JP2023070774A - 車両のペダル装置 - Google Patents

車両のペダル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023070774A
JP2023070774A JP2021183066A JP2021183066A JP2023070774A JP 2023070774 A JP2023070774 A JP 2023070774A JP 2021183066 A JP2021183066 A JP 2021183066A JP 2021183066 A JP2021183066 A JP 2021183066A JP 2023070774 A JP2023070774 A JP 2023070774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
pin
vehicle
pedal
clevis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021183066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7477488B2 (ja
Inventor
正隆 中根
Masataka NAKANE
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Iron Works Co Ltd filed Critical Toyoda Iron Works Co Ltd
Priority to JP2021183066A priority Critical patent/JP7477488B2/ja
Priority to PCT/JP2022/041581 priority patent/WO2023085274A1/ja
Priority to EP22892772.9A priority patent/EP4383041A1/en
Priority to CN202280062969.4A priority patent/CN117957507A/zh
Publication of JP2023070774A publication Critical patent/JP2023070774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7477488B2 publication Critical patent/JP7477488B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/06Disposition of pedal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/02Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for main transmission clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/02Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/04Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of means connecting initiating means or elements to propulsion unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • B60T11/18Connection thereof to initiating means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/30Controlling members actuated by foot
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/30Controlling members actuated by foot
    • G05G1/44Controlling members actuated by foot pivoting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K26/00Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
    • B60K26/04Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of means connecting initiating means or elements to propulsion unit
    • B60K2026/043Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of means connecting initiating means or elements to propulsion unit with mechanical gearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】中空ペダルに対するクレビス及びピンの組み付けに手間がかかることを抑制する。【解決手段】中空ペダル11は、第1成形体15と第2成形体16とを互いの間に隙間をおいて接合することにより形成される。クレビス12は、中空ペダル11の動作を他の機器に伝達する。ピン13は、クレビス12に対し回転可能に連結され、且つ、第1成形体15の第1孔15aと第2成形体16の第2孔16aとをそれぞれ貫通する。第1孔15aは、その内径がピン13の外径に対応する値となるように形成される。第2孔16aの内面には、中空ペダル11を踏み込んだときにピン13からの反力を受けることにより、車両前後方向におけるピン13の後端の位置を、第1孔15aの内周面における車両前後方向の後端の位置にそろえる受面21が形成される。第2孔16aの内部には、その内部を通過するピン13よりも車両前後方向の前側に位置する空間部22が形成される。【選択図】図1

Description

本発明は、車両のペダル装置に関する。
車両には、特許文献1に示されるようなペダル装置が設けられている。このペダル装置は、ユーザーが車両を操作するために用いられる。ペダル装置は、中空ペダルと、クレビスと、ピンとを備えている。
上記中空ペダルとしては、ブレーキペダル、クラッチペダル、及びアクセルペダルといったものがある。中空ペダルは、板状の第1成形体と第2成形体とを互いの間に隙間をおいて接合することによって形成されている。中空ペダルは、車両のボディに対し回転することが可能となるよう支持されており、ユーザーの踏み込み操作によって上記回転方向に動作する。上記クレビスは、中空ペダルの上記回転方向への動作を他の機器に伝達するためのものである。上記ピンは、クレビスに対し回転可能に連結され、且つ、第1成形体に形成された第1孔と第2成形体に形成された第2孔とをそれぞれ貫通している。
そして、中空ペダルがユーザーの踏み込み操作によって上記回転方向に動作すると、その動作がピン及びクレビスを介して他の機器に伝達される。このとき、第1孔の内面及び第2孔の内面は、ユーザーによる中空ペダルの踏み込みに伴って上記ピンからの反力を受ける。この反力を第1孔の内面と第2孔の内面とで受けるため、上記反力に対する中空ペダルの強度を確保することができる。また、第1孔及び第2孔の内径をピンの外径とほぼ同じ値とすれば、上述したようにピンからの反力を受けたとき等に、第1孔及び第2孔に対するピンのがたつきが生じることは抑制される。
特開2010-170278号公報
ところで、クレビス及びピンを中空ペダルに組み付ける際には、第1孔と第2孔とに対しピンを位置合わせし、その状態で第1孔と第2孔とに対し一つずつピンを挿通させなければならない。このため、第1孔及び第2孔の内径がピンの外径とほぼ同じ値とされていると、第1孔及び第2孔に対しピンを挿通させることが難しくなる。その結果、中空ペダルに対するクレビス及びピンの組み付けに手間がかかる。
上記課題を解決する車両のペダル装置は、中空ペダルと、クレビスと、ピンと、を備える。中空ペダルは、第1成形体と第2成形体とを互いの間に隙間をおいて接合することによって形成されている。クレビスは、中空ペダルの動作を他の機器に伝達するためのものである。ピンは、クレビスに対し回転可能に連結され、且つ、第1成形体に形成された第1孔と前記第2成形体に形成された第2孔とをそれぞれ貫通している。上記第1孔は、その内径がピンの外径に対応する値となるように形成されている。上記第2孔の内面には、中空ペダルを踏み込んだときにピンからの反力を受けることにより、車両前後方向におけるピンの後端の位置を、第1孔の内周面における車両前後方向の後端の位置にそろえる受面が形成されている。上記第2孔の内部には、その内部を通過するピンよりも車両前後方向の前側に位置する空間部が形成されている。
ペダル装置の中空ペダル、クレビス、及びピンを図2の矢印I-I方向から見た状態を概略的に示す断面図である。 上記ペダル装置を示す側面図である。 上記中空ペダルの第1孔及び第2孔を図1の矢印A方向から見た状態を示す側面図である。 上記第2孔の形状の他の例を示す略図である。 上記第2孔の形状の他の例を示す略図である。 上記第2孔の形状の他の例を示す略図である。
以下、車両のペダル装置の一実施形態について、図1~図3を参照して説明する。
図2に示すように、ペダル装置は、中空ペダル11と、クレビス12と、ピン13とを備えている。中空ペダル11は、例えばブレーキペダルとして用いられる。
中空ペダル11の長手方向の一端部、すなわち図2の上端部には、回転軸14が設けられている。回転軸14は車両の幅方向に延びている。中空ペダル11は、上記回転軸14を介して車両のボディに支持されている。中空ペダル11は、上記回転軸14の中心線周りに回転することが可能となっている。中空ペダル11は、ユーザーの踏み込み操作により、上記回転軸14の中心線周りに回転するよう動作する。このときの中空ペダル11の動作は車両の前方に向けて行われる。
クレビス12は、中空ペダル11の上記回転方向への動作を他の機器、例えばブレーキブースターに伝達するためのものである。クレビス12は、中空ペダル11における回転軸14から離れた位置、詳しくは回転軸14の下側の位置で、ピン13によって中空ペダル11に対し連結されている。ピン13は、クレビス12に対し回転可能に連結され、且つ、中空ペダル11を上記回転軸14と同じ方向に貫通している。そして、中空ペダル11がユーザーの踏み込み操作によって上記回転方向に動作すると、その動作がピン13及びクレビス12を介してブレーキブースター他の機器に伝達される。このとき、中空ペダル11にはピン13からの反力を受ける。
図1は、中空ペダル11、クレビス12、及びピン13を矢図2の印I-I方向から見た状態を概略的に示している。図1から分かるように、中空ペダル11は、板状の第1成形体15と第2成形体16とを互いの間に隙間をおいて接合することによって形成されている。第1成形体15には第1孔15aが形成されている。第2成形体16には第2孔16aが形成されている。第1孔15a及び第2孔16aは、ピン13を挿通させるためのものである。
クレビス12は、挟持部17とプッシュロッド18とを備えている。挟持部17は、中空ペダル11を第1成形体15側と第2成形体16側とから挟んでいる。挟持部17は、第1成形体15の第1孔15a及び第2成形体16の第2孔16aに対応して位置している。挟持部17には孔17a,17bが形成されている。孔17aは第1孔15aに対応して位置している。孔17bは第2孔16aに対応して位置している。プッシュロッド18は、挟持部17から中空ペダル11に向かう方向とは反対の方向に突出している。
ピン13は、クレビス12における挟持部17の孔17a,17bを貫通することにより、クレビス12に対し回転可能に連結されている。ピン13の一方の端部、すなわち図1の上側の端部にはフランジ19が形成されている。フランジ19は、ピン13の外周面からピン13の径方向に突出している。そして、ピン13におけるフランジ19側の端部が上記第1孔15aを貫通し、ピン13におけるフランジ19側の端部と反対側の端部が上記第2孔16aを貫通している。ピン13におけるフランジ19側の端部と反対側の端部にはスプリング20が連結され、このスプリング20によってピン13が挟持部17からのプッシュロッド18の突出方向と反対の方向に付勢されている。
次に、中空ペダル11の第1孔15a及び第2孔16aについて、個別に詳しく説明する。
<第1孔15a>
第1孔15aは、その内径がピン13の外径に対応する値となるように形成されている。より詳しくは、第1孔15aの内径は、ピン13の外径とほぼ同じ値とされており、ピン13の挿通しやすさ及びピン13のがたつきにくさを考慮して、同ピン13の外径よりも少し大きくされている。
<第2孔16a>
図3は、第1孔15a及び第2孔16aを図1の矢印A方向から見た状態を示している。図3から分かるように、第2孔16aは、第1孔15aよりも大径の円形に形成されている。第2孔16aの内面における車両前後方向における後端、すなわち図3の左端は、ユーザーが中空ペダル11を踏み込んだときにピン13からの図3に矢印で示す反力を受ける受面21となっている。
受面21は、上記反力を受けたとき、車両前後方向におけるピン13の後端の位置を、第1孔15aの内周面における車両前後方向の後端の位置にそろえるためのものである。なお、図3の破線は、第1孔15aの内周面における車両前後方向の後端の位置を示している。また、第2孔16aの内部には空間部22が形成されている。空間部22は、第2孔16aの内部を通過するピン13よりも車両前後方向の前側、すなわち図3の右側に位置している。
次に、中空ペダル11に対するクレビス12及びピン13の組み付けについて説明する。
中空ペダル11にクレビス12及びピン13の組み付ける際には、ピン13におけるフランジ19側の端部とは反対側の端部が、クレビス12における挟持部17の孔17aに差し込まれる。この状態で、クレビス12の挟持部17が中空ペダル11を挟むように同挟持部17を配置し、ピン13を中空ペダル11の第1孔15a及び第2孔16aに対し位置合わせする。
その後、ピン13を中空ペダル11における第1成形体15の第1孔15aに挿通し、更にピン13を第2成形体16の第2孔16aに挿通する。第2孔16aの内部には空間部22が形成されているため、第2孔16aが第1孔15aよりも大きくなる。その結果、第2孔16aに対するピン13の挿通が第1孔15aに対するピン13の挿通よりも行いやすくなる。第1孔15a及び第2孔16aに挿通されたピン13は、クレビス12における挟持部17の孔17bにも差し込まれる。これにより、クレビス12及びピン13が中空ペダル11に組み付けられる。
この中空ペダル11は車両のボディに取り付けられる。このときには、中空ペダル11のピン13におけるフランジ19側の端部と反対側の端部にスプリング20が連結されるとともに、ピン13のフランジ19がクレビス12の挟持部17に接触する。これにより、ピン13が第1孔15a及び第2孔16aから抜けることは抑制される。
次に、本実施形態のペダル装置の作用効果について説明する。
(1)第2孔16aの内部には、その内部を通過するピン13よりも車両前後方向の前側に位置する空間部22が形成されている。これにより、第2孔16aがピン13の外径よりも大きくなるため、ピン13を第2孔16aに挿通させ易くなる。従って、クレビス12及びピン13を中空ペダル11に組み付けるため、ピン13を第1孔15aと第2孔16aとに一つずつ挿通させることが容易になる。その結果、中空ペダル11に対するクレビス12及びピン13の組み付けに手間がかかることを抑制できる。
また、ユーザーが中空ペダル11を踏み込んだとき、その踏み込みに伴うピン13からの反力を、第2孔16aの受面21と第1孔15aの内周面における車両前後方向における後端とがそれぞれ受ける。このため、上記反力に対する中空ペダル11の強度を確保することができる。また、第1孔15aの内径は、ピン13の外径に対応した値となっている。このため、ピン13からの上記反力を受けるとき等に、第1孔15a及び第2孔16aに対するピン13のがたつきが生じることはない。
(2)空間部22が形成された第2孔16aを円形としたため、その第2孔16aを空間部22と共に容易に形成することができる。
(3)中空ペダル11の第1孔15aには、ピン13におけるフランジ19側の端部が貫通している。また、中空ペダル11の第2孔16aには、ピン13におけるフランジ19側の端部と反対側の端部が貫通している。このため、中空ペダル11にピン13の組み付ける際、ピン13が第1孔15aと第2孔16aとに対し次のように一つずつ挿通される。すなわち、ピン13におけるフランジ19側の端部と反対側の端部が第1孔15aに挿通された後、その端部が第2孔16aに挿通される。これにより、始めに通しにくい第1孔15aにピン13を挿通した後、次に通しやすい第2孔16aにピン13が挿通される。その結果、中空ペダル11に対するクレビス12及びピン13の組み付けがより行いやすくなる。
なお、上記実施形態は、例えば以下のように変更することもできる。上記実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・第2孔16aは、例えば図4、図5、図6に示すように円形以外の形状であってもよい。この場合、第2孔16aにおける受面21の位置が、第2孔16aの形状に合わせて調整される。なお、図4、図5、図6の破線は、第1孔15aの内周面における車両前後方向の後端の位置を示している。
・中空ペダル11は、アクセルペダル及びクラッチペダルといったブレーキペダル以外のものであってもよい。
・ピン13における第1孔15a及び第2孔16aに対する挿入方向は逆でもよい。すなわち、ピン13におけるフランジ19側の端部が第2孔16aを貫通し、ピン13におけるフランジ19側の端部と反対側の端部が第1孔15aを貫通していてもよい。
11…中空ペダル
12…クレビス
13…ピン
14…回転軸
15…第1成形体
15a…第1孔
16…第2成形体
16a…第2孔
17…挟持部
17a…孔
17b…孔
18…プッシュロッド
19…フランジ
20…スプリング
21…受面
22…空間部

Claims (3)

  1. 中空ペダルと、クレビスと、ピンと、を備え、
    前記中空ペダルは、第1成形体と第2成形体とを互いの間に隙間をおいて接合することによって形成されており、
    前記クレビスは、前記中空ペダルの動作を他の機器に伝達するためのものであり、
    前記ピンは、前記クレビスに対し回転可能に連結され、且つ、前記第1成形体に形成された第1孔と前記第2成形体に形成された第2孔とをそれぞれ貫通している車両のペダル装置において、
    前記第1孔は、その内径が前記ピンの外径に対応する値となるように形成され、
    前記第2孔の内面には、前記中空ペダルを踏み込んだときに前記ピンからの反力を受けることにより、車両前後方向における前記ピンの後端の位置を、前記第1孔の内周面における車両前後方向の後端の位置にそろえる受面が形成され、
    前記第2孔の内部には、その内部を通過する前記ピンよりも車両前後方向の前側に位置する空間部が形成されている車両のペダル装置。
  2. 前記第2孔は、前記第1孔よりも大径の円形に形成されており、
    前記受面は、前記第2孔の内周面における車両前後方向における後端に位置している請求項1に記載の車両のペダル装置。
  3. 前記ピンの一方の端部にはフランジが形成されており、
    前記ピンにおける前記フランジ側の端部が前記第1孔を貫通し、
    前記ピンにおける前記フランジ側の端部と反対側の端部が前記第2孔を貫通している請求項1又は2に記載の車両のペダル装置。
JP2021183066A 2021-11-10 2021-11-10 車両のペダル装置 Active JP7477488B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021183066A JP7477488B2 (ja) 2021-11-10 2021-11-10 車両のペダル装置
PCT/JP2022/041581 WO2023085274A1 (ja) 2021-11-10 2022-11-08 車両のペダル装置
EP22892772.9A EP4383041A1 (en) 2021-11-10 2022-11-08 Pedal device for vehicle
CN202280062969.4A CN117957507A (zh) 2021-11-10 2022-11-08 车辆的踏板装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021183066A JP7477488B2 (ja) 2021-11-10 2021-11-10 車両のペダル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023070774A true JP2023070774A (ja) 2023-05-22
JP7477488B2 JP7477488B2 (ja) 2024-05-01

Family

ID=86335785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021183066A Active JP7477488B2 (ja) 2021-11-10 2021-11-10 車両のペダル装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4383041A1 (ja)
JP (1) JP7477488B2 (ja)
CN (1) CN117957507A (ja)
WO (1) WO2023085274A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062017Y2 (ja) * 1987-08-11 1994-01-19 富士重工業株式会社 クレビスピンの抜け止め構造
JPH1178817A (ja) * 1997-09-11 1999-03-23 Futaba Ind Co Ltd ペダル構造
JP4746681B2 (ja) 2009-01-21 2011-08-10 豊田鉄工株式会社 車両用操作ペダル装置
JP7305578B2 (ja) 2020-02-14 2023-07-10 豊田鉄工株式会社 車両用ペダル装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN117957507A (zh) 2024-04-30
JP7477488B2 (ja) 2024-05-01
WO2023085274A1 (ja) 2023-05-19
EP4383041A1 (en) 2024-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8197155B2 (en) Connecting device of parking cable for electric parking brake
WO2013125071A1 (ja) 車両用操作ペダル装置
CN101932985B (zh) 车辆用操作踏板装置
US20100031766A1 (en) Actuating device
JP2010520425A (ja) 2枚の板状体を結合するための装置
JP2009128163A (ja) 回転角検出装置
WO2014034159A1 (ja) ブレーキペダル装置とその取付方法
AU2008365779B2 (en) Link connection structure of operation pedal device for vehicle
JP2023070774A (ja) 車両のペダル装置
JP2009251689A (ja) 車両用操作ペダル装置
US11794704B2 (en) Vehicular operation pedal device
JP2015193285A (ja) 車両用変速操作装置
JP7305578B2 (ja) 車両用ペダル装置
EP3376059B1 (en) Pedal assembly and method for fastening spacers to pedal assemblies of motor vehicles
CN106969140B (zh) 车辆用驻车装置以及驻车用轴的支承结构
JP2019028938A (ja) 車両用操作ペダル装置
JP5193354B1 (ja) 車両用操作ペダル装置
JP2020030561A (ja) 車両用操作ペダル装置
KR100803808B1 (ko) 차량용 클러치 마스터 실린더 어셈블리
KR101920675B1 (ko) 파킹 브레이크의 파킹케이블 연결장치
KR100562577B1 (ko) 자동차의 스티어링 컬럼과 휠의 연결구조
JP2008136552A (ja) リクライニング装置
JP4136749B2 (ja) ブレーキ装置
KR20180060122A (ko) 차량용 유압튜브 커넥터
JP2017165175A (ja) ブレーキ装置用クレビス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7477488

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150