JP2022529545A - 電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法、装置、およびシステム - Google Patents
電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法、装置、およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022529545A JP2022529545A JP2020573140A JP2020573140A JP2022529545A JP 2022529545 A JP2022529545 A JP 2022529545A JP 2020573140 A JP2020573140 A JP 2020573140A JP 2020573140 A JP2020573140 A JP 2020573140A JP 2022529545 A JP2022529545 A JP 2022529545A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- capacity
- recoverable amount
- recoverable
- lower limit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 145
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims abstract description 41
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 38
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 35
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 20
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 13
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010616 electrical installation Methods 0.000 description 2
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 2
- 230000003446 memory effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
- G01R31/382—Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
- G01R31/3842—Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC combining voltage and current measurements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/12—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/36—Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
- G01R31/3644—Constructional arrangements
- G01R31/3648—Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
- H01M2010/4271—Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/425—Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
- H01M2010/4278—Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2220/00—Batteries for particular applications
- H01M2220/20—Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
Description
電池の容量減衰の回復可能な量を定めるステップと、
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量により、電池パラメータの対応する下限を定めるステップと、
前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、放電装置に指示するステップと、
を有する、方法が提供される。
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量が、予め定められた回復可能な閾値よりも大きいかどうかを判断するステップと、
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量が、前記予め定められた回復可能な閾値よりも大きい場合、前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップと、
を有する。
車両制御器に、前記電池パラメータの前記対応する下限を送信するステップ
を有し、
前記車両制御器は、車両側のユーザに電池パラメータの前記対応する下限を表示し、前記ユーザは、前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう促される。
所定の時間、または前記電池の容量減衰の回復可能な量が定められた後、電気機器をメンテナンスモードに設定するステップと、
前記メンテナンスモードにおいて、前記電池パラメータの前記対応する下限まで、前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップと、
を有する。
前記電池が充電された際、初期の電池の充電状態が、充電範囲の放電可能な電池状態にあるかどうかを判断するステップと、
前記初期の電池の充電状態が、充電範囲の放電可能な電池状態にある状況下では、前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップと、
を有する。
電池パック内に特定の電池セルが存在するかどうかを判断するステップであって、前記特定の電池セルは、予め定められた回復可能な閾値よりも大きな容量減衰の回復可能な量を有する電池セルである、ステップと、
前記電池パック内に特定の電池セルが存在する状況では、前記特定の電池セルの充電の状態が、充電範囲の放電可能な電池状態にあるかどうかを判断するステップと、
前記特定の電池セルの充電の状態が、充電範囲の前記放電可能な電池状態にある状況では、前記電池パラメータの前記対応する下限まで、前記特定の電池セルを放電するために必要な時間を計算するステップと、
前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記特定の電池セルを放電するよう、前記放電装置に指示するステップと、
を有する。
前記電池パックが充電を開始し、前記特定の電池セルの前記電池充電状態が、充電範囲の前記放電可能な電池状態ではなくなった際に、前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記特定の電池セルを放電する動作を停止するよう、前記放電装置に指示するステップ
を有する。
最後の容量回復後の電流レートおよび充電使用インターバルの異なる電池状態の2次元ヒストグラムを定め、
実験統計データに対する累積計算を実施し、前記電池の容量減衰の前記回復可能な量を取得するステップと、
を有する。
電流-電圧関係、および容量減衰の前記回復可能な量の発生モードにより、前記電池パラメータの前記対応する下限を定めるステップ、
を有する。
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量を定めるため、回復可能な容量を決定するモジュールと、
前記電池の容量減衰の回復可能な量により、電池パラメータの対応する下限を定めるため、パラメータ下限を決定するモジュールと、
前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するように、放電装置に指示する放電制御モジュールと、
を有する、装置が提供され、電池の最大利用可能な容量が増加する。
指令を保管するメモリと、
前記指令を実行するプロセッサと、
を有し、
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量を回復する当該装置により、前述の任意の実施形態による、電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法の動作が実施される、装置が提供される。
前述の実施形態のいずれかに記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する装置を有する、電池管理システムが提供される。
放電装置と、充電装置と、前述の任意の実施形態による電池の容量減衰の回復可能な量を回復する装置と、を有し、または
放電装置と、充電装置と、前述の実施形態による電池管理システムと、を有する、システムが提供される。
本開示のある実施形態では、ユーザプロンプト方法は、電池の容量減衰の回復可能な量を定めるステップと、電池の容量減衰の回復可能な量が、予め定められた回復可能な閾値よりも大きいかどうかを判断するステップと、電池の容量減衰の回復可能な量が、予め定められた回復可能な閾値よりも大きい場合、対応する電池パラメータの下限を車両の制御器(例えば、VCU(車両制御ユニット))に送信し、車両制御器が車両のユーザに、対応する電池パラメータ下限を表示し、電池パラメータの対応する下限まで電池を放電するようにユーザに促すステップと、を有してもよい。
本方法には、放電機能を有する充電パイル(pile)が必要となる。
本開示のある実施形態では、定期的なメンテナンスは、所定の期間、または電池の容量減衰の回復可能な量が定められる所定の時間の間、電気装置(例えば車両)をメンテナンスモードに設定するステップと、電池の容量減衰の回復可能な量が予め定められた回復可能な閾値よりも大きいかどうかを判断するステップと、電池の容量減衰の回復可能な量が所定の回復可能な閾値よりも大きい場合、電池パラメータの対応する下限まで、電池を放電するよう、外部放電装置に指示するステップと、を有してもよい。
本方法は、主として、電池セルの一部のみが回復可能な容量を有する状況で使用され、パック全体を調節する必要はない。
電池の容量減衰の回復可能な量を定めるステップと、
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量により、電池パラメータの対応する下限を定めるステップと、
前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、放電装置に指示するステップと、
を有する、方法が提供される。
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量が、予め定められた回復可能な閾値よりも大きいかどうかを判断するステップと、
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量が、前記予め定められた回復可能な閾値よりも大きい場合、前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップと、
を有する。
車両制御器に、前記電池パラメータの前記対応する下限を送信するステップ
を有し、
前記車両制御器は、車両側のユーザに電池パラメータの前記対応する下限を表示し、前記ユーザは、前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう促される。
所定の時間、または前記電池の容量減衰の回復可能な量が定められた後、電気機器をメンテナンスモードに設定するステップと、
前記メンテナンスモードにおいて、前記電池パラメータの前記対応する下限まで、前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップと、
を有する。
前記電池が充電された際、初期の電池の充電状態が、充電範囲の放電可能な電池状態にあるかどうかを判断するステップと、
前記初期の電池の充電状態が、充電範囲の放電可能な電池状態にある状況下では、前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップと、
を有する。
電池パック内に特定の電池セルが存在するかどうかを判断するステップであって、前記特定の電池セルは、予め定められた回復可能な閾値よりも大きな容量減衰の回復可能な量を有する電池セルである、ステップと、
前記電池パック内に特定の電池セルが存在する状況では、前記特定の電池セルの充電の状態が、充電範囲の放電可能な電池状態にあるかどうかを判断するステップと、
前記特定の電池セルの充電の状態が、充電範囲の前記放電可能な電池状態にある状況では、前記電池パラメータの前記対応する下限まで、前記特定の電池セルを放電するために必要な時間を計算するステップと、
前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記特定の電池セルを放電するよう、前記放電装置に指示するステップと、
を有する。
前記電池パックが充電を開始し、前記特定の電池セルの前記電池充電状態が、充電範囲の前記放電可能な電池状態ではなくなった際に、前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記特定の電池セルを放電する動作を停止するよう、前記放電装置に指示するステップ
を有する。
最後の容量回復後の電流レートおよび充電使用インターバルの異なる電池状態の2次元ヒストグラムを定め、
実験統計データに対する累積計算を実施し、前記電池の容量減衰の前記回復可能な量を取得するステップと、
を有する。
電流-電圧関係、および容量減衰の前記回復可能な量の発生モードにより、前記電池パラメータの前記対応する下限を定めるステップ、
を有する。
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量を定めるため、回復可能な容量を決定するモジュールと、
前記電池の容量減衰の回復可能な量により、電池パラメータの対応する下限を定めるため、パラメータ下限を決定するモジュールと、
前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するように、放電装置に指示する放電制御モジュールと、
を有する、装置が提供され、電池の最大利用可能な容量が増加する。
指令を保管するメモリと、
前記指令を実行するプロセッサと、
を有し、
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量を回復する当該装置により、前述の任意の実施形態による、電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法の動作が実施される、装置が提供される。
前述の実施形態のいずれかに記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する装置を有する、電池管理システムが提供される。
放電装置と、充電装置と、前述の任意の実施形態による電池の容量減衰の回復可能な量を回復する装置と、を有し、または
放電装置と、充電装置と、前述の実施形態による電池管理システムと、を有する、システムが提供される。
また、出願人は、以下のことを見出した:電池セルシステムの一部は、充電および放電プロセスにおいて、回復不可能な容量減衰と、回復可能な容量減衰の2つの部分を有し、回復不可能な容量減衰は、電池セルの経時劣化により生じる回復不可能な容量であり、回復可能な容量減衰は、サイクルプロセスにおけるある方法で調節した後、電池セルにより再度開放される容量である。容量のこの部分は、電池セルの経時劣化状態を反映しない。現在の電池セルの利用可能な容量が評価された際、現在の電池セルの真の経時劣化状態は、回復可能な容量減衰の存在のため、過大評価される可能性がある。
前述の技術的課題に鑑み、本開示では、電池の容量減衰の回復可能な量を回復させる方法、装置、およびシステムが提供される。これらは、電池セルシステムにより生じる、回復可能な容量減衰の部分を回復することができ、従って、電池セルは、最適な特性を得ることができる。
本開示のある実施形態では、ユーザプロンプト方法は、電池の容量減衰の回復可能な量を定めるステップと、電池の容量減衰の回復可能な量が、予め定められた回復可能な閾値よりも大きいかどうかを判断するステップと、電池の容量減衰の回復可能な量が、予め定められた回復可能な閾値よりも大きい場合、対応する電池パラメータの下限を車両の制御器(例えば、VCU(車両制御ユニット))に送信し、車両制御器が車両のユーザに、対応する電池パラメータ下限を表示し、電池パラメータの対応する下限まで電池を放電するようにユーザに促すステップと、を有してもよい。
本方法には、放電機能を有する充電パイル(pile)が必要となる。
本開示のある実施形態では、定期的なメンテナンスは、所定の期間、または電池の容量減衰の回復可能な量が定められる所定の時間の間、電気装置(例えば車両)をメンテナンスモードに設定するステップと、電池の容量減衰の回復可能な量が予め定められた回復可能な閾値よりも大きいかどうかを判断するステップと、電池の容量減衰の回復可能な量が所定の回復可能な閾値よりも大きい場合、電池パラメータの対応する下限まで、電池を放電するよう、外部放電装置に指示するステップと、を有してもよい。
本方法は、主として、電池セルの一部のみが回復可能な容量を有する状況で使用され、パック全体を調節する必要はない。
当該方法は、電池セルシステムにより生じる容量減衰の回復可能な量の一部を回復することができ、電池セルは、最良の特性を得ることができる。
本開示の別の態様では、コンピュータプログラム命令が格納された非一時的なコンピュータ可読ストレージ媒体が提供され、プロセッサによって実行された際に、前述の実施形態のいずれかによる電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法が実施される。
Claims (18)
- 電池の容量減衰(fade)の回復可能な量を回復する方法であって、
電池の容量減衰の回復可能な量を定めるステップと、
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量により、電池パラメータの対応する下限を定めるステップと、
前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、放電装置に指示するステップと、
を有する、方法。 - 前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップは、
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量が、予め定められた回復可能な閾値よりも大きいかどうかを判断するステップと、
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量が、前記予め定められた回復可能な閾値よりも大きい場合、前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップと、
を有する、請求項1に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法。 - 前記電池は、電池パックもしくは単一の電池セルであり、および/または
前記電池パラメータの前記下限は、電池電圧の下限、もしくは電池状態の変化の下限である、請求項2に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法。 - 前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップは、
車両制御器に、前記電池パラメータの前記対応する下限を送信するステップ
を有し、
前記車両制御器は、車両側のユーザに電池パラメータの前記対応する下限を表示し、前記ユーザは、前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう促される、請求項2に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法。 - 前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップは、
所定の時間、または前記電池の容量減衰の回復可能な量が定められた後、電気機器をメンテナンスモードに設定するステップと、
前記メンテナンスモードにおいて、前記電池パラメータの前記対応する下限まで、前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップと、
を有する、請求項2に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法。 - 前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップは、
前記電池が充電された際、初期の電池の充電状態が、充電範囲の放電可能な電池状態にあるかどうかを判断するステップと、
前記初期の電池の充電状態が、充電範囲の放電可能な電池状態にある状況下では、前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップと、
を有する、請求項2に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法。 - 前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップは、
電池パック内に特定の電池セルが存在するかどうかを判断するステップであって、前記特定の電池セルは、予め定められた回復可能な閾値よりも大きな容量減衰の回復可能な量を有する電池セルである、ステップと、
前記電池パック内に特定の電池セルが存在する状況では、前記特定の電池セルの充電の状態が、充電範囲の放電可能な電池状態にあるかどうかを判断するステップと、
前記特定の電池セルの充電の状態が、充電範囲の前記放電可能な電池状態にある状況では、前記電池パラメータの前記対応する下限まで、前記特定の電池セルを放電するために必要な時間を計算するステップと、
前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記特定の電池セルを放電するよう、前記放電装置に指示するステップと、
を有する、請求項3に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法。 - 前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するよう、前記放電装置に指示するステップは、さらに、
前記電池パックが充電を開始し、前記特定の電池セルの前記電池充電状態が、充電範囲の前記放電可能な電池状態ではなくなった際に、前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記特定の電池セルを放電する動作を停止するよう、前記放電装置に指示するステップ
を有する、請求項7に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法。 - 充電範囲の前記放電可能な電池状態は、充電閾値の所定の電池状態を下回る、請求項6乃至8のいずれか一項に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法。
- 電池の容量減衰の回復可能な量を回復する当該方法は、さらに、電池を充電するよう充電装置に指示するステップを有し、および/または
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量を定めるステップは、履歴作動条件法、またはオンライン予測法を採用することにより、前記電池の容量減衰の前記回復可能な量を定めるステップを有する、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法。 - 履歴作動条件法を採用することにより、前記電池の容量減衰の前記回復可能な量を定めるステップは、
最後の容量回復後の電流レートおよび充電使用インターバルの異なる電池状態の2次元ヒストグラムを定め、前記2次元ヒストグラムを、実験統計データとして採用するステップと、
実験統計データに対する累積計算を実施し、前記電池の容量減衰の前記回復可能な量を取得するステップと、
を有する、請求項10に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法。 - 前記電池の容量減衰の回復可能な量に基づいて、前記電池パラメータの前記対応する下限を定めるステップは、
電流-電圧関係、および容量減衰の前記回復可能な量の発生モードにより、前記電池パラメータの前記対応する下限を定めるステップ、
を有する、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法。 - 前記容量減衰の回復可能な量の前記発生モードは、充電サイクルインターバル、および前記回復可能な容量を発生する時間の電池状態であり、ならびに/または
前記電流-電圧関係は、電圧変化曲線、もしくは定電流条件下での電圧容量差分変化曲線である、請求項12に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法。 - 電池の容量減衰の回復可能な量を回復する装置であって、
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量を定めるため、回復可能な容量を決定するモジュールと、
前記電池の容量減衰の回復可能な量により、電池パラメータの対応する下限を定めるため、パラメータ下限を決定するモジュールと、
前記電池パラメータの前記対応する下限まで前記電池を放電するように、放電装置に指示する放電制御モジュールと、
を有する、装置。 - 電池の容量減衰の回復可能な量を回復する当該装置は、
請求項1乃至13のいずれか一項に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法を実行するための動作を実施するように構成される、請求項14に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する装置。 - 電池の容量減衰の回復可能な量を回復する装置であって、
指令を保管するメモリと、
前記指令を実行するプロセッサと、
を有し、
前記電池の容量減衰の前記回復可能な量を回復する当該装置により、請求項1乃至13のいずれか一項に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法の動作が実施される、装置。 - 電池管理システムであって、
請求項14乃至16のいずれか一項に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する装置を有する、電池管理システム。 - 電池の容量減衰の回復可能な量を回復するシステムであって、
放電装置と、充電装置と、請求項14乃至16のいずれか一項に記載の電池の容量減衰の回復可能な量を回復する装置と、を有し、または
放電装置と、充電装置と、請求項17に記載の電池管理システムと、を有する、システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910338265.5A CN110988689B (zh) | 2019-04-25 | 2019-04-25 | 电池可恢复衰减容量的恢复方法、装置和系统 |
CN201910338265.5 | 2019-04-25 | ||
PCT/CN2020/084332 WO2020216079A1 (zh) | 2019-04-25 | 2020-04-11 | 电池可恢复衰减容量的恢复方法、装置和系统 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022529545A true JP2022529545A (ja) | 2022-06-23 |
JP7481273B2 JP7481273B2 (ja) | 2024-05-10 |
Family
ID=70081667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020573140A Active JP7481273B2 (ja) | 2019-04-25 | 2020-04-11 | 電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法、装置、およびシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11486934B2 (ja) |
EP (1) | EP3731324A1 (ja) |
JP (1) | JP7481273B2 (ja) |
KR (1) | KR20220015294A (ja) |
CN (1) | CN110988689B (ja) |
WO (1) | WO2020216079A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110988689B (zh) * | 2019-04-25 | 2021-05-25 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电池可恢复衰减容量的恢复方法、装置和系统 |
US11063448B2 (en) * | 2019-09-16 | 2021-07-13 | Zebra Technologies Corporation | Methods and system for dynamically modifying charging settings for a battery assembly |
CN113547955B (zh) * | 2020-04-23 | 2023-06-16 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电池的充电控制方法、装置、电池管理系统和介质 |
CN113119765B (zh) * | 2021-03-09 | 2022-10-21 | 蒋燕 | 一种新能源汽车充电方法、系统、充电桩和存储介质 |
JP7198851B2 (ja) * | 2021-03-11 | 2023-01-04 | 本田技研工業株式会社 | 電動移動体の充電制御方法及び電動移動体 |
JP7506265B2 (ja) * | 2021-09-08 | 2024-06-25 | 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 | 動力電池充電の方法と電池管理システム |
CN115629325B (zh) * | 2022-10-26 | 2024-01-26 | 上海玫克生储能科技有限公司 | 电芯衰减程度辨识方法、装置、介质及设备 |
CN116540108B (zh) * | 2023-07-06 | 2023-12-15 | 广汽埃安新能源汽车股份有限公司 | 一种电芯容量衰减预警方法、装置、存储介质及设备 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001128381A (ja) * | 1999-10-25 | 2001-05-11 | Yamaha Motor Co Ltd | 電動車両用電源装置 |
US20050156577A1 (en) * | 2004-01-21 | 2005-07-21 | Henry Sully | Method for charge control for extending Li-Ion battery life |
JP2016144342A (ja) * | 2015-02-03 | 2016-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電システム |
JP2017219510A (ja) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | トヨタ自動車株式会社 | 電池システム |
JP2018063906A (ja) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池の容量回復システム |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2961853B2 (ja) * | 1990-09-26 | 1999-10-12 | ソニー株式会社 | 二次電池の保護装置 |
US7442470B2 (en) * | 2004-10-12 | 2008-10-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | High power output non-aqueous electrolyte secondary battery |
JP5118637B2 (ja) * | 2005-07-14 | 2013-01-16 | ボストン−パワー,インコーポレイテッド | Liイオン電池用制御電子回路 |
JP5558349B2 (ja) * | 2007-07-12 | 2014-07-23 | エー123 システムズ, インコーポレイテッド | リチウムイオンバッテリー用の多機能合金オリビン |
CN100495807C (zh) * | 2007-07-24 | 2009-06-03 | 卧龙电气集团股份有限公司 | 蓄电池非正常容量损失的恢复方法 |
WO2010074151A1 (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-01 | 三菱樹脂株式会社 | 電池用セパレータおよび非水系リチウム電池 |
JP2012028024A (ja) * | 2010-07-20 | 2012-02-09 | Toyota Motor Corp | リチウムイオン二次電池の容量回復方法 |
CN102315494A (zh) * | 2011-08-03 | 2012-01-11 | 华南理工大学 | 智能废旧锂电池容量测试及恢复仪 |
CN102522601B (zh) * | 2011-11-21 | 2015-01-21 | 杭州储蕴丰科技有限公司 | 基于硫化失效的铅酸蓄电池修复方法 |
US10084331B2 (en) * | 2012-03-25 | 2018-09-25 | Gbatteries Energy Canada Inc. | Systems and methods for enhancing the performance and utilization of battery systems |
JP2014127283A (ja) * | 2012-12-25 | 2014-07-07 | Toyota Motor Corp | リチウムイオン二次電池の容量回復方法 |
US9680333B1 (en) * | 2013-03-15 | 2017-06-13 | Capsa Solutions, Llc | Power system for a medical cart with a direct current power bus |
JP5728520B2 (ja) * | 2013-04-12 | 2015-06-03 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 電池の容量回復方法、組電池の容量回復方法、電池の容量回復装置、及び、組電池の容量回復装置 |
WO2015046531A1 (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | 日本電気株式会社 | リチウムイオン二次電池システム |
JP2015187938A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-29 | 日産自動車株式会社 | 容量回復方法および容量回復システム |
JP5954357B2 (ja) | 2014-05-16 | 2016-07-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
US20210359290A1 (en) * | 2015-09-22 | 2021-11-18 | II-VI Delaware, Inc | Immobilized chalcogen comprising a chalcogen element, an electrically conductive material, and hydrophilic membrane gate and use thereof in a rechargeable battery |
CN105810867B (zh) * | 2016-05-10 | 2017-05-17 | 国防科学技术大学 | 固态聚合物锂电池组及其制备方法 |
CN106025407B (zh) * | 2016-06-21 | 2019-01-18 | 天能电池集团有限公司 | 一种电动自行车电池容量恢复的方法 |
EP3504748A1 (en) * | 2016-08-25 | 2019-07-03 | Alliance for Sustainable Energy, LLC | Long-life rechargeable ion batteries |
JP6551749B2 (ja) | 2016-11-30 | 2019-07-31 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の容量回復方法および容量回復システム |
CN108638890B (zh) * | 2018-05-16 | 2020-03-31 | 蔚来汽车有限公司 | 服务器、保养终端、动力电池保养方法、装置及系统 |
WO2020072406A2 (en) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | President And Fellows Of Harvard College | Extending the lifetime of organic flow batteries via redox state management |
CN110988689B (zh) * | 2019-04-25 | 2021-05-25 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 电池可恢复衰减容量的恢复方法、装置和系统 |
US11476505B2 (en) * | 2019-06-24 | 2022-10-18 | Manikandan Palanisamy | Lithium replenishing rechargeable batteries |
US11740297B2 (en) * | 2020-02-25 | 2023-08-29 | Battelle Energy Alliance, Llc | Methods and systems for diagnosis of failure mechanisms and for prediction of lifetime of metal batteries |
-
2019
- 2019-04-25 CN CN201910338265.5A patent/CN110988689B/zh active Active
-
2020
- 2020-04-11 JP JP2020573140A patent/JP7481273B2/ja active Active
- 2020-04-11 KR KR1020207037768A patent/KR20220015294A/ko unknown
- 2020-04-11 WO PCT/CN2020/084332 patent/WO2020216079A1/zh active Application Filing
- 2020-04-17 EP EP20170166.1A patent/EP3731324A1/en active Pending
- 2020-04-20 US US16/853,289 patent/US11486934B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001128381A (ja) * | 1999-10-25 | 2001-05-11 | Yamaha Motor Co Ltd | 電動車両用電源装置 |
US20050156577A1 (en) * | 2004-01-21 | 2005-07-21 | Henry Sully | Method for charge control for extending Li-Ion battery life |
JP2016144342A (ja) * | 2015-02-03 | 2016-08-08 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電システム |
JP2017219510A (ja) * | 2016-06-10 | 2017-12-14 | トヨタ自動車株式会社 | 電池システム |
JP2018063906A (ja) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池の容量回復システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11486934B2 (en) | 2022-11-01 |
US20200341073A1 (en) | 2020-10-29 |
JP7481273B2 (ja) | 2024-05-10 |
CN110988689A (zh) | 2020-04-10 |
WO2020216079A1 (zh) | 2020-10-29 |
EP3731324A1 (en) | 2020-10-28 |
CN110988689B (zh) | 2021-05-25 |
KR20220015294A (ko) | 2022-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022529545A (ja) | 電池の容量減衰の回復可能な量を回復する方法、装置、およびシステム | |
US10291038B2 (en) | Passive equalization method and system for lithium iron phosphate battery pack | |
KR102256101B1 (ko) | 프리차지 저항 보호 장치 | |
US20190006871A1 (en) | Methods and Apparatus for Optimal Fast Battery Charging | |
US20120112703A1 (en) | System and Method for Managing a Battery | |
JP5960063B2 (ja) | 電池の満充電容量検出方法 | |
CN111370795B (zh) | 一种电芯充电控制方法、电池全生命周期充电方法和系统 | |
EP2744068B1 (en) | Battery management system and battery management method | |
EP3352287A1 (en) | Storage battery control device, control method, program, power storage system, electric power system | |
WO2019184847A1 (zh) | 电动汽车及动力电池静置之后的参数更新方法、装置 | |
WO2016107198A1 (zh) | 锂电池储能系统容量下降分析处理方法及分析处理装置 | |
JPH097643A (ja) | 充電装置及び充電処理システム | |
JP6956240B2 (ja) | 電池装置及びその制御方法 | |
CN109037810A (zh) | 一种电池的充电方法、装置及电池系统 | |
EP3010112A1 (en) | Method and system for charging a battery | |
JP2000270491A (ja) | リチウムイオン電池充電方法及びリチウムイオン電池充電装置 | |
JP7001519B2 (ja) | 電池管理装置、電池管理方法、電力貯蔵システム | |
KR20180031206A (ko) | 과방전으로부터 배터리를 보호하기 위한 배터리 관리 시스템과 방법 | |
KR20170087821A (ko) | 배터리 팩 충전 장치 및 방법 | |
JP6459864B2 (ja) | バッテリ制御装置 | |
CN117642643A (zh) | 用于电池组电荷平衡的系统和方法 | |
CN110244228B (zh) | 一种电池控制方法及装置 | |
US11152800B2 (en) | Systems and methods for charging a battery | |
KR20180103214A (ko) | 펄스폭변조를 이용한 배터리 팩 밸런싱 장치 및 그 방법 | |
KR20220012003A (ko) | 배터리 과방전 보호 및 열화 추정을 위한 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211026 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221115 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230511 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20230512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240417 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7481273 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |