JP2023003914A - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2023003914A
JP2023003914A JP2021105293A JP2021105293A JP2023003914A JP 2023003914 A JP2023003914 A JP 2023003914A JP 2021105293 A JP2021105293 A JP 2021105293A JP 2021105293 A JP2021105293 A JP 2021105293A JP 2023003914 A JP2023003914 A JP 2023003914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor core
rotor
stator
core
permanent magnets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021105293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7042536B1 (ja
Inventor
満 末松
Mitsuru Suematsu
則昭 中桐
Noriaki Nakagiri
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Energy Lab Co Ltd
Original Assignee
Applied Energy Lab Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Energy Lab Co Ltd filed Critical Applied Energy Lab Co Ltd
Priority to JP2021105293A priority Critical patent/JP7042536B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7042536B1 publication Critical patent/JP7042536B1/ja
Publication of JP2023003914A publication Critical patent/JP2023003914A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Abstract

【課題】従来構造よりも小さい電流で大きな磁束を発生させることが可能な回転電機を提供する。【解決手段】回転電機1は、出力軸2を中心にして90度位相毎に第1永久磁石5aが埋め込まれた第1ロータコア4aと、第1ロータコア4aに対して第1間隔で配されて出力軸2の方向から視て第1永久磁石5aと重なる位置で第1永久磁石5aと逆極性の第2永久磁石5bが埋め込まれた第2ロータコア4bを有するロータ3と、出力軸2を中心にしてロータ3の外周に60度位相毎または30度位相毎に配されたステータコア7と、各ステータコア7に集中巻きされた巻線8を有するステータ6とを備え、第1ロータコア4aと第2ロータコア4bとステータコア7はいずれも電磁鋼板積層体からなる構成である。【選択図】図2

Description

本発明は、回転電機に関する。
従来、永久磁石が配された回転子を電磁石によって回転させる磁力回転装置が提案されている(特許文献1:特許第3897043号公報)
特許第3897043号公報
特許文献1に記載の従来構造は、磁気回路の構成が不十分である。本願発明者は鋭意研究し、従来構造よりも小さい電流で大きな磁束を発生させることが可能であることを見出した。
本発明は、上記事情に鑑みてなされ、従来構造よりも小さい電流で大きな磁束を発生させることで、より効率的に回転させることが可能な回転電機を提供することを目的とする。
一実施形態として、以下に開示するような解決手段により、前記課題を解決する。
本発明に係る回転電機は、出力軸を中心にして90度位相毎に第1永久磁石が埋め込まれた第1ロータコアと、前記第1ロータコアに対して第1間隔で配されて前記出力軸の方向から視て前記第1永久磁石と重なる位置で前記第1永久磁石と逆極性の第2永久磁石が埋め込まれた第2ロータコアを有するロータと、前記出力軸を中心にして前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの外周に60度位相毎または30度位相毎に配されたステータコアと、各前記ステータコアに集中巻きされた巻線を有するステータとを備え、前記第1ロータコアと前記第2ロータコアと前記ステータコアはいずれも電磁鋼板積層体からなることを特徴とする。
この構成によれば、電磁鋼板積層体を組み合わせてループ状の磁気回路を形成し、従来構造よりも小さい電流で大きな磁束を発生させることができる。その結果、より効率的に回転させることができる。
本発明によれば、従来構造よりも小さい電流で大きな磁束を発生させて、より効率的に回転させることが可能な回転電機が実現できる。本発明に係る回転電機を用いることで、高効率かつ実用性に優れた発電機が実現できる。
図1は本発明の実施形態の回転電機を模式的に示す正面図である。 図2は図1に示す回転電機の側面図である。 図3は図1に示す回転電機の背面図である。 図4Aはステータコアを模式的に示す正面図であり、図4Bは図4Aのステータコアの側面図であり、図4Cは図4Aのステータコアの底面図であり、図4Dは図4Aのステータコアの背面図である。 図5Aはステータの第1例を模式的に示す側面図であり、図5Bはステータの第2例を模式的に示す側面図であり、図5Cはステータの第3例を模式的に示す側面図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について詳しく説明する。図1は本実施形態の回転電機1の例を模式的に示す概略の正面図であり、図2は回転電機1の側面図であり、図3は回転電機1の背面図である。回転電機1は、出力軸2の中心をX方向に通るP1-P1線を軸線としてロータ3が配設され、出力軸2を中心としてロータ3の外側にステータ6が配設されている。ロータ3およびステータ6は筐体9に収容されており、ステータコア7が筐体9に取り付け固定されている。一例として、出力軸2は、鋼材からなり、ロータ3とステータ6とは、電磁鋼板積層体からなる。ここで、回転電機1の各部の位置関係を説明し易くするため、図中にX,Y,Zの矢印で向きを示している。回転電機1を実際に使用する際には、これらの向きに限定されず、どのような向きで使用しても支障ない。なお、実施形態を説明するための全図において、同一の機能を有する部材には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する場合がある。
図1~図3に示すように、ロータ3は、出力軸2を中心にして90度位相毎に第1永久磁石5aが埋め込まれた第1ロータコア4aと、第1ロータコア4aに対して第1間隔で配されて出力軸2の方向から視て第1永久磁石5aと重なる位置で第1永久磁石5aと逆極性の第2永久磁石5bが埋め込まれた第2ロータコア4bとを有する。一例として、樹脂若しくは非磁性体が配されて第1ロータコア4aと第2ロータコア4bとの位置を固定して前記第1間隔を設けている。一例として、前記第1間隔に、空気のみ介在させて、軽量化を図ることができる。
また、ステータ6は、出力軸2を中心にして第1ロータコア4aおよび第2ロータコア4bの外周に60度位相毎にステータコア7が配されており、巻線8が各ステータコア7に集中巻きされている。
第1永久磁石5aと第2永久磁石5bとは同一構造であり、互いに逆極性になっている。第1永久磁石5a並びに第2永久磁石5bは、一例として、ネオジム磁石、サマリウムコバルト磁石、アルニコ磁石から選択される。ネオジム磁石にすることで、特に高出力にできる。
各ステータ極における隣り合う極は、各巻線の巻回方向が互いに逆向きとなっている。そして、各巻線における、同一相は直列接続となっている。この例では、ロータ3の極数は4であり、ステータ6の極数は6であり、巻線相数は3である。これ以外の構成にすることも可能であり、例えば、ロータ3の極数は4であり、ステータ6の極数は12であり、巻線相数は3にする場合がある。
一例として、ハーフブリッジ回路を用いて、直流電源からパルス状の非正弦波電流を巻線8に通電することで生じるトルクによって出力軸2が回転する。この非正弦波電流として、矩形波のパルス状電流を連続して通電する。また、一例として、三相交流電源から正弦波電流を巻線8に通電することで生じるトルクによって出力軸2が回転する。なお、通電および駆動制御は公知の技術が適用できる。
ステータコア7はU形状であり、第1ロータコア4aに対向する第1対向面7a1と第2ロータコア4bに対向する第2対向面7a2はいずれもロータ3の外周面4cに対応した凹曲面形状である。この構成により、エアギャップG1を均一かつ最小にできるので、斥力と吸引力の両方を最大限に利用できる。
図5Aはステータ6の第1例を模式的に示す側面図であり、巻線8a(巻線8)はステータコア7における2つの腕部に巻いている。図5Bはステータ6の第2例を模式的に示す側面図であり、巻線8b(巻線8)はステータコア7における1つの胴部に巻いている。図5Cはステータ6の第3例を模式的に示す側面図であり、巻線8は、巻線8aと巻線8bとを組み合わせた構成である。ステータコア7に2つの腕部が配されていることで巻線8のターン数を増やすことができる。ステータコア7に所定長さの胴部が配されていることで巻線8のターン数を増やすことができる。ステータコア7における2つの腕部と1つの胴部に巻線8を巻くことで巻線8のターン数を増やすことができる。
本実施形態は、一例として、通電によって図1のようにループ状の磁気回路M1が構成され、図2のようにループ状の磁気回路M2が構成され、かつ、図3のようにループ状の磁気回路M3が構成されて、図1の出力軸2が正回転(右回転)する。なお、通電および駆動制御によって図1の出力軸2を逆回転(左回転)させる場合もある。
本実施形態によれば、従来構造よりも小さい電流で大きな磁束を発生させて、より効率的に回転させることが可能な回転電機1になる。本実施形態の回転電機1を用いることで、高効率かつ実用性に優れた発電機にできる。
本発明は、以上説明した実施例に限定されることなく、本発明を逸脱しない範囲において種々変更が可能である。
1 回転電機
2 出力軸
3 ロータ
4a 第1ロータコア、4b 第2ロータコア、4c 外周面
5a 第1永久磁石、5b 第2永久磁石
6 ステータ
7 ステータコア
8 巻線
9 筐体
M1、M2、M3 磁気回路
P1 軸線
本発明に係る回転電機は、発電用の回転電機であって、出力軸を中心にして90度位相毎に第1永久磁石が埋め込まれた第1ロータコアと、前記第1ロータコアに対して第1間隔で配されて前記出力軸の方向から視て前記第1永久磁石と重なる位置で前記第1永久磁石と逆極性の第2永久磁石が埋め込まれた第2ロータコアを有するロータと、前記出力軸を中心にして前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの外周に60度位相毎配されたステータコアと、各前記ステータコアに集中巻きされた巻線を有するステータと、前記ロータと前記ステータとが収容される筐体を備え、前記第1永久磁石は、前記第1ロータコアの内周側がN極で前記第1ロータコアの外周側がS極になる配置のものと、前記第1ロータコアの内周側がS極で前記第1ロータコアの外周側がN極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、かつ、前記前記第2永久磁石は、前記第2ロータコアの内周側がS極で前記第2ロータコアの外周側がN極になる配置のものと、前記第2ロータコアの内周側がN極で前記第2ロータコアの外周側がS極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、前記第1ロータコアと前記第2ロータコアと前記ステータコアはいずれも電磁鋼板積層体からなり、前記ステータコアはU形状であり、前記第1ロータコアに対向する第1対向面と前記第2ロータコアに対向する第2対向面はいずれも前記ロータの外周面に対応した凹曲面形状であり、前記ステータコアは前記筐体に取り付け固定されており、樹脂若しくは非磁性体が配されて前記第1ロータコアと前記第2ロータコアとの位置を固定して前記第1間隔を設けており、前記第1ロータコアと前記ステータコアと前記第2ロータコアの組み合わせによってループ状の磁気回路を形成する構成であることを特徴とする。本発明に係る回転電機は、発電用の回転電機であって、出力軸を中心にして90度位相毎に第1永久磁石が埋め込まれた第1ロータコアと、前記第1ロータコアに対して第1間隔で配されて前記出力軸の方向から視て前記第1永久磁石と重なる位置で前記第1永久磁石と逆極性の第2永久磁石が埋め込まれた第2ロータコアを有するロータと、前記出力軸を中心にして前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの外周に30度位相毎に配されたステータコアと、各前記ステータコアに集中巻きされた巻線を有するステータと、前記ロータと前記ステータとが収容される筐体を備え、前記第1永久磁石は、前記第1ロータコアの内周側がN極で前記第1ロータコアの外周側がS極になる配置のものと、前記第1ロータコアの内周側がS極で前記第1ロータコアの外周側がN極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、かつ、前記前記第2永久磁石は、前記第2ロータコアの内周側がS極で前記第2ロータコアの外周側がN極になる配置のものと、前記第2ロータコアの内周側がN極で前記第2ロータコアの外周側がS極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、前記第1ロータコアと前記第2ロータコアと前記ステータコアはいずれも電磁鋼板積層体からなり、前記ステータコアはU形状であり、前記第1ロータコアに対向する第1対向面と前記第2ロータコアに対向する第2対向面はいずれも前記ロータの外周面に対応した凹曲面形状であり、前記ステータコアは前記筐体に取り付け固定されており、樹脂若しくは非磁性体が配されて前記第1ロータコアと前記第2ロータコアとの位置を固定して前記第1間隔を設けており、前記第1ロータコアと前記ステータコアと前記第2ロータコアの組み合わせによってループ状の磁気回路を形成する構成であることを特徴とする。
本発明に係る回転電機は、発電用の回転電機であって、出力軸を中心にして90度位相毎に第1永久磁石が埋め込まれた第1ロータコアと、前記第1ロータコアに対して第1間隔で配されて前記出力軸の方向から視て前記第1永久磁石と重なる位置で前記第1永久磁石と逆極性の第2永久磁石が埋め込まれた第2ロータコアを有するロータと、前記出力軸を中心にして前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの外周に60度位相毎に配されたステータコアと、各前記ステータコアに集中巻きされた巻線を有するステータと、前記ロータと前記ステータとが収容される筐体を備え、前記第1永久磁石は、前記第1ロータコアの内周側がN極で前記第1ロータコアの外周側がS極になる配置のものと、前記第1ロータコアの内周側がS極で前記第1ロータコアの外周側がN極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、かつ、前記第2永久磁石は、前記第2ロータコアの内周側がS極で前記第2ロータコアの外周側がN極になる配置のものと、前記第2ロータコアの内周側がN極で前記第2ロータコアの外周側がS極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、前記第1ロータコアと前記第2ロータコアと前記ステータコアはいずれも電磁鋼板積層体からなり、前記ステータコアはU形状であり、前記第1ロータコアに対向する第1対向面と前記第2ロータコアに対向する第2対向面はいずれも前記ロータの外周面に対応した凹曲面形状であり、前記ステータコアは前記筐体に取り付け固定されており、樹脂若しくは非磁性体が配されて前記第1ロータコアと前記第2ロータコアとの位置を固定して前記第1間隔を設けており、前記第1ロータコアと前記ステータコアと前記第2ロータコア組み合わせて通電することによって各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第1永久磁石のうちの一つを通るループ状の磁気回路M1を形成し、各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第1永久磁石のうちの一つと当該第1永久磁石と逆極性の前記第2永久磁石のうちの一つとを通るループ状の磁気回路M2を形成し、且つ、各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第2永久磁石のうちの一つを通るループ状の磁気回路M3を形成する構成であることを特徴とする。
本発明に係る回転電機は、発電用の回転電機であって、出力軸を中心にして90度位相毎に第1永久磁石が埋め込まれた第1ロータコアと、前記第1ロータコアに対して第1間隔で配されて前記出力軸の方向から視て前記第1永久磁石と重なる位置で前記第1永久磁石と逆極性の第2永久磁石が埋め込まれた第2ロータコアを有するロータと、前記出力軸を中心にして前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの外周に30度位相毎に配されたステータコアと、各前記ステータコアに集中巻きされた巻線を有するステータと、前記ロータと前記ステータとが収容される筐体を備え、前記第1永久磁石は、前記第1ロータコアの内周側がN極で前記第1ロータコアの外周側がS極になる配置のものと、前記第1ロータコアの内周側がS極で前記第1ロータコアの外周側がN極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、かつ、前記第2永久磁石は、前記第2ロータコアの内周側がS極で前記第2ロータコアの外周側がN極になる配置のものと、前記第2ロータコアの内周側がN極で前記第2ロータコアの外周側がS極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、前記第1ロータコアと前記第2ロータコアと前記ステータコアはいずれも電磁鋼板積層体からなり、前記ステータコアはU形状であり、前記第1ロータコアに対向する第1対向面と前記第2ロータコアに対向する第2対向面はいずれも前記ロータの外周面に対応した凹曲面形状であり、前記ステータコアは前記筐体に取り付け固定されており、樹脂若しくは非磁性体が配されて前記第1ロータコアと前記第2ロータコアとの位置を固定して前記第1間隔を設けており、前記第1ロータコアと前記ステータコアと前記第2ロータコア組み合わせて通電することによって各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第1永久磁石のうちの一つを通るループ状の磁気回路M1を形成し、各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第1永久磁石のうちの一つと当該第1永久磁石と逆極性の前記第2永久磁石のうちの一つとを通るループ状の磁気回路M2を形成し、且つ、各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第2永久磁石のうちの一つを通るループ状の磁気回路M3を形成する構成であることを特徴とする。
本発明に係る回転電機は、発電用の回転電機であって、出力軸を中心にして90度位相毎に第1永久磁石が埋め込まれた第1ロータコアと、前記第1ロータコアに対して第1間隔で配されて前記出力軸の方向から視て前記第1永久磁石と重なる位置で前記第1永久磁石と逆極性の第2永久磁石が埋め込まれた第2ロータコアを有するロータと、前記出力軸を中心にして前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの外周に60度位相毎に配されたステータコアと、各前記ステータコアに集中巻きされた巻線を有するステータと、前記ロータと前記ステータとが収容される筐体を備え、前記第1永久磁石は、前記第1ロータコアの内周側がN極で前記第1ロータコアの外周側がS極になる配置のものと、前記第1ロータコアの内周側がS極で前記第1ロータコアの外周側がN極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、かつ、前記第2永久磁石は、前記第2ロータコアの内周側がS極で前記第2ロータコアの外周側がN極になる配置のものと、前記第2ロータコアの内周側がN極で前記第2ロータコアの外周側がS極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、前記第1ロータコアと前記第2ロータコアと前記ステータコアはいずれも電磁鋼板積層体からなり、前記ステータコアはU形状であり、前記第1ロータコアに対向する第1対向面と前記第2ロータコアに対向する第2対向面はいずれも前記ロータの外周面に対応した凹曲面形状であり、前記ステータコアは前記筐体に取り付け固定されており、樹脂若しくは非磁性体が配されて前記第1ロータコアと前記第2ロータコアとの位置を固定して前記第1間隔を設けており、前記第1ロータコアと前記ステータコアと前記第2ロータコアを組み合わせて通電することによって各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第1永久磁石のうちの一つを通るループ状の磁気回路M1を形成し、各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第1永久磁石のうちの一つと当該第1永久磁石と逆極性の前記第2永久磁石のうちの一つとを通るループ状の磁気回路M2を形成し、且つ、各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第2永久磁石のうちの一つを通るループ状の磁気回路M3を形成し、前記磁気回路M1、前記磁気回路M2及び前記磁気回路M3が互いに結合することによって、ループ状の磁気回路を構成することを特徴とする。
本発明に係る回転電機は、発電用の回転電機であって、出力軸を中心にして90度位相毎に第1永久磁石が埋め込まれた第1ロータコアと、前記第1ロータコアに対して第1間隔で配されて前記出力軸の方向から視て前記第1永久磁石と重なる位置で前記第1永久磁石と逆極性の第2永久磁石が埋め込まれた第2ロータコアを有するロータと、前記出力軸を中心にして前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの外周に30度位相毎に配されたステータコアと、各前記ステータコアに集中巻きされた巻線を有するステータと、前記ロータと前記ステータとが収容される筐体を備え、前記第1永久磁石は、前記第1ロータコアの内周側がN極で前記第1ロータコアの外周側がS極になる配置のものと、前記第1ロータコアの内周側がS極で前記第1ロータコアの外周側がN極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、かつ、前記第2永久磁石は、前記第2ロータコアの内周側がS極で前記第2ロータコアの外周側がN極になる配置のものと、前記第2ロータコアの内周側がN極で前記第2ロータコアの外周側がS極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、前記第1ロータコアと前記第2ロータコアと前記ステータコアはいずれも電磁鋼板積層体からなり、前記ステータコアはU形状であり、前記第1ロータコアに対向する第1対向面と前記第2ロータコアに対向する第2対向面はいずれも前記ロータの外周面に対応した凹曲面形状であり、前記ステータコアは前記筐体に取り付け固定されており、樹脂若しくは非磁性体が配されて前記第1ロータコアと前記第2ロータコアとの位置を固定して前記第1間隔を設けており、前記第1ロータコアと前記ステータコアと前記第2ロータコアを組み合わせて通電することによって各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第1永久磁石のうちの一つを通るループ状の磁気回路M1を形成し、各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第1永久磁石のうちの一つと当該第1永久磁石と逆極性の前記第2永久磁石のうちの一つとを通るループ状の磁気回路M2を形成し、且つ、各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第2永久磁石のうちの一つを通るループ状の磁気回路M3を形成し、前記磁気回路M1、前記磁気回路M2及び前記磁気回路M3が互いに結合することによって、ループ状の磁気回路を構成することを特徴とする。
本発明に係る回転電機は、発電用の回転電機であって、出力軸を中心にして90度位相毎に第1永久磁石が埋め込まれた第1ロータコアと、前記第1ロータコアに対して第1間隔で配されて前記出力軸の方向から視て前記第1永久磁石と重なる位置で前記第1永久磁石と逆極性の第2永久磁石が埋め込まれた第2ロータコアを有するロータと、前記出力軸を中心にして前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの外周に60度位相毎に配されたステータコアと、各前記ステータコアに集中巻きされた巻線を有するステータと、前記ロータと前記ステータとが収容される筐体を備え、前記第1永久磁石は、前記第1ロータコアの内周側がN極で前記第1ロータコアの外周側がS極になる配置のものと、前記第1ロータコアの内周側がS極で前記第1ロータコアの外周側がN極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、かつ、前記第2永久磁石は、前記第2ロータコアの内周側がS極で前記第2ロータコアの外周側がN極になる配置のものと、前記第2ロータコアの内周側がN極で前記第2ロータコアの外周側がS極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、前記第1ロータコアと前記第2ロータコアと前記ステータコアはいずれも電磁鋼板積層体からなり、前記ステータコアはU形状であり、前記第1ロータコアに対向する第1対向面と前記第2ロータコアに対向する第2対向面はいずれも前記ロータの外周面に対応した凹曲面形状であり、前記ステータコアは前記筐体に取り付け固定されており、樹脂若しくは非磁性体が配されて前記第1ロータコアと前記第2ロータコアとの位置を固定して前記第1間隔を設けており、前記第1ロータコアと前記ステータコアと前記第2ロータコアを組み合わせて通電することによって各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第1永久磁石のうちの一つを通磁気回路M1を形成し、各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第1永久磁石のうちの一つと当該第1永久磁石と逆極性の前記第2永久磁石のうちの一つとを通磁気回路M2を形成し、且つ、各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第2永久磁石のうちの一つを通磁気回路M3を形成し、前記磁気回路M1、前記磁気回路M2及び前記磁気回路M3が互いに結合することによって、ループ状の磁気回路を構成することを特徴とする。
本発明に係る回転電機は、発電用の回転電機であって、出力軸を中心にして90度位相毎に第1永久磁石が埋め込まれた第1ロータコアと、前記第1ロータコアに対して第1間隔で配されて前記出力軸の方向から視て前記第1永久磁石と重なる位置で前記第1永久磁石と逆極性の第2永久磁石が埋め込まれた第2ロータコアを有するロータと、前記出力軸を中心にして前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの外周に30度位相毎に配されたステータコアと、各前記ステータコアに集中巻きされた巻線を有するステータと、前記ロータと前記ステータとが収容される筐体を備え、前記第1永久磁石は、前記第1ロータコアの内周側がN極で前記第1ロータコアの外周側がS極になる配置のものと、前記第1ロータコアの内周側がS極で前記第1ロータコアの外周側がN極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、かつ、前記第2永久磁石は、前記第2ロータコアの内周側がS極で前記第2ロータコアの外周側がN極になる配置のものと、前記第2ロータコアの内周側がN極で前記第2ロータコアの外周側がS極になる配置のものとが周方向に交互に配されており、前記第1ロータコアと前記第2ロータコアと前記ステータコアはいずれも電磁鋼板積層体からなり、前記ステータコアはU形状であり、前記第1ロータコアに対向する第1対向面と前記第2ロータコアに対向する第2対向面はいずれも前記ロータの外周面に対応した凹曲面形状であり、前記ステータコアは前記筐体に取り付け固定されており、樹脂若しくは非磁性体が配されて前記第1ロータコアと前記第2ロータコアとの位置を固定して前記第1間隔を設けており、前記第1ロータコアと前記ステータコアと前記第2ロータコアを組み合わせて通電することによって各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第1永久磁石のうちの一つを通磁気回路M1を形成し、各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第1永久磁石のうちの一つと当該第1永久磁石と逆極性の前記第2永久磁石のうちの一つとを通磁気回路M2を形成し、且つ、各前記電磁鋼板積層体における電磁鋼板の面方向に沿って前記第2永久磁石のうちの一つを通磁気回路M3を形成し、前記磁気回路M1、前記磁気回路M2及び前記磁気回路M3が互いに結合することによって、ループ状の磁気回路を構成することを特徴とする。

Claims (2)

  1. 出力軸を中心にして90度位相毎に第1永久磁石が埋め込まれた第1ロータコアと、前記第1ロータコアに対して第1間隔で配されて前記出力軸の方向から視て前記第1永久磁石と重なる位置で前記第1永久磁石と逆極性の第2永久磁石が埋め込まれた第2ロータコアを有するロータと、前記出力軸を中心にして前記第1ロータコアおよび前記第2ロータコアの外周に60度位相毎または30度位相毎に配されたステータコアと、各前記ステータコアに集中巻きされた巻線を有するステータとを備え、前記第1ロータコアと前記第2ロータコアと前記ステータコアはいずれも電磁鋼板積層体からなること
    を特徴とする回転電機。
  2. 前記ステータコアはU形状であり、前記第1ロータコアに対向する第1対向面と前記第2ロータコアに対向する第2対向面はいずれも前記ロータの外周面に対応した凹曲面形状であること
    を特徴とする請求項1記載の回転電機。
JP2021105293A 2021-06-25 2021-06-25 回転電機 Active JP7042536B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021105293A JP7042536B1 (ja) 2021-06-25 2021-06-25 回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021105293A JP7042536B1 (ja) 2021-06-25 2021-06-25 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7042536B1 JP7042536B1 (ja) 2022-03-28
JP2023003914A true JP2023003914A (ja) 2023-01-17

Family

ID=81214536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021105293A Active JP7042536B1 (ja) 2021-06-25 2021-06-25 回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7042536B1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002345189A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Nissan Motor Co Ltd 永久磁石埋め込み同期電動機
JP2004072822A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Fumio Hamaoka 電動機
JP2004166354A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Toyota Motor Corp モータ
JP2007318853A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Aisan Ind Co Ltd モータ
JP2011109774A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
WO2015053368A1 (ja) * 2013-10-11 2015-04-16 アピックヤマダ株式会社 樹脂モールド装置及びモータコアの樹脂モールド方法
JP2015080351A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 株式会社エナシステム 磁力回転装置および電動発電機
JP2017143687A (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 株式会社 成田 磁力回転装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002345189A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Nissan Motor Co Ltd 永久磁石埋め込み同期電動機
JP2004072822A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Fumio Hamaoka 電動機
JP2004166354A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Toyota Motor Corp モータ
JP2007318853A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Aisan Ind Co Ltd モータ
JP2011109774A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
WO2015053368A1 (ja) * 2013-10-11 2015-04-16 アピックヤマダ株式会社 樹脂モールド装置及びモータコアの樹脂モールド方法
JP2015080351A (ja) * 2013-10-17 2015-04-23 株式会社エナシステム 磁力回転装置および電動発電機
JP2017143687A (ja) * 2016-02-12 2017-08-17 株式会社 成田 磁力回転装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7042536B1 (ja) 2022-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220190656A1 (en) Control system for an electric motor/generator
US20230006484A1 (en) Brushed electric motor/generator
US20170237325A1 (en) Brushless electric motor/generator
JP5272831B2 (ja) 回転電機
JPH11308793A (ja) アウタロータ型永久磁石モータ
US8373328B2 (en) Pulsed multi-rotor constant air gap switched reluctance motor
JP2002369473A (ja) 永久磁石を使用したシンクロナスモーター
JP6561692B2 (ja) 回転電機
JP2013502199A (ja) マルチロータを備える一定空隙型パルスモータクラスタ
US8917004B2 (en) Homopolar motor-generator
JPH1198794A (ja) トルク発生装置
JP5372115B2 (ja) 回転電機
JP7047337B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP5596646B2 (ja) 回転電機
JPH10210720A (ja) 回転電機およびその回転電機を用いた発電機並びに電動機
JP7042536B1 (ja) 回転電機
JP6483300B1 (ja) シンクロナスリラクタンスモータ
JP6485073B2 (ja) 回転電機
KR20220107356A (ko) 발전기 전기자의 좌우측에 회전계자 장치하여 좌우계자가 서로 역 방향으로 회전하게 한 발전장치
JP2004056974A (ja) 回転電機
JP2006006032A5 (ja)
JP6476920B2 (ja) 回転電機
KR102571343B1 (ko) 공극주위에 원주면을 따라 대칭 분할된 동일방향의 회전방향 자계와 축방향 자계를 생성시키는 구조와 이를 활용한 무정류 직류전동기
JP5481456B2 (ja) 回転電機
JP2008161038A (ja) アキシャルギャップ型モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210628

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211214

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20211214

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20211222

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20211228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7042536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150