、2枚の文書シートS1に加工部K(例えば3ヶ所)を形成するともに、第1章の章見出しが形成されたインデックスシートS2に加工部K(例えば2ヶ所)を形成する。
次の2枚の文書シートS1に加工部K(例えば2ヶ所)を形成するともに、第2章の章見出しが形成されたインデックスシートS2に加工部K(例えば1ヶ所)を形成する。さらに、次の2枚の文書シートS1に加工部K(例えば1ヶ所)を形成し、この加工部Kの位置は、第3章の章見出しが形成されたインデックスシートS2の章見出しの位置と一致する。
製本部40では、図14に示すように、第3章の章見出しを形成したインデックスシートS2の上に、第3章の章見出しの位置に加工部Kを形成した2枚の文書シートS1を重ねる。さらに、第2章の章見出しを形成したインデックスシートS2を重ね、第2章の章見出しの位置に加工部Kを形成した2枚の文書シートS1を重ね、第1章の章見出しを形成したインデックスシートS2を重ね、第1章の章見出しの位置に加工部Kを形成した2枚の文書シートS1を重ね、文書シートS1の加工部Kと、インデックスシートS2の章見出しとを一致させて製本し、図15に示すような冊子200を得る。冊子200の製本は、第1の形態と同様に多種多様であり、中綴じ製本の場合、後半もめくりやすい等の利点がある。
(冊子)
この冊子は、図15に示すように、文書を形成した文書シートS1と、章見出しを形成したインデックスシートS2と、を重ね合わせて、インデックスシートS2により文書シートS1を章毎に識別可能に製本したものである。インデックスシートS2に章見出しを形成し、文書シートS1に、切り取り又は切り取り可能な加工部Kを形成するとともに、インデックスシートS2に、切り取り又は切り取り可能な加工部Kを形成し、加工部Kが形成された文書シートS1を、章見出しを形成したインデックスシートS2の上に位置するように重ね、文書シートS1の加工部Kと、インデックスシートS2の章見出しとを一致させて製本した構成である。
[第4の形態]
(後処理装置)
この後処理装置を、図16乃至図19に基づいて説明する。図16は後処理装置の要部の概略図、図17は文書シートとインデックスシートの組み合わせを示す図、図18は製本の文書シートとインデックスシートを示す図、図19は冊子を示す図である。
後処理装置は、第3の形態の後処理装置と同様に構成され、文書を形成した文書シートS1と、章見出しを形成したインデックスシートS2と、を重ね合わせて、インデックスシートS2により文書シートS1を章毎に識別可能に製本するものであるが、文書シートS1とインデックスシートS2は、異なる色によって章を区別可能な着色部Tを有する。着色部Tは、例えばA色、B色、C色等の異なる色が付与されて区別可能である。文書シートS1においては、全てのシートの着色部Tは、例えばA色、B色、C色等は同じ位置に設けられ、インデックスシートS2においては、全てのシートの着色部Tは、例えばA色、B色、C色等は同じ位置に設けられ、この文書シートS1とインデックスシートS2は、A色、B色、C色等は同じ位置である。
画像形成部20は、文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートS2の着色部Tに章見出しを形成する。
加工形成部30は、文書シートS1の着色部Tに、切り取り又は切り取り可能な加工部Kを形成するとともに、インデックスシートS2の着色部Tに、切り取り又は切り取り可能な加工部Kを形成する。
製本部40は、加工部Kを形成した文書シートS1を、章見出しを形成したインデックスシートS2の上に位置するように重ね、文書シートS1の加工部Kと、インデックスシートS2の章見出しとを一致させて製本する。
(冊子)
この冊子は、図19に示すように、文書を形成した文書シートS1と、章見出しを形成したインデックスシートS2と、を重ね合わせて、インデックスシートS2により文書シートS1を章毎に識別可能に製本した冊子であり、文書シートS1とインデックスシートS2は、異なる色によって章を区別可能な着色部Tを有する。
インデックスシートS2の着色部Tに章見出しを形成し、文書シートS1の着色部Tに、切り取り又は切り取り可能な加工部Kを形成するとともに、インデックスシートS2の着色部Tに、切り取り又は切り取り可能な加工部Kを形成し、加工部Kを形成した文書シートS1を、章見出しを形成したインデックスシートS2の上に位置するように重ね、文書シートS1の加工部Kと、インデックスシートS2の章見出しとを一致させて製本した構成である。
[第5の形態]
(後処理装置)
この後処理装置を、図20乃至図22に基づいて説明する。図20は後処理装置の要部の概略図、図21は文書シートとインデックスシートを示す図、図22は製本を示す図である。
後処理装置1は、制御部10、画像形成部20、裁断部70、製本部40を含み、制御部10及び画像形成部20は前記実施の形態と同様に構成されるが、裁断部70は、図21(a)に示すように、裁断によって章見出しを有するインデックスシートS2を得るとともに、図21(b)に示すように、文書シートS1をインデックスシートS2の大きさに合わせて裁断する。製本部40は、図22に示すように、裁断部70で作成したインデックスシートS2を文書シートS1に重ねて製本する。
[第6の形態]
(後処理装置)
この後処理装置を、図23乃至図25に基づいて説明する。図23は後処理装置の要部の概略図、図24は文書シートとインデックスシートを示す図、図25は製本を示す図である。
この後処理装置1は、制御部10、画像形成部20、シート作成部80と、製本部40を含み、制御部10及び画像形成部20は前記実施の形態と同様に構成されるが、シート作成部80は、図24に示すように、例えばA3サイズのシートの中央位置を2分割し、突出した章見出しを有するインデックスシートS2と、突出した章見出しによって形成される切欠きを有する文書シートS1を得て、突出した章見出しを有するインデックスシートS2と切欠きを有する文書シートS1とを入れ替える。
製本部40では、図25に示すように、突出した章見出しを有するインデックスシートS2と切欠きを有する文書シートS1とを入れ替えて、文書シートS1の切欠きを、インデックスシートS2の突出した章見出しと反対側にさせ、他の文書シートS1を含み、インデックスシートS2を、文書シートS1に重ねて製本する。
[第7の形態]
(後処理装置)
この後処理装置を、図26乃至図30に基づいて説明する。図26は後処理装置の要部の概略図、図27は文書シートとインデックスシートを示す図、図28はインデックスシートの作成を示す図、図29は製本の文書シートとインデックスシートを示す図、図30は冊子の平面図である。
この後処理装置1は、制御部10、画像形成部20、シート作成部90と、製本部40を含み、制御部10及び画像形成部20は前記実施の形態と同様に構成されるが、インデックスシートS2の作成には、図27に示すように文書シートの2倍のサイズのシートを用い、画像形成部20は、文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートS2の中央位置に章見出しを形成する。
シート作成部90は、図28(a)に示すように、インデックスシートS2の中央位置に章見出しが形成されており、図28(b)に示すように、インデックスシートS2の中央位置に形成した章見出しの周囲に切り欠きを形成し、図28(c)に示すように、シートを2つ折りにすることで、章見出しを有するインデックスシートS2を得る。
製本部40は、図29及び図30に示すように、インデックスシートS2を、文書シートS1の上に位置するように重ねて製本し、冊子200を得る。
[第8の形態]
(後処理装置)
この後処理装置を、図31乃至図33に基づいて説明する。図31は後処理装置の要部の概略図、図32は作成したシートを示す図、図33はシートの製本を示す図である。
この後処理装置1は、設定操作部50、制御部10、切り欠き部99、製本部40を含み、制御部10及び設定操作部50は前記実施の形態と同様に構成されるが、切り欠き部99は、図32に示すように、複数枚のシートSについて、1枚ずつ切り欠き位置を変えて突出する見出しを形成する。
製本部40は、図33に示すように、突出する見出しが形成された複数枚のシートSを、1枚ずつ突出する見出しが並ぶように重ねて製本し、この製本は、図33(a)に示すように、シートSの長い辺側に突出する見出しを形成してもよいし、図33(b)に示すように、短い辺側に突出する見出しを形成してもよい。また、図33(c)に示すように、シートSの長い辺側を横向きにし、長い辺側に突出する見出しを形成してもよい。
このように、 突出する見出しが形成された複数枚のシートSを、1枚ずつ突出する見出しが並ぶように重ねて製本することで、冊子は、1枚ずつ突出する見出しによって複数枚のシートSを1枚ずつ容易にめくり開くことができ、図33(c)に示すように、特に、中綴じ製本の後半もめくりやすい。
[第9の形態]
(冊子)
この冊子を、図34に基づいて説明する。図34は冊子の文書シートを開いた状態を示す図である。この冊子は、文書を形成した文書シートを製本したものである。図34(a)の形態では、冊子の開き側に、ラインに沿って形成した穴で構成される加工部Hを有する。図34(b)の形態では、冊子の綴じ側に、ラインに沿って形成した穴で構成される加工部Hを有する。この加工部Hは、ミシン目または3点残しなどである。
図34(a)の形態では、冊子の開き側に、加工部Hを有することで、加工部Hが頁をめくる指の抵抗力が増加してめくり易くなる。図34(b)の形態では、冊子の綴じ側に、加工部Hを有することで、製本の際に溶けた接着剤が加工部Hから浸み込みやすくなり、綴じ側が強固な冊子となる。
この発明は、文書が印刷されたシートとインデックスシートを含む冊子を作成する後処理装置及び文書を形成した文書シートを製本した冊子に適用可能であり、簡単な構成により、インデックスシートにより文書シートを章毎に識別可能に製本することが可能であり、また容易にめくり所定のシートを開くことが可能である。
S1 文書シート
S2 インデックスシート
1 後処理装置
10 制御部
20 画像形成部
30 加工形成部
30a 複数の刃
30b ベース
40 製本部
50 設定操作部
70 裁断部
80,90 シート作成部
200 冊子



Claims (14)

  1. 文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
    文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートに章見出しを形成する画像形成部と、
    文書シートに、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成する加工形成部と、
    前記加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本する製本部と、
    を含むことを特徴とする後処理装置。
  2. 文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
    前記文書シートと前記インデックスシートは、異なる色によって章を区別可能な着色部を有し、
    文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートの着色部に章見出しを形成する画像形成部と、
    文書シートの着色部に、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成する加工形成部と、
    前記加工部を形成された文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本する製本部と、
    を含むことを特徴とする後処理装置。
  3. 文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
    文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートに章見出しを形成する画像形成部と、
    文書シートに、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成するとともに、インデックスシートに、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成する加工形成部と、
    加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本する製本部と、
    を含むことを特徴とする後処理装置。
  4. 文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
    前記文書シートと前記インデックスシートは、異なる色によって章を区別可能な着色部を有し、
    文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートの着色部に章見出しを形成する画像形成部と、
    文書シートの着色部に、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成するとともに、インデックスシートの着色部に、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成する加工形成部と、
    加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本する製本部と、
    を含むことを特徴とする後処理装置。
  5. 文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
    文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートに章見出しを形成する画像形成部と、
    章見出しを有するインデックスシートを得るとともに、文書シートをインデックスシートの大きさに合わせて裁断する裁断部と、
    前記インデックスシートを、前記文書シートに重ねて製本する製本部と、
    を含むことを特徴とする後処理装置。
  6. 文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
    文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートに章見出しを形成する画像形成部と、
    シートの中央位置を2分割し、突出した章見出しを有するインデックスシートと、突出した章見出しによって形成される切欠きを有する文書シートを得るシート作成部と、
    前記突出した章見出しを有するインデックスシートと前記切欠きを有する文書シートとを入れ替え、前記文書シートの切欠きを、前記インデックスシートの突出した章見出しと反対側にさせ、前記インデックスシートを、文書シートの上に位置するように重ねて製本する製本部と、
    を含むことを特徴とする後処理装置。
  7. 文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本する後処理装置であり、
    文書作成ソフトが有する見出し設定機能に基づき、文書に付される章見出し情報に応じてインデックスシートの中央位置に章見出しを形成する画像形成部と、
    インデックスシートの中央位置に形成した章見出しの周囲に切り欠きを形成し、前記シートを2つ折りにすることで、章見出しを有するインデックスシートを得るインデックスシート作成部と、
    前記インデックスシートを、文書シートの上に位置するように重ねて製本する製本部と、
    を含むことを特徴とする後処理装置。
  8. 前記加工形成部は、
    文書シートの加工部を形成する位置に対応して複数の切り取り又は切り取り可能な加工部を形成する刃を備え、
    前記複数の刃は、それぞれ選択に基づいて移動して所定位置に、文書シートに加工部を形成することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の後処理装置。
  9. 複数枚のシートを識別可能に製本する後処理装置であり、
    複数枚のシートについて、1枚ずつ切り欠き位置を変えて突出する見出しを形成する切り欠き部と、
    突出する見出しを形成した複数枚のシートを、1枚ずつ突出する見出しが並ぶように重ねて製本する製本部と、
    を含むことを特徴とする後処理装置。
  10. 文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本した冊子であり、
    文書シートに、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成し、
    前記加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本した構成であることを特徴とする冊子。
  11. 文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本した冊子であり、
    前記文書シートと前記インデックスシートは、異なる色によって章を区別可能な着色部を有し、
    前記インデックスシートの着色部に章見出しを形成し、
    文書シートの着色部に、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成し、
    前記加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本した構成であることを特徴とする冊子。
  12. 文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本した冊子であり、
    前記インデックスシートに章見出しを形成し、
    文書シートに、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成するとともに、インデックスシートに、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成し、
    加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本した構成であることを特徴とする冊子。
  13. 文書を形成した文書シートと、章見出しを形成したインデックスシートと、を重ね合わせて、前記インデックスシートにより前記文書シートを章毎に識別可能に製本した冊子であり、
    前記文書シートと前記インデックスシートは、異なる色によって章を区別可能な着色部を有し、
    インデックスシートの着色部に章見出しを形成し、
    文書シートの着色部に、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成するとともに、インデックスシートの着色部に、切り取り又は切り取り可能な加工部を形成し、
    加工部を形成した文書シートを、章見出しを形成したインデックスシートの上に位置するように重ね、前記文書シートの加工部と、前記インデックスシートの章見出しとを一致させて製本した構成であることを特徴とする冊子。
  14. 文書を形成した文書シートを製本した冊子であり、
    冊子の綴じ側又は冊子の開き側に、
    ラインに沿って形成した穴で構成される加工部を有することを特徴とする冊子。

JP2022010366A 2021-12-07 2022-01-26 後処理装置及び冊子 Pending JP2023084634A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021198918 2021-12-07
JP2021198918 2021-12-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023084634A true JP2023084634A (ja) 2023-06-19

Family

ID=86730299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022010366A Pending JP2023084634A (ja) 2021-12-07 2022-01-26 後処理装置及び冊子

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023084634A (ja)
WO (1) WO2023106170A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4826478B2 (ja) * 2007-01-10 2011-11-30 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成システム
JP2014233917A (ja) * 2013-06-03 2014-12-15 株式会社キングジム 冊子状物
WO2018139078A1 (ja) * 2017-01-30 2018-08-02 グラドコジャパン株式会社 後処理装置及び後処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023106170A1 (ja) 2023-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6966552B2 (en) Binding system with sheet-wise formation of features
DE60310458D1 (de) Buchbindeverfahren und System für eine rückstichgeheftete Brochüre
EP1669212B1 (en) Book binding kit
EP2906429B1 (en) Machine and process for binding of books for lay flat look
US7140644B2 (en) Tabbed index divider assembly and kit
US20060076771A1 (en) Printable dividers with folding tabs
WO2023106170A1 (ja) 後処理装置及び冊子
US7077597B2 (en) Oversized paper with cutout
JP3240510B2 (ja) 複数枚の紙葉から成る綴込体
EP2731801B1 (en) Bookbinding of printed matter (text - blocks ) by gluing the spine (joint) with cold glue and insulating the spine (joint) with tape and silicon glue
JP3154582U (ja)
JP4688838B2 (ja) 被綴じ体
JP2006205706A (ja) 冊子体とその製造方法
JP7008322B2 (ja) 後処理装置及び後処理システム
JP5095028B1 (ja) 冊子体
JPH07309080A (ja) 中綴じ冊子及びその製造方法
JPH11170729A (ja) 特殊折丁及びそれを使用した中綴小冊子並びに本
US20040038794A1 (en) System and method for producing a bound media body
JP3106857U (ja) 袋とじ本
US20170369269A1 (en) Forming and folding sheet portions
JP3143121U (ja) 冊子状印刷物
JP2013144439A (ja) 印刷物のプレスシートを加工するための方法
JP2006199480A (ja) 中綴じ仕様製本における上下分割切取用ミシン線加工方法
JPH07309079A (ja) 中綴じ冊子及びその製造方法
JPH07137480A (ja) とじ込み用小冊子

Legal Events

Date Code Title Description
AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20220325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220325