JP2022540571A - 変異したTGFβ1-RII細胞外ドメインおよび免疫グロブリン足場で構成される抗腫瘍アンタゴニスト - Google Patents

変異したTGFβ1-RII細胞外ドメインおよび免疫グロブリン足場で構成される抗腫瘍アンタゴニスト Download PDF

Info

Publication number
JP2022540571A
JP2022540571A JP2021578226A JP2021578226A JP2022540571A JP 2022540571 A JP2022540571 A JP 2022540571A JP 2021578226 A JP2021578226 A JP 2021578226A JP 2021578226 A JP2021578226 A JP 2021578226A JP 2022540571 A JP2022540571 A JP 2022540571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
amino acid
tumor
acid sequence
antagonist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021578226A
Other languages
English (en)
Inventor
カーロウ,マーガレット
シェン,ジャッキー,ゼット.
チャン,ウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gensun Biopharma Inc
Original Assignee
Gensun Biopharma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/US2019/039979 external-priority patent/WO2020006509A1/en
Application filed by Gensun Biopharma Inc filed Critical Gensun Biopharma Inc
Publication of JP2022540571A publication Critical patent/JP2022540571A/ja
Priority to JP2023199635A priority Critical patent/JP2024028761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/71Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for growth factors; for growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2818Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2827Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against B7 molecules, e.g. CD80, CD86
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/32Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency specific for a neo-epitope on a complex, e.g. antibody-antigen or ligand-receptor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/52Constant or Fc region; Isotype
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/567Framework region [FR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/62Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
    • C07K2317/622Single chain antibody (scFv)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/60Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
    • C07K2317/66Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising a swap of domains, e.g. CH3-CH2, VH-CL or VL-CH1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/75Agonist effect on antigen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/94Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/30Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、変異したTGF-β1-R11細胞外ドメイン(変異したECD)を含む第1のターゲティングドメインと、ならびにアミノ末端およびカルボキシ末端を有する免疫グロブリン足場を含む、抗腫瘍アンタゴニストに関し、ここで、一つまたは複数の変異は、当該抗腫瘍アンタゴニストのタンパク質加水分解による切断を減少させる。本明細書には、本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニストを使用して、増殖性障害、感染症、および免疫障害を治療する方法をさらに開示される。【選択図】 図20

Description

本発明は、2019年7月1日に出願された米国仮出願62/869111および2019年6月28日に出願されたPCT出願PCT/US19/39979の優先権を主張し、その内容は、あらゆる目的のために参照により本明細書に明示的に組み込まれる。
本発明は、概要的に癌治療に関し、特に腫瘍形成、腫瘍免疫および血管新生に関連する経路を調節することができる二重特異性阻害剤(bispecific inhibitor)に関する。
宿主が癌細胞を排除できないのは、依然として主要な問題である。ますます多くの治療性モノクローナル抗体が様々な癌の治療に承認されるが、癌の増殖および転移に関与する異なる分子経路のために、これらの抗体に対する耐性が頻繁に観察される。免疫系は、癌予防の主要なメカニズムであるが、癌細胞は免疫監視(immunosurveillance)に抵抗する。過剰なT細胞活性による二次的被害を回避するためにT細胞の活性化を制限する自然制御メカニズムが特定されている。腫瘍細胞は、このプロセスを使用して免疫応答を回避する。免疫エフェクター細胞(特にT細胞)が癌を認識して破壊する能力を回復することが、免疫治療の主要な目的である。
治療効果が増強された結合アンタゴニストまたは抗体、ならびに癌および慢性ウイルス感染症を治療するための当該タイプの試薬を使用する方法が必要である。
本発明の発明者らは、TGFβ1 RII ECD領域を有するアンタゴニストが時間の経過とともに許容されないレベルのタンパク質分解またはクリッピング(clipping)を示すことを発見した。本発明の一態様は、TGFβ1に特異的に結合する第1のターゲティングドメインおよびPD-1またはPD-L1に特異的に結合する第2のターゲティングドメインを含む、抗腫瘍アンタゴニストに関し、ここで、当該第1のターゲティングドメインは、変異したTGF-β1 RII細胞外ドメイン(変異したECD)を含み、当該変異ECDは、抗腫瘍アンタゴニストのタンパク質分解切断を大幅に減少させる。
本発明の別の一態様は、TGFβ経路阻害剤を含む第1のターゲティングドメインおよびVEGFに特異的に結合する第2のターゲティングドメインを含む、抗腫瘍アンタゴニストに関する。
本発明の別の態様は、個体の細胞増殖性障害(proliferative disorder)を治療する方法に関する。前記方法は、当該治療を必要とする個体に有効量の本発明の抗腫瘍アンタゴニストを投与する段階を含む。
特定の抗PD-1モノクローナル抗体(抗PD-1 mabs)の相補性決定領域(CDR)配列を示す。それに対応するフレームワーク領域(FR)配列シリーズは、図53のSEQ ID NOs:176~205に示される。
抗PD-1抗体可変領域配列のいくつかの実施形態を示す。 抗PD-1抗体可変領域配列のいくつかの実施形態を示す。
特定の抗PD-L1モノクローナル抗体のCDR配列を示す。それに対応するFR配列シリーズは、図53のSEQ ID NOs:206~228に示される。
抗PD-L1抗体可変領域配列のいくつかの実施形態を示す。 抗PD-L1抗体可変領域配列のいくつかの実施形態を示す。 抗PD-L1抗体可変領域配列のいくつかの実施形態を示す。
それぞれ(1)抗PD-1または抗PD-L1可変領域、および(2)TGF-β RII ECD領域を含むBi-PB-1、Bi-PLB-1、Bi-PB-2およびBi-PLB-2の四つの異なる二重特異性抗腫瘍アンタゴニストの構造を示す。
図5の二重特異性抗体に対応する例示的な機能的領域配列を示す。
図5で選択された二重特異性抗体に対応する例示的な重鎖(HC)および軽鎖(LC)の配列を示す。
それぞれ、それぞれ変異したIgG1(K447A)足場(scaffold)がそれぞれカルボキシ末端のTGF-β1 RII細胞外ドメイン(ECD)を含むBi-AB-1、Bi-A1B-1およびBi-ZB-1等の三つの異なる二重特異性アンタゴニストを示す。Bi-AB-1およびBi-A1B-1のどちらも、アバスチン(Avastin/bevacizumab)のアミノ末端からの抗VEGF可変領域(VH1、VL1)を含み、Bi-A1B-1は、VH領域には2個のアミノ酸置換(E6Q、L11V)が含まれる。Bi-ZB-1は、IgG1 Fc(K447A)領域の上流にアミノ末端のアフリベルセプト(aflibercept)領域を含む。
図8に示された二重特異性アンタゴニストの様々な機能的領域配列を示す。 図8に示された二重特異性アンタゴニストの様々な機能的領域配列を示す。
図8に示された二重特異性アンタゴニストに対応する重鎖(HC)および軽鎖(LC)のアミノ酸配列を示す。
図8に示された二重特異性アンタゴニストの機能的領域の配置を要約したものである。
クマシーブリリアントブルーで染色されたポリアクリルアミドゲルであり、それは、非還元型ポリアクリルアミドゲル電気泳動(PAGE)により、HEK293細胞に一過性にトランスフェクトされた場合のE6QおよびL11V変異を含む二重特異性抗体アンタゴニストBi-AB-1およびBi-A1B-1の発現レベルの増加を決定することを示す。
(図13A)Bi-AB-1およびBi-A1B-1のサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)グラフを示す。 (図13B)二量体(それぞれ98.6%、98.7%である)と比較して、タンパク質Aによって精製されたBi-AB-1およびBi-A1B-1は、低レベルの高分子量(それぞれ1%、1%である)および低分子量(それぞれ0.4%、0.4%である)の種を示す。
非還元(図14A)および還元(図14B)条件下で一過性に発現したBi-ZB-1のPAGEゲルを示す。
サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)グラフを示し、それは、二量体(96.1%)と比較して、タンパク質Aによって精製されたBi-ZB-1が、より低い低レベルの高分子量(HMW、3.4%)および低分子量(LMW、0.5%)の種を有することを示す。
細胞ベース試験(cell-based assay)の結果を示し、ここで、段階希釈した二つの抗VEGFアンタゴニスト(Bi-A1B-1および抗体A)が存在する状況下で、huVEGF165を使用してNFAT応答性要素の制御下でhuVEGFR2および蛍ルシフェラーゼ(firefly luciferase)を発現する組換えHEK-293細胞を刺激する。ルシフェラーゼを媒介した媒介蛍光量の減少を測定することによって生物学的活性を決定する。
Bi-A1B-1がTGF-β1およびVEGF165に同時に結合するELISA分析を示し、ここで、huTGF-β1によってコーティングされた96ウェルプレートを、段階希釈したサンプルBi-A1B-1、続いてビオチン化されたhuVEGF165とともに培養することにより、TMB基質を使用してストレプトアビジン-HRP(Streptavidin-HRP)によって結合分子を検出する。
細胞ベース試験の結果を示し、ここで、SMAD応答性要素の制御下でヒトTGF-β1 RII受容体および蛍ルシフェラーゼを発現する組換えHEK-293細胞を、Bi-A1B-1、Bi-ZB-1、および対照群の段階希釈の存在下でhuTGF-β1を使用して刺激し、当該Bi-A1B-1、Bi-ZB-1、および対照群は、それぞれTGF-β1 RII細胞外ドメイン(ECD)融合を含む。ルシフェラーゼを媒介した蛍光量の減少によって生物学的活性を決定する。
薬物動態グラフであり、6~10週齢の雌CD1マウスに尾静脈内注射した後の二重特異性アンタゴニストBi-A1B-1のインビボ半減期(T1/2)を示す。注射後のいくつかの時点で血清中のBi-A1B-1アンタゴニストを採集し、ELISAによって分析される。
二つの二重特異性抗腫瘍アンタゴニストBi-PB-1.2(図20A)およびBi-PLB-1.2(図20B)を示し、そのそれぞれは、それぞれPD-1およびPD-L1の可変領域領域からの抗体主鎖(IgG4 K447AまたはIgG1 K447A)をそれぞれ含み、さらに、各重鎖CH3領域のカルボキシ末端に融合したTGF-β-RII ECDを含む。
図20Aおよび20Bに存在する二重特異性抗体の機能的領域配列を示す。
図20Aおよび20Bに示された二重特異性アンタゴニストの重鎖(HC)および軽鎖(LC)のアミノ酸配列を示す。
図20Aおよび20Bに示された二重特異性アンタゴニスト中の機能的領域の配置を要約する。
(図24A)ネイティブポリアクリルアミドゲル(PAGE)分析を示し、それは、1μgの親の対照抗体(parental control antibody、2P17)と比較して、一過性発現システムにおけるBi-PB-1.2およびBi-PLB-1.2の発現を示す。 (図24B)サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)グラフを示し、それは、タンパク質Aによって精製されたBi-PB-1.2、Bi-PLB-1.2および抗PDL1-TGF-β1 RII ECDベンチマーク分子を示す。(図24C)Bi-PB-1.2、Bi-PLB-1.2および抗PDL1-TGF-β1 RII ECDベンチマーク分子が、二量体と比較して低レベルの高分子量(HMW)および低分子量(LMW)種を有することを示す。
Bi-PB-1.2(図25A)およびBi-PLB-1.2(図25B)の二量体、HMWおよびLMWの形態が4℃下で少なくとも4週間良好な安定性を示したことを示す。
PD-1およびTGF-β1のBi-PB-1.2への結合(それぞれ26A、26Bである)、ならびにそれに対応する抗PD-1および抗PDL1-TGF-β1 RII ECDベンチマーク分子への結合(それぞれ26C、26Dである)の結果、ならびにそれらによって生成された結合親の定数を示す(26E)。
PD-L1およびTGF-β1Bi-PLB-1.2への結合(それぞれ27A、27Bである)、ならびにそれに対応する抗PDL1および抗TGF-β1 RII ECDベンチマーク分子への結合(27C、27D)の結果、およびそれらによって生成された結合親の定数(27E)を示す。
(図28)Bi-PB-1.2がTGF-β1およびPD-1に同時に結合するELISA分析を示し、ここで、TGF-β1によってコーティングされた96ウェルプレートを、段階希釈したサンプルBi-PB-1.2、続いてビオチン化されたhuPD-1とともに培養することにより、TMB基質を使用してストレプトアビジン-HRPによって結合分子を検出する。 (図28B)Bi-PB-1.2がTGF-β1およびPD-L1に同時に結合するELISA分析を示し、ここで、TGF-β1によってコーティングされた96ウェルプレートを、段階希釈したサンプルBi-PB-1.2、続いてビオチン化されたhuPD-1とともに培養することにより、TMB基質を使用してストレプトアビジン-HRPによって結合分子を検出する。
(図29A)Bi-PB-1.2および抗PD-1ベンチマーク抗体が、PD-1のPD-L1への結合を遮断する能力を示す。 (図29B)細胞ベース試験の結果を示し、段階希釈したBi-PB-1.2および抗PDL1-TGF-β1 RII ECDベンチマーク分子が、SMAD応答性要素制御下でTGF-β1活性化ルシフェラーゼ発現を遮断する能力を示す。ルシフェラーゼを媒介した蛍光量の減少によって生物学的活性を決定する。
抗ヒトPD-1および抗蟹食猿PD-1の両方に対するBi-PB-1.2とベンチマーク抗体の、ヒトPD-1(図30A)および蟹食猿PD-1(図30B)への結合、およびそれに対応するEC50値を示し、当該EC50値は、ヒトPD-1および蟹食猿PD-1に結合するために、それぞれベースラインおよび最大応答の間に半分の応答を生成する最大有効濃度(EC50)の半分を反映する。
(図31A)Bi-PLB-1.2および抗PD-L1ベンチマーク抗体がPD-L1のPD-1への結合を遮断する能力を示す。 (図31B)細胞ベース試験の結果を示し、Bi-PLB-1.2および抗PDL1-TGF-β1 RII ECDベンチマーク分子の段階希釈が、SMAD応答性要素の制御下でTGF-β1活性化ルシフェラーゼ発現を遮断する能力を示す。ルシフェラーゼを媒介した蛍光量の減少によって生物学的活性を決定する。
抗ヒトPD-L1および抗蟹食猿PD-L1の両方に対するBi-PLB-1.2とベンチマーク抗体のヒトPD-L1(図32A)および蟹食猿PD-L1(図32B)への結合、およびそれに対応するEC50値を示し、当該EC50値は、ヒトPD-L1および蟹食猿PD-L1に結合するために、それぞれベースラインおよび最大応答の間に版分の応答を生成する最大有効濃度(EC50)の半分を反映する。
(図33A~33B)陰性対照群治療と比較して、Bi-PB-1.2を使用して、ヒトPBMCs(ドナー1、図33A、ドナー2、図33B)のIFN-γ分泌を増加したことを示す。 (図33C~33D)陰性対照群治療と比較して、Bi-PB-1.2を使用して、ヒトPBMCs(ドナー1、図33C、ドナー2、図33D)のIL-2分泌を増加したことを示す。
(図34A~34B)親の抗PD-L1抗体および陰性対照群治療と比較して、Bi-PLB-1.2を使用して、ヒトPBMCs(ドナー8、図34A、ドナー9、図34B)のIFN-γ分泌を増加したことを示す。 (図34C~34D)親の抗PD-L1抗体および陰性対照群治療と比較して、Bi-PLB-1.2を使用して、ヒトPBMCs(ドナー8、図34C、ドナー9、図34D)のIL-2分泌を増加したことを示す。
6~10週齢の雌CD1マウスに尾静脈内注射した後、Bi-PB-1.2およびBi-PLB-1.2が、ベンチマーク抗体と比較して、改善された薬物動態グラフを示したことを示す。注射された後のいくつかの時点で血清中のBi-PB-1.2、Bi-PLB-1.2およびベンチマーク抗体アンタゴニストを採集し、ELISA(それぞれ図35A、35C、35Eである)およびウエスタンブロッティング法(それぞれ図35B、35D、35Fである)によって分析する。
安定的にトランスフェクトされたCHO細胞によって生成されたBi-PB-1.2を4℃で保存し、その低分子量(LMW)種のパーセンテージは、時間とともに増加し、二量体種のパーセンテージは、時間とともに減少し、それは、サイズ排除超高速液体クロマトグラフィー(SE-UHPLC)によって測定されたクリッピング(clipping)の増加と一致する。
安定的にトランスフェクトされたCHO細胞で発現した二重特異性アンタゴニスト(Bi-PB-1.2(PD1-TGF-β1 RII ECD)およびPLB-1ベンチマーク(benchmark、BM)抗体のサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)グラフを示し、HEK293一過性トランスフェクション細胞によって作られたBi-PB-1.2を示し、当該メインピークの肩は、クリッピングの増加と一致する。
陽イオン交換クロマトグラフィー(CEX)によって得られたBi-PB-1.2分画のSECグラフを示す。
質量分析によって決定されたフラグメントおよびクリッピングされたフラグメントを確認し、それは、Bi-A1B-1およびBi-PB-1.2が同様のクリッピング部位を有することを示す。
質量分析に基づいて、Bi-A1B-1およびBi-PB-1.2のそれぞれの重鎖アミノ酸配列のクリッピング部位を示す。
野生型TGF-β1 RII ECDクリッピングの研究に使用される様々な変異TGF-β1 RII ECD配列を示す。 野生型TGF-β1 RII ECDクリッピングの研究に使用される様々な変異TGF-β1 RII ECD配列を示す。 野生型TGF-β1 RII ECDクリッピングの研究に使用される様々な変異TGF-β1 RII ECD配列を示す。
図41A~41Cの変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-PB-1.2重鎖配列を示す。これらの変異の分析は、以下の図46~52に示されるようである。 図41A~41Cの変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-PB-1.2重鎖配列を示す。これらの変異の分析は、以下の図46~52に示されるようである。 図41A~41Cの変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-PB-1.2重鎖配列を示す。これらの変異の分析は、以下の図46~52に示されるようである。 図41A~41Cの変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-PB-1.2重鎖配列を示す。これらの変異の分析は、以下の図46~52に示されるようである。 図41A~41Cの変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-PB-1.2重鎖配列を示す。これらの変異の分析は、以下の図46~52に示されるようである。 図41A~41Cの変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-PB-1.2重鎖配列を示す。これらの変異の分析は、以下の図46~52に示されるようである。 図41A~41Cの変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-PB-1.2重鎖配列を示す。これらの変異の分析は、以下の図46~52に示されるようである。 図41A~41Cの変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-PB-1.2重鎖配列を示す。これらの変異の分析は、以下の図46~52に示されるようである。
図41Aおよび41Cで選択された変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-PLB-1.2重鎖配列を示す。これらの変異の分析は、以下の図52に示されるようである。
以下の図49、50および52で選択された変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-A1B-1重鎖配列を示す。 以下の図49、50および52で選択された変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-A1B-1重鎖配列を示す。 以下の図49、50および52で選択された変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-A1B-1重鎖配列を示す。 以下の図49、50および52で選択された変異TGF-β1 RII ECD配列を含むBi-A1B-1重鎖配列を示す。
図41A~41Cに示される変異TGF-β1 RII ECD配列によってターゲティングされたアミノ酸を示す。
還元型ポリアクリルアミドゲル(PAGE)分析を示し、それは、安定したチャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO)形質転換株からの分子のタンパク質A-親の精製後、Bi-PB-1.2 TGFβ1 ECD変異は、親の野生型Bi-PB-1.2と同様の発現レベルおよび収量を有することを示す。 還元型ポリアクリルアミドゲル(PAGE)分析を示し、それは、安定したチャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO)形質転換株からの分子のタンパク質A-親の精製後、Bi-PB-1.2 TGFβ1 ECD変異は、親の野生型Bi-PB-1.2と同様の発現レベルおよび収量を有することを示す。 還元型ポリアクリルアミドゲル(PAGE)分析を示し、それは、安定したチャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO)形質転換株からの分子のタンパク質A-親の精製後、Bi-PB-1.2 TGFβ1 ECD変異は、親の野生型Bi-PB-1.2と同様の発現レベルおよび収量を有することを示す。
Bi-PB-1.2および変異(Bi-PB-1.2-Δ7、Bi-PB-1.2B~Bi-PB-1.2H)に対応するSECグラフを示し、それは、Bi-PB-1.2と比較して、これらの変異のクリッピングが減少(肩なし)することを示す。 Bi-PB-1.2および変異(Bi-PB-1.2-Δ15、およびBi-PB-1.2-Δ20)に対応するSECグラフを示し、それは、Bi-PB-1.2と比較して、これらの変異のクリッピングが減少(肩なし)することを示す。
図47A~47BのSECグラフに反映された高分子量(HMW)種、二量体、および低分子量(LMW)種のパーセンテージを示す。
細胞ベース試験の結果を示し、それは、段階希釈されたHEK293の一過性トランスフェクションによって生成されたBi-PB-1.2およびBi-A1B-1の変異体および対照群(即ち、親のBi-PB-1.2、Bi-A1B-1およびPLB-BM(ベンチマーク)および陰性対照群抗体)がSMAD応答性要素の制御下でTGF-β1活性化ルシフェラーゼ発現を遮断する能力を示す。ルシフェラーゼを媒介した蛍光量の減少によって生物学的活性を決定する。
Bi-PB-1.2およびBi-A1B-1変異体と親の対照群とのIC50を示し、それらが、SMAD応答性要素の制御下でTGF-β1活性化ルシフェラーゼ発現を遮断する能力を反映する。ルシフェラーゼを媒介した蛍光量の減少によって生物学的活性を決定する。
Bi-PB-1.2(図51A)、Bi-PB-1.2C(図51B)およびBi-PB-1.2D(図51C)がペアのマウスで同様の薬物動態を示し、T1/2が約5~8日であることを特徴とする。
還元型ポリアクリルアミドゲル(PAGE)分析を示し、それは、親の野生型Bi-PB-1.2、Bi-PLB-1.2およびBi-A1B-1と比較して、C変異体由来のクリッピングされたフラグメントのレベルが減少することを示す。 還元型ポリアクリルアミドゲル(PAGE)分析を示し、それは、親の野生型Bi-PB-1.2、Bi-PLB-1.2およびBi-A1B-1と比較して、C変異体由来のクリッピングされたフラグメントのレベルが減少することを示す。
図1および3の抗PD-1 CDR(SEQ ID NOs:176~205)および抗PD-L1 CDR(SEQ ID NOs:206~228)に対応するフレームワーク領域(FR)を示す。
定義
特に定義しない限り、本明細書で使用されるすべての技術的用語および化学的用語は、開示された方法および組成物の当業者によって理解されるのと同じ意味を有する。文脈上に明確にさらに指摘しない限り、本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されるように、単数形態の「一(a、an)」および「当該(the)」は、複数の形態を含むことに留意されたい。従って、例として、「ペプチド(a peptide)」は、「一つまたは複数の」ペプチドまたは「複数の」当該ペプチドを含む。本明細書の教示に関しては、本明細書に記載される任意の発行特許または特許出願公開は、参照により本明細書に明確に組み込まれる。
本明細書で使用されるように、「PD-1」という用語は、PD-1およびその変異体の任意の形態を指し、ここで、当該変異体は、少なくとも一部のPD-1活性を保持する。特に明記しない限り(例えば、ヒトPD-1が指定される場合)、PD-1は、すべての哺乳類(例えば、ヒト、イヌ、ネコ、ウマおよびウシ)の天然配列のPD-1を含む。
本明細書で使用されるように、「PD-L1」という用語は、PD-L1およびその変異体の任意の形態を指し、ここで、当該変異体は、少なくとも一部のPD-L1活性を保持する。特に明記しない限り(例えば、ヒトPD-L1のための特定の言及によって)、PD-L1は、すべての哺乳類(例えば、ヒト、イヌ、ネコ、ウマおよびウシ)の天然配列のPD-L1を含む。
「アゴニスト(agonist)」という用語は、他の分子の生物学的活性または効果を促進(即ち、誘導、誘発、向上、または増加)する物質を指す。アゴニストという用語は、受容体に結合する物質(例えば、抗体)、および受容体に結合しない状況下で受容体機能(例えば、関連タンパク質を活性化することによって)を促進する物質を含む。
「アンタゴニスト」または「阻害剤」という用語は、受容体またはリガンド等の他の分子の生物学的活性または効果を回避、遮断、阻害、中和、または減少する物質を指す。
本明細書で使用されるように、「抗体」という用語は、一つまたは複数の免疫グロブリン可変領域を介して抗原を特異的に認識して結合するポリペプチドまたはポリペプチド複合体を指す。抗体は、抗体全体、抗原結合フラグメント、またはその一本鎖であることができる。「抗体」という用語は、生化学的に認識可能な多種多様なポリペプチド種を含む。当業者は、重鎖がα(alpha)、δ(delta)、ε(epsilon)、γ(gamma)およびμ(mu)、ならびにそれらのいくつかのサブクラス(例えば、γ1~γ4)に分類されることを理解している。この鎖の性質により、抗体の「クラス」がそれぞれIgG、IgM、IgA、IgD、またはIgEとして決定される。IgG1、IgG2、IgG3、IgG4等の当該免疫グロブリンサブクラス(アイソタイプ)は、十分に特徴付けられ、かつ特殊な機能を有することが知られている。本明細書を考慮して、これらのクラスおよびアイソタイプのそれぞれの修飾形態は、当業者には容易に認識可能であり、また本明細書の範囲内にある。免疫グロブリンのすべてのクラスは、本明細書の範囲内であり、以下の議論は、一般に免疫グロブリン分子のIgGクラスに向けられる。
本発明の抗体または抗体アンタゴニストは、ポリクローナル、モノクローナル、多重特異性、二重特異性、三重特異性(trispecific)、ヒト、ヒト化(humanized)、霊長類化(primatized)、キメラ、および一本鎖抗体を含むことができるが、これらに限定されない。本明細書で開示される抗体は、鳥類および哺乳類を含む任意の動物源からのものであり得る。好ましくは、前記抗体は、ヒト、マウス、ラット、ロバ、ウサギ、ヤギ、モルモット、ラクダ、ラマ、ウマ、またはニワトリ抗体であり得る。いくつかの実施形態において、前記可変領域は、コンドリクトイド(condricthoid)起源(例えば、サメ由来)のものであり得る。
「抗体フラグメント」または「抗原結合フラグメント」という用語は、F(ab’)2、F(ab)2、Fab’、Fab、Fv、一本鎖Fvs(scFv)、一本鎖抗体、ジスルフィド結合Fvs(sdFv)、VLまたはVH領域を含むフラグメント、Fab発現ライブラリー(expression library)によって生成されたフラグメント、および抗特発性(anti-Id)抗体等の抗体の一部を指すために使用される。構造に関係なく、抗体フラグメントは、抗体全体によって認識されるのと同じ抗原に結合する。「抗体フラグメント」という用語は、DARTsおよびダイアボディ(diabody)を含む。「抗体フラグメント」という用語は、任意の合成または遺伝子操作されたタンパク質を含み、前記タンパク質は、特定の抗原に結合して複合体を形成することにより、抗体のように機能する免疫グロブリン可変領域を含む。「一本鎖フラグメント可変(single-chain fragment variableまたはscFv)」とは、免疫グロブリンの重鎖可変領域(VH)または軽鎖可変領域(VL)の融合タンパク質を指す。特定の態様において、前記可変領域は、10~約25個のアミノ酸の短い結合ペプチドに連結される。前記結合ペプチドは、柔軟性のためにグリシン、溶解性のためにセリンまたはスレオニンに富むことができ、また、VHのN末端をVLのC末端に連結することができ、または逆でも同じである。定常領域の除去および結合ペプチドの導入にもかかわらず、このタンパク質は、依然として元の免疫グロブリンの特異性を保持する。IgGに関しては、標準的な免疫グロブリン分子は、分子量が約23000ダルトン(Dalton)の二つの同一の軽鎖ポリペプチド、および分子量が53000~70000ダルトンの二つの同一の重鎖ポリペプチドを含む。当該四つのポリペプチド鎖は、通常、ジスルフィド結合によって「Y」字型に結合され、ここで、軽鎖は、重鎖を囲み(bracket)、重鎖は、「Y」の開口部から始まり、かつ可変領域まで延長する。
軽鎖および重鎖の両方は、構造的および機能的相同性の領域に分けられる。「定常(constant)」および「可変(variable)」等の用語は、機能的に使用される。ここで、軽鎖可変領域(VL)および重鎖可変領域(VH)の二つの部分が抗原の識別および特異性を決定することができる。逆に、軽鎖定常領域(CL)および重鎖定常領域(CH1、CH2またはCH3)は、分泌、経胎盤移動性(transplacental mobility)、Fc受容体結合、補体結合等のような生物学的特性を付与する。慣例により、一般的な抗体において、定常領域ドメインが抗原結合部位または抗体のアミノ末端からさらに離れる場合、当該定常領域ドメインの番号が増加する。一般的な抗体において、N末端部分は、可変領域であり、C末端部分は、定常領域であり、CH3およびCLのドメインは、実際にそれぞれ重鎖および軽鎖のカルボキシ末端を含む。
上記のように、可変領域は、抗体が抗原エピトープを選択的に識別しかつ特異的に結合するようにする。つまり、抗体のVL領域およびVH領域、または相補性決定領域(CDR)のサブセットが結合して、3次元抗原結合部位を定義する可変領域を形成する。この四次抗体の構造は、Yの各アーム末端に存在する抗原結合部位を形成する。より特定的に、当該抗原結合部位は、VHおよびVLのそれぞれの三つのCDR(即ち、HCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2およびLCDR3)によって定義される。一部の例において、例えば、特定の免疫グロブリンは、ラクダ科の種に由来するか、またはラクダ科の免疫グロブリンに基づいて設計される。または、免疫グロブリン分子は、軽鎖なしに重鎖のみからなるか、または重鎖なしに軽鎖のみからなる。
天然に存在する抗体において、各抗原結合領域に存在する六つのCDRは短く、連続してないアミノ酸であり、抗体が水性環境でその3次元構造を示す場合、前記CDRは、特定の場所で抗原結合領域を形成する。「フレームワーク(framework)」領域と呼ばれる抗原結合領域の残りのアミノ酸は、より少ない分子間変異性を表す。当該フレームワーク領域は、ほとんどにβ-シート(β-sheet)構造を採用し、当該CDRは、当該β-シート構造を連結する環を形成し、また、当該環は、一部の状況下でβ-シート構造の一部を形成する。従って、フレームワーク領域は、鎖間の非共有相互作用を通じてCDRを正しい方法に位置付けるための足場として機能する。CDR位置付けによって形成された抗原結合領域は、免疫応答性抗原エピトープに相補的な表面を定義する。この相補的な表面は、抗体の相同性のエピトープへの非共有結合を促進する。任意の所与の重鎖または軽鎖可変領域についげは、それらが正確に定義されるため、当業者は、それぞれCDRおよびフレームワーク領域を含むアミノ酸を容易に同定することができる。
本明細書で使用されるように、「VH1」および「VH2」という用語は、二つの異なる結合特異性に対応する免疫グロブリン重鎖可変領域を指す。同様に、「VL1」および「VL2」は、二つの異なる結合特異性に対応する免疫グロブリン軽鎖可変領域を指す。一緒に使用される場合、VH1およびVL1領域は、共通の結合特異性を定義し、VH2およびVL2は、第2の結合特異性を定義することが理解される。
本明細書で使用される「フレームワーク領域(FR)」という用語は、CDR残基以外の他の可変領域残基を指す。各可変領域は、通常、対応するCDRsに隣接する四つのFRsを有する。例として、VH領域は、通常、三つのHCDRsに隣接する四つのHFRsを有し、つまり、HFR1、HFR2、HFR3およびHFR4であり、その構成がHFR1-HCDR1-HFR2-HCDR2-HFR3-HCDR3-HFR4である。類似的に、LH領域は、通常、三つのLCDRsに隣接する四つのLFRsを有し、その構成がLFR1-LCDR1-LFR2-LCDR2-LFR3-LCDR3-LFR4である。本明細書で説明されるアンタゴニストの例示的なFRsは、図53に要約される。
軽鎖は、K(kappa)またはλ(lambda)に分類される。様々な重鎖は、Kまたはλ軽鎖に結合されることができる。一般に、融合腫瘍細胞、B細胞、または遺伝子操作された宿主細胞が免疫グロブリンを生成する場合、軽鎖および重鎖は、互いに共有結合し、二つの重鎖の「Fc」部分は、共有ジスルフィド結合または非共有結合によって互いに血尾久される。重鎖において、アミノ酸配列は、Y配置の分岐端のN末端から各鎖の底部のC末端に延長する。
本明細書で使用されるように、「軽鎖定常領域」または「CL」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、かつ抗体の軽鎖から派生されるアミノ酸配列である。好ましくは、当該軽鎖定常領域は、少なくとも一つの定常K領域または定常λ領域を含む。
本明細書で使用されるように、「重鎖定常領域」という用語は、免疫グロブリン重鎖から派生されるアミノ酸配列を含む。重鎖定常領域を含むポリペプチドは、少なくともCH1領域、ヒンジ領域(例えば、上部、中間、および/または下部ヒンジ領域)、CH2領域、CH3領域、またはその変異体またはフラグメントを含む。例として、本明細書で使用される抗原結合ポリペプチドは、CH1領域を含むポリペプチド鎖と、CH1領域、ヒンジ領域の少なくとも一部、およびCH2領域を含むポリペプチド鎖と、CH1領域およびCH3領域を含むポリペプチド鎖と、CH1領域、ヒンジ領域の少なくとも一部、およびCH3領域を含むポリペプチド鎖と、またはCH1領域、ヒンジ領域の少なくとも一部、CH2領域、およびCH3領域を含むポリペプチド鎖を含み得る。いくつかの実施形態において、本明細書のポリペプチドは、CH3領域を含むポリペプチド鎖を含む。さらに、本発明に使用される抗体は、CH2領域の少なくとも一部(例えば、CH2領域の全部または一部)を欠くことができる。重鎖定常領域は、そのアミノ酸配列が天然に存在する免疫グロブリン分子のものとは異なるように修飾されることができることが理解されるべきである。
例として、以下の本明細書に開示された内容に反映されるように、出願人は、CH3領域がCH3領域のFc環への大量の挿入(例えば、100個のアミノ酸を超える)を許容または収容できることを発見した(例えば、図5BのBi-PB-2、Bi-PLB-2を参照する)。従って、本発明において、SEQ ID NOs:151~154に示される重鎖配列のFc環へのTGFβ1 RII ECD領域の挿入と同様の方法で、開示された任意の阻害剤領域をFc環に挿入することができる。
本明細書に開示される抗体の重鎖定常領域は、様々な免疫グロブリン分子から派生されることができる。例として、ポリペプチドの重鎖定常領域は、IgG1分子から派生されるCH1領域およびIgG3分子から派生されるヒンジ領域を含み得る。別の例において、重鎖定常領域は、一部がIgG1分子から派生され、一部がIgG3分子から派生されるヒンジ領域を含み得る。別の例において、重鎖定常領域は、一部がIgG1分子から派生され、一部がIgG4分子から派生されるキメラヒンジ領域を含み得る。
「軽鎖-重鎖ペア(light chain-heavy chain pair)」とは、軽鎖のCL領域および重鎖のCH1領域との間のジスルフィド結合を介して二量体することができる軽鎖および重鎖のセットを指す。
様々な免疫グロブリンクラスの定常領域のサブユニット構造および3次元配置は、知られている。本明細書で使用されるように、「VH領域」という用語は、免疫グロブリン重鎖のアミノ末端可変領域を含み、「CH1領域」という用語は、免疫グロブリン重鎖の第1の(最もアミノ末端の)定常領域ドメインを含む。当該CH1領域は、VH領域に隣接し、かつ免疫グロブリン重鎖分子のヒンジ領域のアミノ末端である。
本明細書で使用されるように、「CH2領域」という用語は、重鎖分子の部分、例えば、従来の番号付けスキームを使用した抗体の約残基244から残基360まで延長する重鎖分子の部分(残基244~360、Kabat番号付けシステム、残基231~340、EU番号付けシステム)を含む。CH2領域の特徴は、他の領域と密接にペアになっていないことである。完全な天然IgG分子の二つのCH2領域の間に二つのN-リンクされた分岐糖鎖を挿入する。CH3領域は、CH2領域からIgG分子のC末端まで延長し、約108個の残基を含む。
本明細書で使用されるように、「ヒンジ領域(hinge region)」という用語は、CH1領域およびCH2領域に結合する重鎖分子の部分を含む。このヒンジ領域は、約25個の残基を含み、かつ柔軟性を有するため、二つのN末端抗原結合領域が独立して移動することができる。ヒンジ領域は、上部ヒンジ領域、中間ヒンジ領域、および下部ヒンジ領域の三つの異なる領域に細分されることができる。
本明細書で使用されるように、「ジスルフィド結合」という用語は、二つの硫黄原子の間に形成された共有結合を含む。アミノ酸システインは、チオール基を含み、これは、ジスルフィド結合を形成するか、または2番目のチオール基に架橋することができる。天然に存在するほとんどのIgG分子において、CH1およびCL領域は、ジスルフィド結合によってリンクされ、二つの重鎖は、Kabat番号付けシステム239および242に対応する位置(EU番号付けシステムの226および229の位置)で二つのジスルフィド結合によってリンクされる。
本明細書で使用されるように、抗体、抗体フラグメントまたは抗体領域の「変異体」とは、(1)元の抗体、抗体フラグメントまたは抗体領域と少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%または99%の同一性を有し、および(2)元の抗体、抗体フラグメントまたは抗体領域に特異的に結合するのと同じ標的に特異的に結合する抗体、抗体フラグメントまたは抗体領域を指す。配列同一性の値が「少なくともx%同一する」または「少なくともx%の同一性」という句で表現される場合、当該実施形態は、当該下限値以上の任意のすべての整数パーセンテージを含むことを理解されたい。さらに、本明細書で現れたアミノ酸配列は、当該アミノ酸配列と少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%または少なくとも99%の同一性を有するアミノ酸配列をさらに開示または含むと解釈されるべきであることを理解されたい。
本明細書で配列相同性範囲が現れる場合(例えば、「約80%~約100%」という句)、当該実施形態は、その範囲内の任意およびすべてのサブ範囲を含み、そのうちの下限値は、80~100の間の任意の整数であり得ることを理解されたい。
本明細書で使用されるように、「ヒト化抗体(humanized antibody)」という句は、非ヒト抗体、典型的にはマウスモノクローナル抗体から派生される抗体を指す。または、ヒト化抗体は、親の非ヒト抗体の抗原結合特性を保持するか、または実質的に保持するキメラ抗体から派生されることができるが、それがヒトに投与される場合、親の抗体と比較してより低い免疫原性を表す。
本明細書で使用されるように、「キメラ抗体(chimeric antibody)」という句は、免疫学的活性領域または部位が第1の種から得られるか、派生され、定常領域(本明細書に基づいて完全な、部分的なまたは修飾されたものであり得る)は、第2の種から得られる抗体を指す。特定の実施形態において、当該ターゲティングされた結合領域または部位は、ヒト以外の供給源(例えば、マウスまたは霊長類)に由来し、定常領域は、ヒトに由来する。
本発明の多重特異性抗体の範囲は、非対称IgG様抗体(例えば、triomab/quadroma、Trion Pharma/Fresenius Biotech)、ノブイントゥホール(knobs-into-holes)抗体(Genentech)、クロス(Cross)MAbs(Roche)、静電対抗体(AMGEN)、LUZ-Y(Genentech)、鎖交換ドメイン(strand exchange engineered domain、SEED)抗体(EMD Serono、Biolonic、Merus)、Fab-交換抗体(Genmab)、対称IgG様抗体(例えば、デュアルターゲティング(DT)-Ig(GSK/Domantis)、2-in―1抗体(Genentech)、架橋MAbs(Karmanos Cancer Center)、mAb2(F-star)、Cov X-body(Cov X/Pfizer)、ダブルバリエーション領域(DVD)-Ig融合体(Abbott)、IgG様二重特異性抗体(Eli Lilly)、Ts2Ab(Medimmune/AZ)、BsAb(ZymoGenetics)、HERCULES(Biogen Idec、TvAb、Roche)、scFv/Fc融合体、SCORPION(Emergent BioSolutions/Trubion、ZymoGenetics/BMS)、デュアルアフィニティリターゲティング技術(dual affinity retargeting technology、Fc-DART)、MacroGenics、ビス(scFv)2-Fabs(抗体薬物国家研究センター)、F(ab)2融合体(Medarex/AMGEN)、デュアルアクションまたはBis-Fab(Genentech)、ドックアンドロック(Dock-and-Lock)(DNL、ImmunoMedics)、Fab-Fv(UCB-Celltech)、scFv-およびダイアボディ(diabody)基質抗体(例えば、二重特異的T細胞エンゲージ抗体(BiTEs、Micromet)、タンデムダイアボディ(Tandab、Affimed)、DARTs(MacroGenics)、一本鎖抗体(single-chain diabodies)、TCR様抗体(AIT、Receptor Logics)、ヒト血清アルブミンscFv融合体(Merrimack)、COMBODIES(Epigen Biotech)、およびIgG/非IgG融合体(例えば、免疫サイトカイン(EMDSerono、Philogen、ImmunGene、ImmunoMedics)を含む、様々な組成物および方法を含む。
「によって特異的に結合する」または「…に対して特異性を有する」とは、一般に、抗体がその抗原結合領域を介してエピトープに結合することを表し、当該結合は、抗体結合領域とエピトープとの間にあるある程度の相補性が必要である。この定義に基づいて、抗体がランダムで無関係なエピトープよりも抗原結合領域を介してあるエピトープに容易に結合する場合、それは、当該エピトープに「特異的に結合する」と表現される。「特異性」という用語は、本明細書において、特定の抗体が特定のエピトープに結合する相対的な親和性を定義するために使用される。例として、抗体「A」は、抗体「B」よりも特定のエピトープに対してより高い特異性を有すると見なされることができるか、または抗体「A」が関連するエピトープ「D」へのより高い結合を有するエピトープ「C」への結合として説明されることができる。いくつかの実施形態において、抗体または抗体フラグメントが抗原と10-6M以下、10-7M以下、10-8M以下、10-9M以下、10-10M以下の解離定数(Kd)を有する複合体を形成する場合、抗体または抗体フラグメントは、「抗原に対して特異性を有する」。
「免疫チェックポイント調節剤(immune checkpoint regulator)」という句は、免疫チェックポイントを介してシグナルを阻害または刺激する機能的なクラスの薬剤を指す。「免疫チェックポイント調節剤」は、細胞表面受容体およびそれに関連するリガンドを含み、一緒になって、T細胞活性化関連シグナル経路を阻害または刺激する手段を提供する。細胞表面受容体の免疫チェックポイント調節剤は、一般に、免疫応答を阻害するチェックポイントシグナル経路を誘導するTNF受容体またはB7スーパーファミリー(B7 superfamily)メンバーであり、PD-1、TIGIT、LAG-3、TIM-3、BTLA、VISTA、CTLA-4、およびそのそれぞれのリガンドを含むがこれらに限定されない負の共刺激分子(negative costimulatory molecule)に結合する薬剤を含む。
「免疫チェックポイント調節剤アンタゴニスト」、「免疫チェックポイント結合アンタゴニスト」および「免疫チェックポイントアンタゴニスト」という句は、本明細書で交換可能に使用され、かつ免疫チェックポイント調節剤の活性を妨害(または阻害)する薬剤のクラスを指すため、それがチェックポイント調節剤またはそのリガンドに結合する結果としては、チェックポイント調節剤受容体を介したシグナル伝達を遮断または阻害する。このシグナル伝達を阻害することにより、免疫抑制を逆転させて、抗腫瘍細胞に対するT細胞免疫効果を再確立または増強することができる。例示的な免疫チェックポイントアンタゴニストは、PD-1およびそのリガンド、PD-L1およびPD-L2、TIGITおよびそのCD155リガンド、PVR、ならびに、肝類洞内皮細胞レクチン(LSECtin)およびガレクチン-3、CTLA-4およびそのリガンド、B7-1およびB7-2、TIM-3およびそのリガンド、ガレクチン-9、CD122およびそのCD122Rリガンド、CD70、B7H3、BおよびTリンパ球減衰因子(BTLA)、およびVISTAを含むLAG-3およびそのリガンドを含むが、これらに限定されない。免疫チェックポイント調節剤アンタゴニストは、抗体フラグメント、ペプチド阻害剤、ドミナントネガティブペプチドおよび小分子薬物が、単離された形態で、または融合タンパク質あるいはコンジュゲートの一部として含むことができる。
「免疫チェックポイント結合アゴニスト」および「免疫チェックポイントアゴニスト」は、本明細書で交換可能に使用され、かつ免疫チェックポイント調節剤を刺激する薬剤のクラスであるため、チェックポイント調節剤またはそのリガンドへの結合の結果としては、チェックポイント調節剤受容体を介したシグナルが刺激される。このシグナルを刺激することにより、抗腫瘍細胞に対するT細胞免疫効果は、再確立または増強することができる。例示的な免疫チェックポイント調節剤アゴニストは、CD27、CD40、OX40(CD134)、糖質コルチコイドTNFRファミリー関連タンパク質(GITR)、および4-1BB(CD137)、およびそのリガンド等の腫瘍壊死因子(TNF)受容体スーパーファミリーのメンバーを含むが、これらに限定されない。他のチェックポイント調節剤アゴニストは、CD28およびICOSを含むB7-CD28スーパーファミリーに属している。免疫チェックポイント調節剤は、抗体フラグメント、ペプチド阻害剤、ドミナントネガティブペプチド、小分子薬物を、単離されるか、または融合タンパク質または複合体の一部として含むことができる。
「アンタゴニスト抗体」という用語は、標的に結合し、かつ当該標的の生物学的効果を防止または減少する抗体を指す。特定の実施形態において、当該用語は、それが結合するターゲティング(例えば、PD-1)の生物学的機能を防止する抗体を指すことができる。
本明細書で使用されるように、「抗PD-1アンタゴニスト抗体」とは、PD-1生物学的活性および/またはPD-1によって媒介される下流のイベントを阻害することができる抗体を指す。抗PD-1アンタゴニスト抗体は、PD-1結合および下流シグナル、T細胞増殖の阻害、T細胞活性化の阻害、IFN分泌の阻害、IL-2分泌の阻害、TNF分泌の阻害、IL-10の誘導、ならびに抗腫瘍免疫応答の阻害等、PD-1によって媒介される下流イベントを含む、PD-1生物学的活性の遮断、拮抗、阻害または減少(任意のレベルまで、顕著にを含む)を含む。本発明の目的のために、「抗PD-1アンタゴニスト抗体」という用語は(用語「アンタゴニストPD-1抗体」、「アンタゴニスト抗PD-1抗体」、または「PD-1アンタゴニスト抗体」と交換可能)は、前述で確認された用語、タイトル、および機能状態と特性、さらにPD-1自体、PD-1生物学的活性、または当該生物学的活性を意味のある程度で実質的に排除、低減、または中和する任意の結果を含むことを明確に理解する必要がある。特定の実施形態において、抗PD-1アンタゴニスト抗体は、PD-1に結合し、かつ抗腫瘍免疫応答をアップレギュレートする。
本明細書で使用されるように、「抗PD-L1アンタゴニスト抗体」とは、PD-1生物学的活性および/またはPD-L1によって媒介される下流のイベントを阻害することができる抗体を指す。抗PD-L1アンタゴニスト抗体は、PD-L1結合および下流シグナル、T細胞増殖の阻害、T細胞活性化の阻害、IFN分泌の阻害、IL-2分泌の阻害、TNF分泌の阻害、IL-10の誘導、ならびに抗腫瘍免疫応答の阻害等、PD-L1によって媒介される下流イベントを含む、PD-L1生物学的活性の遮断、拮抗、阻害または減少(任意のレベルまで、顕著にを含む)を含む。本発明の目的のために、「抗PD-L1アンタゴニスト抗体」という用語は(用語「アンタゴニストPD-L1抗体」、「アンタゴニスト抗PD-L1抗体」、または「PD-L1アンタゴニスト抗体」と交換可能)は、前述で確認された用語、タイトル、および機能状態と特性、さらにPD-L1自体、PD-L1生物学的活性、または当該生物学的活性を意味のある程度で実質的に排除、低減、または中和する任意の結果を含むことを明確に理解する必要がある。当該抗PD-L1アンタゴニスト抗体は、設計により、PD-L1に結合し、かつ抗腫瘍免疫応答をアップレギュレートする。
「ドミナントネガティブタンパク質(dominant-negative protein)」または「ドミナントネガティブペプチド(dominant-negative peptide)」という句は、一般に変異および/または欠失によって修飾された野生型タンパク質から派生されるタンパク質またはペプチドを指すため、当該修飾されたタンパク質またはペプチドは、それから派生される内因性野生型タンパク質の機能を妨害する。
「VEGF結合アンタゴニスト」という句は、VEGF-Aまたはその受容体、VEGFR-2に結合する機能的なクラスの薬剤を指すため、結合の結果は、VEGF-AによるVEGFR-2活性化を遮断または阻害する。本明細書で使用されるように、「VEGF結合アンタゴニスト」という用語は、抗体フラグメント、ペプチド阻害剤、ドミナントネガティブペプチドおよび小分子薬物を、単離された形態で、または融合タンパク質あるいはコンジュゲートの一部として含む。
「Tie2チロシンキナーゼ受容体結合アンタゴニスト」という句は、Tie2チロシンキナーゼ受容体またはそのリガンドの一つに結合する機能的なクラスの薬剤を指すため、結合した後、そのリガンドの一つまたは複数(即ち、Ang1、Ang2、Ang3およびAng4)によるTie2チロシンキナーゼ受容体活性化を遮断または阻害する。本明細書で使用されるように、「Tie2チロシンキナーゼ受容体結合アンタゴニスト」という用語は、抗体フラグメント、ペプチド阻害剤、ドミナントネガティブペプチドおよび小分子薬物を、単離された形態で、または融合タンパク質あるいは複合体の一部として含む。
「そのうちの一つまたは複数の変異が抗腫瘍アンタゴニストのタンパク質の切断を減少させる」という用語は、野生型ECDを含む他の同一のアンタゴニストとの関連で解釈されるべきである。
「小分子薬物」という句は、薬学的活性を有し、かつ分子量が約2kDa未満、約1kDa未満、約900Da未満、約800Da未満または約700Da未満である、一般に有機または有機金属の非ポリマーの分子実体を指す。小ペプチドまたは核酸類似体は、小分子薬物と見なすことができるが、当該句は、タンパク質または核酸以外の「薬物」として知られているほとんどの医薬品化合物を含む。例としては、化学療法抗腫瘍薬物および酵素阻害剤を含む。小分子薬物は、合成的、半合成的(即ち、天然に存在する前駆体に由来する)または生物学的に得ることができる。
各領域間でハイフンで配置されたポリペプチド領域(例えば、CH2~CH3)を説明する場合、リストされた領域の順序は、アミノ末端からカルボキシ末端までであることを理解されたい。
「免疫コンジュゲート(immunoconjugate)」という用語は、共有結合によって阻害性ペプチドまたは小分子薬物に融合する抗体を指す。当該ペプチドまたは小分子薬物は、定常重鎖のC末端または可変軽鎖および/または重鎖のN末端にリンクすることができる。
「リンカー(linker)」は、ペプチドまたは小分子薬物(例えば、メイタンシノイド(maytansinoid))を安定した共有の方式で抗腫瘍アンタゴニストにリンクするために使用されることができる。化合物または抗体が活性化されたままである条件下で、リンカーは、酸誘導性切断、光誘導性切断、ペプチダーゼ誘導性切断、エステラーゼ誘導性切断、およびジスルフィド結合性切断の影響を受けやすいか、または実質的に影響を受けない可能性がある。適切な結合ペプチドは、当技術分野で知られており、例えば、ジスルフィド基、チオエーテル基、酸不安定基、光不安定基、ペプチダーゼ不安定基およびエステラーゼ不安定基を含む。本明細書で説明され、かつ当技術分野で知られるように、リンカーは、GGGGS、荷電リンカー、およびその親の水形態を含む。当該免疫コンジュゲートは、抗腫瘍アンタゴニストとペプチドおよび/または小分子薬物との間に柔軟な3~15アミノ酸ペプチド(またはスペーサー)をさらに含み得る。いくつかの実施形態において、結合ペプチドは、3、4、5、6、7または8個が重複されたGGGGSを含む。いくつかの実施形態において、結合ペプチドは、3または4個が重複されたGGGGSからなる。
本明細書で使用されるように、「足場」という用語は、アンタゴニスト機能を支持するために必要な特性を示す任意のアミノ酸ポリマーを指し、前記機能は、抗体の特異性の増加、抗体機能の増強または抗体の構造および安定性の支持を含む。足場は、ドナーポリペプチドの結合領域で移植されて、当該足場へのドナーポリペプチドの結合特異性を与えることができる。
本明細書で使用されるように、「多重特異性阻害剤」という句は、異なる結合特異性を有する少なくとも二つのターゲティングドメインを含む分子を指す。いくつかの実施形態において、当該多重特異性阻害剤は、足場および異なる抗原またはエピトープの免疫グロブリンの抗原結合領域をターゲティングする二つまたは複数のポリペプチドを含む。特定の実施形態において、当該多重特異性阻害剤は、二重特異性抗体またはアンタゴニストである。他の実施形態において、当該多重特異性阻害剤は、三重特異性抗体またはアンタゴニストである。
本明細書で使用されるように、「二重特異性」という句は、異なる結合特異性を有する少なくとも二つのターゲティングドメインを含む分子を指す。各ターゲティングドメインは、標的分子に特異的に結合し、標的分子に結合した後、当該標的分子の生物学的機能を阻害することができる。いくつかの実施形態において、当該二重特異性チェックポイント調節剤アンタゴニストは、二つまたは複数のペプチドを含む高分子分子である。いくつかの実施形態において、当該ターゲティングドメインは、抗体の抗原結合領域またはCDRを含む。いくつかの実施形態において、当該二重特異性阻害剤は、二重特異性抗体である。
「二重特異性抗体」および「二重特異性アンタゴニスト」という用語は、本明細書で交換可能に使用され、二つの異なる抗原(またはエピトープ)に特異的に結合する抗体である。いくつかの実施形態において、当該二重特異性抗体は、以下についての完全長抗体:その二つの結合アームの一つ(一つのペアのHC/LC)で抗原(またはエピトープ)に結合し、その2番目の結合アーム(異なるペアのHC/LC)で異なる抗原(またはエピトープ)に結合する。これらの実施形態において、当該二重特異性抗体は、二つの(特異性およびCDR配列の両方で)異なる抗原結合アームを有し、かつそれらがリンクされた各抗原に対して一価である。
他の実施形態において、当該二重特異性抗体は、それぞれの結合アーム(二つのペアのHC/LC)で二つの異なる抗原(またはエピトープ)に結合する完全長抗体である。これらの実施形態において、当該二重特異性抗体は、二つの同一の抗原結合アーム(同じ特異性および同一のCDR配列)を有し、それらが、リンクされた各抗原は二価である。
例示的な二重特異性抗体は、非対称IgG様抗体(例えば、triomab/quadroma、Trion Pharma/Fresenius Biotech)、ノブイントゥホール抗体(Genentech)、クロスMAbs(Roche)、静電対抗体(AMGEN)、LUZ-Y(Genentech)、鎖交換ドメイン(SEED)抗体(EMD Serono、biolonic、Merus)、Fab-交換抗体(Genmab)、対称IgG様抗体(例えば、デュアルターゲティング(DT)-Ig(GSK/Domantis)、2-in―1抗体(Genentech)、架橋MAbs(Karmanos Cancer Center)、mAb2(F-star)、Cov X-body(Cov X/Pfizer)、二重可変領域(DVD)-Ig融合体(Abbott)、IgG様二重特異性抗体(Eli Lilly)、Ts2Ab(Medimmune/AZ)、BsAb(ZymoGenetics)、HERCULES(Biogen Idec、TvAb、Roche)、scFv/Fc融合体、SCORPION(Emergent BioSolutions/Trubion、ZymoGenetics/BMS)、デュアルアフィニティリターゲティング技術(Fc-DART)、MacroGenics、ビス(scFv)2-Fabs(抗体薬物国家研究センター)、F(ab)2融合体(Medarex/AMGEN)、デュアルアクションまたはBis-Fab(Genentech)、ドックアンドロック(DNL、ImmunoMedics)、Fab-Fv(UCB-Celltech)、scFv-およびダイアボディ-基質抗体(例えば、二重特異的T細胞エンゲージ抗体(BiTEs、Micromet)、タンデムダイアボディ(Tandab、Affimed)、DARTs(MacroGenics)、一本鎖抗体、TCR様抗体(AIT、Receptor Logics)、ヒト血清アルブミンscFv融合体(Merrimack)、COMBODIES(Epigen Biotech)、ならびにIgG/非IgG融合体(例えば、免疫サイトカイン(EMDSerono、Philogen、ImmunGene、ImmunoMedics)を含むことができる。
「治療(treatおよびtreatment)」という用語は、一つまたは複数の細胞増殖性障害関連症状を改善すること、一つまたは複数の細胞増殖性障害症状の発症を予防または遅延させること、および/または一つまたは複数の細胞増殖性障害症状の重症度または頻度を低下させることを指す。
「必要とする患者(to a patient in need thereof)」、「治療を必要とする患者(to a patient in need of treatment)」、または「治療を必要とする個体(a subject in need of treatment)」という句は、細胞増殖性障害の治療のための本明細書の抗腫瘍アンタゴニストの投与から利益を得るである個体(例えば、哺乳類個体)を含む。
「治療有効量」、「薬理学的有効量」、および「生理学的有効量」という用語は、交換可能に使用され、血流またはターゲティング組織において閾値程度の活性アンタゴニストを提供するために必要な抗腫瘍アンタゴニストの含有量を表す。正確な含有量は、多くの要因(例えば、具体的な活性剤、組成物の成分および物理的特性、予期された患者集団、患者の注意事項等)に依存し、本明細書で提供される情報または関連文献で利用可能な他の情報に基づいて、当業者によって容易に当該正確な含有量を決定することができる。
本明細書で使用される「改善」、「増加」または「減少」という用語は、ベンチマークに対して測定された値またはパラメーターを指し、ベンチマーク値は、例えば、本明細書に記載の治療を開始する前に同じ個人で測定されるか、または本明細書に記載の治療がない場合に一つの対照の個体(または複数の対照個体)で測定される。
「対照の個体(control individual)」は、治療された個体と同じ細胞増殖性障害に苦しんでいる個体であり、治療された個体とほぼ同じ年齢である(治療を受けた個体と対照の個体の疾患の病期が同等であることを確認する)。当該治療された個体(「患者」または「被験者」とも呼ばれる)は、細胞増殖性障害を罹患する胎児、乳児、子供、青年または成人であり得る。
「細胞増殖性障害(cell proliferative disorder)」という用語は、細胞の異常な増殖を特徴とする障害症を指す。増殖性障害は、細胞増殖の速度に関連する制限を意味するのではなく、増殖と細胞分裂に影響を与える正常な制御の喪失を意味するだけである。従って、いくつかの実施形態において、増殖性障害の細胞は、正常な細胞の同じ細胞分裂速度を示す可能性があるが、当該増殖を制限するシグナルには反応しない。新生物(neoplasm)、癌(cancer)または腫瘍(tumor)は、「細胞増殖性障害」の範囲内にある。
「癌」または「腫瘍」という用語は、細胞増殖を特徴とする様々な悪性新生物のいずれかを指し、その特徴は、周囲の組織に侵入し、および/または新しいコロニー形成部位(colonization site)に転移する能力を有し、白血病、リンパ腫、悪性腫瘍(carcinoma)、黒色腫、肉腫、胚細胞腫瘍および芽細胞腫を含む。本明細書の方法によって治療される例示的な癌は、脳がん、膀胱がん、乳がん、子宮頸がん、結腸がん、頭頚部がん、腎臓がん、肺がん、非小細胞肺がん、中皮腫、卵巣がん、前立腺がん、胃がんおよび子宮がん、白血病、ならびに髄芽腫を含む。
「白血病」という用語は、造血器官の進行性悪性疾患を指し、一般に、血液および骨髄における白血球およびその前駆体の異常な増殖および発達を特徴とする。例示的な白血病は、例えば、急性非リンパ球性白血病、慢性リンパ球性白血病、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、急性前骨髄球性白血病、成人T細胞白血病、白血球性白血病、非白血病性白血病、好塩基性細胞白血病、幹細胞性白血病(blast cell leukemia)、ウシ白血病、慢性骨髄細胞性白血病、皮膚白血病、胚性白血病、好酸性細胞白血病、グロス白血病(Gross’ leukemia)、毛細胞性白血病、血球性白血病、血球細胞性白血病、組織球性白血病、幹細胞性白血病、急性単球性白血病、白血球減少性白血病、リンパ球性白血病(lymphatic leukemia)、リンパ芽球性白血病、リンパ球性白血病(lymphocytic leukemia)、リンパ球性白血病(lymphogenous leukemia)、リンパ様白血病(lymphoid leukemia)、リンパ肉腫細胞性白血病、マスト細胞白血病、巨核球性白血病、微小骨髄球性白血病、単球性白血病、骨髄芽球性白血病(myeloblastic leukemia)、骨髄球性白血病、骨髄様骨髄性白血病(myeloid granulocytic leukemia)、骨髄単球性白血病、ネーゲリ白血病(Naegeli leukemia)、形質細胞性白血病(plasma cell leukemia)、形質細胞性白血病(plasmacytic leukemia)、前骨髄球性白血病、リーダー細胞白血病(Riedercel lleukemia)、シリング白血病(Schilling’s leukemia)、幹細胞性白血病、亜白血病性白血病(subleukemic leukemia)、および未分化細胞性白血病を含む。
「悪性腫瘍(carcinoma)」という用語は、周囲の組織に浸潤して転移する傾向がある上皮細胞の悪性増殖を指す。例示的な悪性腫瘍は、例えば、腺嚢胞がん(acinar carcinoma)、腺嚢胞状がん(acinous carcinoma)、腺嚢性がん(adenocystic carcinoma)、腺様嚢性がん(adenoid cystic carcinoma)、腺がん(carcinoma adenomatosum)、副腎皮質がん、肺胞がん、肺胞細胞がん、基底細胞がん(basal cell carcinoma)、基底細胞がん(carcinoma basocellulare)、基底細胞様がん(basaloid carcinoma)、基底扁平上皮がん、気管支肺胞がん(bronchioalveolar carcinoma)、気管支がん、気管支原性がん、脳様がん(cerebriform carcinoma)、肝内胆管細胞がん(cholangiocellular carcinoma)、絨毛膜がん(chorionic carcinoma)、コロイドがん(colloid carcinoma)、面皰がん(comedo carcinoma)、コーパスがん(corpus carcinoma)、クリブリフォームがん(cribriform carcinoma)、鎧状癌腫(carcinoma encuirasse)、皮膚がん、円柱状細胞がん(cylindrical carcinoma)、円柱状細胞がん(cylindrical cell carcinoma)、乳管がん、硬膜がん(carcinoma durum)、胚性がん(embryonal carcinoma)、脳様がん(encephaloid carcinoma)、表皮がん(epiennoid carcinoma)、上皮腺がん(carcinoma epitheliale adenoides)、外方増殖性がん(exophytic carcinoma)、潰瘍性がん(carcinoma ex ulcere)、線維がん(carcinoma fibrosum)、膠様がん(gelatiniform carcinoma)、ゼラチン状がん(gelatinous carcinoma)、巨大細胞がん、巨細胞がん(carcinoma gigantocellulare)、腺がん(glandular carcinoma)、顆粒膜細胞腫(granulosa cell carcinoma)、毛母細胞がん(hair-matrix carcinoma)、血行性がん(hematoid carcinoma)、肝細胞がん、ハースレ細胞がん(Hurthle cell carcinoma)、硝子がん(hyaline carcinoma)、腎下垂体がん(hypemephroid carcinoma)、乳児肺がん(infantile embryonal carcinoma)、insituがん、表皮内がん(intraepidermal carcinoma)、上皮内がん(intraepithelial carcinoma)、Krompecherがん(Krompecher’s carcinoma)、Kulchitzky細胞がん(Kulchitzky-cell carcinoma)、大細胞がん(large-cell carcinoma)、レンチキュラーがん(lenticular carcinoma)、レンチキュラーがん(carcinoma lenticulare)、脂肪腫性がん(lipomatous carcinoma)、リンパ上皮がん(lymphoepithelial carcinoma)、脳様がん(carcinoma medullare)、脳様がん(medullary carcinoma)、黒色腫(melanotic carcinoma)、癌腫(carcinoma molle)、粘液性腫瘍(mucinous carcinoma)、粘液性腫瘍(carcinoma muciparum)、粘膜細胞性がん(carcinoma mucocellulare)、粘膜類表皮腫瘍(mucoepidermoid carcinoma)、粘液性腫瘍(carcinoma mucosum)、粘液性腫瘍(mucous carcinoma)、粘液腫状がん(carcinoma myxomatodes)、鼻咽頭がん(naspharyngeal carcinoma)、オート麦細胞がん(oat cell carcinoma)、骨化がん(carcinoma ossificans)、類骨化がん(osteoid carcinoma)、乳頭状がん(papillary carcinoma)、門脈周囲がん(periportal carcinoma)、前浸潤がん(preinvasive carcinoma)、棘細胞がん(prickle cell carcinoma)、多発性がん(pultaceous carcinoma)、腎臓の腎細胞がん、予備細胞がん(reserve cell carcinoma)、癌肉腫(carcinoma sarcomatodes)、シュナイダーがん(schneiderian carcinoma)、硬性がん(scirrhous carcinoma)、陰嚢がん(carcinoma scroti)、シグネットリング細胞がん(signet-ring cell carcinoma)、単純がん(carcinoma simplex)、小細胞がん、ソラノイドがん(solanoid carcinoma)、球状細胞がん、紡錘細胞がん、海綿状がん(carcinoma spongiosum)、扁平上皮がん(squamous carcinoma)、扁平上皮がん、ひもがん(string carcinoma)、毛細血管拡張がん(carcinoma telangiectaticum)、毛細血管拡張がん(carcinoma telangiectodes)、移行上皮がん(transitional cell carcinoma)、結核がん(carcinoma tuberosum)、塊茎がん(tuberous carcinoma)、疣贅性がん(verrucous carcinoma)、および絨毛癌腫(carcinoma villosum)を含む。
「肉腫(sarcoma)」という用語は、胚性結合組織に類似した物質で構成される腫瘍を指し、一般に、繊維状または均質な材料に埋め込まれた緊密に覆いた細胞で構成される。例示的な肉腫は、例えば、軟骨肉腫、線維肉腫、リンパ肉腫、黒色肉腫、粘液肉腫、骨肉腫、アベメチ肉腫(Abemethy’ssarcoma)、脂肪肉腫(adipose sarcoma)、脂肪肉腫(liposarcoma)、肺胞状軟組織肉腫(alveolar soft part sarcoma)、アメロブラストイド肉腫、ブドウ肉腫、クロロマ肉腫(chloroma sarcoma)、絨毛膜がん、胚性肉腫(embryonal sarcoma)、ウィルンズ腫瘍肉腫(Wilns’ tumorsarcoma)、子宮内膜肉腫(endometrial sarcoma)、間質性肉腫(stromal sarcoma)、ユーイング肉腫(Ewing’s sarcoma)、筋膜肉腫(fascial sarcoma)、線維芽細胞性肉腫、巨細胞肉腫、肉芽腫性肉腫、ホジキン肉腫(Hodgkin’s sarcoma)、特発性多色素性出血性肉腫(idiopathic multiple pigmented hemorrhagic sarcoma)、B細胞免疫芽球性肉腫(immunoblastic sarcoma of B cells)、リンパ腫(例えば、非ホジキンリンパ腫)、T細胞免疫芽球性肉腫(immunoblastic sarcoma of T-cells)、ジェンセン肉腫(Jensen’s sarcoma)、カポジ肉腫(Kaposi’s sarcoma)、クプファー細胞肉腫(Kupffer cell sarcoma)、血管肉腫(angiosarcoma)、白血病性肉腫(leukosarcoma)、悪性間葉腫肉腫(malignant mesenchymoma sarcoma)、傍骨肉腫(parosteal sarcoma)、網状細胞性肉腫(reticulocytic sarcoma)、Rous肉腫、血清嚢胞性肉腫(serocystic sarcoma)、滑膜肉腫および毛細血管拡張性肉腫(telangiectaltic sarcoma)を含む。
「黒色腫(melanoma)」という用語は、皮膚または他の器官のメラノサイト系から生じる腫瘍を指す。黒色腫は、例えば、アクラ‐レンチジナス黒色腫(acral-lentiginous melanoma)、メラニン欠乏性黒色腫(amelanotic melanoma)、良性若年性黒色腫(benign juvenile melanoma)、クラウドマン黒色腫(Cloudman’s melanoma)、S91黒色腫、ハーディング‐パッシー黒色腫(Harding-Passey melanoma)、若年性黒色腫(juvenile melanoma)、黒子悪性黒色腫(lentigo maligna melanoma)、悪性黒色腫、結節性黒色腫(nodular melanoma)、爪下黒色腫(subungal melanoma)および表在性拡大黒色腫(superficial spreading melanoma)を含む。
他の癌は、例えば、ホジキン病(Hodgkin’s Disease)、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫、乳がん、卵巣がん、肺がん、横紋筋肉腫、原発性血小板血症、原発性マクログロブリン血症、小細胞肺腫瘍、原発性脳腫瘍、胃がん、結腸がん、悪性膵臓インスリン腫、悪性カルシノイド、前がん状態の皮膚病変、精巣がん、甲状腺がん、神経芽細胞腫、食道がん、泌尿生殖器がん、悪性高カルシウム血症、子宮頸がん、子宮内膜がんおよび副腎皮質がんを含む。
I.TGF-β経路をターゲティングする二重特異性アンタゴニスト
TGF-βは、T制御性細胞を誘導および維持し、かつ自然免疫細胞および獲得性免疫細胞(例えば、NK、DCおよびT細胞)を直接阻害することにより、免疫抑制を媒介する主要なサイトカインと見なされる。TGF-βは、血管新生および腫瘍血管の安定化にも作用し、細胞の移動(migration)および浸潤(invasion)を引き起こす上皮から間葉への形質転換によって腫瘍に直接影響を受ける。血管新生の有効な誘導剤として、TGF-β1は、固形腫瘍に対して重要な支持システムを提供し、腫瘍細胞の播種に重要な役割を果たす。従って、TGF-β状態は、様々な癌における抗PD1/PD-L1耐性および全生存率の有力な予測指標である。
多くの細胞は、TGF-βを合成し、かつそのほぼすべての細胞は、これらのペプチドに対して特定の受容体を有する。TGF-β1、TGF-β2、およびTGF-β3は、すべて同じ受容体シグナルシステムを介して機能を発揮する。TGF-βの活性形態は、二量体であり、付加されたヘテロ四量体を形成することによってシグナルを伝達し、当該ヘテロ四量体は、それぞれセリンスレオニン1型受容体および2型受容体(TGF-β RIおよびTGFβ RII)で構成される。近年、TGF-β経路の阻害剤は、例えば、TGF-β1 RIIの細胞外ドメイン(ECD)を含むドミナントネガティブ融合タンパク質フラグメント等、TGF-β1またはTGF-β1 RIIに直接対する抗体または結合フラグメントの形態で開発される。
しかしながら、これらの結合試薬を開発する際に、本発明の発明者らは、TGFβ1 RII ECD領域を有するアンタゴニストが、時間の経過とともに許容できないレベルのタンパク質分解またはクリッピングを示すことを発見した。この問題を解決するために、この領域内のクリッピングを減少するTGF-β1 RII ECD変異の変異体が開発される。本明細書でさらに説明されるように、TGFβ1 RII ECDsを他のチェックポイント調節剤経路または血管新生経路をターゲティングする他の結合剤と合併して、時間の経過とともにタンパク質分解またはクリッピング程度が顕著に減少した二重特異性アンタゴニストを生成する。
一態様において、本発明は、TGFβ経路およびPD-1/PD-L1チェックポイント調節剤経路を阻害する、二重特異性アンタゴニストを提供する。
別の態様において、本発明は、TGFβ経路、および血管内皮増殖因子(vascular endothelial growth factor、VEGF)経路、血管内皮増殖因子受容体(VEFGR)、または同時に両方を阻害する、二重特異性アンタゴニストを提供する。
A.TGF-βおよびPD-1/PD-L1経路をターゲティングする二重特異性アンタゴニスト
いくつかの実施形態において、当該二重特異性アンタゴニストは、TGF-β経路を特異的に阻害する第1のターゲティングドメインおよびPD-1またはPD-L1に特異的に結合する第2のターゲティングドメインを含む。いくつかの実施形態において、当該第1のターゲティングドメインは、TGF-β経路阻害剤を含む。
TGF-β経路阻害剤
TGF-β経路は、多くの細胞クラスにおける細胞の増殖および分化、移動および付着、細胞外マトリックスの修飾(腫瘍マトリックスおよび免疫抑制)、血管新生および結合組織の増殖、アポトーシス、ならびに他の機能を制御するペプチドの多機能グループを含む。TGF-βは、T制御性細胞を誘導および維持し、自然免疫細胞および獲得性免疫細胞(例えば、NK、DCおよびT細胞)を直接阻害することによって、免疫抑制を媒介する主要なサイトカインであると考えられる。TGF-βは、血管新生および腫瘍血管の安定化、また細胞の移動および浸潤を引き起こす上皮間葉の形質転換を介して腫瘍に直接影響を及ぼす。血管新生の有効な誘導剤として、TGF-β1は、固形腫瘍に対して重要な支持システムを提供し、腫瘍細胞の播種に重要な役割を果たす。
TGF-β状態は、様々な癌における抗PD1/PD-L1耐性および全生存率の有力な予測指標である。例として、高いTGF-β1レベルは、転移性尿路上皮がん患者のPD1/PD-L1阻害に対する反応不良と関連し(Nature(2018)554(7693):544-548)、高TGFβの特徴は、33の異なる種類の癌の予後不良と関連する(Immunity(2018)48:812-830)。TGFβを阻害する同時に抗PD/PD-L1がCD8エフェクター細胞をさらに放出して、腫瘍細胞を殺し、他の細胞クラスを刺激して腫瘍殺傷能力を増加させることができる。
多くの細胞がTGF-βを合成し、ほぼすべての細胞がこれらのペプチドに対して特定の受容体を有する。TGF-β1、TGF-β2、およびTGF-β3は、すべて同じ受容体シグナルシステムを介して機能を発揮する。TGF-βの活性形態は、付加されたヘテロ四量体を形成することによってシグナルを伝達する、二量体であり、当該ヘテロ四量体は、それぞれセリンスレオニン1型および第2型受容体(TGF-β RIおよびTGFβ RII)で構成される。
本明細書で使用されるように、TGF-β経路阻害剤は、例えば、TGF-β1 RIIの細胞外ドメイン(ECD)を含むドミナントネガティブ融合タンパク質フラグメント等、TGF-β1またはTGF-β1 RIIに直接対した抗体または結合フラグメントの形態であり得る。
TGF-β1 RII ECDおよび変異体
いくつかの実施形態において、前記TGF-β経路阻害剤は、TGF-β1 RII ECDを含む。例示的なヒトTGF-β1 RII ECD(野生型)は、SEQ ID NO:89に示されるようなアミノ酸配列を有する。本発明の発明者らは、TGFβ1 RII ECD領域を有するアンタゴニストが、保存時に、実施例9のように、時間の経過とともに許容できないレベルのタンパク質分解またはクリッピングを発見した。従って、いくつかの実施形態において、本発明のTGF-β経路阻害剤は、タンパク質の分解またはクリッピングを低減する一つまたは複数の修飾を含む、ヒトTGF-β1 RII ECDの変異体(以下、「TGFBR変異体」と呼ばれる)を含む。いくつかの実施形態において、当該修飾は、アミノ酸残基の置換、アミノ酸残基の欠失、アミノ酸残基の挿入、または前述の組み合わせを含む。いくつかの実施形態において、当該TGFBR変異体は、SEQ ID NO:89の部位6、7、13、16、17、20、22、および/または23に一つまたは複数の置換変異を含む。いくつかの実施形態において、当該一つまたは複数の置換変異は、極性または疎水性アミノ酸残基を使用して、非極性アミノ酸残基を置換することである。
いくつかの実施形態において、当該TGFBR変異体は、野生型ヒトTGF-β1 RII ECD配列と比較して、一つまたは複数のアミノ酸の欠失を含む。いくつかの実施形態において、当該一つまたは複数の欠失は、SEQ ID NO:89のアミノ酸残基1~20を含む領域を指し、そのうちの任意の残基を含むことができる。さらに特定の実施形態において、当該一つまたは複数の欠失は、SEQ ID NO:89のアミノ酸残基1~7、1~12、1~13、1~15、1~20、7~12、7~13、7~15、7~20、8~20、9~20、10~20、11~20、12~20、13~20、14~20、15~20、16~20および/または17~20の欠失を含む。さらに特定の実施形態において、当該一つまたは複数の欠失は、SEQ ID NO:89のアミノ酸残基6、7、12、13、15、16、17、または20を含む。
いくつかの実施形態において、当該TGFBR変異体は、(1)SEQ ID NO:89のアミノ酸残基1~20領域における一つまたは複数のアミノ酸残基の欠失、ならびにSEQ ID NO:89のアミノ酸残基6、7、13、16、17、20、22、および/または23の一つまたは複数の置換を含む。いくつかの実施形態において、当該TGFBR変異体は、(1)SEQ ID NO:89のアミノ酸残基1~7の欠失、ならびに(2)SEQ ID NO:89のアミノ酸残基13、16、17、20、22、および23のアミノ酸置換、またはSEQ ID NO:89のアミノ酸残基16および17の二つのアミノ酸置換を含む。いくつかの実施形態において、一つまたは複数の極性アミノ酸残基を使用して、SEQ ID NO:89のアミノ酸残基6、7、13、16、17、20、22および/または23のうちの一つまたは複数を置換する。いくつかの実施形態において、一つまたは複数の疎水性アミノ酸残基を使用して、SEQ ID NO:89のアミノ酸残基6、7、13、16、17、20、22および/または23のうちの一つまたは複数を置換する。
いくつかの実施形態において、当該TGFBR変異体は、SEQ ID NOs:114~123および251~270(図41A~41C)からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態において、当該TGFBR変異体は、免疫グロブリン重鎖を含み、当該免疫グロブリン重鎖は、SEQ ID NOs:124~133、148、150、および271-290(図42A~42H、44A)からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
他の実施形態において、当該TGFBR変異体は、免疫グロブリン重鎖を含み、当該免疫グロブリン重鎖は、SEQ ID NO:145、SEQ ID NO:147、またはSEQ ID NO:303(図43)のアミノ酸配列を含む。
他の実施形態において、当該TGFBR変異体は、免疫グロブリン重鎖を含み、当該免疫グロブリン重鎖は、SEQ ID NO:148、SEQ ID NO:150、またはSEQ ID NOs:291-302(図44A~44D)のアミノ酸配列を含む。
本明細書に記載されるTGFBR変異体が免疫グロブリン重鎖を含むかどうか、かつ当該免疫グロブリン重鎖がSEQ ID NOs:124~133、145、147、148、150および271~303(本明細書における「特定のアミノ酸配列」)からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むかどうかに関係なく、当該実施形態は、それから派生されるすべての重鎖配列と組み合わせた他の重鎖の実施形態を意味するとさらに解釈されるべきであることを理解されたく、ここで、一つまたは複数の既存の抗PD-1アミノ酸配列(図1に示されるようなHCDR1、HCDR2およびHCDR3を含む)、または一つまたは複数の既存の抗PD-L1アミノ酸配列(図3に示されるようなHCDR1、HCDR2およびHCDR3を含む)置換は、「特定のアミノ酸配列」に存在する既存の抗PD1 CDR配列または抗PD-L1 CDR配列を置き換える。
類似的に、前述の段落に関しては、前述SEQ ID NOs:124~133、145、147、148、150および271~303に示される重鎖と対になっていると記載される任意の免疫グロブリン軽鎖は、それから派生されるすべての軽鎖配列と組み合わせた他の軽鎖の実施形態を表すと解釈されるべきであり、ここで、一つまたは複数の既存の抗PD-1アミノ酸配列(図1に示されるようなLCDR1、LCDR2およびLCDR3を含む)、または一つまたは複数の既存の抗PD-L1アミノ酸配列(図3に示されるようなLCDR1、LCDR2およびLCDR3を含む)置換は、「特定のアミノ酸配列」に存在する既存の抗PD1 CDR配列または抗PD-L1 CDR配列を置き換える。
同様に、本明細書に記載されるTGFBR変異体が免疫グロブリン重鎖を含むかどうか、かつ当該免疫グロブリン重鎖がSEQ ID NOs:124~133、145、147、148、150および271~303(本明細書における「特定のアミノ酸配列」)からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むかどうかに関係なく、当該実施形態は、それから派生されるすべての軽鎖配列と組み合わせた他の重鎖の実施形態を意味するとさらに解釈されるべきであることを理解されたく、ここで、当該「特定のアミノ酸配列」において、既存の抗PD1重鎖可変領域(HCVR)アミノ酸配列で異なる抗PD1 HCVRを置き換え、当該抗PD1 HCVRは、図2A~2Bに示されるようなSEQ ID NOs:29、31、33、35、37および39からなる群から選択され、またはここで、当該「特定のアミノ酸配列」において、既存の抗PD-L1 HCVRアミノ酸配列で異なる抗PD-L1 HCVRを置き換え、当該抗PD-L1 HCVRは、図4A~4Cに示されるようなSEQ ID NOs:72、74、76、78、80、82、84および86からなる群から選択される。
類似的に、前述の段落に関しては、「特定のアミノ酸配列」において前述の重鎖と対になっていると記載される任意の免疫グロブリン軽鎖は、それから派生されるすべての軽鎖配列と組み合わせた他の軽鎖の実施形態を表すと解釈されるべきであり、ここで、「特定のアミノ酸配列」において、既存の抗PD1軽鎖可変領域(LCVR)アミノ酸配列は、異なる抗PD1 LCVRを置き換え、当該抗PD1 LCVRは、図2A~2Bに示されるSEQ ID NOs:30、32、34、36、38および40からなる群から選択され、またはここで、「特定のアミノ酸配列」において、既存の抗PD-L1 LCVRアミノ酸配列は、異なる抗PD-L1 LCVRを置き換え、当該抗PD-L1 LCVRは、図4A~4Cに示されるSEQ ID NOs:73、75、77、79、81、83、85および87からなる群から選択される。
いくつかの実施形態において、TGF-β経路阻害剤は、例えば、図5A~5B、8A~8Cおよび20A~20Bに示されるように、二重特異性抗腫瘍アンタゴニストにおけるIgGのカルボキシ末端に融合させる。代替的に、TGF-β1 RII ECDは、二重特異性抗腫瘍アンタゴニストにおけるIgGのアミノ末端に融合させることができる。さらに別の実施形態において、TGF-β1 RII ECDを、例えば図5Bに示されるように、IgGのIgG Fc受容体(即ち、CH2またはCH3領域)内に挿入する。
いくつかの実施形態において、抗TGF-β1、抗TGF-β1 RIIまたはその可変領域フラグメントは、TGF-β1 RII ECDの代わりに使用されることができる。例示的な抗TGF-β1抗体は、米国特許第7067637号、7494651号、7527791号、および7619069号に記載されるようである。例示的な抗TGF-β1 RII抗体は、米国特許7579186号に記載されるようである。代替的に、TGF-β1 RII ECDは、一つまたは複数の抗TGF-β1および/または抗TGF-β1 RIIペプチド阻害剤を使用して置換することができる。例示的なTGF-β1ペプチド阻害剤は、KRIWFIPRSSWYERA(SEQ ID NO:155)である。
抗PD-1抗体および抗PD-1抗体フラグメント
いくつかの実施形態において、二重特異性TGFβ経路アンタゴニストは、抗PD-1抗体または抗体フラグメントを含む。一実施形態において、本発明に使用されるPD-1阻害剤は、抗体、またはその抗原結合部分であり、SEQ ID NOs:1、4、7、9、および12からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖の相補性決定領域1(complementarily determining region 1、CDR1)配列、SEQ ID NOs:2、5、10、および13からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖CDR2配列、SEQ ID NOs:3、6、8、11、および14からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖CDR3配列、SEQ ID NOs:15、18、21-23、および26からなる群から選択される免疫グロブリン軽鎖CDR1配列、SEQ ID NOs:16、19、24、および27からなる群から選択される免疫グロブリン軽鎖CDR2配列、または、SEQ ID NOs:17、20、25、および28からなる群から選択される免疫グロブリン軽鎖CDR3配列を含む。
別の実施形態において、本発明に使用されるPD-1阻害剤(例えば、第2のターゲティングドメイン)は、抗体、またはその抗原結合部分であり、SEQ ID NOs:1、4、7、9、および12からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖CDR1配列、SEQ ID NOs:2、5、10、および13からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖CDR2配列、SEQ ID NOs:3、6、 8、11、および14からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖CDR3配列、SEQ ID NOs:15、18、21-23、および26からなる群から選択される免疫グロブリン軽鎖CDR1配列、SEQ ID NOs:16、19、24、および27からなる群から選択される免疫グロブリン軽鎖CDR2配列、または、SEQ ID NOs:17、20、25、および28からなる群から選択される免疫グロブリン軽鎖CDR3配列を含む。
別の実施形態において、本発明に使用されるPD-1阻害剤は、SEQ ID NOs:29、31、33、35、37、および39からなる群から選択されるHCVRアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する免疫グロブリン重鎖可変領域(HCVR)、SEQ ID NOs:30、32、34、36、38、および40からなる群から選択されるLCVRアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する免疫グロブリン軽鎖可変領域(LCVR)、または前述の両方を含む。
別の実施形態において、本発明に使用されるPD-1阻害剤は、SEQ ID NOs:29、31、33、35、37、および39からなる群から選択されるHCVRアミノ酸配列、SEQ ID NOs:30、32、34、36、38、および40からなる群から選択されるLCVRアミノ酸配列、または前述の両方を含む。
一実施形態において、前記PD-1阻害剤は、SEQ ID NO:39のHCVRアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有するHCVR、SEQ ID NO:40のLCVRアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有するLCVR、または前述の両方を含む。
別の実施形態において、PD-1阻害剤は、(1)SEQ ID NO:12のHCDR1、SEQ ID NO:13のHCDR2、およびSEQ ID NO:14のHCDR3、(2)SEQ ID NO:196のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%または90%の同一性を有するHFR1、SEQ ID NO:190のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%または90%の同一性を有するHFR2、SEQ ID NO:201のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%または90%の同一性を有するHFR3、与SEQ ID NO:187のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%または90%の同一性を有するHFR4を含む免疫グロブリン重鎖可変領域を有し、また、(1)SEQ ID NO:26のLCDR1、SEQ ID NO:27のLCDR2、およびSEQ ID NO:28のLCDR3、(2)SEQ ID NO:202のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%または90%の同一性を有するLFR1、SEQ ID NO:203のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%または90%の同一性を有するLFR2、SEQ ID NO:204のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%または90%の同一性を有するLFR3、SEQ ID NO:205のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%または90%の同一性を有するLFR4を含む免疫グロブリン軽鎖可変領域を有する。
別の実施形態において、TGF-β1抗腫瘍アンタゴニストは、SEQ ID NO:92またはSEQ ID NO:113のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する免疫グロブリン重鎖、SEQ ID NO:93のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する免疫グロブリン軽鎖、または前述の両方を含む、PD-1阻害剤を含む。より特定の実施形態において、TGF-β1抗腫瘍アンタゴニストは、SEQ ID NO:92またはSEQ ID NO:113のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン重鎖、SEQ ID NO:93のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン軽鎖、または前述の両方を含む、PD-1阻害剤を含む。
別の実施形態において、TGF-β1抗腫瘍アンタゴニストは、SEQ ID NO:94またはSEQ ID NO:172のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する免疫グロブリン重鎖、SEQ ID NO:95のLCVRアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する免疫グロブリン軽鎖、または前述の両方を含む、PD-1阻害剤を含む。より特定の実施形態において、TGF-β1抗腫瘍アンタゴニストは、SEQ ID NO:94またはSEQ ID NO:172のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン重鎖、SEQ ID NO:95のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン軽鎖、または前述の両方を含む、PD-1阻害剤を含む。別の実施形態において、PD-1/TGF-β1抗腫瘍アンタゴニストは、図5Bに示されるように、CH3環内に挿入されたTGF-β1 RII ECDを含む。
一実施形態において、TGF-β1抗腫瘍アンタゴニストは、SEQ ID NO:151のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する重鎖、SEQ ID NO:152のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する軽鎖、または前述の両方を含む、PD-1阻害剤を含む。より特定の実施形態において、TGF-β1抗腫瘍アンタゴニストは、SEQ ID NO:151のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン重鎖、SEQ ID NO:152のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン軽鎖、または前述の両方を含む、PD-1阻害剤を含む。
他のPD-1ターゲティングされたアンタゴニストは、例えば、ニボルマブ(nivolumab)(BMS-936558、MDX-1106、OPDIVO商標)、ヒト免疫グロブリンG4(IgG4)mAb(Bristol-Myers Squibb)、ペムブロリズマブ(pembrolizumab)(MK-3475、lambrolizumab、Keytruda商標)、ヒト化された免疫グロブリンG4(IgG4)mAb(Merck)、ピジリズマブ(pidilizumab)(CT-011)(Medivation)、およびAMP-224(Merck)等の抗PD-1抗体を含む。抗PD-1抗体は、例えば、ABCAM(AB137132)、BIOLEGEND商標(EH12.2H7、RMP1-14)およびAFFYMETRIX EBIOSCIENCE(J105、J116、MIH4)から市販される。抗PD-1ターゲティング抗腫瘍アンタゴニストは、図1~2に示されるものを含む、本明細書に記載の任意の抗PD-1抗体から派生される任意のHCVRs、LCVRs、および/またはCDRsを含むことができる。
抗PD-L1抗体および抗PD-L1抗体フラグメント
いくつかの実施形態において、二重特異性TGF-β1経路アンタゴニストは、抗PD-L1抗体または抗体フラグメントをさらに含む。一実施形態において、本発明に使用されるPD-L1阻害剤は、SEQ ID NOs:41、44、50、および53からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖CDR1配列、SEQ ID NOs:42、45、47、49、51、および 54からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖CDR2配列、SEQ ID NOs:43、46、48、52、および55からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖CDR3配列、SEQ ID NOs:56、59、63、66、および69からなる群から選択される免疫グロブリン軽鎖CDR1配列、SEQ ID NOs:57、60、64、67、および70からなる群から選択される免疫グロブリン軽鎖CDR2配列、または、SEQ ID NOs:58、61、62、65、68、および71からなる群から選択される免疫グロブリン軽鎖CDR3配列を含む、抗体、またはその抗原結合部分である。
別の実施形態において、本発明に使用されるPD-L1阻害剤(例えば、第2のターゲティングドメイン)は、SEQ ID NOs:41、44、50、および53からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖CDR1配列、SEQ ID NOs:42、45、47、49、51、および 54からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖CDR2配列、SEQ ID NOs:43、46、48、52、および55からなる群から選択される免疫グロブリン重鎖CDR3配列、SEQ ID NOs:56、59、63、66、および69からなる群から選択される免疫グロブリン軽鎖CDR1配列、SEQ ID NOs:57、60、64、67、および70からなる群から選択される免疫グロブリン軽鎖CDR2配列、または、SEQ ID NOs:58、61、62、65、68、および71からなる群から選択される免疫グロブリン軽鎖CDR3配列を含む、抗体、またはその抗原結合部分である。
別の実施形態において、本発明に使用されるPD-L1阻害剤は、SEQ ID NOs:72、74、76、78、80、82、84、および86からなる群から選択されるHCVRアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する免疫グロブリンHCVR、SEQ ID NOs:73、75、77、79、81、83、85、および87からなる群から選択されるLCVRアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する免疫グロブリンLCVR、または前述の両方を含む。別の実施形態において、本発明に使用されるPD-L1阻害剤は、SEQ ID NOs:72、74、76、78、80、82、84、および86からなる群から選択されるHCVRアミノ酸配列、SEQ ID NOs:73、75、77、79、81、83、85、および87からなる群から選択されるLCVRアミノ酸配列、または前述の両方を含む。
一実施形態において、PD-L1阻害剤は、SEQ ID NO:86のHCVRアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有するHCVR、SEQ ID NO:87のLCVRアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有するLCVR、または前述の両方を含む。より特定の実施形態において、PD-L1阻害剤は、SEQ ID NO:86のアミノ酸配列を有するHCVR、SEQ ID NO:87のアミノ酸配列を有するLCVR、または前述の両方を含む。
別の実施形態において、TGF-β1抗腫瘍アンタゴニストは、SEQ ID NO:94またはSEQ ID NO:172のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する免疫グロブリン重鎖、SEQ ID NO:95のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する免疫グロブリン軽鎖、または前述の両方を含む、PD-L1阻害剤を含む。より特定の実施形態において、TGF-β1抗腫瘍アンタゴニストは、SEQ ID NO:94またはSEQ ID NO:172のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン重鎖、SEQ ID NO:95のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン軽鎖、または前述の両方を含む、PD-L1阻害剤を含む。
別の実施形態において、PD-L1/TGF-β1抗腫瘍アンタゴニストは、図5Bに示されるように、CH3環内に挿入されたTGF-β1 RII ECDを含む。
特定の実施形態において、TGF-β1抗腫瘍アンタゴニストは、SEQ ID NO:153のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する免疫グロブリン重鎖、SEQ ID NO:154のアミノ酸配列と少なくとも80%、85%、90%、95%、または99%の同一性を有する免疫グロブリン軽鎖、または前述の両方を含む、PD-L1阻害剤を含む。より特定の実施形態において、TGF-β1抗腫瘍アンタゴニストは、SEQ ID NO:153のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン重鎖、SEQ ID NO:154のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン軽鎖、または前述の両方を含む、PD-L1阻害剤を含む。
他の抗PD-L1ターゲティングされたアンタゴニストは、例えば、アテゾリズマブ(atezolizumab)(MPDL3280A、RG7446、Tecentriq)、完全ヒト化IgG1 mAb(Genentech/Roche)、BMS-936559(MDX-1105)、完全ヒトIgG4 mAb(Bristol-Myers Squibb)、デュルバルマブ(durvalumab)(MEDI4736、Imfinzi)、ヒトIgG1抗体(Medimmune/AstraZeneca)、およびアベルマブ(avelumab)(MSB0010718C、Bavencio)、完全ヒトIgG4モノクローナル抗体(Merck、EMD Serono)等の抗PD-L1抗体を含む。抗PD-L1ターゲティングされた抗腫瘍アンタゴニストは、図3~4に示されるものを含む、本明細書に記載の任意の抗PD-L1抗体から派生される任意のHCVRs、LCVRs、および/またはCDRsを含むことができる。
B.TGF-β1および血管新生経路をターゲティングする二重特異性アンタゴニスト
別の態様において、本発明の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、TGFβ1またはTGFβ1 RIIに特異的に結合する第1のターゲティングドメイン、およびVEGF-A、VEGFR、Ang1、Ang2、Tie2R、または前述の組み合わせに特異的に結合する第2のターゲティングドメインを含む。これらの実施形態において、上記の任意のTGFβ1-またはTGFβ1 RII結合フラグメントは、当該第2のターゲティングドメインと合併して使用することができる。
血管新生経路
血管新生(既存の血管からの新しい血管の発達)は、腫瘍の増殖および移動に必要である。血管新生の阻害は、疾患(例えば、癌)の治療のための潜在的に価値のある策略であり、ここで、疾患の経過(例えば、転移)は、血管新生に依存する。血管新生の阻害は、腫瘍細胞死を引き起こし、これは、腫瘍抗原を宿主の抗原提示経路に供給することができる。血管新生経路阻害剤は、例えば、抗体、可変領域フラグメント、またはドミナントネガティブ融合タンパク質フラグメントの形態であり得る。
1.VEGF/VEGFR経路
主要なVEGF経路は、膜貫通型チロシンキナーゼVEGF R2によって媒介される。VEGFの様々なアイソフォーム(特にVEGF-A)はVEGF-R2に結合して、様々な下流のチロシンキナーゼによるリン酸化作用によって二量体化および活性化することができる。
いくつかの実施形態において、本発明のアンタゴニストは、VEGF-Aまたはその受容体のVEGFR-2に結合するVEGF経路アンタゴニストを含み、従って、結合した後、VEGF-AによるVEGFR-2活性化を遮断または阻害する。
一実施形態において、TGFβ経路アンタゴニストは、ヒトVEGF受容体1または2の細胞外ドメイン(ECD)に対するドミナントネガティブVEGFRアンタゴニストの形態のVEGF経路アンタゴニストをさらに含む。特定の実施形態において、前記TGFβ経路アンタゴニストは、VEGF-A結合領域の組換え融合タンパク質を含むアフリベルセプト(aflibercept)(Zaltrapとも呼ばれる)を含み、当該組換え融合タンパク質は、ヒトVEGF受容体1および2の細胞外ドメインとヒトIgG1 Fc部分との融合体である。VEGFR ECDs(例えば、アフリベルセプト)は、VEGF-Aの可溶性受容体デコイとして機能する。
一実施形態において、二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、TGFβ経路阻害剤を含む第1のターゲティングドメイン、およびVEGF-Aに特異的に結合する第2のターゲティングドメインを含み、ここで、当該第2のターゲティングドメインは、アフリベルセプトを含む。アフリベルセプトの適切な供給源は、SEQ ID NO:88に示されるようなアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態において、二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、修飾された免疫グロブリン重鎖を含み、当該修飾された免疫グロブリン重鎖は、図8Cに示されるようなアミノ末端アフリベルセプト領域を含み、そのカルボキシ末端は、IgG1またはIgG4 Fc受容体(Bi-ZB-1)鎖を介してTGF-β1 RII ECDまたはTGF-β1 RII ECD変異体に結合する。一実施形態において、修飾された免疫グロブリン重鎖は、SEQ ID NO:105のアミノ酸配列を有する。代替的に、TGF-β1 RII ECDまたはTGF-β1 RII ECD変異体は、アミノ末端に位置付けられることができ、アフリベルセプト領域は、カルボキシ末端に位置付けられることができる。
別の実施形態において、TGFβ経路アンタゴニストは、VEGF経路アンタゴニストをさらに含み、当該VEGF経路アンタゴニストは、抗VEGFAまたは抗VEGFR2可変領域配列、例えばベバシズマブ(bevacizumab)から派生されるモノを含む。ベバシズマブ(AVASTIN商標)は、ヒトVEGF-AのVEGFR1およびVEGFR-2への結合を遮断するヒトIgG1フレームワーク領域(FRs)およびマウス抗hVEGFモノクローナル抗体A.4.6.1由来の抗原結合相補性決定領域を含む、ヒト化抗体である。約93%のベバシズマブアミノ酸配列(ほとんどのフレームワーク領域を含む)は、ヒトIgG1から派生され、約7%の配列は、マウス抗体A4.6.1から派生される。ベバシズマブは、約149000ダルトンの分子量を有し、かつグリコシル化される。一実施形態において、本発明に使用されるベバシズマブHCVRは、SEQ ID NO:90に示されるようなアミノ酸配列を有し、ベバシズマブLCVRは、SEQ ID NO:91に示されるようなアミノ酸配列を有する。
いくつかの実施形態において、米国特許第7575893号に記載されるようなベバシズマブ/アバスチン抗体またはそのフラグメントは、アミノ酸置換を含み得る。例示的なアミノ酸置換は、E1Q、E6Q、L11V、Q13K、L18V、R19K、A23K、またはその組み合わせを含むが、これらに限定されない。一実施形態において、本発明に使用されるベバシズマブの変異HCVRは、SEQ ID NO:96に示されるようなアミノ酸配列を有し、これは、SEQ ID NO:91のLCVRとカップリングすることができる。
一実施形態において、二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、TGFβ1 RII ECD(または抗TGFβ1または抗TGFβ1 RII可変領域を含む)等のTGFβ1に特異的に結合する第1のターゲティングドメインと、およびベバシズマブまたは他の任意の抗VEGFまたは抗VEGFR2抗体、その可変領域フラグメント、またはその機能的活性変異フラグメント等のVEGFAまたはVEGFR2に特異的に結合する第2のターゲティングドメインとを含む。
特定の実施形態において、二重特異性抗腫瘍TGF-β/VEGF-VEGFR2アンタゴニストは、SEQ ID NO:102のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン重鎖、SEQ ID NO:103のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン軽鎖、または前述の両方、例えば、野生型ベバシズマブ可変領域配列を含むBi-AB-1(図8A)を含む。
別の実施形態において、二重特異性抗腫瘍TGF-βアンタゴニストは、SEQ ID NO:104のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン重鎖、SEQ ID NO:103のアミノ酸配列を有する免疫グロブリン軽鎖、または前述の両方、例えば、変異したベバシズマブ可変領域配列を含むBi-A1B-1(図8B)を含む。
他の抗VEGFまたは抗VEGFR抗体またはそのフラグメントは、ラニビズマブ(ranibizumab、商標名はLucentis商標である)、ベバシズマブと同じ親のマウス抗体から派生されたモノクローナル抗体フラグメント、米国特許公開番号第2006/0280747、2007/0141065、および/または2007/0020267号に記載されたG6またはB20シリーズ抗体(例えば、G6-23、G6-31、B20-4.1)、米国特許第7297334、7060269、6884879、6582959、6703020、6054297号に記載された抗体、ならびに米国特許公開番号第2007/059312、2006/009360、2005/0186208、2003/0206899、2003/0190317および2003/0203409号に記載された抗体に基づくことができる。
例示的な抗VEGFR-2抗体アンタゴニストは、ヒト化IgG1モノクローナル抗体ラムシルマブ(Ramucirumab)であり、これは、VEGFR-2の細胞外ドメインに結合することにより、VEGF-Aとの相互作用を遮断する。他の抗VEGFR-2抗体は、米国特許第7498414、6448077、および6365157号に記載される。
いくつかの実施形態において、抗腫瘍アンタゴニストは、例えば、スニチニブ(sunitinib)、ソラフェニブ(sorafenib)、セディラニブ(cediranib)、パゾンパニブ(pazonpanib)およびニンテダニブ(nintedanib)を含むVEGFR-2のマルチキナーゼ阻害剤等の、一つまたは複数のVEGF経路の小分子アンタゴニストをさらに含むことができる。
2.Ang-Tie2R経路
いくつかの実施形態において、二重特異性アンタゴニストは、少なくとも一つのTie2受容体結合アンタゴニストを含むターゲティングドメインを含む。Tie2チロシンキナーゼ受容体結合アンタゴニストは、Tie2チロシンキナーゼ受容体またはそのリガンドの一つ(即ち、Ang1、Ang2、Ang3およびAng4)に結合し、従って、結合した後、一つまたは複数のリガンドを介したTie2チロシンキナーゼ受容体の活性化を遮断または阻害する。VEGFと同様に、アンジオポエチン-2(Ang2)は、腫瘍の血管新生において重要な役割を果たす。ANG2およびVEGFは一緒に作用して、樹状細胞およびマクロファージによる抗原提示作用を防止し、Treg凝集を増強し、Teff凝集を阻害する。VEGFおよびAng2の阻害は、マウス乳がんモデルTg MMTV-PyMTの生存率を改善することが以前に示されている。また、抗PD-1の添加により、反応をさらに改善することができる。
本発明に使用されるTie2チロシンキナーゼ受容体結合アンタゴニストは、抗体フラグメント、ペプチド阻害剤、ドミナントネガティブペプチドおよび小分子薬物が単離された形態で、または融合タンパク質またはコンジュゲートの一部として含むことができる。一実施形態において、Tie2受容体結合アンタゴニストは、トレバナニブ(trebananib)、TBN-Pに由来する阻害性ペプチドである。特定の実施形態において、当該阻害性ペプチドは、AQQEECEWDPWTCEHMGSGSATGGSGSTASSGSGSATHQEECEWDPWTCEHMLE(SEQ ID NO:157)のアミノ酸配列を含む。別の実施形態において、アンタゴニストに結合するTie2受容体は、SEQ ID NO:158(TBN-P-IgG)を含む。
本発明に使用されるTie2活性化を阻害する他のペプチド阻害剤(Ang-2阻害剤を含む)は、アミノ酸配列:ETFLSTNKLENQ(SEQ ID NO:167)、CVX-060ペプチド:QK(Ac)YQPLDEK(Ac)DK(0P)TLYDQFMLQQG(SEQ ID NO:168、Pfizer)、CVX-037ペプチド:(DFB)TNFMPMDDLEK(0P)RLYEQFILQQG(SEQ ID NO:169,Pfizer)、およびCGEN-25017(Compugen)を含むA-11(Compugen)を含む。Tie2活性化を阻害する他のペプチド阻害剤は、米国特許第7138370号に記載される。
本発明に使用されるTie2活性化(および/またはアンジオポエチン-2)を阻害する抗体阻害剤は、AMG-780(Amgen)、MEDI-3617(MedImmune/AstraZeneca)、DX-2240(Dyax/Sanofi-Aventis)、REGN-910(Sanofi/Regeneron)、RG7594(Roche)、LC06(Roche)、TAvi6(Roche)、AT-006(Roche/Affitech)を含む。他のTie2受容体結合抗体アンタゴニストおよびその抗体結合配列は、米国特許第7521053、7658924および8030025号、ならびに米国特許公開第2013/0078248、2013/0259859および2015/0197578号に記載される。
本発明に使用されるTie2結合アンタゴニストは、CGI-1842(CGI Pharmaceuticals)、LP-590(Locus Pharmaceuticals)、ACTB-1003(Act Biotech/Bayer AG)、 CEP-11981(Cephalon/Teva)、MGCD265(Methylgene)、 Regorafenib(Bayer)、Cabozantinib/XL-184/BMS-907351(Exelixis)、Foretnib(Exelixis)、MGCD-265(MethylGene Inc.)の小分子阻害剤をさらに含むことができる。
いくつかの特定の実施形態において、二重特異性チェックポイント調節剤アンタゴニストは、二つの結合アームの一つ(HC/LCのペア)でヒトPD-1またはPD-L1に結合し、2番目の結合アーム(異なるHC/LCのペア)で異なる抗原(またはエピトープ)に結合する完全長抗体である。これらの実施形態において、二重特異性抗体は、二つの異なる抗原結合アーム(両方とも特異性およびCDR配列を有する)を有し、かつそれがリンクされる各抗原はすべて一価である。
いくつかの実施形態において、当該二重特異性チェックポイント調節剤アンタゴニストは、二つの結合アーム(HC/LCのペア)でそれぞれヒトPD-1および/またはPD-L1に結合する完全長抗体である。これらの実施形態において、当該二重特異性チェックポイント調節剤アンタゴニストは、二つの同一の抗原結合アーム(同一の特異性および同一のCDR配列を有する)を有し、それがリンクされる各抗原はすべて二価である。
免疫グロブリンおよび非免疫グロブリン足場
本発明の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、本明細書に説明されるような免疫グロブリン足場または非免疫グロブリン足場を使用して構築することができる。いくつかの実施形態において、本発明的二重特異性アンタゴニストは、CH1、CH2および/またはCH3領域を含むIgG1、IgG2またはIgG4足場の免疫グロブリン足場を使用して構築する。抗体依存性細胞を媒介できる細胞毒性作用(ADCC)の抗原提示細胞に標的が存在する場合、癌の治療にはIgG1足場の使用が好ましい。単独の抗原結合で望ましい治療効果を生み出すのに十分な場合、IgG4足場の使用は、抗原をターゲティングすることができる。IgG4アンタゴニストは、FcγR結合および補体活性化を含むIgG1抗体に関連する不良エフェクター機能を防止する。
好ましくは、第1および第2のターゲティングドメインは、ヒト化IgG1またはIgG4足場に存在する。また、当該第2のターゲティングドメインは、IgG1またはIgG4足場のカルボキシ末端に融合させることができる。さらに、IgG1またはIgG4足場は、N297AまたはK447Aのアミノ酸置換を有することができる。いくつかの実施形態において、当該第1のターゲティングドメインは、一つまたは複数のフレームワーク領域を含むことができ、当該フレームワーク領域は、E1Q、E6Q、L11V、Q13K、L18V、R19K、A23K、またはその任意の組み合わせからなる群から選択される一つまたは複数アミノ酸置換を含む。他の実施形態において、IgG1またはIgG4足場の一つまたは複数のアミノ酸残基が脱グリコシル化または変異されて、非グリコシル化変異体が生成される。本明細書に記載の二重特異性分子の例示的な免疫グロブリン足場は、SEQ ID NOs:159~166および173~175からなる群から選択されることができる。
当該抗体またはアンタゴニストのいずれも、モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、scFv、または多重特異性抗体の形態として構築される。さらに、本明細書に記載の抗体アンタゴニストのいずれも、PD-1、PD-L1、VEGF、VEGFR、アンジオポエチンおよび/またはTie2Rをターゲティングする複数の結合特異性を含むことができる。また、抗体アンタゴニストのいずれは、特定の標的で複数のエピトープをターゲティングするように設計されることができる。および、いくつかの実施形態において、当該チェックポイントアンタゴニストおよび/または血管新生特異性は、例えば受容体の細胞外ドメイン(ECD)に対応する、ドミナントネガティブ融合タンパク質の形態に含まれることができる。
本明細書に記載のHCVRsおよびLCVRsは、天然に存在するFc領域、または非エフェクター(IgG1 N297A/G)またはほとんどの非エフェクターFc(例えば、ヒトIgG2またはIgG4)等の非天然に存在するかまたは変異されたFc領域に連結されるか、または代替的に、一つまたは複数の活性化Fc受容体(FcγRI、FcγRIIaまたはFcγRIIIa)へのFc結合が増強されて、腫瘍環境においてTreg消耗が向上される。従って、特定の実施形態において、一般に抗体の一つまたは複数の機能的特性(例えば、血清半減期、補体結合、Fc受容体結合、および/または抗原依存性細胞傷害作用)を変更するために、本明細書に記載の抗PD-1、抗PD-L1、および/または抗VEGFのHCVRsおよびLCVRsは、一つまたは複数の修飾を含むFcに連結されることができる。また、本明細書に記載の抗体は、化学的に修飾することができるか(例えば、抗体を一つまたは複数の化学部分異連結することができる)、またはそのグリコシル化を変更して、抗体の一つまたは複数の機能的特性を変更するように修飾することができる。より特定的に、特定の実施形態において、本発明の抗体は、(a)抗体依存性細胞傷害作用(ADCC)の向上または減少、(b)補体媒介性細胞毒性(CDC)の向上または減少、(c)C1q親和性向上または減少、および/または(d)親のFcと比較して、Fc親和性向上または減少等を有するFc変異体生成するためのFc領域の修飾を含むことができる。これらのFc領域変異体は、一般にFc領域に少なくとも一つのアミノ酸修飾を含む。組み合わせたアミノ酸修飾が特に望ましい。例として、変異体Fc領域は、例えば、本明細書で決定されるよう名特定のFc領域部位での二つ、三つ、四つ、五つ等の置換を含むことができる。
エフェクター機能を完全に回避する必要がある用途、例えば、抗原結合だけで望ましい治療効果を生み出すのに十分であり、エフェクター機能は望ましくない副作用(またはそのリスクを向上させる)をもたらすだけであり、IgG4抗体を使用するか、またはFc領域を欠く抗体またはフラグメントまたはその実質的な部分を設計するか、またはFcを変異させてグリコシル化(例えば、N297A)を完全に排除することができる。代替的に、エフェクター機能を欠き、FcγRs(例えばIgG2)および活性化補体(例えばIgG4)に結合する能力を欠く、ヒトIgG2(CH1領域およびヒンジ領域)ならびにヒトIgG4(CH2およびCH3領域)の複合構築体を生成することができる。IgG4定常領域が使用される場合、好ましくは、一般に、IgG1のヒンジ配列を模倣するS228P置換を含むことにより、IgG4分子を安定化し、治療された患者において治療用抗体と内因性IgG4との間のFabアーム交換を減少させる。
特定の実施形態において、抗PD-1、抗PD-L1、抗VEGF、抗アンジオポエチン、および/または抗Tie2R抗体またはそのフラグメントは、その生物学的半減期を向上させるように修飾することができる。例えば、FcRnに対するFc領域の結合親和性を増加させることを含む、様々な異なる方法を使用することができる。一実施形態において、抗体のCH1またはCL領域は、米国特許第5869046および第6121022号に記載されるように、IgGのFc領域のCH2領域の二つの環から取られたサルベージ受容体(salvage receptor)結合エピトープを含むように変更される。Fc領域の残基は、EUインデックスの番号付けとしてコード化される。本明細書に開示される配列変異体は、残基番号付けを参照して提供され、番号付けに続くのは、天然に存在するアミノ酸の代わりにアミノ酸であり、任意選択で、当該位置の前に天然に存在する残基を示す。複数のアミノ酸が特定の位置に存在することができる場合、例えば、配列が天然に存在するアイソタイプ間で異なる場合、または当該位置を複数の変異で置き換えることができる場合、スラッシュでそれを区切りする(例えば、「X/Y/Z」)。
FcRnへの結合を増強する、および/または薬物動態学的特性を改善する例示的なFc変異体は、例えば、259I、308F、428L、428M、434S、434H、434F、434Y、および434Mを含む、位置259、308、および434での置換を含む。FcRnへのFc結合を増強する他の変異体は、250E、250Q、428L、428F、250Q/428L(Hintonら、2004、J.Biol.Chem.279(8):6213-6216、Hintonら、2006 Journal of Immunology 176:346-356)、256A、272A、305A、307A、311A、312A、378Q、380A、382A、434A(Shieldsら、(2001)J.Biol.Chem.、276(9):6591-6604)、252F、252Y、252W、254T、256Q、256E、256D、433R、434F、434Y、252Y/254T/256E、433K/434F/436H(Dall’Acquaら、(2002)J.Immunol.、169:5171-5180、Dall’Acquaら、(2006)J.Biol.Chem.、281:23514-23524、および米国特許第8367805号)を含む。
例えば、N434A変異体(Yeungら、(2009)J.Immunol.182:7663)等のIgG Fc(1253、H310、Q311、H433、N434)の特定の保存残基の修飾は、循環中の抗体半減期を増加させるためにFcRn親和性を向上させる方法として(WO98/023289)提案される。M428LおよびN434Sを含む組み合わせFc変異体は、FcRn結合を向上させ、かつ血清半減期を最大5倍向上させることが示される(Zalevskyら、(2010)Nat.Biotechnol.28:157)。T307A、E380AおよびN434A修飾を含む組み合わせFc変異体も、IgG1抗体の半減期を延長する(Petkovaら、(2006)Int.Immunol.18:1759)。さらに、M252Y-M428L、M428L-N434H、M428L-N434F、M428L-N434Y、M428L-N434A、M428L-N434M、およびM428L-N434S変異を含む組み合わせFc変異体も、半減期を延長することが示される(米国特許公開第2006/173170号)。また、M252Y、S254TおよびT256Eを含む組み合わせFc変異体は、半減期をほぼ4倍改善することが報告されている(Dall’Acquaら、(2006)J.Biol.Chem.281:23514)。
ホモ二量体およびヘテロ二量体
二重特異性抗体の調製物を効率的に作成する際の課題の一つは、異なる結合特異性の鎖が共発現する場合の軽鎖および重鎖のミスマッチである。表1は、異なる結合特異性の重鎖ミスマッチを克服するためのいくつかのアミノ酸置換オプションを示し、これは、望ましい重鎖間の正しい結合を「執行(enforce)」または優先的に促進する。本明細書による二重特異性抗腫瘍アンタゴニストの製造において、重鎖間のミスマッチを予防または減少する任意の方法を使用することができる。
「ノブイントゥホール(knobs-into-hole、KiH)」方法は、ほとんどの相互作用が起こる二つのCH3領域のインターフェースでの修飾に依存する。一般に、厖大な残基を一つの抗体重鎖のCH3領域に導入する鍵のように機能する。他の重鎖では「ホール」が形成され、当該ホールは、鍵と同様に、厖大な残基を収容することができる。得られたヘテロ二量体Fc部分は、人工ジスルフィド結合によってさらに安定化されることができる。
代替方法は、イオン交換作用または空間的相補性を有する荷電残基に基づく。これは、当該CH3インターフェースの電荷極性を変更することにより、静電で気に対になったFc領域の共発現が疎水性コアを保持しながら有利な引力相互作用およびヘテロ二量体の形成を支持する同時に、不利な反発電荷相相互作用のホモ二量体化の阻害することを含む。表1を参照する。表1のアミノ酸コードは、Kabat番号付けスキームに従い、本明細書に記載の抗体の重鎖アミノ酸配列に適用されることができる。
別の方法において、本発明の二重特異性分子は、ロイシンジッパー(leucine zipper、LZ)領域を含む非免疫グロブリンを使用して構築することができる。ロイシンジッパーは、タンパク質の一般的な3次元構造モチーフであり、通常、様々な転写因子のDNA結合領域の一部として使用される。単一のLZには、約7個の残基ごとに4~5個のロイシン残基が含まれ、片側に沿う疎水性領域を有する両親の媒性αヘリックスを形成する。特定の実施形態において、ヘテロ二量体タンパク質足場は、c-jun転写因子に由来するLZおよびc-fos転写因子に由来するLZを含む。c-junがjun-junホモ二量体を形成し、かつc-fosがホモ二量体を形成できないが、jun-fosヘテロ二量体の形成は、jun-junホモ二量体の形成よりもより有利する。
ロイシンジッパー領域は、タンパク質足場のCH2-CH3配列を置換することができるか、または二重特異性抗腫瘍アンタゴニストの2本の重鎖のカルボキシ末端に配置されることができる。後者の場合、ロイシンジッパーのCH3カルボキシ末端とアミノ末端との間にfurin切断部位を導入することができる。適切な哺乳類細胞発現システムで二重特異性抗腫瘍アンタゴニストの重鎖および軽鎖を共発現される場合、これは、ヘテロ二量体化段階に続くfurinによって媒介されたロイシンジッパーの切断を促進することができる(Wranikら、J.Biol.Chem.、287(5):43331-43339、2012を参照)。
Figure 2022540571000002
表1のアミノ酸コードは、Kabat番号付けスキームに従い、本明細書に記載の抗体の重鎖アミノ酸配列に適用されることができる。表1に記載の変異は、任意の免疫グロブリンIgG1重鎖および他の免疫グロブリンクラスおよびそのサブクラス(またはアイソタイプ)の配列に適用されることができる(公開されるかどうかにかかわらず)。
二重特異性抗体の重鎖および軽鎖を共発現する場合、特定の結合特異性を有する軽鎖も、異なる結合特異性を有する重鎖とミスマッチすることができる。従って、特定の実施形態において、重鎖部分、軽鎖部分または二部分は、それが由来する「野生型」抗体鎖に対して修飾されて、重鎖定常領域間の相互のミスマッチ、および軽鎖定常領域のそれに対応する重鎖へのミスマッチを予防または減少することができる。
軽鎖ミスマッチの問題は、複数の方法で解決することができる。いくつかの実施形態において、空間的に相補的な変異および/またはジスルフィド結合を二つのVL/VH接合部に導入することができる。他の実施形態において、イオンまたは静電的作用によって変異を導入することができる。いくつかの実施形態において、重鎖CH1領域のS183E変異および軽鎖CL領域のS176K変異を有する第1のアームを使用することによって、軽鎖ミスマッチを予防または減少することができる。第2のアームは、重鎖CH1領域のS183K変異および軽鎖CL領域のS176E変異を含むことができる。他の実施形態において、「クロスMab」方法が使用され、ここで、二重特異性抗腫瘍アンタゴニスト(例えば、Fab)の一つのアームが変化しないままであるが、他の結合特異性を含む別のアームにおいて、重鎖:軽鎖の接合部に位置する軽鎖の一つまたは複数の領域が、重鎖の一つまたは複数の領域と交換される。
免疫グロブリン配列(特定の変異を含む)が上記で開示された重鎖および軽鎖ミスマッチを予防する方法は、米国特許公開第2014/0243505および2013/0022601号に記載される。
コンジュゲート
特定の実施形態において、本発明の抗腫瘍アンタゴニストは、一つまたは複数のペプチドおよび/または小分子薬物に化学的にカップリングされる。前記ペプチドまたは小分子薬物は、同じでも異なってもよい。当該ペプチドまたは小分子薬物は、例えば、還元型SH基および/または炭水化物側鎖にリンクさせることができる。ペプチドまたは小分子薬物および抗体の共有または非共有のコンジュゲートを製造するための方法は、当技術分野で知られており、これらの既知の方法のいずれかを使用することができる。
いくつかの実施形態において、ペプチドまたは小分子薬物は、ジスルフィド結合の形成を介して、還元された抗体成分のヒンジ領域にリンクされる。または、N-スクシニル3-(2-ピリジルジチオ)プロピオネート(SPDP)等のヘテロ二機能架橋剤を使用して、これらの薬剤にリンクされることができる。そのようなカップリングの一般的な技術は、当技術分野で知られている。いくつかの実施形態において、ペプチドまたは小分子薬物は、抗体Fc領域の炭水化物部分を介してカップリングされる。当該炭水化物基は、チオール基に結合した同じ試薬の負荷の増強に使用されることができるか、または炭水化物基は、異なる治療剤または診断剤の結合に使用されることができる。抗体の炭水化物部分を介してペプチド阻害剤または小分子薬物を抗体にカップリングされるための方法は、当業者に知られている。例として、一実施形態において、当該方法は、酸化された炭水化物部分を有する抗体成分を、少なくとも一つの遊離アミン機能を有するベクターポリマーと反応させることを含む。この反応により、開始Schiff塩基(イミン)結合を引き起こし、2級アミンに還元して最終的なコンジュゲートを形成することで安定化することができる。小分子薬物およびペプチドを抗体にカップリングさせるための例示的な方法は、米国特許公開第2014/0356385号に記載される。
好ましくは、本明細書の抗腫瘍アンタゴニストは、望ましいインビトロおよびインビボ安定性(例えば、長い半減期および貯蔵寿命の安定性)、望ましいターゲティング細胞への効率的な送達、結合物に対する親和性向上、望ましい抗体依存性細胞媒介性細胞傷害および補体依存性細胞傷害の向上、および腎臓のクリアランスまたは排除率の減少を含む、抗体の特定の所望の特性および薬物動態特性のいくつかを保持する。従って、抗腫瘍アンタゴニストの設計では、サイズに対する注意および特定の定常領域エフェクター機能の必要性を考慮することができる。
本明細書に記載の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、50kD~300kD、50kD~250kD、60kD~250kD、80kDa至250kD、100kD~250kD、125kD~250kD、150kD~250kD、60kD~225kD、75kD~225kD、100kD~225kD、125kD~225kD、150kD~225kD、60kD~200kD、75kD~200kD、100kD~125kD~200kD、150kD~200kD、60kD~150kD、75kD~150kD、100kD~150kD、60kD~125kD、75kD~125kD、75kD~100kD、または上記に記載された範囲にリストされた整数の任意の組み合わせを含む任意の範囲、または上記に記載された範囲の整数の任意の組み合わせで特に指定された任意の範囲等の範囲のサイズを有することができる
キット
本発明は、本発明のチェックポイント調節剤アンタゴニストまたは抗腫瘍アンタゴニストを含むキットを提供する。いくつかの実施形態において、当該キットは、一つまたは複数の二重特異性免疫チェックポイント調節剤を含み、当該二重特異性免疫チェックポイント調節剤は、少なくとも一つのTGFβ経路阻害領域を含む。いくつかの実施形態において、当該キットは、検出に使用される二次抗体、および本明細書に記載の他のヒト抗体(例えば、同じ抗原の異なるエピトープに結合する補体活性を有するヒト抗体)を含む、他の試薬を含む。キットは、一般にキットの内容物の予期用途を示す説明が記載されたラベルを含む。いわゆるラベルは、キットに提供または付属している任意の文字または記録された材料を含む。
II.抗腫瘍アンタゴニストの使用方法
本発明の抗腫瘍アンタゴニストは、例えば、免疫応答の増強および癌、感染症または自己免疫疾患の治療を含む、多くのインビトロおよびインビボの有用性を有する。
本発明の抗腫瘍アンタゴニストは、インビトロ(in vitro)またはエクスビボ(ex vivo)で培養中の細胞に、またはヒト個体、例えば、インビボ(in vivo)で投与して、様々な疾患の免疫作用を増強することができる。従って、本明細書は、本明細書に記載の抗体または抗原結合フラグメントを個体に投与して、当該個体中の免疫応答を増強、刺激またはアップレギュレートする、個体の免疫応答を修飾する方法を提供する。好ましくは、当該個体は、免疫応答を増強させるヒト患者を含む。当該方法は、免疫応答(例えば、T細胞媒介性免疫応答)を増強させることによって治療できる疾患の患者を治療するのに特に適している。この方法は、インビボ(in vivo)での癌または慢性感染症の治療に特に適している。例として、抗体特異的免疫作用を増強するために、抗腫瘍アンタゴニストは、所望の抗原、または治療される個体(例えば、腫瘍またはウイルスのある個体)にすでに存在する抗原とともに投与されることができる。抗腫瘍アンタゴニストが他の薬剤とともに投与される場合、当該両方は、それぞれまたは同時に投与されることができる。
いくつかの実施形態において、上記の方法におけるチェックポイント調節剤アンタゴニストは、抗PD-1抗体、抗PD-L1抗体、VEGF抗体、VEGFR抗体、またはTGFβRII ECD、a VEGFR ECDまたは前述の両方を有するその任意のフラグメントである。
本明細書に記載の任意の抗体の実施形態において、当該抗体は、好ましくは、ヒトまたはヒト化抗体である。
本発明の範囲は、サンプルおよび対照サンプルを本発明の抗体、抗体フラグメントまたは二重特異性アンタゴニストと接触させることを含む、サンプル中のターゲティング分子の存在を検出および/または測定する方法を包含し、当該抗体、抗体フラグメントまたは二重特異性アンタゴニストは、アンタゴニストとターゲティング分子との間で複合体を形成することができる条件下で、ターゲティング分子に特異的に結合する。その後、当該複合体の形成を検出し、ここで、サンプルとの複合体の形成と対照サンプルとの複合体の形成との間の違いは、当該サンプルにターゲティング分子が存在することを示す。
阻害性または共阻害性T細胞応答(例えば、抗原特異的T細胞応答)を遮断する本発明の抗腫瘍アンタゴニストの能力を考えると、本明細書は、本明細書に記載の抗体を使用して、抗原特異的T細胞応答(例えば、抗腫瘍T細胞応答)を刺激、増強またはアップレギュレートするインビトロおよびインビボの方法を提供する。特定の実施形態において、チェックポイント調節剤アンタゴニスト治療と同時に、前または後に刺激を提供することができる、CD3刺激(例えば、膜CD3を発現する細胞との共培養による)も提供する。例として、本明細書は、前記T細胞を本明細書に記載のチェックポイント調節剤アンタゴニストと(および必要に応じてCD3と)接触することにより、抗原特異的T細胞応答(例えば、チェックポイント調節剤によって媒介される阻害応答を排除することによって)を増強させることを含む、抗原特異的T細胞応答を増強する方法を提供する。任意の適切な抗原特異的T細胞応答指示剤を使用して、抗原特異的T細胞応答を測定することができる。そのような適切な指示剤の非限定的な例としては、抗体の存在下でのT細胞増殖の向上および/または抗体の存在下でサイトカイン製造の向上を含む。好ましい実施形態において、抗原特異的T細胞によって製造されたインターロイキン-2および/またはインターフェロン-γが増加される。
本発明は、個体における免疫応答(例えば、抗原特異的T細胞応答)を増強する方法を包含し、当該方法は、本明細書に記載の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストを個体に投与して、免疫応答(例えば、抗原特異的T細胞応答)を増強する。好ましい実施形態において、当該個体は、腫瘍を有する個体であり、腫瘍に対する免疫応答を増強する。腫瘍は、固形腫瘍または液性腫瘍(例えば、血液系の悪性腫瘍)であり得る。特定の実施形態において、腫瘍は、免疫原性腫瘍である。特定の実施形態において、腫瘍は、非免疫原性腫瘍である。いくつかの実施形態において、腫瘍は、PD-L1陽性である。他の実施形態において、腫瘍は、PD-L1陰性である。当該個体も、本明細書に記載されるような二重特異性抗腫瘍アンタゴニストの投与後にウイルスに対する免疫応答を増強する、ウイルスを有する個体であり得る。
一実施形態において、個体の腫瘍細胞増殖を阻害する方法は、当該個体に本明細書に記載の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストを投与して、個体の腫瘍増殖を阻害することを含む。当該個体に本明細書に記載されるような二重特異性抗腫瘍アンタゴニストを投与して、個体の慢性ウイルス感染症を治療することを含む、個体の慢性ウイルス感染症を治療する方法も提供する。
本明細書には、個体に本明細書に記載の治療有効量の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストを投与することを含む、腫瘍(例えば、癌性腫瘍)を有する個体の腫瘍微小環境に由来するTreg細胞を消耗させる方法も含まれ、当該二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、腫瘍微小環境におけるTreg細胞の消耗を消耗するFcを含む。Fcは、例えば、エフェクター機能を有するか、またはエフェクター機能(例えば、結合至または具有増強結合至一つまたは複数の活性化Fc受容体)を増強するFcであり得る。
好ましい実施形態において、Treg枯渇(depletion)は、腫瘍微小環境におけるTeffの顕著な枯渇または阻害なしに、かつ腫瘍微小環境外のTeff細胞およびTreg細胞の枯渇または阻害なしに発生する。特定の実施形態において、当該個体は、例えば、腫瘍微小環境においてTeff細胞よりも高いTreg細胞チェックポイント調節剤レベルを有する。特定の実施形態において、二重特異性アンタゴニストは、腫瘍および/または腫瘍浸潤リンパ球(TILs)のTregを消耗させることができる。例として、CT26腫瘍モデルでは、例えば、マウスIgG2a(その表示エフェクター機能)規格等の抗マウスTIGIT抗体がTregおよびCD8+ T細胞を部分的に消耗させるが、CD4+ T細胞を消耗させないことが分かった。例えば、マウスIgG1 D265A規格等の非エフェクター対応物の抗体またはアンタゴニストは、T細胞を消耗させない。
特定の実施形態において、本明細書に記載の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、補助療法として個体に投与される。本発明による二重特異性抗腫瘍アンタゴニストを使用する癌患者の治療は、現在の標準治療と比較して、少なくとも1、2、3、4、5、10またはそれ以上の長期生存率、少なくとも1、2、3、4、5、10またはそれ以上の無再発生存率等の、長期の持続的な応答をもたらす。特定の実施形態において、二重特異性抗腫瘍アンタゴニストを使用する癌患者の治療は、癌の再発を予防するか、または癌の再発を少なくとも1、2、3、4、5、10またはそれ以上を遅延させる。従って、これらのアンタゴニストを使用する治療は、主要または二次治療として使用されることができる。
特定の好ましい実施形態において、個体は、細胞増殖性疾患または癌を有する。本明細書は、当該個体に本明細書に記載の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストを投与して、個体(例えば、癌性腫瘍の増殖を阻害または減少する、および/または腫瘍退縮を引き起こす)を治療することを含む、癌を有する当該個体を治療する方法を提供する。本明細書に記載の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、癌性腫瘍の増殖を阻害するために単独で使用されることができる。または、これらの任意の抗腫瘍アンタゴニストは、例えば、以下の他の抗腫瘍ターゲティング、免疫原性剤、標準的な癌治療、または他の抗体等の、他の薬剤とともに使用されることができる。
従って、本明細書は、個体に本明細書に記載の治療有効量の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストを投与することを含む、当該個体の癌を治療する(例えば、腫瘍細胞の増殖を阻害する)方法を提供する。好ましくは、当該抗体は、ヒトまたはヒト化された免疫グロブリン配列を含む。
本発明の抗体を使用してその増殖を阻害することができる癌は、免疫治療に応答する癌を含む。治療に使用される癌の非限定的な例としては、扁平上皮がん、小細胞肺がん、非小細胞肺がん、扁平上皮非小細胞肺がん(NSCLC)、非NSCLC、神経膠腫、腸および胃がん、腎臓がん(例えば、明細胞がん)、卵巣がん、肝臓がん、結腸直腸がん、子宮内膜がん、腎臓がん(例えば、腎細胞がん(RCC))、前立腺がん(例えば、ホルモン抵抗性前立腺がん)、甲状腺がん、神経芽細胞腫、膵臓がん、神経膠芽細胞腫(多形性神経芽細胞腫)、子宮頸がん、胃がん、膀胱がん、肝がん、乳がん、結腸がん、および頭頚部がん(または癌)、胃がん、胚細胞腫瘍、小児肉腫、副鼻腔内の自然キラー、黒色腫(例えば、皮膚または眼内悪性黒色腫等の転移性悪性黒色腫)、骨がん、皮膚がん、子宮がん、肛門がん、精巣がん、ファロピウス管がん、子宮内膜がん、子宮頸がん、膣がん、外陰がん、食道がん、小腸がん、内分泌がん、副甲状腺がん、副腎がん、軟組織肉腫、尿道がん、陰茎がん、小児固形腫瘍、尿道がん、腎骨盤がん、中枢神経系(CNS)新生物、原発性CNSリンパ腫、腫瘍血管新生、骨髄軸腫瘍、脳幹神経膠腫、下垂体腺腫、カポジ肉腫、類表皮がん、扁平上皮がん、T細胞リンパ腫、環境誘発性がん(アスベストによって誘発されたものを含む)、ウイルス関連がん(例えば、ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)関連腫瘍)および二つの主要な血球レパートリーのいずれかに由来する(即ち、肉芽腫細胞、赤血球、血液凝固細胞、マクロファージおよびマスト細胞を生成する骨髄細胞株、またはB、T、NKおよびリンパ球を生成するリンパ球性細胞株)血液悪性疾患、例えば、例えば、急性、慢性、リンパ球性および/または骨髄性白血病(例えば、急性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)および慢性骨髄性白血病(CML)、未分化AML(M0)、骨髄芽球性白血病(M1)、骨髄芽球性白血病(M2、細胞成熟)、前骨髄球性白血病(M3またはM3変異体[M3V])、骨髄単球性白血病(M4または好酸球が増加されたM4変異体[M4E])、単球性白血病(M5)、赤白血病(M6)、巨核芽球性白血病(M7)、孤立性顆粒膜肉腫および緑の腫瘍、例えば、ホジキンリンパ腫(HL)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、B細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ腫、単球性B細胞リンパ腫、粘膜関連リンパ組織(MALT)リンパ腫、多形性(例えば、Ki 1+)大細胞リンパ腫、成人T細胞リンパ腫/白血病、マントル細胞リンパ腫、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫、血管中心性リンパ腫、腸T細胞リンパ腫、原発性縦隔B細胞リンパ腫、前駆T-リンパ芽球性リンパ腫、T-リンパ芽球性、およびリンパ腫/白血病(T-Lbly/T-ALL)、末梢T細胞リンパ腫、リンパ芽球性リンパ腫、移植後リンパ組織増殖性疾患、真の組織球性リンパ腫、原発性中枢神経系リンパ腫、原発性滲出性リンパ腫、リンパ芽球性リンパ腫(LBL)、リンパ性スペクトルの造血器新生物、急性リンパ芽球性白血病、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、バーキット(Burkitt’s)リンパ腫、濾胞性リンパ腫、びまん性組織細胞リンパ腫(DHL)、免疫芽球性大細胞リンパ腫、前駆B-リンパ芽球性リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫(CTLC)(菌状息肉腫またはセザリー(Sezary)症候群としても知られている)すべてのクラスの白血病、リンパ腫および骨髄腫瘍、ならびにワルデンストレーム(Waldenstrom)マクログロブリン血症を有するリンパ形質細胞性リンパ腫(LPL)、例えば、IgG骨髄腫瘍、軽鎖骨髄腫瘍、非分泌型骨髄腫瘍、くすぶり型骨髄腫瘍(無痛性骨髄腫瘍としても知られている)、孤立性形質細胞腫瘍および多発性骨髄腫瘍、慢性リンパ球性白血病(CLL)、有毛細胞リンパ腫等の骨髄腫瘍、骨髄性造血腫瘍、間質起源の腫瘍(線維肉腫および横紋筋肉腫を含む)、セミノーマ、奇形腫、中枢および末梢神経腫瘍(星状細胞腫を含む)、神経鞘腫、例えば、線維肉腫、横紋筋肉腫および骨肉腫を含む間質起源の腫瘍、および黒色腫、色素性乾皮症、ケラトアカントーマ、セミノーマ、甲状腺濾胞がんおよび奇形腫、例えば、小細胞および脳様細胞クラスを含むT-前リンパ球性白血病(T-PLL)等のT細胞傷害を含むがこれらに限定さない、T細胞およびB細胞腫瘍等のリンパ系造血腫瘍を含む他の腫瘍、大顆粒リンパ球白血病(LGL)、好ましくはT細胞クラス、およびT-NHL肝脾リンパ腫、末梢/レトロチミックT細胞リンパ腫(多形性および免疫芽球性サブ型)、血管中心性(経鼻)T細胞リンパ腫、頭部または頚部がん、腎臓がん、直腸がん、甲状腺がん、急性骨髄リンパ腫および前記癌の任意の組み合わせを含む。本明細書に記載の方法は、転移性癌、難治性癌(例えば、依然は免疫療法を使用し、例えば、CTLA-4またはPD-1抗体を遮断する難治性癌)および再発性癌を治療するために使用される。
本発明の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、単独で、他の抗腫瘍アンタゴニストと合併して、または他の抗腫瘍アンタゴニストと同時に投与されることができる。または、癌ワクチン策略において、当該二重特異性抗腫瘍アンタゴニストも、免疫原性剤(例えば、癌性細胞、腫瘍ワクチン、精製された腫瘍抗原(組換えタンパク質、ペプチド、および糖類分子を含む)、免疫刺激サイトカインをコードする遺伝子でトランスフェクトされた細胞(Heら、(2004)J.Immunol.173:4919-28)、または腫瘍溶解性ウイルスと合併してまたは同時に投与されることができる。
多くの抗腫瘍ワクチンの実験的策略を考案した。これらの策略の一つにおいて、ワクチンは、自家または同種異系の腫瘍細胞を使用する。腫瘍細胞がGM-CSFを発現するように形質導入される場合、これらの細胞ワクチンのいくつかは、最も効果的であることが示される。GM-CSFは、癌ワクチン接種に有用な抗原提示の潜在的な活性化剤であることが示される(Dranoffら、(1993)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.90:3539-43)。癌ワクチンは、前臨床モデルにおいて、エフェクターT細胞の腫瘍への浸潤を増加させることが示される。癌ワクチンの主要な形態は、ペプチドワクチン、ベクター基質の抗原特異的ワクチン、前細胞ワクチン、および樹状細胞ワクチンを含む。ワクチンを基礎とするすべての療法は、単一または複数の抗原エピトープまたは完全細胞の抗原から患者に送達し、腫瘍特異的エフェクターT細胞を誘導するように設計される。従って、ワクチンを基礎とする療法は、主要へのT細胞浸潤を誘導するための最も効率的な方法であり得る。
様々な腫瘍において、遺伝子発現および大規模な遺伝子発現パターンの研究は、いわゆる腫瘍特異的抗原の定義につながる(Rosenberg、S A(1999)Immunity 10:281~7)。多くの場合、これらの腫瘍特異的抗原は、メラノサイト抗原gp100、MAGE抗原、およびTrp-2等、腫瘍および腫瘍生産細胞で発現する分化抗原である。より重要なことに、これらの多くの抗原は、宿主に見られる腫瘍特異的T細胞の標的となる可能性がある。
チェックポイント調節剤経路、TGF-β経路、および/または血管新生経路の阻害は、腫瘍で発現される組換えタンパク質および/またはペプチドのセットとともに使用して、これらのタンパク質に対して免疫応答を生成することができる。これらのタンパク質は、免疫系によって自己抗原と見なされるため、それに対して耐性がある。腫瘍抗原は、染色体テロメア合成に必要なテロメラーゼタンパク質を含み、85%を超えるヒト癌において、限られた数の体細胞でのみ発現される(Kimら、(1994)Science 266:2011~2013)。体細胞変異は、二つの無関係な配列(即ち、Philadelphia染色体でのbcr-abl)またはB細胞腫瘍に由来するイディオタイプ(idiotype)間でタンパク質配列を交換するか、または融合タンパク質を作成するため、腫瘍抗原が癌細胞で発現する「ネオ抗原(neo-antigen)」であり得る。
腫瘍ワクチンの非限定的な例としては、転移性前立腺がんに対するFDA承認の腫瘍ワクチンに使用されるsipuleucel-T(ProvengeR)、全細胞GM-CSF分泌型照射異種膵臓癌ワクチン(GVAX、Johns Hopkins)等の、サイトカイン顆粒球マクロファージコロニー-刺激因子(GM-CSF)を発現するようにトランスフェクトされた腫瘍細胞、乳がん抗原、neu、レグマイン(legumain)、および抗PD-1抗体と合併して投与される場合、乳がんを患うマウスのワクチン誘導性無疾患の経過生存率が延長されることができる(Karyampudi L.ら、(2014)Cancer Res 74:2974-2985)、β-カテニンに由来する免疫原性ペプチドからなるポリペプチドワクチン、例えば、gp100、MAGE抗原、Trp-2、MARTIおよび/またはチロシン等の黒色腫抗原ペプチドを含む。他の腫瘍ワクチンは、例えば、ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)(例えば、GardasilR、Gardasil 9R、およびCervarixR)等のヒトの癌に関連するウイルス由来のタンパク質、B型肝炎ウイルス(例えば、Engerix-BおよびRecombivax HB)、C型肝炎ウイルス(HCV)、カポジ肉腫関連ヘルペスウイルス(KSHV)を含む。TIGIT阻害で使用できる腫瘍特異的抗体の他の形態は、腫瘍組織自体から単離された、生成された熱ショックタンパク質(HSP)である。これらの熱ショックタンパク質は、腫瘍細胞に由来するタンパク質フラグメントを含み、かつこれらのHSPは、抗原提示細胞への送達において腫瘍免疫作用を誘発するのに非常に効率的である。Talimogene laherparepvec(T-VECまたはImlygicR)は、転移性黒色腫の一部の患者に向けたFDAが承認した腫瘍溶解性ウイルスであり、当該転移性黒色腫は、外科的に取り除くことができない。
樹状細胞(DC)は、抗原特異的応答を誘発するために使用できる有効な抗原提示細胞である。DCは、エクスビボで製造され、様々なタンパク質、ペプチド、および腫瘍細胞抽出物をロードできる(Nestleら、(1998)Nature Medicine 4:328-332)。DCは、これらの腫瘍抗原を発現させるための遺伝的手段によっても形質導入することができる。免疫作用の目的のために、DCは、腫瘍細胞に直接融合させることもできる(Kuglerら、(2000)Nature Medicine 6:332-336)。ワクチン(vaccination)を接種する方法として、DC免疫作用は、チェックポイント調節剤遮断に効果的に結合されて、より有効な抗腫瘍反応を活性化(釈放)することができる。
チェックポイント調節剤経路、TGF-β経路、および/または血管新生経路の阻害は、標準的な癌治療(例えば、手術、放射線療法、および化学療法)と組み合わせることもできる。特に、チェックポイント調節剤阻害剤は、化学療法レジメンと効果的に組み合わせることができる。この場合、投与される化学療法の試薬の用量を減少させることが可能かもしれない(Mokyrら、(1998)Cancer Research 58:5301-5304)。当該組み合わせの例としては、黒色腫の治療のためのデカルバジン(decarbazine)との抗腫瘍アンタゴニストを併用することである。別の組み合わせの例としては、黒色腫の治療のためのチェックポイント調節剤アンタゴニストまたは抗腫瘍アンタゴニストとインターロイキン-2(IL-2)との組み合わせである。例として、チェックポイント調節剤阻害、TGF-β1/TGF-β1 RII阻害、および/または血管新生阻害を化学療法と組み合わせて使用する化学的根拠は、ほとんどの化学療法化合物の細胞毒性作用によって誘発される細胞死を促進することにより、抗原提示経路の腫瘍抗原レベルを向上させる。チェックポイント調節剤阻害、TGF-β1/TGF-β1 RII阻害、および/または細胞死による血管新生の阻害と相乗効果を発揮できる他の併用治療は、放射線治療、手術、およびアンドロゲン遮断(androgen-deprivation)である。これらの方案は、それぞれ宿主に腫瘍抗原の供給源を作る。
本明細書に記載の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストもFcαまたはFcγ受容体発現エフェクター細胞を腫瘍細胞にターゲティングするように構築される(例えば、米国特許第5922845および5837243号を参照する)。例として、抗Fc受容体/抗腫瘍抗原(例えば、Her-2/neu)二重特異性抗体は、マクロファージを腫瘍部位にターゲティングするために使用される。このタイプのターゲティングクラスは、腫瘍特異的応答をより効果的に活性化するために、本発明の実施形態に適合させることができる。これらの応答のT細胞アームは、本明細書に記載のチェックポイント調節剤アンタゴニストの一つまたは複数を阻害することによって増強されることができる。または、二重特異性抗体を使用して、抗原をDCsに直接送達することができ、当該二重特異性抗体は、腫瘍抗原および樹状細胞の特定の細胞表面マーカーに結合される。
腫瘍は、様々なメカニズムを介して宿主の免疫監視から逃れる。これらのメカニズムの多くは、腫瘍で発現して免疫抑制タンパク質を不活性化することで克服することができる。免疫抑制タンパク質には、TGF-β、IL-10、およびFasリガンドが含まれる。これらの実体のそれぞれに対する抗体は、本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニストと組み合わせて使用して、免疫抑制剤の効果を打ち消し、かつ宿主の腫瘍免疫応答を増強することができる。
宿主免疫応答を活性化する他の抗体は、本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニストと組み合わせて使用することができる。これには、樹状細胞の表面でのDC機能および抗原提示を活性化する分子を含まれる。抗CD40抗体は、補助T細胞活性を効果的に置換することができ(Ridgeら、(1998)Nature 393:474-478)、かつ本明細書に記載の二重特異性アンタゴニストと組み合わせて使用することができる。例えば、OX-40(Weinbergら、(2000)Immunol 164:2160-2169)、CD137/4-1BB(Meleroら、(1997)Nature Medicine 3:682-685(1997)、およびICOS(Hutloffら、(1999)Nature 397:262-266)T細胞共刺激分子に対する抗体の活性化も、T細胞活性化レベルを向上させることができる。さらに、他の免疫チェックポイント調節剤の阻害剤も、以下にさらに説明されるように、本明細書に記載の他の抗腫瘍アンタゴニストと組み合わせて使用することができる。
骨髄移植は、現在造血起源の様々な腫瘍治療に使用される。この治療は移植物対宿主疾患を引き起こすが、チェックポイント調節剤阻害は、移植物対腫瘍反応を低下させることに使用されることにより、ドナー移植腫瘍特異的T細胞の有効性を向上させることができる。
特定の実施形態において、感染症性疾患(特に慢性感染症)を患う患者に本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニストを投与することができる。この場合、癌への適用と同様に、抗体によって媒介されたチェックポイント調節剤の阻害は、単独で使用されるか、またはアジュバントとしてワクチンと組み合わせて使用して、病原体、毒素および自己抗原に対する免疫応答を増強することができる。この治療法に使用できる例示的な病原体は、HIV、肝炎ウイルス(A、B型、およびC型)、インフルエンザウイルス、ヘルペスウイルス、ジノべん毛虫、マラリア、リーシュマニア、黄色ブドウ球菌、および緑膿菌を含むが、これらに限定されない。チェックポイント調節剤阻害、TGF-β1/TGF-β1 RII阻害、および/または血管新生阻害は、病原体によって引き起こされる感染症(例えば、感染症の過程で存在する新しいまたは変更された抗原を有するHIV)に特に効果的である。二重特異性抗腫瘍アンタゴニストの投与により、これらの抗原は、適切なT細胞応答を引き起こすために外来物であると見なすことができる。
本明細書に記載の方法によって治療されることができる感染症を引き起こす他の病原性ウイルスは、HIV、肝炎ウイルス(A、B型、およびC型)、ヘルペスウイルス感染症(例えば、VZV、HSV-1、HAV-6、HSV-II、およびCMV、ヒトヘルペスウイルスIV型等)、ならびにアデノウイルス、インフルエンザウイルス、フラビウイルス、エコーウイルス(echovirus)、サイウイルス、コクサッキーウイルス(coxsackie virus)、コロナウイルス、呼吸器合胞体ウイルス(respiratory syncytial virus)、ムンプスウイルス、ロタウイルス、はしかウイルス、ドイツのはしかウイルス、パルボウイルス、poxウイルス、HTLVウイルス,デングウイルス、乳頭腫ウイルス、軟体動物ウイルス(molluscum virus)、ポリオウイルス、狂犬病ウイルス、JCウイルス、アルボウイルス性脳炎ウイルス(arboviral encephalitis virus)、またはその組み合わせによって引き起こされる感染症を含む。
本明細書に記載の方法によって治療されることができる例示的な病原性細菌または疾患は、クラミディア、リケッツィア、マイコバクテリウム、スタフィロコッカス、ストレプトコッカス、ニューモコッカス、メニンゴコッカスおよびナイセリアゴノレエ、クレブシエラ、プロテウス、セラチア、シュードモナス、レジオネラ、ジフテリア、サルモネラ、バチルス、コレラ、レプトスピラ症、破傷風、ボッリヌス中毒、炭疽、ならびにペストおよびライム病を含む。
本明細書に記載の方法によって治療されることができる感染症の例示的な病原性真菌は、カンジダ(例えば、カンジダアルビカンス、カンジダクルジ、カンジダグラブラタ、カンジダトロピカリス等)、クリプトコッカスネオフォルマンス、アスペルギルス(例えば、アスペルギルスフミガーツス、アスペルギルスニガー等)、ムコール真菌(例えば、ムコール真菌、アプシディア、リゾプス)、スポロトリクスシェンキイ(Sporothrix schenkii)、ブラストミセス皮膚炎(Blastomyces dermatitidis)、パラコクシジオイデスプラジリエンシス(Paracoccidioides brasiliensis)、コクシジオイデスイミティス(Coccidioides immitis)およびヒストプラズマカプスラタム(Histoplasma capsulatum)を含む。
本明細書に記載の方法によって治療されることができる例示的な病原性寄生虫は、赤痢アメーバ(Entamoeba histolytica)、大腸バランチジウム(Balantidium coli)、フォーラーネグレリア(Naegleriafowleri)、アカントアメーバ(Acanthamoeba sp.)、ジアルジアザンビア(Giardia Zambia)、クリプトスポリジウム(Cryptosporidium sp.)、ニューモシスチスカリニ(Pneumocystis carinii)、三日熱マラリア原虫(Plasmodium vivax)、Babesia microti、ブルーストリパノソーマ(Trypanosoma brucei)、トリパノソーマクルジ(Trypanosoma cruzi)、ドノヴァンリーシュマニア(Leishmania donovani)、トキソプラズマゴンディ(Toxoplasma gondii)、およびブラジル鉤虫(Nippostrongylus brasiliensis)を含む。
上記のすべての方法において、チェックポイント調節剤阻害、TGF-β1/TGF-β1 RII阻害、および/または血管新生阻害は、他の形態の免疫療法(例えば、サイトカイン(例えば、インターフェロン、GM-CSF、G-CSF、IL-2)治療)と組み合わせるか、または二つの異なる結合特異性を使用する二重特異性抗体療法と組み合わせて使用して、増強された腫瘍抗原の提示を提供することができる。
本明細書に記載の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、任意の抗体および目的抗原(例えば、ワクチン)の一つまたは複数と同時投与することにより、抗原特異的免疫応答を増強することができる。従って、本明細書は、個体において抗原に対する免疫応答を増強する方法を提供し、当該個体に(i)抗原と、(ii)二重特異性抗腫瘍アンタゴニストとを投与することにより、個体において抗原に対する免疫応答を増強することを含む。当該抗原は、例えば、腫瘍抗原、ウイルス抗原、細菌抗原、または病原体に由来する抗原であり得る。そのような抗原の非限定的な例としては、例えば、上記で論議した腫瘍抗原(または腫瘍ワクチン)、またはウイルス、細菌または上記の他の病原体に由来する抗原等、上記のセクションに説明されたものを含む。
特定の実施形態において、二重特異性抗腫瘍アンタゴニストの結合エピトープを含むペプチドまたは融合タンパク質は、抗腫瘍アンタゴニストを置換するか、または抗腫瘍アンタゴニスト以外のワクチンとして使用されることができる。
本明細書に記載の抗体組成物(例えば、ヒトモノクローナル抗体、多重特異性抗体、または免疫複合体)のインビボおよびインビトロ投与のための適切な経路は、当業者に周知であり、かつ当業者によって選択されることができる。例として、当該抗体組成物は、注射(静脈内または皮下)によって投与されることができる。使用される分子の適切な用量は、当該個体の年齢および体重、ならびに当該抗体組成物の濃度および/または製剤に依存する。
併用療法(Combination therapies)
別の態様において、本発明は、個体において抗原特異的T細胞応答を増強するための併用療法を提供する。一実施形態において、当該方法は、二重特異性抗腫瘍アンタゴニストおよび二次抗体、抗体フラグメント、アンタゴニスト、または薬物と合併してT細胞に接触させて、抗原特異的T細胞応答またはアポトーシス経路を増強することを含む。例として、いくつかの実施形態において、第1の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、例えば、PD-1またはPD-L1等の第1のチェックポイント調節剤に特異的に結合し、第2の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、異なるチェックポイント調節剤または異なるエピトープに特異的に結合する。いくつかの実施形態において、当該二次抗体または抗体フラグメントは、PD-1および/またはPD-L1に由来する異なるHCVRs、LCVR、またはCDR(s)を含む。
関連される態様において、腫瘍を必要とする個体の制御性T細胞を減少または消耗させる方法は、有効量の抗体または抗体フラグメントを二次抗体、抗体フラグメント、アンタゴニストまたは薬物と合併して投与して、当該個体における制御性T細胞の数を減少させることを含む。
いくつかの実施形態において、当該個体は、本明細書に記載されるような細胞増殖性疾患または癌を有する。
他の実施形態において、当該個体は、本明細書に記載されるような慢性ウイルス感染症、炎症性疾患または自己免疫疾患を有する。
T細胞に二つの異なるシグナルを提供することは、休止中のTリンパ球(resting T lymphocytes)のリンパ球活性化について広く許容されるモデルである。このモデルは、自己および非自己の識別、および免疫寛容をさらに提供する。初期シグナルまたは抗原特異的シグナルは、主要組織適合遺伝子複合体(MHC)のバックグラウンドの存在下で外来抗原ペプチドが認識された後、T細胞受容体(TCR)によって伝達される。二次または共刺激シグナルは、抗原提示細胞(APCs)で発現される共刺激分子によってT細胞に送達される。これにより、T細胞がクローン増殖(clonal expansion)、サイトカイン分泌およびエフェクター機能を促進する。共刺激が乏しい場合、T細胞は、抗原刺激に抵抗性になり、外因性または内因性の抗原に対する耐性反応を引き起こす可能性がある。
当該2シグナルモデル(two-signal model)において、T細胞は、正の共刺激シグナルおよび負の共抑制シグナルを受け取る。これらの正および負のシグナルの調節は、宿主の保護性免疫応答を最大化するために重要である同時に、免疫寛容を保持し、自己免疫を予防する。負のシグナルは、T細胞耐性を誘導するために必要であるように見え、正のシグナルは、T細胞の活性化を促進する。共刺激シグナルおよび共抑制シグナルの療法は、抗原に曝露されたT細胞に提供され、共刺激シグナルと共抑制シグナルとの間の相互作用は、免疫応答の幅を制御するために不可欠である。また、感染症または免疫チャレンジが解消、悪化または持続的に存在する場合、T細胞に提供されるシグナルが変化し、これらの変化は、応答するT細胞に強く影響し、かつ免疫応答を再生する。
共刺激シグナルの操作が細胞に基づく免疫応答を増強または終結させる手段を提供することを示すため、共刺激のメカニズムには治療上の意味がある。近年、T細胞の機能不全またはアネルギー(anergy)は、免疫チェックポイント調節剤(例えば、プログラム細胞死ポリペプチド(PD-1)およびそのリガンドPD-L1およびPD-L2)を誘導および持続的な発現と同時に起こり得ることが見出された。PD-L1は、多くの癌で過剰に発現され、予後不良と常に関連されることがよくある(Thompson R Hら、Cancer Res 2006、66(7):3381)。また、正常組織および末梢血Tリンパ球のTリンパ球と比較して、ほとんどの腫瘍浸潤性Tリンパ球は、主にPD-1を発現し、これは、腫瘍反応性T細胞でのPD-1のアップレギュレーションが抗腫瘍免疫応答の障害(Blood 2009 114(8):1537)につながる可能性があることを示唆する。これは、PD-L1を発現する腫瘍細胞とPD-1を発現するT細胞との相互作用によって媒介されるPD-L1シグナル伝達の利用によるものであり、T細胞活性化の減弱および免疫監視の回避をもたらす。PD-L1/PD-1相互作用の阻害は、CD8+ T細胞によって媒介された癌細胞および腫瘍に対する殺傷作用を含む、T細胞免疫性を増強する手段を提供する。PD-1と結合パートナー(binding partner)B7-1との結合を阻害することにより、類似なT細胞免疫の増強が観察される。従って、PD-1および他の免疫チェックポイント調節剤の治療ターゲティングは、注目している分野である。
TGF-β1シグナル、チェックポイント調節剤シグナル、および/または血管新生シグナルと腫瘍細胞でダウンレギュレートされた他のシグナル経路との組み合わせ阻害は、治療効果を増強させる手段を提供することができる。近年、受容体およびそのリガンド形態の免疫チェックポイント調節剤の複数が確認されている。共刺激または共阻害受容体に結合する膜結合リガンドの重要なファミリーは、CTLA-4とそのリガンド、B7-1とB7-2、PD-1とそのリガンド、PD-L1(B7-H1)とPD-L2(B7-DC)、B7-H2(ICOS-L)、B7-H3、B7-H4、B7-H5(VISTA)、およびB7-H6を含むB7ファミリーである。他の免疫チェックポイント調節剤アンタゴニストは、TIM-3とそのリガンド、ガレクチン-9、肝類洞内皮細胞レクチン(LSECtin)とガレクチン-3を含むLAG-3とそのリガンド、CD122とそのCD122Rリガンド、ならびにCD70、B7H3、BとTリンパ球減衰剤(BTLA)、およびVISTA(Le Mercierら、(2015)Front.Immunol.、(6)、Article 418)を含むが、これらに限定されない。さらに、複数のチェックポイント調節剤アンタゴニストが決定され、かつ様々な臨床および前臨床モデルで試験されているか、および/またはFDAによって承認されている(Kyiら、FEBS Letters、588:368-376(2014))。免疫チェックポイント遮断としても知られている阻害性受容体遮断の概念が、例えば転移性黒色腫におけるFDAによって承認されたPD-1阻害剤、ニボルマブ(nivolumab)およびペムブロリズマブ(pembrolizumab)、および抗CTLA-4抗体、イピリムマブ(ipilimumab)の有効性によって実証されている。
免疫チェックポイントアンタゴニストは、免疫チェックポイント調節剤の活性を調節または妨害することにより、チェックポイント調節剤またはそのリガンドに結合することによってチェックポイント調節剤受容体を介したシグナル伝達を遮断または阻害する。このシグナル伝達を阻害することによって免疫抑制を逆転させることができることにより、抗腫瘍細胞に対するT細胞免疫を再構築または増強する。逆に、免疫チェックポイントアゴニスト(例えば、共刺激分子)は、免疫チェックポイント調節剤の活性を刺激することにより、チェックポイント調節剤またはそのリガンドに結合することによってチェックポイント調節剤受容体を介したシグナル伝達を刺激する。このようなシグナル伝達を刺激することにより、抗腫瘍細胞に対するT細胞免疫を再構築または増強することができる。
従って、一実施形態において、個体の免疫応答を刺激する方法は、本明細書に記載されるような抗二重特異性抗腫瘍アンタゴニストを上記の他の免疫チェックポイント調節剤と組み合わせて当該個体に投与することにより、例えば、腫瘍増殖を阻害するか、または抗ウイルス反応を刺激する等の当該個体における免疫応答を刺激することを含む。特に、二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、別個のアンタゴニストとして、または複数の生成物を含む結合の不均一性の多重特異性アンタゴニストとして投与されることができる。
いくつかの実施形態において、免疫応答を刺激するために、本発明の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストを、(i)T細胞活性化を阻害するIgSFファミリータンパク質、B7ファミリーまたはTNFファミリーのアンタゴニスト、またはT細胞活性化を阻害するサイトカイン(例えば、IL-6、IL-10、TGF-β、VEGFまたは他の免疫抑制性サイトカイン)のアンタゴニスト、および/または(ii)免疫応答を刺激するためのIgSFファミリー、B7ファミリーまたはTNFファミリーの刺激性受容体のアゴニスト、またはT細胞活性化を刺激するサイトカインのアゴニストに結合することができる。他の実施形態において、二重特異性抗腫瘍アンタゴニストを抗CTLA-4抗体またはCTLA-4アンタゴニストと合併して当該個体に投与される。本発明によって使用される例示的なCTLA-4抗体は、イピリムマブ(ipilimumab)、トレビリズマブ(trevilizumab)およびトレメリムマブ(tremelimumab)を含む。
いくつかの実施形態において、免疫チェックポイント調節剤リガンドを高度に発現する癌を患う個体に、異なるチェックポイント調節剤アンタゴニストをターゲティングする二重特異性アンタゴニストを投与することができる。例として、一実施形態において、PVR(CD155)および/またはNectin-2(CD112)の高発現および/またはPD-1の低発現を示す癌個体を選択することができる。抗TIGITまたは抗LAG-3抗体またはそのフラグメントのみを使用して単剤療法を実行するか、またはPD-1アンタゴニストまたは他の免疫チェックポイント調節剤アンタゴニストを使用して併用療法を実行する。本発明の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、免疫応答および/またはアポトーシスを刺激する有効量で他の薬剤(例えば、抗体、アンタゴニストまたは薬物)と同時に投与して、個体の免疫応答および/またはアポトーシスをさらに増強、刺激またはアップレギュレートすることができる。
いくつかの実施形態において、二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、異なる抗腫瘍アンタゴニストによる治療後に投与される。例として、いくつかの実施形態において、本発明の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストは、単一の特異性抗腫瘍アンタゴニストが失効した後、不完全な治療反応を引き起こした後、または腫瘍の再出現または再発(例えば、「PD-1失敗」)を引き起こした後にのみ投与されることができる。いくつかの実施形態において、例えば、PVRおよび/またはNectin-2でそのような失敗を示す癌をスクリーニングすることができ、これらの高レベルの発現者のみが本発明の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストで治療される。
特定の実施形態において、当該抗腫瘍アンタゴニストは、免疫チェックポイント調節剤のドミナントネガティブタンパク質領域を含む。特定の実施形態において、当該ドミナントネガティブタンパク質は、PD-L1、PD-L2、PD-1、B7-1、B7-2、B7H3、CTLA-4、LAG-3、TIM-3、TIGIT、BTLA、VISTA、CD70、およびその組み合わせからなる群から派生される細胞外ドメインを含む。いくつかの特定の実施形態において、これらの細胞外ドメインは、本明細書に記載の抗体の免疫グロブリン定常領域またはFc受容体に融合される。このような変異は、内因性受容体に結合して、シグナル伝達が足りない複合体を形成することができる。特定の実施形態において、当該細胞外ドメインは、免疫グロブリン定常領域またはFc受容体、またはオリゴタンパク質複合体の単量体に融合される。
特定の実施形態において、ドミナントネガティブPD-L1アンタゴニストは、PD-L1、PD-L2、またはPD-1の細胞外ドメインを含む。別の実施形態において、PD-L1に結合しなくなった変異を有するドミナントネガティブPD-1アンタゴニストを使用する。例示的なドミナントネガティブタンパク質は、AMP-224(Glaxo Smith KlineおよびAmplimmuneによって共同開発された)、PD-L2とヒトIgGとのFc領域の細胞外ドメインを含む組換え融合タンパク質である。
例示的な免疫チェックポイント調節剤アゴニストは、腫瘍壊死因子(TNF)受容体スーパーファミリーメンバー(例えば、CD27、CD40、OX40、GITRおよび4-1BB(CD137))およびそのリガンド、またはB7-CD28スーパーファミリーメンバー(CD28およびICOS(CD278)を含む)を含むが、これらに限定されない。他のチェックポイント調節剤アゴニストは、CD2、CDS、ICAM-1、LFA-1(CD11a/CD18)、CD30、BAFFR、HVEM、CD7、LIGHT、NKG2C、SLAMF7、NKp80、CD160、B7-H3、CD83リガンドを含む。免疫チェックポイントアゴニストは、一つまたは複数の共刺激領域を含む抗体または可溶性融合タンパク質アゴニストを含むことができる。アゴニスト抗体は、例えば、CP-870と893、ルカツムマブ(lucatumumab)、およびダセツズマブ(dacetuzumab)等の抗CD40 mAbs、例えば、BMS-663513ウレルマブ(urelumab)、およびPF-05082566等の抗CD137 mAbs、抗OX40 mAbs、例えば、TRX518等の抗GITR mAbs、例えば、CDX-1127等の抗CD27 mAbs、ならびに抗ICOS mAbsを含むが、これらに限定されない。
例示的なGITRアゴニストは、例えば、GITR融合タンパク質、ならびに例えば、米国特許第6111090および8586023号、欧州特許第090505B1号、国際特許出願の公開番号WO2010/003118およびWO2011/090754等に記載のGITR融合タンパク質等の抗GITR抗体(例えば、二価抗GITR抗体)を含む。抗GITE抗体は、例えば、米国特許第7025962、7618632、7812135、8388967、および8591886号、欧州特許第1947183B1および1866339号、国際特許出願の公開番号WO2011/028683、WO2013/039954、WO2005/007190、WO2007/133822、WO2005/055808、WO99/40196、WO2001/03720、WO99/20758、WO2006/083289、WO2005/115451、WO2011/051726に記載される。例示的な抗GITR抗体は、TRX518である。
共刺激または共阻害受容体に結合する膜結合リガンドの他のファミリーは、CD40とCD40L、OX-40、OX-40L、CD70、CD27L、CD30、CD30L、4-1BBL、CD137/4-1BB、TRAIL/Apo2-L、TRAILR1/DR4、TRAILR2/DR5、TRAILR3、TRAILR4、OPG、RANK、RANKL、TWEAKR/Fn14、TWEAK、BAFFR、EDAR、XEDAR、TACI、APRIL、BCMA、LTβR、LIGHT、DcR3、HVEM、VEGI/TL1A、TRAMP/DR3、EDAR、EDA1、XEDAR、EDA2、TNFR1、リンホトキシンα/TNF γ、TNFR2、TNFα、LTβR、リンホトキシンα1(32、FAS、FASL、RELT、DR6、TROY、NGFR(例えば、Tansey、M.G.ら、(2009)Drug Discovery Today、14(23-24):1082-1088を参照する)を含む、同族のTNF受容体ファミリーメンバーに結合されるTNFファミリー分子である。
免疫チェックポイントアゴニストまたは共刺激分子は、I型MHC分子、II型MHC分子、TNF受容体タンパク質、免疫グロブリン様タンパク質、サイトカイン受容体、インテグリン、シグナルリンパ球活性化分子(SLAMタンパク質)、活性化NK細胞受容体、BTLA、Tollリガンド受容体(Toll ligand receptor)、OX40、CD2、CD7、CD27、CD28、CD30、CD40、CDS、ICAM-1、LFA-1(CD11a/CD18)、4-1BB(CD137)、B7-H3、CDS、ICAM-1、ICOS(CD278)、GITR、BAFFR、LIGHT、HVEM(LIGHTR)、KIRDS2、SLAMF7、NKp80(KLRF1)、NKp44、NKp30、NKp46、CD19、CD4、CD8α、CD8β、IL2R β、IL2R γ、IL7R α、ITGA4、VLA1、CD49a、ITGA4、IA4、CD49D、ITGA6、VLA-6、CD49f、ITGAD、CD11d、ITGAE、CD103、ITGAL、CD11a、LFA-1、ITGAM、CD11b、ITGAX、CD11c、ITGB1、CD29、ITGB2、CD18、LFA-1、ITGB7、NKG2D、NKG2C、TNFR2、TRANCE/RANKL、DNAM1(CD226)、SLAMF4(CD244、2B4)、CD84、CD96(Tactile)、CEACAM1、CRTAM、Ly9(CD229)、CD160(BY55)、PSGL1、CD100(SEMA4D)、CD69、SLAMF6(NTB-A、Ly108)、SLAM(SLAMF1、CD150、IPO-3)、BLAME(SLAMF8)、SELPLG(CD162)、LTBR、LAT、GADS、SLP-76、PAG/Cbp、CD19a、およびCD83に特異的に結合するリガンドを含むがこれらに限定されない、効果的な免疫応答に必要な抗原受容体またはそのリガンド以外の細胞表面分子を含む。
一態様において、T細胞応答は、本発明の抗PD-1または抗PD-L1 mAbsを介して、(i)例えば、CTLA-4、PD-1、PD-L1、PD-L2、LAG-3、TIM-3、ガレクチン9、CEACAM-1、BTLA、CD69、ガレクチン-1、CD113、GPR56、VISTA、2B4、CD48、GARP、PD-1H、LAIR1、TIM-1、CD96およびTIM-4等のT細胞活性化を阻害するタンパク質のアンタゴニスト(例えば、免疫チェックポイント阻害剤)、ならびに(ii)例えば、B7-1、B7-2、CD28、4-1BB(CD137)、4-1BBL、ICOS、CD40、ICOS-L、OX40、OX40L、GITR、GITRL、CD70、CD27、CD40、DR3およびCD28H等のT細胞活性化を刺激するタンパク質のアゴニスト等の、一つまたは複数との組み合わせによって刺激されることができる。
上記のタンパク質の一つを調節する例示的な薬剤は、癌を治療するために、本発明の抗PD-1抗体または抗PD-L1抗体と併用することができる。これらの例示的な薬剤は、例えば、YERVOY商標/イピリムマブ(ipilimumab)またはトレメリムマブ(tremelimumab)(CTLA-4の場合)、ガリキシマブ(galiximab)(B7.1の場合)、OPDIVO商標/ニボルマブ(nivolumab)/BMS-936558(PD-1の場合)、ピジリズマブ(pidilizumab)/CT-011(PD-1の場合)、KEYTRUDA商標/ペムブロリズマブ(pembrolizumab)/MK-3475(PD-1の場合)、AMP224(B7-DC/PD-L2の場合)、BMS-936559(B7-H1の場合)、MPDL3280A(B7-H1の場合)、MEDI-570(ICOSの場合)、AMG557(B7H2の場合)、MGA271(B7H3の場合)、IMP321(LAG-3の場合)、ウレルマブ(urelumab)/BMS-663513およびPF-05082566(CD137/4-1BBの場合)、CDX-1127(CD27の場合)、MEDI-6383およびMEDI-6469(OX40の場合)、RG-7888(OX40Lの場合)、Atacicept(TACIの場合)、CP-870893(CD40の場合)、ルカツムマブ(lucatumumab)(CD40の場合)、ダセツズマブ(dacetuzumab)(CD40の場合)、ならびにムロモナブ-CD3(muromonab-CD3)(CD3に対して)を含む。
癌治療において本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニストと併用することができる分子は、NK細胞上の阻害性受容体のアンタゴニスト、またはNK細胞上の活性化性受容体のアゴニストを含む。例として、アンタゴニスト抗PD-1および/または抗PD-L1抗体は、KIR(例えば、リリルマブ(Lirilumab))、CSF-1Rアンタゴニスト(例えば、RG7155)アンタゴニストと併用することができる。
腫瘍は、様々なメカニズムを通じて宿主免疫のモニタリングを回避する。ここで、多くのメカニズムは、腫瘍発現免疫抑制タンパク質の不活性化によって克服されることができる。ここで、TGF-β、IL-10およびFasリガンドを含む。これらの実体のそれぞれに対する抗体は、免疫抑制剤の効果を打ち消し、かつ宿主の腫瘍免疫応答を促進するために、本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニストと組み合わせて使用することができる。
宿主免疫応答を活性化する他の抗体は、本明細書に記載の抗腫瘍阻害剤と組み合わせて使用されることができる。これは、DC機能および抗原提示を活性化する樹状細胞表面分子を含む。抗CD40抗体は、T細胞補助活性を効果的に代替されることができ、本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニストと組み合わせて使用されることができる。例えば、OX-40、CD137/4-1BBおよびICOS等のT細胞共刺激分子を活性化する抗体は、T細胞活性化レベルを向上させることができる。
特定の実施形態において、本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニストは、例えば、抗がん剤、放射性毒性剤、または免疫抑制剤等の一つまたは複数の他の治療剤と組み合わせて使用することができる。このような組み合わせは、薬剤耐性、アンタゴニストを無効にする腫瘍抗原性の変化、および毒性(一つまたは複数の低用量の薬剤を投与することによって)によって引き起こされる問題を解決することができる。
本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニストは、(免疫複合体として)当該薬剤にリンクされるか、または当該薬剤とは別投与されることができる。後者の場合(別に投与)、抗体は、当該薬剤の投与の前、後または同時に投与されることができるか、または抗腫瘍療法(例えば、放射線治療)等の他の既知の療法とともに投与される。本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニストは、一つまたは複数の抗がん剤と同時に投与されて、異なるメカニズムを介して相乗的に作用してヒト癌細胞に細胞毒性効果をもたらす二つの抗がん剤を提供することができる。
本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニストは、例えば、アルキル化剤、アントラサイクリン、抗代謝物、解毒剤、インターフェロン、ポリクローナルまたはモノクローナル抗体、EGFR阻害剤、HER2阻害剤、ヒストンデアセチラーゼ阻害剤、ホルモン、有糸分裂阻害剤、ホスファチジルアルコール-3-キナーゼ(PI3K)阻害剤、Akt阻害剤、哺乳動物ラパマイシン標的(mTOR)阻害剤、プロテアソーム阻害剤、ポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ(PARP)阻害剤、Ras/MAPK経路阻害剤、セントロソームデクラスタリング剤、マルチキナーゼ阻害剤、セリン/スレオニンキナーゼ阻害剤、チロシンキナーゼ阻害剤、VEGF/VEGFR阻害剤、タキサンまたはタキサン誘導体、アロマターゼ阻害剤、アントラサイクリン、微小管標的薬、トポイソメラーゼ毒薬、分子ターゲティングまたは酵素阻害剤(例えば、キナーゼまたはタンパク質ジャケターゼ)、シチジン類似体またはその組み合わせ等の抗がん剤と組み合わせることができる。
例示的なアルキル化剤は、シクロホスファミド(Cytoxan、Neosar)、クロラムブシル(Leukeran)、メルファラン(Alkeran)、カルムスチン(BiCNU)、ブスルファン(Busulfex)、ロムスチン(CeeNU)、ダカルバジン(DTIC-Dome)、オキサリプラチン(Eloxatin)、カルムスチン(Gliadel)、イホスファミド(Ifex)、ジクロロエチルメチルアミン(Mustargen)、ブスルファン(Myleran)、カルボプラチン(Paraplatin)、シスプラチン(CDDP、Platinol)、テモゾロミド(Temodar)、チオプレックス(Thioplex)、ベンダムスチン(Treanda)、またはストレプトゾトシン(Zanosar)を含むが、これらに限定されない。
例示的なアントラサイクリンは、ドキソルビシン(Adriamycin)、ドキソルビシンリポソーム(Doxil)、ミトキサントロン(Novantrone)、ブレオマイシン(Blenoxane)、ダウノルビシン(Cerubidine)、ダウノルビシンリポソーム(DaunoXome)、アクチノマイシン(Cosmegen)、エピルビシン(Ellence)、イダルビシン(イダマイシン)、プルカマイシン(Mithracin)、セロマイシン(Mutamycin)、ペントスタチン(Nipent)、またはバルビシン(Valstar)を含むが、これらに限定されない。
例示的な抗代謝物は、フルオロウラシル(Adrucil)、フルオロウラシルカペシタビン(Xeloda)、ヒドロキシ尿素(Hydrea)、メルカプトプリン(Purinol)、ペメトレキセド(Alimta)、フルダラビン(Fludara)、ネララビン(Arranon)、クラドリビン(Cladribine Novaplus)、クロファラビン(Clolar)、シタラビン(Cytosar-U)、デシタビン(Dacogen)、シタラビンリポソーム(DepoCyt)、ヒドロキシ尿素(Droxia)、プララトレキサート(Folotyn)、フルダラビン(FUDR)、ゲムシタビン(Gemzar)、クラドリビン(Leustatin)、フルダラビン(Oforta)、メトトレキサート(MTX、Rheumatrex)、メトトレキサート(Trexall)、チオグアニン(Tabloid)、TS-1またはシタラビン(Tarabine PFS)を含むが、これらに限定されない。
例示的な解毒剤は、アミホスチン(Ethyol)またはメスナ(Mesnex)を含むが、これらに限定されない。
例示的なインターフェロンは、インターフェロンα-2b(Intron A)またはインターフェロンα-2a(Roferon-A)を含むが、これらに限定されない。
例示的なポリクローナルまたはモノクローナル抗体は、トラスツズマブ(ハーセプチン)、オファツムマブ(Arzerra)、ベバシズマブ(アバスチン)、リツキシマブ(Rituxan)、セツキシマブ(Erbitux)、パニツムマブ(Vectibix)、トシツムマブ/ヨウ素131トシツムマブ(Bexxar)、アレムツズマブ(Campath)、イブリツモマブ(ibritumomab)(Zevalin、In-111、Y-90 Zevalin)、ゲムツズマブ(Mylotarg)、エクリズマブ(Soliris)またはデノスマブ(denosumab)を含むが、これらに限定されない。
例示的なEGFR阻害剤は、ゲフィチニブ(Iressa)、ラパチニブ(Tykerb)、セツキシマブ(Erbitux)、エルロチニブ(Tarceva)、パニツムマブ(Vectibix)、PKI-166、カヌチニブ(CI-1033)、マツズマブ(Emd7200)またはEKB-569を含むが、これらに限定されない。
例示的なHER2阻害剤は、トラスツズマブ(ハーセプチン)、ラパチニブ(Tykerb)またはAC-480を含むが、これらに限定されない。
例示的なヒストンデアセチラーゼ阻害剤は、ボリノスタット(Zolinza)、バルプロ酸、ロミデプシン、エンチノスタット、アベキシノスタット(abexinostat)、グビノスタット、およびモキセチノスタットを含むが、これらに限定されない。
例示的なホルモンは、タモキシフェン(Soltamox、Nolvadex)、ラロキシフェン(Evista)、メゲストロール(Megace)、リュープロレリン(Lupron、Lupron Depot、Eligard、Viadur)、フルベストラント(Faslodex)、レトロゾール(Femara)、トリプトレリン(Trelstar LA、Trelstar Depot)、エキセメスタン(Aromasin)、ゴセレリン(Zoladex)、ビカルタミド(Casodex)、アナストロゾール(Arimidex)、フルメチルテストステロン(Androxy、Halotestin)、メドロキシプロゲステロン(Provera、Depo-Provera)、エストラムスチン(Emcyt)、フルタミド(Eulexin)、トレミフェン(Fareston)、デガレリクス(Firmagon)、ニルタミド(Nilandron)、アブレリクス(Plenaxis)、またはテストステロン(Teslac)を含むが、これらに限定されない。
例示的な有糸分裂阻害剤は、タキソール(Taxol、Onxol、Abraxane)、ドセタキセル(Taxotere)、ビンクリスチン(Oncovin、Vincasar PFS)、ビンブラスチン(Velban)、エトポシド(Toposar、Etopophos、VePesid)、テニポシド(Vumon)、イキサベピロン(Ixempra)、ノコダゾール、エポチロン、ビノレルビン(Navelbine)、カンプトテシン(CPT)、イリノテカン(Camptosar)、トポテカン(Hycamtin)、アマクリジンまたはラメラリン(lamellarin)D(LAM-D)を含むが、これらに限定されない。
例示的なホスファチジルイノシトール-3-キナーゼ(PI3K)阻害剤は、不可逆的PI3K阻害剤ワートマニン、ワートマニン誘導体デメトキシピリジンLY294002、可逆的PI3K阻害剤、BKM120(Buparlisib)、イデラリシブ(Idelalisib)(PI3Kδ阻害剤の一種)、デュベリシブ(duvelisib)(IPI-145、PI3K δおよびγ阻害剤)、アルペリシブ(alpelisib)(BYL719)、α-特異的PI3K阻害剤の一種、TGR 1202(以前にはRP5264と呼ばれる)、経口PI3K δ阻害剤の一種、ならびにコパンリシブ(copanlisib)(BAY 80-6946)、主にPI3Kα、δアイソタイプ阻害剤の一種を含むが、これらに限定されない。
例示的なAkt阻害剤は、ミチフォックス、AZD5363、GDC-0068、MK2206、ペリフォー、RX-0201、PBI-05204、GSK2141795、およびSR13668を含むが、これらに限定されない。
例示的なMTOR阻害剤は、エベロリムス(Afinitor)またはテムシロリムス(Torisel)、ラパマイシン(rapamune)、ジフォスリムス(ridaforolimus)、ジフォスリムス(deforolimus)(AP23573)、AZD8055(AstraZeneca)、OSI-027(OSI)、INK-128、BEZ235、PI-103、トリン(Torin)1、PP242、PP30、Ku-0063794、WAY-600、WYE-687、WYE-354、およびCC-223を含むが、これらに限定されない。
例示的なプロテアソーム阻害剤は、ボルテゾミブ(PS-341)、イキサゾミブ(ixazomib)(MLN 2238)、MLN 9708、デランゾミブ(delanzomib)(CEP-18770)、カルフィルゾミブ(carfilzomib)(PR-171)、YU101、オポゾミブ(oprozomib)(ONX-0912)、マリゾミブ(marizomib)(NPI-0052)、およびジスフィラム(disufiram)を含むが、これらに限定されない。
例示的なPARP阻害剤は、オラパリブ、イパリブ、ベラパリブ(velaparib)、BMN-673、BSI-201、AG014699、ABT-888、GPI21016、MK4827、INO-1001、CEP-9722、PJ-34、Tiq-A、Phen、PF-01367338および前述の組み合わせを含むが、これらに限定されない。
例示的なRas/MAPK阻害剤は、トラメチニブ(trametinib)、セルメチニブ(selumetinib)、コビメチニブ(cobimetinib)、CI-1040、PD0325901、AS703026、RO4987655、RO5068760、AZD6244、GSK1120212、TAK-733、U0126、MEK162、およびGDC-0973を含むが、これらに限定されない。
例示的なセントロソームデクラスタリング剤は、グリセオフルビン、ノスカピン(noscapine)、例えば、臭化ノスカピン(例えば、9-ブロモノスカピン(9-bromonoscapine))、還元臭化ノスカピン(RBN)、N-(3-ブロモベンジル)ノスカピン、アミンノスカピンおよびその水溶性誘導体等のノスカピン誘導体、CW069、フェナントレンから派生されたポリ(ADP-リボース)ポリメラーゼ阻害剤、PJ-34、N2-(3-ピリジルメチル)-5-ニトロ-2-フラミド、N2-(2-チエニルメチル)-5-ニトロ-2-フラミド、ならびにN2-ベンジル-5-ニトロ-2-フラミドを含むが、これらに限定されない。
例示的なマルチキナーゼ阻害剤は、レゴラフェニブ、ソラフェニブ(Nexavar)、スニチニブ(Sutent)、BIBW2992、E7080、Zd6474、PKC-412、モテサニブ、またはAP24534を含むが、これらに限定されない。
例示的なセリン/スレオニンキナーゼ阻害剤は、ルボキシスタウリン(ruboxistaurin)、エリル(eril)/塩酸イースジル、フラボノイド抗腫瘍薬、セリシクリブ(seliciclib)(CYC202、Roscovitrine)、SNS-032(BMS-387032)、Pkc412、ブリオスタチン、KAI-9803、SF1126、VX-680、Azd1152、Arry-142886(AZD-6244)、SCIO-469、GW681323、CC-401、CEP-1707またはPD332991を含むが、これらに限定されない。
例示的なチロシンキナーゼ阻害剤は、エルロチニブ(Tarceva)、ゲフィチニブ(Iressa)、イマチニブ(Gleevec)、ソラフェニブ(Nexavar)、スニチニブ(Sutent)、トラスツズマブ(ヒーピング)、ベバシズマブ(アバスチン)、リツキシマブ(Rituxan)、ラパチニブ(Tykerb)、セツキシマブ(Erbitux)、パニツムマブ(Vectibix)、エベロリムス(Afinitor)、アレムツズマブ(Campath)、ゲムツズマブ(Mylotarg)、テムシロリムス(Torisel)、パゾパニブ(Votrient)、ダサチニブ(Sprycel)、ニロチニブ(Tasigna)、バタラニブ(vatalanib)(Ptk787、ZK222584)、CEP-701、SU5614、MLN518、XL999、VX-322、Azd0530、BMS-354825、SKI-606 CP-690、AG-490、WHI-P154、WHI-P131、AC-220、またはAMG888を含むが、これらに限定されない。
例示的なVEGF/VEGFR阻害剤は、ベバシズマブ(アバスチン)、ソラフェニブ(Nexavar)、スニチニブ(Sutent)、ラニビズマブ、ペガプタニブ、またはバンデチニブ(vandetinib)を含むが、これらに限定されない。
例示的な微小管標的薬は、タキソール、ドセタキセル、ビンクリスチン(vincristin)、ビンブラスチン(vinblastin)、ノコダゾール、エポチロンおよびノビボンを含むが、これらに限定されない。
例示的なトポイソメラーゼ毒薬は、テニポシド、エトポシド、ドキソルビシン、カンプトテシン、ダウノルビシン、アクチノマイシンD、ミトキサントロン、アマクリジン、エピルビシンおよびイダルビシンを含むが、これらに限定されない。
例示的なタキサンまたはタキサン誘導体は、タキソールおよびドセタキセルを含むが、これらに限定されない。
例示的な一般的な化学療法剤、抗がん剤、抗増殖剤は、ヘキサメチルメラミン(Hexalen)、イソトレチノイン(Accutane、Amnesteem、Claravis、Sotret)、レチノイン酸(Vesanoid)、アザシチジン(Vidaza)、ボルテゾミブ(Velcade)アスパラギナーゼ(Elspar)、レバミソール(Ergamisol)、ミトタン(Lysodren)、プロカルバゾール(Matulane)、ペグアスパラガーゼ(Oncaspar)、デニロイキン-毒素抱合体(Ontak)、フォトフリン(Photofrin)、アルデスロイキン(Proleukin)、レサリドマイド(Revlimid)、ベキサロテン(Targretin)、サリドマイド(Thalomid)、シロリムス(Torisel)、三酸化ヒ素(Trisenox)、ベルテポルフィン(Visudyne)、ミモシン(Leucenol)、(1Mテガフール-0.4 M 5-クロロ-2,4-ジヒドロキシピリミジン-1 Mカリウムオキサジン)またはロバスタチンを含むが、これらに限定されない。
特定の実施形態において、本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニストは、サブ治療量の用量で投与され、他の抗免疫チェックポイント調節剤抗体またはアンタゴニストは、サブ治療量の用量で投与され、血管新生アンタゴニストは、サブ治療量の用量で投与され、またはそれと合併した任意のアンタゴニストは、それぞれサブ治療量の用量で投与される。
特定の実施形態において、TGFβ/TGFβ RII、チェックポイント調節剤、および/または血管新生経路の阻害は、一般的な化学療法レジメンに従って、標準的な癌治療(例えば、手術、放射線治療、および化学療法)と組み合わせることができる。これらの場合、投与される化学療法試薬の用量を減少させることが可能かもしれない。このような組み合わせの例としては、黒色腫の治療における本発明のチェックポイント調節剤アンタゴニストとダカルバジンとを合併する。このような組み合わせの他の例としては、黒色腫の治療における本発明のチェックポイント調節剤アンタゴニストとインターロイキン-2(IL-2)とを合併する。チェックポイント調節剤阻害と化学療法との合併は、細胞毒性免疫作用のアポトーシスを増強し、腫瘍抗原提示を増加させる可能性があると考えられる。他の相乗的な組み合わせ治療は、放射線治療、手術またはアンドロゲン遮断と合併する場合の細胞死を介したチェックポイント調節剤阻害を含む。このような方案は、それぞれ宿主に腫瘍抗原の供給源を作る。
特定の実施形態において、本明細書に記載のチェックポイント調節剤アンタゴニストは、多重特異性アンタゴニストに使用されるか、またはFcαまたはFcγ受容体を発現するエフェクター細胞を癌細胞にターゲティングする二重特異性抗体と合併して使用されることができる(例えば、米国特許第5922845および5837243号を参照する)。二重特異性抗体は、二つの独立した抗原をターゲティングすることができる。例として、抗Fc受容体/抗腫瘍抗原(例えば、Her-2/neu)二重特異性抗体は、マクロファージを癌細胞または腫瘍にターゲティングするために使用される。このターゲティングは、腫瘍特異的応答をより効果的に活性化することができる。これらの応答のT細胞アームは、チェックポイント調節剤の阻害によって増強されることができる。または、二重特異性抗体を使用して、抗原をDCsに直接送達することもでき、当該二重特異性抗体は、腫瘍抗原および樹状細胞の特定の細胞表面マーカーに結合される。
III.抗腫瘍アンタゴニストを発現するための核酸および宿主細胞
別の態様において、本発明は、重鎖および軽鎖を含む本発明の抗腫瘍アンタゴニストをコードする核酸、およびこれらの核酸を含む発現ベクターを提供する。特に、当該核酸は、本明細書に記載の任意の抗体、アンタゴニストまたはフラグメントに対する一つまたは複数のHCDRs、LCDRs、HCVRsおよび/またはLCVRsをコードする。
ここで、一態様において、本発明は、本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニスト、抗体またはその抗原結合部分のいずれかをコードする一つまたは複数の核酸を提供する。
別の態様において、本発明は、本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニスト、抗体またはその抗原結合部分のいずれかをコードする一つまたは複数の核酸を含む、一つまたは複数の発現ベクターを提供する。
別の態様において、本発明は、発現ベクターがトランスフェクトされた一つまたは複数の当該宿主細胞の使用を提供し、当該発現ベクターは、本明細書に記載の抗腫瘍アンタゴニスト、抗体またはその抗原結合部分のいずれかをコードする一つまたは複数の核酸を含む。
一般的な手順(例えば、モノクローナル抗体重鎖および軽鎖をコードする遺伝子に特異的に結合するオリゴヌクレオチドプローブを使用する)を使用してハイブリドーマ腫瘍細胞によって生成されたモノクローナル抗体から抗原結合部位のDNA(s)を単離および配列決定することができる。または、直接タンパク質配列決定によって、注目される免疫グロブリンからのアミノ酸配列を決定することができ、ユニバーサルコドン表に従って、適切なコーディングヌクレオチド配列を設計することができる。他の場合、当技術分野で知られている公開された情報源から、抗原結合部位または他の免疫グロブリン配列のヌクレオチドおよびアミノ酸配列(定常領域、ヒンジ領域等を含む)を獲得することができる。
一態様において、本発明の任意の結合アンタゴニストフラグメントはm例えば、抗体可変領域等に対応するコドン最適化の合成DNAフラグメントの使用を含み得る。例として、免疫グロブリンVH、VL、HC、LC、CH1、CH2、CH3および/またはフレームワーク領域をコードするcDNA配列のコドンは、様々なヒト、霊長類または哺乳類細胞(例えば、HEKまたはCHO細胞)での発現のために最適化されることができる。本発明は、一つまたは二つのヌクレオチド配列を含む核酸分子の特徴を有し、当該ヌクレオチド配列は、本明細書に記載の抗PD-L1抗体分子の重鎖および軽鎖可変領域、CDRs、超可変環(hypervariable loop)、フレームワーク領域をコードする。
特定の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストをコードする発現ベクターを使用して、インビトロで培養細胞において本明細書の抗腫瘍アンタゴニストを合成することができ,またはそれを患者に直接投与して、インビボまたはエクスビボで抗腫瘍アンタゴニストを発現させることができる。本明細書に使用されるように、「発現ベクター(expression vector)」とは、本明細書の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストに対応する一つまたは複数のポリペプチド鎖をコードするポリヌクレオチドを含み、抗体調製目的または治療剤としての直接投与のための宿主ポリヌクレオチドの発現に適した形態で提示する、ウイルスまたは非ウイルスのベクターを指す。
核酸配列が別の核酸配列と機能的関係にある場合、前者は、後者に「操作可能にリンク(operably linked)」される。例として、プレシーケンスまたはシグナルペプチドのDNAがポリペプチド分泌に関与するプレタンパク質として発現されると、当該プレシーケンスまたはシグナルペプチドのDNAは、ポリペプチドのDNAに操作可能にリンクされ、プロモーターまたはエンハンサーが配列の転写に影響を与えると、当該プロモーターまたはエンハンサーは、コード配列に操作可能にリンクされ、または、リボソーム結合部位が翻訳の便宜のために位置付けられると、当該リボソーム結合部位は、コード配列に操作可能にリンクされる。一般に、「操作可能にリンク」とは、リンクされたDNA配列が連続的であり、シグナルペプチドの例において、連続的であり、かつ読み取り段階にあることを指す。しかし、エンハンサーは、連続的である必要はない。リンクは、便利な限制性部位でのリンクによって達成される。この部位が存在しないと、一般的な手順に従って合成されたオリゴヌクレオチドアダプターまたは結合ペプチドを使用することができる。
チェックポイント調節剤アンタゴニストを発現するために使用される核酸配列は、通常、成熟タンパク質から除去されたアミノ末端シグナルペプチド配列を含む。シグナルペプチド配列が発現レベルに影響を与えることができるため、ポリヌクレオチドは、様々な異なるN末端シグナルペプチド配列のいずれかをコードすることができる。当業者は、発現ベクターの設計が、例えば、トランスフェクトされる宿主細胞の選択、所望のタンパク質発現レベル等の要因に依存することができることを理解されたい。
上記「調節配列(regulatory sequence)」とは、一つまたは複数の宿主生物において、操作可能にリンクされたコード配列の発現に必要なDNA配列を指す。「調節配列」という用語は、プロモーター、エンハンサー、および他の発現調節要素(例えば、ポリアデニル化シグナル)を含むことを意図している。調節配列は、多くのクラスのこれらの宿主細胞においてヌクレオチド配列の構成的発現を支持するか、または特定の宿主細胞(例えば、組織特異的調節配列)においてのみヌクレオチド配列発現を支持することを含む。発現ベクターは、通常、転写終結のための配列を含み、さらにmRNA安定性にプラスの影響を与える一つまたは複数の要素を含み得る。
発現ベクターは、抗腫瘍アンタゴニストの発現を支持するための、プロモーターおよび/またはエンハンサーを含む一つまたは複数の転写調節要素を含む。プロモーターは、固定位置に対して転写開始部位から初期転写機能のDNA配列を含む。プロモーターは、RNAポリメラーゼおよび転写因子が本質的な相互作用に必要なコアヨウ素を含み、他の上流要素および応答性要素と一緒に走査することができる。
本明細書に使用された「プロモーター(promoter)」という用語は、その最も広い意味で使用されるべきであり、ゲノム遺伝子またはそのキメラTREからの転写調節要素(TRE)を含み、追加のTRE(即ち、上流活性化配列、転写因子結合部位、エンハンサーおよびサイレンサー)の有無にかかわらず、正確な転写開始のためのTATAボックスまたは開始サブヨウ素を含み、それは、発展および/または外部刺激に応答して、それが操作可能にリンクされることができる遺伝子の活性化または阻害、ならびにトランス作用性調節タンパク質または核酸を調節する。プロモーターは、ゲノムフラグメントを含み得るか、または一つまたは複数のTREが組み合わせたキメラを含み得る。
好ましいプロモーターは、標的細胞において高レベルの発現を支持することができるプロモーターである。プロモーターは、構成的プロモーター(例えば、HCMV、SV4、伸長因子-1α(EF-1α))またはこれらの特定の標的細胞クラスで最適な発現を示すプロモーターを含み得る。エンハンサーは、通常、転写開始部位から離れて機能するDNA配列を指し、転写ユニットに対して5’または3’であり得る。また、エンハンサーは、イントロンないおよびコード配列内にある可能性がある。通常、10~300bpの間の長さで、シスで作用する。エンハンサーの機能は、近くのプロモーターの転写を増加および/または調節することである。好ましいエンハンサーは、抗体生成細胞において高レベルの発現を支持するエンハンサーである。細胞または組織特異的転写調節要素(TRE)を発現ベクターに導入して、発現を目的の細胞クラスに制限することができる。Pol IIIプロモーター(H1またはU6)は、siRNAを発現するshRNAに特に適している。発現ベクターは、一つまたは複数の細胞クラスにおける抗腫瘍アンタゴニストの発現を促進するように設計することができる。
特定の実施形態において、一つまたは複数の発現ベクターは、抗腫瘍アンタゴニストと、Tie2経路、VEGF経路または免疫チェックポイント調節剤をターゲティングする一つまたは複数のsiRNAを発現するように設計することができる。
siRNAは、mRNA配列特異的転写後遺伝子サイレンシングを誘導するように設計することができる二本鎖RNAである。合成によって生成されたsiRNAは、Dicer酵素によって細胞内で通常処理されるsiRNAクラスを構造的に模倣する。発現ベクターから発現させる場合、発現ベクターは、細胞をターゲティングするsiRNAにプロセシングされる短い二本鎖ヘアピン様RNA(shRNA)を転写するように設計される。よく知られているアルゴリズムを使用して合成siRNAおよびshRNAを設計し、一般的なDNA/RNAシンセサイザーを使用して合成することができる。
抗腫瘍アンタゴニストのそれぞれの鎖を共発現(co-express)させるために、適切なスプライスドナーおよびスプライス受容体配列を導入して、二つの生成物を発現させることができる。または、内部リボソーム結合配列(IRES)または2Aペプチド配列を使用して、一つのプロモーターに由来する複数の生成物を発現させることができる。IRESは、mRNAの5’末端に結合することなくリボソームが結合できる構造を提供する。従って、リボソームに、mRNAの2番目の開始コドンで翻訳を開始するように指示して、単一のmRNAから複数のポリペプチドを生成する。2Aペプチドは、2A部位の上流および下流のペプチドからの同時翻訳自己切断を仲介する短い配列を含み、これにより、一つの転写生成物で2等モル量の異なるタンパク質を生成することができる。CHYSELは、真核生物の翻訳リボソームにmRNAから解離することなく成長中のポリペプチド鎖を放出させる2Aペプチドの非限定的な例である。リボソームは、連続的に翻訳されることにより、2番目のポリペプチドが生成される。
発現ベクターは、ウイルスベクターまたは非ウイルスベクターを含むことができる。ウイルスベクターは、アデノ関連ウイルス(AAV)、アデノウイルス、ヘルペスウイルス、ワクシニアウイルス、ポリオウイルス、ポックスウイルス、レトロウイルス(例えば、HIV-1およびHIV-2等のレンチウイルスを含む)、Sindbisおよび他のRNAウイルス、αウイルス、アストロウイルス、コロナウイルス、オルトミクソウイルス、ミルクポリベシクルウイルス、パラミクソウイルス、パルボウイルス、ピコルナウイルス、トガウイルス(togavirus)等に由来することができる。非ウイルスベクターは、ウイルスから派生された成分(例えば、キャプシドおよび/またはエンベロープ)がパッケージングされていない、単に「裸の」発現ベクターである。
特定の場合、ウイルスベクターに固有のターゲティング機能を使用するか、またはウイルスベクターに組み込まれることにより、特定の疾患または細胞集団をこれらのベクターにターゲティングするように設計されることができる。ポリヌクレオチドの送達および発現のために、特定の細胞を「ターゲティング(targeted)」することができる。従って、この場合、「ターゲティング(targeting)」という用語は、特定の細胞に送達されるキャプシド、エンベロープタンパク質、抗体の形態の内因性および異種結合剤、細胞の特定のサブセットに発現を制限する組織特異的調製成分、または前述の療法に基づくことができる。
いくつかの実施形態において、抗体鎖の発現は、例えば、組織特異的または遍在に存在するプロモーター等の調節成分に制御下にある。いくつかの実施形態において、遍在するプロモーター(例えば、CMVプロモーター、CMV-ニワトリβ-アクチンパイブリッド(CAG)アクチベーター、組織特異的または腫瘍特異的プロモーター)は、それが由来する特定の抗体の重鎖、または軽鎖、または一本鎖誘導体の発現を制御する。
非ウイルス発現ベクターは、裸のDNAを直接注入するか、またはリポソーム、微粒子、マイクロカプセル、ウイルス様粒子または赤血球ゴースト(erythrocyte ghost)に抗腫瘍アンタゴニストをコードするポリヌクレオチドをパッケージングすることにより、非ウイルス遺伝子転移に使用されることができる。これらの組成物は、化学的複合体形成によってターゲティングドメインにさらにリンクされて、標的化された送達および/または目的の所望の細胞への核酸の侵入を容易にすることができる。さらに、プラスミドベクターは、高分子DNA結合陽イオン(例えば、ポリリジン、プロタミンおよびアルブミン)等の合成的遺伝子転移分子と一緒に培養し、細胞ターゲティングリガンド(例えば、非唾液ムコイド、インスリン、ガラクトース、ラクトースまたはトランスフェリン)にリンクさせることができる。
または、裸のDNAを使用することもできる。圧縮(compaction)または生分解性ラテックスビーズを使用することで裸のDNAの摂取効率を改善することができる。ビーズを処理して疎水性を増加させ、エンドソーム(endosome)の破壊および細胞質へのDNAの放出を促進することによってこれらの送達をさらに改善することができる。
IV.二重特異性アンタゴニストを作成する方法
別の態様において、本発明は、核酸または発現ベクターでトランスフェクトされた宿主細胞を提供し、当該核酸または発現ベクターは、本発明の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストをコードする。当該宿主細胞は、本発明の二重特異性抗腫瘍アンタゴニスト(その免疫グロブリン重鎖または軽鎖を含む)を発現することができる任意の真核または原核細胞であり得る。
別の態様において、抗腫瘍アンタゴニストを作成する方法は、細胞での発現に適切なアンタゴニスト、抗体またはそのフラグメントの製造および精製を許容する条件下で、本発明の二重特異性抗腫瘍アンタゴニストをコードする一つまたは複数の核酸または発現ベクターでトランスフェクトされた宿主細胞を培養する段階を含む。
別の態様において、本発明は、抗体中の一つまたは複数のポリペプチド鎖をコードする一つまたは複数の構造を一過性または安定して発現する細胞を培養する段階、および当該培養された細胞から抗体を精製する段階を含む、抗体を作成する方法を提供する。機能的な抗体を生成することができる任意の細胞を使用することができる。好ましい実施形態において、当該抗体発現細胞は、真核生物または哺乳類動物(好ましくはヒト細胞)である。様々な組織細胞形態の細胞を使用して抗体を発現させることができる。別の実施形態において、当該細胞は、酵母菌細胞、昆虫細胞または細菌細胞である。好ましくは、当該抗体作製細胞は、抗体発現ベクターで安定的にトランスフェクトされる。
例えば、裸のDNA技術、陽イオン脂質媒介トランスフェクション、ポリマー媒介トランスフェクション、ペプチド媒介トランスフェクション、ウイルス媒介感染症、物理剤または化学剤または処理、エレクトロポレーション等の任意の一般的な方法によって、抗体の重鎖および軽鎖をコードする一つまたは複数の発現ベクターを細胞に導入することができる。さらに、一つまたは複数の発現ベクターおよび選択可能なマーカーを細胞にトランスフェクトして、抗体を発現する安定的にトランスフェクトされたクローンの選択を容易にすることができる。当技術分野で知られている技術に従って、例えば、遠心分離、クロマトグラフィー等を介して、細胞によって作製された抗体を精製および/または収集することができる。
哺乳動物細胞での使用に適した選択可能なマーカーの例としては、ジヒドロ葉酸レダクターゼ(DHFR)、チミジンキナーゼ、ネオマイシン、ネオマイシン類似体G418、ハイコマイシンおよびピューロマイシンを含む。選択可能なマーカーが哺乳動物宿主細胞にうまく転移される場合、選択圧力下に置かれると、形質転換された哺乳動物宿主細胞は生き残ることができる。広く使用される選択可能な制度は二つの異なるクラスがある。第1のクラスは、細胞代謝に基づいており、かつ補充培地とは独立して増殖する能力を欠く変異細胞株を使用する。二つの例は、CHO DHFR-細胞およびマウスLTK-細胞である。これらの細胞は、チミジンまたはヒポキサンチン等の栄養素を添加されない場合に増殖する能力を欠いている。これらの細胞は、完全なヌクレオチド合成経路に必要とする特定の遺伝子を欠いているため、欠失されたヌクレオチドが補充された培地で提供されない限り、それらは生き残ることができない。補充培地の替代方案は、完全なDHFRまたはTK遺伝子を対ソウル遺伝子を欠く細胞に導入して、それらの装飾要件を変更することができる。DHFRまたはTK遺伝子で形質転換されていない個体の細胞は、非補充培地では生き残れることができない。
第2のクラスは、優勢な選択であり、これは、任意の細胞クラスで使用される選択方案を指し、変異細胞株の使用を必要としない。これらの方案は、通常、薬物を使用して宿主細胞の増殖を遮断する。新しい遺伝子を有するこれらの細胞は、耐性タンパク質を発現し、かつ選択で生き残ることができるタンパク質を発現する。この優性な選択の例は、ネオマイシン、ミコフェノール酸またはハイグロマイシンという薬物を使用することである。これらの三つの例は、真核細胞の制御下で、細菌遺伝子を使用して、それぞれ適切な薬物G418またはネオマイシン(ジエネティシン)、xgpt(ミコフェノール酸)またはハイグロマイシンに対する耐性を発現する。他には、ネオマイシン類似体G418およびピューロマイシンが含まれる。
抗体発現細胞の例としては、ヒトJurkat、ヒト胎児腎臓(HEK)293、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、マウスWEHI線維肉腫細胞、およびリーシュマニア等の単細胞原生動物種を含む。また、c-mycまたは他の不死化剤を使用して一次細胞を不死化し、安定して形質転換された抗体を生成する細胞株を生成することができる。
一実施形態において、当該細胞株は、安定して形質転換されたリーシュマニア細胞株、例えば、リーシュマニア(Leishmania tarentolae)を含む。リーシュマニアは、哺乳類形態のグリコシル化パターンを有する真核生物のタンパク質を高度に発現する、強力で急速に増殖する単細胞宿主であることが知られている。市販のリーシュマニア発現セット(Jena Bioscience GmbH、Jena、Germany)を使用することができる。
いくつかの実施形態において、当該細胞株は、培地1Lあたり少なくとも1mg、少なくとも2mg、少なくとも5mg、少なくとも10mg、少なくとも20mg、少なくとも50mg、少なくとも100mg、少なくとも200mg、少なくとも300mg、少なくとも400mg、または少なくとも500mgの抗体を発現する。
本発明の抗体は、任意の適切な培地(例えば、RPMI、DMEM、およびAIM VR)で培養および維持された後、抗体発現細胞から単離されることができる。タンパク質Aまたはタンパク質Gを使用する免疫親の精製を含む一般的なタンパク質精製方法(例えば、親の精製、クロマトグラフィー等)を使用して抗体を精製することができる。いくつかの実施形態において、抗体は、単離された培養上清に分泌されるように設計される。
V.医薬組成物および治療方法
本発明の別の態様は、医薬組成物および細胞増殖性障害(例えば、癌、慢性感染症、または免疫不全の疾患状態)を治療する方法に関する。一実施形態において、当該医薬組成物は、本発明の一つまたは複数の抗腫瘍アンタゴニストを含む。いくつかの実施形態において、当該抗腫瘍アンタゴニストは、一つまたは複数のTGF-β1阻害剤またはTGF-β1 RII阻害剤を、(1)PD-1阻害剤またはPD-L1阻害剤、または(2)VEGF阻害剤、VEGFR2阻害剤、アンジオポエチン-1/2阻害剤、およびTie2R阻害剤等の一つまたは複数の血管新生阻害剤に結合することを含む。当該アンタゴニストは、医薬上許容される担体とともに調製される。本発明の医薬組成物は、本明細書に記載の一つまたは複数の異なる抗体、一つまたは複数の多重特異性抗体、一つまたは複数の免疫複合体、または前述の組み合わせを含み得る。
上記のように、本明細書に記載されるような医薬組成物を使用する方法は、必要とする個体に本明細書による有効量の医薬組成物を投与する段階を含む。
任意の適切な投与経路または投与方式を使用して、治療的または予防的有効量の抗体またはアンタゴニストを患者に提供することができる。例示的な投与経路または方式は、非経口(例えば、静脈内、動脈内、筋肉内、皮下、腫瘍内)、経口、局所(鼻腔内、経皮、皮内または眼内)、粘膜(例えば、鼻腔、舌下、口腔、直腸、膣)吸入、リンパ管内、脊髄内、頭蓋内、腹腔内、気管内、膀胱内、髄腔内、腸内、肺内、リンパ内、血管内、眼窩内、被膜内および軽尿道、ならびにカテーテルまたはステントによる局所送達を含む。
本明細書による抗体またはアンタゴニストを含む医薬組成物は、任意の薬学的に許容される担体または賦形剤で調製されることができる。本明細書に使用されるように、「薬学的に許容される担体」という用語は、生理学的に適合性のある任意のおよびすべての溶媒、分散媒、コーティング、抗菌剤、および抗真菌剤、等張剤、ならびに吸収遅延剤等を含む。医薬組成物は、適切な固相またはゲル相の担体または賦形剤を含み得る。例示的な担体または賦形剤は、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、様々な糖、澱粉、セルロース誘導体、ゼラチン、およびポリエチレングリコール等のポリマーを含むが、これらに限定されない。例示的な薬学的に許容される担体は、水、生理食塩水、リン酸塩緩衝生理食塩水、デキストロース、グリセロール、エタノール等の一つまたは複数、および前述の組み合わせを含む。多くの場合、組成物には、好ましくは糖等の等張剤、例えば、マンニトール、ソルビトール等のポリオール、または塩化ナトリウムが含まれる。薬学的に許容される担体は、治療剤の貯蔵寿命または効力を増加させる、例えば、湿潤剤または乳化剤、防腐剤または緩衝剤等の少量の補助物質をさらに含み得る。
非経口投与に適した医薬組成物にチェックポイント調節剤アンタゴニストを組み込ませることができる。適切な緩衝剤は、コハク酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、またはリン酸カリウムを含むが、これらに限定されない。塩化ナトリウムを使用して、溶液の毒性を0~300ミリモル(mM)の濃度に変更することができる(液体剤形には150ミリモルの濃度が最適である)。凍結防止剤は、凍結乾燥用の剤形を含み得、主に0~10%のスクロース(最も好ましくは0.5~1.0%である)である。他の適切な凍結防止剤は、トレハロースおよびラクトースを含む。凍結乾燥剤形は、主に1~10%のマンニトール(最も好ましくは2~4%である)の充填剤を含み得る。液体および凍結乾燥剤形は、安定剤、主に1~50ミリモルの濃度のL-メチオニン(最も好ましくは5~10ミリモルの濃度である)を使用することができる。他の適切な充填剤は、グリシン、アルギニンを含み、これは、0~0.05%のポリソルベート-80(最も好ましくは0.005~0.01%である)の形態で含まれることができる。追加の表面活性剤は、ポリソルベート20およびBRIJ表面活性剤を含むが、これらに限定されない。
治療性抗腫瘍アンタゴニスト製剤を、凍結乾燥し、かつ滅菌粉末として保存され、好ましくは真空下で保存され、次に注射前に静菌水(例えば、ベンジルアルコール防腐剤)または滅菌水で再構成することができる。医薬組成物は、注射、例えば、単回ボーラス注射または持続注入による非経口投与に処方することができる。
医薬組成物における治療剤は、「治療有効量」または「予防有効量」で調製されることができる。「治療有効量」とは、所望の治療結果を達成するために必要な投与量および時間で有効な量を指す。組換えベクターの治療有効量は、治療される病症、病症の重症度および経過、投与方式、抗体または薬剤がお坊的または治療的目的で投与されるかどうか、特定の試薬の生物学的利用能、個体における所望の応答を誘発する抗腫瘍アンタゴニストの能力、以前の療法、患者の年齢、体重および性別、患者の病歴および抗体に対する反応、使用される抗腫瘍アンタゴニストクラス、主治医の考慮事項等に基づくことができる。治療有効量は、そのうちの組換えベクターの毒性または有害な効果が治療的に有益な効果を上回る量でもある。「予防有効量」とは、所望の予防的結果を達成するために必要な投与量および機関で有効な量を指す。
好ましくは、抗腫瘍アンタゴニストのポリペプチド領域は、投与された治療薬に対する炎症性反応を減少させるために投与されるのと同じ宿主に由来する。
抗腫瘍アンタゴニストは、一度または一連の治療にわたって患者に投与されるのに適しており、診断からいつでも患者に投与されることができる。抗腫瘍アンタゴニストは、単剤治療として、または前記疾患の治療に使用される他の薬物または療法と組み合わせて投与されることができる。
一般的な提案として、単回投与であろうと複数回投与であろうと、治療的有効量または予防的有効量の抗腫瘍アンタゴニストは、約1ng/kg体重/日~約100mg/kg体重/日の範囲で投与される。特定の実施形態において、各抗腫瘍アンタゴニストは、約1ng/kg体重/日~約10mg/kg体重/日、約1ng/kg体重/日~約1mg/kg体重/日、約1ng/kg体重/日~約100μg/kg体重/日、約1ng/kg体重/日~約10μg/kg体重/日、約1ng/kg体重/日~約1μg/kg体重/日、約1ng/kg体重/日~約100ng/kg体重/日、約1ng/kg体重/日~約10ng/kg体重/日、約10ng/kg体重/日~約100mg/kg体重/日、約10ng/kg体重/日~約10mg/kg体重/日、約10ng/kg体重/日~約1mg/kg体重/日、約10ng/kg体重/日~約100μg/kg体重/日、約10ng/kg体重/日~約10μg/kg体重/日、約10ng/kg体重/日~約1μg/kg体重/日、10ng/kg体重/日~約100ng/kg体重/日、約100ng/kg体重/日~約100mg/kg体重/日、約100ng/kg体重/日~約mg/kg体重/日、約100ng/kg体重/日~約1mg/kg体重/日、約100ng/kg体重/日~約100μg/kg体重/日、約100ng/kg体重/日~約10μg/kg体重/日、約100ng/kg体重/日~約1μg/kg体重/日、約1μg/kg体重/日~約100mg/kg体重/日、約1μg/kg体重/日~約10mg/kg体重/日、約1μg/kg体重/日~約1mg/kg体重/日、約1μg/kg体重/日~約100μg/kg体重/日、約1μg/kg体重/日~約10μg/kg体重/日、約10μg/kg体重/日~約100mg/kg体重/日、約10μg/kg体重/日~約10mg/kg体重/日、約10μg/kg体重/日~約1mg/kg体重/日、約10μg/kg体重/日~約100μg/kg体重/日、約100μg/kg体重/日~約100mg/kg体重/日、約100μg/kg体重/日~約10mg/kg体重/日、約100μg/kg体重/日~約1mg/kg体重/日、約1mg/kg体重/日~約100mg/kg体重/日、約1mg/kg体重/日~約10mg/kg体重/日、約10mg/kg体重/日~約100mg/kg体重/日の範囲で投与される。
他の実施形態において、抗腫瘍アンタゴニストは、3日ごとに500μg~20g、または3日ごとに25mg/kg体重の用量で投与される。
他の実施形態において、各抗腫瘍アンタゴニストは、単回投与当たり約10ng~約100ng、単回投与当たり約10ng~約1μg、単回投与当たり約10ng~約10μg、単回投与当たり約10ng~約100μg、単回投与当たり約10ng~約1mg、単回投与当たり約10ng~約10mg、単回投与当たり約10ng~約100mg、単回投与当たり約10ng~約1000mg、単回投与当たり約10ng~約10000mg、単回投与当たり約100ng~約1μg、単回投与当たり約100ng~約10μg、単回投与当たり約100ng~約100μg、単回投与当たり約100ng~約1mg、単回投与当たり約100ng~約10mg、単回投与当たり約100ng~約100mg、単回投与当たり約100ng~約1000mg、単回投与当たり約100ng~約10000mg、単回投与当たり約1μg~約10μg、単回投与当たり約1μg~約100μg、単回投与当たり約1μg~約1mg、単回投与当たり約1μg~約10mg、単回投与当たり約1μg~約100mg、単回投与当たり約1μg~約1000mg、単回投与当たり約1μg~約10000mg、単回投与当たり約10μg~約100μg、単回投与当たり約10μg~約1mg、単回投与当たり約10μg~約10mg、単回投与当たり約10μg~約100mg、単回投与当たり約10μg~約1000mg、単回投与当たり約10μg~約10000mg、単回投与当たり約100μg~約1mg、単回投与当たり約100μg~約10mg、単回投与当たり約100μg~約100mg、単回投与当たり約100μg~約1000mg、単回投与当たり約100μg~約10000mg、単回投与当たり約1mg~約10mg、単回投与当たり約1mg~約100mg、単回投与当たり約1mg~約1000mg、単回投与当たり約1mg~約10000mg、単回投与当たり約10mg~約100mg、単回投与当たり約10mg~約1000mg、単回投与当たり約10mg~約10000mg、単回投与当たり約100mg~約1000mg、単回投与当たり約100mg~約10000mgおよび単回投与当たり約1000mg~約10000mg等の範囲で投与される。抗腫瘍アンタゴニストは、毎日に、2、3、4、5、6または7日ごとに、または1、2、3または4週間ごとに投与されることができる。
他の特定の実施形態において、抗腫瘍アンタゴニストは、約0.0006mg/日、0.001mg/日、0.003mg/日、0.006mg/日、0.01mg/日、0.03mg/日、0.06mg/日、0.1mg/日、0.3mg/日、0.6mg/日、1mg/日、3mg/日、6mg/日、10mg/日、30mg/日、60mg/日、100mg/日、300mg/日、600mg/日、1000mg/日、2000mg/日、5000mg/日または10000mg/日等の用量で投与されることができる。予想とおり、用量は、患者の病症、大きさ、年齢および状況に依存される。
特定の実施形態において、抗腫瘍アンタゴニストをコードする配列は、適切な発現ベクター(例えば、ウイルスまたは非ウイルスベクター)に導入されて、細胞増殖性障害を患う患者において有効量の抗腫瘍アンタゴニストを発現させる。例えば、一つまたは複数の組換えAAV(rAAV)ウイルスの投与を含む特定の実施形態において、前記医薬組成物は、kgあたり少なくとも1010、少なくとも1011、少なくとも1012、少なくとも1013、または少なくとも1014個のゲノムコピー(genome copies)(GC)または組換えウイルス粒子、またはその任意の範囲を含む量のrAAVを含み得る。特定の実施形態において、前記医薬組成物は、個体あたり少なくとも1010、少なくとも1011、少なくとも1012、少なくとも1013、少なくとも1014、少なくとも1015個のゲノムコピーまたは組換えウイルス粒子ゲノムコピー、またはその任意の範囲を含む量の有効量の組換えウイルス(例えば、rAAV)を含む。
特定の細胞増殖性障害に適した複数の分野で許容される動物モデルで投与量を試験することができる。
送達方法は、死んだウイルスにリンクされたまたはリンクされていないポリ陽イオン性凝縮DNA、リガンド結合DNA、リポソーム、真核細胞送達ベクター細胞、光重合性ヒドロゲル材料の沈殿、携帯型遺伝子転移粒子ガンの使用、イオン化放射線、核電荷中和または細胞膜との融合、粒子媒介遺伝子転移等も含み得る。
以下の実施例によって本発明をさらに説明し、実施例は限定的であると解釈されるべきではない。本明細書の全体で引用されるすべての参照文献、特許および公開される特許出願の内容、および図と表は、参照により本明細書に組み込まれる。
実施例
実施例1:モノクローナル抗体の生成
当技術分野で知られている技術を使用して、本発明のモノクローナル抗体(mAbs)を生成し、かつスクリーニングし、例えば:HarlowおよびLane(1988)「抗体の実験マニュアル(Antibodies、A Laboratory Manual)」、Cold Spring Harbor Publications、New Yorkを参照する。当技術分野で知られている技術を使用して、抗原特異的融合腫瘍のモノクローナル抗体をクローン化、シーケンシングおよび設計し、例えば:Lo.B.K.C、「分子生物学の方法商標(Methods in Molecular Biology商標)」、Vol.248 2004、Antibody Engineeringを参照する。
実施例2:二重特異性抗腫瘍アンタゴニストの設計
図5Aおよび5Bは、それぞれ二つの二重特異性抗腫瘍アンタゴニストであるBi-PB-1(またはBi-PLB-1)およびBi-PB-1(またはBi-PLB-2)を示す。これらのアンタゴニスト細胞は、(i)二つの重鎖のそれぞれのCH3領域のカルボキシ末端に融合されるか(図5A)、または(ii)Fc環のCH3領域内に挿入される(図5B)、TGF-β RII細胞外ドメイン(TGF-β-RII ECD)を有するチェックポイント調節剤抗体足場(抗PD-1または抗PD-L1)を含む。
図5Aおよび5Bに示される実施形態において、当該二重特異性抗体は、IgG1またはIgG4足場を有することができる。また、任意の一つまたは複数の抗体特異性は、任意の他のチェックポイント調節剤アンタゴニスト特異性および/または任意の腫瘍ターゲティング抗体特異性(例えば、CD20、EGFR等)を使用して置き換えられることができる。
図6は、図5Aおよび5Bの二重特異性抗体に対応する例示的な機能的領域配列を示す。
図7A~7Bは、図5Aおよび5Bの二重特異性抗体に対応する例示的な重鎖(HC)および軽鎖(LC)を示す。
実施例3:他の二重特異性アンタゴニストの設計
図8A~8Cは、それぞれBi-AB-1、Bi-A1B-1およびBi-ZB-1の三つの異なる二重特異性アンタゴニストの設計を示し、それぞれが変異IgG1(K447A)足場においてカルボキシ末端TGF-β1 RII細胞外ドメイン(ECD)を含む。Bi-AB-1およびBi-A1B-1は、すべてアバスチン/ベバシズマブに由来するアミノ末端抗VEGF可変領域(VH1、VL1)を含み、Bi-A1B-1は、VH領域において二つのアミノ酸置換(E6Q、L11V)を含む。Bi-ZB-1は、IgG1 Fc(K447A)領域の上流のアミノ末端アフリベルセプト(aflibercept)領域を含む。他の実施形態において、変異IgG1(K447A)足場の代替として、二重特異性アンタゴニストは、野生型IgG1足場、様々な変異IgG1足場、IgG2足場、変異IgG2足場、IgG4足場、または変異IgG4足場を含む。
図9Aおよび9Bは、図8A~8Cに示される二重特異性アンタゴニストに存在する様々な機能的領域配列を示す。
図10は、図8A~8Cに示される二重特異性アンタゴニストに対応する重鎖(HC)および軽鎖(LC)のアミノ酸配列を示す。
図11は、図8A~8C示される二重特異性アンタゴニストの機能的領域の配置を要約する。
実施例4:図10~11のアンタゴニストの発現および精製
図12は、クマシーブリリアントブルーで染色されたポリアクリルアミドゲルであり、それは、HEK293細胞に一過性にトランスフェクトされた場合、非還元型ポリアクリルアミドゲル電気泳動(PAGE)により、wt VEGF-A、またはE6QおよびL11V変異を含むアンタゴニスト(即ち、それぞれBi-AB-1およびBi-A1B-1である)の発現レベルの増加を決定することを示す。図12に示される力価は、POROS Aカラム(Applied Biosystems)を使用した細胞上清液の定量化によって決定される。この分析結果は、Bi-AB-1と比較して、Bi-A1B-1発現レベルが167%向上されたことを示す。
図13Aは、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)グラフを示し、それは、タンパク質Aによって精製されたBi-AB-1およびBi-A1B-1から獲得された高分子量(HMW)、低分子量(LMW)種、および二量体の相対的レベルを示す。図13Bは、Tosoh TSKgel UP-G3000SWXLカラムを使用したSE-UPLCにより、精製された二量体のパーセンテージ(Bi-AB-1の場合は98.6%であり、Bi-A1B-1の場合は98.7%である)がHMW(1%)およびLMW(0.4%)種よりもはるかに大きいと決定されたことを示す。これらの結果は、TGF-β1 RII細胞外ドメイン(ECD)のBi-AB-1およびBi-A1B-1への融合が、有意な高分子量(HMW)または低分子量(LMW)種のレベルをもたらさなかったことを示す。
図14A~14Bは、それぞれ非還元および還元条件下でのBi-ZB-1一過性にトランスフェクション後に獲得された上清液のクマシーブリリアントブルー染色PAGE分析を示す。この分析結果は、インビトロで8日間細胞を増殖した後、Bi-ZB-1が良好な一過性発現レベル(220μg/ml)を有することを示す。
図15は、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)グラフを示し、それは、二量体(96.1%)と比較して、タンパク質Aによって精製されたBi-ZB-1が、低レベルの高分子量(HMW、3.4%)および低分子量(LMW、0.5%)種を有することを示す。
実施例5:図8A~8Cの抗腫瘍アンタゴニストの機能的特性
抗-VEGFアンタゴニスト(Bi-A1B-1)がVEGFによって媒介されたVEGFR2(即ち、同族受容体)の活性化に拮抗する能力を評価するために、細胞ルシフェラーゼ試験(cell-based luciferase assay)を実施する。この実験によると、段階希釈された抗VEGFアンタゴニスト(Bi-A1B-1)が存在する場合、huVEGF165を使用して、NFAT応答性要素制御下でヒトVEGFR2と蛍ルシフェラーゼを発現する組換えHEK-293を刺激することを示す。この試験の結果は図16に示される。予想とおり、濃度が向上された抗VEGFアンタゴニストは、VEGFR2を活性化し、かつNFATによって媒介されたルシフェラーゼ活性を誘導するVEGF165の能力が徐々に中和される。
TGF-β1およびVEGF165に同時に結合する二重特異性アンタゴニスト(Bi-A1B-1)の能力を評価するために、サンドイッチELISA試験を実施する。この実験において、huTGF-β1が96ウェルプレートにコーティングされ、5%のBSAで遮断し、続いてBi-A1B-1を加えてサンプルを段階希釈して培養し、続いてビオチン化されたhu VEGF165を加える。TMB基質を使用したストレプトアビジン-HRPによって結合分子を検出する。図17の分析結果は、二重特異性アンタゴニスト(Bi-A1B-1)がTGF-β1およびVEGF165に同時に結合することができることを示す。
TGF-β1 RII ECDがTGF-β1によって媒介されたヒトTGF-β1 RII(即ち、同族受容体)活性化を拮抗する能力を評価するために、細胞ルシフェラーゼ試験を実施する。この実験によると、段階希釈されたTGF-β1 RII ECD(Bi-A1B-1、Bi-ZB-1)に融合した抗体が存在する場合、huTGF-β1を使用して、SMAD応答性要素制御下でヒトTGF-β1 RII受容体と蛍ルシフェラーゼを発現する組換えHEK-293細胞を刺激することを示す。この試験結果は図18に示される。予想とおり、濃度が向上されたTGF-β1 RII ECDを含む抗体は、ヒトTGF-β1 RIIを活性化し、かつSMADによって媒介されたルシフェラーゼの活性を誘導するTGF-β1の能力を徐々に中和する。この場合、Bi-A1B-1およびBi-ZB-1は、Bi-A1B-1のIC50が0.32nMであり、Bi-ZB-1のIC50が0.31nMである等に反映されるように同様の拮抗能力を示す。これらのIC50は、対照TGFBR2融合生成物(IC50=0.20nM)に匹敵である。
インビボでのBi-A1B-1の薬物動態特性を評価するために、薬物動態曲線を説明する。簡単に説明すると、10mg/kgの各アンタゴニストを6~10週齢の雌のCD1マウスの尾静脈(各分子についてはn=2のマウス)の尾静脈に静脈内注射する。注射後3分間、3時間、1日、3日、7日および10日に血清を収集する。血清中の抗体を検出するために、5μg/kgのヤギ抗ヒトIgG F(ab’)2フラグメントを使用して96ウェルプレートでコーティングし、次に5%のミルク(PBSで調製)で遮断する。5%のミルクでのマウス血清の段階希釈、および標準品としての精製タンパク質分子の段階希釈を96ウェルプレートに追加する。ペルオキシダーゼ共有結合マウス抗ヒトIgGと培養し、かつさらに洗浄した後、二重特異性アンタゴニストBi-A1B-1(図19)抗体をTMB-ELISAマトリックスを使用して培養したから検出する。この分析結果は、二重特異性アンタゴニストBi-A1B-1の半減期(T1/2)が7.4~16日であることを示す。
実施例6:TGF-β1 ECDsを有する二重特異性PD-1/PD-L1アンタゴニストの設計
図20A~20Bは、Bi-PB-1.2(図20A)およびBi-PLB-1.2(図20B)の二つの二重特異性抗腫瘍アンタゴニストを示し、それぞれは、抗体足場((IgG4 K447AまたはIgG1 K447A)およびそれぞれ抗PD-1および抗PD-L1に由来する可変領域を含み、さらに、各重鎖CH3領域のカルボキシ末端に融合したTGF-β-RII ECDを含む。
図21は、図20Aおよび20Bの二重特異性抗体に存在する機能的領域配列を示す。図22は、図20Aおよび20Bに示される二重特異性アンタゴニストに対応する重鎖(HC)および軽鎖(LC)のアミノ酸配列を示す。図23は、図20Aおよび20Bに示される二重特異性アンタゴニストの機能的領域の配置を要約する。
実施例7:図20A~20Bの二重特異性アンタゴニストの発現および精製
図24Aは、ネイティブポリアクリルアミドゲル(PAGE)分析を示し、それは、1μgの精製親の対照抗体(2P17)と比較した、一過性発現システムにおけるBi-PB-1.2およびBi-PLB-1.2の発現レベルを示す。図24Bは、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)グラフを示し、図24Cに示されるように、一過性にトランスフェクトされたHEK293細胞からのタンパク質Aによって精製されたBi-PB-1.2、Bi-PLB-1.2および抗PDL1 TGF-β1 RII ECD融合抗体(ベンチマーク)が二量体化分子(「二量体」)と比較して、低レベルの高分子量(HMW)および低分子量(LMW)種を有することを示す。図25A~25Bは、Bi-PB-1.2およびBi-PLB-1.2の二量体、HMWおよびLMW形態が4℃下で少なくとも4週間良好な安定性を示すことを示す。
実施例8:図20A~20BにおけるBi-PB-1.2およびBi-PLB-1.2アンタゴニストの機能的特性
1.バイオレイヤー干渉法(bio-layer interferometry)を使用してBi-PB-1.2のPD-1およびTGF-β1への結合の検出
Octet RED96システム(ForteBio Octet RED96システム)を使用して、生体光干渉法(Bio-light interferometry)を実行して、Hisタグ付きのヒトPD-1タンパク質またはHisタグ付きのTGF-β1に対する抗体の結合動態特性を測定する。20nMの抗体を抗ヒトIgG捕捉バイオセンサーに組み込む。センサーを分析物の2倍または3倍段階希釈(最大濃度が72nMである)を含むウェルに5分間置いて、分析物(Hisタグ付きヒトPD-1またはHisタグ付きTGF-β1タンパク質)の結合を観察する。バイオセンサーのみを動的緩衝液に転移し、かつ干渉計のシグナルを10分間モニタリングした後、解離度を測定する。少なくとも五つの試験濃度を含む1:1バインディンググローバルフィットモデル(binding global fit model)を使用して、観察された開始速度および終了速度(KaおよびKd)をフィッティングし、次に平衡結合定数KDを計算する。
図26A~26Eは、PD-1およびTGF-β1のBi-PB-1.2(それぞれ図26A、26Bである)および対応する抗PD-1抗体およびベンチマーク(Merck KGAから購入したM7824)(それぞれ図26C、26Dである)への結合の結果,およびそれらによって生成された結合親の定数(図26E)を示す。当該結果は、Bi-PB-1.2が抗PD-1ベンチマーク(benchmark)およびM7824ベンチマークよりもPD-1およびTGF-β1に対して優れた結合親和性を有することを示す。
2.バイオレイヤー干渉法を使用したBi-PLB-1.2のPD-L1およびTGF-β1への結合の検出
Bi-PB-1.2について前述したようにバイオレイヤー干渉法を使用して、Bi-PLB-1.2のPD-L1およびTGF-β1への結合を検出する。図27A~27Eは、PD-L1およびTGF-β1のBi-PLB-1.2(それぞれ図27A、27Bである)、および対応する抗PD-L1および抗TGF-β-RII ECD融合抗体(TGF-β1ベンチマーク)(それぞれ図27C、27Dである)への結合の結果,およびそれらによって生成された結合親の定数(図27E)を示す。当該結果は、TGF-β1に対するBi-PLB-1.2の結合親のほうがTGF-β1 ECDベンチマークの結合親のよりも優れており、PD-L1に対するBi-PLB-1.2の結合親が抗PD-L1ベンチマークと同等である。
3.Bi-PB-1.2およびBi-PLB-1.2を使用したPD-1/PD-L1への同時結合
図28Aは、TGF-β1およびPD-1の同時結合にBi-PB-1.2を使用したELISA試験を示し、ここで、huTGF-β1でコーティングされた96ウェルプレートをBi-PB-1.2の段階希釈サンプル、続いてHisタグ付きhuPD-1と培養することにより、TMB基質を使用した抗Hisタグ付きHRPによって結合分子を検出する。図28Bは、TGF-β1およびPD-L1の同時結合にBi-PLB-1.2を使用したELISA試験を示し、ここで、huTGF-β1でコーティングされた96ウェルプレートをBi-PLB-1.2の段階希釈サンプル、続いてHisタグ付きhuPD-L1と培養することにより、TMB基質を使用した抗Hisタグ付きHRPによって結合分子を検出する。EC50値は、それぞれヒトPD-1またはPD-L1のベースラインおよび最大応答に結合する反応の途中で精製される、最大エフェクター濃度の半分を反映する。
4.PD-L1およびTGF-β1のその受容体への結合を効果的に遮断させるBi-PB-1.2
図29Aにおいて、遮断試験を実行して、抗PD-1ベンチマーク抗体と比較して、PD-1のPD-L1への結合を遮断するBi-PB-1.2の能力に対応するIC50値を計算する。簡単に説明すると、Bi-PB-1.2またはベンチマーク抗PD-1抗体の2倍段階希釈液を調製する(最大Ab濃度は、128nMであり、各mAbは3回である)。FACS緩衝液(0.5%BSAおよび2mM EDTAを含むPBS)を使用してヒトPD-1でトランスフェクトされたCHO-K1細胞を洗浄し、10細胞/mlの濃度で再懸濁する。FITC標識ヒトPD-L1-Fcタンパク質を当該ヒトPD-1でトランスフェクトされたCHO-K1細胞に最終濃度7μg/mlで添加し、均等に混合する。培養がない場合、20μlのFACS緩衝液における2000個のCHO-K1細胞(PD-L1タンパク質を含む)を96ウェルの丸い皿にすぐに加え、抗体の20μlまたは2倍段階希釈液を細胞にすぐに加え、かつ4℃下で30分間培養する。次に、30μlの7AAD溶液で細胞を洗浄および再懸濁し、続いてiQue intellicytシステムを使用して分析する前に、35μlの10%中性緩衝ホルマリン溶液を添加し、15分間培養する。予想とおり、図29Aの分析結果は、濃度が向上されたBi-PB-1.2がPD-L1のその受容体に結合する能力を徐々に遮断することを示す。さらに、PD-L1に対するBi-PB-1.2のIC50は、PD-L1に対する抗PD-1ベンチマークのIC50に匹敵すると計算されたことが分かった。
TGF-β1 RII ECDがTGF-β1によって媒介されたヒトTGF-β1 RII(即ち、同族受容体)の活性化を拮抗する能力を評価するために、細胞ルシフェラーゼ試験を実施する。この実験では、TGF-β1 RII ECDによるBi-PB-1.2の段階希釈が存在する場合、huTGF-β1を使用して、SMAD応答性要素制御下でヒトTGF-β1 RII受容体および蛍ルシフェラーゼを発現する組換えHEK-293細胞を刺激する。ルシフェラーゼによって媒介された蛍光量の減少を測定することによって生物学的活性を決定する。この試験の結果は図29Bに示される。予想とおり、濃度が向上されたBi-PB-1.2およびベンチマーク抗PD-L1 TGF-β1 RII ECDは、TGF-β1がヒトTGF-β1 RIIを活性化し、SMADによって媒介されたルシフェラーゼ活性を誘導する能力を徐々に中和する。さらに、TGF-β1に対するBi-PB-1.2のIC50は、TGF-β1に対する抗PD-L1 TGF-β1 RII ECDベンチマークのIC50に匹敵すると計算されたことが分かった。
5.同様の活性でヒトおよび蟹食猿PD-1に結合するBi-PB-1.2
ヒトおよび蟹食猿(cyno)PD-1に結合するBi-PB-1.2の能力を評価するために、Bi-PB-1.2の段階希釈液を、ヒトまたはcyno PD-1を過剰発現するCHO-K1細胞(20000個の細胞/ウェル)に添加する。当該混合物を4℃下で20分間培養し、3回洗浄し、二次抗体(PE標識F(ab’)2-ヤギ抗ヒトIgG Fc、Thermo H10104)を使用して4℃下で20分間染色する。細胞を7AAD溶液で洗浄し、7AAD溶液に再懸濁し、iQue Intellicytシステムを使用して分析する前に、10%の中性緩衝ホルマリン溶液で15分間固定する。図30A~30Bは、Bi-PB-1.2がヒトPD-1(図30A)およびcyno PD-1(図30B)の両方に結合することを示す。予想とおり、抗ヒトPD-1ベンチマーク抗体がヒトPD-1(図30A)に結合する能力は、蟹食猿PD-1(図30B)に結合する能力と類似していることが分かった。応答の半分の最大エフェクター濃度(EC50)に対するEC50値も決定され、それは、それぞれヒトPD-1およびcyno PD-L1のベースラインおよび最大応答に結合する応答の途中で生成される。この場合、EC50は、Bi-PB-1.2のベンチマーク抗体と同様の結合特性を示す。
6.PD-1およびTGF-β1のその受容体への結合を効果的に遮断するBi-PLB-1.2
上記の実施例8のセクション4に説明したように、遮断試験を実施て、抗PD-L1ベンチマーク抗体と比較して、Bi-PLB-1.2とPD-L1との間の結合に対応するIC50値を計算する。図31Aは、Bi-PLB-1.2または抗PD-L1ベンチマーク抗体の濃度を向上すると、PD-1のPD-L1への結合を徐々に遮断することを示す。得られたIC50に反映されるように、当該二重特異性抗体は、抗PD-L1ベンチマークに匹敵する。
Bi-PLB-1.2とTGF-β1との間の結合に対するIC50値(それは抗TGF-β1ベンチマーク抗体と比較される)を計算するために、実施例8のセクション4に説明されたような細胞ベース試験を実施する。図31Bは、Bi-PLB-1.2および抗PDL1-TGF-β1 RII ECDベンチマークの段階希釈が、SMAD応答性要素制御下でルシフェラーゼ発現を活性化するTGF-β1の能力を遮断することを示す。得られたIC50に反映されるように、当該二重特異性抗体は、抗PDL1-TGF-β1 RII ECDベンチマークと同様の結合特性を示す。
7.同様の活性でヒトおよび蟹食猿のPD-1に結合するBi-PLB-1.2
Bi-PLB-1.2がヒトおよびcyno PD-1に結合する能力を評価するために、実施例9のセクション5に説明されるように、Bi-PLB-1.2の段階希釈を、ヒトまたはcyno PD-1を過剰発現するCHO-K1細胞(20000個の細胞/ウェル)に添加する。図32A~32Bは、Bi-PLB-1.2がヒトPD-L1(図32A)およびcyno PD-L1(図32B)に結合することを示す。得られたEC50値は、最大エフェクター濃度の半分(EC50)を反映し、それは、それぞれヒトPD-1およびcyno PD-L1のベースラインおよび最大応答に結合する応答の途中で生成される。
8.T細胞活性化を増強するBi-PB-1.2
Bi-PB-1.2抗体の有効性を示すためにヒトT細胞ベース試験を実施する。簡単に説明すると、ドナー1および2から収集された正常な健康なヒトPBMCは、それぞれSEB(Toxin Technology、Cat#:BT202)を使用して活性化される。IFN-γの生成を検出するために、96ウェルプレートで0.5μg/mlのSEBを使用して、100000個の細胞を刺激する。25000個の腫瘍阻害およびSHP77細胞を加えて、抑制性シグナルを提供する。66nMのBi-PB-1.2 mAbsまたはアイソタイプ対照Abを添加する。5日後、ELISAによって上清液におけるIFN-γおよびIL-2をチェックする。図33A~33Dは、陰性対照治療と比較して、Bi-PB-1.2によるIFN-γ(ドナー1、図33A、ドナー2、図33B)およびIL-2(ドナー1、図33C、ドナー2、図33D)の増加を示す。
9.T細胞の活性化増強し、かつ腫瘍細胞のT細胞阻害を克服する、親の抗PD-L1抗体よりも優れたBi-PLB-1.2
図34A~34Bは、陰性対照治療および親の抗PD-L1抗体と比較して、Bi-PLB-1.2を用いたヒトPBMCsによる増加したIFN-γ分泌を示す(ドナー8、図34A、ドナー9、図34B)。図34C~34Dは、陰性対照治療および親の抗PD-L1抗体と比較して、Bi-PLB-1.2を用いたヒトPBMCsによる増加したIL-2分泌を示す(ドナー8、図34C、ドナー9、図34D)。これらの結果は、Bi-PLB-1.2が親の抗PD-L1抗体よりも腫瘍細胞のT細胞阻害を克服するという考えと一致している。
10.ベンチマーク抗体と比較して、マウスの薬物動態曲線を改善するBi-PB-1.2およびBi-PLB-1.2
Bi-PB-1.2、Bi-PLB-1.2およびベンチマーク抗体のインビボ薬物動態特性を評価するために、薬物動態曲線を作成する。簡単に説明すると、10mg/kgの各アンタゴニストを6~10週齢の雌CD1マウスの尾静脈に静脈内注射する(分子あたりn=2マウス)。注射後3分間、3時間、1日、3日、7日および10日目に血清を収集する。血清中の抗体を検出するために、5μg/kgのヤギ抗ヒトIgG F(ab’)2フラグメントを使用して96ウェルELISAプレートをコーティングし、次に5%ミルク(PBSで調製)を使用して遮断する。5%ミルクでのマウス血清の段階希釈、および標準品としての精製タンパク質分子の段階希釈を皿に加える。
ペルオキシダーゼ共有結合マウス抗ヒトIgGと培養し、かつさらに洗浄した後、TMB-ELISA基質を加え、かつBi-PB-1.2(図35A)、Bi-PLB-1.2(図35C)、および抗PDL1-TGF-β1 RII ECD ベンチマーク(M8724)(図35E)を検出する。マウス血清中の注射された抗体Bi-PB-1.2(図35B)、Bi-PLB-1.2(図35D)およびベンチマーク(図35F)の完全性およびクリッピングレベルも、抗ヒトFcウエスタンブロッティング法によって分析される。この分析結果は、ベンチマーク抗体と比較して、Bi-PB-1.2およびBi-PLB-1.2の改善されたマウス薬物動態曲線を示す。
実施例9:TGFβ1 RII ECD領域のタンパク質クリッピングの探索
本発明の発明者らは、TGFβ1 RII ECD領域を有するアンタゴニストが安定的にトランスフェクトされたCHO細胞によって生成される場合、許容できないレベルのタンパク質分解またはクリッピングが貯蔵後時間の経過とともに示すことを発見した。これは図36に反映され、それは、Tosoh TSKgel UP-G3000SWXLカラムを使用して、SE-UPLCによって、Bi-PB-1.2(PD1/TGFβ1 RII ECD、図20Aを参照)が決定された低分子量(LMW)種のパーセンテージが4℃下での保存時間とともに向上し、二量体種のパーセンテージが時間の経過とともに減少することを示す。
PD1/PDL1-TGFB RII ECD分子がHEK293細胞の一過性にトランスフェクションによって生成される場合、LMWが見られなかったため、SEC分析を実行して、二つの異なるCHOトランスフェクションプール(transfection pool)に由来する安定したCHOによって生成されたベンチマークおよびBi-PB-1.2をHEK293細胞(図37)によって生成されたBi-PB-1.2と比較する。図37に示されるように、当該SECグラフは、メインピークに近い肩と、HEK293細胞ではなくCHO細胞を使用して生成された分子のより小さい第2のピークを示し、それは、CHOで製造された分子のタンパク質切断(またはクリッピング)の向上と一致する。
切断の具体的性質をさらに調べるために、CHO-K1細胞でBi-PB-1.2アンタゴニストを発現し、かつそれに陽イオン交換カラムクロマトグラフィー(CEX)を実行して、さらに液体クロマトグラフィー-質量分析(LC-MS)による分画を生成することにより、クリッピングに関連する部分を決定する(図38)。Bi-A1B-1に対して同じ分析を実行する(データは示されない)。LC-MS分析のために、PNGase Fを使用してサンプルを酵素的に脱グリコシル化する。次に、TSKgel Phenyl-5PWを使用して、逆超高速液体クロマトグラフィー(RP-UPLC)によって、還元された完全なタンパク質を分離させる。移動相A(MPA)および移動相B(MPB)は、それぞれ0.05%のギ酸水溶液、および0.05%のギ酸アセトニトリル溶液である。カラムの流出液は、オンラインUV検出器を直接通過し、次にESI-TOF(飛行時間)質量分析計のESIソースに送る。データは、Waters Masslynxソフトウェアを使用してデコンボリューション(deconvolute)する。配列の正確さを確認するために、還元された脱グリコシル化分子の実験的質量を、一次アミノ酸配列によって計算された理論的質量と比較する。
LC-MSからの結果(データは示されない)は、いくつかのタンパク質切断フラグメントを同定する(図39)。より特異的に、これらの分析結果は、図40Aおよび40Bにそれぞれさらに示されるように、Bi-PB-1.2およびBi-AB-1がそれぞれの重鎖に同様の切断部位を有することを示す。
実施例10:TGFβ1 RII ECD変異体のクリッピングの減少特性
クリッピングの減少を示すTGFβ1 RII ECDを含む変異体分子を開発するために、図41A~41Cに示されるような様々なECD変異を設計する。当該変異は、提案されたクリッピングサイトをターゲティングするように設計される。図42A~42H、43および44A~44Dは、それそれBi-PB-1.2、Bi-PLB-1.2、およびBi-A1B-1の重鎖配列の生成および発現を示し、それは、図41A~41Cに示されるような様々なECD変異を含む。図45は、追加の置換がない場合の特定のアミノ酸欠失変異(変異体Δ7、Δ12、Δ13)、および追加の置換がない場合の特定のアミノ酸欠失変異(変異体B、C、I-B1)、ならびに長い分子における完全な置換変異(変異体D-H)等の提案されたクリッピングサイトのターゲティングを示す。
CHO細胞で、得られた分子および親の精製タンパク質Aを一過性に発現する。図46A~46Cにおいて、図42A~42Hの発現生成物の還元PAGE分析は、変異体分子のクリッピングが減少することを示す。当該結果と一致して、図47Aおよび47Bに示される発現生成物のSECグラフは、Bi-PB-1.2に見られる、または図37に観察されるような「肩」および第2のピークが伴わない。図48において、SECグラフのピークが定量化され、かつ変異体が親の分子と比較して高分子形態のパーセンテージが低いことを示す。
実施例11:TGFβ1 RII ECD変異の機能的活性
変異体で減少されたクリッピングが機能的活性を低下させなかったことを確認するために、ECD変異体の機能的活性を評価するために細胞ベース試験を実施する(図49)。簡単に説明すると、HEK293で製造されたBi-PB-1.2および様々なTGFβ1 RII ECD変異体を段階希釈し、かつ試験して(陰性対照抗体と一緒に)、アンタゴニストが上記のSMAD応答性要素によって制御される条件下でルシフェラーゼ発現を活性化するTGF-β1の能力を遮断できるかどうかを確認する。ルシフェラーゼによって媒介された蛍光量の減少を測定することによって生物学的活性を決定する。この分析のIC50結果は図50に要約され、Bi-A1B-1W、Bi-PB-1.2Δ15およびBi-PB-1.2Δ20を除くすべての変異体が、親のBi-PB-1.2およびBi-A1B-1と同様の生物学的活性を保持することを示す。
実施例12:Bi-PB-1CおよびBi-PB-1Dの薬物動態
Bi-PB-1.2(wt)と比較したBi-PB-1.2CおよびBi-PB-1.2Dのインビボでの薬物動態特性を評価するために、薬物動態曲線を作成する。簡単に説明すると、10mg/kgの各アンタゴニストを6~10週齢の雌CD1マウスの尾静脈に静脈内注射する(分子あたりn=2マウス)。注射後3分間、3時間、1日、3日、7日および10日目に血清を収集する。血清中の抗体を検出するために、5μg/mlのヤギ抗ヒトIgG F(ab’)2フラグメント(Sigma、#SAB3701274)で96ウェルELISAプレートをコーティングし、次に5%ミルク(PBSで調製)を使用して遮断する。5%ミルクでのマウス血清の段階希釈、および標準品としての精製タンパク質分子の段階希釈を皿に加えるペルオキシダーゼ(Peroxidase)AffiniPureマウス抗ヒト(Mouse Anti-Human)IgG、Fcγフラグメント特異的(Fragment Specific)(Jackson ImmunoResearch、#209-035-098)と培養し、かつさらに洗浄した後、Bi-PB-1.2(図51A)、Bi-PB-1.2C(図51B)、およびBi-PB-1.2D(図51C)アンタゴニストを、TMB-ELISA基質溶液(Thermo-Fisher、#34029)と培養した後検出し、Perkin Elmer多機能プレート検出器を使用して、OD650シグナルによって定量化される。この分析結果は、Bi-PB-1.2CおよびBi-PB-1.2Dのマウス薬物動態曲線がBi-PB-1.2に匹敵し、インビボで約5~8日の半減期(T1/2)を示すことを示す。
実施例13:安定したCHO細胞プールからの製造
CHO-K1安定細胞プールから、親のBi-PB-1.2、Bi-PLB-1、およびBi-A1B-1分子に対応するC変異体分子、およびBi-PB-1.2およびBi-A1B-1分子のU変異体を生成し、そのクリッピングレベルを、その野生型の対応物および/またはC変異体を有する対応物と比較する。当該CHO-K1安定細胞プールは、流加培養(fed-batch)条件下で14日間増殖させ、タンパク質Aクロマトグラフィーによって精製される。精製された変異および変異体タンパク質の還元PAGE分析によって、クリッピングレベルを決定する。この分析結果は、親の野生型分子と比較して、CおよびU変異体を有する分子のクリッピングが有意に減少することを示す(図52A~52B)。
以上の説明は、当業者に本発明を実施する方法を教えることを意図し、それらの明白な修正および変更のすべてを詳細に説明することを意図せず、これらの修正および変更は、明細書を読むと当業者には明らかであろう。しかし、すべてのこれらの明白な修正および変更は、添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲内に含まれることを意図する。文脈上明確に別段の指示をしない限り、所望の目的を達成するために勇往な任意の順序で必要な構成要素および段階を網羅することを意図する。

Claims (31)

  1. 抗腫瘍アンタゴニストであって、
    変異したTGF-β1 RII細胞外ドメイン(変異したECD)を含む第1のターゲティングドメイン、ならびに
    アミノ末端およびカルボキシ末端を有する免疫グロブリン足場を含み、
    ここで、前記変異したECDは、SEQ ID NO:89の部位6、7、13、16、17、20、22および/または23上の一つまたは複数の置換変異、またはSEQ ID NO:89の部位1~20の領域における一つまたは複数の欠失変異を含み、また
    ここで、一つまたは複数の変異は、前記抗腫瘍アンタゴニストのタンパク質加水分解による切断を減少させることを特徴とする、前記抗腫瘍アンタゴニスト。
  2. 前記一つまたは複数の変異は、SEQ ID NO:89の部位6、7、16、17、20、22および/または23上の非極性アミノ酸残基の極性または疎水性アミノ酸による置換を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  3. 前記一つまたは複数の変異は、アミノ酸残基1~7、1~12、1~13、1~15、1~20、7~12、7~13、7~15、7~20、8~20、9~20、10~20、11~20、12~20、13~20、14~20、15~20、16~20または17~20の欠失を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  4. (1)SEQ ID NO:89の部位6、7、13、16、17、20、22および/または23上の一つまたは複数の置換変異、および
    (2)SEQ ID NO:89の部位1~20の領域における一つまたは複数の欠失変異を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  5. 前記変異したECDは、SEQ ID NOs:114~123および251~270からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  6. 第2のターゲティングドメインをさらに含むことを特徴とする
    請求項1~5のいずれか1項に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  7. 第2のターゲティングドメインをさらに含み、前記第2のターゲティングドメインは、免疫チェックポイント調節剤アンタゴニスト、VEGF結合アンタゴニスト、PD1結合アンタゴニストまたはPD-L1結合アンタゴニストを含むことを特徴とする
    請求項6に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  8. 前記第1のターゲティングドメインは、ペプチドリンカーによって前記免疫グロブリン足場にリンクされることを特徴とする
    請求項6に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  9. 前記ペプチドリンカーは、SEQ ID NO:101またはSEQ ID NO:156のアミノ酸配列を含むことを特徴とする
    請求項8に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  10. 前記第2のターゲティングドメインは、PD-1に特異的に結合することを特徴とする
    請求項6~9のいずれか1項に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  11. 前記第2のターゲティングドメインは、
    (1)HCDR1、HCDR2、およびHCDR3の三つの相補性決定領域(HCDRs)を含む免疫グロブリン重鎖可変領域(HCVR)と、ならびに
    (2)LCDR1、LCDR2、およびHCDR3の三つの相補性決定領域(LCDRs)を含む免疫グロブリン軽鎖可変領域(LCVR)とを含み、
    前記(1)において、
    ここで、前記HCDR1は、SEQ ID NOs:1、4、7、9および12からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
    ここで、前記HCDR2は、SEQ ID NOs:2、5、10および13からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、および
    ここで、前記HCDR3は、SEQ ID NOs:3、6、8、11および14からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
    前記(2)において、
    ここで、前記LCDR1は、SEQ ID NOs:15、18、21~23および26からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
    ここで、前記LCDR2は、SEQ ID NOs:16、19、24および27からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、および
    ここで、前記LCDR3は、SEQ ID NOs:17、20、25および28からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むことを特徴とする
    請求項10に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  12. SEQ ID NOs:29、31、33、35、37および39からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも90%の同一性を有するHCVR、および/または
    SEQ ID NOs:30、32、34、36、38および40からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも90%の同一性を有するLCVRを含むことを特徴とする
    請求項10または11に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  13. SEQ ID NOs:29、31、33、35、37および39からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する免疫グロブリンHCVR、および/または
    SEQ ID NOs:30、32、34、36、38および40からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する免疫グロブリンLCVRを含むことを特徴とする
    請求項12に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  14. SEQ ID NO:39に示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の同一性を有する免疫グロブリンHCVR、および/または
    SEQ ID NO:40に示されるアミノ酸配列と少なくとも90%の同一性を有する免疫グロブリンLCVRを含むことを特徴とする
    請求項10または11に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  15. SEQ ID NO:39に示されるアミノ酸配列を有する免疫グロブリンHCVR、および/または
    SEQ ID NO:40に示されるアミノ酸配列を有する免疫グロブリンLCVRを含むことを特徴とする
    請求項14に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  16. 前記第2のターゲティングドメインは、PD-L1に特異的に結合することを特徴とする
    請求項6~9のいずれか1項に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  17. 前記第2のターゲティングドメインは、
    (1)HCDR1、HCDR2、およびHCDR3等の三つの相補性決定領域(HCDRs)を含む免疫グロブリンHCVRと、ならびに
    (2)LCDR1、LCDR2、およびLCDR3の三つの相補性決定領域(LCDRs)を含む免疫グロブリンLCVRとを含み、
    前記(1)において、
    ここで、前記HCDR1は、SEQ ID NOs:41、44、50および53からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
    ここで、前記HCDR2は、SEQ ID NOs:42、45、47、49、51および54からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、および
    ここで、前記HCDR3は、SEQ ID NOs:43、46、48、52および55からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
    前記(2)において、
    ここで、前記LCDR1は、SEQ ID NOs:56、59、63、66および69からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、
    ここで、前記LCDR2は、SEQ ID NOs:57、60、64、67および70からなる群から選択されるアミノ酸配列を含み、および
    ここで、前記LCDR3は、SEQ ID NOs:58、61、62、65、68および71からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むことを特徴とする
    請求項16に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  18. SEQ ID NOs:72、74、76、78、80、82、84および86からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも90%の同一性を有する免疫グロブリンHCVR、および/または
    SEQ ID NOs:73、75、77、79、81、83、85および87からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも90%の同一性を有する免疫グロブリンLCVRを含むことを特徴とする
    請求項17に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  19. SEQ ID NOs:72、74、76、78、80、82、84および86からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する免疫グロブリンHCVR、および/または
    SEQ ID Nos:73、75、77、79、81、83、85および87からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する免疫グロブリンLCVRを含むことを特徴とする
    請求項17に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  20. SEQ ID NO:86からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する免疫グロブリンHCVR、および/または
    SEQ ID NO:87からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する免疫グロブリンLCVRを含むことを特徴とする
    請求項17に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  21. 前記第2のターゲティングドメインは、VEGFに特異的に結合することを特徴とする
    請求項6~9のいずれか1項に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  22. 前記第2のターゲティングドメインは、(1)SEQ ID NO:88、(2)SEQ ID NOs:90および91、または(3)SEQ ID NOs:96および91等のアミノ酸配列を含むことを特徴とする
    請求項21に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  23. 前記免疫グロブリン足場は、IgG1、IgG2またはIgG4足場であることを特徴とする
    請求項1~22のいずれか1項に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  24. 前記免疫グロブリン足場は、N297A変異、K447A変異、または両方を含むことを特徴とする
    請求項23に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  25. 前記免疫グロブリン足場は、:SEQ ID NOs:100、159~166および173~175からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むことを特徴とする
    請求項23または24に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  26. SEQ ID NOs:124~133、145、147、148、150および271~303からなる群から選択される重鎖アミノ酸配列を含むことを特徴とする
    請求項1に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  27. (1)SEQ ID NO:93に示される軽鎖アミノ酸配列と対になるSEQ ID NO:126またはSEQ ID NO:283に示される重鎖アミノ酸配列と、
    (2)SEQ ID NO:95に示される軽鎖アミノ酸配列と対になるSEQ ID NO:145またはSEQ ID NO:303に示される重鎖アミノ酸配列と、または
    (3)SEQ ID NO:103に示される軽鎖アミノ酸配列と対になるSEQ ID NO:148またはSEQ ID NO:295に示される重鎖アミノ酸配列とを含むことを特徴とする
    請求項1に記載の抗腫瘍アンタゴニスト。
  28. 対象の細胞増殖性障害を治療する方法であって、
    必要とする対象に有効量の請求項1~27のいずれか1項に記載の抗腫瘍アンタゴニストを投与することを特徴とする、前記対象の細胞増殖性障害を治療する方法。
  29. 一つまたは複数のヌクレオチドであって、
    請求項1~27のいずれか1項に記載の抗腫瘍アンタゴニストをコードすることを特徴とする、前記一つまたは複数のヌクレオチド。
  30. 一つまたは複数のベクターであって、
    請求項29に記載の一つまたは複数のヌクレオチドを含むことを特徴とする、前記一つまたは複数のベクター。
  31. 宿主細胞であって、
    請求項30に記載の一つまたは複数のベクターによって形質転換されることを特徴とする、前記宿主細胞。
JP2021578226A 2019-06-28 2019-12-06 変異したTGFβ1-RII細胞外ドメインおよび免疫グロブリン足場で構成される抗腫瘍アンタゴニスト Pending JP2022540571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023199635A JP2024028761A (ja) 2019-06-28 2023-11-27 変異したTGFβ1-RII細胞外ドメインおよび免疫グロブリン足場で構成される抗腫瘍アンタゴニスト

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
USPCT/US2019/039979 2019-06-28
PCT/US2019/039979 WO2020006509A1 (en) 2018-06-29 2019-06-28 Antitumor antagonists
US201962869111P 2019-07-01 2019-07-01
US62/869,111 2019-07-01
PCT/US2019/065022 WO2020263312A1 (en) 2019-06-28 2019-12-06 ANTITUMOR ANTAGONIST CONSISTING OF A MUTATED TGFβ1 - RII EXTRACELLULAR DOMAIN AND AN IMMUNOGLOBULIN SCAFFOLD

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023199635A Division JP2024028761A (ja) 2019-06-28 2023-11-27 変異したTGFβ1-RII細胞外ドメインおよび免疫グロブリン足場で構成される抗腫瘍アンタゴニスト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022540571A true JP2022540571A (ja) 2022-09-16

Family

ID=71609644

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021578226A Pending JP2022540571A (ja) 2019-06-28 2019-12-06 変異したTGFβ1-RII細胞外ドメインおよび免疫グロブリン足場で構成される抗腫瘍アンタゴニスト
JP2023199635A Pending JP2024028761A (ja) 2019-06-28 2023-11-27 変異したTGFβ1-RII細胞外ドメインおよび免疫グロブリン足場で構成される抗腫瘍アンタゴニスト

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023199635A Pending JP2024028761A (ja) 2019-06-28 2023-11-27 変異したTGFβ1-RII細胞外ドメインおよび免疫グロブリン足場で構成される抗腫瘍アンタゴニスト

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10851157B2 (ja)
EP (1) EP3990116A1 (ja)
JP (2) JP2022540571A (ja)
CN (1) CN114340735A (ja)
TW (1) TW202134272A (ja)
WO (1) WO2020263312A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112638401A (zh) * 2018-06-29 2021-04-09 璟尚生物制药公司 抗肿瘤拮抗剂
CN114616251B (zh) 2019-10-21 2024-05-24 南京维立志博生物科技有限公司 靶向PD-1和TGFβ的重组蛋白
EP4188950A1 (en) * 2020-07-28 2023-06-07 Lepu Biopharma Co., Ltd. Bifunctional molecules targeting pd-l1 and tgf-beta
WO2022057821A1 (en) * 2020-09-16 2022-03-24 Suzhou Neologics Bioscience Co. , Ltd. Pd-l1 antibodies, fusion proteins, and uses thereof
CN113698493B (zh) * 2021-08-09 2022-05-31 北京东方百泰生物科技股份有限公司 一种针对VEGF和TGF-β的双功能蛋白及其应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011109789A2 (en) * 2010-03-05 2011-09-09 The Johns Hopkins University Compositions and methods for targeted immunomodulatory antibodies and fusion proteins
WO2015027082A1 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 Acceleron Pharma, Inc. Tgf-beta receptor type ii variants and uses thereof
WO2015118175A2 (en) * 2014-02-10 2015-08-13 Merck Patent Gmbh TARGETED TGFβ INHIBITION
WO2018029367A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-15 Merck Patent Gmbh Combination therapy for cancer

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2116183B (en) 1982-03-03 1985-06-05 Genentech Inc Human antithrombin iii dna sequences therefore expression vehicles and cloning vectors containing such sequences and cell cultures transformed thereby a process for expressing human antithrombin iii and pharmaceutical compositions comprising it
US20030206899A1 (en) 1991-03-29 2003-11-06 Genentech, Inc. Vascular endothelial cell growth factor antagonists
US6582959B2 (en) 1991-03-29 2003-06-24 Genentech, Inc. Antibodies to vascular endothelial cell growth factor
WO1994004679A1 (en) 1991-06-14 1994-03-03 Genentech, Inc. Method for making humanized antibodies
US7067637B1 (en) 1992-02-12 2006-06-27 Biopharm Gesellschaft Zur Biotechnologischen Entwicklung Von Pharmaka Mbh Antibody or antibody fragments specific for a protein of the TGF-β family
US6448077B1 (en) 1994-02-10 2002-09-10 Imclone Systems, Inc. Chimeric and humanized monoclonal antibodies specific to VEGF receptors
US5861499A (en) 1994-02-10 1999-01-19 Imclone Systems Incorporated Nucleic acid molecules encoding the variable or hypervariable region of a monoclonal antibody that binds to an extracellular domain
US6121022A (en) 1995-04-14 2000-09-19 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US5869046A (en) 1995-04-14 1999-02-09 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US6410690B1 (en) 1995-06-07 2002-06-25 Medarex, Inc. Therapeutic compounds comprised of anti-Fc receptor antibodies
US5922845A (en) 1996-07-11 1999-07-13 Medarex, Inc. Therapeutic multispecific compounds comprised of anti-Fcα receptor antibodies
EP1947183B1 (en) 1996-08-16 2013-07-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Mammalian cell surface antigens; related reagents
US6111090A (en) 1996-08-16 2000-08-29 Schering Corporation Mammalian cell surface antigens; related reagents
WO1998023289A1 (en) 1996-11-27 1998-06-04 The General Hospital Corporation MODULATION OF IgG BINDING TO FcRn
US20020032315A1 (en) 1997-08-06 2002-03-14 Manuel Baca Anti-vegf antibodies
US6884879B1 (en) 1997-04-07 2005-04-26 Genentech, Inc. Anti-VEGF antibodies
US20070059302A1 (en) 1997-04-07 2007-03-15 Genentech, Inc. Anti-vegf antibodies
DK0973804T3 (da) 1997-04-07 2007-05-07 Genentech Inc Anti-VEGF-antistoffer
EP1025228A4 (en) 1997-10-21 2002-09-18 Human Genome Sciences Inc HUMAN PROTEIN TR11, TR11SV1 AND TR11SV2 SIMILAR TO THE TUMOR NECROSIS FACTOR RECEPTOR
JP2002502607A (ja) 1998-02-09 2002-01-29 ジェネンテク・インコーポレイテッド 新規な腫瘍壊死因子レセプター相同体及びそれをコードする核酸
US6703020B1 (en) 1999-04-28 2004-03-09 Board Of Regents, The University Of Texas System Antibody conjugate methods for selectively inhibiting VEGF
EP1196186B1 (en) 1999-07-12 2007-10-31 Genentech, Inc. Promotion or inhibition of angiogenesis and cardiovascularization by tumor necrosis factor ligand/receptor homologs
JP2001206899A (ja) 1999-11-18 2001-07-31 Japan Tobacco Inc TGF−βII型受容体に対するヒトモノクローナル抗体及びその医薬用途
US6528959B2 (en) 2000-07-19 2003-03-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Driving force control system for front-and-rear wheel drive vehicles
MXPA03002918A (es) 2000-10-02 2004-04-20 Arizeke Pharmaceuticals Inc Composiciones y metodos para el transporte de agentes biologicamente activos a traves de barreras celulares.
US7667004B2 (en) * 2001-04-17 2010-02-23 Abmaxis, Inc. Humanized antibodies against vascular endothelial growth factor
EP1300419B1 (en) 2001-10-05 2007-06-13 Affimed Therapeutics AG Antibody of human origin for inhibiting thrombocyte aggregation
US7658924B2 (en) 2001-10-11 2010-02-09 Amgen Inc. Angiopoietin-2 specific binding agents
US7521053B2 (en) 2001-10-11 2009-04-21 Amgen Inc. Angiopoietin-2 specific binding agents
US7138370B2 (en) 2001-10-11 2006-11-21 Amgen Inc. Specific binding agents of human angiopoietin-2
AR039067A1 (es) 2001-11-09 2005-02-09 Pfizer Prod Inc Anticuerpos para cd40
JP2005526506A (ja) 2002-03-04 2005-09-08 イムクローン システムズ インコーポレイティド Kdrに特異的なヒト抗体及びその利用
JP2006507258A (ja) 2002-10-02 2006-03-02 ロレアル 皮膚及び外皮への塗布が意図された組成物
US7575893B2 (en) 2003-01-23 2009-08-18 Genentech, Inc. Methods for producing humanized antibodies and improving yield of antibodies or antigen binding fragments in cell culture
BRPI0410785A (pt) 2003-05-23 2006-06-20 Wyeth Corp molécula de ácido nucleico isolada, célula hospedeira, animal transgênico não humano, proteìna isolada, oligonucleotìdeo anti-sentido, molécula de sirna, anticorpo isolado, métodos de triagem quanto aos compostos de teste capazes de inibir, de intensificar ou imitar a interação do gitrl com o gitr, para diagnosticar doenças, para tratar um paciente em risco ou diagnosticado com uma doença, para induzir e para inibir a proliferação de uma população celular contendo células t efetoras, de bloquear a supressão e de supressão de uma população celular que inclua células t efetoras na presença de células t reguladoras cd4+cd25+, e para tratar uma doença, composição farmacêutica, e, adjuvante de vacina
MXPA05012723A (es) 2003-05-30 2006-02-08 Genentech Inc Tratamiento con anticuerpos anti-vgf.
US20050048054A1 (en) 2003-07-11 2005-03-03 Shino Hanabuchi Lymphocytes; methods
US20050106667A1 (en) 2003-08-01 2005-05-19 Genentech, Inc Binding polypeptides with restricted diversity sequences
US7758859B2 (en) 2003-08-01 2010-07-20 Genentech, Inc. Anti-VEGF antibodies
JP2007518399A (ja) 2003-12-02 2007-07-12 ジェンザイム コーポレイション 肺癌を診断および治療する組成物並びに方法
JP5128935B2 (ja) 2004-03-31 2013-01-23 ジェネンテック, インコーポレイテッド ヒト化抗TGF−β抗体
GB0409799D0 (en) 2004-04-30 2004-06-09 Isis Innovation Method of generating improved immune response
ES2579995T3 (es) 2004-05-27 2016-08-18 Karl-Franzens-Universitat Graz Modulando la actividad de triglicérido hidrolasa
WO2006083289A2 (en) 2004-06-04 2006-08-10 Duke University Methods and compositions for enhancement of immunity by in vivo depletion of immunosuppressive cell activity
US20060009360A1 (en) 2004-06-25 2006-01-12 Robert Pifer New adjuvant composition
EP2845865A1 (en) 2004-11-12 2015-03-11 Xencor Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
US8367805B2 (en) 2004-11-12 2013-02-05 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
DK1866339T3 (da) 2005-03-25 2013-09-02 Gitr Inc GTR-bindende molekyler og anvendelser heraf
UA93201C2 (ru) 2005-04-22 2011-01-25 Эли Лилли Энд Компани АНТИТЕЛО, KOTOPOE НЕЙТРАЛИЗУЕТ ЧЕЛОВЕЧЕСКИЙ TGF-b1
US20090041783A1 (en) 2005-04-28 2009-02-12 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Anti-platelet membrane glycoprotein vi monoclonal antibody
WO2006138627A2 (en) 2005-06-16 2006-12-28 Inhibitex, Inc. Monoclonal antibodies recognizing a coagulase-negative staphylococcal protein
ES2379194T3 (es) 2005-12-23 2012-04-23 Eli Lilly And Company Anticuerpos de unión a TGF-beta
WO2007133822A1 (en) 2006-01-19 2007-11-22 Genzyme Corporation Gitr antibodies for the treatment of cancer
CN101801413A (zh) 2007-07-12 2010-08-11 托勒克斯股份有限公司 采用gitr结合分子的联合疗法
US8574577B2 (en) 2008-01-03 2013-11-05 The Scripps Research Institute VEGF antibodies comprising modular recognition domains
JO2913B1 (en) 2008-02-20 2015-09-15 امجين إنك, Antibodies directed towards angiopoietin-1 and angiopoietin-2 proteins and their uses
CN102203258A (zh) 2008-07-02 2011-09-28 新兴产品开发西雅图有限公司 TGF-β拮抗剂多靶点结合蛋白
WO2010030002A1 (ja) 2008-09-12 2010-03-18 国立大学法人三重大学 外来性gitrリガンド発現細胞
PL2417156T3 (pl) 2009-04-07 2015-07-31 Roche Glycart Ag Trójwartościowe, bispecyficzne przeciwciała
US8709424B2 (en) 2009-09-03 2014-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Anti-GITR antibodies
GB0919054D0 (en) 2009-10-30 2009-12-16 Isis Innovation Treatment of obesity
ME02505B (me) 2009-12-29 2017-02-20 Aptevo Res & Development Llc Heterodimerni vezujući proteini i njihove upotrebe
US9527925B2 (en) 2011-04-01 2016-12-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Bispecific binding molecules binding to VEGF and ANG2
KR20140054303A (ko) 2011-08-19 2014-05-08 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 항-Tie2 항체 및 이의 용도
US20130108641A1 (en) 2011-09-14 2013-05-02 Sanofi Anti-gitr antibodies
CA2858806A1 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Innate Pharma Enzymatic conjugation of polypeptides
HUE044263T2 (hu) 2012-03-30 2019-10-28 Boehringer Ingelheim Int ANG2-kötõ molekulák
AU2013255542C1 (en) * 2012-04-30 2017-06-22 Biocon Limited Targeted/immunomodulatory fusion proteins and methods for making same
CA2876397C (en) 2012-06-15 2019-08-06 Pfizer Inc. Improved antagonist antibodies against gdf-8 and uses therefor
WO2014062659A2 (en) 2012-10-15 2014-04-24 Oncomed Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating ocular diseases
NZ707641A (en) * 2012-11-01 2016-09-30 Abbvie Inc Anti-vegf/dll4 dual variable domain immunoglobulins and uses thereof
JP6571527B2 (ja) 2012-11-21 2019-09-04 ウーハン ワイゼットワイ バイオファルマ カンパニー リミテッドWuhan Yzy Biopharma Co., Ltd. 二重特異性抗体
US20140308285A1 (en) 2013-03-15 2014-10-16 Amgen Inc. Heterodimeric bispecific antibodies
US9873740B2 (en) 2013-07-16 2018-01-23 Genentech, Inc. Methods of treating cancer using PD-1 axis binding antagonists and TIGIT inhibitors
TWI681969B (zh) 2014-01-23 2020-01-11 美商再生元醫藥公司 針對pd-1的人類抗體
KR102349370B1 (ko) 2014-05-26 2022-01-10 삼성전자주식회사 인간화 또는 친화도 성숙된 항 앤지오포이에틴-2 항체 및 그의 용도
CN113583131B (zh) 2014-08-19 2024-09-03 默沙东有限责任公司 抗tigit抗体
SG11201705063VA (en) 2014-12-23 2017-07-28 Bristol Myers Squibb Co Antibodies to tigit
EP3297672B1 (en) 2015-05-21 2021-09-01 Harpoon Therapeutics, Inc. Trispecific binding proteins and methods of use
TWI715587B (zh) 2015-05-28 2021-01-11 美商安可美德藥物股份有限公司 Tigit結合劑和彼之用途
CA3007135A1 (en) 2016-03-23 2017-09-28 Mabspace Biosciences (Suzhou) Co., Ltd Novel anti-pd-l1 antibodies
WO2017165681A1 (en) 2016-03-24 2017-09-28 Gensun Biopharma Inc. Trispecific inhibitors for cancer treatment
CA3026151A1 (en) 2016-06-14 2017-12-21 Xencor, Inc. Bispecific checkpoint inhibitor antibodies
CN109071656B (zh) 2017-01-05 2021-05-18 璟尚生物制药公司 检查点调节物拮抗剂
KR102590928B1 (ko) 2017-01-09 2023-10-19 삼성전자주식회사 전자 장치
CN110050000B (zh) * 2017-05-12 2022-07-26 苏州盛迪亚生物医药有限公司 含有TGF-β受体的融合蛋白及其医药用途
CN112638401A (zh) * 2018-06-29 2021-04-09 璟尚生物制药公司 抗肿瘤拮抗剂
EP3929215A4 (en) * 2019-06-10 2022-06-22 Shandong Boan Biotechnology Co., Ltd. BIFUNCTIONAL FUSION PROTEIN AGAINST PDL1 AND TGF? AND ITS USE

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011109789A2 (en) * 2010-03-05 2011-09-09 The Johns Hopkins University Compositions and methods for targeted immunomodulatory antibodies and fusion proteins
WO2015027082A1 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 Acceleron Pharma, Inc. Tgf-beta receptor type ii variants and uses thereof
WO2015118175A2 (en) * 2014-02-10 2015-08-13 Merck Patent Gmbh TARGETED TGFβ INHIBITION
WO2018029367A1 (en) * 2016-08-12 2018-02-15 Merck Patent Gmbh Combination therapy for cancer

Also Published As

Publication number Publication date
CN114340735A (zh) 2022-04-12
EP3990116A1 (en) 2022-05-04
US20200231665A1 (en) 2020-07-23
US20210002348A1 (en) 2021-01-07
JP2024028761A (ja) 2024-03-05
WO2020263312A1 (en) 2020-12-30
US10851157B2 (en) 2020-12-01
US12018073B2 (en) 2024-06-25
TW202134272A (zh) 2021-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11001635B2 (en) Antitumor antagonists
US11517623B2 (en) Anti-PD-1 antibodies, antigen-binding portions thereof and checkpoint regulator antogonists comprising the same
US10851157B2 (en) Antagonists targeting the TGF-β pathway
EA045974B1 (ru) Противоопухолевые антагонисты регуляторов иммунных контрольных точек

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230725