JP2023052164A - 背面封止材に面しているポリオレフィンをベースとする機能層を含むバックシート - Google Patents

背面封止材に面しているポリオレフィンをベースとする機能層を含むバックシート Download PDF

Info

Publication number
JP2023052164A
JP2023052164A JP2022211663A JP2022211663A JP2023052164A JP 2023052164 A JP2023052164 A JP 2023052164A JP 2022211663 A JP2022211663 A JP 2022211663A JP 2022211663 A JP2022211663 A JP 2022211663A JP 2023052164 A JP2023052164 A JP 2023052164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
functional layer
ethylene
layer
cell backsheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022211663A
Other languages
English (en)
Inventor
デュインホーフェン, フランシスカス, ジェラルドゥス, ヘンリクス ファン
Gerardus Henricus Van Duijnhoven Franciscus
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Endurance Solar Solutions BV
Original Assignee
Endurance Solar Solutions BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Endurance Solar Solutions BV filed Critical Endurance Solar Solutions BV
Publication of JP2023052164A publication Critical patent/JP2023052164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/049Protective back sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/20Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising silicone rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/322Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/327Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polyolefins obtained by a metallocene or single-site catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/38Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/40Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0869Acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/101Glass fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/101Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/104Oxysalt, e.g. carbonate, sulfate, phosphate or nitrate particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/584Scratch resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/704Crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/71Resistive to light or to UV
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/712Weather resistant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7246Water vapor barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/12Photovoltaic modules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2237Oxides; Hydroxides of metals of titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • C08K2003/3045Sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • C08L2203/204Applications use in electrical or conductive gadgets use in solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、機能層を含む太陽電池バックシートに関し、バックシートのエッジにおける湾曲、接着剤層に対する相対的に低い層間接着、ポリエチレンの高い酸素透過率等の不都合を克服したバックシートを提供する。【解決手段】機能層は、ポリエチレンアロイおよび半結晶性ポリマー、例えば、ポリプロピレンを含む。ポリエチレンアロイは、エチレンアクリレートコポリマー、エチレン-ヘキセンコポリマー、エチレン-オクテンコポリマー、エチレン-酢酸ビニルコポリマーから選択されるエチレンセグメント(-CH2-CH2-)を含有するコポリマーを含む。機能層は、炭酸カルシウム、二酸化チタン、硫酸バリウム、雲母、タルク、カオリン、ガラスマイクロビースおよびガラス繊維から選択される無機充填剤をさらに含む。本発明はまた、本発明によるバックシートを含む光起電力モジュールに関する。【選択図】なし

Description

発明の詳細な説明
本発明は、太陽電池モジュールのためのバックシートに関する。本発明は特に、背面封止材に直接面しているポリオレフィンをベースとする機能層を含むバックシートに関する。本発明はさらに、バックシートを含む光起電力モジュールに関する。
太陽電池または光起電力モジュールを使用して、太陽光から電気エネルギーを生じさせる。光起電力モジュールは、再生可能エネルギーの重要な源である。特に、これらは、太陽光に曝露されたとき電子を放出する太陽電池を含む。通常脆弱であり得る半導体材料であるこれらの太陽電池は典型的には、これらを物理的衝撃およびかき傷から保護するポリマー材料で封止されている。封止されている太陽電池は一般に、風化、摩耗または他の物理的侵襲に対して耐性であるガラスまたは別の外層によってさらに保護されている。
光起電力モジュールは、太陽光へのそれらの曝露が最大化される、屋上または広く開放的な空間における屋外に従来取り付けられている。太陽光の強度が増加するとき、光起電力モジュールからの電気出力もまた増加する。しかし、光起電力モジュールが太陽光を電気に変換する効率は通常、約20%のみである。太陽光の残りの約80%は反射されるか、またはモジュールによって吸収される。吸収されたエネルギーは、モジュールの作動温度の増加をもたらす。過剰な熱は、光起電力モジュールが太陽光を電気に変換する効率を減少させる。
太陽電池モジュールは、その上に太陽光が当たっている側上に配置された前面表面の保護シートを有し、表面を保護する。この層は、例えば、光エネルギーが通過して、電気に変換されることを可能にする一方で、PV電池および電子機器を環境から保護する剛性の外層である、ガラス層である。太陽電池モジュールはまた、反対側上に配置されて、発電電池を保護するバックシートと称される太陽電池背面表面保護シートを有する。
脆弱な太陽電池は、いわゆる封止材の使用によってさらに保護される。封止材を使用して、PVモジュールの太陽電池、前面表面および背面表面またはバックシートの間の接着を実現する。太陽電池封止材のための適切なポリマー材料は典型的には、特徴、例えば、高い耐衝撃性、高い耐透過性、良好な耐紫外線(UV)性、良好な長期の熱安定性、ガラスおよび/または他の剛性ポリマーシートへの適当な接着強さ、高い耐湿性、ならびに良好な長期風化に耐えうることの組合せを有する。封止材の例は、アイオノマー、エチレン酢酸ビニル(EVA)、ポリ(ビニルアセタール)、ポリビニルブチラール(PVB)、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、ポリ塩化ビニル(PVC)、メタロセン触媒直鎖状低密度ポリエチレン、ポリオレフィンブロックエラストマー、ポリ(エチレン-co-メチルアクリレート)およびポリ(エチレン-co-ブチルアクリレート)、シリコーンエラストマーまたはエポキシ樹脂である。EVAは、最も一般に使用される封止材材料である。EVAシートは通常、太陽電池および上部表面(前面封止材と称される)の間、および太陽電池および背面表面(背面封止材と称される)の間に挿入される。
バックシートは、電気絶縁体として作用している間に、PVモジュールをUV、湿気および天候から保護する光起電力ラミネートである。バックシートは、上記の特性を提供し、かつ太陽電池モジュールの長期性能における劣化を最小化するいくつかのポリマー層を含むことが多い。いくつかのポリマー層は、バックシートにおいてそれら自体の機能を有する。通常は、バックシートは、電池に面している機能層、構造的補強層、耐候性層、ならびに機能層および構造的補強層の間ならびに/または構造的補強層および耐候性層の間の接着剤層を含む。上記の層において使用されるポリマーの例は、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリエステル、例えば、PETまたはPBT、フッ素樹脂、例えば、PTFEまたはPVDFおよびアクリル樹脂である。
背面封止材に直接面しているポリオレフィン層を含むバックシートは、当技術分野において公知である。これらのバックシートは、例えば、国際公開第2014083604号パンフレットにおいて開示されている。国際公開第2014083604号パンフレットは、全天候性層、第1の接続層、構造補強層および反射層からなる耐高温多湿性太陽電池バックシートを開示している。反射層は、電池に面しており、ポリエチレン、エチレン鎖セグメント-CH-CH-を含有するコポリマー、UV耐性安定剤および白色無機顔料を含む。エチレン鎖セグメント(-CH-CH-)を含有するポリエチレンおよびコポリマーをベースとするこの反射層を含む記載されているバックシートの不都合は、貼合せの間の不十分な完全性であり、過剰な縮みをもたらし、したがって、貼合せの後の冷却によって応力を与え、これはバックシートのエッジにおける湾曲をもたらし得る。さらに、これらのバックシートは、構造的補強層に付着している接着剤層に対する相対的に低い層間接着を示す。別の不都合は、ポリエチレンの高い酸素透過率であり、これはPVモジュールにおける接触子における腐食をもたらし得る。
本発明の目的は、上記の不都合を克服することである。
太陽電池バックシートは、背面封止材に面している機能層と共に提供し、ここで、機能層は、140℃超の融点を有するポリエチレンアロイおよび半結晶性ポリマーを含むという点で本発明の目的は達成される。
貼合せの間の完全性は増加し、このように低減した残留応力を実現し、したがって改善された耐久性が達成されることが見出されてきた。改善された耐久性は、表面平面性の欠陥、例えば、湾曲またはうねりの形成を防止し、ケイ素電池およびハンダ付けにおける微小亀裂成長の形成を防止する。機能層中の半結晶性ポリマーの添加は、構造的補強層に付着している接着剤層に対する層間接着を改善させることがさらに見出されてきた。驚いたことに、背面封止材への半結晶性ポリマーを含む機能層の接着は、良好なままである。
PVモジュールの貼合せの間に、通常、バックシートは、ベルトに面しているARコーティングしたガラスを有するラミネーター中のベルト上に位置しているPVモジュールスタックを突出させる。高温にて圧力がスタック上に加えられているとき、バックシートはベルトに対して押し付けられ、したがって、機能層はベルトに接触し得る。機能層および構造的層の間の接着が低すぎるとき、機能層の部分がベルト上に残存し、次の貼合せサイクルにおいてARコーティングしたガラスの前面側を汚染する。このような汚染は除去する必要があり、クリーニングの間にARコーティングを損傷し得る。構造的層および機能層の間の接着の増加はこの汚染を防止し、クリーニングは必要なく、ARコーティングが損傷されることを防止する。
半結晶性ポリマーは好ましくは、ポリオレフィン、ポリアミド、またはポリエステルからなる群から選択される。
半結晶性ポリオレフィンの例は、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレンホモポリマーおよびコポリマー、無水マレイン酸グラフトポリプロピレンならびに/またはポリブチレンであり、ポリプロピレンコポリマーが最も好ましい。
ポリプロピレンコポリマーの場合、プロピレンは、他のアルファ-オレフィン、例えば、エチレンおよびブテン-1を含有し得る主要なモノマー単位である。これらのポリプロピレンは、チーグラー-ナッタまたはメタロセン触媒を使用して得てもよい。
用語「半結晶化度」とは、ポリマーが、典型的には、10~80%の範囲の結晶化度を有すると理解される。好ましくは、ポリマーの結晶化度は、30%超である。ポリマーの結晶化度のアセスメントは、試料が加熱されるか、冷却されるか、または定温下に置かれているときに、試料へのもしくは試料からの熱流を測定する示差走査熱量測定(DSC)を使用して最も容易に行うことができる。
PerkinElmerからのDSCであるPyris6は、例えば、熱可塑性材料の結晶化度パーセントを測定する手段を提供する。DSC測定は、当技術分野で周知である。
どの程度に結晶性ポリプロピレンの結晶化度の程度が測定されるかにも関わらず、所与のポリマーが「半結晶性」であるかどうかを決定するのは、この用語が本明細書において使用されるようにポリマーの特性である。第1の特性は、融点である。半結晶性ポリプロピレンがチーグラー-ナッタ触媒を使用して調製される場合、これらは、140℃超の融点を有し得る。好ましくは、融点は、145℃超であり、最も好ましくは、融点は、150~170℃である。第2の決定特性は、融解熱である。ポリプロピレンがチーグラー-ナッタに由来するポリマーであるとき、これらは少なくとも100ジュール/g、少なくとも115ジュール/gまたは少なくとも120ジュール/gの融解熱を有し得る。融解熱は、示差走査熱量計、および、例えば、ASTM D-3417-99に記載されているものなどの方法を使用して決定し、ここで、5~10mgの試料を、10摂氏温度の速度で加熱し、冷却する。
半結晶性ポリプロピレンがメタロセン触媒を使用することによって得られる場合、ポリプロピレンは、少なくとも約158℃の融点および少なくとも90ジュール/gの融解熱を有する。チーグラー-ナッタに由来するポリプロピレンに関して、メタロセン触媒ポリプロピレンの結晶性特性はまた、DSCを使用してアセスメントし得る。本発明において有用な半結晶性ポリプロピレンの例は、ATOFINA(商標)、BP(商標)Accpro9346、BASELLADSTIF(商標)HA722J、Sinopec K8003およびSUNOCO(商標)PPF-050-HCである。
機能層は、機能層中のポリマーの全重量に対して、少なくとも5重量%の半結晶性ポリマー、好ましくは、少なくとも10重量%の半結晶性ポリマーを含む。より好ましくは、機能層は、機能層中のポリマーの全重量に対して10~49重量%の半結晶性ポリマーを含む。
本発明の機能層におけるポリエチレン(PE)アロイまたはブレンドは好ましくは、ポリエチレンおよび「極性」ポリエチレンを含む。極性ポリエチレンは、例えば、酢酸ビニル、アクリル酸エステルおよびメタクリル酸エステル、例えば、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチルまたはエチルヘキシルアクリレートから選択される極性コモノマーと共重合されているエチレンを意味する。好ましくは、ポリエチレン(PE)アロイは、ポリエチレンおよびエチレン-メタクリレートコポリマーおよび/またはエチレン-酢酸ビニルコポリマーのブレンドである。
半結晶性ポリアミドは、熱下での高い寸法安定性、より低い水の吸収、加水分解に対する改善された安定性、および湿気の作用下での寸法安定性の増加を有する。低い吸湿は、高湿度環境においてまた良好な電気絶縁を保証する。半結晶性ポリアミドの例は、ポリアミド6;ポリアミド6,6;ポリアミド4,6;ポリアミド4,10、ポリアミド6,10;ポリアミド6,12;ポリアミド6,14;ポリアミド6,13;ポリアミド6,15;ポリアミド6,16;ポリアミド11;ポリアミド12;ポリアミド10;ポリアミド9,12;ポリアミド9,13;ポリアミド9,14;ポリアミド9,15;ポリアミド6,16;ポリアミド10,10;ポリアミド10,12;ポリアミド10,13;ポリアミド10,14;ポリアミド12,10;ポリアミド12,12;ポリアミド12,13;ポリアミド12,14;アジポアミドポリエチレンテレフタレート(adipamide polyethylene terephthalate)、ポリエチレンテレフタレートアゼライン酸アミド(polyethylene terephthalate azelaic acid amide)、ポリエチレンセバシン酸アミド、ポリエチレンテレフタレート12ジアミド(polyethylene terephthalate twelve diamide)、アジピン酸アジポアミド/テレフタル酸アジポアミドコポリアミド(adipic adipamide/terephthalic adipamide copolyamide)、アジポアミドテレフタレート/イソフタレート共重合アジポアミドアミド(adipamide terephthalate/isophthalate copolymerized adipamide amide)、m-キシレンポリアジペートアミド(m-xylene polyadipates amide)、テレフタル酸アジポアミド/テレフタル酸メチルグルタルアミド(terephthalic acid adipamide/terephthalic acid methyl glutaramido)、アジピン酸アジポアミド/テレフタレートアジポアミド/イソフタレートコポリアミドアジポアミド(adipic adipamide/terephthalate adipamide/isophthalate copolyamides adipamide)、ポリカプロラクタム-テレフタレートアジポアミドポリアミド12(polycaprolactam-terephthalate adipamide.polyamide 12)および任意のこれらの混合物である。限られた吸湿を伴う好ましいポリアミド、例えば、ポリアミド11、12または4,10が選択される。
半結晶性ポリエステルの例は、ポリ(trans-1,4-シクロへキシレンアルカンジカルボキシレート)、例えば、ポリ(trans-1,4-シクロへキシレンスクシネート)およびポリ(trans-1,4-シクロヘキシレンアジペート)、ポリ(cisもしくはtrans-1,4-シクロヘキサンジメチレン)、アルカンジカルボキシレート、例えば、ポリ(cis1,4-シクロヘキサンジメチレン)オキサレートおよびポリ(cis1,4-シクロヘキサンジメチレン)スクシネート、ポリ(アルキレンテレフタレート)、例えば、ポリエチレンテレフタレートおよびポリテトラメチレンテレフタレート、ポリ(アルキレンイソフタレート)、例えば、ポリエチレンイソフタレートおよびポリテトラメチレンイソフタレート、ポリ(p-フェニレンアルカンジカルボキシレート、例えば、ポリ(p-フェニレングルタレート)およびポリ(p-フェニレンアジペート)、ポリ(p-キシレンオキサレート)、ポリ(o-キシレンオキサレート)、ポリ(p-フェニレンジアルキレンテレフタレート)、例えば、ポリ(p-フェニレンジメチレンテレフタレート)およびポリ(p-フェニレン-ジ-1,4-ブチレンテレフタレート)、ポリ(アルキレン-1,2-エチレンジオキシ-4,4’-ジベンゾエート)、例えば、ポリ(エチレン-1,2-エチレンジオキシ-4,4’-ジベンゾエート)、ポリ(テトラメチレン-1,2-エチレンジオキシ-4,4’-ジベンゾエート)およびポリ(ヘキサメチレン-1,2-エチレンジオキシ-4,4’-ジベンゾエート)、ポリ(アルキレン-4,4’-ジベンゾエート)、例えば、ポリ(ペンタメチレン-4,4’-ジベンゾエート)、ポリ(ヘキサメチレン-4,4’-ジベンゾエート)およびポリ(デカメチレン-4,4’-ジベンゾエート)、ポリ(アルキレン-2,6-ナフタレンジカルボキシレート)、例えば、ポリ(エチレン-2,6-ナフタレンジカルボキシレート)、ポリ(トリメチレン-2,6-ナフタレンジカルボキシレート)およびポリ(テトラメチレン-2,6-ナフタレンジカルボキシレート)、およびポリ(アルキレンスルホニル-4,4’-ジベンゾエート)、例えば、ポリ(オクタメチレンスルホニル-4,4’-ジベンゾエート)およびポリ-(デカメチレンスルホニル-4,4’-ジベンゾエート)を含む。好ましいポリエステルは、ポリ(アルキレンテレフタレート)、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)またはポリブチレンテレフタレート(PBT)である。
本発明による機能層は、無機充填剤および他の添加物をさらに含み得る。これらの無機充填剤の例は、炭酸カルシウム、二酸化チタン、硫酸バリウム、雲母、タルク、カオリン、ZnO、ZnS、ガラスマイクロビースおよびガラス繊維である。このような充填剤が使用されるとき、機能層は、機能層中のポリマーの全重量に対して0.05~20重量%の充填剤を含み、好ましくは、機能層は、機能層中のポリマーの全重量に対して5~15重量%の充填剤を含む。添加物の例は、紫外線安定剤、紫外線吸収剤、抗酸化剤、熱安定剤および/または加水分解安定剤から選択される。このような安定剤が使用されるとき、機能層は、機能層中のポリマーの全重量に対して0.05~10重量%、より好ましくは、5重量%までの添加物を含む。
白色顔料、例えば、TiO2、ZnOまたはZnSを、機能層に加えて、太陽光の後方散乱を増加させ、ソーラーモジュールの効率の増加をもたらし得る。黒色顔料、例えば、カーボンブラックはまた、審美的な理由のために加え得る。
本発明によるソーラーバックシートは、他の層、例えば、構造的補強層および/または耐候性層をさらに含み得る。構造的補強層および/または耐候性層は、上記のパラグラフにおいて言及したような無機充填剤または添加物をさらに含み得る。
本発明によるソーラーバックシートは、機能層および構造的補強層の間ならびに/または構造的補強層および耐候性層の間に配置し得る接着剤層をさらに含み得る。接着剤層は、例えば、無水マレイン酸グラフトポリオレフィン、例えば、無水マレイン酸グラフトポリエチレンまたは無水マレイン酸グラフトポリプロピレン、エチレン-アクリル酸コポリマーまたはエチレン-アクリル酸エステル-無水マレイン酸ターポリマーを含む。好ましくは、接着剤層は、無水マレイン酸グラフトポリオレフィン、例えば、無水マレイン酸グラフトポリエチレンまたは無水マレイン酸グラフトポリプロピレンを含む。
耐候性層は、例えば、ポリアミドまたはフッ素樹脂、例えば、PTFEもしくはPVDFを含む。ポリアミドは、例えば、下記の材料の1つまたは複数から選択される。ポリアミド6、ポリアミド6,6;ポリアミド4,6;ポリアミド4,10、ポリアミド6,10;ポリアミド6,12;ポリアミド6,14;ポリアミド6,13;ポリアミド6,15;ポリアミド6,16;ポリアミド11;ポリアミド12、ポリアミド10、ポリアミド9,12、ポリアミド9,13、ポリアミド9,14、ポリアミド9,15、ポリアミド6,16、ポリアミド10,10、ポリアミド10,12、ポリアミド10,13、ポリアミド10,14、ポリアミド12,10、ポリアミド12,12、ポリアミド12,13、ポリアミド12,14、アジピン酸アジポアミド/テレフタル酸アジポアミドコポリアミド、テレフタル酸アジポアミド/イソフタル酸アジポアミドコポリアミド(terephthalic adipamide/isophthalic adipamide copolyamide)、ポリ(アジピン酸メタ-ジメチルベンズアミド)(poly(adipic acid meta-dimethylbenzamide))、テレフタル酸アジポアミド/テレフタル酸2-メチルグルタルアミド(terephthalic adipamide/terephthalic 2-methylglutaramide)、アジピン酸アジポアミド/テレフタル酸アジポアミド/イソフタル酸アジポアミドコポリアミド(adipic adipamide/terephthalic adipamide/isophthalic adipamide copolyamide)およびポリカプロラクタム-テレフタル酸アジポアミド(polycaprolactam-terephthalic adipamide)。耐候性層は、二酸化チタンまたは硫酸バリウム、紫外線安定剤および熱安定剤をさらに含み得る。
構造的補強層は、例えば、エンジニアリングプラスチック、例えば、ポリプロピレンまたはポリプロピレンのブレンドまたは改質ポリプロピレン、ポリエステル、例えば、上記のようなPETまたはポリアミドを含む。
構造的補強層および/または耐候性層および/または接着剤層を含む本発明のバックシートは、無機充填剤および他の添加物をさらに含み得る。充填剤および添加物ならびに可能な量の例は、上記で記載する。
本発明によるソーラーバックシートは、多層共押出プロセスを使用して調製し得る。このプロセスは、下記のステップ、無機充填剤、添加物および安定剤を含めた、機能層ならびに他の層、例えば、構造的補強層および/または耐候性層および/または接着剤層の個々の配合物を配合するステップと、それに続く異なる層の押出、ならびにこれらを貼り合わせするステップを含む。
代わりに、本発明によるソーラーバックシートはまた、下記の方法によって製造し得る:
第1の方法は、下記のステップ:(1)全天候性層材料、接着剤層材料、構造補強層材料および機能層材料をそれぞれ押出機においてペレット化し、全天候性層プラスチック粒子、接着層プラスチック粒子、構造補強層プラスチック粒子および機能層プラスチック粒子を得るステップと、(2)ステップ(1)において調製した全天候性層プラスチック粒子、接着剤層プラスチック粒子、構造補強層プラスチック粒子および機能層プラスチック粒子を多層共押出成形フィルムへと融合および共押し出しするステップとを含む。
別の方法は、下記のステップ:(1)接着剤層材料、構造補強層材料および機能層材料をそれぞれ押出機においてペレット化し、接着層プラスチック粒子、構造補強層プラスチック粒子および機能層プラスチック粒子を得るステップと、(2)ステップ(1)において調製した接着層プラスチック粒子、構造補強層プラスチック粒子および機能層プラスチック粒子を、押出機を通して融合および共押し出しし、全天候性層上に共押出多層フィルムを押出貼り合わせするステップとを含む。
バックシートは、バックシートの別々の層を押し出し、層を接着剤、例えば、エポキシ、アクリレートまたはポリウレタン接着剤で貼り合わせすることによって得られることがまた可能である。
本発明はまた、本発明によるソーラーバックシートを含む光起電力モジュールに関する。光起電力モジュール(PVモジュールと略される)は、前面の太陽に面した側から背面の太陽に面していない側まで位置の順序に少なくとも下記の層を含む。(1)透明なペイン(前面シートを表す)、(2)前面封止材、(3)太陽電池層、(4)背面封止材および(5)本発明によるバックシート。
前面シートは典型的には、ガラスプレート、または可撓性モジュールの場合、フッ素化ポリマー、例えば、ETFE(エチレンテトラフルオロエチレン)もしくはPVDF(ポリフッ化ビニリデン)からの層である。
本発明はさらに、このような太陽電池モジュールを調製するためのプロセスに関し、このプロセスは、(a)上記の1つまたは複数のポリマー層を含むアセンブリを提供することと、(b)アセンブリを貼り合わせ、太陽電池モジュールを形成させることとを含む。プロセスの貼合せステップは、アセンブリを熱および任意選択で真空または圧力に供することによって行い得る。
本発明を、一連の実施例および比較実験によってこれから示す。
[実施例]
下方のソーラーバックプレート(lower solar backplate)を製造する方法は、下記のステップを含む:
耐風化性層、接着剤層、構造強化層および機能層の材料を、押出機によってそれぞれペレット化し、プラスチックペレットを得る。
バックシートは、それぞれの層のペレットを複数の押出機に加え、高温にて溶融押し出しし、アダプターおよびダイを通して流し、冷却ローラーによって冷却し、成形して、多層バックシートを製造する、多層共押出プロセスによって調製する。多層バックシートにおける異なる層の組成を表1において示す。
[測定]
機能層および構造強化層の間、ならびに機能層および封止材としてのEVAの間の剥離強度を測定する。
老化を測定する:HAST高圧促進老化試験機における48時間の老化(121℃、100%湿度)の後の外観。
外観および黄変は、120KWHの紫外線による老化の後で測定する。
比較例IおよびIIの多層バックシート、ならびに実施例1~5についてのこれらの測定の結果を、表2において示す。
[比較例I(CE-I)]
PVDFフッ素ポリマーを、耐風化性層として使用し、無水マレイン酸グラフトポリプロピレンおよびEMAエチレン・アクリル酸メチルのポリマーのブレンドを、フッ素ポリマーおよび無水マレイン酸グラフトポリプロピレンの両方を接着することができる接着剤層として使用する。半結晶性ポリマーは、機能層に加えない。
[比較例II(CE-II)]
ナイロン12(PA12)ポリマーを、耐風化性層として使用し、無水マレイン酸グラフトポリプロピレンを、接着剤層として使用する。半結晶性ポリマーは、機能層に加えない。
[実施例1~4]
半結晶性ポリマー、例えば、ポリプロピレンまたは無水マレイン酸グラフトポリプロピレンを、それぞれ、実施例1~4における機能層に加える。
Figure 2023052164000001

Figure 2023052164000002
表1において、それぞれの層は多成分層であり、各成分の割合は重量部である。
ElvaloyAC1224は、DuPontからのエチレンおよびアクリル酸メチルのコポリマーである。
Figure 2023052164000003
機能層への5~15部のポリプロピレン(PP)の添加は、機能層および構造的強化層の間の著しく改善された接着力をもたらし、一方、機能層およびEVA封止層の間の接着力は僅かに低減することを表2におけるデータから見ることができる。機能層および構造的強化層の間の接着力は、10重量部のポリプロピレンPPおよび15重量部の無水マレイン酸グラフトポリプロピレン(MPP)を添加することによって増加する。HASTおよび耐紫外線老化性の試験結果から、機能層におけるポリプロピレンまたは無水マレイン酸グラフトポリプロピレンの添加は、耐加水分解性および耐紫外線老化性に対して硬化をあまり有さないことを見ることができる。
表1および2から見ることができるように、実施例1~4のバックシートにおける機能層および構造的強化層の間の接着力は、比較例IおよびIIのバックシートの接着力に対して著しく改善される。さらに、封止層に対する剥離強度はまた、良好なレベルで維持することができ、バックシート層の間の接着力、および封止層への接着力に関して欠点は存在せず、これは、バックシートの全体的な耐久性が改善されることを意味する。

Claims (17)

  1. 背面封止材に面している機能層を含む太陽電池バックシートであって、前記機能層が、140℃超の融点を有するポリエチレンアロイおよび半結晶性ポリマーを含む、太陽電池バックシート。
  2. 前記機能層が、前記機能層中の前記ポリマーの全重量に対して少なくとも5重量%の半結晶性ポリマーを含む、請求項1に記載の太陽電池バックシート。
  3. 前記機能層が、前記機能層中の前記ポリマーの全重量に対して少なくとも10重量%の半結晶性ポリマーを含む、請求項1または2に記載の太陽電池バックシート。
  4. 前記半結晶性ポリマーが、ポリプロピレン、ポリアミド、またはポリエステルからなる群から選択される、請求項1~3のいずれか一項に記載の太陽電池バックシート。
  5. 前記半結晶性ポリマーが、ポリプロピレンホモポリマーまたはコポリマーからなる群から選択される、請求項4に記載の太陽電池バックシート。
  6. ポリプロピレンの前記コポリマーが、ポリプロピレンランダム、ポリプロピレンブロックコポリマーまたは無水マレイン酸グラフトポリプロピレンから選択される、請求項5に記載の太陽電池バックシート。
  7. 前記ポリエチレンアロイが、エチレンセグメント(-CH2-CH2-)を含有するコポリマーを含む、請求項1に記載の太陽電池バックシート。
  8. 前記エチレンセグメント(-CH2-CH2-)を含有する前記コポリマーが、エチレンアクリレートコポリマー、エチレンメタクリレートコポリマー、エチレン-ヘキセンコポリマー、エチレン-オクテンコポリマーまたはエチレン-酢酸ビニルコポリマーの1つまたは複数から選択される、請求項7に記載の太陽電池バックシート。
  9. 前記コポリマーが、エチレンアクリレートコポリマーを含有する、請求項8に記載の太陽電池バックシート。
  10. 前記機能層が、無機充填剤をさらに含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の太陽電池バックシート。
  11. 前記無機充填剤が、炭酸カルシウム、二酸化チタン、硫酸バリウム、雲母、タルク、カオリン、ガラスマイクロビースおよびガラス繊維の1つから選択される、請求項10に記載の太陽電池バックシート。
  12. 構造的補強層および/または耐候性層および/または接着剤層をさらに含む、請求項1~11のいずれか一項に記載の太陽電池バックシート。
  13. 前記耐候性層が、フッ素樹脂またはポリアミドを含む、請求項12に記載の太陽電池バックシート。
  14. 前記構造的補強層が、ポリプロピレン、改質ポリプロピレン、無水マレイン酸グラフトポリプロピレン、PET、PBT、または別のエンジニアリングプラスチックとのそのブレンドの群から選択される層を含む、請求項12に記載の太陽電池バックシート。
  15. 前記接着剤層が、無水マレイン酸グラフトポリオレフィンを含む、請求項12に記載の太陽電池バックシート。
  16. 前記構造的補強層および/または前記耐候性層および/または前記接着剤層が、無機充填剤をさらに含む、請求項12~15のいずれか一項に記載の太陽電池バックシート。
  17. 請求項1~16のいずれか一項に記載のバックシートを含む光起電力モジュール。
JP2022211663A 2016-11-11 2022-12-28 背面封止材に面しているポリオレフィンをベースとする機能層を含むバックシート Pending JP2023052164A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16198384.6 2016-11-11
EP16198384 2016-11-11
PCT/EP2017/079063 WO2018087366A1 (en) 2016-11-11 2017-11-13 Backsheet comprising a polyolefine based functional layer facing the back encapsulant
JP2019524219A JP2019536271A (ja) 2016-11-11 2017-11-13 背面封止材に面しているポリオレフィンをベースとする機能層を含むバックシート

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019524219A Division JP2019536271A (ja) 2016-11-11 2017-11-13 背面封止材に面しているポリオレフィンをベースとする機能層を含むバックシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023052164A true JP2023052164A (ja) 2023-04-11

Family

ID=57288232

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019524219A Pending JP2019536271A (ja) 2016-11-11 2017-11-13 背面封止材に面しているポリオレフィンをベースとする機能層を含むバックシート
JP2022211663A Pending JP2023052164A (ja) 2016-11-11 2022-12-28 背面封止材に面しているポリオレフィンをベースとする機能層を含むバックシート

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019524219A Pending JP2019536271A (ja) 2016-11-11 2017-11-13 背面封止材に面しているポリオレフィンをベースとする機能層を含むバックシート

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11764321B2 (ja)
EP (1) EP3539162B1 (ja)
JP (2) JP2019536271A (ja)
CN (1) CN109964320B (ja)
CA (1) CA3043402A1 (ja)
ES (1) ES2892084T3 (ja)
WO (1) WO2018087366A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3774335A1 (en) * 2018-03-28 2021-02-17 DSM IP Assets B.V. Back-sheet comprising polybutylene terephtalate
JP2021526728A (ja) * 2018-04-16 2021-10-07 セ エス エ エム サントル スイス デレクトロニク エ ド ミクロテクニク ソシエテ アノニム ルシェルシェ エ ディベロップメント 光電池モジュールの製造方法
CN109728115B (zh) * 2018-12-26 2020-11-06 苏州度辰新材料有限公司 一种挤出型太阳能背板
KR20220066123A (ko) * 2019-09-19 2022-05-23 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 광전지 소자
WO2021099569A1 (en) 2019-11-22 2021-05-27 Dsm Advanced Solar B.V. Photovoltaic module backsheet comprising polyolefin layers
US20230369522A1 (en) * 2022-05-16 2023-11-16 Sunpower Corporation Photovoltaic laminate comprising single polymer composite

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6461724B1 (en) * 1999-08-30 2002-10-08 3M Innovative Properties Company Microporous material resistant to capillary collapse
JP5127123B2 (ja) 2005-07-22 2013-01-23 ダイキン工業株式会社 太陽電池のバックシート
ES2369521T3 (es) * 2006-08-30 2011-12-01 Keiwa Inc. Utilización de una lámina trasera para móduilos fotovoltaicos y módulo fotovoltaico resultante.
US20080053512A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Koji Kawashima Back sheet for photovoltaic modules and photovoltaic module using the same
WO2009157545A1 (ja) * 2008-06-26 2009-12-30 三井・デュポンポリケミカル株式会社 太陽電池用積層シート及びこれを用いた太陽電池モジュール
WO2010053936A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-14 Dow Globaltechnologies Inc. Co-extruded, multilayered polyolefin-based backsheet for electronic device modules
FR2941888B1 (fr) * 2009-02-06 2011-03-25 Arkema France Utilisation d'un film compose de polyolefine dans un module photovoltaique
US20120006407A1 (en) * 2009-03-26 2012-01-12 Lintec Corporation Protective sheet for solar cell module and solar cell module including the same
US8957304B2 (en) * 2009-05-13 2015-02-17 Du Pont-Mitsui Polychemicals Co., Ltd. Sheet for solar cell encapsulant and solar cell module
WO2010140343A1 (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 三井化学株式会社 エチレン系樹脂組成物、太陽電池封止材およびそれを用いた太陽電池モジュール
CN101615635B (zh) 2009-07-17 2011-01-26 上海海优威电子技术有限公司 耐热处理的太阳能电池背板
ES2531104T3 (es) * 2009-07-23 2015-03-10 Renolit Belgium Nv Módulos fotovoltaicos con lámina de respaldo basada en polipropileno
JP2011143714A (ja) * 2009-12-16 2011-07-28 Toray Ind Inc 積層フィルム、及びそれを用いた蒸着フィルム
EP2517258A4 (en) * 2009-12-23 2014-11-26 Madico Inc HIGH-PERFORMANCE BACK-UP FOIL FOR PHOTOVOLTAIC APPLICATIONS AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
EP2573824A4 (en) * 2010-05-20 2015-08-19 Toray Advanced Film Co Ltd REVERSE PROTECTIVE FOIL FOR SOLAR CELL MODULES
EP2422976B1 (de) 2010-07-30 2017-03-08 Ems-Patent Ag Photovoltaikmodul-Mehrschichtrückfolie sowie deren Herstellung und Verwendung bei der Produktion photovoltaischer Module
TWI527705B (zh) 2010-08-31 2016-04-01 東麗薄膜先端加工股份有限公司 太陽能電池模組用背面保護片及使用其之太陽能電池模組
WO2012043248A1 (ja) * 2010-09-29 2012-04-05 東レフィルム加工株式会社 太陽電池裏面保護シート用ポリオレフィン系樹脂多層フィルム
CN103153615B (zh) * 2010-10-15 2016-08-31 索尔维特殊聚合物意大利有限公司 多层组件
CN102569452B (zh) 2010-10-20 2014-10-15 苏州尚善新材料科技有限公司 太阳能电池组件聚合物背板及其制造方法
CN103314460B (zh) * 2010-11-18 2016-08-24 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 柔性发电机
US20130269776A1 (en) * 2010-12-16 2013-10-17 Dow Global Technologies Llc Silane-containing thermoplastic polyolefin copolymer resins, films, processes for their preparation and photovoltaic module laminate structure comprising such resins and films
CN102738275B (zh) 2011-04-12 2014-12-10 苏州尚善新材料科技有限公司 一种太阳能电池组件背板及其制备方法
KR101349734B1 (ko) 2011-04-26 2014-01-16 율촌화학 주식회사 태양전지 모듈용 백 시트 및 이를 포함하는 태양전지 모듈
CN102815053B (zh) * 2011-06-07 2015-07-15 杜邦公司 对封装材料具有改进的粘结性的太阳能电池背板
WO2013003541A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Dow Global Technologies Llc Multilayered polyolefin-based films having a layer comprising a crystalline block copolymer composite or a block copolymer composite resin
JP6288902B2 (ja) 2011-07-13 2018-03-07 東洋アルミニウム株式会社 反射性を有する太陽電池用裏面保護シート
CN102324440B (zh) 2011-09-15 2013-03-27 浙江华正新材料股份有限公司 单层结构的太阳能电池背板及其制造方法
CN103158312B (zh) 2011-12-16 2016-04-06 苏州尚善新材料科技有限公司 一种太阳能电池组件背板及其制造方法
JP5952838B2 (ja) * 2012-01-17 2016-07-13 デンカ株式会社 多層シート、太陽電池用バックシート及び太陽電池モジュール
US20150114452A1 (en) * 2012-06-01 2015-04-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Photovoltaic Modules and Methods for Making Same
US20140000674A1 (en) * 2012-06-27 2014-01-02 E I Du Pont De Nemours And Company Photovoltaic module back-sheet and process of manufacture
JP6059250B2 (ja) 2012-11-27 2017-01-11 富士機械製造株式会社 液滴吐出装置の吐出ノズル洗浄装置
US20140144499A1 (en) * 2012-11-29 2014-05-29 Honeywell International, Inc. Photovoltaic module backsheet having a thermoplastic polyolefin composite layer
JPWO2014156518A1 (ja) * 2013-03-26 2017-02-16 東レフィルム加工株式会社 太陽電池モジュールの製造方法
CN103715287A (zh) 2014-01-08 2014-04-09 苏州尚善新材料科技有限公司 耐湿热的太阳能电池背板及其制造方法
CN104934494A (zh) * 2014-03-21 2015-09-23 3M创新有限公司 太阳能电池用复合背板和包含它的太阳能电池组件
WO2015139284A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Dupont (China) Research & Development And Management Co., Ltd. Integrated back-sheets for back-contact solar cell modules
WO2015168068A1 (en) * 2014-04-29 2015-11-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photovoltaic cells with improved multilayer backsheet
WO2015168073A1 (en) * 2014-04-29 2015-11-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solar cell modules with improved backsheet
JP2015228423A (ja) 2014-06-02 2015-12-17 東レフィルム加工株式会社 太陽電池モジュール裏面保護シート用ポリオレフィン系樹脂フィルム
WO2015200204A1 (en) * 2014-06-24 2015-12-30 Dow Global Technologies Llc Photovoltaic modules comprising organoclay
CN106575683B (zh) * 2014-07-04 2020-06-09 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 用于太阳能电池模块的共挤出背板
CN106912196A (zh) * 2014-09-18 2017-06-30 博里利斯股份公司 用于层元件的层的聚合物组合物
EP3139417A1 (en) * 2015-09-03 2017-03-08 Borealis AG Polyethylene composition for a layer element of a photovoltaic module
WO2017122713A1 (ja) * 2016-01-13 2017-07-20 三井化学株式会社 積層シートおよびこれを用いてなる太陽電池バックシート

Also Published As

Publication number Publication date
US11764321B2 (en) 2023-09-19
JP2019536271A (ja) 2019-12-12
CN109964320B (zh) 2024-03-05
US20190296167A1 (en) 2019-09-26
CN109964320A (zh) 2019-07-02
CA3043402A1 (en) 2018-05-17
EP3539162B1 (en) 2021-07-21
WO2018087366A1 (en) 2018-05-17
ES2892084T3 (es) 2022-02-02
EP3539162A1 (en) 2019-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023052164A (ja) 背面封止材に面しているポリオレフィンをベースとする機能層を含むバックシート
JP6880370B2 (ja) 耐熱・耐湿性を有する太陽電池のバックシート及びその製造方法
US20120318344A1 (en) Photovoltaic module with chlorosulfonated polyolefin layer
CN103958192B (zh) 太阳能电池组件用背面保护片材及使用其的太阳能电池组件
US20140000681A1 (en) Photovoltaic module back-sheet and process of manufacture
US20120318354A1 (en) Photovoltaic module with chlorosulfonated polyolefin layer
US20120255611A1 (en) Solar module and coextrudate element
KR20130100999A (ko) 태양 전지용 커버 필름 및 그것을 이용하여 제작된 태양 전지 모듈
JP2001326374A (ja) 太陽電池モジュ−ル
JP6520257B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート、及び太陽電池モジュール
JP2022501814A (ja) 脂肪族ポリアミドを含む、太陽光発電モジュールのためのバックシート
JP6686291B2 (ja) 太陽電池モジュール用封止材シート及びそれを用いてなる封止材一体型裏面保護シート
TW202005794A (zh) Nir反射多層材料片
US20170282504A1 (en) Photovoltaic cells with improved backsheet
TW201404591A (zh) 積層片及其製造方法
EP3164891B1 (en) Mono-backsheet for solar cell modules
JP7359277B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート、及びそれを用いた太陽電池モジュール
KR101955622B1 (ko) 태양전지용 백 시트
JP6686429B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート、及びそれを用いた太陽電池モジュール
JP6686431B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート及びそれを用いた太陽電池モジュール
JP2016174124A (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート、及び太陽電池モジュール
JP2020141075A (ja) 薄膜系太陽電池モジュール
JP2017112245A (ja) 太陽電池モジュールの製造におけるラミネート温度決定方法及びそれを用いる太陽電池モジュールの製造方法
JP2017017260A (ja) 太陽電池モジュール用の封止材一体型裏面保護シート及びそれを用いてなる太陽電池モジュール
JP2016072599A (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート組成物、封止材シート、及び太陽電池モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240510