JP2022533516A - コンタクトの高さの差が大きいメモリ用途のための非導電性エッチングストップ構造 - Google Patents

コンタクトの高さの差が大きいメモリ用途のための非導電性エッチングストップ構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2022533516A
JP2022533516A JP2021557115A JP2021557115A JP2022533516A JP 2022533516 A JP2022533516 A JP 2022533516A JP 2021557115 A JP2021557115 A JP 2021557115A JP 2021557115 A JP2021557115 A JP 2021557115A JP 2022533516 A JP2022533516 A JP 2022533516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
etch stop
phase
integrated circuit
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021557115A
Other languages
English (en)
Inventor
アール. ランボーン、ダニエル
スン、チュアン
チョウ、キ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2022533516A publication Critical patent/JP2022533516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76829Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers
    • H01L21/76834Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers formation of thin insulating films on the sidewalls or on top of conductors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/50EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the boundary region between the core and peripheral circuit regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/535Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including internal interconnections, e.g. cross-under constructions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76802Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing by forming openings in dielectrics
    • H01L21/76805Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing by forming openings in dielectrics the opening being a via or contact hole penetrating the underlying conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76829Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76895Local interconnects; Local pads, as exemplified by patent document EP0896365
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • H01L23/5283Cross-sectional geometry
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/50Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the boundary region between the core region and the peripheral circuit region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76802Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing by forming openings in dielectrics
    • H01L21/76816Aspects relating to the layout of the pattern or to the size of vias or trenches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

様々な高さのコンタクトのセットを有する集積回路用途のためのエッチングストップが開示され、最低のコンタクトと最高のコンタクトクとの間には、大きい高さの差がある。一例において、エッチングストップが3D NANDメモリ階段構造上に設けられる。当該構造は次に、エッチングストップに対して選択的にエッチングされ得る絶縁体材料を用いて平坦化される。階段の対応するワード線上にランディングするコンタクト孔がエッチングされる。階段の性質に起因して、階段のどのステップにランディングするかに応じて、孔の深さが変動する。もっとも浅い孔の下のエッチングストップは無傷のままである一方、もっとも深い孔は完全にエッチングされる。すべての孔がエッチングストップにランディングすると、絶縁体材料に選択的な更なるエッチングが実行され、エッチングストップを穿孔し、下にあるワード線を露出させる。コンタクトは孔の中に堆積される。

Description

2次元(2D)NANDメモリ技術において、メモリセルは、単一のダイ上で、並んだレイアウトで、またはアレイ状に配置される。記憶容量はアレイにおけるセルの数によって決定される。ムーアの法則に従う取り組みにおいて、製造業者は、所与のダイ上により多くのセルを適合させるために、メモリセルのサイズを縮小させてきた。最終的に、セルどれだけ縮小できるかについて、技術的限界に到達するであろう。この目的で、3次元(3D)NANDメモリ技術は、2D NANDメモリ技術のスケーリングにおいて遭遇する課題のいくつかに対処することが意図されたものである。3D NANDメモリ構造は、ダイ上の単層のメモリセルではなく、鉛直に積み重ねられた複数の層のメモリセルを含む。したがって、3D NANDメモリ技術は、メモリセルを必ずしも縮小させることなく、所与のフットプリントにおいて容量を増加させるために使用され得る。しかしながら、特に寸法のスケーリングが継続するにつれて、3D NANDメモリ技術に関連する、小さくない問題が複数存在する。
階段構造における、より低いワード線にランディングする最高のコンタクトより相対的に短い、対応するコンタクト(またはビア)によるワード線の問題のある貫通を示す例示的な3D集積回路NANDメモリ階段構造を示す。
本開示の実施形態による、3D集積回路階段構造のエッチングストップを形成するための例示的なプロセスを示す。
本開示の実施形態による、図2のプロセス中の異なる時点で形成される例示的な3D集積回路階段構造の断面図を示す。 本開示の実施形態による、図2のプロセス中の異なる時点で形成される例示的な3D集積回路階段構造の断面図を示す。 本開示の実施形態による、図2のプロセス中の異なる時点で形成される例示的な3D集積回路階段構造の断面図を示す。 本開示の実施形態による、図2のプロセス中の異なる時点で形成される例示的な3D集積回路階段構造の断面図を示す。 本開示の実施形態による、図2のプロセス中の異なる時点で形成される例示的な3D集積回路階段構造の断面図を示す。 本開示の実施形態による、図2のプロセス中の異なる時点で形成される例示的な3D集積回路階段構造の断面図を示す。 本開示の実施形態による、図2のプロセス中の異なる時点で形成される例示的な3D集積回路階段構造の断面図を示す。 本開示の実施形態による、図2のプロセス中の異なる時点で形成される例示的な3D集積回路階段構造の断面図を示す。 本開示の実施形態による、図2のプロセス中の異なる時点で形成される例示的な3D集積回路階段構造の断面図を示す。
本開示の実施形態による、3D集積回路階段構造のエッチングストップの例示的な構成を示す。 本開示の実施形態による、3D集積回路階段構造のエッチングストップの例示的な構成を示す。 本開示の実施形態による、3D集積回路階段構造のエッチングストップの例示的な構成を示す。 本開示の実施形態による、3D集積回路階段構造のエッチングストップの例示的な構成を示す。 本開示の実施形態による、3D集積回路階段構造のエッチングストップの例示的な構成を示す。
本開示の実施形態による、本明細書に開示される3D集積回路階段構造の1または複数を用いて実装される例示的なコンピューティングシステムである。
様々な高さのコンタクトまたはビアのセットを有する、集積回路用途のための非導電性エッチングストップが開示される。当該セットにおける最低のコンタクトと最高のコンタクトとの間の高さの差は、相対的に大きい。エッチングストップは特に、階段構造の対応する導電層(例えばワード線)上に様々な高さのコンタクトが形成される3D NANDメモリ用途に適しているが、所与の構造にわたって多様なコンタクトの高さを有する他の用途にも有益であり得ることは明らかである。実施形態において、非導電性エッチングストップが3D NANDメモリ階段構造上に設けられる。エッチングストップが形成された後、階段構造の残りの空いた空間は、エッチングストップに対して選択的にエッチングされ得る絶縁体材料(例えば酸化物)で充填されるか、または、さもなければ平坦化される。次に、階段構造の対応する導電層にランディングするコンタクト孔がパターニングされ、エッチングされる。階段構造の性質に起因して、階段構造のうちどのステップにランディングするかに応じて、孔の高さ(深さ)は異なる。この目的で、実施形態によれば、もっとも浅い孔の下のエッチングストップは無傷のままである一方、もっとも深い孔は、その下のエッチングストップが露出するようにエッチングされる。すべてのコンタクト孔が下のエッチングストップにランディングすると、絶縁体材料に対して選択的な更なるエッチング(すなわち、エッチングストップを除去するが、絶縁体材料を除去しないエッチング)が実行され得ることにより、エッチングストップを穿孔し、下の導電体層を露出させる。次に、導電性コンタクトがコンタクト孔において形成され得る。そのような一実施形態において、階段構造の上方のステップ上の第1コンタクトは第1の高さを有し、階段構造のより低いステップ上の第2コンタクトは、第1の高さより5倍以上大きい第2の高さを有する。本開示を考慮することによって理解されるように、エッチングストップは、エッチングストップの下の導電体層の不均一なエッチングを防止する。いくつかのそのような実施形態において、エッチングストップは、所与の絶縁体材料に対して高いエッチング選択性を有する材料から構成される単層である。他の実施形態において、エッチングストップは、所与の絶縁体材料に対して高いエッチング選択性を有する材料の第1層および第2層を含む2層または多層構造である。いくつかの例示的実施形態において、エッチングストップは、high‐k誘電体(例えば、酸化ハフニウムまたは他のhigh‐k酸化物)の少なくとも1つの層を含む。本開示を考慮することによって理解されるように、エッチングストップのエッチング速度を遅くすることにより、階段構造においてより高い位置にある導電層(例えば、ワード線)が、コンタクト孔エッチングプロセス中にエッチング、または、さもなければ貫通されて、階段構造においてより低い位置にある導電層に到達しないように効果的に保護する。エッチングストップの非導電性の性質により、ワード線層間のいずれかの短絡のリスクが無くなることに更に留意されたい。理解されるように、本明細書において使用される「コンタクト」または「コンタクト構造」という用語は概して、導電性材料(例えば金属)が充填された孔を指し、「ビア」または「ビア構造」と交換可能に使用され得る。
一般的な概要
上に記載されたように、特に3D階段構造内のワード線へのコンタクトを形成する必要性に関して、3D NANDメモリ技術の継続的なダウンスケールに関連する、小さくない未解決の問題が複数存在する。簡潔に説明すると、階段レベルの数の増加は、特に、階段構造のより低いステップ上のより高いコンタクト孔が20:1以上の高さ‐幅の比を有する階段構造設計に関して、より困難なエッチング適用をもたらす。そのような高いアスペクト比のエッチング適用において生じる1つの小さい問題として、より浅い孔のためのコンタクト孔エッチングプロセスは、階段構造においてより高い位置にあるワード線内まで(またはそれを貫通して)エッチングする。なぜなら、エッチングプロセスは絶縁体充填物材料を通じて継続し、階段構造においてより低い位置にあるワード線上にランディングするより深い孔を形成するからである。エッチングストップは、この問題を緩和することを助けるために使用され得るが、エッチングストップは、階段構造のコンタクト孔の深さの多様性を考慮する必要がある、さもなければ、エッチングストップは失敗する。
例えば、図1は、ワード線の厚さの多様性および潜在的な欠陥の可能性をもたらす、階段構造にわたる不均一なコンタクト孔エッチングを示す例示的な3D集積回路NANDメモリ階段構造を示す。見て分かるように、階段構造は、基板の上に酸化物およびワード線材料が交互になった複数の層を含み、階段構造の各ステップは、酸化物層およびワード線層を含む。階段における最低のステップは、階段構造の上方のステップより5倍以上低い。エッチングストップが階段構造上に提供され、酸化物充填材料がエッチングストップ上に提供されることにより、階段構造が平坦化される。更に見て分かるように、一連のコンタクト孔が、ワード線コンタクトのためにパターニングされ、エッチングされている。しかしながら、エッチングストップの非効性、および、もっとも浅い孔(もっとも左の孔)ともっとも深い孔(もっとも右の孔)との間の孔の深さの著しい差に起因して、エッチングにより、標的ワード線が穿孔され得、標的ワード線の下のワード線材料内にまでエッチングされ得(例えば、図1におけるもっとも左の孔において見ることができる)、最終的に、これら2つのワード線の間の短絡をもたらす。そのような穿孔が生じなかったとしても、より浅いコンタクト孔のエッチングにより、エッチングストップをなお貫通し、下のワード線内に更にエッチングし、それにより、接続された一連のワード線にわたって不均一なワード線のリセス(例えば、図1における2つの中央の孔において見ることができる)を生じさせることに留意すべきである。最終的な結果は、短絡の場合のイールドフォールアウト(yield fallout)、または、不均一なワード線のリセスに起因する、過剰に薄いワード線が最終的に完全にオープンなワード線に成熟する潜在的欠陥のより小さく予期されない状態である。
したがって、本開示の実施形態によれば、非導電性エッチングストップが提供される。エッチングストップは特に、同じエッチングプロセスにおいてエッチングされるコンタクト孔の深さが様々である集積回路用途に好適である。例えば、エッチングストップは、図1に示されるものなどの3D NANDメモリ階段構造上に設けられ得る。エッチングストップは、エッチングストップ上の周辺の絶縁体充填物材料に対して適切な差動エッチング速度を提供することによって、エッチング適用中に3D階段構造におけるワード線材料を効果的に保護する。本開示を考慮することにより、多くの変形および実施形態が理解される。
いくつかの例示的実施形態において、エッチングストップは、high‐k誘電体材料を含む単層構造である。例示的なhigh‐k誘電体材料は例えば、いくつかの例を挙げると、酸化ハフニウム、酸化ケイ素ハフニウム、酸化ランタン、酸化ランタンアルミニウム、酸化ジルコニウム、酸化ジルコニウムケイ素、酸化タンタル、酸化チタン、酸化バリウムストロンチウムチタン、酸化バリウムチタン、酸化ストロンチウムチタン、酸化イットリウム、酸化アルミニウム、酸化鉛スカンジウムタンタル、および、亜鉛ニオブ酸鉛を含む。いくつかの特定のそのような例において、エッチングストップは、酸化アルミニウム、酸化ハフニウム、または酸化イットリウムである。エッチング選択性を改善するために、high‐k誘電体材料はアニールされ得る。
他の実施形態においては、エッチングストップ構造は複数の層を含み得る。例えば、いくつかのそのような例示的な場合において、エッチングストップは、2つの組成的に異なる層から構成される二層構造を含む。1つのそのような例示的実施形態において、階段構造上の第1層は、酸化アルミニウム(Al)、酸化ハフニウム(HfO)、酸化ジルコニウム(ZO)、酸化イットリウム(Y)、または、他のhigh-k材料などのhigh‐k誘電体材料を含み、(第1層上の)第2層は、窒化ケイ素(Si)、酸窒化ケイ素(SiO)、または酸化ケイ素(SiO)を含む。代替的に、別の実施形態において、階段上の第1層は、酸化物、窒化物、または酸窒化物を含み、第1層上の第2層はhigh‐k誘電体材料を含む。任意のそのような場合において、第2層は、第1層に到達する前の第1遅延期間を可能にし、第1層は第2遅延期間を可能にする。これらの遅延をエッチングプロセスの全体的なタイミングに考慮することができ、穿孔プロセスの前の任意の時点においてhigh-k材料が完全に消費されないことを確実にする。
任意のそのような実施形態において、エッチングストップ構造が単層または多層のいずれの場合でも、エッチングストップの1または複数のコンポーネントが勾配を付けられ得ることに更に留意すべきである。例えば、1つの例示的な場合において、エッチングストップは、第2内側部分(例えば酸化ケイ素ハフニウム)に遷移する第1外側フェーズまたは部分(例えば酸化ケイ素)で開始する単一の連続する層を含む。なお他の実施形態において、エッチングストップは、階段上のhigh‐k誘電体材料を含む内層と、high‐k誘電体材料上の酸窒化ケイ素の第2内側部分に徐々に遷移する酸化ケイ素の第1外側部分を有する第2の別個の外層を含み得る。そのような場合において、エッチング液はまず、外側酸化ケイ素フェーズに遭遇し、(特に充填絶縁体も酸化ケイ素である場合に)相対的に速い方式でその材料を消費し得るが、内側酸窒化ケイ素フェーズの窒素成分に遭遇するとき、エッチング速度は遅い。high‐k電気材料層に遭遇するとき、エッチング速度はなお更に遅い。1つの材料または層から次のものへ遷移する唐突性も変動し得ることに更に留意されたい。例えば、いくつかの場合において、材料濃度の勾配付けは、相対的に粗く段階的に行われ、1つの材料から次の材料への遷移は相対的に唐突であり、したがって、遷移はエッチングストップの独立の層として明瞭であり、検出可能なままである。しかしながら、他の場合において、勾配付けは、相対的に遥かに小さいインクリメントで実行され得、1つの材料から次の材料への遷移は滑らかであり、または、さもなければ、非唐突であり、したがって、エッチングストップは、複数のフェーズまたは部分を有する単一の連続する層により類似する。
いくつかの実施形態によれば、エッチングストップ構造の厚さは、使用されるエッチングの化学的性質、使用される絶縁体とエッチングストップ材料との間のエッチング選択性、ならびに、所与のコンタクト孔エッチングプロセス中に形成されるもっとも浅い孔ともっとも深い孔との間の深さの差などの要因に応じて、1つの実施形態から次の実施形態の間で変動し得る。いくつかのそのような例示的な場合において、全体のエッチングストップの厚さは、15nm~150nm(例えば、70nm、または80nm、または90nm、または100nm、または110nmなど、50~125nm)の範囲であるが、上に記載した要因に応じて、より薄く、または厚くなり得る。例えば、他の実施形態において、エッチングストップの厚さは、2nm~15nmの範囲(例えば、5nm、または10nm)であり、なお他の実施形態において、エッチングストップは、150~200nm(例えば175nm)の範囲である。上で更に記載されたように、エッチングストップ構造は、全体的な構造の各フェーズまたは層によって異なるエッチング速度を有し得、そのようなフェーズおよび/または層の各々の厚さは、エッチングストップを早期に穿孔することなく所与の階段構造のすべてのコンタクト孔をエッチングするように設計された、全体的にタイミングが合わせられたエッチングプロセスを達成するように設定され得る。
任意のそのような場合において、実施形態によれば、エッチングストップが3D階段構造(またはいくつかの他の多様の深さの構造)上に堆積されると、絶縁体材料がエッチングストップ上に堆積され、構造を平坦化する。絶縁体充填物材料は、エッチングストップに対して選択的にエッチングされる必要があり、いくつかの実施形態において、いくつかの例を挙げると、酸化ケイ素または多孔性酸化ケイ素またはポリマーである。そのため、例えば、所与のエッチングの化学的性質について、high‐k誘電体材料を含み、更には任意で窒化物および酸窒化物などの材料を含むエッチングストップは、酸化物充填材料より相対的に遥かに遅くエッチングされる。次に、コンタクトのための孔がパターニングされ、それぞれのワード線のすぐ上のエッチングストップまで絶縁体充填物内にエッチングされ得る。絶縁体充填物のエッチング中、エッチングストップに遭遇するまで、エッチング速度は概して均一である。対応するコンタクト孔におけるその地点から、露出されたエッチングストップのエッチング速度は、エッチングプロセスが実行を継続するにつれて、より深いコンタクト孔における絶縁体充填物のエッチング速度より遥かに遅くなる(例えば、10倍以上遅くなる)。ここで、エッチングストップのエッチング速度が遅くなることにより、エッチングストップの下のワード線材料または他の材料は、意図せず薄くなる、または、さもなければエッチングされることがないように、確実に保護される。
特定の実施形態において、例えば、所与のエッチングの化学的性質について、エッチングストップ材料に対する絶縁体材料のエッチング選択性は、平均で15:1より大きく、エッチングストップ(または、エッチングストップの少なくとも一部)は、絶縁体充填物材料より15倍以上遅くエッチングされる。しかしながら、理解されるように、エッチング選択性は、エッチングストップおよび絶縁体充填物に選択された材料、エッチングされるもっとも浅いコンタクト孔ともっとも深いコンタクト孔との間の深さの差、および、利用されるエッチングの化学的性質などの要因に応じて、1つの実施形態から次の実施形態の間で変動し得ることに留意すべきである。より一般的な意味では、エッチングストップの下のワード線材料を一貫して高い信頼度で保護しながら、絶縁体充填物材料のエッチングによって所望のコンタクト孔を形成することを可能にする任意のエッチング選択性が使用され得る。そのため、なお他の例示的実施形態において、エッチングストップ材料に対する絶縁体充填物材料のエッチング選択性は、約10:1、または約20:1、または約30:1、または約40:1以上など、約5:1~約50:1の範囲である。多層または多フェーズエッチングストップの場合において、エッチングストップ構造は、好適である全体的なエッチング速度(エッチングストップの異なる層またはフェーズの各々について、1または複数のエッチング速度)を効果的に提供する複数のエッチング速度を有し得ることに留意すべきである。全体的なすべてのエッチング速度は例えば、所与のエッチングストップ構造を作り上げるすべてのエッチング速度に寄与する平均値または中央値のエッチング速度であり得る。
そのため、いくつかの実施形態によれば、3D階段構造上のエッチングストップの差動エッチング速度は、エッチングストップの貫通、および、より浅いコンタクト孔の下のワード線のエッチングを効果的に防止しながら、深さが様々であるコンタクト孔のエッチングを可能にする。更に、エッチングストップの差動エッチング速度は、いくつかの場合において、一連のワード線にわたる不均一なワード線のリセス、および、ワード線の穿孔を効果的に除去する。これにより、オーバーエッチング短絡の効果的な除去に起因する、収率の増加を提供する。差動エッチング速度はまた、単一のハードマスクを使用してエッチングされ得る、様々な深さのコンタクト孔の数を増加させる。これにより、3D NANDメモリ階段コンタクトプロセスにおける改善および効率が達成される。多くの他のそのような利点、ならびに、他の構成および実施形態は明らかである。
本明細書において提供される技法および構造の使用は、いくつかの好適な例示的分析ツールを挙げると、走査型/透過型電子顕微鏡法(SEM/TEM)、走査型透過型電子顕微鏡法(STEM)、ナノビーム電子回折(NBDまたはNBED)、および反射型電子顕微鏡法(REM)を含む電子顕微鏡法;構成マッピング;X線結晶または回折(XRD);エネルギー分散型X線分光法(EDX);二次イオン質量分析(SIMS);飛行時間SIMS(ToF-SIMS);原子プローブイメージングまたはトモグラフィー;局所電極原子プローブ(LEAP)技法;3Dトモグラフィー;または高解像度物理的または化学的分析などのツールを使用して検出可能であり得る。特に、いくつかの例示的実施形態において、そのようなツールは、3D NANDメモリ階段構造上のhigh‐k誘電体材料を含むエッチングストップ構造、ならびに、それぞれのコンタクト(またはビア)の下の厚さが均一のワード線の存在を(例えば、TEM断面図によって)示し得る。
本明細書において使用される、組成的に異なる材料は、異なる化学的組成を有する2つの材料を指し得る。この組成的な差は例えば、1つの材料にあるが他の材料には無い元素に起因する(例えば、SiGeはケイ素とは組成的に異なる)か、または、1つの材料が第2の材料と同じ元素をすべて有するが、それらの元素のうち少なくとも1つが意図的に1つの材料において他の材料とは異なる濃度で提供されることによるものであり得る(例えば、70原子パーセントゲルマニウムを有するSiGeは、25原子パーセントゲルマニウムを有するSiGeとは組成的に異なる)。そのような化学的組成の多様性に加えて、材料はまた、別個のドーパント(例えば、ホウ素、ケイ素、ガリウム、およびマグネシウム)、または異なる濃度の同じドーパントを有し得る。なお他の実施形態において、組成的に異なるとは、更に、異なる結晶方位を有する2つの材料を指し得る。例えば、(110)ケイ素は(100)ケイ素と異なる。異なる方位のスタックの作成は例えば、ブランケットウエハ層移動を用いて達成され得る。
上もしくは下、または、最上部もしくは最下部、または、上側もしくは下側などの指定は、必ずしも本明細書において説明される実施形態の方位に限定することを示唆する意図はないことに留意すべきである。むしろ、そのような用語は単に、構造が本明細書に示されるように任意の1つの特定の方位で存在するように、構造を一貫して説明するために、相対的な意味で使用される。
本明細書において使用されるhigh‐kという用語は、二酸化ケイ素より大きい誘電率(例えば、約3.9より大きいk値)を有する材料を指す。high‐k誘電体材料の例は例えば、酸化ハフニウム、酸化ケイ素ハフニウム、酸化ジルコニウム、酸化ジルコニウムケイ素、酸化ランタン、酸化ランタンアルミニウム、および、酸化チタン、酸化タンタル、酸化バリウムストロンチウムチタン、酸化バリウムチタン、酸化ストロンチウムチタン、酸化イットリウム、酸化アルミニウム、酸化鉛スカンジウムタンタル、および亜鉛ニオブ酸鉛を含む。任意の他のhigh-k材料も使用され得る。更に、そのようなhigh‐k誘電体化合物の化学量論性は、1つの実施形態から次の実施形態の間で変動し得、化学量論係数または値なしで表されるそのような化合物は、high‐k誘電体化合物のすべての形態を表すことが意図されることに留意されたい。
本明細書において使用される層という用語は、厚さを有する領域を含む材料部分を指す。モノレイヤとは、所与の材料の原子の単層から成る層である。層は、下または上の構造の全体にわたって延びることがあり得、下または上の構造の広がりより小さい広がりを有し得る。層は、水平に、鉛直に、および/または、テーパ状もしくは非線形表面に沿って延び得る。層は、層全体にわたって相対的に均一な厚さを有する(平坦な、または湾曲した)所与の表面にコンフォーマルであり得るが、コンフォーマルである、または、さもなければ均一である必要はない。単層は、勾配のあるコンポーネントまたは複数のフェーズを有し得、したがって、層は均質でない。
方法論
図2は、本開示の実施形態による、3D集積回路階段構造のためのエッチングストップを形成するための例示的なプロセス200を示す。図3Aから図3Iは、本開示の実施形態による、図2のプロセス200を実行するときに形成される例示的な3D集積回路階段構造の断面図を示す。更に理解されるように、説明される操作は例として提供されるに過ぎず、他の実施形態は、より少ない別個の操作を含み得(所望の材料を提供するようにプロセスノブが調節される単一の連続的な堆積プロセスにおいて208および210が実行される例示的な場合など)、他の実施形態は、示されない操作(平坦化/研磨および洗浄操作など)を含み得る。本開示を考慮して、多くの変形が明らかである。図2および図3Aから図3Iを同時に参照することにより、説明が容易となる。
本明細書において様々に説明される材料の堆積は、化学蒸着(CVD)、物理蒸着(PVD)、原子層堆積(ALD)、および/または分子ビームエピタキシー(MBE)など任意の好適な堆積技法を用いて達成できることに留意すべきである。また、本明細書において様々に説明される材料のエッチングは、非選択的(例えば、露出されたすべての材料を同じ、または同様の速度でエッチングする)、または、選択的(例えば、露出した異なる材料を異なる速度でエッチングする)であり得る、等方性(例えば、すべての方向において均一なエッチング速度)または異方性(例えば、方位依存的なエッチング速度)であり得るウェットおよび/またはドライエッチング処理など、任意の好適なエッチング技法によって達成され得ることにも留意すべきである。本開示を考慮して明らかになるであろう、本明細書において説明される集積回路構造を形成するために、パターニングまたはリソグラフィ、平坦化または研磨(例えば、化学機械的平坦化)、ドーピング(例えば、イオン注入、in situドーピング)、洗浄、アニールなど、他の処理が使用され得ることに更に留意すべきである。
図2を参照すると、プロセス200は、基板を提供する202から開始する。図3Aは、実施形態による例示的な基板302を示す。バルク基板、半導体オン絶縁体基板(XOI、Xは、ケイ素、ゲルマニウム、SiGe、ヒ化ガリウム、または、インジウムヒ化ガリウムなどの半導体材料)、および多層基板構造を含む、任意の数の好適な基板がここで使用され得る。より一般的な意味では、3D NANDメモリを上に形成できる任意の基板が使用され得る。1つの特定の実施形態において、基板302は、バルクケイ素基板である。
プロセス200は、204に継続し、基板上の絶縁体(例えば酸化物)およびワード線材料が交互になったスタックを堆積し、標準的またはプロプライエタリなスタックを形成する。任意の数の絶縁体およびワード線材料が使用され得るが、1つの実施形態は、絶縁体層のための酸化ケイ素およびワード線層のためのポリシリコンを含む。図3Bは、実施形態による、酸化物層304およびワード線層306から構成される例示的な交互の酸化物およびワード線スタックを示す。酸化物層304およびワード線層306は、ALD、CVD、PVD、または、好適な堆積技法の任意の組み合わせなど、任意の好適な堆積技法を使用して堆積され得る。1つの特定の実施形態において、酸化物層304およびワード線層306の各々は、CVDを使用して堆積される。図3Bに示される構造は、最初に堆積された酸化物、それに続くワード線材料、酸化物、ワード線材料、酸化物などを含むが、他の実施形態は、ワード線材料が最初に堆積され、絶縁体材料、ワード線材料などが続く異なるスタックを有し得ることに留意すべきである。
スタックにおける各酸化物層304は、同じ厚さを有し得る、または、異なる厚さを有し得る。例えば、いくつかの実施形態において、各酸化物層304は、約10nm~約100nmの範囲の厚さを有する。1つの特定のそのような実施形態において、各酸化物層304は、約20nm~30nm(例えば25nm)の厚さを有する。同様に、スタックにおける各ワード線層306は、同じ厚さを有し得るか、または、異なる厚さを有し得る。例えば、いくつかの実施形態において、各ワード線層306は、約10nm~約100nmの範囲の厚さを有する。1つの特定のそのような実施形態において、各ワード線層306は、約30nm~40nm(例えば35nm)の厚さを有する。より一般的な意味では、理解されるように、絶縁体層304およびワード線層306の厚さは、大きく変動し得る。
スタックは、酸化物304およびワード線306材料が交互になった、任意の数の層を含み得る。例えば、いくつかの特定の例示的実施形態において、スタックは、20~500程度の層(304および306の両方をカウント)を含み得る。より一般的な意味では、スタックにおける交互の絶縁体層または構造および導電体層または構造の数は、形成されるメモリの詳細に応じて大きく変動し得、理解されるように、本明細書において提供される技法は、任意のそのような構成に有益となるように使用され得る。
プロセス200は206に継続し、スタックをエッチングして基板上に階段構造を形成する。図3Cは、そのような一実施形態による、基板302上で酸化物層304およびワード線層306が交互になった層を含む例示的な階段構造を示す。階段構造は概して、2以上のステップを含み、ステップの少なくともいくつかのライザは、絶縁体層または構造304およびワード線層または構造306を含む。示される例示的実施形態において、階段構造における各ステップの上層はワード線306であるが、他の実施形態において、各ステップの上層は絶縁体304であり得ることに留意すべきである。そのため、スタックにおいて48~512の層を有するいくつかの例示的実施形態において、結果的な階段構造は、24~256のステップ(例えば、32のステップ、64のステップ、96のステップ、128のステップ)を含む。より一般的な意味では、階段は、所与のメモリ用途の詳細に応じて、任意の数のステップで構成され得る。
階段構造は、標準的な階段エッチング処理、または、任意の他の好適なエッチングプロセスで形成され得る。例えば、一実施形態において、酸化物層304およびワード線層306が交互になった層のスタック上にハードマスクが設けられる。ハードマスクは次に、写真的にパターニングされ、単一のステップの深さまでエッチングされ、最上部のワード線層306および酸化物層304を含むライザが露出される。次にハードマスクは、次のステップのトレッド幅まで横向きにエッチングされ(プルバックエッチングと呼ばれることがある)、次のペアのワード線306および酸化物304が、単一のステップの深さまでエッチングされ、次のステップのライザが形成される。このプロセスは、階段が形成されるまで、階段の各ステップについて繰り返される。図3Cの例示的な階段構造は、4または5つのステップを示すが、以前に説明されたように、任意の数のステップが設けられ得る。
プロセス200は208に継続し、階段構造の上にエッチングストップ層を堆積させる。図3Dは、実施形態による、階段構造の上に形成される例示的なエッチングストップ308を示す。エッチングストップ308は、図3Jから図3Nを参照して説明される複数の構成を有し得ることに留意すべきである。いくつかの実施形態において、エッチングストップは、階段構造を充填する、または、さもなければ平坦化するのに使用される充填絶縁体に対して高いエッチング選択性を有する非導電性high‐k誘電体材料をコンフォーマルに堆積させることによって形成される。いくつかのそのような実施形態において、エッチングストップのhigh‐k誘電体材料は、エッチング選択性を更に改善するためにアニールされる。エッチングストップ308は、ALD、CVD、PVD、または拡散など、任意の好適なコンフォーマル堆積技法を使用して堆積され得る。1つの特定の実施形態において、エッチングストップ308は、PVDを使用して堆積される。
いくつかの例示的実施形態において、エッチングストップ308は、high‐k誘電体材料を含む単層構造である。例示的なhigh‐k誘電体材料は例えば、本明細書において以前に提供されたものを含む。そのような一実施形態は、図3Jに示される。これは、単一の連続するフェーズを有する単層を示す。いくつかの特定のそのような例において、その単層は、酸化アルミニウム、酸化ハフニウム、酸化ジルコニウム、または酸化イットリウムである。別の例示的な単層の実施形態が図3Kに示される。これは、第2フェーズBに遷移する第1フェーズAで開始する単一の連続する層を含むエッチングストップを示す。フェーズAからフェーズBへの遷移は、相対的に緩やかであり、点線を使用して描写される。1つのそのような例示的な場合では、単一の連続する層のエッチングストップ308は、酸化ケイ素ハフニウムの第2フェーズBに遷移する酸化ケイ素の第1フェーズAを含む。別の例示的なそのような場合では、単一の連続する層のエッチングストップ308は、酸化ランタンアルミニウムの第2フェーズBに遷移する酸化アルミニウムの第1フェーズAを含む。単一の連続する層の1または複数のフェーズは、high‐k誘電体材料を含み得るが、それらはすべて、high‐k誘電体を含む必要はないことに留意すべきである。
他の実施形態において、エッチングストップ308構造は多層を含み得る。例えば、1つの例示的な場合において、エッチングストップ308は、2つの組成的に異なる層から構成される二層構造を含む。そのような一実施形態が図3Lに示される。1つのそのような例示的な場合において、層1は、窒化ケイ素(Si)、酸窒化ケイ素(SiO)、または酸化ケイ素(SiO)を含み、層2(階段上)は、酸化アルミニウム(Al)、酸化ハフニウム(HfO)、酸化ジルコニウム(ZO)または他のhigh-k材料などのhigh‐k誘電体材料を含む。以前に説明されたように、層1は、層2のhigh-k材料に到達する前に、第1の遅延期間を効果的に可能にし、層2は、第2のより長い遅延期間を効果的に可能にすることに留意すべきである。単一の連続する層に関連する遅延と同様に、これらの遅延は、全体のエッチングプロセス中の任意の時点において層2のhigh-k材料が完全に消費されないことを確実にするために、エッチングプロセスの全体的なタイミングに考慮され得る。high-k材料を含む層は、階段上にある必要はないことに留意すべきである。具体的には、代替的な実施形態において、層1はhigh‐k誘電体材料を含み得、層は、以前に説明されたように、酸化物、窒化物、または酸窒化物を含む。
なお他の実施形態において、エッチングストップ308は、階段上にあるhigh‐k誘電体材料を含む内層と、層2上にある第2内側フェーズに徐々に遷移する第1外側フェーズを有する第2の別個の外層を含み得る。そのような一実施形態を図3Mに示す。1つの特定のそのような例示的な場合において、層2は、階段上にあるhigh‐k誘電体材料(例えばAl)を含み、層1は、high‐k誘電体材料上にある酸窒化ケイ素の第2フェーズBに徐々に遷移する酸化ケイ素の第1フェーズAを有する。以前に説明されたように、そのような場合において、エッチング液はまず、外側酸化ケイ素フェーズAに遭遇し、(特に充填絶縁体も酸化ケイ素である場合に)相対的に速い方式でその材料を消費し得るが、次に内側酸窒化ケイ素フェーズBの窒素成分に遭遇するとき、エッチング速度は遅い。high‐k電気材料層2に遭遇するとき、エッチング速度はなお更に遅くなる。
図3Nは、2層構造を有するエッチングストップ308の別個の各層が異なるフェーズを含む、別の例示的な多層、多フェーズ実施形態を示す。1つの特定のそのような例示的な場合において、層2は、酸化ランタンアルミニウムまたは酸化ハフニウムの第2フェーズBに徐々に遷移する酸化アルミニウムの第1フェーズAを有し、層1は、酸窒化ケイ素の第2フェーズBに徐々に遷移する酸化ケイ素の第1フェーズAを有する。以前に説明されたように、全体的なコンタクトエッチングのシーケンスは、各々が特定のエッチング速度に関連する、任意の数のタイミングが合わせられたエッチングサブプロセスを含み得る。
いくつかの実施形態によれば、エッチングストップ構造308の厚さは、使用されるエッチングの化学的性質、使用される絶縁体とエッチングストップ材料との間のエッチング選択性、階段構造における最上部の階段のトレッドと最下部の階段のトレッドとの間の高さの差などの要因に応じて、1つの実施形態から次の実施形態の間で変動し得る。階段構造における最上部の階段のトレッドと最下部の階段のトレッドとの間の高さの差は、後に説明されるように、コンタクト孔の深さにおける主要な広がりを効果的に確定することに留意すべきである。本明細書において提供される技法は、任意の階段構造上で使用され得るが、最上部のステップおよび最下部のステップ上のそれぞれのコンタクト(またはビア)の間の高さの差が5倍以上大きい構造に関して特に有用である。以前に説明されたように、全体的なエッチングストップの厚さは、1つの実施形態から次の実施形態の間で変動し得るが、いくつかの場合において、10nm~200nm(例えば、15~150nm、または25~125nm、または35~125nm、または45~125nm、または55~125nm、または65~125nm、または75~125nm、または85~115nm、または90~110nm、または100nm前後)の範囲である。
図2を更に参照すると、実施形態によれば、例示的なプロセス200は210に継続し、絶縁体充填物材料を堆積させる。図3Eは、実施形態による、集積回路構造を平坦化するためにエッチングストップ308上に形成される例示的な絶縁体充填物310を示す。以前に説明されたように、絶縁体充填物材料310は、エッチングストップ308に対して選択的エッチングされ、いくつかの実施形態において、SiOもしくは多孔性SiOであるか、または、他の酸化物もしくは多孔性酸化物である。そのため、例えば、所与のエッチングの化学的性質について、high‐k誘電体材料を含み、任意で更に、窒化物および酸窒化物などの材料を含むエッチングストップ308は、酸化物から構成される絶縁体充填物材料310より相対的に遥かに遅く(例えば、15倍以上遅い)エッチングされる。絶縁体充填物310は、ALD、CVD、PVD、または、そのような技法の組み合わせなど、任意の好適な堆積技法を使用して堆積され得る。1つの特定の実施形態において、PVDを使用して絶縁体充填物310が堆積される。任意の余分な絶縁体充填物310は、例えば、構造を所望の高さ(階段の最上部のステップの50nm~500nm上、または、階段の最上部まで、など)に平坦化するCMPプロセスを用いて除去され得る。いくつかの例示的実施形態において、絶縁体充填物310は、階段構造における酸化物層304と同一の組成物であり得るが、そうである必要はないことに留意すべきである。階段構造自体は、相対的に高い量の構造的完全性を提供するので、理解されるように、絶縁体充填物310は、エッチングストップ308までのエッチング可能性を改善するために、多孔性であり得る。
実施形態によれば、プロセス200は212に継続し、絶縁体充填物310におけるコンタクト孔をパターニングおよびエッチングし、各孔は、階段の対応するステップのエッチングストップ308上にランディングする。例えば、実施形態において、孔をエッチングするためのハードマスクがパターニングおよびエッチングされる。図3Fは、そのような一実施形態における例示的な結果のハードマスク312を示す。ハードマスク312は、任意の数の好適なプロセスを使用して、絶縁体充填物310上に設けられ得る。例えば、いくつかの実施形態において、1または複数のハードマスク材料(例えば、シリコンカーバイド、二酸化ケイ素、および/または、窒化ケイ素、または、他の好適なハードマスク材料など)の堆積、絶縁体充填物310の下にある領域を保護するために一時的に残るハードマスク312の部分上でのレジストのパターニング、ハードマスク312のマスキングされていない(レジストが無い)部分を除去するためのエッチング(例えば、ドライエッチング、または、他の好適なハードマスク除去プロセスを使用する)、次に、パターニングされたハードマスク312を残す、パターニングされたレジスト材料のストリッピングを含む標準的なフォトリソグラフィを使用してハードマスク312が提供され得る。ハードマスク312上のパターンは、形成されるコンタクト孔のためのパターンを提供する。任意の数の好適なマスク構成が使用され得ることは明らかである。
次に、パターニングされたハードマスク312を使用することにより、絶縁体充填物310は鉛直にエッチングされ得、コンタクト孔が形成される。図3Gは、実施形態による、絶縁体充填物310にエッチングされた例示的な孔314を示す。見て分かるように、孔の各々はエッチングストップ308上にランディングするが、エッチングストップ308を貫通しない。4つの孔314のみが示されているが、理解されるように、任意の数の孔314が設けられ得る。下向きに絶縁体充填物310までコンタクト孔314をエッチングするために、下にあるエッチングストップ308に対して高度に選択的である任意の数のドライおよび/またはウェットエッチングプロセスが使用され得る。例えば、1つの特定の実施形態において、15:1以上であるである、絶縁体充填物310に対するエッチングストップ308に含まれるhigh‐k誘電体材料のエッチング選択性を有するドライエッチングプロセスが使用され得る。すなわち、絶縁体充填物310は、エッチングストップ308のhigh-k材料より15倍以上速くエッチングされる。エッチングストップ308は、コンタクト孔形成プロセス中にいくらかエッチングされ得るが、実施形態によれば、そのエッチングプロセスによって貫通されないことに留意されるべきである。この目的で、エッチングストップ308は、ワード線層306内の非均一なリセスの形成を防止し、したがって、ワード線層306の意図しない穿孔を更に防止することに更に留意すべきである。
プロセス200は214に継続し、コンタクト孔314の最下部のエッチングストップをエッチングし、下にあるワード線306を露出させる。図3Hは、例示的な結果の実施形態を示す。エッチングプロセスのこの部分において、エッチングは絶縁体充填物材料310およびワード線306材料に対して選択的であり、エッチングストップ308材料をより強力に除去する。したがって、理解されるように、利用されるエッチングは、使用される材料に依存する。いくつかの例示的実施形態において、ポリシリコンおよびSiOに対して選択的である選択的ウェットおよび/またはドライエッチングが、孔314の最下部からエッチングストップ308を除去するために使用され得る。
例えば、1つのそのような特定の実施形態において、エッチングストップ308は、Alの単層を含み、ポリシリコンおよびSiOに対して選択的であるハロゲン化物ベースのドライエッチングプロセスが、孔314の最下部からエッチングストップ308を選択的に除去するために使用される。別の例示的な場合において、エッチングストップ308は、対応するステップのトレッド上にある、Alの外層およびSiOの内層を有する2層構成を含む。そのような場合において、絶縁体充填物310に対して選択的であるハロゲン化物ベースのドライエッチングプロセスが、エッチングストップ308のhigh‐k外層を除去するために使用され得、絶縁体充填物310およびポリシリコンに対して選択的である二次ドライエッチングプロセスが、エッチングストップ308の内層のSiOを除去するために使用され得る。他のそのような例示的実施形態において、エッチングストップ308の内側および外層は反転され得、それにより、一次および二次エッチング液が適用される順序が反転されることに留意すべきである。同様のエッチング方式が、(第1および第2の別個の層ではなく)第1フェーズおよび第2フェーズを含む単層を有するエッチングストップ308のために使用され得ることに更に留意すべきである。更に理解されるように、ここでの特定の例は、ポリシリコンワード線、SiO充填材料、およびAl high‐k層/部分を含むが、本明細書において様々に説明されるエッチング選択性を提供する多くの他の材料系が使用され得る。
更に別の特定の実施形態において、Alを含む単層またはフェーズエッチングストップ308を想定すると、ポリシリコンおよび絶縁体充填物310に対して選択的であるフッ化水素酸ベース(HFベース)のウェットエッチングが、エッチングストップ308を選択的に除去するために使用され得る。Alを含む外層または部分、および、SiOを含む内層または部分を含む2層または2フェーズエッチングストップ308の場合において、絶縁体充填物310に対して選択的であるHFベースのウェットエッチングが、エッチングストップ308のhigh‐k外層または部分を選択的に除去するために使用され得、ポリシリコンおよび絶縁体充填物310に対して選択的である二次ドライエッチングプロセスが、エッチングストップ308のSiO層または部分を除去するために使用され得る。ここでも、エッチングストップ308の内側および外層は反転され得、それにより、一次および二次エッチング液が適用される順序が反転されること、ならびに、本明細書において様々に説明されるエッチング選択性を提供する他の材料系が使用され得ることに留意すべきである。
図2を更に参照すると、プロセス200は216に継続し、導電性材料を孔の中に堆積させ、ポリシリコンワード線上にコンタクトを形成する。図3Iは、実施形態による、コンタクト(またはビア)316を形成するために導電性材料で充填された孔314を示す。導電性材料は、ALD、CVD、PVD、または、そのような技法の組み合わせなど、任意の好適な堆積技法を使用して堆積され得る。図3Iに概して示されるように、任意の余分な堆積した導電性材料は、(例えばCMPによって)エッチングまたは平坦化され、コンタクト316における導電性材料の最上部の表面をハードマスク312の最上部の表面と同一平面(または実質的に同一平面)にし得る。他の実施形態において、そのようなCMPプロセス中にハードマスク312も除去され得ることに留意すべきである。例示的な導電性材料は、いくつかの例を挙げると、ポリシリコン、タングステン、アルミニウム、ニッケル、銀、および銅を含む。いくつかの例示的実施形態において、コンタクト316は、コアのコンタクト材料(例えば、銅、アルミニウム、タングステンなど)が充填材料310の中に移行することを防止するために、バリア層またはライナ(例えば、チタンもしくはチタン窒化物、または、タンタルもしくはタンタル窒化物)などの複数のコンポーネントまたは層を含み得ることが留意されるべきである。
本明細書において提供される技法は、任意の階段構造に対して使用され得るが、それらは特に、最上部のステップおよび最下部のステップのそれぞれのコンタクト(またはビア)316の間の高さの差が5倍~80倍の範囲にある構造に関して有用である。いくつかのそのような実施形態において、最低のコンタクトと最高のコンタクトク316との間の高さの差は、約10倍または20倍または30倍または40倍または50倍または60倍または70倍または80倍である。例えば、1つの特定のそのような例示的実施形態において、最低のコンタクト316は、約200nm~300nmの高さ(例えば、約250nm)であり、最高のコンタクト316は、約9ミクロン~10ミクロンの高さ(例えば、約9.8ミクロン)であり、それにより、約30倍~約50倍(例えば、約39倍)の範囲の高さの差を提供する。
コンタクト316の直径または幅も変動し得るが、いくつかの実施形態において、約75nm~350nmの範囲にある。マスク形状および孔のエッチングプロセスなどの要因に応じて、コンタクト孔314(およびコンタクト316)の形状は、1つの実施形態から次の実施形態の間で変動し得るが、いくつかの場合において、孔314(およびコンタクト316)は円形であることに留意すべきである。他の孔/ビア形状は、例えば、卵型形状またはトレンチ型形状または長方形形状または正方形形状または所与の用途に好適な任意の他の形状を含み得る。孔が孔の最下部の近くの第1の幅から、孔の最上部の相対的に大きい幅に向かってテーパ状である場合などに、幅は、コンタクト孔の高さに沿って変化し得ることに更に留意すべきである。
更に理解されるように、最高のコンタクト316(または孔314)の高さ対幅のアスペクト比は、20:1以上など、非常に高いことがあり得ることに留意すべきである。例えば、100nm~300nm(例えば、約200nm)の範囲の直径および9ミクロン~10ミクロン(例えば、約9.5ミクロン)長の範囲の高さを有するコンタクト孔314(またはコンタクト316)の場合、高さ対幅のアスペクト比は、30:1~100:1(例えば、約48:1)の範囲である。
コンタクト316は、ワード線306を構造の最上部に持ってくる。コンタクト316は更に、インターコネクト構造(1または複数のメタライゼーション層)によって、それらを再び下向きに、基板302上のCMOSロジックなどの集積回路、および/または、集積回路構造内の他の場所に接続するためにルーティングされ得る。インターコネクト処理は、必要に応じて完成され得る。そのような追加の処理は、3D NANDメモリ製造のビアおよびインターコネクトなどのバックエンド(BEOL)プロセスを完成させることを含み得る。
例示的なシステム
図4は、本開示の実施形態による、本明細書に開示される3D集積回路構造のうち1または複数を用いて実装される例示的なコンピューティングシステム400である。見て分かるように、コンピューティングシステム400はマザーボード402を収容する。マザーボード402は、各々が物理的および電気的にマザーボード402に結合されるか、または、さもなければそれに統合されるプロセッサ404および少なくとも1つの通信チップ406を含むがこれらに限定されない複数のコンポーネントを含み得る。理解される通り、マザーボード402は、例えば、メインボード、メインボードに取り付けられるドーターボード、またはシステム400のただ1つのボード等の、任意のプリント回路基板であり得る。
その複数の用途に応じて、コンピューティングシステム400は、マザーボード402に物理的に且つ電気的に結合されてもされなくてもよい1または複数の他のコンポーネントを含み得る。これらの他のコンポーネントは、限定されないが、揮発性メモリ(例えば、DRAM)、不揮発性メモリ(例えば、リードオンリメモリ(ROM))、グラフィックスプロセッサ、デジタル信号プロセッサ、暗号プロセッサ、チップセット、アンテナ、ディスプレイ、タッチスクリーンディスプレイ、タッチスクリーンコントローラ、バッテリ、オーディオコーデック、ビデオコーデック、電力増幅器、全地球測位システム(GPS)デバイス、コンパス、加速度計、ジャイロスコープ、スピーカ、カメラ、および(ハードディスクドライブ、コンパクトディスク(CD)、デジタルバーサタイルディスク(DVD)等の)大容量記憶装置を含み得る。コンピューティングシステム400に含まれるコンポーネントのいずれかは、例示的実施形態による開示技法に従って構成される1または複数の集積回路構造またはデバイス(例えば、本明細書において様々に説明されるタイミングが合わせられたエッチングプロセスにおいて同時にエッチングされる多様なセットのコンタクト孔の深さ(またはコンタクトの高さ)を有する階段または他の集積回路構造の上に設けられたhigh‐kを含むエッチングストップ)を含み得る。いくつかの実施形態において、複数の機能は、1または複数のチップの中に統合され得る(例えば、通信チップ406がプロセッサ404の一部であるか、または、さもなければそれに統合され得ることに留意されたい)。
通信チップ406は、無線通信がコンピューティングシステム400との間でデータを転送することを可能にする。「無線」という用語およびその複数の派生語は、非固体媒体を介して変調電磁放射線を用いたデータ通信を行うことが可能な回路、デバイス、システム、方法、技法、通信チャネル等を説明するために用いられてよい。この用語は、関連するデバイスが有線をまったく含まないことを示唆するものではないが、いくつかの実施形態においてはそうではないこともあり得る。通信チップ406は、Wi-Fi(登録商標)(Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE) 802.11ファミリ)、worldwide interoperability for microwave access(WiMAX)(IEEE 802.16ファミリ)、IEEE 802.20、ロングタームエボリューション(LTE)、1x evolution-data optimized(Ev‐DO)、高速パケットアクセス(HSPA+)、高速ダウンリンクパケットアクセス(HSDPA+)、高速アップリンクパケットアクセス(HSUPA+)、enhanced data rates for GSM(登録商標) evolution(EDGE)、global system for mobile communication(GSM(登録商標))、汎用パケット無線サービス(GPRS)、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、digital enhanced cordless telecommunications(DECT)、Bluetooth(登録商標)、それらの派生、ならびに、3G、4G、5G以降において指定される任意の他の無線プロトコルを含むがこれらに限定されない複数の無線規格またはプロトコルのいずれかを実装し得る。コンピューティングシステム400は複数の通信チップ406を含み得る。例えば、第1の通信チップ406は、Wi‐Fi(登録商標)およびBluetooth(登録商標)のような短距離無線通信専用であり得、第2の通信チップ406は、GPS、EDGE、GPRS、CDMA、WiMAX(登録商標)、LTE、Ev-DOおよびその他のような長距離無線通信専用であり得る。いくつかの実施形態において、通信チップ406は、本明細書において様々に説明されるように、high‐k誘電体材料を含むエッチングストップを有する1または複数の3D階段構造を含み得る。
コンピューティングシステム400のプロセッサ404は、プロセッサ404内にパッケージングされた集積回路ダイを含む。いくつかの実施形態において、プロセッサの集積回路ダイは、本明細書において様々に記載されるような技法を使用して形成される1または複数の集積回路構造またはデバイスで実装されるオンボード回路を含む。「プロセッサ」という用語は、例えば、レジスタおよび/またはメモリからの電子データを処理して、その電子データをレジスタおよび/またはメモリに格納され得る他の電子データへと変換する任意のデバイスまたはデバイスの一部を指し得る。
通信チップ406はまた、通信チップ406内にパッケージングされた集積回路ダイを含み得る。いくつかのそのような例示的実施形態によると、通信チップの集積回路ダイは、本明細書において様々に説明されるような複数の技法を使用して形成される1または複数の集積回路構造またはデバイスを含む。当該開示に照らせば理解される通り、マルチスタンダードの無線機能が、プロセッサ404の中に直接統合され得る(例えば、別個の複数の通信チップを有するのではなく、あらゆるチップ406の機能が、プロセッサ404の中に統合される)ことに留意されたい。プロセッサ404は、そのような無線機能を有するチップセットであり得ることに更に留意されたい。要するに、任意の数のプロセッサ404および/または通信チップ406が使用され得る。同様に、任意の1つのチップまたはチップセットが、それに統合された複数の機能を有し得る。
様々な実装において、コンピューティングシステム400は、ラップトップ、ネットブック、ノートブック、スマートフォン、タブレット、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、ウルトラモバイルPC、携帯電話、デスクトップコンピュータ、サーバ、プリンタ、スキャナ、モニタ、セットトップボックス、エンターテインメントコントロールユニット、デジタルカメラ、携帯音楽プレーヤー、デジタルビデオレコーダ、またはデータを処理する、または、本明細書において様々に記載されるような複数の技法を使用して形成される1または複数の集積回路構造またはデバイスを用いる任意の他の電子デバイスであり得る。
更なる例示的実施形態
以下の例は更なる実施形態に関するものであり、ここから多数の変形および構成が明らかであろう。
例1は、集積回路であって、メモリ階段構造であって、階段構造に含まれる第1ステップおよび第2ステップの各々が、絶縁体材料層および導電材料層を含む、メモリ階段構造と、階段構造上のエッチングストップであって、エッチングストップはhigh‐k誘電体材料を含む、エッチングストップと、エッチングストップ上の絶縁体充填物材料と、エッチングストップを通過し、第1ステップの導電材料層上にある第1コンタクトであって、第1の高さを有する第1コンタクトと、エッチングストップを通過し、第2ステップの導電材料層上にある第2コンタクトであって、第1の高さより5倍以上大きい第2の高さを有する第2コンタクトとを備える集積回路を含む。
例2は、high‐k誘電体材料が酸化アルミニウム(Al)であるか、または、さもなければそれを含む、例1の主題を含む。
例3は、high‐k誘電体材料が酸化ハフニウム(HfO)であるか、または、さもなければそれを含む、例1または2の主題を含む。
例4は、high‐k誘電体材料が酸化イットリウム(Y)である、または、さもなければそれを含む、上記各例のいずれかの主題を含む。
例5は、high‐k誘電体材料が、酸化ジルコニウム(ZO)である、または、さもなければそれを含む、上記各例のいずれかの主題を含む。
例6は、エッチングストップが多層構造であり、エッチングストップの第1層は、酸素、ならびにケイ素および窒素のうち一方または両方を含み、エッチングストップの第2層はhigh‐k誘電体材料を含む、上記各例のいずれかの主題を含む。
例7は、第2層が第1層上にあり、第1層がそれぞれのステップの導電材料層上にある、例6の主題を含む。
例8は、第2層がそれぞれのステップの導電材料層上にあり、第1層が第2層上にある、例6の主題を含む。
例9は、high‐k誘電体材料がアルミニウムおよび酸素を含む、例6から8のいずれかの主題を含む。他の例において、high‐k誘電体材料は、酸素、ならびに、ハフニウム、アルミニウム、ジルコニウム、およびイットリウムのうち1または複数を含む。
例10は、エッチングストップが多フェーズ構造であり、エッチングストップの第1フェーズは、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち一方または両方を含み、エッチングストップの第2フェーズはhigh‐k誘電体材料を含む、上記各例のいずれかの主題を含む。
例11は、第2フェーズが第1層に近接し、第1フェーズはそれぞれのステップの導電材料層に近接する、例10の主題を含む。
例12は、第2フェーズがそれぞれのステップの導電材料層に近接し、第1フェーズが第2層に近接する、例10の主題を含む。
例13は、high‐k誘電体材料がアルミニウムおよび酸素を含む、例10から12のいずれかの主題を含む。他の例において、high‐k誘電体材料は、酸素、ならびに、ハフニウム、アルミニウム、ジルコニウム、およびイットリウムのうち1または複数を含む。
例14は、エッチングストップが第1層および第2層を含む多層構造であり、第1層および第2層のうち一方または両方が複数のフェーズを含む、上記各例のいずれかの主題を含む。
例15は、第1層が、それぞれのステップの導電材料層上にあり、第1フェーズおよび第2フェーズを含み、第1フェーズおよび第2フェーズの各々は、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち少なくとも1つを含み、第2層は第1層上にあり、high‐k誘電体材料を含む、例14の主題を含む。
例16は、第1層がそれぞれのステップの導電材料層上にあり、high‐k誘電体材料を含み、第2層は、第1層上にあり、第1フェーズおよび第2フェーズを含み、第1フェーズおよび第2フェーズの各々は、酸素、ならびに、ケイ素および窒素の少なくとも1つを含む、例14または15の主題を含む。
例17は、第1層が、それぞれのステップの導電材料層上にあり、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち一方または両方を含み、第2層は、第1層上にあり、第1フェーズおよび第2フェーズを含み、第1フェーズおよび第2フェーズのうち一方は、high‐k誘電体材料を含み、第1フェーズおよび第2フェーズのうち他方は、異なるhigh‐k誘電体材料を含む、例14から16のいずれかの主題を含む。
例18は、第1層が、それぞれのステップの導電材料層上にあり、第1フェーズおよび第2フェーズを含み、第1フェーズおよび第2フェーズのうち一方は、high‐k誘電体材料を含み、第1フェーズおよび第2フェーズのうち他方は、異なるhigh‐k誘電体材料を含み、第2層は、第1層上にあり、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち一方または両方を含む、例14から17のいずれかの主題を含む。
例19は、第1ステップおよび第2ステップの導電材料層がポリシリコンを含む、上記各例のいずれかの主題を含む。他の例は、例えば、銅、アルミニウム、タングステン、ニッケル、チタン、ケイ化物、ゲルマニウム化物、または、それらのいずれかのいくつかの合金を含み得る。
例20は、絶縁体充填物材料に対してhigh‐k誘電体材料のエッチング選択性が15倍以上であり、その結果、所与のエッチングプロセスについて、絶縁体充填物材料は、high‐k誘電体材料より15倍以上速くエッチングする、上記各例のいずれかの主題を含む。
例21は、エッチングストップが80nm~120nmの範囲の厚さを有する、上記各例のいずれかの主題を含む。
例22は、第2コンタクトが第1の高さより10倍大きい第2の高さを有する、上記各例のいずれかの主題を含む。または、12.5倍以上、または、15倍以上、または、17.5倍以上。
例23は、第2コンタクトが第1の高さより20倍大きい第2の高さを有する、上記各例のいずれかの主題を含む。または、22.5倍以上、または、25倍以上、または、27.5倍以上。
例24は、第2コンタクトが第1の高さより30倍以上大きい第2の高さを有する、上記各例のいずれかの主題を含む。または、32.5倍以上、または、35倍以上、または、37.5倍以上。
例25は、第2コンタクトが第1の高さより35倍以上大きい第2の高さを有する、上記各例のいずれかの主題を含む。または、37.5倍以上、または、40倍以上、または、42.5倍以上。
例26は、high‐k誘電体材料がアルミニウムおよび酸素を含み、絶縁体充填物材料がケイ素および酸素を含み、絶縁体材料層がケイ素および酸素を含み、導電材料層がポリシリコンまたは金属を含み、第1コンタクトおよび第2コンタクトが金属を含む、上記各例のいずれかの主題を含む。他の例において、high‐k誘電体材料は、酸素、ならびに、ハフニウム、アルミニウム、ジルコニウム、およびイットリウムのうち1または複数を含む。
例27は、第1コンタクトおよび第2コンタクトが金属および1または複数の窒化物を含む、上記各例のいずれかの主題を含む。
例28は、第1コンタクトおよび第2コンタクトが、100nm~300nmの範囲の幅または直径を有する上記各例のいずれかの主題を含む。
例29は、第2コンタクトが35:1以上の高さ対幅のアスペクト比を有する、上記各例のいずれかの主題を含む。
例30は、第2コンタクトが45:1以上の高さ対幅のアスペクト比を有する、上記各例のいずれかの主題を含む。
例31は、第2コンタクトが75:1以上の高さ対幅のアスペクト比を有する、上記各例のいずれかの主題を含む。
例32は、第2コンタクトが90:1以上の高さ対幅のアスペクト比を有する、上記各例のいずれかの主題を含む。
例33は、上記各例のいずれかの集積回路を含むメモリデバイスまたはプリント回路基板(PCB)である。
例34は、メモリデバイスまたはPCBがNANDメモリを含む、例33の主題を含む。
例35は、メモリデバイスがプロセッサの一部である、例33または34の主題を含む。プロセッサはPCB上のマウントであり得る。
例36は、集積回路であって、メモリ階段構造であって、階段構造に含まれる第1ステップおよび第2ステップの各々は、絶縁体層および導電層を含む、メモリ階段構造と、階段構造上のエッチングストップであって、high‐k誘電体材料を含む、エッチングストップと、エッチングストップ上の酸化物充填材料と、酸化物充填材料およびエッチングストップを通過し、第1ステップの導電層上にある第1コンタクトであって、第1の高さを有する第1コンタクトと、酸化物充填材料およびエッチングストップを通過し、第2ステップの導電層上にある第2コンタクトであって、第1の高さより25倍以上大きい第2の高さを有する第2コンタクトとを備え、酸化物充填材料に対してhigh‐k誘電体材料のエッチング選択性は15倍以上であり、その結果、所与のエッチングプロセスについて、酸化物充填材料は、high‐k誘電体材料より15倍以上速くエッチングされる、集積回路を含む。
例37は、エッチングストップが多層構造である、エッチングストップの第1層が酸素、ならびにケイ素および窒素の一方または両方を含み、エッチングストップの第2層はhigh‐k誘電体材料を含む、例36の主題を含む。
例38は、第2層が第1層上にあり、第1層がそれぞれのステップの導電層上にある、例37の主題を含む。
例39は、第2層がそれぞれのステップの導電層上にあり、第1層は第2層上にある、例37の主題を含む。
例40は、エッチングストップが多フェーズ構造であり、エッチングストップの第1フェーズは、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち一方または両方を含み、エッチングストップの第2フェーズはhigh‐k誘電体材料を含む、例36から39のいずれかの主題を含む。
例41は、第2フェーズが第1層に近接し、第1フェーズがそれぞれのステップの導電層)に近接する、例40の主題を含む。
例42は、第2フェーズがそれぞれのステップの導電層に近接し、第1フェーズが第2層に近接する、例40の主題を含む。
例43は、エッチングストップが、第1層および第2層を含む多層構造であり、第1層および第2層の一方または両方が複数のフェーズを含む、例36から42のいずれかの主題を含む。
例44は、第1層が、それぞれのステップの導電層上にあり、第1フェーズおよび第2フェーズを含み、第1フェーズおよび第2フェーズの各々は、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち少なくとも1つを含み、第2層は第1層上にあり、high‐k誘電体材料を含む、例43の主題を含む。
例45は、第1層はそれぞれのステップの導電層上にあり、high‐k誘電体材料を含み、第2層は、第1層上にあり、第1フェーズおよび第2フェーズを含み、第1フェーズおよび第2フェーズの各々は、酸素、ならびに、ケイ素および窒素の少なくとも1つを含む、例43または44の主題を含む。
例46は、第1層が、それぞれのステップの導電層上にあり、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち一方または両方を含み、第2層は、第1層上にあり、第1フェーズおよび第2フェーズを含み、第1フェーズおよび第2フェーズのうち一方は、high‐k誘電体材料を含み、第1フェーズおよび第2フェーズのうち他方は、異なるhigh‐k誘電体材料を含む、例43から45のいずれかの主題を含む。
例47は、第1層がそれぞれのステップの導電層上にあり、第1フェーズおよび第2フェーズを含み、第1フェーズおよび第2フェーズのうち一方は、high‐k誘電体材料を含み、第1フェーズおよび第2フェーズのうち他方は、異なるhigh‐k誘電体材料を含み、第2層は、第1層上にあり、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち一方または両方を含む、例43から45のいずれかの主題を含む。
例48は、集積回路であって、3D NANDメモリ階段構造であって、階段構造に含まれる第1ステップおよび第2ステップの各々は、酸化物層およびポリシリコン層を含む、3D NANDメモリ階段構造と、階段構造上のエッチングストップであって、エッチングストップは酸化アルミニウムを含み、50nm~150nmの範囲の厚さを有するエッチングストップと、エッチングストップ上の酸化物充填材料と、酸化物充填材料およびエッチングストップを通過し、第1ステップのポリシリコン層上にある第1コンタクトであって、第1の高さを有する第1コンタクトと、酸化物充填材料およびエッチングストップを通過し、第2ステップのポリシリコン層上にある第2コンタクトであって、第2コンタクトは、第1の高さより35倍以上大きい第2の高さを有し、25:1以上の高さ対幅のアスペクト比を有する第2コンタクトとを備え、酸化物充填材料に対してhigh‐k誘電体材料のエッチング選択性は15倍以上であり、所与のエッチングプロセスについて、酸化物充填材料は、high‐k誘電体材料より15倍以上速くエッチングされる、集積回路を含む。
例49は、例48の集積回路を含むメモリデバイスである。
例50は、メモリデバイスがプロセッサまたはプリント回路基板(PCB)の一部である、例49の主題を含む。
本開示の例示的実施形態の上記説明は、例示および説明の目的で提示される。網羅的であること、または、本開示を、開示された正確な複数の形態に限定することは意図されない。本開示に照らし、多くの修正および変形がなされ得る。本開示の範囲は、詳細な説明によってではなく、ここに添付された特許請求の範囲によって限定されることを意図している。

Claims (25)

  1. 集積回路であって、
    メモリ階段構造であって、前記メモリ階段構造に含まれる第1ステップおよび第2ステップの各々が、絶縁体材料層および導電材料層を含む、メモリ階段構造と、
    前記メモリ階段構造上のエッチングストップであって、前記エッチングストップはhigh‐k誘電体材料を含む、エッチングストップと、
    前記エッチングストップ上の絶縁体充填物材料と、
    前記エッチングストップを通過し、前記第1ステップの前記導電材料層上にある第1コンタクトであって、第1の高さを有する第1コンタクトと、
    前記エッチングストップを通過し、前記第2ステップの前記導電材料層上にある第2コンタクトであって、前記第1の高さより5倍以上大きい第2の高さを有する第2コンタクトと
    を備える集積回路。
  2. 前記エッチングストップは多層構造であり、前記エッチングストップの第1層は、酸素、ならびにケイ素および窒素のうち一方または両方を含み、前記エッチングストップの第2層は前記high‐k誘電体材料を含む、請求項1に記載の集積回路。
  3. 前記第2層は前記第1層上にあり、前記第1層はそれぞれの前記ステップの前記導電材料層上にある、請求項2に記載の集積回路。
  4. 前記第2層は、それぞれの前記ステップの前記導電材料層上にあり、前記第1層は前記第2層上にある、請求項2に記載の集積回路。
  5. 前記high‐k誘電体材料はアルミニウムおよび酸素を含む、請求項2から4のいずれか一項に記載の集積回路。
  6. 前記エッチングストップは多フェーズ構造であり、前記エッチングストップの第1フェーズは、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち一方または両方を含み、前記エッチングストップの第2フェーズは前記high‐k誘電体材料を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の集積回路。
  7. 前記第2フェーズは、前記第1層に近接し、前記第1フェーズは、それぞれの前記ステップの前記導電材料層に近接する、請求項2を引用する請求項6に記載の集積回路。
  8. 前記第2フェーズは、それぞれの前記ステップの前記導電材料層に近接し、前記第1フェーズは、前記第2層に近接する、請求項2を引用する請求項6に記載の集積回路。
  9. 前記high‐k誘電体材料は、アルミニウムおよび酸素を含む、請求項6から8のいずれか一項に記載の集積回路。
  10. 前記エッチングストップは、第1層および第2層を含む多層構造であり、前記第1層および前記第2層のうち一方または両方は複数のフェーズを含む、請求項1に記載の集積回路。
  11. 前記第1層は、それぞれの前記ステップの前記導電材料層上にあり、第1フェーズおよび第2フェーズを含み、前記第1フェーズおよび前記第2フェーズの各々は、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち少なくとも1つを含み、前記第2層は前記第1層上にあり、前記high‐k誘電体材料を含む、請求項10に記載の集積回路。
  12. 前記第1層はそれぞれの前記ステップの前記導電材料層上にあり、前記high‐k誘電体材料を含み、前記第2層は、前記第1層上にあり、第1フェーズおよび第2フェーズを含み、前記第1フェーズおよび前記第2フェーズの各々は、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち少なくとも1つを含む、請求項10または11に記載の集積回路。
  13. 前記第1層は、それぞれの前記ステップの前記導電材料層上にあり、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち一方または両方を含み、前記第2層は、前記第1層上にあり、第1フェーズおよび第2フェーズを含み、前記第1フェーズおよび前記第2フェーズのうち一方は、前記high‐k誘電体材料を含み、前記第1フェーズおよび前記第2フェーズのうち他方は、異なるhigh‐k誘電体材料を含む、請求項10から12のいずれか一項に記載の集積回路。
  14. 前記第1層は、それぞれの前記ステップの前記導電材料層上にあり、第1フェーズおよび第2フェーズを含み、前記第1フェーズおよび前記第2フェーズのうち一方は、前記high‐k誘電体材料を含み、前記第1フェーズおよび前記第2フェーズのうち他方は、異なるhigh‐k誘電体材料を含み、前記第2層は、前記第1層上にあり、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち一方または両方を含む、請求項10から13のいずれか一項に記載の集積回路。
  15. 前記エッチングストップは、80nm~120nmの範囲の厚さを有し、前記第1コンタクトおよび前記第2コンタクトは、100nm~300nmの範囲の幅または直径を有する、請求項1から14のいずれか一項に記載の集積回路。
  16. 前記第2コンタクトは、前記第1の高さより20倍以上大きい第2の高さを有する、請求項1から15のいずれか一項に記載の集積回路。
  17. 請求項1から16のいずれか一項に記載の集積回路を備えるメモリデバイス。
  18. 前記メモリデバイスはNANDメモリを備える、請求項17に記載のメモリデバイス。
  19. 前記メモリデバイスは、プロセッサの一部である、請求項18に記載のメモリデバイス。
  20. 集積回路であって、
    メモリ階段構造であって、前記メモリ階段構造に含まれる第1ステップおよび第2ステップの各々は、絶縁体層および導電層を含む、メモリ階段構造と、
    前記メモリ階段構造上のエッチングストップであって、high‐k誘電体材料を含む、エッチングストップと、
    前記エッチングストップ上の酸化物充填材料と、
    前記酸化物充填材料および前記エッチングストップを通過し、前記第1ステップの前記導電層上にある第1コンタクトであって、第1の高さを有する第1コンタクトと、
    前記酸化物充填材料および前記エッチングストップを通過し、前記第2ステップの前記導電層上にある第2コンタクトであって、前記第1の高さより25倍以上大きい第2の高さを有する第2コンタクトと、
    を備え、前記酸化物充填材料に対して前記high‐k誘電体材料のエッチング選択性は15倍以上であり、その結果、所与のエッチングプロセスについて、前記酸化物充填材料は、前記high‐k誘電体材料より15倍以上速くエッチングされる、集積回路。
  21. 前記エッチングストップは多層構造であり、前記エッチングストップの第1層は、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち一方または両方を含み、前記エッチングストップの第2層は前記high‐k誘電体材料を含む、請求項20に記載の集積回路。
  22. 前記エッチングストップは多フェーズ構造であり、前記エッチングストップの第1フェーズは、酸素、ならびに、ケイ素および窒素のうち一方または両方を含み、前記エッチングストップの第2フェーズは前記high‐k誘電体材料を含む、請求項20または21に記載の集積回路。
  23. 前記エッチングストップは、第1層および第2層を含む多層構造であり、前記第1層および前記第2層のうち一方または両方は、複数のフェーズを含む、請求項20に記載の集積回路。
  24. 集積回路であって、
    3D NANDメモリ階段構造であって、前記メモリ階段構造に含まれる第1ステップおよび第2ステップの各々は、酸化物層およびポリシリコン層を含む、3D NANDメモリ階段構造と、
    前記メモリ階段構造上のエッチングストップであって、前記エッチングストップは酸化アルミニウムを含み、50nm~150nmの範囲の厚さを有するエッチングストップと、
    前記エッチングストップ上の酸化物充填材料と、
    前記酸化物充填材料および前記エッチングストップを通過し、前記第1ステップの前記ポリシリコン層上にある第1コンタクトであって、第1の高さを有する第1コンタクトと、
    前記酸化物充填材料および前記エッチングストップを通過し、前記第2ステップの前記ポリシリコン層上にある第2コンタクトであって、前記第2コンタクトは、前記第1の高さより35倍以上大きい第2の高さを有し、25:1以上の高さ対幅のアスペクト比を有する第2コンタクトと
    を備え、前記酸化物充填材料に対してhigh‐k誘電体材料のエッチング選択性は15倍以上であり、所与のエッチングプロセスについて、前記酸化物充填材料は、前記high‐k誘電体材料より15倍以上速くエッチングされる、集積回路。
  25. 請求項24に記載の集積回路を備えるメモリデバイスであって、前記メモリデバイスはプロセッサの一部である、メモリデバイス。
JP2021557115A 2019-05-09 2019-05-09 コンタクトの高さの差が大きいメモリ用途のための非導電性エッチングストップ構造 Pending JP2022533516A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2019/086118 WO2020223945A1 (en) 2019-05-09 2019-05-09 Non-conductive etch stop structures for memory applications with large contact height differential

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022533516A true JP2022533516A (ja) 2022-07-25

Family

ID=73051269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021557115A Pending JP2022533516A (ja) 2019-05-09 2019-05-09 コンタクトの高さの差が大きいメモリ用途のための非導電性エッチングストップ構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US12087693B2 (ja)
EP (1) EP3966866A4 (ja)
JP (1) JP2022533516A (ja)
KR (1) KR20220006040A (ja)
WO (1) WO2020223945A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5567654A (en) 1994-09-28 1996-10-22 International Business Machines Corporation Method and workpiece for connecting a thin layer to a monolithic electronic module's surface and associated module packaging
CN111033729A (zh) * 2019-11-05 2020-04-17 长江存储科技有限责任公司 用于在三维存储器件中形成阶梯的方法和结构
US11557597B2 (en) * 2020-03-03 2023-01-17 Micron Technology, Inc. Memory arrays comprising strings of memory cells and methods used in forming a memory array comprising strings of memory cells

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001274380A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2008512869A (ja) * 2004-09-10 2008-04-24 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 選択的高誘電率金属エッチング剤
WO2010106922A1 (ja) * 2009-03-19 2010-09-23 株式会社 東芝 半導体装置及びその製造方法
JP2011138945A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2015138941A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP2015170692A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP2016046439A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
US20170092580A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Structure and Method for Interconnection
US20180144977A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-24 Lam Research Corporation Staircase encapsulation in 3d nand fabrication
US20180277558A1 (en) * 2017-03-23 2018-09-27 SK Hynix Inc. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US20190043876A1 (en) * 2017-08-04 2019-02-07 Lam Research Corporation SELECTIVE DEPOSITION OF SiN ON HORIZONTAL SURFACES
JP2019024087A (ja) * 2017-07-21 2019-02-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、半導体ウェハ、記憶装置、及び電子機器
US20190067306A1 (en) * 2017-08-24 2019-02-28 Micron Technology, Inc. Semiconductor device structures comprising carbon-doped silicon nitride and related methods
JP2019054149A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 東芝メモリ株式会社 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2019510362A (ja) * 2016-03-25 2019-04-11 サンディスク テクノロジーズ エルエルシー 垂直方向に隔離された電荷蓄積領域を含む3次元メモリデバイスおよびその形成方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9659811B1 (en) * 2016-07-07 2017-05-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Manufacturing method of semiconductor device

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001274380A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2008512869A (ja) * 2004-09-10 2008-04-24 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 選択的高誘電率金属エッチング剤
WO2010106922A1 (ja) * 2009-03-19 2010-09-23 株式会社 東芝 半導体装置及びその製造方法
JP2011138945A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2015138941A (ja) * 2014-01-24 2015-07-30 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP2015170692A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP2016046439A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
US20170092580A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Structure and Method for Interconnection
JP2019510362A (ja) * 2016-03-25 2019-04-11 サンディスク テクノロジーズ エルエルシー 垂直方向に隔離された電荷蓄積領域を含む3次元メモリデバイスおよびその形成方法
US20180144977A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-24 Lam Research Corporation Staircase encapsulation in 3d nand fabrication
US20180277558A1 (en) * 2017-03-23 2018-09-27 SK Hynix Inc. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2019024087A (ja) * 2017-07-21 2019-02-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、半導体ウェハ、記憶装置、及び電子機器
US20190043876A1 (en) * 2017-08-04 2019-02-07 Lam Research Corporation SELECTIVE DEPOSITION OF SiN ON HORIZONTAL SURFACES
US20190067306A1 (en) * 2017-08-24 2019-02-28 Micron Technology, Inc. Semiconductor device structures comprising carbon-doped silicon nitride and related methods
JP2019054149A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 東芝メモリ株式会社 半導体記憶装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US12087693B2 (en) 2024-09-10
WO2020223945A1 (en) 2020-11-12
US20220148971A1 (en) 2022-05-12
EP3966866A4 (en) 2022-12-21
EP3966866A1 (en) 2022-03-16
KR20220006040A (ko) 2022-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220270964A1 (en) Method of forming high density, high shorting margin, and low capacitance interconnects by alternating recessed trenches
US10032643B2 (en) Method and structure to contact tight pitch conductive layers with guided vias using alternating hardmasks and encapsulating etchstop liner scheme
US10109583B2 (en) Method for creating alternate hardmask cap interconnect structure with increased overlay margin
TWI637477B (zh) 自包圍非對稱內連線結構
TWI715543B (zh) 為了效能及閘極填充的最佳化的閘極輪廓
JP2019102797A (ja) 次世代型集積回路構造製造のためのトレンチコンタクト構造
KR102424964B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
CN107851659B (zh) 具有气隙间隔体的晶体管
TWI549245B (zh) 用於形成具有緊密間距互連結構之互連層的方法
CN110088906B (zh) 三维存储器件中的高k电介质层及其形成方法
TW202036680A (zh) 形成一裝置之方法及相關裝置與電子系統
JP2022533516A (ja) コンタクトの高さの差が大きいメモリ用途のための非導電性エッチングストップ構造
CN113745238B (zh) 三维存储器件和方法
US20130248990A1 (en) Semiconductor devices and method for fabricating the same
EP3929972A1 (en) Vertically spaced intra-level interconnect line metallization for integrated circuit devices
TWI556399B (zh) 具有導體回填之內嵌式熔絲
TW201735303A (zh) 用於形成具有改善的調正及電容降低之導電特徵的技術
US20230163063A1 (en) Staircase-based metal-insulator-metal (mim) capacitors
TWI722056B (zh) 用於形成具有改進的對準及電容降低的導電特徵的技術

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240109

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240119

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20240329

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20240815