JP2023037597A - 人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法 - Google Patents

人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023037597A
JP2023037597A JP2022136632A JP2022136632A JP2023037597A JP 2023037597 A JP2023037597 A JP 2023037597A JP 2022136632 A JP2022136632 A JP 2022136632A JP 2022136632 A JP2022136632 A JP 2022136632A JP 2023037597 A JP2023037597 A JP 2023037597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyglycolide
warp
vacuum
support mesh
drying box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022136632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7349053B2 (ja
Inventor
鄭小佳
Xiaojia Zheng
鄭雲波
Yunbo Zheng
朱暁▲しん▼
Xiaoxin Zhu
呉維▲うぇい▼
Weiwei Wu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Haixi New Textile Material Of Jinjiang Industrial Technology Academy
Original Assignee
Haixi New Textile Material Of Jinjiang Industrial Technology Academy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Haixi New Textile Material Of Jinjiang Industrial Technology Academy filed Critical Haixi New Textile Material Of Jinjiang Industrial Technology Academy
Publication of JP2023037597A publication Critical patent/JP2023037597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7349053B2 publication Critical patent/JP7349053B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B1/00Preliminary treatment of solid materials or objects to facilitate drying, e.g. mixing or backmixing the materials to be dried with predominantly dry solids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B5/00Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat
    • F26B5/04Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat by evaporation or sublimation of moisture under reduced pressure, e.g. in a vacuum
    • F26B5/045Drying solid materials or objects by processes not involving the application of heat by evaporation or sublimation of moisture under reduced pressure, e.g. in a vacuum for drying thin, flat articles in a batch operation, e.g. leather, rugs, gels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B13/00Machines and apparatus for drying fabrics, fibres, yarns, or other materials in long lengths, with progressive movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B21/00Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
    • F26B21/14Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects using gases or vapours other than air or steam, e.g. inert gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/02Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air
    • F26B3/04Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour circulating over or surrounding the materials or objects to be dried
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B7/00Drying solid materials or objects by processes using a combination of processes not covered by a single one of groups F26B3/00 and F26B5/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

【課題】 人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法を提供することを課題とする。【解決手段】 本発明は人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法に関し、具体的には、事前乾燥、深層乾燥及び織物応力弛みを順に行う。本発明はポリグリコリド製経編支持メッシュ内の水分及び洗浄中に残存する溶媒を徹底的に除去し、且つポリグリコリド製経編支持メッシュの引張破断強度、孔径、グラム重量等の性能を効果的に維持することができ、医療用人工皮膚の分野でのポリグリコリド製経編支持メッシュの応用に対して重要な意義を持っている。

Description

本発明は生物医療用の新しい紡績材料の技術分野に属し、具体的には、人工皮膚用の
ポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法に関する。
ポリグリコリド製経編支持メッシュは、ポリグリコリド糸に対して絡み、整経、編成
、定形、洗浄等のプロセスを行うことにより製造され、医療用人工皮膚等の分野で利用上
の将来性が広い。しかしながら、ポリグリコリド製経編支持メッシュは、洗浄工程を経た
後、残留する水分(主に自由水及び結合水を含む)及び溶媒(主にポリグリコリド製経編
支持メッシュ上の油剤や灰塵を洗浄するための溶媒)が徹底的に除去されにくい。残留す
る水分及び溶媒はポリグリコリド製経編支持メッシュの生分解を加速することができ、そ
の力学的性質及び人工皮膚への応用に対して大きな影響を及ぼす。高温処理を利用すれば
、ポリグリコリド製経編支持メッシュに含まれる水分及び溶媒を徹底的に除去することが
できるが、高温及び空気における酸素と水蒸気により、ポリグリコリドが迅速に生分解さ
れやすく、その力学的性質が酷く低下する。このため、ポリグリコリド製経編支持メッシ
ュに適する乾燥方法の研究と探索が非常に重要となっている。
従来技術の欠陥に鑑み、本発明が解決しようとする技術的課題は、人工皮膚用のポリ
グリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法を提供することであり、ポリグリコリド製経編
支持メッシュ内の水分及び洗浄中に残存する溶媒を徹底的に除去し、且つポリグリコリド
製経編支持メッシュの引張破断強度、孔径、グラム重量等の性能を効果的に維持すること
ができる。
人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法は、具体的には、事前乾
燥、深層乾燥及び織物応力弛みを順に行う方法である。
好ましくは、前記事前乾燥は、真空乾燥ボックスAで行われ、真空乾燥ボックスAに
水循環真空ポンプが接続される。
好ましくは、前記事前乾燥プロセスでは、洗浄して日干しにしたポリグリコリド製経
編支持メッシュを真空乾燥ボックスAに配置し、真空乾燥ボックスAの温度をT1にし、
水循環真空ポンプをオンにし、持続的に動作させ、真空乾燥ボックスAの真空度がP1の
条件下で、処理時間をt1にし、その後、水循環真空ポンプをオフにし、空気を徐々に導
入し、真空乾燥ボックスAを常圧に戻す。
好ましくは、温度T1が25℃-35℃であり、真空度P1が0-400Paであり
、処理時間t1が1-2.5hである。
好ましくは、前記深層乾燥及び織物応力弛みは、真空乾燥ボックスBで行われ、真空
乾燥ボックスBにロータリー式真空ポンプ及び不活性ガス接続管が接続される。
好ましくは、前記深層乾燥プロセスは以下のステップを含む。
(1)ポリグリコリド製経編支持メッシュを真空乾燥ボックスBに配置するステップ
(2)常温で、ロータリー式真空ポンプをオンにし、真空乾燥ボックスBの真空度を
P2に下げ、さらに、ロータリー式真空ポンプをオフにし、不活性ガスを真空乾燥ボック
スBに導入し、真空乾燥ボックスBを常圧に戻すステップ、
(3)ステップ(2)に従って繰り返して複数回操作するステップ、
(4)ロータリー式真空ポンプをオンにし、持続的に動作させ、ポリグリコリド製経
編支持メッシュを真空乾燥ボックスB内で真空度P2、温度T2の条件下で乾燥処理を時
間t2行うステップ、
(5)真空乾燥ボックスBの真空度をP2に維持した条件下で、真空乾燥ボックスB
の昇温速度をTに制御し、温度をT3に上昇した後に昇温を停止し、且つT3に維持し、
ポリグリコリド製経編支持メッシュの処理時間をt3にし、ロータリー式真空ポンプをオ
フにするステップ。
好ましくは、前記不活性ガスは窒素ガス、アルゴンガス及びヘリウムガスのうちのい
ずれかである。
好ましくは、前記真空乾燥ボックスBの真空度P2が0-50Paであり、ステップ
(3)では、ステップ(2)に従って繰り返して操作する回数が≧2回であり、温度T2
が65℃-75℃であり、時間t2が3-5hであり、昇温速度Tが16℃/h-24℃
/hであり、温度T3が85℃-105℃であり、時間t3が1/3-1hである。
好ましくは、前記織物応力弛みプロセスでは、通気速度Vで常圧になるまで不活性ガ
スを真空乾燥ボックスBに導入し、真空乾燥ボックスBの温度をT4に上昇し、ポリグリ
コリド製経編支持メッシュを温度T4、常圧で時間t4処理し、続いて常温に下げる。
好ましくは、前記通気速度Vが0.1L/min-1L/minであり、温度T4が
110℃-130℃であり、時間t4が3-5hである。
好ましくは、前記不活性ガスの純度が≧98%である。
本発明の乾燥方法は、事前乾燥、深層乾燥及び応力弛みを含み、ここで、事前乾燥に
よって経編支持メッシュに残存する全ての洗浄溶媒及び一部の自由水を除去し、深層乾燥
によって全ての自由水及び結合水を除去し、さらに、応力弛みによって経編支持メッシュ
が前の工程で生じる内部応力を放出し、それにより、ポリグリコリド製経編支持メッシュ
内の水分及び洗浄中に残存する溶媒を徹底的に除去し、且つポリグリコリド製経編支持メ
ッシュの引張破断強度、孔径、グラム重量等の性能を効果的に維持することができ、ポリ
グリコリド製経編支持メッシュの人工皮膚の分野への応用に対して重要な意義を持ってい
る。
以下に、具体的な実施形態で本発明をさらに詳しく説明するが、当業者であれば、下
記実施例が本発明の説明のみに用いられ、本発明の範囲を限定するものとすべきではない
ことを理解可能である。
実施例1
本実施例は、人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法を提供し、
具体的には、事前乾燥、深層乾燥及び織物応力弛みを順に行う。
事前乾燥プロセスでは、洗浄して日干しにしたポリグリコリド製経編支持メッシュを
、水循環真空ポンプが接続される真空乾燥ボックスAに配置し、真空乾燥ボックスAの温
度を25℃にし、水循環真空ポンプをオンにし、持続的に動作させ、ポリグリコリド製経
編支持メッシュを真空度が390Paの条件下で乾燥処理を1h行い、続いて水循環真空
ポンプをオフにし、空気を徐々に導入し、真空乾燥ボックスAを常圧に戻す。
深層乾燥プロセスは以下のステップを含む。
(1)ポリグリコリド製経編支持メッシュを真空乾燥ボックスAから取り出し、ロー
タリー式真空ポンプ及び窒素ガス接続管が接続される真空乾燥ボックスBに配置する。
(2)常温で、ロータリー式真空ポンプをオンにし、真空乾燥ボックスBの真空度を
50Paに下げ、ロータリー式真空ポンプをオフし、純度が98.98%の窒素ガスを真
空乾燥ボックスBに導入し、真空乾燥ボックスBを常圧に戻す。
(3)ステップ(2)に従って繰り返して3回操作する。
(4)ロータリー式真空ポンプをオンにし、持続的に動作させ、ポリグリコリド製経
編支持メッシュを真空度50Pa、温度65℃の条件下で3h乾燥処理する。
(5)真空乾燥ボックスBの真空度を50Paに維持した条件下で、真空乾燥ボック
スBの昇温速度を18℃/hに制御し、温度を95℃に上昇した後に昇温を停止し、且つ
95℃に維持し、ポリグリコリド製経編支持メッシュの処理時間を0.5hにし、ロータ
リー式真空ポンプをオフにする。
織物応力弛みプロセスでは、通気速度0.5L/minで、常圧になるまで真空乾燥
ボックスBに窒素ガスを導入し、真空乾燥ボックスBの温度を115℃に上昇し、ポリグ
リコリド製経編支持メッシュを115℃の温度で常圧処理を4h行い、続いて常温に下げ
、ポリグリコリド製経編支持メッシュを取り出す。
[0028] ポリグリコリド製経編支持メッシュの緯度方向引張破断強度が800MPa
であり、経度方向引張破断強度が1300MPaであり、グラム重量が30g/m2であ
り、孔径が800μmである。
実施例2
本実施例は、人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法を提供し、
具体的には、事前乾燥、深層乾燥及び織物応力弛みを順に行う。
事前乾燥プロセスでは、洗浄して日干しにしたポリグリコリド製経編支持メッシュを
、水循環真空ポンプが接続される真空乾燥ボックスAに配置し、真空乾燥ボックスAの温
度を30℃にし、水循環真空ポンプをオンにし、持続的に動作させ、ポリグリコリド製経
編支持メッシュを真空度350Paの条件下で乾燥処理を1.5h行い、続いて水循環真
空ポンプをオフにし、空気を徐々に導入し、真空乾燥ボックスAを常圧に戻す。
深層乾燥プロセスは以下のステップを含む。
(1)ポリグリコリド製経編支持メッシュを真空乾燥ボックスAから取り出し、ロー
タリー式真空ポンプ及びヘリウムガス接続管が接続される真空乾燥ボックスBに配置する
(2)常温で、ロータリー式真空ポンプをオンにし、真空乾燥ボックスBの真空度を
30Paに下げ、ロータリー式真空ポンプをオフにし、純度が99.99%のヘリウムガ
スを真空乾燥ボックスBに導入し、真空乾燥ボックスBを常圧に戻す。
(3)ステップ(2)に従って繰り返して2回操作する。
(4)ロータリー式真空ポンプをオンにし、持続的に動作させ、使ポリグリコリド製
経編支持メッシュを真空度30Pa、温度70℃の条件下で乾燥処理を4h行う。
(5)真空乾燥ボックスBの真空度を30Paに維持した条件下で、真空乾燥ボック
スBの昇温速度を20℃/hに制御し、温度を100℃に上昇した後に昇温を停止し、且
つ100℃に維持し、ポリグリコリド製経編支持メッシュの処理時間を0.6hにし、ロ
ータリー式真空ポンプをオフにする。
織物応力弛みプロセスでは、通気速度0.6L/minで、常圧になるまで真空乾燥
ボックスBにヘリウムガスを導入し、真空乾燥ボックスBの温度を120℃に上昇し、ポ
リグリコリド製経編支持メッシュを120℃の温度下で4h常圧処理し、続いて常温に下
げ、ポリグリコリド製経編支持メッシュを取り出し、乾燥する。
ポリグリコリド製経編支持メッシュの緯度方向引張破断強度が861MPaであり、
経度方向引張破断強度が1257MPaであり、グラム重量が28g/m2であり、孔径
が700μmである。
実施例3
本実施例は、人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法を提供し、
具体的には、事前乾燥、深層乾燥及び織物応力弛みを順に行う。
事前乾燥プロセスでは、洗浄して日干しにしたポリグリコリド製経編支持メッシュを
、水循環真空ポンプが接続される真空乾燥ボックスAに配置し、真空乾燥ボックスAの温
度を28℃にし、水循環真空ポンプをオンにし、持続的に動作させ、ポリグリコリド製経
編支持メッシュを真空度380Paの条件下で1.8h乾燥処理し、続いて水循環真空ポ
ンプをオフにし、空気を徐々に導入し、真空乾燥ボックスAを常圧に戻す。
深層乾燥プロセスは以下のステップを含む。
(1)ポリグリコリド製経編支持メッシュを真空乾燥ボックスAから取り出し、ロー
タリー式真空ポンプ及びアルゴンガス接続管が接続される真空乾燥ボックスBに配置する
(2)常温で、ロータリー式真空ポンプをオンにし、真空乾燥ボックスBの真空度を
40Paにし、ロータリー式真空ポンプをオフにし、純度が99.22%のアルゴンガス
を真空乾燥ボックスBに導入し、真空乾燥ボックスBを常圧に戻す。
(3)ステップ(2)に従って繰り返して4回操作する。
(4)ロータリー式真空ポンプをオンにし、持続的に動作させ、ポリグリコリド製経
編支持メッシュを真空度40Pa、温度75℃の条件下で4.5h乾燥処理する。
(5)真空乾燥ボックスBの真空度を40Paに維持した条件下で、真空乾燥ボック
スBの昇温速度を22℃/hに制御し、温度を105℃に上昇した後に昇温を停止し、且
つ105℃に維持し、ポリグリコリド製経編支持メッシュの処理時間を1hにし、ロータ
リー式真空ポンプをオフにする。
織物応力弛みプロセスでは、通気速度0.5L/minで、常圧になるまで、真空乾
燥ボックスBにアルゴンガスを導入し、真空乾燥ボックスBの温度を125℃に上昇し、
ポリグリコリド製経編支持メッシュを125℃の温度で4.5h常圧処理し、続いて常温
に下げ、ポリグリコリド製経編支持メッシュを取り出し、乾燥する。
ポリグリコリド製経編支持メッシュの緯度方向引張破断強度が752MPaであり、
経度方向引張破断強度が1420MPaであり、グラム重量が25g/m2であり、孔径
が1000μmである。
比較例1
上記実施例1に対する該比較例1の相違点は、該比較例1の深層乾燥プロセスにステ
ップ(5)が欠けるのみことである。
上記実施例1-3と比較例1の乾燥方法では、洗浄過程はクラス10万クリーンルー
ムで行われてもよく、温度≦30℃であり、湿度≦65%である。適切な作動環境を維持
するために、クラス10万クリーンルームの送風量≧40m3/時間であり、エアコンの
換気回数≧15回/時間である。
上記実施例1-3と比較例1では、乾燥過程におけるポリグリコリド製経編支持メッ
シュの水含有量、洗浄溶媒の含有量、経緯度方向引張破断強度、孔径、グラム重量等に対
して試験を行い、結果は下記表1に示すとおりである。
表1 試験結果

Figure 2023037597000001
注:ポリグリコリド製経編支持メッシュのグラム重量は、FZ/T70010-20
06標準中の規定に準じて検出され、水含有量は、YY1116-2010標準の付録C
の規定に準じて検出され、引張破断強度及び孔径は、Q/FJHXY 002-2021
標準に準じて検出され、洗浄溶媒含有量は化学滴定法で検出される。
以上は、本発明の創造の基本原理と主な特徴及び本発明の利点を示して説明し、当業
者であれば理解できるように、本発明は上記実施例によって制限されず、上記実施例及び
明細書での記載は本発明の原理を説明するためのものに過ぎず、本発明の創造精神と範囲
から逸脱することなく、本発明はさらに様々な変化及び改良を行うことができ、これらの
変化及び改良はいずれも本発明の保護範囲内に含まれ、本発明の保護範囲は添付する特許
請求の範囲及びその等価物によって定義される。

Claims (5)

  1. 具体的には、事前乾燥、深層乾燥及び織物応力弛みを順に行い、前記事前乾燥は真空乾燥
    ボックスAで行われ、前記深層乾燥と織物応力弛みは真空乾燥ボックスBで行われ、
    前記事前乾燥プロセスでは、洗浄して日干しにしたポリグリコリド製経編支持メッシュを
    、水循環真空ポンプが接続される真空乾燥ボックスAに配置し、真空乾燥ボックスAの温
    度をT1にし、水循環真空ポンプをオンにし、持続的に動作させ、真空乾燥ボックスAの
    真空度がP1の条件下で、処理時間をt1にし、その後、水循環真空ポンプをオフにし、
    空気を徐々に導入し、真空乾燥ボックスAを常圧に戻し、
    前記深層乾燥プロセスは、(1)ポリグリコリド製経編支持メッシュを、ロータリー式真
    空ポンプ及び不活性ガス接続管が接続される真空乾燥ボックスBに配置するステップと、
    (2)常温で、ロータリー式真空ポンプをオンにし、真空乾燥ボックスBの真空度をP2
    に下げ、さらに、ロータリー式真空ポンプをオフにし、不活性ガスを真空乾燥ボックスB
    に導入し、真空乾燥ボックスBを常圧に戻すステップと、(3)ステップ(2)に従って
    繰り返して複数回操作するステップと、(4)ロータリー式真空ポンプをオンにし、持続
    的に動作させ、ポリグリコリド製経編支持メッシュを真空乾燥ボックスB内で真空度P2
    、温度T2の条件下で時間t2乾燥処理するステップと、(5)真空乾燥ボックスBの真
    空度をP2に維持した条件下で、真空乾燥ボックスBの昇温速度をTに制御し、温度をT
    3に上昇した後に昇温を停止し、且つT3を維持し、ポリグリコリド製経編支持メッシュ
    の処理時間をt3にし、ロータリー式真空ポンプをオフにするステップと、を含み、
    前記織物応力弛みプロセスでは、通気速度Vで常圧になるまで不活性ガスを真空乾燥ボッ
    クスBに導入し、真空乾燥ボックスBの温度をT4に上昇し、ポリグリコリド製経編支持
    メッシュを温度T4、常圧で時間t4処理し、続いて常温に下げることを特徴とする、人
    工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法。
  2. 温度T1が25-35℃であり、真空度P1の範囲が0-400Paであり、処理時間t
    1が1-2.5hであることを特徴とする、請求項1に記載の人工皮膚用のポリグリコリ
    ド製経編支持メッシュの乾燥方法。
  3. 前記不活性ガスは窒素ガス、アルゴンガス及びヘリウムガスのうちのいずれかであること
    を特徴とする、請求項1に記載の人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥
    方法。
  4. 前記真空乾燥ボックスBの真空度P2の範囲が0-50Paであり、ステップ(3)では
    、ステップ(2)に従って繰り返して操作する回数が≧2回であり、温度T2が65-7
    5℃であり、時間t2が3-5hであり、昇温速度Tが16-24℃/hであり、温度T
    3が85-105℃であり、時間t3が1/3-1hであることを特徴とする、請求項1
    に記載の人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法。
  5. 前記織物応力弛みプロセスでは、通気速度Vが0.1-1L/minであり、温度T4が
    110-130℃であり、時間t4が3-5hであることを特徴とする、請求項1に記載
    の人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法
JP2022136632A 2021-09-03 2022-08-30 人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法 Active JP7349053B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202111034579.XA CN113670005B (zh) 2021-09-03 2021-09-03 人造皮肤用聚乙交酯经编支撑网的干燥方法
CN202111034579.X 2021-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023037597A true JP2023037597A (ja) 2023-03-15
JP7349053B2 JP7349053B2 (ja) 2023-09-22

Family

ID=78548381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022136632A Active JP7349053B2 (ja) 2021-09-03 2022-08-30 人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230073585A1 (ja)
JP (1) JP7349053B2 (ja)
CN (1) CN113670005B (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0305052A1 (en) * 1987-07-30 1989-03-01 Dow Corning Kabushiki Kaisha Artificial skin and method for its production
JPH01104257A (ja) * 1987-07-30 1989-04-21 Bio Material Yunibaasu:Kk 人工皮膚およびその製造方法
WO2003028782A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Nitta Gelatin Inc. Materiau composite destine a la regeneration tissulaire
JP2005229906A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Gunze Ltd 細胞播種基材の保管方法
JP2007130179A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Tohoku Univ 生体管路ステント
JP2014016047A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Kyoshin Engineering:Kk 乾燥装置及び乾燥方法
CN108534467A (zh) * 2017-03-01 2018-09-14 高云 一种纤维脱水真空干燥方法
CN110258023A (zh) * 2019-04-04 2019-09-20 江阴骏华纺织科技有限公司 一种全刺透牛纤皮基布的制备工艺

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB948970A (en) * 1961-02-08 1964-02-05 Paolo Bocciardo Apparatus for carrying out the drying of tanned skins under vacuum
CN103087516B (zh) * 2013-02-04 2015-02-25 四川大学 尼龙6和天然纤维复合材料的制备方法
CN105571272B (zh) * 2015-12-18 2018-01-30 山东九章膜技术有限公司 一种反渗透膜元件湿膜气体压差除湿机以及除湿工艺
CN105887245B (zh) * 2016-06-22 2018-02-27 湖南东映碳材料科技有限公司 一种连续高性能中间相沥青基炭纤维的制备方法
CN105970657B (zh) * 2016-06-30 2018-01-05 山东大学 一种用于汽车内饰表皮的水刺再生革的制备方法
CN107028262B (zh) * 2017-04-19 2019-12-24 义乌市丝之浪假发股份有限公司 一种苎麻纤维造人工假发的方法
CN107326533B (zh) * 2017-07-26 2019-07-23 奥美医疗用品股份有限公司 原棉冷堆脱脂的水刺无纺布生产工艺
CN210374476U (zh) * 2019-07-10 2020-04-21 浙江大地蓝化纤有限公司 一种抗拉伸超细旦涤纶复合纤维的智能干燥器
CN110857530A (zh) * 2019-12-03 2020-03-03 祁娟 一种油水双亲的纤维的制备方法及其纤维
CN213657304U (zh) * 2020-10-20 2021-07-09 江西竹山蓝天竹纤维有限公司 一种竹纤维低温脱水装置
CN112726015A (zh) * 2020-12-30 2021-04-30 苏州美森无纺科技有限公司 一种木浆复合材料的成型工艺

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0305052A1 (en) * 1987-07-30 1989-03-01 Dow Corning Kabushiki Kaisha Artificial skin and method for its production
JPH01104257A (ja) * 1987-07-30 1989-04-21 Bio Material Yunibaasu:Kk 人工皮膚およびその製造方法
WO2003028782A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Nitta Gelatin Inc. Materiau composite destine a la regeneration tissulaire
JP2005229906A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Gunze Ltd 細胞播種基材の保管方法
JP2007130179A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Tohoku Univ 生体管路ステント
JP2014016047A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Kyoshin Engineering:Kk 乾燥装置及び乾燥方法
CN108534467A (zh) * 2017-03-01 2018-09-14 高云 一种纤维脱水真空干燥方法
CN110258023A (zh) * 2019-04-04 2019-09-20 江阴骏华纺织科技有限公司 一种全刺透牛纤皮基布的制备工艺

Also Published As

Publication number Publication date
US20230073585A1 (en) 2023-03-09
JP7349053B2 (ja) 2023-09-22
CN113670005B (zh) 2022-06-21
CN113670005A (zh) 2021-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019065452A5 (ja)
JP2010261144A (ja) ライオセル系炭素繊維及び炭素織物の製造方法
JP2014529017A5 (ja)
JP2023037597A (ja) 人工皮膚用のポリグリコリド製経編支持メッシュの乾燥方法
KR101300162B1 (ko) 천연섬유 기반의 다공성 섬유상 탄소재 및 그 제조방법
CN109394736B (zh) 层层自组装纳米纤维药物载体及制备方法、层层自组装载药纳米纤维及制备方法
CN111979756B (zh) 一种羊毛纤维的鳞片尖端破碎方法
JP2016041633A (ja) 炭素材料の製造方法、及び炭素材料
JPH03130463A (ja) 繊維製品の精練方法
JP2018127755A (ja) スパンレース不織布およびその製造方法
KR20110010213U (ko) 투습 발수 면 원단
CN112619599A (zh) 活性炭纤维及其制备方法
JP2007290878A (ja) 高性能活性炭およびその製造方法
JP2008069492A (ja) 不織布状活性炭の製造方法
CN114159624B (zh) 一种编织型人造血管的涂层方法及人造血管
TW202220750A (zh) 活性碳改質方法、濾網結構及其用途與濾材再生方法
CN112624138B (zh) 一种生产2-硝基丙烷用耐久稳定型钛硅分子筛催化剂的制备方法
CN112921646B (zh) 一种石墨烯抗病毒复合材料及其制备方法
JP2023180410A (ja) 除去方法、及び、リサイクル品の製造方法
JP2013007136A (ja) 炭素繊維の処理方法及び炭素繊維の製造方法
JP5081176B2 (ja) アクリル系繊維の製造方法
JP2010163709A (ja) 炭素化布帛の製造方法及び炭素化布帛
JP2017029631A (ja) 繊維製品の減圧沸騰撹拌式洗浄システム
CN113862939A (zh) 人体可吸收医用针织物的清洗方法和清洗系统
KR20080040902A (ko) 웨이퍼 열처리 로 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7349053

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150