JP2022519649A - がんの診断および治療方法 - Google Patents

がんの診断および治療方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022519649A
JP2022519649A JP2021545822A JP2021545822A JP2022519649A JP 2022519649 A JP2022519649 A JP 2022519649A JP 2021545822 A JP2021545822 A JP 2021545822A JP 2021545822 A JP2021545822 A JP 2021545822A JP 2022519649 A JP2022519649 A JP 2022519649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prs
psoriasis
sample
cancer
individual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021545822A
Other languages
English (en)
Inventor
ジア カーン,
マシュー ローレンス アルバート,
ジー. スコット チャンドラー,
Original Assignee
ジェネンテック, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェネンテック, インコーポレイテッド filed Critical ジェネンテック, インコーポレイテッド
Publication of JP2022519649A publication Critical patent/JP2022519649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16BBIOINFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR GENETIC OR PROTEIN-RELATED DATA PROCESSING IN COMPUTATIONAL MOLECULAR BIOLOGY
    • G16B20/00ICT specially adapted for functional genomics or proteomics, e.g. genotype-phenotype associations
    • G16B20/20Allele or variant detection, e.g. single nucleotide polymorphism [SNP] detection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16BBIOINFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR GENETIC OR PROTEIN-RELATED DATA PROCESSING IN COMPUTATIONAL MOLECULAR BIOLOGY
    • G16B30/00ICT specially adapted for sequence analysis involving nucleotides or amino acids
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/40ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for data related to laboratory analysis, e.g. patient specimen analysis
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/40ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to mechanical, radiation or invasive therapies, e.g. surgery, laser therapy, dialysis or acupuncture
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2537/00Reactions characterised by the reaction format or use of a specific feature
    • C12Q2537/10Reactions characterised by the reaction format or use of a specific feature the purpose or use of
    • C12Q2537/165Mathematical modelling, e.g. logarithm, ratio
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/106Pharmacogenomics, i.e. genetic variability in individual responses to drugs and drug metabolism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/156Polymorphic or mutational markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

皮膚の自己免疫疾患の多遺伝子リスクスコア(PRS)を使用してがんを処置するための診断方法および治療方法が本明細書で提供される。特に、本発明は、患者選択のための方法および処置方法を提供する。【選択図】なし

Description

配列表
本出願には、ASCII形式にて電子的に提出されており、その全体が参照により本明細書に組み込まれる配列表が含まれる。2020年2月4日に作成された前記ASCIIコピーは、50474-192WO2_Sequence_Listing_2.4.20_ST25という名称であり、24,390バイトのサイズである。
皮膚の自己免疫疾患の多遺伝子リスクスコア(PRS)を使用してがんを処置するための診断方法および治療方法が本明細書で提供される。特に、本発明は、患者選択のための方法および処置方法を提供する。
がんは、依然としてヒトの健康に対する最も死に至る危険のある脅威のうちの1つである。米国では、がんは毎年170万人以上の新たな患者に影響を及ぼしており、心臓病に次いで死亡原因の第2位であり、約4人に1人ががんで死亡している。また、がんが、5年以内に第1の死因として心血管疾患を上回る可能性があることも予測されている。
免疫チェックポイント阻害は、処置選択肢に対する満たされていないニーズが高いがん、例えば転移性尿路上皮癌(mUC)を含むいくつかのがんの有望な処置法として浮上している。健康な組織では、免疫チェックポイントは、T細胞の活性を制限することによって自己免疫の予防において役割を果たしている。腫瘍細胞は、免疫監視から逃れるためにこの機構を選択し得る。したがって、がん患者において免疫チェックポイントの機能を抑制する療法(例えば、免疫チェックポイント遮断)にかなりの注意が払われてきた。目的の特定の免疫チェックポイントタンパク質は、末梢組織においてT細胞の活性を制限するように作用するプログラム細胞死タンパク質-1(PD-1またはCD279)である。PD-1またはそのリガンドに特異的なモノクローナル抗体、プログラム死リガンド1(PD-L1;CD274)およびプログラム死リガンド2(PD-L2;CD273)によるPD-1の遮断は、がんの処置を受けている患者の一部において永続的な抗腫瘍応答を誘発することが示されている。
免疫チェックポイント阻害は、免疫関連有害事象(irAE)と呼ばれるオンターゲット毒性を伴う。最近の研究では、皮膚のirAEの発生と免疫チェックポイント阻害剤療法下での全生存(OS)の延長との間の相関関係が観察されている。この相関によれば、皮膚の自己免疫状態に対する素因が、免疫チェックポイント遮断で処置された患者の転帰に正の影響を及ぼし得ることが示唆される。しかしながら、irAEは、免疫チェックポイント遮断療法が開始された後にのみ発生する。
したがって、免疫チェックポイント阻害剤による処置から好ましい転帰を予測するための患者の遺伝的素因の使用を可能にする診断アプローチに対する未だ満たされていないニーズが存在する。
本発明は、がんを有する患者を処置するための診断および治療方法も提供する。
一態様では、本開示は、免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のあるがんを有する個体を識別する方法であって、前記個体由来のサンプルから白斑、乾癬、およびアトピー性皮膚炎のうちの1つ以上に対する多遺伝子リスクスコア(PRS)を決定することを含み;(a)白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別され;(b)乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別され;または(c)アトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別される、方法を特徴とする。
別の態様では、本開示は、がんを有する個体に対する治療法を選択する方法であって、前記個体由来のサンプルから白斑または乾癬に対するPRSを決定することを含み、白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高い場合、または乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別される、方法を特徴とする。
いくつかの態様では、前記サンプルから決定された白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高いか、または前記サンプルから決定された乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高い場合に、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を前記個体に投与することをさらに含む。いくつかの態様では、前記サンプルから決定された白斑に対するPRSが、白斑の基準となるPRSより低いか、または前記サンプルから決定された乾癬に対するPRSが、乾癬の基準となるPRSより低い。
別の態様では、本開示は、がんを有する個体に対する治療法を選択する方法であって、前記方法が、前記個体由来のサンプルからアトピー性皮膚炎に対するPRSを決定することを含み;前記サンプルからのアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別される、方法を特徴とする。
いくつかの態様では、前記サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い場合に、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を前記個体に投与することをさらに含む。いくつかの態様では、前記サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSが、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高い。
いくつかの態様では、前記サンプルから決定された白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高く、前記サンプルから決定された乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高い。いくつかの態様では、前記サンプルから決定された白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高く、前記サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。いくつかの態様では、前記サンプルから決定された乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高く、前記サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。いくつかの態様では、前記サンプルから決定された白斑に対するPRSが、白斑の基準となるPRSより高く;前記サンプルから決定された乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高く;前記サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSが、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。
別の態様では、本開示は、がんを有する個体を処置する方法において、(a)前記個体由来のサンプルから白斑、乾癬、およびアトピー性皮膚炎のうちの1以上に対するPRSを決定することであって、(i)前記サンプル由来の白斑に対するPRSが、白斑の基準となるPRSより高いか;(ii)前記サンプル由来の乾癬に対するPRSが、乾癬の基準となるPRSより高いか;または(iii)前記サンプル由来のアトピー性皮膚炎に対するPRSが、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い、決定すること;および(b)有効量の免疫チェックポイント阻害剤を前記個体に投与することを含む、方法を特徴とする。
別の態様では、本開示は、がんを有する個体を処置する方法であって、(a)白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高いか;(b)乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高いか;または(c)アトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低いことが決定されている個体に、免疫チェックポイント阻害剤を投与することを含む、方法を特徴とする。
いくつかの態様では、前記白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎の基準となるPRSが、前記がんを有する個体の基準集団におけるPRSであり、前記個体の集団が、免疫チェックポイント阻害剤療法で処置された個体の第1のサブセットおよび非免疫チェックポイント阻害剤療法で処置された個体の第2のサブセットからなり、前記非免疫チェックポイント阻害剤療法が免疫チェックポイント阻害剤を含まない。いくつかの態様では、前記白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎の基準となるPRSが、前記非免疫チェックポイント阻害剤療法による処置に対する応答性に対する前記免疫チェックポイント阻害剤療法による処置に対する応答性の有意差に基づいて、前記個体の第1のサブセットおよび第2のサブセットの各々を有意に分離する。いくつかの態様では、処置に対する応答性は、全生存(OS)の増加である。
いくつかの態様では、前記白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎の基準となるPRSは事前に割り当てられたPRSである。いくつかの態様では、前記白斑の基準となるPRSは、前記基準集団における白斑についてのPRSの中央値である。いくつかの態様では、前記乾癬の基準となるPRSは、前記基準集団における乾癬のPRSの中央値である。いくつかの態様では、前記アトピー性皮膚炎の基準となるPRSは、前記基準集団におけるアトピー性皮膚炎についてのPRSの中央値である。
いくつかの態様では、(a)前記個体由来のサンプルの白斑、乾癬、もしくはアトピー性皮膚炎に対するPRS、または(b)前記基準集団の個体由来のサンプルの白斑、乾癬、もしくはアトピー性皮膚炎に対するPRSが、以下の式を使用して計算される。
Figure 2022519649000001
(i)
Figure 2022519649000002
は、白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎に対するPRSであり;(ii)Mは、サンプル中に検出されたリスク対立遺伝子の数であり、リスク対立遺伝子は、白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎に対するゲノムワイド関連解析(GWAS)での所与のp値カットオフ以下のp値を有するSNPとして識別され;(iii)
Figure 2022519649000003
は所与のSNPの指数を表し;(iv)
Figure 2022519649000004
は、第
Figure 2022519649000005
のSNPの対数オッズ比であり;(v)
Figure 2022519649000006
は、個体由来のサンプル中のSNPのコピー数である。
いくつかの態様では、前記リスク対立遺伝子は、全ゲノム配列決定によって前記サンプル中で識別される。いくつかの態様では、白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎に対する前記GWASで識別された前記リスク対立遺伝子はHLA遺伝子座のSNPを含まない。
いくつかの態様では、前記GWASは、白斑に対するGWASである。いくつかの態様では、前記p値カットオフは1×10-8であり、前記GWASが79個のリスク対立遺伝子を識別する。いくつかの態様では、前記p値カットオフは1×10-7であり、前記GWASが100個のリスク対立遺伝子を識別する。いくつかの態様では、前記p値カットオフが1×10-5であり、前記GWASが282個のリスク対立遺伝子を識別する。
いくつかの態様では、前記GWASは、乾癬に対するGWASである。いくつかの態様では、乾癬に対するGWASはImmunoChip GWASである。いくつかの態様では、前記p値カットオフは0.001であり、前記GWASが493個のリスク対立遺伝子を識別する。いくつかの態様では、前記p値カットオフは0.01であり、前記GWASが1396個のリスク対立遺伝子を識別する。いくつかの態様では、前記p値カットオフは0.1であり、前記GWASが6033個のリスク対立遺伝子を識別する。いくつかの態様では、乾癬に対するGWASはUK BioBank GWASである。いくつかの態様では、前記p値カットオフは1×10-8であり、前記GWASが45個のリスク対立遺伝子を識別する。いくつかの態様では、前記p値カットオフは1×10-7であり、前記GWASが69個のリスク対立遺伝子を識別する。いくつかの態様では、前記p値カットオフは1×10-5であり、前記GWASが217個のリスク対立遺伝子を識別する。
いくつかの態様では、前記GWASは、アトピー性皮膚炎に対するGWASである。いくつかの態様では、前記p値カットオフは1×10-8であり、前記GWASが20個のリスク対立遺伝子を識別する。
いくつかの態様では、本明細書に記載の方法は、免疫チェックポイント阻害剤を含む処置の投与前に、前記個体の腫瘍由来のサンプルからの乾癬に対するPRSの予測能力と明確に関連する1つ以上の特性を評価することをさらに含む。いくつかの態様では、前記特性は、免疫組織化学(IHC)アッセイによって評価される場合、前記腫瘍面積の1%以上を占める腫瘍浸潤免疫細胞における検出可能なPD-L1染色の存在である。いくつかの態様では、前記IHCアッセイが、抗PD-L1抗体SP142を使用する。いくつかの態様では、基準レベルと比較した場合の、CD8Tエフェクター機能の増大である。いくつかの態様では、CD8T-エフェクター機能の増大は、(a)CD8Aの基準発現レベルと比較した場合の、CD8Aの発現の増大;(b)PRF1の基準発現レベルと比較した場合の、PRF1の発現の増大;または(c)基準スコアと比較した場合の、Tエフェクターシグネチャスコアの増大を特徴とする。いくつかの態様では、前記Tエフェクターシグネチャスコアは、CD8A、GZMA、GZMB、INFG、CXCL9、CXCL10、PRF1およびTBX21の発現に基づいて計算されるいくつかの態様では、前記特性は、CXCL2、CCL20、IL23AまたはIL12Bの高発現である。
いくつかの態様では、前記特性は、IL12Aの低発現である。
いくつかの態様では、前記サンプルは、全血サンプル、頬ぬぐい液、血漿サンプル、血清サンプル、組織生検、またはそれらの組合せである。いくつかの態様では、前記サンプルは、全血サンプルである。いくつかの態様では、前記サンプルは、保存サンプル、新鮮サンプル、または凍結サンプルである。
いくつかの態様では、前記がんは、肺がん、腎臓がん、膀胱がん、乳がん、結腸直腸がん、卵巣がん、膵臓がん、胃癌、食道がん、中皮腫、黒色腫、頭頸部がん、甲状腺がん、肉腫、前立腺がん、神経膠芽腫、子宮頸がん、胸腺癌、白血病、リンパ腫、骨髄腫、菌状息肉腫、メルケル細胞がん、血液悪性腫瘍、または骨髄異形成症候群(MDS)からなる群から選択される。いくつかの態様では、膀胱がんは尿路上皮癌(UC)である。いくつかの態様では、前記尿路上皮癌は、転移性尿路上皮癌(mUC)である。
いくつかの態様では、前記免疫チェックポイント阻害剤は、PD-L1軸結合アンタゴニストである。いくつかの態様では、前記PD-L1軸結合アンタゴニストは、PD-L1結合アンタゴニスト、PD-1結合アンタゴニスト、またはPD-L2結合アンタゴニストである。いくつかの態様では、前記PD-L1軸結合アンタゴニストは、PD-L1結合アンタゴニストである、請求項54に記載の方法。いくつかの態様では、前記PD-L1結合アンタゴニストは、PD-L1の、そのリガンド結合パートナーのうちの1つ以上への結合を阻害する。いくつかの態様では、前記PD-L1結合アンタゴニストは、PD-L1のPD-1への結合を阻害する。いくつかの態様では、前記PD-L1結合アンタゴニストは、PD-L1のB7-1への結合を阻害する。いくつかの態様では、前記PD-L1結合アンタゴニストが、PD-L1の、PD-1およびB7-1の両方への結合を阻害する。
いくつかの態様では、前記PD-L1結合アンタゴニストは、抗PD-L1抗体である。いくつかの態様では、前記抗PD-L1抗体は、アテゾリズマブ(MPDL3280A)、YW243.55.S70、MDX-1105、MEDI4736(デュルバルマブ)、およびMSB0010718C(アベルマブ)からなる群から選択される。ある態様では、前記抗PD-L1抗体は、アテゾリズマブ(MPDL3280A)である。
いくつかの態様では、前記PD-1軸結合アンタゴニストは、PD-1結合アンタゴニストである。いくつかの態様では、前記PD-1結合アンタゴニストが、PD-1の、そのリガンド結合パートナーのうちの1つ以上への結合を阻害する。いくつかの態様では、前記PD-1結合アンタゴニストは、PD-1のPD-L1への結合を阻害する。いくつかの態様では、前記PD-1結合アンタゴニストは、PD-1のPD-L2への結合を阻害する。いくつかの態様では、前記PD-1結合アンタゴニストは、PD-1の、PD-L1およびPD-L2の両方への結合を阻害する。いくつかの態様では、前記PD-1結合アンタゴニストは、抗PD-1抗体である。いくつかの態様では、前記抗PD-1抗体は、MDX1106(ニボルマブ)、MK-3475(ペンブロリズマブ)、MEDI-0680(AMP-514)、PDR001(スパルタリズマブ)、REGN2810(セミプリマブ)、またはBGB-108である。いくつかの態様では、前記PD-1結合アンタゴニストが、Fc融合タンパク質である。いくつかの態様では、前記Fc融合タンパク質は、AMP-224である。
いくつかの態様では、前記PD-1軸結合アンタゴニストは、PD-L2結合アンタゴニストである。いくつかの態様では、前記PD-L2結合アンタゴニストは、抗体またはイムノアドヘシンである。
いくつかの態様では、本明細書に記載の方法は、1種以上の追加の治療剤を前記個体に投与することをさらに含む。いくつかの態様では、前記1種以上追加の治療剤は、免疫調節剤、抗新生物剤、化学療法剤、成長阻害剤、抗血管新生剤、放射線療法剤、細胞毒性剤、細胞療法剤、またはそれらの組合せを含む。いくつかの態様では、前記1種以上の追加の治療剤は、免疫チェックポイント阻害剤以外の有効量の抗がん療法剤を含む。いくつかの態様では、前記抗がん療法剤は、抗新生物剤、化学療法剤、成長阻害剤、抗血管新生剤、放射線療法剤、細胞毒性剤、または細胞療法剤である。いくつかの態様では、前記非免疫チェックポイント阻害剤は、抗新生物剤、化学療法剤、成長阻害剤、抗血管新生剤、放射線療法剤または細胞毒性剤である。前記非免疫チェックポイント阻害剤が、化学療法剤である。いくつかの代用では、化学療法剤は、ビンフルニン、パクリタキセルまたはドセタキセルである。
いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤を含む前記治療は単剤療法である。
本明細書に記載の方法の任意のいくつかの態様では、前記個体は、以前にがんの処置を受けていないいくつかの態様では、前記個体は、以前に免疫チェックポイント阻害剤を投与されたことがない。
本明細書に記載の方法の任意いくつかの態様では、前記個体はヒトである。
別の態様では、(a)前記個体由来のサンプルからの白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高いこと;(b)前記個体由来のサンプルからの乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高いこと;または(c)前記個体由来のサンプルからのアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低いことを基準として、免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性があると識別されたがんを有する個体の処置に使用するための免疫チェックポイント阻害剤を特徴とする。
別の態様では、本開示は、(a)前記個体由来のサンプルからの白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高いこと;(b)前記個体由来のサンプルからの乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高いこと;または(c)前記個体由来のサンプルからのアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低いことを基準として、免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性があると識別されたがんを有する個体を処置するための医薬の製造における免疫チェックポイント阻害剤の使用。
図1Aは、2つの臨床試験におけるシステムおよび臓器ベースの分類によって集約された、高悪性度および低悪性度の免疫関連有害事象(irAE)の割合を示すグラフである。GI=胃腸。発生率が5%を超えるirAEカテゴリーのみが示されている。 図1Bは、低悪性度のirAEを経験した個体の全生存(OS)とirAEを経験しなかった個体のOSとを比較した、95%信頼区間(CI;太線)のハザード比(HR)を示すグラフである。 図1Cは、日数で表した、最初の皮膚irAEまでの時間の分布を示す一連のグラフである。皮膚irAEを経験した個体の90%は目印の線の左側にある。 図1Dは、臨床試験IMvigor210およびIMvigor211のアテゾリズマブ群において定義された目印の前に皮膚のirAEを経験し、または経験しなかった個体のOSを比較する一連のカプラン-マイヤー生存曲線である。 図2Aは、ゲノムワイド関連解析(GWAS)で識別された一塩基多型(SNP)に基づいて多遺伝子リスクスコア(PRS)を算出する方法の概略図である。皮膚自己免疫疾患アトピー性皮膚炎(AD)、乾癬(PSO)、および白斑(VIT)について、IMvigor211のバイオマーカー利用可能集団の各個体についてPRSを計算した。 図2Bは、皮膚irAEの発生に関連する所与のPRS試験についてのp値の負のlog10を示すグラフである。試験においては、ロジスティック回帰によって5つの遺伝子型主成分および性別を制御した。明るい色の円は、偽発見率(FDR)10%で有意であった関連性を示す。濃い色の円は統計学的有意性を満たさなかった。AD=アトピー性皮膚炎、PSO/IC=乾癬(イムノチップデータ)、ALZ=アルツハイマー(陰性対照)、PSO/UKBB=乾癬(UK Biobankデータ)、VIT=白斑。 図2Cは、FDR 10%の有意なカットオフを満たしたPRSおよび皮膚irAE発生についてのオッズ比(OR)および95%信頼区間(CI)を示すグラフである。ORは、標準化されたPRSの単位変化当たりで表される。 図2Dは、Cox比例ハザードモデルを使用したOSとの関連についての所与のGWASおよびp値カットオフPRS試験についてのp値の負のlog10値を示す一連のグラフである。試験においては、5つの遺伝子型主成分およびベースライン予後因子を制御した。腫瘍=腫瘍のTエフェクター遺伝子シグネチャスコア。 図2Eは、FDR 10%の有意なカットオフを使用して、PRSおよびOS関連についてのHRおよび95% CIを示すグラフである。HRは、標準化PRSの単位変化で表される。TMB=腫瘍突然変異負荷;IC IHC=免疫細胞におけるPD-L1の発現;TC IHC=腫瘍細胞におけるPD-L1の発現。 図3Aは、全生存についてのCox比例ハザードモデルを使用したPRS/バイオマーカー相互作用による統計学的に有意な試験群についての所与のPRS試験についてのp値の負のlog10を示すグラフである。試験においては、5つの遺伝子型PC、性別、および予後共変量を制御した。明るい色の円は、FDR 10%で有意であるPRSおよび試験群相互作用項を示す。濃い色の円は、統計学的有意性に達しなかった値を示す。 図3Bは、PRS相互作用によって最も強いPRSを示した試験群について高リスクおよび低リスクのサブグループにおける試験群を比較する、コックス比例ハザードモデルについてのHRおよび95% CIを示すグラフである。HRを、ベースライン予後共変量、遺伝子型PCおよび性別について調整した。高リスク群および低リスク群を、バイオマーカー利用可能集団全体を中央値で分割することによって定義した。対応するPRSのそれぞれのGWAS p値カットオフを括弧内に示す。 図3Cは、各試験群における高PRSおよび低PRSのサブグループのOSを比較するCox比例ハザードモデルからのHRおよび95% CIを示すグラフである。 図4は、0.1のGWAS p値カットオフでPSO/IC PRSを使用して、乾癬の高リスクおよび低リスクのサブグループにおける試験群を比較したHRおよび95% CIを示す一連のグラフである。HRを、ベースライン予後共変量、遺伝子型PCおよび性別について調整した。高PRS群および低PRS群ならびに遺伝子発現群を、バイオマーカー利用可能集団全体をそれぞれの中央値で分割することによって定義した。IC 0、1、2および3は、免疫組織化学によるPD-L1の異なるレベルにおける免疫細胞(IC)染色を示す。10%のFDRでの乾癬に対するPRSの予測能力に関連する腫瘍関連因子および遺伝子のみが示されている。 図5は、包括解析(ITT)集団およびバイオマーカー利用可能集団における転帰の比較を示す一連のグラフである。左の列は、N=931の個体のITT集団におけるOSおよび確認された最良総合効果(BCOR)の分布についてのKaplan-Meierプロットを示す。CR、PR、SDおよびPDは、それぞれ完全奏効、部分奏効、疾患の安定と、および疾患の進行を示す。応するアーム特異的客観的奏効率(ORR)が、積み重ねられた比例バープロットの左側に示される。右側の列は、N=465個の個体の利用可能なバイオマーカー(生殖細胞系全ゲノム配列決定データ)集団についてのOSおよびBCORについてのKaplan-Meierプロットを示す。 図6は、ITT集団およびバイオマーカー利用可能集団における腫瘍関連因子の比較を示す一連のグラフである。Nは、ITTおよびバイオマーカー利用可能集団において腫瘍関連因子が測定された個体の数を示す。NAは、腫瘍関連因子が測定されなかった個体の割合を示す。TC0およびIC0は、それぞれIHCによるPD-L1の免疫および腫瘍細胞染色についての証拠を示さない腫瘍サンプルを示す。TC1~TC3およびIC1~IC3は、腫瘍および免疫細胞PD-L1染色のレベルの増加を示す。TMB=腫瘍突然変異負荷 図7は、所与のGWAS p値カットオフで所与の疾患のリスク対立遺伝子であると考えられるSNPの数を示す一連のグラフである。バープロットは5000個以上のSNPでクランピングした。フィルタリングおよび連鎖不平衡(LD)クランピング後にGWAS p値カットオフを適用した。PRSおよびGWAS p値カットオフごとに使用されたSNPの総数をバーに重ねる。 図8は、IMvigor211の個体間のPRSおよび腫瘍関連因子の間のスピアマンの順位相関を示すチャートである。10%のFDRでのアテゾリズマブ群におけるOSと有意に関連するPRSのみが示されている。PRS GWAS p値カットオフを括弧内に示す。p≧0.05のランク相関はnsとラベル付けされる。TMB=腫瘍突然変異負荷、IC IHC=免疫細胞免疫組織化学、TC IHC=腫瘍細胞免疫組織化学、T-eff=腫瘍のTエフェクター遺伝子シグネチャスコア。 図9は、異なるGWAS p値カットオフおよび皮膚科学的自己免疫疾患全体でのPRSおよびOSを関連付けるp値の分位数(Q-Q)プロットである。アテゾリズマブ群および化学療法群からのp値の負のlog10を、均一なp値分布の分位数に対してプロットする。網掛け領域は、p値の負のlog10が均一に分布すると予想される95%信頼区間を提供する。アテゾリズマブ群からのp値は、ゼロ分布から有意に逸脱している。均一なp値分布からの偏差がはるかに弱いことは、一部のPRSが化学療法群のOSに関連している可能性があることを示している。 図10は、乾癬の遺伝的リスクが高いかまたは低い個体について、アテゾリズマブを化学療法と比較したOSのKaplan-Meirプロットである。プロットとしては、0.1のGWAS p値カットオフでPSO/IC乾癬試験から得られたPRSを使用した。破線は低リスク群を示す。チェックマークは打ち切りを示す。 図11は、白斑の遺伝的リスクが高いかまたは低い個体について、アテゾリズマブを化学療法と比較したOSのKaplan-Meirプロットである。プロットとしては、1×10-7のGWAS p値カットオフを満たしたSNPに由来するPRSを使用した。破線は低リスク群を示す。チェックマークは打ち切りを示す。 図12は、ADの遺伝的リスクが高いまたは低い個体について、アテゾリズマブを化学療法と比較するOSのカプラン-マイルプロットである。プロットとしては、1×10-8のGWAS p値カットオフを満たしたSNPに由来するPRSを使用した。破線は低リスク群を示す。チェックマークは打ち切りを示す。 図13は、化学療法またはアテゾリズマブ療法に対するORRを示す一連のグラフである。高および低遺伝的リスク群は、試験群相互作用によってPRSによって測定される場合に最も強く予測されるPRSを使用して定義された。PRSに使用した対応するGWAS p値カットオフを括弧内に示す。PD、SD、PRおよびCRは、それぞれ進行性疾患、安定疾患、部分奏効および完全奏効を示す。NAは、BCORデータが利用できなかった個体を示す。 図14は、アテゾリズマブ群(上段のパネル)におけるOSとの関連性についての試験、およびOSについてのコックス比例ハザードモデルを使用したPRS相互作用による統計学的に有意な試験群(下段のパネル)についての、関連HLA変異体の寄与の有無による所与のGWASおよびp値カットオフPRSについてのp値の負のlog10を示す一連のグラフである。試験においては、5つの遺伝子型主成分およびいくつかのベースライン予後因子を制御した。明るい色の円は、Benjamini-Hochberg(BH)手順によって10%のFDRで有意な関連性があることを示す。HLA寄与は、有意なPRS関連を示す疾患においてのみ試験した。 図15は、その予測能が所与のT-ヘルパーケモカインまたはサイトカインの高いかまたは低い腫瘍発現と関連していたかどうかを所与のPRS試験について示すp値の負のlog10を示す一連のグラフである。関連は、いくつかのベースライン予後因子について制御された。「高」または「低」は、RNA-seqによって測定されるPRSの分割中央値、および腫瘍遺伝子発現の分割中央値によって定義された。免疫組織検査(IHC)によって、PD-L1に対して高い免疫細胞および腫瘍細胞を、それぞれIC1/IC2/IC3およびTC1/TC2/TC3群と定義した。明るい色の円は、BH手順を使用して推定された10%のFDRで有意な関連性があることを示す。 図16は、10%のFDRで有意であることが分かった腫瘍関連因子および腫瘍遺伝子発現相互作用についての乾癬についてのPRSと腫瘍遺伝子発現相互作用との間の個体間のスピアマンの順位相関を示すチャートである。GWAS p値カットオフを括弧内に示す。p≧0.05のランク相関はnsとラベル付けされる。TMB=腫瘍突然変異負荷、IC IHC=免疫細胞免疫組織化学、TC IHC=腫瘍細胞免疫組織化学、T-eff=腫瘍のTエフェクター遺伝子シグネチャスコア。 図17は、IMvigor211における個体間のIL23A、IL12A、およびIL12BとCD8Tエフェクターシグネチャ遺伝子との間のスピアマンの順位相関を示すチャートである。p≧0.05のランク相関はnsとラベル付けされる。 図18は、IL23A(p19)、IL12A(p35)およびIL12B(p40)の腫瘍遺伝子発現中央値(中央値より上=「高」、左欄;中央値より下=「低」、右欄)に基づいて分けられた乾癬の遺伝的リスクが高いかまたは低い個体について、アテゾリズマブを化学療法と比較したOSの一組のKaplan-Meirプロットである。PRSは、0.1のGWAS p値カットオフにおけるPSO/IC試験から導出した。破線は、低乾癬リスク群を示す。チェックマークは打ち切りを示す。
I.定義
本明細書で使用される場合、単数形「a」、「an」、および「the」は、別途示されない限り、複数のものを含む。
本明細書で使用される「約」という用語は、当業者であれば容易に理解するそれぞれの値に対する通常の誤差範囲を指す。本明細書において、値またはパラメータについての「約」の参照は、それ自体がその値またはパラメータに向けられた側面を含む(および説明する)。例えば、「約X」について言及する記述は、「X」の記述を含む。
本明細書に記載された本発明の態様において、「含む」、「からなる」、および「本質的にからなる」などの側面を含むことが理解される。
本明細書で使用される場合、「有害事象」または「AE」という用語は、医学的処置または手順に関連すると考えられても考えられなくてもよい医学的処置または手順の使用に時間的に関連する任意の好ましくない意図しない徴候(異常な検査所見を含む)、症状または疾患を指す。有害事象は、国立がん研究所有害事象共通用語規準(National Cancer Institute Common Terminology Criteria for Adverse Events)v5.0(NIH CTCAE)によって定義される「グレード」によって分類することができる。いくつかの態様では、AEは低グレードAE、例えばグレード1またはグレード2AEである。グレード1には、無症候性または軽度の症状を有するAEが含まれる。グレード2には、中等度であり、年齢に応じた手段的日常生活動作(例えば、食事の準備、食料品または衣類の買い物)を制限し、局所的または非侵襲的介入の必要を示すAEが含まれる。他の例では、AEは高グレードAE、例えばグレード3、グレード4、またはグレード5のAEである。グレード3には、重篤または医学的に重大であるが、直ちに生命を脅かすものではなく、入院または長期の入院の必要を示すAEが含まれる。グレード4には、生命を脅かす結果を有し、緊急の介入治療の必要を示すAEが含まれる。グレード5には、死をもたらし、または死に関連するAEが含まれる。
本明細書で使用される場合、「免疫関連有害事象」または「irAE」という用語は推定される免疫関連病因を有する、NIH CTCAEによって分類される有害事象または「特別な関心のある有害事象」(「AESI」)を指す。いくつかの態様では、irAEは、免疫チェックポイント阻害剤療法の結果として生じるAESIである。いくつかの態様では、irAEは、皮膚(「皮膚科学的irAE」または「皮膚irAE」)、消化管(「GI irAE」)、または内分泌系(「内分泌irAE」)に影響を及ぼす。皮膚科学的irAEとしては、「免疫関連発疹」および「免疫関連重度皮膚反応」が挙げられるが、これらに限定されない。GI irAEとしては、「免疫関連肝炎」、「免疫関連大腸炎」および「免疫関連膵炎」が挙げられるが、これらに限定されない。内分泌irAEとしては、「免疫関連甲状腺機能低下症」、「免疫関連甲状腺機能亢進症」、「免疫関連副腎機能不全」、「免疫関連真性糖尿病」および「免疫関連下垂体炎」が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの態様では、irAEは、低グレードirAE、例えばグレード1 AE(グレード1 irAE)またはグレード2 AE(グレード2 irAE)である。
本明細書で使用される場合、「皮膚科学的自己免疫疾患」という用語は、推定される免疫関連病因を有する徴候、症状、または疾患を指す。いくつかの態様では、皮膚科学的自己免疫疾患は、白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎である。
本明細書で使用される場合、「白斑」という用語は、典型的には色素沈着低下、例えば皮膚または毛髪色素の喪失、例えばメラノサイトまたはメラノサイト機能の喪失を特徴とする哺乳動物における生理的状態を指す。いくつかの態様では、皮膚色素沈着低下は体表面積の10%未満に影響を及ぼす(グレード1の色素沈着低下)。他の態様では、皮膚色素沈着低下は体表面積の10%超に影響を及ぼす(グレード2の色素沈着低下)。
本明細書で使用される場合、「乾癬」という用語は、典型的には慢性炎症性皮膚疾患を特徴とする哺乳動物の生理的状態を指す。いくつかの態様では、乾癬は、例えば頭皮、肘、および膝の、赤色の鱗状皮膚斑点または病変を含む。いくつかの態様では、乾癬は、異常なケラチノサイト増殖および真皮または表皮への炎症細胞の浸潤によって引き起こされる。いくつかの態様では、乾癬は、例えば、Immunochip GWAS(表1、Tsoiら、Nat Genet、44:1341~1348、2012)において臨床的に診断される。別の態様では、乾癬は、例えば、UK BioBank GWAS(表1;Bycroftら、BioRxiv、2017)において自己報告される。
本明細書で使用される場合、「アトピー性皮膚炎」、「AD」または「湿疹」という用語は、かゆみ、赤色、炎症、痂皮状、肥厚、鱗状になる、および/または水疱を形成する皮膚を典型的に特徴とする哺乳動物の生理的状態を指す。いくつかの態様では、アトピー性皮膚炎は無症候性または軽度である(グレード1の湿疹)。他の態様では、アトピー性皮膚炎は中等度である(グレード2の湿疹)。さらに他の態様では、アトピー性皮膚炎は重度であり、または医学的に有意である(グレード3の湿疹)。いくつかの態様では、アトピー性皮膚炎は、ヨーロッパ系アメリカ人のアトピー性皮膚炎である。いくつかの態様では、ヨーロッパ系アメリカ人のアトピー性皮膚炎は、IL-22の発現増加に関連する(Sanyalら、Ann Allergy Asthma Immunol、122(1):99~110、2019)。
本明細書で使用される場合、「多遺伝子リスクスコア」または「PRS」という用語は、個体(例えば、がんのリスクがあり、またはがんを有する個体)から得られたサンプル(例えば、血液サンプル(例えば、全血サンプル、血漿サンプル、血清サンプル、またはそれらの組合せ)、頬ぬぐい液、または組織生検)で検出された所与の病理的状態、疾患、または症状(例えば、自己免疫状態、例えば、皮膚科学的自己免疫状態、例えば、白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎)を発症する可能性の増加に関連する一塩基多型(SNP)の数を反映する数値を指す。PRSは、例えば、全ゲノムベースで、またはゲノムのサブセット(例えば、所定の遺伝子座のセット、例えば、連鎖不平衡における遺伝子座のセット)ベースで測定し得る。いくつかの態様では、遺伝子座の所定のセットはゲノム全体を含まない。いくつかの態様では、遺伝子座の所定のセットは、1つ以上の対立遺伝子が所与の病理的状態、疾患、または症状のリスク増加に関連する複数の遺伝子座を含む。いくつかの態様では、所定の遺伝子セットは、少なくとも約5個以上、約10個以上、約20個以上、約50個以上、約100個以上、約200個以上、約500個以上、約1000個以上、約2000個以上、約5000個以上、約10,000個以上、約15,000個以上、または約20,000個以上の遺伝子座を含む。
いくつかの態様では、基準となるPRS(例えば、白斑または乾癬に対する基準となるPRS)よりPRSが高い場合に、個体を、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば、PD-L1結合アンタゴニスト、例えば、アテゾリズマブ)を含む処置から利益を得ることができる個体として識別する。他の態様では、基準となるPRS(例えば、アトピー性皮膚炎に対する基準となるPRS)とPRSが等しいか低い場合に、個体を、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば、PD-L1結合アンタゴニスト、例えば、アテゾリズマブ)を含む処置から利益を得ることができる個体として識別する。
本明細書で使用される場合、「基準となる多遺伝子リスクスコア」または「基準となるPRS」という用語は、例えば診断、予測、予後、および/または治療判定を行うために、別のPRSが比較されるPRSを指す。例えば、基準となるPRSは、基準サンプル、基準集団、および/または所定の値のPRSであり得る。いくつかの態様では、基準となるPRSは、免疫チェックポイント阻害剤による治療に対する個体の応答性の間の有意差、カットオフ値以上またはカットオフ値以下に基づいて、同じ基準集団において免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば、PD-L1結合アンタゴニスト、例えば、アテゾリズマブ)で処置された個体の第1のサブセットおよび第2のサブセットを有意に分離するカットオフ値である。いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば、PD-L1結合アンタゴニスト、例えば、アテゾリズマブ)による処置に対する個体の応答性は、カットオフ値以上での非PD-L1軸結合アンタゴニスト療法による処置に対する個体の応答性と比較して有意に改善される。他の態様では、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば、PD-L1結合アンタゴニスト、例えば、アテゾリズマブ)による処置に対する個体の応答性は、カットオフ値以下での非PD-L1軸結合アンタゴニストによる処置に対する個体の応答性と比較して有意に改善される。
いくつかの態様では、基準となるPRSは、例えば、基準集団のPRSの25番目のパーセンタイル、26番目のパーセンタイル、27番目のパーセンタイル、28番目のパーセンタイル、29番目のパーセンタイル、30番目のパーセンタイル、31番目のパーセンタイル、32番目のパーセンタイル、33番目のパーセンタイル、34番目のパーセンタイル、35番目のパーセンタイル、36番目のパーセンタイル、37番目のパーセンタイル、38番目のパーセンタイル、39番目のパーセンタイル、40番目のパーセンタイル、41番目のパーセンタイル、42番目のパーセンタイル、43番目のパーセンタイル、44番目のパーセンタイル、45番目のパーセンタイル、46番目のパーセンタイル、47番目のパーセンタイル、48番目のパーセンタイル、49番目のパーセンタイル、50番目のパーセンタイル、51番目のパーセンタイル、52番目のパーセンタイル、53番目のパーセンタイル、54番目のパーセンタイル、55番目のパーセンタイル、56番目のパーセンタイル、57番目のパーセンタイル、58番目のパーセンタイル、59番目のパーセンタイル、60番目のパーセンタイル、61番目のパーセンタイル、62番目のパーセンタイル、63番目のパーセンタイル、64番目のパーセンタイル、65番目のパーセンタイル、66番目のパーセンタイル、67番目のパーセンタイル、68番目のパーセンタイル、69番目のパーセンタイル、70番目のパーセンタイル、71番目のパーセンタイル、72番目のパーセンタイル、73番目のパーセンタイル、74番目のパーセンタイル、または75番目のパーセンタイルとして定義される。いくつかの態様では、基準となるPRSは、基準集団のPRSの50番目のパーセンタイルとして定義される。いくつかの態様では、基準となるPRSは、基準集団中のPRSの中央値として定義される。
いくつかの態様では、本明細書に開示される方法を使用して基準となるPRSより高いと判定されたPRSを使用して、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば抗PD-L1抗体、例えばアテゾリズマブを含む処置)による処置に応答する可能性が高いと予測される患者を識別する。いくつかの態様では、本明細書に開示される方法を使用して基準となるPRSより低いと判定されたPRSを使用して、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば抗PD-L1抗体、例えばアテゾリズマブを含む処置)による治療に応答する可能性が高いと予測される患者を識別する。
「遺伝子のコピー数」または「対立遺伝子のコピー数」という用語は、特定の配列を有する細胞内のDNA遺伝子座の数を指す。一般的に、所与の遺伝子または遺伝子座に関して、哺乳動物は各遺伝子または遺伝子座の2つのコピーを有する。コピー数は、例えば、遺伝子増幅もしくは重複によって増加され得るか、または欠失によって低減され得る。
本明細書で使用される場合、「腫瘍突然変異負荷」、「TMB」、「腫瘍突然変異負荷スコア」および「TMBスコア」という用語は、腫瘍組織サンプル(例えば、ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)腫瘍サンプル、保管腫瘍サンプル、新鮮腫瘍サンプルまたは凍結腫瘍サンプル)で検出された所定の遺伝子セット(例えば、所定の遺伝子セットのコード領域内)の所定の単位(例えば、メガベースごと)あたりの変化(例えば、1以上の改変、例えば、1以上の体細胞改変)のレベル(例えば、数)を指す。TMBスコアは、例えば、全ゲノムまたはエクソームベースで、またはゲノムもしくはエクソームのサブセットベースで測定され得る。特定の実施形態では、ゲノムまたはエクソームのサブセットベースで測定されたTMBスコアを外挿して、全ゲノムまたはエクソーム変異負荷を決定し得る。いくつかの実施形態では、TMBスコアは、個体(例えば、動物(例えば、ヒト))内の累積体細胞変異のレベルを指す。TMBスコアは、がん(例えば、肺がん、例えば、NSCLC)を有する患者における蓄積された体細胞変異を指し得る。いくつかの実施形態では、TMBスコアは、個体の全ゲノムにおける累積突然変異を指す。いくつかの態様では、TMBスコアは、個体から収集された特定の組織サンプル(例えば、腫瘍組織サンプル生検、例えば、肺がん腫瘍サンプル、例えば、NSCLC腫瘍サンプル)における蓄積された変異を指す。
本明細書で使用される場合、「基準TMBスコア」という用語は、例えば、診断、予測、予後、および/または治療判定を行うために、別のTMBスコアが比較されるTMBスコアを指す。例えば、基準TMBスコアは、基準サンプル、基準集団、および/または所定の値におけるTMBスコアである場合がある。いくつかの例では、基準となるTMBスコアは、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば、PD-L1結合アンタゴニスト、例えば、アテゾリズマブ)による処置に対する個体の応答性(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば、PD-L1結合アンタゴニスト、例えば、アテゾリズマブ)と、カットオフ値以上および/またはカットオフ値未満での非PD-L1軸結合アンタゴニストによる処置に対する個体の応答性との間の有意差に基づいて、基準集団において免疫チェックポイント阻害剤で処置された個体の第1のサブセット(例えば、患者)と、同じ基準集団においてPD-L1軸結合アンタゴニストなどの免疫チェックポイント阻害剤を含まない非PD-L1軸結合アンタゴニスト療法で治療された個体の第2のサブセット(例えば、患者)とを有意に分離するカットオフ値である。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば、PD-L1結合アンタゴニスト、例えば、アテゾリズマブ)による処置に対する個体の応答性は、カットオフ値以上での非PD-L1軸結合アンタゴニスト療法による処置に対する個体の応答性と比較して有意に改善される。いくつかの例では、非PD-L1軸結合アンタゴニスト療法による治療に対する個体の応答性は、カットオフ値未満の免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば、PD-L1結合アンタゴニスト、例えば、アテゾリズマブ)による処置に対する個体の応答性と比較して有意に改善される。
「体細胞変異」または「体細胞改変」という用語は、体細胞(例えば、生殖細胞系列の外にある細胞)中で生じる遺伝子改変を指す。遺伝子改変の例としては、点突然変異(例えば、単一ヌクレオチドの別のものへの交換(例えば、サイレント変異、ミスセンス変異、およびナンセンス変異))、挿入および欠失(例えば、1つ以上のヌクレオチドの付加および/または除去(例えば、インデル))、増幅、遺伝子複製、コピー数の改変(CNA)、再配列、ならびにスプライス変異型が挙げられるが、これらに限定されない。特定の突然変異の存在は、疾患の状態(例えば、がん(例えば、膀胱がん(例えば、UC、例えば、mUC)、腎臓がん(例えば、RCC)、肺がん(例えば、NSCLC)、肝臓がん、卵巣がん、膵臓がん(例えば、PDAC)、結腸直腸がん、または乳がん))と関連付け得る。
本明細書で使用される場合、「免疫チェックポイント阻害剤」という用語は、少なくとも1つの免疫チェックポイントタンパク質を標的として免疫応答の調節を変化させる治療剤、例えば免疫応答を下方調節し、阻害し、上方調節し、または活性化する治療剤を指す。「免疫チェックポイント遮断」という用語は、免疫チェックポイント阻害剤を含む治療を指すために使用され得る。免疫チェックポイントタンパク質は当技術分野で公知であり、これらには、細胞傷害性Tリンパ球抗原4(CTLA-4)、プログラム細胞死1(PD-1)、プログラム細胞死リガンド1(PD-L1)、プログラム細胞死リガンド2(PD-L2)、T細胞活性化のVドメインIg抑制因子(VISTA)、B7-H2、B7-H3、B7-H4、B7-H6、2B4、ICOS、HVEM、CD160、gp49B、PIR-B、KIRファミリー受容体、TIM-1、TIM-3、TIM-4、LAG-3、BTLA、SIRPalpha(CD47)、CD48、2B4(CD244)、B7.1、B7.2、ILT-2、ILT-4、TIGIT、LAG-3、BTLA、IDO、OX40およびA2aRが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの態様では、免疫チェックポイントタンパク質は、活性化T細胞の表面上に発現され得る。本発明の方法において有用な免疫チェックポイント阻害剤として作用し得る治療剤としては、CTLA-4、PD-1、PD-L1、PD-L2、VISTA、B7-H2、B7-H3、B7-H4、B7-H6、2B4、ICOS、HVEM、CD160、gp49B、PIR-B、KIRファミリー受容体、TIM-1、TIM-3、TIM-4、LAG-3、BTLA、SIRPalpha(CD47)、CD48、2B4(CD244)、B7.1、B7.2、ILT-2、ILT-4、TIGIT、LAG-3、BTLA、IDO、OX40およびA2aRの1以上を標的とする治療剤が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤は、1以上の標的免疫チェックポイントタンパク質の機能を増強または抑制する。いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤は、本明細書中に記載されるようなPD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば、アテゾリズマブなどである。
「PD-1軸結合アンタゴニスト」という用語は、PD-1シグナル伝達軸上のシグナル伝達に起因するT細胞機能不全を除去するために、PD-1軸結合パートナーとその1つ以上の結合パートナーとの相互作用を阻害する分子を意味し、その結果、T細胞機能(例えば、増殖、サイトカイン産生、標的細胞殺傷)を回復または増強することになる。本明細書で使用される場合、PD-1軸結合アンタゴニストとしては、PD-1結合アンタゴニスト、PD-L1結合アンタゴニスト、およびPD-L2結合アンタゴニストが挙げられる。
「PD-1結合アンタゴニスト」という用語は、PD-1とその結合パートナーのうちの1つ以上、例えば、PD-L1、PD-L2との相互作用に起因するシグナル伝達を低減、遮断、阻害、抑止、または妨害する分子を指す。いくつかの態様では、PD-1結合アンタゴニストは、PD-1とその結合パートナーのうちの1つ以上への結合を阻害する分子である。特定の態様では、PD-1結合アンタゴニストは、PD-1の、PD-L1および/またはPD-L2への結合を阻害する。例えば、PD-1結合アンタゴニストとしては、抗PD-1抗体、その抗原結合断片、イムノアドヘシン、融合タンパク質、オリゴペプチド、並びにPD-1とPD-L1および/またはPD-L2との相互作用に起因するシグナル伝達を低減、遮断、阻害、抑止、または妨害する他の分子が挙げられる。一態様では、PD-1結合アンタゴニストは、機能不全T細胞をより機能不全に陥らせないように(例えば、抗原認識に対するエフェクター応答を増強するように)、PD-1を介してシグナル伝達を媒介するTリンパ球上に発現された細胞表面タンパク質によって媒介される、またはそれを介して媒介される負の共刺激シグナルを低減させる。いくつかの態様では、PD-1結合アンタゴニストは、抗PD-1抗体である。特定の態様では、PD-1結合アンタゴニストは、MDX-1106(ニボルマブ)]である。別の特定の態様では、PD-1結合アンタゴニストは、MK-3475(ペンブロリズマブ)である。別の特定の態様では、PD-1結合アンタゴニストは、AMP-224である。別の特定の態様では、PD-1結合アンタゴニストは、MED1-0680である。別の特定の態様では、PD-1結合アンタゴニストは、PDR001(スパルタリズマブ)である。別の具体的な態様では、PD-1結合アンタゴニストは、REGN2810(セミプリマブ)である。別の特定の態様では、PD-1結合アンタゴニストは、BGB-108である。
「PD-L1結合アンタゴニスト」という用語は、PD-L1と、その結合パートナー、例えばPD-1またはB7-1などのうちのいずれか1種以上との相互作用に起因するシグナル伝達を低減、遮断、阻害、抑止、または妨害する分子を指す。いくつかの態様では、PD-L1結合アンタゴニストは、PD-L1の、その結合パートナーへの結合を阻害する分子である。特定の態様では、PD-L1結合アンタゴニストは、PD-L1の、PD-1および/またはB7-1への結合を阻害する。いくつかの態様では、PD-L1結合アンタゴニストとしては、抗PD-L1抗体、その抗原結合断片、イムノアデシン、融合タンパク質、オリゴペプチド、およびPD-L1とPD-1、B7-1などの1つ以上の結合パートナーとの相互作用に起因するシグナル伝達を低減、遮断、阻害、侵害、または妨害する他の分子が挙げられる。一態様では、PD-L1結合アンタゴニストは、機能不全T細胞をより機能不全に陥らせないように(例えば、抗原認識に対するエフェクター応答を増強するように)、PD-L1を介してシグナル伝達を媒介するTリンパ球上に発現された細胞表面タンパク質によって媒介される、またはそれを介して媒介される負の共刺激シグナルを低減させる。いくつかの態様では、PD-L1結合アンタゴニストは、抗PD-L1抗体である。さらに別の特定の態様では、抗PD-L1抗体はMPDL3280A(アテゾリズマブ、WHO医薬品情報(医薬品国際固有名称)とともにTECENTRIQ(商標)として販売、推奨されるINN:List 74, Vol.29,No.3,2015(第387頁を参照されたい))である。特定の態様では、抗PD-L1抗体は、YW243.55.S70である。別の特定の態様では、抗PD-L1抗体は、MDX-1105である。別の特定の態様では、抗PD-L1抗体は、MSB0015718Cである。別の特定の態様では、抗PD-L1抗体は、MEDI4736である。
「PD-L2結合アンタゴニスト」という用語は、PD-L2とその結合パートナーのうちのいずれか1つ以上、例えば、PD-1との相互作用に起因するシグナル伝達を低減、遮断、阻害、抑止、または妨害する分子を指す。いくつかの態様では、PD-L2結合アンタゴニストは、PD-L2の1つ以上の結合パートナーへの結合を阻害する分子である。特定の態様では、PD-L2結合アンタゴニストは、PD-L2のPD-1への結合を阻害する。いくつかの態様では、PD-L2アンタゴニストとしては、抗PD-L2抗体、その抗原結合断片、イムノアドヘシン、融合タンパク質、オリゴペプチド、およびPD-L2とPD-1などの1つ以上の結合パートナーのいずれかとの相互作用に起因するシグナル伝達を低減、遮断、阻害、抑止、または妨害する分子が挙げられる。一態様では、PD-L2結合アンタゴニストは、機能不全T細胞をより機能不全に陥らせないように(例えば、抗原認識に対するエフェクター応答を増強するように)、PD-L2を介してシグナル伝達を媒介するTリンパ球上に発現された細胞表面タンパク質によって媒介される、またはそれを介して媒介される負の共刺激シグナルを低減させる。いくつかの態様では、PD-L2結合アンタゴニストは、イムノアドヘシンである。
「小分子」という用語は、約2000ダルトン以下、好ましくは約500ダルトン以下の分子量を有する任意の分子を指す。
「抗体」という用語は、本明細書では最も広い意味で使用され、それらが所望の抗原結合活性を呈する限り、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体)、および抗体断片を含む、様々な抗体構造を包含するが、これらに限定されない。
「抗体断片」は、インタクトな抗体が結合する抗原を結合するインタクトな抗体の一部を含むインタクトな抗体以外の分子を指す。抗体断片の例としては、ビス-Fab;Fv;Fab;Fab、Fab’-SH;F(ab’);ダイアボディ;線状抗体;一本鎖抗体分子(例えば、scFv、ScFab);および抗体断片から形成される多重特異性抗体が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
「単一ドメイン抗体」とは、抗体の重鎖可変ドメインの全部または一部、または軽鎖可変ドメインの全部または一部を含む抗体断片を指す。特定の態様では、単一ドメイン抗体は、ヒト単一ドメイン抗体である(例えば、米国特許第6,248,516号B1を参照されたい)。単一ドメイン抗体の例としては、VHHが挙げられるが、これらに限定されない。
「一本鎖Fv」または「scFv」抗体断片は、抗体のVHおよびVLドメインを含み、これらのドメインは、単一のポリペプチド鎖中に存在する。一般に、scFvポリペプチドは、VHドメインとVLドメインとの間にポリペプチドリンカーをさらに含み、これにより、scFvが抗原結合に望ましい構造を形成することが可能になる。scFvに関する概説については、例えば、Pluckthun in The Pharmacology of Monoclonal Antibodies,vol.113,Rosenburg and Moore eds.,(Springer-Verlag,New York,1994),pp.269-315を参照されたい。
「ダイアボディ」という用語は、2つの抗原結合部位を有する抗体断片を指し、これらの断片は、同じポリペプチド鎖内の軽鎖可変ドメイン(VL)に接続した重鎖可変ドメイン(VH)(VH-VL)を含む。同じ鎖上の2つのドメイン間の対合を可能にするには短すぎるリンカーを使用することにより、これらのドメインを、別の鎖の相補的ドメインと対合させ、2つの抗原結合部位を作製する。ダイアボディは、二価または二重特異性であり得る。ダイアボディは、例えば、EP404,097、WO1993/01161、Hudsonら、Nat.Med.9:129~134(2003)、およびHollingerら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA、90:6444~6448(1993)において、より十分に記載されている。トリアボディおよびテトラボディはまた、Hudson et al.Nat.Med.9:129~134(2003)に記載されている。
抗体の「クラス」は、その重鎖によって保有される定常ドメインまたは定常領域の型を指す。抗体には、5種類の主要なクラス:IgA、IgD、IgE、IgG、およびIgMが存在し、これらのうちのいくつかは、サブクラス(アイソタイプ)、例えば、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、およびIgA2にさらに分けられ得る。抗体の異なるクラスに対応する重鎖定常ドメインはそれぞれ、α、δ、ε、γ、およびμと呼ばれる。
本明細書で使用される「モノクローナル抗体」という用語は、実質的に同種の抗体の集団から得られる抗体を指し、例えば、その集団を構成する個々の抗体は、少量で存在し得る可能な変異、例えば、自然に発生する変異を除いて同一である。したがって、「モノクローナル」という修飾語は、別個の抗体の混合物ではないという抗体の特徴を示す。ある特定の態様では、このようなモノクローナル抗体は、典型的には、標的に結合するポリペプチド配列を含む抗体を含み、該標的結合ポリペプチド配列は、複数のポリペプチド配列から単一の標的結合ポリペプチド配列の選択を含むプロセスによって得られたものである。例えば、この選択プロセスは、ハイブリドーマクローン、ファージクローン、または組換えDNAクローンのプール等の複数のクローンからの特有のクローンの選択であり得る。選択された標的結合配列が、例えば、標的への親和性を改善し、標的結合配列をヒト化し、細胞培養におけるその産生を改善し、インビボでのその免疫原性を低減し、多重特異性抗体を作製するように更に改変されてもよく、かつ改変された標的結合配列を含む抗体が本発明のモノクローナル抗体でもあることを理解されたい。典型的には異なる決定基(エピトープ)に対して指向する異なる抗体を含むポリクローナル抗体調製物とは対照的に、モノクローナル抗体調製物のそれぞれのモノクローナル抗体は、抗原上の単一の決定基に対して指向する。それらの特異性に加えて、モノクローナル抗体調製物は、典型的には他の免疫グロブリンが混入していないという点で有利である。
「モノクローナル」という修飾語は、実質的に同種の抗体集団から得られるという抗体の特徴を示し、任意の特定の方法による抗体の産生を必要とするものと解釈されるべきではない。例えば、本発明に従って使用されるモノクローナル抗体は、例えば、ハイブリドーマ法(例えば、Kohler and Milstein,Nature,256:495-97(1975)、Hongo et al.,Hybridoma,14(3):253-260(1995)、Harlow et al.,Antibodies:A Laboratory Manual,(Cold Spring Harbor Laboratory Press,2nd ed.1988)、Hammerling et al.,in:Monoclonal Antibodies and T-Cell Hybridomas563-681(Elsevier, N.Y.,1981))、組換えDNA法(例えば、米国特許第4,816,567号を参照されたい)、ファージディスプレイ技術(例えば、Clackson et al.,Nature,352:624-628(1991)、Marks et al.,J.Mol.Biol.222:581-597(1992)、Sidhu et al.,J.Mol.Biol.338(2):299-310(2004)、Lee et al.,J.Mol.Biol.340(5):1073-1093(2004)、Fellouse,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101(34):12467-12472(2004)、およびLee et al.,J.Immunol.Methods284(1-2):119-132(2004)を参照されたい)、およびヒト免疫グロブリン配列をコードするヒト免疫グロブリン遺伝子座または遺伝子の一部または全てを有するヒトまたはヒト様抗体を動物で産生するための技術(例えば、WO1998/24893、WO1996/34096、WO1996/33735、WO1991/10741、Jakobovits et al.,Proc. Natl.Acad.Sci.USA 90:2551(1993)、Jakobovits et al.,Nature 362:255-258(1993)、Bruggemann et al.,Year in Immunol.7:33(1993)、米国特許第5,545,807号、同第5,545,806号、同第5,569,825号、同第5,625,126号、同第5,633,425号、および同第5,661,016号、Marks et al.,Bio/Technology 10:779-783(1992)、Lonberg et al.,Nature 368:856-859(1994)、Morrison,Nature 368:812-813(1994)、Fishwild et al.,Nature Biotechnol.14:845-851(1996)、Neuberger,Nature Biotechnol.14:826(1996)、ならびにLonberg et al.,Intern.Rev.Immunol.13:65-93(1995))を含む様々な技法によって作製され得る。
「ヒト抗体」は、ヒトもしくはヒト細胞によって産生された、またはヒト抗体レパートリーもしくは他のヒト抗体コード配列を利用する非ヒト源に由来する、抗体のアミノ酸配列に対応する、アミノ酸配列を保有するものである。このヒト抗体の定義は、非ヒト抗原結合残基を含むヒト化抗体を明確に除外する。ヒト抗体は、ファージディスプレイライブラリ等の当該技術分野で既知の様々な技法を使用して産生され得る。Hoogenboom and Winter.J.Mol.Biol.227:381,1991;Marks et al.J.Mol.Biol.222:581,1991、 Cole et al.,Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy,Alan R.Liss,p.77(1985);Boerner et al.,J.Immunol.,147(1):86-95,1991に記載されている方法も、ヒトモノクローナル抗体の調製に利用可能である。van Dijk and van de Winkel.Curr.Opin.Pharmacol.5:368-74,2001も参照されたい。ヒト抗体は、抗原投与に応答してこのような抗体を産生するよう改変されているが、その内在性遺伝子座は無能になっているトランスジェニック動物、例えば免疫化ゼノマウスに抗原を投与することによって調製することが可能である(例えば、XENOMOUSE(商標)技術に関する米国特許第6,075,181号および同第6,150,584号を参照されたい)。例えば、ヒトB細胞ハイブリドーマ技術を介して生成されたヒト抗体に関するLi et al.Proc.Natl.Acad.Sci.USA.103:3557-3562,2006を参照されたい。
「ヒトコンセンサスフレームワーク」は、ヒト免疫グロブリンVLまたはVHフレームワーク配列の選択において、最も一般的に生じるアミノ酸残基を表すフレームワークである。一般に、ヒト免疫グロブリンVLまたはVH配列の選択は、可変ドメイン配列のサブグループからである。一般に、配列のサブグループは、Kabatet al.、Sequences of Proteins of Immunological Interest、第5版、NIH Publication 91~3242、Bethesda MD(1991)、第1~3巻におけるようなサブグループである。一態様では、VLの場合、サブグループは、上述のKabat et al.に記載のように、サブグループカッパIである。一態様では、VHの場合、サブグループは、上述のKabat et al.に記載のように、サブグループカッパIIIである。
「ヒト化」抗体とは、非ヒトHVR由来のアミノ酸残基、およびヒトFR由来のアミノ酸残基を含むキメラ抗体を指す。特定の態様では、ヒト化抗体は、実質的に少なくとも1つ、典型的には2つの可変ドメインの全てを含み、全てまたは実質的に全てのHVR(例えば、CDR)は、非ヒト抗体のものに対応し、全てまたは実質的に全てのFRはヒト抗体のFRに対応する。ヒト化抗体は、必要に応じて、ヒト抗体に由来する抗体定常領域の少なくとも一部を含み得る。抗体、例えば非ヒト抗体の、「ヒト化型」は、ヒト化を受けた抗体を指す。
本明細書で使用される場合、「超可変領域」または「HVR」という用語は、配列において超可変性であり(「相補性決定領域」または「CDR」)、および/または構造的に所定のループ(「超可変ループ」)を形成し、および/または抗原に接触する残基(「抗原接触」)を含有する抗体可変ドメインのそれぞれの領域を指す。一般的に、抗体は、6個のHVRを含み、VHに3個(H1、H2、H3)、VLに3個(L1、L2、L3)含む。
「抗PD-L1抗体」および「PD-L1に結合する抗体」という用語は、抗体がPD-L1の標的化において診断および/または治療剤として有用であるように十分な親和性を有して、PD-L1に結合することができる抗体を指す。一態様では、抗PD-L1抗体の、無関係の非PD-L1タンパク質への結合の程度は、例えばラジオイムノアッセイ(radioimmunoassay:RIA)により測定されたときに、抗体の、PD-L1への結合の約10%未満である。いくつかの態様では、抗PD-L1抗体は、異なる種由来のPD-L1の中で保存されているPD-L1のエピトープに結合する。別の態様では、抗PD-L1抗体はMPDL3280A(アテゾリズマブ、WHO医薬品情報(医薬品国際固有名称)とともにTECENTRIQ(商標)として販売、推奨されるINN:List 74,Vol.29,No.3,2015(第387頁を参照されたい))である。
「抗PD-1抗体」および「PD-1に結合する抗体」という用語は、抗体がPD-1の標的化において診断および/または治療剤として有用であるように十分な親和性を有して、PD-1に結合することができる抗体を指す。一態様では、抗PD-1抗体の、無関係の非PD-1タンパク質への結合の程度は、例えばラジオイムノアッセイ(radioimmunoassay:RIA)により測定されたときに、抗体の、PD-1への結合の約10%未満である。いくつかの態様では、抗PD-1抗体は、異なる種由来のPD-1の中で保存されているPD-1のエピトープに結合する。
「遮断」抗体または「アンタゴニスト」抗体は、それが結合する抗原の生物学的活性を阻害または低減する抗体である。いくつかの態様では、遮断抗体またはアンタゴニスト抗体は、抗原の生物学的活性を実質的に、または完全に阻害する。
「親和性」は、分子(例えば、抗体)とその結合パートナー(例えば、抗原)との単一の結合部位の間の非共有性相互作用の合計の強度を指す。別途示されない限り、本明細書で使用される場合、「結合親和性」は、結合対のメンバー(例えば、抗体および抗原)間の1:1の相互作用を反映する固有の結合親和性を指す。分子Xの、そのパートナーYに対する親和性は一般に、解離定数(K)によって表し得る。親和性は、本明細書に記載するものを含め、当技術分野で公知である一般的な方法によって測定し得る。
本明細書で使用される場合、「結合する」、「に特異的に結合する」、または「に特異的な」という用語は、生物学的分子を含む異種分子集団の存在下で標的の存在を決定する標的と抗体との間の結合などの測定可能かつ再現可能な相互作用を指す。例えば、標的(エピトープであり得る)に結合するか、またはそれに特異的に結合する抗体は、この標的に、他の標的に結合するよりも高い親和性で、結合力で、より容易に、かつ/またはより長期間結合する抗体である。一実施形態では、抗体が無関係の標的に結合する程度は、例えば、ラジオイムノアッセイ(RIA)によって測定される、抗体の標的への結合の約10%未満である。いくつかの態様では、標的に特異的に結合する抗体は、1μM以下、100nM以下、10nM以下、1nM以下、または0.1nM以下の解離定数(K)を有する。いくつかの態様では、抗体は、異なる種由来のタンパク質間で保存されるタンパク質上のエピトープに特異的に結合する。別の態様では、特異的結合は、排他的結合を含み得るが、それを必要としない。
基準となるポリペプチド配列に関する「アミノ酸配列同一性パーセント(%)」は、配列同一性最大パーセントが得られるように、配列をアライメントし、必要に応じてギャップを導入した後に、いかなる保存的置換も配列同一性の部分として考慮せずに、基準となるポリペプチド配列におけるアミノ酸残基と同一である、候補配列におけるアミノ酸残基の割合として定義される。アミノ酸配列同一性パーセントを決定する目的のための整列は、当技術分野における技術の範囲内にある種々の方法において、例えば、BLAST、BLAST-2、ALIGN、またはMegalign(DNASTAR)ソフトウェアなどの公的に入手可能なコンピュータソフトウェアを用いて達成され得る。当業者であれば、比較される配列の全長にわたって最大のアラインメントを達成するために必要な任意のアルゴリズムを含む、配列のアラインメントのための適切なパラメータを判定し得る。しかしながら、本明細書での目的のために、アミノ酸配列同一性%値は、配列比較コンピュータプログラムALIGN-2を用いて生成している。ALIGN-2配列比較コンピュータプログラムは、Genentech,Inc.が作成したものであり、ソースコードは、使用者用書類と共に、米国著作権局、Washington D.C.、20559に提出され、ここで、米国著作権登録番号TXU510087として登録されている。ALIGN-2プログラムは、Genentech,Inc.(South San Francisco,California)から公的に入手可能であり、またはそのソースコードからコンパイルし得る。ALIGN-2プログラムは、デジタルUNIX V4.0Dを含め、UNIXオペレーティングシステムで使用するためにコンパイルされるべきである。全ての配列比較パラメータは、ALIGN-2プログラムによって設定されており、変わらない。
ALIGN-2がアミノ酸配列比較に用いられる状況では、所与のアミノ酸配列Bに対する、配列Bとの、または配列Bに対する、所与のアミノ酸配列Aのアミノ酸配列同一性%(あるいは、所与のアミノ酸Bに対し、配列Bと、または配列Bに対向し、ある特定のアミノ酸配列同一性%を有するもしくは含む、所与のアミノ酸配列Aとして記述され得る)は、以下のように計算される:
100×分数X/Y
式中、Xは、AおよびBの配列アライメントプログラムALIGN-2によって完全な一致としてスコア化されたアミノ酸残基の数であり、Yは、Bのアミノ酸残基の総数である。アミノ酸配列Aの長さがアミノ酸配列Bの長さと等しくない場合、AのBに対するアミノ酸配列同一性%は、BのAに対するアミノ酸配列同一性%と等しくないことが理解されるであろう。別途具体的に示されない限り、本明細書で使用される全てのアミノ酸配列同一性%値は、直前の段落に記載されているようにALIGN-2コンピュータプログラムを使用して得られる。
本明細書で使用される「バイオマーカー」という用語は、サンプル中で検出し得る、例えば一塩基多型(SNP)またはそれに由来する(例えば、PRS)、例えば予測、診断および/または予後の指標を指す。いくつかの態様では、バイオマーカーは、遺伝子座、遺伝子の集積、または遺伝子の集積における突然変異/改変(例えば、体細胞変異)の集合数である。バイオマーカーとしては、ポリヌクレオチド(例えば、DNAおよび/またはRNA)、ポリヌクレオチド改変(例えば、ポリヌクレオチドコピー数の改変(例えば、DNAコピー数の改変)、ポリペプチド、ポリペプチドおよびポリヌクレオチド修飾(例えば、翻訳後修飾)、炭水化物、ならびに/または糖脂質系分子マーカーが挙げられるが、これらに限定されない。バイオマーカーは、所与の病理的状態、疾患、もしくは症状(例えば、自己免疫状態、例えば、皮膚科学的自己免疫状態、例えば、白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎)を発症する可能性、または特定の、分子的、病理学的、組織学的、および/もしくは臨床的特徴(例えば、免疫チェックポイント阻害剤を含む治療に対する応答性)を特徴とする疾患もしくは障害の特定のサブタイプ(例えば、がん)を発症する可能性の指標として役立つ可能性がある。
本明細書で使用される「サンプル」という用語は、例えば、物理的、生化学的、化学的、および/または生理学的特性に基づいて、特徴付けかつ/または識別される細胞および/または他の分子実体を含有する、目的の対象および/または個体から得られるか、またはそれ由来の組成物を指す。例えば、「疾患サンプル」という語句およびその変化形は、特徴づけられる細胞および/または分子実体を含有することが予期されるか、または含有することが既知である、目的の対象から得られた任意のサンプルを指す。サンプルとしては、組織サンプル、初代もしくは培養細胞または細胞株、細胞上清、細胞溶解物、血小板、血清、血漿、硝子体液、リンパ液、滑液、卵胞液、精液、羊水、乳、全血、血液由来の細胞、尿、脳脊髄液、唾液、痰、涙、汗、粘液、腫瘍溶解物、および組織培養培地、組織抽出物、例えば、均質化された組織、腫瘍組織、細胞抽出物、ならびにそれらの組合せが挙げられるが、これらに限定されない。サンプルは、保存サンプル、新鮮サンプル、または凍結サンプルであり得る。一部の場合において、患者に由来するサンプルは、頬ぬぐい液、全血サンプル、血漿サンプル、血清サンプル、またはこれらの組合せである。
本明細書で使用される場合、「腫瘍細胞」は、腫瘍またはそのサンプル中に存在する任意の腫瘍細胞を指す。腫瘍細胞は、当技術分野で公知であり、かつ/または本明細書に記載される方法を使用して、腫瘍サンプル中に存在し得る他の細胞、例えば、間質細胞および腫瘍浸潤免疫細胞と区別され得る。
本明細書で使用される「基準サンプル」、「基準細胞」、「基準組織」、「対照サンプル」、「対照細胞」、または「対照組織」とは、比較目的のために使用されるサンプル、細胞、組織、標準物、またはレベルを指す。
「個体応答」または「応答」は、(1)減速もしくは完全阻止を含む、疾患進行(例えば、がん進行)のある程度の阻害、(2)腫瘍サイズの低減、(3)隣接する末梢器官および/または組織へのがん細胞浸潤の阻害(すなわち、低減、減速、もしくは完全停止)、(4)転移の阻害(すなわち、低減、減速、もしくは完全停止)、(5)疾患または障害(例えば、がん)に関連する1つ以上の症状のある程度の軽減、(6)全生存および無増悪生存を含む生存の長さの増加もしくは延長、ならびに/または(7)処置後の所与の時間点における死亡率の低下を含むが、これらに限定されない、個体に対する利益を示す任意のエンドポイントを使用して、評価され得る。
ある薬物での処置に対する患者の「有効な応答」または患者の「応答性」および類似の単語は、がんなどの疾患もしくは障害のリスクにあるか、またはそれを患う患者に付与される臨床的または治療的利益を指す。いくつかの内容では、このような利益には、生存(全生存および/または無増悪生存を含む)を延長すること、客観的奏効(完全奏効または部分奏効を含む)をもたらすこと、またはがんの徴候もしくは症状を改善することのうちの任意の1つ以上が含まれる。
「奏効」とは、完全奏効(CR)または部分奏効(PR)を含む測定可能な応答を指す。いくつかの態様では、「奏効率(ORR)」とは、完全奏効(CR)率および部分奏効(PR)率の合計を指す。「最良確認客観的奏効」とは、最良から最悪まで列挙した、完全奏効(CR)、部分奏効(PR)、安定疾患(SR)および進行性疾患(PD)の群からの対象について観察された最良客観的奏効を意味する。
「完全奏効」または「CR」とは、処置に対する応答において、がんの全ての徴候の消滅(例えば、全ての標的病変の消滅)が意図される。これは、必ずしもがんが治癒されたことを意味しない。「持続的応答」とは、処置の休止後に腫瘍成長を低減させることに対する持続的効果を指す。例えば、腫瘍サイズは、医薬品の投与期の開始時のサイズと比較して、同じままであるか、より小さくなり得る。いくつかの態様では、持続性応答は、処置期間と少なくとも同じ期間、処置期間の少なくとも1.5倍、2.0倍、2.5倍、もしくは3.0倍またはそれ以上の期間を有する。
本明細書で使用される場合、「がんの再発を低減または阻害すること」とは、腫瘍もしくはがんの再発、または腫瘍もしくはがんの進行を低減または阻害することを意味する。本明細書に開示されるように、がんの再発および/またはがんの進行には、がん転移が含まれるが、これに限定されない。
本明細書で使用される場合、「部分奏効」または「PR」とは、処置に対する応答において、1つ以上の腫瘍もしくは病変のサイズ、または身体内のがんの範囲の減少を指す。例えば、いくつかの態様では、PRは、ベースラインSLDを基準として、標的病変の最長径の合計(SLD)の少なくとも30%の減少を指す。
本明細書で使用される場合、「安定疾患」または「SD」は、処置開始以降の最小SLDを基準として、PRと言えるほどの十分な標的病変の収縮も、PDと言えるほどの十分な増加もないことを指す。
本明細書で使用される場合、「進行性疾患」または「PD」とは、処置開始以降、または1つ以上の新たな病変の存在以降、記録された最小SLDを基準として、標的病変のSLDの少なくとも20%の増加を指す。「生存」という用語は、患者が生存していることを指し、全生存、および無増悪生存を含む。
本明細書で使用される場合、「無増悪生存」(PFS)は、処置中および処置後の時間の長さを指し、その間、処置されている疾患(例えば、がん)は悪化しない。無増悪生存は、患者が完全奏功または部分奏功を経験した時間量、ならびに患者が安定な疾患を経験した時間量を含み得る。
本明細書で使用される場合、「全生存」または「OS」は、特定の期間後に生存する可能性が高い群における個体の割合を指す。
「生存を延長する」とは、未処置患者と比較して(すなわち、薬剤で処置されていない患者と比較して)、または非免疫チェックポイント阻害剤療法で処置された患者と比較して、治療患者の全生存または無増悪生存を増加させることを意味し、延長された生存(例えば、全生存)を有する患者は、白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高く;乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高く;および/またはアトピー性皮膚炎のPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。
本明細書で使用される場合、「ハザード比」または「HR」は、事象発生率を統計的に定義したものである。本発明の目的のために、ハザード比は、実験(例えば、処置)群/群における事象(例えば、PFSまたはOS)の確率を、任意の特定の時点における対照群/群における事象の確率で除したものとして表すものとして定義される。HR値が1の場合、評価項目(例えば、死亡)の相対リスクが、「処置」群と「対照」群の両方で等しいことを示し;1より大きい値は、リスクが対照群と比較して、処置群の方が大きいことを示し、1未満の値は、リスクが処置群と比較して、対照群の方が大きいことを示す。無増悪生存解析における「ハザード比」(すなわち、PFS HR)は、2つの無増悪生存曲線間の差のまとめであり、追跡期間にわたる、対照と比較した処置における死亡リスクの低減を表す。全生存解析における「ハザード比」(すなわち、OS HR)は、2つの全生存曲線間の差のまとめであり、追跡期間にわたる、対照と比較した処置における死亡リスクの低減を表す。
「標識」という単語は、本明細書で使用される場合、ポリヌクレオチドプローブなどの試薬または抗体に直接的または間接的にコンジュゲートまたは融合され、コンジュゲートまたは融合される試薬の検出を容易にする化合物または組成物を指す。標識は、それ自体が検出可能(例えば、放射性同位体標識または蛍光標識)であり得、または酵素的標識の場合、検出可能な基質化合物もしくは組成物の化学的改変を触媒し得る。この用語は、検出可能な物質をプローブまたは抗体に結合すること(すなわち、物理的に連結すること)によって、プローブまたは抗体の直接的標識化、ならびに直接的に標識化される別の試薬との反応性によって、プローブまたは抗体の間接的標識化を包含することを意図する。間接的標識化の例としては、蛍光標識された二次抗体を使用する一次抗体の検出、および蛍光標識されたストレプトアビジンで検出され得るようなビオチンを有するDNAプローブの末端標識が挙げられる。
化合物、例えば免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば、PD-L1結合アンタゴニスト、例えばアテゾリズマブ)またはそれらの組成物(例えば、医薬組成物)の「有効量」は、少なくとも所望の治療的または予防的結果、例えば、特定の障害(例えば、細胞増殖性障害、例えば、がん)の測定可能な改善または予防細胞増殖を達成するのに必要な最小量である。本明細書における有効量は、患者の疾患状態、年齢、性別、および体重、ならびに個体における所望の応答を誘発する抗体の能力等の要因に応じて異なり得る。有効量は、治療上有益な作用が処置の任意の毒性作用または有害作用を上回るものでもある。予防的使用の場合、有益なまたは所望の結果としては、疾患の生化学的、組織学的および/または行動学的症状、その合併症、および疾患の発症中に現れる中間的な病理学的表現型を含む、リスクの除去または軽減、重症度の軽減、または疾患の発症の遅延などの結果が挙げられる。治療的使用の場合、有益なまたは所望の結果としては、疾患に起因する1つ以上の症状の軽減、疾患に罹患している者の生活の質の向上、疾患の処置に必要な他の薬剤の用量の低減、別の薬剤の効果の増強(例えば、標的による)、疾患の進行の遅延、および/または生存の延長等の臨床結果が挙げられる。がんまたは腫瘍の場合、有効量の薬物は、がん細胞の数を減少させ;腫瘍サイズを低減させ;がん細胞の末梢器官への浸潤を阻害し(すなわち、ある程度遅らせるか、望ましくは停止し);腫瘍の転移を阻害し(すなわち、ある程度遅らせるか、望ましくは停止し)、腫瘍の増殖をある程度阻害し、かつ/または障害に関連する症状のうちの1つ以上をある程度軽減する効果を有し得る。有効量は、1回以上の投与で投与され得る。本発明の目的のために、薬物、化合物、または医薬組成物の有効量は、予防的処置または治療的処置を直接または間接的に達成するのに十分な量である。臨床分野において理解されるように、薬物、化合物、または医薬組成物の有効量は、別の薬物、化合物、または医薬組成物と併せて達成されてもされなくてもよい。したがって、「有効量」は、1つ以上の治療薬の投与との関連で考慮され得、単剤は、1つ以上の他の薬剤と併せて、望ましい結果が達成され得るか、または達成される場合、有効量で与えられるとみなされ得る。
「障害」とは、哺乳動物を問題の障害に罹患しやすくする病理的状態を含む慢性および急性障害または疾患を含むが、これらに限定されない、処置から利益を享受することになる任意の状態である。一態様では、疾患はがんである。
「がん」および「がん性」という用語は、制御されない細胞成長/増殖によって典型的に特徴付けられる、哺乳動物における生理的状態を指すか、または説明する。がんの態様としては、固形腫瘍がんおよび非固形腫瘍がんがある。固形がん腫瘍としては、膀胱がん、黒色腫、乳がん、結腸直腸がん、肺がん、頭頸部がん、腎臓がん、卵巣がん、膵臓がん、もしくは前立腺がん、またはそれらの転移形態が挙げられるが、これらに限定されない。ある態様では、がんは膀胱がんである。膀胱がんのさらなる態様としては、尿路上皮癌(UC)、筋層浸潤性膀胱がん(MIBC)および非筋層浸潤性膀胱がん(NMIBC)が挙げられる。いくつかの態様では、膀胱がんは転移性尿路上皮癌(mUC)である。ある態様では、がんは乳がんである。乳がんのさらなる態様としては、ホルモン受容体陽性(HR+)乳がん、例えば、エストロゲン受容体陽性(ER+)乳がん、プロゲステロン受容体陽性(PR+)乳がん、またはER+/PR+乳がんが挙げられる。乳がんの別の態様としては、HER2陽性(HER2+)の乳がんが挙げられる。また乳がんのさらなる態様としては、トリプルネガティブ乳がん(TNBC)が挙げられる。いくつかの態様では、乳がんは、早期の乳がんである。いくつかの態様では、がんは、肺がんである。肺がんのさらなる態様としては、表皮成長因子受容体陽性(EGFR+)肺がんが挙げられる。肺がんの別の態様としては、表皮成長因子受容体陰性(EGFR-)肺がんが挙げられる。肺がんの別の態様としては、非小細胞肺がん、例えば扁平上皮肺がんまたは非扁平上皮肺がんが挙げられる。肺がんの別の態様としては、小細胞肺がんが挙げられる。いくつかの態様では、がんは頭頸部がんである。頭頸部がんのさらなる態様としては、頭頸部扁平上皮癌(SCCHN)が挙げられる。いくつかの態様では、がんは腎臓がんである。腎臓がんのさらなる態様としては、腎細胞癌が挙げられる。いくつかの態様では、がんは肝臓がんである。肝臓がんのさらなる態様としては、肝細胞癌が挙げられる。いくつかの態様では、がんは前立腺がんである。前立腺がんのさらなる態様としては、去勢抵抗性前立腺がん(CRPC)が挙げられる。いくつかの態様では、がんは転移性固形腫瘍である。いくつかの態様では、転移性固形腫瘍とは、転移性のメラノーマ、乳がん、結腸直腸がん、肺がん、頭頸部がん、膀胱がん、腎臓がん、卵巣がん、膵臓がん、前立腺がんなどである。いくつかの態様では、がんは非固形腫瘍がんである。非固形腫瘍がんとしては、B細胞リンパ腫が挙げられるが、これらに限定されない。B細胞リンパ腫のさらなる態様としては、例えば、慢性リンパ性白血病(CLL)、びまん性大細胞B細胞リンパ腫(DLBCL)、濾胞性リンパ腫、骨髄異形成症候群(MDS)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、多発性骨髄腫、急性骨髄性白血病(AML)、または菌状息肉腫(MF)が挙げられる。
「腫瘍」は、本明細書で使用される場合、悪性か良性かを問わず、全ての腫瘍性細胞の成長および増殖、ならびに全ての前がん性およびがん性細胞および組織を指す。「がん」、「がん性」、「細胞増殖性障害」、「増殖性障害」、および「腫瘍」という用語は、本明細書で言及される場合、相互排他的ではない。
「薬学的製剤」という用語は、調製物中に含有される活性成分の生物学的活性が有効になるような形態であり、かつ製剤が投与される対象にとって許容できないほど有毒である更なる構成成分を含有しない調製物を指す。
「薬学的に許容され得る担体」は、対象にとって無毒である、活性成分以外の薬学的製剤中の成分を指す。薬学的に許容され得る担体としては、緩衝剤、賦形剤、安定剤、または防腐剤が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「処置(treatment)」(および「処置する(treat)」または「処置すること(treating)」などのその文法上の変形)は、処置されている個体の自然経過を変更することを目的とした臨床的介入を指し、予防のために、または臨床病理の経過中に行われ得る。処置の所望の効果としては、疾患の発症または再発の予防、症状の軽減、疾患の任意の直接的または間接的な病理学的結果の減弱、転移の予防、疾患進行率を低下させること、症状の寛解または緩和、および回復または改善された予後が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイント阻害剤を使用し、疾患の発生を遅らせるか、または疾患の進行を遅らせる。
「抗がん療法」という用語は、がんの処置に有用な治療を指す。抗がん治療剤の例としては、細胞毒性剤、化学療法剤、成長阻害剤、放射線療法で使用される薬剤、抗血管新生剤、アポトーシス剤、抗チューブリン剤、およびがんを治療するための他の薬剤、例えば、抗CD20抗体、血小板由来増殖因子阻害剤(例えば、GLEEVEC(商標)(メシル酸イマチニブ))、COX-2阻害剤(例えば、セレコキシブ)、インターフェロン、サイトカイン、以下の標的物PDGFR-β、BlyS、APRIL、BCMA受容体、TRAIL/Apo2のうちの1つ以上に結合するアンタゴニスト(例えば、中和抗体)、他の生物活性および有機化学剤等が挙げられるが、これらに限定されない。これらの組合せも、本発明に含まれる。
本明細書で使用される「細胞毒性剤」という用語は、細胞の機能を阻害もしくは阻止し、および/または細胞死若しくは破壊を引き起こす物質を指す。細胞毒性剤としては、放射性同位体(例えば、At211、I131、I125、Y90、Re186、Re188、Sm153、Bi212、P32、Pb212、およびLuの放射性同位体);化学療法剤または薬物(例えば、メトトレキサート、アドリアマイシン、ビンカアルカロイド(ビンクリスチン、ビンブラスチン、エトポシド)、ドキソルビシン、メルファラン、マイトマイシンC、クロラムブシル、ダウノルビシンまたは他の挿入剤);成長阻害剤;酵素およびその断片、例えば核分解酵素;抗生物質;細菌、真菌、植物または動物由来の低分子毒素または酵素的活性毒素などの毒素(その断片および/またはバリアントを含む);ならびに下記に開示されるさまざまな抗腫瘍剤または抗がん剤が挙げられるが、これらに限定されない。
「化学療法剤」としては、がんの処置に有用な化学化合物が挙げられる。化学療法剤の例としては、以下およびその薬学的に許容され得る塩、酸および前記のいずれかの誘導体が挙げられる:エルロチニブ(TARCEVA(登録商標)、Genentech/OSI Pharm)、ボルテゾミブ(VELCADE(登録商標)、ミMillennium Pharm.)、ジスルフィラム、エピガロカテキンガレート、サリノスポラミドA、カーフィルゾミブ、17-AAG(ゲルダナマイシン)、ラジコール、乳酸脱水素酵素A(LDH-A)、フルベストラント(FASLODEX(登録商標)AstraZeneca)、スニチブ(SUTENT(登録商標)、Pfizer/Sugen))、レトロゾール(FEMARA(登録商標)、Novartis)、メシル酸イマチニブ(GLEEVEC(登録商標)、ノバルティス)、フィナサン酸塩(VATALANIB(登録商標)、Novartis)、オキサリプラチン(ELOXATIN(登録商標)、Sanofi)、5-FU(5-フルオロウラシル)、ロイコボリン、ラパマイシン(シロリムス、RAPAMUNE(登録商標)、Wyeth)、ラパチニブ(TYKERB(登録商標)、GSK572016、Glaxo Smith Kline)、ロナファミブ(SCH 66336)、ソラフェニブ(NEXAVAR(登録商標)、Bayer Labs)、ゲフィチニブ(IRESSA(登録商標)、AstraZeneca)、AG1478、チオテパおよびCYTOXAN(登録商標)シクロホスファミドなどのアルキル化剤;ブスルファン、インプロスルファンおよびピポスルファンなどのアルキルスルホン酸塩;ベンゾドパ、カルボクロン、メトレドパおよびウレドパなどのアジリジン類;アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスファミド、トリエチレンチオホスファミドおよびトリメチルメラミンなどのエチレンイミン類およびメチルメラミン類;アセトジェニン類(特にブラータシンおよびブラータシノン);カンプトテシン類(トポテカンおよびイリノテカン);ブリオスタチン;カリースタチン;CC-1065(そのアドゼレシン、カルゼレシンおよびビゼレシンの合成アナログを含む);クリプトフィシン類(特にクリプトフィシン1およびクリプトフィシン8);副腎皮質ステロイド(プレドニゾンおよびプレドニゾロンを含む);酢酸シプロテロン;フィナステリドおよびデュタステリドを含む5α-レダクターゼ);ボリノスタット、ロミデプシン、パノビノスタット、バルプロ酸、モセチノスタットドラスタチン;アルデスロイキン、タルクデュオカルマイシン(合成アナログ、KW-2189およびCB1-TM1を含む);エレタロビン;パンクラチスタチン;サルコジクチン;スポンギスタチン、クロラムブシル、クロマファジン、クロロホスファミド、エストラムスチン、イホスファミド、メクロレスタミン、メクロレスタミンオキシド塩酸塩、メルファラン、ノベンビチン、フェネステリン、プレドニムスチン、トロフォスファミド、ウラシルマスタードなどの窒素マスタード;カルムスチン、クロロゾトシン、フォテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、およびラニムスチンなどのニトロソウレア類;エンジエン系抗生物質などの抗生物質(例えば、カリチェマイシン、特にカリチェマイシンγ1Iおよびカリチェマイシンω1I(Angew Chem.Intl.Ed.Engl.1994 33:183-186);ダイネマイシンAを含むダイネマイシン;クロドロネートなどのビスホスホネート類;エスパーマイシン;同様に、ネオカルジノスタチン発色団および関連する発色団エンジイン抗生物質発色団)、アクラシノマイシン類、アクチノマイシン、オートラマイシン、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カラビシン、カミノマイシン、カルジノフィリン、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6-ジアゾ-5-オキソ-L-ノルロイシン、アドリアマイシン(登録商標)(ドキソルビシン)、モルホリノドキソルビシン、シアノモルホリノ-ドキソルビシン、2-ピロリノ-ドキソルビシンおよびデオキシドキソルビシン)、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシンCなどのマイトマイシン類、マイコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、ポルフィロマイシン、ピュロマイシン、ケラマイシン、ロドルビシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメックス、ジノスタチン、ゾルビシン;メトトレキサートおよび5-フルオロウラシル(5-FU)などの代謝アンタゴニスト;デノプテリン、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキサートなどの葉酸類似体;フルダラビン、6-メルカプトプリン、チアミプリン、チオグアニンなどのプリン類似体;アンシタビン、アザシチジン、6-アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフリジン、エノシタビン、フロクスリジンなどのピリミジン類似体;カルステロン、ドロモスタノロンプロピオン酸塩、エピチオスタノール、メピチオステイン、テストラクトンなどのアンドロゲン類;アミノグルテチミド、ミトタン、トリロステインなどの抗副腎剤;フロリン酸などの葉酸補充剤;アセグラトン;アルドホスファミド配糖体;アミノレブリン酸;エニルラシル;アムサクリン;ベストラブシル;ビサントレン;エダトラキサート;デフォファミン;デメコルシン;ジアジキオン;エルフォミチン;酢酸エリプチニウム;エポチロン;エトグルシド;硝酸ガリウム;ヒドロキシウレア;レンチナン;ロニダイニン;マイタンシンおよびアンサミトシンなどのマイタンシノイド;ミトグアゾン;ミトキサントロン;モピダンモル;ニトラエリン;ペントスタチン;フェナメト;ピラルビシン;ロソキサントロン;ポドフィリン酸;2-エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK(登録商標)多糖複合体(JHS Natural Products,Eugene,Oreg.);ラゾキサン;リゾキシン;シゾフラン;スピロゲルマニウム;テヌアゾン酸;トリアジキオン;2,2’,2’’-トリクロロトリエチルアミン;トリコテセン(特にT-2毒素、ベラキュリンA、ロリジンAおよびアングイジン);ウレタン;ビンデシン;ダカルバジン;マンノムスチン;マイトブロニトール;マイトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン;アラビノシド(「Ara-C」);シクロホスファミド;チオテパ;タキソイド、例えば、タクソール(パクリタキセル;Bristol-Myers Squibb Oncology,Princeton,N.J.)、ABRAXANE(登録商標)(クレモホールを含まない)、アルブミン操作されたパクリタキセルのナノ粒子製剤(American Pharmaceutical Partners,Schaumberg,Ill.)、およびTAXOTERE(登録商標)(パクリタキセル;Sanofi-Aventis):クロラムブシル、GEMZAR(登録商標) (ゲムシタビン)、6-チオグアニン、メルカプトプリン;メトトレキサート;シスプラチンおよびカルボプラチンなどの白金類似体;ビンブラスチン;エトポシド(VP-16);イホスファミド;マイトキサントロン;ビンクリスチン;NAVELBINE(登録商標)(ビノレルビン);ノバンドロン;テニポシド;エダトレキサート;ダウノマイシン;アミノプテリン;カペシタビン(XELODA(登録商標));イバンドロネート;CPT-11;トポイソメラーゼ阻害剤RFS 2000;ジフルオロメチルオルニチン(DMFO);レチノイン酸などのレチノイド類。
また、化学療法剤としては、(i)抗エストロゲンおよび選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM)など、腫瘍に対するホルモン作用を調節または阻害するように作用する抗ホルモン剤、例えば、タモキシフェン(NOLVADEX(登録商標)、クエン酸タモキシフェンを含む)、ラロキシフェン、ドロキシフェン、ヨードキシフェン、4-ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフェン、ケオキシフェン、LY117018、オナプリストン、およびFARESTON(登録商標)(クエン酸トレミフィ ン);(ii)副腎におけるエストロゲン産生を調節する酵素アロマターゼを阻害するアロマターゼ阻害剤、例えば、4(5)-イミダゾール、アミノグルテチミド、MEGASE(登録商標)(酢酸メグストロール)、AROMASIN(登録商標)(エクセメスタン;Pfizer)、フォルメスタニー、ファドロゾール、RIVISOR(登録商標)(ボロゾール)、FEMARA(登録商標)(レトロゾール;Novartis)、およびARIMIDEX(登録商標)(アナストロゾール;AstraZeneca);(iii)フルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、リュープロライドおよびゴセレリンなどの抗アンドロゲン剤;ブセレリン、トリプテレリン、メドロキシプロゲステロン酢酸塩、ジエチルスチルベストロール、プレマリン、フルオキシメステロン、全トランスレチオン酸、フェンレチニドおよびトロキサシタビン(1,3-ジオキソランヌクレオシドシトシン類似体);(iv)プロテインキナーゼ阻害剤;(v)脂質キナーゼ阻害剤;(vi)アンチセンスオリゴヌクレオチド、特に、異常細胞増殖に関与するシグナル伝達経路の遺伝子の発現を阻害する薬剤、例えば、PKC-アルファ、RalfおよびH-Ras;(vii)VEGF発現阻害剤(例えば、ANGIOZYME(登録商標))、HER2発現阻害剤などのリボザイム類;(viii)遺伝子治療ワクチンなどのワクチン類、例えばALLOVECTIN(登録商標)、LEUVECTIN(登録商標)、VAXID(登録商標);PROLEUKIN(登録商標)、rIL-2;LURTOTECAN(登録商標)などのトポイソメラーゼ1阻害剤;ABARELIX(登録商標)rmRH;および(ix)前記のいずれかの薬学的に許容され得る塩、酸および誘導体が挙げられる。
化学療法剤としては、抗体、例えば、アレムツズマブ(Campath)、ベバシズマブ(AVASTIN(登録商標)、Genentech)、セツキシマブ(ERBITUX(登録商標)、Imclone)、パニツムマブ(VECTIBIX(登録商標)、Amgen)、リツキシマブ(RITUXAN(登録商標)、Genentech/Biogen Idec)、ペルツズマブ(OMNITARG(登録商標)、2C4、Genentech)、トラスツズマブ(HERCEPTIN(登録商標)、Genentech)、トシツモマブ(Bexxar、Corixia)、および抗体-薬物コンジュゲート、ゲムツズマブオゾガマイシン(MYLOTARG(登録商標)、Wyeth)も挙げられる。本発明の化合物と組み合わせた薬剤としての治療可能性を有する追加のヒト化モノクローナル抗体としては、アポリズマブ、アセリズマブ、アトリズマブ、バピヌズマブ、ビバツズマブメルタンシン、カンツズマブメルタンシン、セデリズマブ、セロリズマブペゴール、シドフシツズマブ、シドツズマブ、ダクリズマブ、エクリズマブ、エファリズマブ、エプラツズマブ、エルリズマブ、フェルビズマブ、フォントリズマブ、ゲムツズマブオゾガマイシン、イノツズマブオゾガマイシン、イピリムマブ、ラベツズマブ、リンツズマブ、マッツズマブ、メポリズマブ、モタビズマブ、モトビズマブ、ナタリズマブ、ニモツズマブ、ノロビズマブ、ヌマビズマブ、オクレリズマブ、オマリズマブ、パリビズマブ、パスコリズマブ、ペクフシツズマブ、ペクセリズマブ、ペクセリズマブ、ラリビズマブ、ラニビズマブ、レスリビズマブ、レスリズマブ、レスリビズマブ、ロベリズマブ、ルピズマブ、シブロツズマブ、シプリズマブ、ソンツズマブ、タカタツズマブテトラキセタン、タドキシズマブ、タリズマブ、テフィバズマブ、トシリズマブ、トラリズマブ、ツコツズマブセルモレウキン、ツクシツズマブ、ウマビズマブ、ウルトキサズマブ、ウステキヌマブ、ビジリズマブ、およびインターロイキン-12 p40タンパク質を認識するように遺伝子組換えされた、ヒト配列のみの完全長IgG1λ抗体である抗インターロイキン-12(ABT-874/J695、Wyeth ResearchおよびAbbott Laboratories)が挙げられる。
化学療法剤としては、それに結合するか、またはさもなければそれと直接相互作用し、そのシグナル伝達活性を阻止または低減する化合物を指し、代替的に「EGFRアンタゴニスト」とも称される「EGFR阻害剤」も挙げられる。このような薬剤の例としては、EGFRに結合する抗体および小分子が挙げられる。EGFRに結合する抗体の例としては、MAb 579(ATCC CRL HB 8506)、MAb 455(ATCC CRL HB8507)、MAb 225(ATCC CRL 8508)、MAb 528(ATCC CRL 8509)(米国特許第4,943,533号、Mendelsohn et al.を参照されたい)およびそのバリアント、例えばキメラ化225(C225またはセツキシマブ;ERBUTIX(商標))およびリシェイプヒト225(H225)(WO96/40210、Imclone Systems Inc.を参照されたい);完全ヒト、EGFR標的化抗体IMC-11F8(イムクロン);II型変異型EGFRを結合する抗体(米国特許第5,212,290号);米国特許第5,891,996号に記載されているようなEGFRを結合するヒト化抗体およびキメラ抗体;およびABX-EGFまたはパニツムマブ(WO98/50433、Abgenix/Amgenを参照されたい)などのEGFRと結合するヒト抗体;EMD 55900(Stragliottoら、Eur.J.Cancer 32A:636-640(1996));EGFR結合のためにEGFおよびTGF-αの両方と競合するEGFRに対するヒト化EGFR抗体であるEMD7200(マツズマブ);ヒトEGFR抗体、HuMax-EGFR(GenMab);E1.1、E2.4、E2.5、E6.2、E6.4、E2.11、E6.3、およびE7.6.3として既知であり、かつ米国特許第6,235,883号に記載の完全ヒト抗体;MDX-447(Medarex Inc);およびmAb 806またはヒト化mAb 806(Johns et al.,J.Biol.Chem.279(29):30375-30384(2004))が挙げられる。抗EGFR抗体は、細胞毒性剤にコンジュゲートされ、それによりイムノコンジュゲートを生成し得る(例えば、EP659,439A2、Merck Patent GmbHを参照されたい)。EGFRアンタゴニストとしては、米国特許第5,616,582号、同第5,457,105号、同第5,475,001号、同第5,654,307号、同第5,679,683号、同第6,084,095号、同第6,265,410号、同第6,455,534号、同第6,521,620号、同第6,596,726号、同第6,713,484号、同第5,770,599号、同第6,140,332号、同第5,866,572号、同第6,399,602号、同第6,344,459号、同第6,602,863号、同第6,391,874号、同第6,344,455号、同第5,760,041号、同第6,002,008号、および同第5,747,498号、ならびに以下のPCT公報:WO98/14451、WO98/50038、WO99/09016、およびWO99/24037に記載の化合物などの小分子が挙げられる。特定の小分子EGFRアンタゴニストとしては、OSI-774(CP-358774、エルロチニブ、TARCEVA(商標)、Genentech/OSI Pharmaceuticals)、PD183805(CI1033、2-プロペンアミド、N-[4-[(3-クロロ-4-フルオロフェニル)アミノ]-7-[3-(4-モルホリニル)プロポキシ]-6-キナゾリニル]-、ジヒドロクロリド、Pfizer Inc.)、ZD1839、ゲフィチニブ(IRESSA(登録商標))4-(3’-クロロ-4’-フルオロアニリノ)-7-メトキシ-6-(3-モルホリノプロポキシ)キナゾリン、AstraZeneca)、ZM105180((6-アミノ-4-(3-メチルフェニル-アミノ)-キナゾリン、Zeneca)、BIBX-1382(N8-(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-N2-(1-メチル-ピペリジン-4-イル)-ピリミド[5,4-d]ピリミジン-2,8-ジアミン、Boehringer Ingelheim)、PKI-166((R)-4-[4-[(1-フェニルエチル)アミノ]-1H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン-6-イル]-フェノール);(R)-6-(4-ヒドロキシフェニル)-4-[(1-フェニルエチル)アミノ]-7H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン);CL-387785(N-[4-[(3-ブロモフェニル)アミノ]-6-キナゾリニル]-2-ブチンアミド)、EKB-569(N-[4-[(3-クロロ-4-フルオロフェニル)アミノ]-3-シアノ-7-エトキシ-6-キノリニル]-4-(ジメチルアミノ)-2-ブチンアミド)(Wyeth)、AG1478(Pfizer);AG1571(SU5271、Pfizer)、および二重EGFR/HER2チロシンキナーゼ阻害剤、例えば、ラパチニブ(TYKERB(登録商標)、GSK572016またはN-[3-クロロ-4-[(3-フルオロフェニル)メトキシ]フェニル]-6[5[[[2メチルスルホニル)エチル]アミノ]メチル]-2-フラニル]-4-キナゾリンアミン)が挙げられる。
化学療法剤としては、「チロシンキナーゼ阻害剤」、例えば、前段落に記載のEGFR標的薬物;小分子HER2チロシンキナーゼ阻害剤、例えば、Takedaから入手可能なTAK165;CP-724,714、ErbB2受容体チロシンキナーゼの経口選択的阻害剤(PfizerおよびOSI);二重HER阻害剤、例えば、EGFRに優先的に結合するが、HER2およびEGFR過剰発現細胞の両方を阻害するEKB-569(Wyethから入手可能);ラパチニブ(GSK572016、Glaxo-SmithKlineから入手可能)、経口HER2およびEGFRチロシンキナーゼ阻害剤;PKI-166(Novartisから入手可能);pan-HER阻害剤、例えば、カネルチニブ(CI-1033、Pharmacia);Raf-1阻害剤、例えば、Raf-1シグナル伝達を阻害するISISPharmaceuticalsから入手可能なアンチセンス薬剤ISIS-5132;非HER標的TK阻害剤、例えば、メシル酸イマチニブ(GLEEVEC(登録商標)、Glaxo SmithKlineから入手可能);多標的チロシンキナーゼ阻害剤、例えば、スニチニブ(SUTENT(登録商標)、Pfizerから入手可能);VEGF受容体チロシンキナーゼ阻害剤、例えば、バタラニブ(PTK787/ZK222584、Novartis/Schering AGから入手可能);MAPK細胞外調節キナーゼI阻害剤CI-1040(Pharmaciaから入手可能);キナゾリン、例えば、PD 153035,4-(3-クロロアニリノ)キナゾリン;ピリドピリミジン;ピリミドピリミジン;ピロロピリミジン、例えば、CGP 59326、CGP 60261、およびCGP 62706;ピラゾロピリミジン、4-(フェニルアミノ)-7H-ピロロ[2,3-d]ピリミジン;クルクミン(ジフェルロイルメタン、4,5-ビス(4-フルオロアニリノ)フタルイミド);ニトロチオフェン部分を含有するチルホスチン;PD-0183805(Warner-Lamber);アンチセンス分子(例えば、HERコード核酸に結合するもの);キノキサリン(米国特許第5,804,396号);トリホスチン(米国特許第5,804,396号);ZD6474(Astra Zeneca);PTK-787(Novartis/Schering AG);pan-HER阻害剤、例えば、CI-1033(Pfizer);Affinitac(ISIS 3521、Isis/Lilly);メシル酸イマチニブ(GLEEVEC(登録商標));PKI 166(Novartis);GW2016(Glaxo SmithKline);CI-1033(Pfizer);EKB-569(Wyeth);Semaxinib(Pfizer);ZD6474(AstraZeneca);PTK-787(Novartis/Schering AG);INC-1C11(Imclone)、ラパマイシン(シロリムス、RAPAMUNE(登録商標));または以下の特許公報:米国特許第5,804,396号;WO1999/09016(American Cyanamid);WO1998/43960(American Cyanamid);WO1997/38983(Warner Lambert);WO1999/06378(Warner Lambert);WO1999/06396(Warner Lambert);WO1996/30347(Pfizer,Inc);WO1996/33978(Zeneca);WO1996/3397(Zeneca);およびWO1996/33980(Zeneca)のうちのいずれかに記載のものも挙げられる。
化学療法剤としては、デキサメタゾン、インターフェロン、コルヒチン、メトプリン、シクロスポリン、アンホテリシン、メトロニダゾール、アレムツズマブ、アリトレチノイン、アロプリノール、アミホスチン、三酸化ヒ素、アスパラギナーゼ、生BCG、ベバクジマブ、ベキサロテン、クラドリビン、クロファラビン、ダルベポエチンアルファ、デニロイキン、デクスラゾキサン、エポエチンアルファ、エロチニブ、フィルグラスチム、酢酸ヒストレリン、イブリツモマブ、インターフェロンアルファ-2a、インターフェロンアルファ-2b、レナリドミド、レバミゾール、メスナ、メトキサレン、ナンドロロン、ネララビン、ノフェツモマブ、オプレルベキン、パリフェルミン、パミドロネート、ペガデマーゼ、ペグアスパラガーゼ、ペグフィルグラスチム、ペメトレキセド二ナトリウム、プリカマイシン、ポルフィマーナトリウム、キナクリン、ラスブリカーゼ、サルグラモスチム、テモゾロミド、VM-26、6-TG、トレミフェン、トレチノイン、ATRA、バルルビシン、ゾレドロネート、およびゾレドロン酸、ならびにそれらの薬学的に許容され得る塩も挙げられる。
化学療法剤としては、ヒドロコルチゾン、酢酸ヒドロコルチゾン、酢酸コルチゾン、ピバリン酸チクソコルトール、トリアムシノロンアセトニド、トリアムシノロンアルコール、モメタゾン、アムシノニド、ブデソニド、デソニド、フルオシノニド、フルオシノロンアセトニド、ベタメタゾン、リン酸ベタメタゾンナトリウム、デキサメタゾン、リン酸デキサメタゾンナトリウム、フルオコルトロン、ヒドロコルチゾン-17-ブチレート、ヒドロコルチゾン-17-バレレート、ジプロピオン酸アクロメタゾン、吉草酸ベタメタゾン、ジプロピオン酸ベタメタゾン、プレドニカルベート、クロベタゾン-17-ブチレート、クロベタゾン-17-プロピオネート、カプロン酸フルオコルトロン、ピバリン酸フルオコルトロンおよび酢酸フルプレドニデン;フェニルアラニン-グルタミン-グリシン(FEG)およびそのD体形態(feG)(IMULAN BioTherapeutics,LLC)などの免疫選択的抗炎症ペプチド(ImSAIDs);アザチオプリン、シクロスポリン(シクロスポリンA)、D-ペニシラミン、金塩、ヒドロキシクロロキン、レフルノミドミノシクリン、スルファサラジンなどの抗リウマチ薬、エタネルセプト(エンブレル)、インフリキシマブ(レミケード)、アダリムマブ(ヒュミラ)、セトリズマブペゴール(シムジア)、ゴリムマブ(シンポニー)などの腫瘍壊死因子アルファ(TNFα)遮断剤、アナキンラ(キネレット)などのインターロイキン1(IL-1)遮断剤、アバタセプト(オレンンシア)などのT細胞共刺激遮断剤、トシリズマブ(ACTEMERA(登録商標))などのインターロイキン6(IL-6)遮断剤;レブリキズマブなどのインターロイキン13(IL-13)遮断剤;ロンタリズマブなどのインターフェロンアルファ(IFN)遮断剤;rhuMAb Beta7などのベータ7インテグリン遮断剤;抗M1プライムなどのIgE経路遮断剤;抗リンホトキシンアルファ(LTa)などの分泌ホモ三量体LTa3および膜結合ヘテロ三量体LTa1/β2遮断剤;放射性同位体(例えば、At211、I131、I125、Y90、Re186、Re188、Sm153、Bi212、P32、Pb212、およびLuの放射性同位体);チオプラチン、PS-341、フェニルブチレート、ET-18-OCH3、およびファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤(L-739749、L-744832)などの種々の治験薬;ポリフェノール類、例えばケルセチン、レスベラトロール、ピセアタンノール、没食子酸エピガロカテキン、テアフラビン、フラバノール、プロシアニジン、ベツリン酸およびその誘導体;クロロキンなどのオートファジー阻害剤;デルタ-9-テトラヒドロカンナビノール(ドロナビノール、MARINOL(登録商標));ベータ-ラパコン;ラパコール;コルチシン;ベツリン酸;アセチルカンプトテシン、スコポレクチン、および9-アミノカンプトテシン);ポドフィロトキシン;テガフール(UFTORAL(登録商標));ベキサロテン(TARGRETIN(登録商標));クロドロネート(例えば、BONEFOS(登録商標)またはOSTAC(登録商標))、エチドロネート(DIDROCAL(登録商標))、NE-58095、ゾレドロン酸/ゾレドロネート(ZOMETA(登録商標))、アレンドロネート(FOSAMAX(登録商標))、パミドロネート(AREDIA(登録商標))、チルドロネート(SKELID(登録商標))、またはリセドロネート(ACTONEL(登録商標))などのビスホスホネート類;ならびに上皮成長因子受容体(EGF-R);THERATOPE(登録商標)ワクチンなどのワクチン類;ペリフォシン、COX-2阻害剤(例えば、セレコキシブまたはエトリコキシブ)、プロテオソーム阻害剤(例えば、PS341);CCI-779;チピファニブ(R11577);オラフェニブ、ABT510;オブリメルセンナトリウム(GENASENSE(登録商標))などのBcl-2阻害剤;ピクサントロン;ロナファルニブ(SCH 6636、SARASARTM)などのファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤;ならびに前記のうちのいずれかの薬学的に許容され得る塩、酸、または誘導体;ならびにシクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、およびプレドニゾロンの併用療法の略語であるCHOP、5-FUおよびロイコボリンと組み合わせたオキサリプラチン(ELOXATIN(商標))を用いた治療レジメンの略語)であるFOLFOXのうち2つ以上の組合せが挙げられる。
化学療法剤としてはまた、鎮痛効果、解熱効果、および抗炎症効果を有する非ステロイド抗炎症薬が挙げられ得る。NSAIDとしては、酵素シクロオキシゲナーゼの非選択的阻害剤が挙げられる。NSAIDの具体的な例としては、アスピリン、イブプロフェン、フェノプロフェン、ケトプロフェン、フルルビプロフェン、オキサプロジン、およびナプロキセンなどのプロピオン酸誘導体、インドメタシン、スリンダク、エトドラク、ジクロフェナクなどの酢酸誘導体、ピロキシカム、メロキシカム、テノキシカム、ドロキシカム、ロルノキシカム、およびイソキシカムなどのエノール酸誘導体、メフェナム酸、メクロフェナム酸、フルフェナム酸、トルフェナム酸などのフェナム酸誘導体、セレコキシブ、エトリコキシブ、ルミラコキシブ、パレコキシブ、ロフェコキシブ、ロフェコキシブ、およびバルデコキシブなどのCOX-2阻害剤が挙げられる。NSAIDは、リウマチ性関節炎、変形性関節炎、炎症性関節症、強直性脊椎症、乾癬性関節炎、ライター症候群、急性痛風、月経困難症、転移性骨痛、頭痛、および片頭痛、術後痛、炎症および組織傷害に起因する軽度から中度の疼痛、発熱、腸閉塞、および腎疝痛などの病態の症状緩和を適応症とし得る。
本明細書で使用される場合、「成長阻害剤」とは、インビトロまたはインビボで細胞の成長を阻害する化合物または組成物を指す。一態様では、成長阻害剤は、抗体が結合する抗原を発現する細胞の増殖を阻害または減少させる成長阻害抗体である。別の態様では、成長阻害剤は、S期の細胞の割合を有意に減少させるものであってもよい。成長阻害剤の態様としては、細胞周期の進行を(S期以外の場所で)遮断する薬剤、例えばG1停止やM木停止を誘導する薬剤などが挙げられる。M期遮断薬としては、ビンカ(ビンクリスチンおよびビンブラスチン)、タキサン、およびトポイソメラーゼII阻害剤、例えば、ドキソルビシン、エピルビシン、ダウノルビシン、エトポシド、およびブレオマイシンが挙げられる。G1を停止させるこれらの薬剤はまた、S期での停止、例えば、タモキシフェン、プレドニゾン、ダカルバジン、メクロレタミン、シスプラチン、メトトレキサート、5-フルオロウラシル、およびara-CなどのDNAアルキル化剤にも影響を及ぼすさらなる情報は、MendelsohnおよびIsrael編.The Molecular Basis of Cancer,第1章、Murakamiらによる「細胞周期の制御、および抗悪性腫瘍薬」(W.B.Saunders,Philadelphia,1995)の例えば13頁に見出し得る。タキサン(パクリタキセルおよびドセタキセル)は、いずれもイチイ由来の抗がん薬である。ヨーロッパイチイ由来のドセタキセル(TAXOTERE(登録商標)、Rhone-Poulenc Rorer)は、パクリタキセル(TAXOL(登録商標)、Bristol-Myers Squibb)の半合成類似体である。パクリタキセルおよびドセタキセルは、チューブリン二量体由来の微小管のアセンブリを促進し、脱重合を妨害することによって微小管を安定させ、細胞内での有糸分裂を阻害する。
「放射線療法」とは、正常に機能するか、または細胞を完全に破壊する能力を制限するように、細胞に十分な損傷を誘導するための指向性ガンマ線またはベータ線の使用を意味する。線量および処置期間を決定するために、当技術分野で既知の方法が多く存在することが理解されるだろう。典型的な処置は、1回投与として与えられ、典型的な線量は、1日10~200単位(グレイ)の範囲である。
「対象」または「個体」は、哺乳動物である。哺乳動物としては、飼い馴らされた動物(例えば、ウシ、ヒツジ、ネコ、イヌ、およびウマ)、霊長類(例えば、ヒト、およびサルなどの非ヒト霊長類)、ウサギ、およびげっ歯類(例えば、マウスおよびラット)が挙げられるが、これらに限定されない。ある態様では、対象または個体はヒトである。
本明細書で使用される場合、「投与」とは、化合物(例えば、免疫チェックポイント阻害剤)の投与量を対象に与える方法を指す。いくつかの態様では、本明細書の方法で利用される組成物は、静脈内投与される。本明細書に記載される方法に用いられる組成物は、例えば、筋肉内、静脈内、皮内、経皮的、動脈内、腹腔内、病巣内、頭蓋内、関節内、前立腺内、胸膜内、気管内、鼻腔内、硝子体内、膣内、直腸内、局所的(topically)、腫瘍内、腹膜内、皮下、結膜下、小胞内、経粘膜、心膜内、臍帯内、眼球内、経口、局所的、局所的(locally)、吸入、注射、注入、持続注入、標的細胞に直接的に流す局所灌流、カテーテル、洗浄、クリーム、または脂質組成物で投与し得る。投与方法は、様々な因子(例えば、投与される化合物または組成物、および処置される状態、疾患、または障害の重症度)に応じて変わり得る。
本明細書で使用される場合、「同時に」という用語は、投与の時間が少なくとも部分的に重複している、2種以上の治療剤の投与を指すために使用される。したがって、同時投与は、1種以上の薬剤の投与が1種以上の他の薬剤の投与を中止した後に継続する投薬レジメンが含まれる。
「低減または阻害する」とは、20%、30%、40%、50%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、またはそれ以上の全体的な減少をもたらす能力を意味する。低減または阻害は、例えば、処置されている障害の症状、転移の存在もしくはサイズ、または原発腫瘍のサイズに対して言及する場合がある。
II.予測方法およびアッセイ
本発明は、がんの診断および治療方法を提供する。いくつかの例では、本明細書の方法を使用して、免疫チェックポイント阻害剤、例えば本明細書のセクションIIIBに記載の免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、またはそれらの任意の組合せを含む処置から利益を得ることができるがんを有する個体を識別し得、この方法は、個体からのサンプルからの白斑、乾癬、およびアトピー性皮膚炎の1つ以上についての多遺伝子リスクスコア(PRS)を決定することを含み、サンプルからの白斑もしくは乾癬に対するPRSが白斑もしくは乾癬の基準となるPRSより高い場合、またはアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い場合に、免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得るものとして個体を識別する。
本発明は、少なくとも部分的には、皮膚科学的自己免疫疾患(例えば、白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎)の多遺伝子リスクスコア(PRS)を決定することが、がんを有する個体の処置におけるバイオマーカー(例えば、予測バイオマーカー)として、例えば、がんを有する個体が、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、本明細書のセクションIIIBに記載される免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト)を含む抗がん療法による処置に反応する可能性が高いかどうかを決定するため、またはがんを有する個体に対する療法を選択するために使用され得るという発見に基づく。いくつかの態様では、白斑または乾癬に対するPRSが高い場合、免疫チェックポイント阻害剤による処置に対する応答の可能性の増大に関連する。他の態様では、アトピー性皮膚炎に対するPRSが低い場合、免疫チェックポイント阻害剤による処置に対する応答の可能性の増大に関連する。したがって、本明細書では、個体由来のサンプル中の白斑、乾癬、およびアトピー性皮膚炎についてPRSを評価する方法およびアッセイも提供される。本明細書で提供される方法のいずれも、個体の腫瘍から1つ以上の腫瘍関連因子を測定することをさらに含み得る。本明細書で提供される方法のいずれかは、免疫チェックポイント阻害剤以外の、またはそれに加えて、抗がん療法を個体に投与することを含み得る。いずれの方法も、本明細書に記載されているように、有効量の追加の治療剤を個体に投与することをさらに含み得る。
診断方法およびアッセイ
i.多遺伝子リスクスコア(PRS)を決定する方法
ia.リスク対立遺伝子の同定
いくつかの態様では、本発明は、1以上の皮膚科学的自己免疫疾患、例えば白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎について個体の1以上の多遺伝子リスクスコア(PRS)を決定することを含む方法を特徴とする。PRSは、疾患、状況、または状態(「リスク対立遺伝子」)を有し、または発症する可能性の増大に関連する一塩基多型(SNP)の数として表され得、例えば、定義された数の配列決定された塩基対または個体の全ゲノム配列にわたってカウントされた白斑リスク対立遺伝子、乾癬リスク対立遺伝子、またはアトピー性皮膚炎リスク対立遺伝子であり得る。
リスク対立遺伝子は、いくつかの方法を用いて同定され得る。いくつかの態様では、関心対象の病理的状態、疾患、または状態についてのゲノムワイド関連解析(GWAS)で、リスク対立遺伝子が同定され得る。いくつかの態様では、GWASに含まれる個体は、疾患、状態または状態を有すると臨床的に診断され得る。他の態様では、個体は、疾患、状況、または状態を有すると自己同定し得る。アトピー性皮膚炎、臨床的に診断された乾癬(PSO/IC)、自己報告型乾癬(PSO/UKBB)、白斑およびアルツハイマー病に対する例示的なGWASを表1に報告する。GWASは、一連のリスク対立遺伝子に含まれる、1個以上の遺伝子座または非遺伝子座(例えば、SNP)、例えば、1個以上の遺伝子座、5個以上の遺伝子座、10個以上の遺伝子座、15個以上の遺伝子座、20個以上の遺伝子座、25個以上の遺伝子座、30個以上の遺伝子座、40個以上の遺伝子座、50個以上の遺伝子座、60個以上の遺伝子座、70個以上の遺伝子座、80個以上の遺伝子座、90個以上の遺伝子座、100個以上の遺伝子座、150個以上の遺伝子座、200個以上の遺伝子座、300個以上の遺伝子座、400個以上の遺伝子座、500個以上の遺伝子座、1000個以上の遺伝子座、2000個以上の遺伝子座、3000個以上の遺伝子座、4000個以上の遺伝子座、5000個以上の遺伝子座、10,000個以上の遺伝子座、50,000個以上の遺伝子座、100,000個以上の遺伝子座、200,000個以上の遺伝子座、または500,000個以上の遺伝子座を同定し得る。PRSが最も予測的であるGWAS p値の閾値は不明であることが多く、PRSは、元のGWASにおいてゲノム全体の有意なp値を達成しないSNPを使用し得る(Dudbridge,PLoS Genet.,9:e1003348,2013;Euesden et al.,Bioinformatics,31:1466-1468,2015)。リスク対立遺伝子のセットに含めるためのp値閾値は、例えば、p<0.2、p<0.1、p<0.05、p<0.01、p<0.001、p<1x10-4、p<1x10-5、p<1x10-6、p<1x10-7、p<1x10-8、p<1x10-9、またはp<1x10-10であり得る。
いくつかの態様では、GWASは、白斑のリスク対立遺伝子を同定し得る(例えば、Jin et al.,Nat.Genet.,48:1418-1424,2016に記載されている)。他の態様では、GWASは、乾癬のリスク対立遺伝子を同定し得る(例えば、Tsoi et al.,Nat.Genet.,44:1341-1348,2012 and Bycroft et al.,BioRxiv,2017に記載されている)。さらに他の態様では、GWASは、アトピー性皮膚炎のリスク対立遺伝子を同定し得る(例えば、Paternoster et al.,Nat.Genet.,47:1449-1456,2015に記載されている)。
いくつかの態様では、白斑に対するGWASにより、10個以上、20個以上、30個以上、40個以上、50個以上、100個以上、200個以上、300個以上、400個以上、500個以上、1000個以上、2000個以上、3000個以上、4000個以上、5000個以上、6,000個以上、10,000個以上、15,000個以上、25,000個以上、50,000個以上、100,000個以上、150,000万個以上または200,000個以上の白斑に対するリスク対立遺伝子が同定される。いくつかの態様では、白斑に対するGWASにより、白斑に対する70個~110,000個のリスク対立遺伝子、例えば、100個~100,000個のリスク対立遺伝子、250個~150,000個のリスク対立遺伝子、500個~100,000個のリスク対立遺伝子、1000個~50,000個のリスク対立遺伝子、2000個~25,000個のリスク対立遺伝子、3000個~20,000万個のリスク対立遺伝子、4,000から15,000個のリスク対立遺伝子、または5,000から10,000個のリスク対立遺伝子が同定される。
いくつかの態様では、乾癬に対するGWASにより、10個以上、20個以上、30個以上、40個以上、50個以上、100個以上、200個以上、300個以上、400個以上、500個以上、1000個以上、2000個以上、3000個以上、4000個以上、5000個以上、6,000個以上、10,000個以上、15,000個以上、25,000個以上、50,000個以上、100,000個以上、150,000個以上、または200,000個以上の乾癬に対するリスク対立遺伝子が同定される。いくつかの態様では、乾癬に対するGWASにより、乾癬に対する40~220,000個のリスク対立遺伝子、例えば50~216,000個のリスク対立遺伝子、60~150,000個のリスク対立遺伝子、70~150,000個のリスク対立遺伝子、80~100,000個のリスク対立遺伝子、90~50,000個のリスク対立遺伝子、100~25,000個のリスク対立遺伝子、200~15,000個のリスク対立遺伝子、400~10,000個のリスク対立遺伝子、500~8,000個のリスク対立遺伝子、1000~7000個のリスク対立遺伝子、2000~6000個のリスク対立遺伝子、または3000~5000個のリスク対立遺伝子が同定される。
いくつかの態様では、アトピー性皮膚炎に対するGWASにより、10個以上、20個以上、30個以上、40個以上、50個以上、100個以上、200個以上、300個以上、400個以上、500個以上、1000個以上、2000個以上、3000個以上、4000個以上、5000個以上、6,000個以上、10,000個以上、15,000個以上、25,000個以上、50,000個以上、100,000個以上、150,000個以上または200,000個以上のアトピー性皮膚炎に対するリスク対立遺伝子が同定される。いくつかの態様では、アトピー性皮膚炎に対するGWASにより、10個~160,000個のリスク対立遺伝子、例えば、20個~150,000個のリスク対立遺伝子、30個~100,000個のリスク対立遺伝子、50個~50,000個のリスク対立遺伝子、100個~25,000個のリスク対立遺伝子、200個~10,000個のリスク対立遺伝子、300個~5000個のリスク対立遺伝子、500個~4000個のリスク対立遺伝子または600個~3000個のアトピー性皮膚炎に対するリスク対立遺伝子が同定される。
Figure 2022519649000007
ib.個体のPRSの決定
いくつかの態様では、個体のPRSは、定義された数の配列決定された塩基対にわたってカウントされた、個体に生じる白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎(「リスク対立遺伝子」)のリスクに関連するSNPの数として表される。いくつかの態様では、配列決定された塩基対の数(bp)は、例えば、少なくとも50bp、少なくとも100bp、少なくとも500bp、少なくとも1kbp、少なくとも10kbp、少なくとも50kbp、少なくとも100kbp、少なくとも500kbp、少なくとも1000kbp、少なくとも1Mbp、少なくとも500Mbp、または少なくとも1Gbpである。他の態様では、配列決定された塩基対は、個体の全ゲノム配列(WGS)を含む。 WGSの方法としては、Illumina X10 HiSeqプラットフォームが挙げられるが、これに限定されない。いくつかの態様では、WGSデータは、少なくとも2倍、少なくとも5倍、少なくとも10倍、少なくとも15倍、少なくとも20倍、少なくとも25倍、少なくとも30倍、少なくとも35倍、少なくとも40倍、少なくとも45倍、少なくとも50倍、または少なくとも100倍の範囲の平均読み出し深度まで生成される。リードは、参照ゲノム、例えばヒト参照ゲノム、例えばhg38/GRCh38(GCA_000001405.15)にマッピングされ得る。例えば、Van der Auwera et al.,Curr Protoc Bioinformatics,11:11.10.1-11.10.33,2013;McKenna et al.,Genome Res.,20:1297-1303,2010;およびDePristo et al.,Nat.Genet.,43:491-498,2011を参照されたい。
PRSは、個体からの1つ以上のサンプルで評価され得る。サンプルは、組織サンプル(例えば、組織生検)、細胞サンプル、全血サンプル、頬ぬぐい液、血漿サンプル、血清サンプル、またはそれらの組合せであり得る。いくつかの態様では、サンプルは生殖細胞系DNAを含有する。いくつかの態様では、サンプルは、ホルマリン固定およびパラフィン包埋(FFPE)サンプル、保存サンプル、新鮮サンプル、または凍結サンプルである。
いくつかの態様では、白斑に対するPRSが、個体からのサンプルについて求められる場合がある。いくつかの態様では、PRSは、個体由来のサンプル中で、0個、1個以上、5個以上、10個以上、15個以上、20個以上、25個以上、30個以上、40個以上、50個以上、60個以上、70個以上、80個以上、90個以上、100個以上、150個以上、200個以上、300個以上、400個以上、500個以上、1000個以上、2000個以上、3000個以上、4000個以上、5000個以上、10,000個以上、50,000個以上、100,000個以上、200,000個以上、または500,000個以上の白斑に対するリスク対立遺伝子を同定する。いくつかの態様では、個体の白斑に対するPRSスコアは、基準集団における個体の白斑に対するPRSスコアの0%より高く、10%より高く、20%より高く、30%より高く、40%より高く、50%より高く、60%より高く、70%より高く、80%より高く、90%より高く、または100%より高い。
一態様では、白斑についての個体のPRSは、WGSサンプルで計数された白斑のリスクに関連するSNPの数として表され、サンプルは血液サンプルまたは頬ぬぐい液である。
いくつかの態様では、乾癬に対するPRSは、個体からのサンプルに対して決定され得る。いくつかの態様では、PRSは、個体由来のサンプル中で、0個、1個以上、5個以上、10個以上、15個以上、20個以上、25個以上、30個以上、40個以上、50個以上、60個以上、70個以上、80個以上、90個以上、100個以上、150個以上、200個以上、300個以上、400個以上、500個以上、1000個以上、2000個以上、3000個以上、4000個以上、5000個以上、10,000個以上、50,000個以上、100,000個以上、200,000個以上、または500,000個以上の乾癬に対するリスク対立遺伝子を同定する。いくつかの態様では、個体の乾癬に対するPRSスコアは、基準集団の個体の乾癬に対するPRSスコアの0%より高く、10%より高く、20%より高く、30%より高く、40%より高く、50%より高く、60%より高く、70%より高く、80%より高く、90%より高く、または100%より高い。
一態様では、乾癬に対する個体のPRSは、全ゲノム配列(WGS)サンプルで計数された乾癬のリスクに関連するSNPの数として表され、サンプルは血液サンプルまたは頬ぬぐい液である。
いくつかの態様では、アトピー性皮膚炎に対するPRSが、個体からのサンプルについて決定される場合がある。いくつかの態様では、PRSは、個体からのサンプル中で、0個、1個以上、5個以上、10個以上、15個以上、20個以上、25個以上、30個以上、40個以上、50個以上、60個以上、70個以上、80個以上、90個以上、100個以上、150個以上、200個以上、300個以上、400個以上、500個以上、1000個以上、2000個以上、3000個以上、4000個以上、5000個以上、10,000個以上、50,000個以上、100,000個以上、200,000個以上、または500,000個以上のアトピー性皮膚炎に対するリスク対立遺伝子を同定する。
いくつかの態様では、個体のアトピー性皮膚炎に対するPRSスコアは、基準集団の個体のアトピー性皮膚炎に対するPRSスコアの0%より高く、10%より高く、20%より高く、30%より高く、40%より高く、50%より高く、60%より高く、70%より高く、80%より高く、90%より高く、または100%より高い。
一態様では、アトピー性皮膚炎に対する個体のPRSは、全ゲノム配列(WGS)サンプル中にカウントされたアトピー性皮膚炎のリスクに関連するSNPの数として表され、サンプルは、血液サンプルまたは頬ぬぐい液である。
いくつかの態様では、PRSは、少なくとも2つの皮膚科学的自己免疫疾患について個体について決定され得る。いくつかの態様では、白斑に対するPRSおよび乾癬に対するPRSが個体について決定される。いくつかの態様では、白斑に対するPRSおよびアトピー性皮膚炎に対するPRSが個体について決定される。いくつかの例では、乾癬のPRSおよびアトピー性皮膚炎のPRSを個体について決定する。
いくつかの態様では、PRSは、3つ全ての皮膚科学的自己免疫疾患について個体について決定され得、例えば、白斑に対するPRS、乾癬に対するPRS、およびアトピー性皮膚炎に対するPRSが個体について決定される。
いくつかの態様では、個体からのサンプルの白斑、乾癬、もしくはアトピー性皮膚炎に対するPRS、または基準集団の個体からのサンプルの白斑、乾癬、もしくはアトピー性皮膚炎に対するPRSは、以下の式を使用して計算される。
Figure 2022519649000008
式中、
Figure 2022519649000009
は、白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎に対するPRSであり、Mは、サンプル中に検出された危険性対立遺伝子の数であり、危険性対立遺伝子は、白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎に対するGWAS(例えば、表1のGWAS)において所与のp値カットオフ以下のp値を有するSNPとして同定され、
Figure 2022519649000010
は所与のSNPのインデックスを表し;
Figure 2022519649000011
は、第
Figure 2022519649000012
のSNPの対数オッズ比であり、
Figure 2022519649000013
は、個体由来のサンプル中のSNPのコピー数である。
ic.基準集団
いくつかの態様では、白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎に対する個体のPRSは、基準集団のPRSと比較される。いくつかの態様では、基準集団はがんを有する個体の集団であり、個体の集団は、免疫チェックポイント阻害剤療法、例えば本明細書のセクションIIIBに記載の免疫チェックポイント阻害剤、例えばPD-L1軸結合アンタゴニストで治療された個体の第1のサブセットと、非免疫チェックポイント阻害剤療法、例えば本明細書のセクションIIIDに記載の非免疫チェックポイント阻害剤療法、例えば化学療法で治療された個体の第2のサブセットとからなり、非免疫チェックポイント阻害剤療法は免疫チェックポイント阻害剤を含まない。いくつかの態様では、基準集団はIMvigor210臨床試験(Balar et al.Lancet、389:67~76、2017)の集団である。いくつかの態様では、基準集団はIMvigor211臨床試験の集団である。(Powles et al.Lancet,391:748-757,2018)。いくつかの態様では、基準集団は、IMvigor211臨床試験のバイオマーカー利用可能集団である。
いくつかの態様では、基準集団は、基準となるPRSを決定するために使用され得る。いくつかの態様では、基準は、非免疫チェックポイント阻害剤療法による処置に対する応答性に対する免疫チェックポイント阻害剤療法による処置に対する応答性の有意差に基づいて、個体の第1のサブセットおよび第2のサブセットの各々を有意に分離するPRS値である。基準集団を使用して、白斑の基準となるPRS、乾癬の基準となるPRS、およびアトピー性皮膚炎の基準となるPRSの1つ、2つ、または3つ全てを決定し得る。処置に対する応答性の差は、例えば、全生存(OS)または無増悪生存(PFS)の差であり得る。
いくつかの態様では、基準となるPRSは、例えば、基準集団において、PRSの0番目のパーセンタイル、1番目のパーセンタイル、2番目のパーセンタイル、3番目のパーセンタイル、4番目のパーセンタイル、5番目のパーセンタイル、6番目のパーセンタイル、7番目のパーセンタイル、8番目のパーセンタイル、9番目のパーセンタイル、10番目のパーセンタイル、11番目のパーセンタイル、12番目のパーセンタイル、13番目のパーセンタイル、14番目のパーセンタイル、15番目のパーセンタイル、16番目のパーセンタイル、17番目のパーセンタイル、18番目のパーセンタイル、19番目のパーセンタイル、20番目のパーセンタイル、21番目のパーセンタイル、22番目のパーセンタイル、23番目のパーセンタイル、24番目のパーセンタイル、25番目のパーセンタイル、26番目のパーセンタイル、27番目のパーセンタイル、28番目のパーセンタイル、29番目のパーセンタイル、30番目のパーセンタイル、31番目のパーセンタイル、32番目のパーセンタイル、33番目のパーセンタイル、34番目のパーセンタイル、35番目のパーセンタイル、36番目のパーセンタイル、37番目のパーセンタイル、38番目のパーセンタイル、39番目のパーセンタイル、40番目のパーセンタイル、41番目のパーセンタイル、42番目のパーセンタイル、43番目のパーセンタイル、44番目のパーセンタイル、45番目のパーセンタイル、46番目のパーセンタイル、47番目のパーセンタイル、48番目のパーセンタイル、49番目のパーセンタイル、50番目のパーセンタイル、51番目のパーセンタイル、52番目のパーセンタイル、53番目のパーセンタイル、54番目のパーセンタイル、55番目のパーセンタイル、56番目のパーセンタイル、57番目のパーセンタイル、58番目のパーセンタイル、59番目のパーセンタイル、60番目のパーセンタイル、61番目のパーセンタイル、62番目のパーセンタイル、63番目のパーセンタイル、64番目のパーセンタイル、65番目のパーセンタイル、66番目のパーセンタイル、67番目のパーセンタイル、68番目のパーセンタイル、69番目のパーセンタイル、70番目のパーセンタイル、71番目のパーセンタイル、72番目のパーセンタイル、73番目のパーセンタイル、74番目のパーセンタイル、75番目のパーセンタイル、76番目のパーセンタイル、77番目のパーセンタイル、78番目のパーセンタイル、79番目のパーセンタイル、80番目のパーセンタイル、81番目のパーセンタイル、82番目のパーセンタイル、83番目のパーセンタイル、84番目のパーセンタイル、85番目のパーセンタイル、86番目のパーセンタイル、87番目のパーセンタイル、88番目のパーセンタイル、89番目のパーセンタイル、90番目のパーセンタイル、91番目のパーセンタイル、92番目のパーセンタイル、93番目のパーセンタイル、94番目のパーセンタイル、95番目のパーセンタイル、96番目のパーセンタイル、97番目のパーセンタイル、98番目のパーセンタイル、または99番目のパーセンタイルである。
いくつかの態様では、基準となるPRSは、基準集団のPRSの20番目のパーセンタイルとして定義される。基準となるPRSは、基準集団のPRSの50番目のパーセンタイルとして定義される。基準となるPRSは、基準集団のPRSの80番目のパーセンタイルとして定義される。
ii.治療法の選択方法
いくつかの態様では、個体の1つ以上のPRSスコアを使用して、免疫チェックポイント阻害剤、例えば本明細書のセクションIIIBに記載の免疫チェックポイント阻害剤、例えばPD-L1軸結合アンタゴニスト(例えば、PD-L1結合アンタゴニスト、例えば、アテゾリズマブ)で患者を処置するかどうかを決定する。
iia.免疫チェックポイント阻害剤療法下での皮膚科学的irAE、PRS、およびOSの関係
遺伝的構成要素が皮膚科学的免疫関連有害事象(irAE)の発症に寄与すると仮定されている。しかしながら、irAEに関連するバイオマーカーはこれまでにほとんど同定されていない(Juneら、Nat.Med.23:540-547,2017)。本明細書では、皮膚科学的自己免疫疾患である白斑、乾癬、およびアトピー性皮膚炎を発症するリスクのバイオマーカー(例えば、リスク対立遺伝子)は、個体が免疫チェックポイント阻害剤療法から恩恵を受ける可能性と相関することが示されている。特に、白斑、乾癬、およびアトピー性皮膚炎についての個体の多遺伝子リスクスコア(PRS)を決定し、非免疫チェックポイント阻害剤による処置と比較して、アテゾリズマブ(免疫チェックポイント阻害剤)による処置下でOSと正の関連を示すことが分かった(実施例4)
iib.治療法の選択方法
個体に対する白斑、乾癬、および/またはアトピー性皮膚炎に対するPRSの1つ以上により、個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得ることができる個体であると識別される場合、例えば、それぞれ、白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSと比較して相対的に高い、乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSと比較して相対的に高い、および/またはアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSよりと比較して相対的に低い場合に、がんを有する個体の処置に免疫チェックポイント阻害剤を選択し得る。
いくつかの態様では、本発明は、免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のあるがんを有する個体を識別する方法であって、個体についての白斑に対するPRS、乾癬に対するPRS、およびアトピー性皮膚炎に対するPRSの1つ以上を決定することを含み、白斑に対する個体のPRSが白斑の基準となるPRS(例えば、セクションIIA(icで定義された白斑の基準となるPRS)より高い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別され;乾癬に対する個体のPRSが乾癬の基準となるPRS(例えば、セクションIIA(ic)で定義された乾癬の基準となるPRS)より高い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別され;またはアトピー性皮膚炎に対する個体のPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRS(例えば、セクションIIA(ic)で定義されたアトピー性皮膚炎の基準となるPRS)より低い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別される、方法を特徴とする。いくつかの態様では、本発明は、白斑に対するPRS、乾癬に対するPRS、およびアトピー性皮膚炎に対するPRSの1つ以上に基づいて、がんを有する個体に対する治療法を選択することを特徴とする。いくつかの態様では、本発明は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することを特徴とする。いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤の投与前に、白斑に対するPRS、乾癬に対するPRS、およびアトピー性皮膚炎に対するPRSの1つ以上が個体について決定される。
白斑に対するPRS
いくつかの態様では、白斑に対する個体のPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの0%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%より高い。
いくつかの態様では、白斑の基準となるPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの25番目のパーセンタイルとして定義され、個体の白斑に対するPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの25%より高い。
他の態様では、白斑の基準となるPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの25番目のパーセンタイルとして定義され、個体の白斑に対するPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの25%より低い。
いくつかの態様では、白斑の基準となるPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの50番目のパーセンタイルとして定義され、個体の白斑に対するPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの50%より高い。
いくつかの態様では、白斑の基準となるPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの50番目のパーセンタイルとして定義され、個体の白斑に対するPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの50%より低い。
いくつかの態様では、白斑の基準となるPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの75番目のパーセンタイルとして定義され、個体の白斑に対するPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの75%より高い。
いくつかの態様では、白斑の基準となるPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの75番目のパーセンタイルとして定義され、個体の白斑に対するPRSは、基準集団の白斑に対するPRSの75%より低い。
いくつかの態様では、サンプルから決定された白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く、本方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定された白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く;サンプルから決定された乾癬のPRSは、乾癬の基準となるPRSより低く;サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高く;前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を前記個体に投与することをさらに含む。
他の態様では、サンプルから決定された白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより低い。
乾癬に対するPRS
いくつかの態様では、乾癬に対する個体のPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの0%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%より高い。
いくつかの態様では、乾癬の基準となるPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの25番目のパーセンタイルとして定義され、個体の乾癬に対するPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの25%より高い。
他の態様では、乾癬の基準となるPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの25番目のパーセンタイルとして定義され、個体の乾癬に対するPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの25%より低い。
いくつかの態様では、乾癬の基準となるPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの50番目のパーセンタイルとして定義され、個体の乾癬に対するPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの50%より高い。
他の態様では、乾癬の基準となるPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの50番目のパーセンタイルとして定義され、個体の乾癬に対するPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの50%より低い。
いくつかの態様では、乾癬の基準となるPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの75番目のパーセンタイルとして定義され、個体の乾癬に対するPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの75%より高い。
他の態様では、乾癬の基準となるPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの75番目のパーセンタイルとして定義され、個体の乾癬に対するPRSは、基準集団の乾癬に対するPRSの75%より低い。
いくつかの態様では、サンプルから決定された乾癬のPRSが乾癬の基準となるPRSより高く、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定された乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより高く;サンプルから決定された白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより低く;サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高く;前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を前記個体に投与することをさらに含む。
他の態様では、サンプルから決定された乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより低い。
アトピー性皮膚炎に対するPRS
いくつかの態様では、アトピー性皮膚炎に対する個体のPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの0%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、50%、51%、52%、53%、54%、55%、56%、57%、58%、59%、60%、61%、62%、63%、64%、65%、66%、67%、68%、69%、70%、71%、72%、73%、74%、75%、76%、77%、78%、79%、80%、81%、82%、83%、84%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%より低い。
いくつかの態様では、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの75番目のパーセンタイルとして定義され、個体のアトピー性皮膚炎に対するPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの75%より低い。
他の態様では、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの75番目のパーセンタイルとして定義され、個体のアトピー性皮膚炎に対するPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの75%より高い。
いくつかの態様では、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの50番目のパーセンタイルとして定義され、個体のアトピー性皮膚炎に対するPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの50%より低い。
他の態様では、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの50番目のパーセンタイルとして定義され、個体のアトピー性皮膚炎に対するPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの50%より高い。
いくつかの態様では、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの25番目のパーセンタイルとして定義され、個体のアトピー性皮膚炎に対するPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの25%より低い。
他の態様では、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの20番目のパーセンタイルとして定義され、個体のアトピー性皮膚炎に対するPRSは、基準集団のアトピー性皮膚炎に対するPRSの25%より高い。
いくつかの態様では、サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低く、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより低く;サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより低く;サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより低く;前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を前記個体に投与することをさらに含む。
他の態様では、サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高い。
2つのPRSの組合せ
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く、サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより高い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く、サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより低い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより低く、サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより高い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより低く、サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより低い。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く、サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎についてのPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く、サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより低く、サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより低く、サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高い。
いくつかの態様では、サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより高く、サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される乾癬に対するPRSは乾癬の基準となるPRSより高く、サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSはアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより低く、サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより低く、サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高い。
3つのPRSの組合せ
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く;サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより高く;サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く;サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより高く;サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く;サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより低く;サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く;サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより低く;サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより低く;サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより高く;サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより低く;サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより高く;サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより低く;サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより低く;サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く;サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより低く;サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、サンプルから決定される白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより低く;サンプルから決定される乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより低く;サンプルから決定されるアトピー性皮膚炎に対するPRSは、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高い。
iii.腫瘍関連因子の評価方法
腫瘍または腫瘍内微小環境における1つ以上の因子(「腫瘍関連因子」)が存在するか否かは、免疫チェックポイント阻害剤療法の有効性と関連し得る。本明細書では、乾癬に対するPRSの予測能力と正の関連を示すいくつかの腫瘍関連因子を同定する(実施例6):これらの因子には、PD-L1の高い免疫細胞(IC)染色、高いCD8Tエフェクター機能、IL-17誘導遺伝子の高い発現、IL23Aの高発現、IL12Aの低発現、および高い腫瘍突然変異負荷が含まれる。いくつかの態様では、白斑に対するPRS、乾癬に対するPRS、およびアトピー性皮膚炎に対するPRSの1つ、2つ、または3つ全ても測定される個体について、1つ以上の腫瘍関連因子が1つ以上の腫瘍サンプルで測定される。1つ以上の腫瘍関連因子の分析は、個体の白斑、乾癬、およびアトピー性皮膚炎の1以上に対するPRSの決定の前、同時に、および/または後に実施し得る。
いくつかの態様では、PD-L1、CD8Tエフェクター機能、IL-17誘導遺伝子の発現、IL23Aの発現、IL12Aの発現、または高い腫瘍突然変異負荷のIC染色が、個体の腫瘍サンプルで測定される。
いくつかの態様では、PD-L1のIC染色、CD8Tエフェクター機能、IL-17誘導遺伝子の発現、IL23Aの発現、IL12Aの発現、および高い腫瘍突然変異負荷の少なくとも2つが、個体の腫瘍サンプルで測定される。
いくつかの態様では、PD-L1のIC染色、CD8Tエフェクター機能、IL-17誘導遺伝子の発現、IL23Aの発現、IL12Aの発現、および高い腫瘍突然変異負荷の少なくとも3つが、個体の腫瘍サンプルで測定される。
いくつかの態様では、PD-L1のIC染色、CD8Tエフェクター機能、IL-17誘導遺伝子の発現、IL23Aの発現、IL12Aの発現、および高い腫瘍突然変異負荷の少なくとも4つが、個体の腫瘍サンプルで測定される。
いくつかの態様では、PD-L1のIC染色、CD8Tエフェクター機能、IL-17誘導遺伝子の発現、IL23Aの発現、IL12Aの発現、および高い腫瘍突然変異負荷の少なくとも5つが、個体の腫瘍サンプルで測定される。
いくつかの態様では、PD-L1のIC染色、CD8Tエフェクター機能、IL-17誘導遺伝子の発現、IL23Aの発現、IL12Aの発現、および高い腫瘍突然変異負荷6つ全てが、個体の腫瘍サンプルで測定される。
腫瘍関連因子は、個体からの1つ以上のサンプルにおいて評価され得る。サンプルは、組織サンプル、組織生検、細胞サンプル、全血サンプル、血漿サンプル、血清サンプル、またはそれらの組合せであってもよい。いくつかの態様では、組織サンプルは、腫瘍組織サンプルである。いくつかの態様では、腫瘍組織サンプルは、腫瘍細胞、腫瘍浸潤免疫細胞、間質細胞、またはそれらの組合せを含む。腫瘍組織サンプルは、例えば、スライドのヘマトキシリンおよびエオシン(H&E)染色およびその後の観察によって、サンプル中の腫瘍細胞の存在および/または腫瘍細胞の割合を確認するために評価され得る。サンプルは、例えば、少なくとも10%の腫瘍細胞を含有し得る。いくつかの態様では、腫瘍組織サンプルは、ホルマリン固定およびパラフィン包埋(FFPE)サンプル、保存サンプル、新鮮サンプル、または凍結サンプルである。
iii(a)PD-L1のIC染色
いくつかの態様では、個体の腫瘍からのサンプルのPD-L1に対する免疫細胞(IC)染色(例えば、免疫組織化学(IHC)によって)のレベルが定量される。IC染色は、例えば、IC0(PD-L1の免疫細胞染色の証拠なし)として、またはPowlesら、Lancet,391:748-757,2018で定義されている免疫細胞PD-L1染色のレベルの増加を示すIC1、IC2、もしくはIC3として報告され得る。同様に、個体の腫瘍からのサンプルのPD-L1についての腫瘍細胞(TC)染色(例えば、免疫組織化学によって)のレベルを定量化し得る。TC染色は、例えば、TC0(PD-L1の免疫細胞染色の証拠なし)として、または表2に定義されるように、腫瘍細胞PD-L1染色のレベルの増加を示すTC1、TC2、もしくはTC3として報告され得る。PD-L1の低IC染色は、例えば、IC0、またはIC0およびIC1として定義され得る染色は、診断用抗ヒトPD-L1モノクローナル抗体、例えば、22C3、SP142、SP263または28-8を使用して実施し得る。いくつかの態様では、抗体は、SP142である。SP142は、米国特許出願公開第2018/0022809号に記載されている。いくつかの態様では、染色のためのプロトコルは、VENTANA PD-L1 SP142免疫組織化学(IHC)アッセイである。
SP142の重鎖可変領域のアミノ酸配列は以下の通りである:
QSLEESGGRLVKPDETLTITCTVSGIDLSSNGLTWVRQAPGEGLEWIGTINKDASAYYASWAKGRLTI
HVR-H1 HVR-H2
SKPSSTKVDLKITSPTTEDTATYFCGRIAFKTGTSIWGPGTLVTVSS(配列番号32)。
HVR-H3
SP142の軽鎖可変領域のアミノ酸配列は以下の通りである:
AIVMTQTPSPVSAAVGGTVTINCQASESVYSNNYLSWFQQKPGQPPKLLIYLASTLASGVPSRFKGS
HVR-L1 HVR-L2
GSGTQFTLTISGVQCDDAATYYCIGGKSSSTDGNAFGGGTEVVVR(配列番号33)。
HVR-L3
いくつかの態様では、検出可能なPD-L1染色が、腫瘍面積の1%未満を占める腫瘍浸潤免疫細胞に存在する。
いくつかの態様では、検出可能なPD-L1染色が、腫瘍面積の5%以上を占める腫瘍浸潤免疫細胞に存在する。いくつかの態様では、腫瘍面積の5%以上を占める腫瘍浸潤免疫細胞における検出可能なPD-L1染色の存在は、乾癬に対するPRSの予測能力と正の関連を示す。
いくつかの態様では、検出可能なPD-L1染色が、腫瘍面積の50%以上を占める腫瘍浸潤免疫細胞に存在する。いくつかの態様では、腫瘍面積の50%以上を占める腫瘍浸潤免疫細胞における検出可能なPD-L1染色の存在は、乾癬に対するPRSの予測能力と正の関連を示す。
Figure 2022519649000014
iii(b).CD8Tエフェクター遺伝子
いくつかの態様では、個体の腫瘍からのサンプルのCD8+Tエフェクター機能が定量化される。CD8Tエフェクター機能は、例えば、CD8Aの発現、PRF1の発現、およびTエフェクター腫瘍遺伝子発現シグネチャスコア(Tエフェクターシグネチャスコア)の定量化によって評価され得る。いくつかの態様では、Tエフェクターシグネチャスコアは、例えば実施例6Bに記載されるように、CD8A、GZMA、GZMB、INFG、CXCL9、CXCL10、PRF1、およびTBX21の1つ以上の発現に基づいて計算される。
腫瘍サンプル中のCD8A、PRF1、CD8A、GZMA、GZMB、INFG、CXCL9、CXCL10、PRF1、またはTBX21の1つ以上の発現は、RNA-seq、PCR、RT-qPCR、qPCR、マルチプレックスqPCR、マルチプレックスRT-qPCR、NANOSTRING(登録商標)nCOUNTER(登録商標)遺伝子発現アッセイ、マイクロアレイ分析、遺伝子発現の連続分析(SAGE)、ノーザンブロット分析、MassARRAY、ISH、および全ゲノム配列決定、またはそれらの組合せを含むがこれらに限定されない多数の方法によって評価され得る。
いくつかの例では、発現が、例えば、TruSeq RNA Access技術(Illumina)を使用して、腫瘍RNA-seqによって評価される。いくつかの態様では、RNAは、腫瘍組織から、例えば、マクロ切開されたスライドから単離される。いくつかの態様では、高いCD8Tエフェクター機能は、乾癬に対するPRSの予測能力と正の関連を示す。高いCD8エフェクター機能は、基準集団、例えば、臨床試験で試験された集団、例えば、本明細書のセクションIIA(ic)に記載されている基準集団に対して定義され得る。いくつかの態様では、個体の「高い」CD8エフェクター機能は、(a)基準集団におけるCD8Aの発現中央値よりもCD8Aの発現が高いこと;(b)基準集団におけるPRF1の発現中央値よりもPRF1の発現が高いこと;または基準集団におけるスコアの中央値よりもT-エフェクターシグネチャスコアが高いことのうちの1つ、2つまたは3つ全てとして定義される。
iii(c).IL-17誘導遺伝子
いくつかの態様では、個体の腫瘍からのサンプルにおける1つ以上のIL-17誘導性遺伝子の発現レベルは、例えば、RNA-seqによって定量される。IL-17誘導性遺伝子は、例えば、CXCL2およびCCL20の一方または両方であり得る。いくつかの態様では、IL-17AおよびIL-17Fの一方または両方の発現レベルは、個体の腫瘍サンプルにおいて定量される。いくつかの態様では、CXCL2およびCCL20の一方または両方の高発現は、乾癬に対するPRSの予測能力と正の関連を示す。CXCL2、CCL20、IL-17AまたはIL-17Fの高発現は、基準集団、例えば臨床試験で試験された集団、例えば本明細書のセクションIIA(ic)(例えば、IMvigor211臨床試験のバイオマーカー利用可能集団)に記載されている基準集団に対して定義され得る。いくつかの態様では、個体に対するCXCL2、CCL20、IL-17A、またはIL-17Fの「高」発現は、基準集団におけるCXCL2、CCL20、IL-17A、またはIL-17Fの発現中央値よりもCXCL2、CCL20、IL-17A、またはIL-17Fの発現が高いこととして定義される。
iii(d).IL-23AおよびIL-12Aの発現
いくつかの態様では、個体の腫瘍からのサンプルにおけるIL-23AおよびIL-12Aの一方または両方の発現レベルは、例えば、RNA-seqによって定量される。いくつかの態様では、IL-23Aの高発現は、乾癬に対するPRSの予測能力と正の関連を示す。いくつかの態様では、IL-12Aの低発現は、乾癬に対するPRSの予測能力と正の関連を示す。IL-23Aの高発現は、基準集団、例えば臨床試験で試験された集団、例えば本明細書のセクションIIA(ic)に記載されている基準集団に対して定義され得る。いくつかの態様では、個体に対するIL-23Aの「高」発現は、基準集団におけるIL-23Aの発現の中央値よりもIL-23Aの発現が高いこととして定義される。IL-12Aの低発現は、基準集団、例えば臨床試験で試験された集団、例えば本明細書のセクションIIA(ic)に記載されている基準集団と比較して定義され得る。いくつかの態様では、個体に対するIL-12Aの「低」発現は、基準集団におけるIL-12Aの発現の中央値よりもIL-12Aの発現が低いこととして定義される。
iii(e).腫瘍変異負荷
いくつかの態様では、個体の腫瘍からのサンプルの腫瘍変異負荷(TMB)が定量される。TMBは、組織TMB(tTMB)スコアまたは血液TMB(bTMB)スコアであり得る。TMBは、例えば、組織TMB(tTMB)について、以下の実施例1、またはその全体が参照により本明細書に組み込まれる、WO2017/151524、WO 2018/068028に、血液(bTMB)について、WO2019/018757に記載されているように、任意の適切なアプローチを使用して決定することができる。いくつかの態様では、個体は、基準となるTMBより高いTMBを腫瘍サンプルまたは血液サンプルにおいて有し得る。他の態様では、個体は、基準TMBより低いTMBを有し得る。
iii(f).PRSおよび腫瘍関連因子を使用して治療法を選択する方法
いくつかの態様では、個体由来のサンプルから決定された白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く、個体の腫瘍からのサンプルのIC染色は高い(例えば、IC1、IC2、またはIC3)。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、個体由来のサンプルから決定された乾癬に対するPRSは乾癬の基準となるPRSより高く、個体の腫瘍からのサンプルのIC染色は高い(例えば、IC1、IC2、またはIC3)。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、個体由来のサンプルから決定された白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く;個体由来のサンプルから決定された乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより高く;個体の腫瘍由来のサンプルにおけるIC染色は高い(例えば、IC1、IC2、またはIC3)。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、個体由来のサンプルから決定された白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く、個体の腫瘍からのサンプルのTエフェクターシグネチャスコアは高い(例えば、基準集団のTエフェクターシグネチャスコアの中央値よりも大きい)。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、個体由来のサンプルから決定された乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより高く、個体の腫瘍からのサンプルのTエフェクターシグネチャスコアは高い(例えば、基準集団のTエフェクターシグネチャスコアの中央値よりも大きい)。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、個体由来のサンプルから決定された白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く;個体からのサンプルから決定された乾癬に対するPRSは、乾癬の基準となるPRSより高く;前記個体の腫瘍由来のサンプル中の前記Tエフェクターシグネチャスコアは高い(例えば、基準集団のTエフェクターシグネチャスコアの中央値よりも大きい)。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
いくつかの態様では、個体由来のサンプルから決定された白斑に対するPRSは、白斑の基準となるPRSより高く、個体の腫瘍サンプルは高いTh17機能を有すると判定される。いくつかの態様では、高いTh17機能は、PD-L1の高IC染色、CD8Aの高発現、PRF1の高発現、高いTエフェクターシグネチャスコア、IL-23Aの高発現、IL-12Bの高発現、IL-12Aの低発現、CXCL20の高発現およびCXCL2の高発現のうちの1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つまたは9つ全てによって示される。いくつかの態様では、前記方法は、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を個体に投与することをさらに含む。
III.治療方法
A.がん
いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤を使用して、がんの治療または進行の遅延を必要とする対象において、がんを治療するかまたはその進行を遅延させる。いくつかの態様では、対象はヒトである。がんは、固形腫瘍がんまたは非固形腫瘍がんであり得る。固形がん腫瘍としては、膀胱がん、黒色腫、乳がん、結腸直腸がん、肺がん、頭頸部がん、腎臓がん、卵巣がん、膵臓がん、または前立腺がん、またはそれらの転移形態が挙げられるが、これらに限定されないいくつかの態様では、がんは膀胱がんである。膀胱がんのさらなる態様としては、尿路上皮性膀胱癌、筋浸潤性膀胱がん(MIBC)、または非筋浸潤性膀胱がん(NMIBC)が挙げられる。いくつかの態様では、膀胱がんは転移性尿路上皮癌(mUC)である。ある態様では、がんは乳がんである。乳がんのさらなる態様としては、ホルモン受容体陽性(HR+)乳がん、例えば、エストロゲン受容体陽性(ER+)乳がん、プロゲステロン受容体陽性(PR+)乳がん、またはER+/PR+乳がんが挙げられる。乳がんのほかの態様としては、HER2陽性(HER2+)の乳がんが挙げられる。また乳がんのさらなる態様としては、トリプルネガティブ乳がん(TNBC)が挙げられる。いくつかの態様では、乳がんは早期の乳がんである。いくつかの態様では、がんは肺がんである。肺がんのさらなる態様としては、表皮成長因子受容体陽性(EGFR+)肺がんが挙げられる。肺がんの別の態様としては、表皮成長因子受容体陰性(EGFR-)肺がんが挙げられる。肺がんの別の態様としては、非小細胞肺がん、例えば扁平上皮肺がんまたは非扁平上皮肺がんが挙げられる。肺がんの別の態様としては、小細胞肺がんが挙げられる。いくつかの態様では、がんは頭頸部がんである。頭頸部がんのさらなる態様としては、頭頸部扁平上皮癌(SCCHN)が挙げられる。いくつかの態様では、がんは腎臓がんである。腎臓がんのさらなる態様としては、腎細胞癌が挙げられる。いくつかの態様では、がんは肝臓がんである。肝臓がんのさらなる態様としては、肝細胞癌が挙げられる。いくつかの態様では、がんは前立腺がんである。前立腺がんのさらなる態様としては、去勢抵抗性前立腺がんが(CRPC)挙げられる。いくつかの態様では、がんは転移性固形腫瘍である。いくつかの態様では、転移性固形腫瘍とは、転移性のメラノーマ、乳がん、結腸直腸がん、肺がん、頭頸部がん、膀胱がん、腎臓がん、卵巣がん、膵臓がん、前立腺がんなどである。いくつかの態様では、膀胱癌は転移性尿路上皮癌(mUC)である。いくつかの態様では、がんは非固形腫瘍がんである。非固形腫瘍がんとしては、B細胞リンパ腫が挙げられるが、これらに限定されない。B細胞リンパ腫のさらなる態様としては、例えば、慢性リンパ性白血病(CLL)、びまん性大細胞B細胞リンパ腫(DLBCL)、濾胞性リンパ腫、骨髄異形成症候群(MDS)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、多発性骨髄腫、急性骨髄性白血病(AML)、または菌状息肉腫(MF)が挙げられる。
B.免疫チェックポイント阻害剤
いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストとしては、PD-1結合アンタゴニスト、PD-L1結合アンタゴニスト、およびPD-L2結合アンタゴニストが挙げられる。PD-1(プログラム死1)は、当技術分野で「プログラム細胞死1」、「PDCD1」、「CD279」、および「SLEB2」とも称される。例示的なヒトPD-1は、UniProtKB/Swiss-Prot受入託番号Q15116に示される。PD-L1(プログラム死リガンド1)は、当技術分野で「プログラム細胞死1リガンド1」、「PDCD1LG1」、「CD274」、「B7-H」、および「PDL1」とも称される。例示的なヒトPD-L1は、UniProtKB/Swiss-Prot受託番号Q9NZQ7.1に示される。PD-L2(プログラム死リガンド2)は、当技術分野で「プログラム細胞死1リガンド2」、「PDCD1LG2」、「CD273」、「B7-DC」、「Btdc」、および「PDL2」とも称される。例示的なヒトPD-L2は、UniProtKB/Swiss-Prot受入番号Q9BQ51に示される。いくつかの例では、PD-1、PD-L1、およびPD-L2は、ヒトPD-1、PD-L1、およびPD-L2である。
いくつかの態様では、PD-1結合アンタゴニストは、PD-1のリガンド結合パートナーへの結合を阻害する分子である。特定の態様では、PD-1リガンド結合パートナーは、PD-L1および/またはPD-L2である。別の例では、PD-L1結合アンタゴニストは、PD-L1の、その結合リガンドへの結合を阻害する分子である。特定の態様では、PD-L1結合パートナーは、PD-1および/またはB7-1である。別の例では、PD-L2結合アンタゴニストは、PD-L2の、そのリガンド結合パートナーへの結合を阻害する分子である。特定の態様では、PD-L2結合リガンドパートナーは、PD-1である。アンタゴニストは、抗体、その抗原結合断片、イムノアドヘシン、融合タンパク質、またはオリゴペプチドであり得る。
いくつかの態様では、PD-1結合アンタゴニストは、例えば、以下に記載されるような、抗PD-1抗体(例えば、ヒト抗体、ヒト化抗体、またはキメラ抗体)である。いくつかの実施形態では、抗PD-1抗体は、MDX-1106(ニボルマブ)、MK-3475(ペンブロリズマブ)、MEDI-0680(AMP-514)、PDR001、REGN2810、およびBGB-108からなる群から選択される。MDX-1106-04、ONO-4538、BMS-936558、またはニボルマブとしても知られているMDX-1106は、WO2006/121168に記載される抗PD-1抗体である。ペンブロリズマブまたはランブロリズマブとしても知られているMK-3475は、WO2009/114335に記載されている抗PD-1抗体である。いくつかの例では、PD-1結合アンタゴニストは、イムノアドヘシン(例えば、定常領域(例えば、免疫グロブリン配列のFc領域)にPD-L1またはPD-L2の細胞外またはPD-1結合部分を含むイムノアドヘシンである。いくつかの事例では、PD-1結合アンタゴニストは、AMP-224である。B7-DCIgとしても知られているAMP-224は、WO2010/027827およびWO2011/066342に記載されているPD-L2-Fc融合可溶性受容体である。
いくつかの態様では、抗PD-1抗体は、MDX-1106である。「MDX-1106」の代替名称としては、MDX-1106-04、ONO-4538、BMS-936558、およびニボルマブが挙げられる。いくつかの態様では、抗PD-1抗体は、ニボルマブ(CAS登録番号946414-94-4)である。なお更なる事例では、配列番号1からの重鎖可変領域アミノ酸配列を含む重鎖可変領域、および/または配列番号2からの軽鎖可変領域アミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む単離された抗PD-1抗体が提供される。なおさらなる態様では、重鎖配列および/または軽鎖配列を含む単離された抗PD-1抗体であって、
(a)前記重鎖配列は、以下の重鎖配列と少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有し:QVQLVESGGGVVQPGRSLRLDCKASGITFSNSGMHWVRQAPGKGLEWVAVIWYDGSKRYYADSVKGRFTISRDNSKNTLFLQMNSLRAEDTAVYYCATNDDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGK(配列番号1)、
(b)前記軽鎖配列は、以下の軽鎖配列と少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有する抗PD-1抗体が提供される。EIVLTQSPATLSLSPGERATLSCRASQSVSSYLAWYQQKPGQAPRLLIYDASNRATGIPARFSGSGSGTDFTLTISSLEPEDFAVYYCQQSSNWPRTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号2)。
いくつかの態様では、PD-L1軸結合アンタゴニストは、PD-L2結合アンタゴニストである。いくつかの態様では、PD-L2結合アンタゴニストは、抗PD-L2抗体(例えば、ヒト抗体、ヒト化抗体、またはキメラ抗体)である。
いくつかの態様では、PD-L2結合アンタゴニストは、イムノアドヘシンである。
いくつかの態様では、PD-L1結合アンタゴニストは、抗PD-L1抗体、例えば以下に記載されるような抗体である。いくつかの態様では、抗PD-L1抗体は、PD-L1とPD-1との間、および/またはPD-L1とB7-1との間の結合を阻害し得る。いくつかの態様では、抗PD-L1抗体はモノクローナル抗体である。いくつかの態様では、抗PD-L1抗体は、Fab、Fab’-SH、Fv、scFv、および(Fab’)断片からなる群から選択される抗体断片である。いくつかの態様では、抗PD-L1抗体はヒト化抗体である。いくつかの態様では、抗PD-L1抗体はヒト抗体である。いくつかの態様では、抗PD-L1抗体は、YW243.55.S70、MPDL3280A(アテゾリズマブ)、MDX-1105、およびMEDI4736(デュルバルマブ)、およびMSB0010718C(アベルマブ)からなる群から選択される。抗体YW243.55.S70は、WO2010/077634に記載される抗PD-L1である。BMS-936559としても知られているMDX-1105は、WO2007/005874に記載されている抗PD-L1抗体である。MEDI4736(デュルバルマブ)は、WO2011/066389およびUS2013/034559に記載されている抗PD-L1モノクローナル抗体である。本発明の方法に有用な抗PD-L1抗体、およびそれを作製するための方法の例は、参照により本明細書に組み込まれる、PCT特許出願WO2010/077634、同WO2007/005874、同WO2011/066389、米国特許第8,217,149号、および米国特許出願公開第2013/034559号に記載されている。
WO2010/077634および米国特許第8,217,149号に記載される抗PD-L1抗体は、本明細書に記載される方法において使用され得る。いくつかの態様では、抗PD-L1抗体は、配列番号3の重鎖可変領域配列および/または配列番号4の軽鎖可変領域配列を含む。なお更なる態様では、重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域配列を含む単離された抗PD-L1抗体であって、
(a)前記重鎖配列は、以下の重鎖配列と少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有し:
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFSDSWIHWVRQAPGKGLEWVAWISPYGGSTYYADSVKGRFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCARRHWPGGFDYWGQGTLVTVSS(配列番号3)、
(b)前記軽鎖配列は、以下の軽鎖配列と少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有する抗PD-L1抗体が提供される:
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQDVSTAVAWYQQKPGKAPKLLIYSASFLYSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQYLYHPATFGQGTKVEIKR(配列番号4)。
一態様では、抗PD-L1抗体は、HVR-H1、HVR-H2、およびHVR-H3配列を含む重鎖可変領域を含み、
(a)HVR-H1配列は、GFTFSXSWIH(配列番号5)であり;
(b)HVR-H2配列は、AWIXPYGGSXYYADSVKG(配列番号6)であり;
(c)HVR-H3配列は、RHWPGGFDY(配列番号7)であり;
さらに、XはDまたはGであり;XはSまたはLであり;XはTまたはSである。1つの特定の態様では、XはDでり;XはSであり、XはTである。別の態様では、ポリペプチドは、以下の式に従ってHVR間に並置された可変領域重鎖フレームワーク配列をさらに含む:(FR-H1)-(HVR-H1)-(FR-H2)-(HVR-H2)-(FR-H3)-(HVR-H3)-(FR-H4)。なお別の態様では、フレームワーク配列は、ヒトコンセンサスフレームワーク配列由来である。さらなる一態様では、フレームワーク配列は、VHサブグループIIIコンセンサスフレームワークである。なおさらなる一態様では、フレームワーク配列のうちの少なくとも1つは、以下のもの:
FR-H1はEVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAAS(配列番号8)であり、
FR-H2はWVRQAPGKGLEWV(配列番号9)であり、
FR-H3はRFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCAR(配列番号10)であり、
FR-H4はWGQGTLVTVSS(配列番号11)である。
なおさらなる一態様では、重鎖ポリペプチドは、さらにHVR-L1、HVR-L2、およびHVR-L3を含む可変領域軽鎖と組み合わせられ;
(a)HVR-L1配列は、RASQXTXA(配列番号12)であり;
(b)HVR-L2配列は、SASXLX10S(配列番号13)であり;
(c)HVR-L3配列は、QQX11121314PX15T(配列番号14)であり;
式中:XはDまたはVであり;XはVまたはIであり;XはSまたはNであり;XはAまたはFであり;XはVまたはLであり;XはFまたはTであり;X10はYまたはAであり;X11は、Y、G、FまたはSであり;X12は、L、Y、FまたはWであり;X13は、Y、N、A、T、G、FまたはIであり;X14は、H、V、P、TまたはIであり、X15は、A、W、R、PまたはTである。なおさらなる態様では、XはDであり;XはVであり;XはSであり;XはAであり;XはVであり;XはFであり;X10はYであり;X11はYであり;X12はLであり;X13はYであり;X14はHであり;X15はAである。
なおさらなる一態様では、軽鎖は、以下の式に従うHVR間に並置された可変領域軽鎖フレームワーク配列をさらに含む:(FR-L1)-(HVR-L1)-(FR-L2)-(HVR-L2)-(FR-L3)-(HVR-L3)-(FR-L4)。なおさらなる一態様では、フレームワーク配列は、ヒトコンセンサスフレームワーク配列由来である。なおさらなる一態様では、フレームワーク配列は、VLカッパIコンセンサスフレームワークである。なおさらなる一態様では、フレームワーク配列のうちの少なくとも1つは、以下のもの:
FR-L1はDIQMTQSPSSLSASVGDRVTITC(配列番号15)であり、
FR-L2はWYQQKPGKAPKLLIY(配列番号16)であり、
FR-L3はGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYC(配列番号17)であり、
FR-L4はFGQGTKVEIKR(配列番号18)である。
別の例では、重鎖および軽鎖可変領域配列を含む単離された抗PD-L1抗体または抗原結合断片であって;
(a)重鎖は、HVR-H1、HVR-H2、およびHVR-H3を含み、更に;
(i)HVR-H1配列は、GFTFSXSWIH(配列番号5)であり;
(ii)HVR-H2配列は、AWIXPYGGSXYYADSVKG (配列番号6)であり;
(iii)HVR-H3配列は、RHWPGGFDY(配列番号7)であり;
(b)軽鎖は、HVR-L1、HVR-L2、およびHVR-L3を含み、更に:
(i)HVR-L1配列は、RASQXTXA (配列番号12)であり;
(ii)HVR-L2配列は、SASXLX10S(配列番号13)であり、
(iii)HVR-L3配列は、QQX11121314PX15T (配列番号14)であり;
式中:XはDまたはGであり;XはSまたはLであり;XはTまたはSであり;XはDまたはVであり;XはVまたはIであり;XはSまたはNであり;XはAまたはFであり;XはVまたはLであり;XはFまたはTであり;X10はYまたはAであり;X11は、Y、G、FまたはSであり;X12は、L、Y、FまたはWであり;X13は、Y、N、A、T、G、FまたはIであり;X14は、H、V、P、TまたはIであり;X15は、A、W、R、PまたはTである抗PD-L1抗体または抗原結合断片が提供される。特定の態様では、XはDであり;XはSであり;XはTである。別の態様では、XはDであり;XはVであり;XはSであり;XはAであり;XはVであり;XはFであり;X10はYであり;X11はYであり;X12はLであり;X13はYであり;X14はHであり;X15はAである。さらに別の態様では、XはDであり;XはSであり、XはTであり、XはDであり;XはVであり;XはSであり;XはAであり;XはVであり;XはFであり;X10はYであり;X11はYであり;X12はLであり;X13はYであり;X14はHであり、X15はAである。
さらなる一態様では、重鎖可変領域は、以下の(FR-H1)-(HVR-H1)-(FR-H2)-(HVR-H2)-(FR-H3)-(HVR-H3)-(FR-H4)のようなHVR間に並置された1つ以上のフレームワーク配列を含み、軽鎖可変領域は、以下の(FR-L1)-(HVR-L1)-(FR-L2)-(HVR-L2)-(FR-L3)-(HVR-L3)-(FR-L4)のようなHVR間に並置された1つ以上のフレームワーク配列を含む。なおさらなる一態様では、フレームワーク配列は、ヒトコンセンサスフレームワーク配列由来である。なおさらなる一態様では、重鎖フレームワーク配列は、KabatサブグループI、II、またはIII配列由来である。なおさらなる一態様では、重鎖フレームワーク配列は、VHサブグループIIIコンセンサスフレームワークである。なお更なる一態様では、重鎖フレームワーク配列のうちの1つ以上は、配列番号8、9、10、および11として記載される。なおさらなる一態様では、軽鎖フレームワーク配列は、KabatカッパI、II、II、またはIVサブグループ配列由来である。なおさらなる一態様では、軽鎖フレームワーク配列は、VLカッパIコンセンサスフレームワークである。なお更なる一態様では、軽鎖フレームワーク配列のうちの1つ以上は、配列番号15、16、17、および18として記載される。
なおさらに具体的な一態様では、本抗体は、ヒトまたはマウス定常領域をさらに含む。なおさらなる態様では、ヒト定常領域は、IgG1、IgG2、IgG2、IgG3、およびIgG4からなる群から選択される。なおさらに具体的な一態様では、ヒト定常領域は、IgG1である。なおさらなる態様では、マウス定常領域は、IgG1、IgG2A、IgG2B、およびIgG3からなる群から選択される。なおさらなる態様では、マウス定常領域は、IgG2Aである。なおさらに具体的な一態様では、抗体は、低減されたまたは最小のエフェクター機能を有する。なおさらに具体的な一態様では、最小のエフェクター機能は、「エフェクターなしのFc変異」またはアグリコシル化に起因する。なおさらなる一態様では、エフェクターなしのFc変異は、定常領域内でのN297AまたはD265A/N297A置換である。
なお別の例では、重鎖および軽鎖可変領域配列を含む抗PD-L1抗体であって;
(a)重鎖は、GFTFSDSWIH(配列番号19)、AWISPYGGSTYYADSVKG(配列番号20)、およびRHWPGGFDY(配列番号21)に対して、それぞれ、少なくとも85%の配列同一性を有するHVR-H1、HVR-H2、およびHVR-H3配列をさらに含み、または
(b)軽鎖は、RASQDVSTAVA(配列番号22)、SASFLYS(配列番号23)、およびQQYLYHPAT(配列番号24)に対して、それぞれ、少なくとも85%の配列同一性を有するHVR-L1、HVR-L2、およびHVR-L3配列を更に含む、抗PD-L1抗体が提供される。
具体的な一態様では、配列同一性は、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%である。
別の態様では、重鎖可変領域は、以下の(FR-H1)-(HVR-H1)-(FR-H2)-(HVR-H2)-(FR-H3)-(HVR-H3)-(FR-H4)のようなHVR間に並置された1つ以上のフレームワーク配列を含み、軽鎖可変領域は、以下の(FR-L1)-(HVR-L1)-(FR-L2)-(HVR-L2)-(FR-L3)-(HVR-L3)-(FR-L4)のようなHVR間に並置された1つ以上のフレームワーク配列を含む。なお別の態様では、フレームワーク配列は、ヒトコンセンサスフレームワーク配列由来である。なおさらなる一態様では、重鎖フレームワーク配列は、KabatサブグループI、II、またはIII配列由来である。なおさらなる一態様では、重鎖フレームワーク配列は、VHサブグループIIIコンセンサスフレームワークである。なお更なる一態様では、重鎖フレームワーク配列のうちの1つ以上は、配列番号8、9、10、および11として記載される。なお更なる一態様では、軽鎖フレームワーク配列は、KabatカッパI、II、II、またはIVサブグループ配列由来である。なおさらなる一態様では、軽鎖フレームワーク配列は、VLカッパIコンセンサスフレームワークである。なお更なる一態様では、軽鎖フレームワーク配列のうちの1つ以上は、配列番号15、16、17、および18として記載される。
さらなる一態様では、重鎖可変領域は、以下の(FR-H1)-(HVR-H1)-(FR-H2)-(HVR-H2)-(FR-H3)-(HVR-H3)-(FR-H4)のようなHVR間に並置された1つ以上のフレームワーク配列を含み、軽鎖可変領域は、以下の(FR-L1)-(HVR-L1)-(FR-L2)-(HVR-L2)-(FR-L3)-(HVR-L3)-(FR-L4)のようなHVR間に並置された1つ以上のフレームワーク配列を含む。なおさらなる一態様では、フレームワーク配列は、ヒトコンセンサスフレームワーク配列由来である。なおさらなる一態様では、重鎖フレームワーク配列は、KabatサブグループI、II、またはIII配列由来である。なおさらなる一態様では、重鎖フレームワーク配列は、VHサブグループIIIコンセンサスフレームワークである。なおさらなる一態様では、重鎖フレームワーク配列のうちの1つ以上は、以下のもの:
FR-H1 EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFS(配列番号27)
FR-H2 WVRQAPGKGLEWVA(配列番号28)
FR-H3 RFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCAR(配列番号10)である。
FR-H4 WGQGTLVTVSS(配列番号11)。
なおさらなる一態様では、軽鎖フレームワーク配列は、KabatカッパI、II、II、またはIVサブグループ配列由来である。なおさらなる一態様では、軽鎖フレームワーク配列は、VLカッパIコンセンサスフレームワークである。なおさらなる一態様では、軽鎖フレームワーク配列のうちの1つ以上は、以下のもの:
FR-L1 DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITC(配列番号15)
FR-L2 WYQQKPGKAPKLLIY(配列番号16)
FR-L3 GVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYC(配列番号17)
FR-L4 FGQGTKVEIK(配列番号26)である。
なおさらに具体的な一態様では、本抗体は、ヒトまたはマウス定常領域をさらに含む。なおさらなる態様では、ヒト定常領域は、IgG1、IgG2、IgG2、IgG3、およびIgG4からなる群から選択される。なおさらに具体的な一態様では、ヒト定常領域は、IgG1である。なおさらなる態様では、マウス定常領域は、IgG1、IgG2A、IgG2B、およびIgG3からなる群から選択される。なおさらなる態様では、マウス定常領域は、IgG2Aである。なおさらに具体的な一態様では、抗体は、低減されたまたは最小のエフェクター機能を有するなおさらに具体的な一態様では、最小のエフェクター機能は、「エフェクターなしのFc変異」またはアグリコシル化に起因する。なおさらなる一態様では、エフェクターなしのFc変異は、定常領域内でのN297AまたはD265A/N297A置換である。
なお別の態様では、重鎖および軽鎖可変領域配列を含む抗PD-L1抗体であって;
(c)(a)重鎖は、GFTFSDSWIH(配列番号19)、AWISPYGGSTYYADSVKG(配列番号20)、およびRHWPGGFDY(配列番号21)に対して、それぞれ、少なくとも85%の配列同一性を有するHVR-H1、HVR-H2、およびHVR-H3配列をさらに含み、および/または
(d)軽鎖は、RASQDVSTAVA(配列番号22)、SASFLYS(配列番号23)、およびQQYLYHPAT(配列番号24)に対して、それぞれ、少なくとも85%の配列同一性を有するHVR-L1、HVR-L2、およびHVR-L3配列を更に含む、抗PD-L1抗体が提供される。
具体的な一態様では、配列同一性は、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、または100%である。
別の態様では、重鎖可変領域は、以下の(FR-H1)-(HVR-H1)-(FR-H2)-(HVR-H2)-(FR-H3)-(HVR-H3)-(FR-H4)のようなHVR間に並置された1つ以上のフレームワーク配列を含み、軽鎖可変領域は、以下の(FR-L1)-(HVR-L1)-(FR-L2)-(HVR-L2)-(FR-L3)-(HVR-L3)-(FR-L4)のようなHVR間に並置された1つ以上のフレームワーク配列を含む。なお別の態様では、フレームワーク配列は、ヒトコンセンサスフレームワーク配列由来である。なおさらなる一態様では、重鎖フレームワーク配列は、KabatサブグループI、II、またはIII配列由来である。なおさらなる一態様では、重鎖フレームワーク配列は、VHサブグループIIIコンセンサスフレームワークである。なお更なる一態様では、重鎖フレームワーク配列のうちの1つ以上は、配列番号8、9、10、およびWGQGTLVTVSSASTK(配列番号29)として記載される。
なお更なる一態様では、軽鎖フレームワーク配列は、KabatカッパI、II、II、またはIVサブグループ配列由来である。なおさらなる一態様では、軽鎖フレームワーク配列は、VLカッパIコンセンサスフレームワークである。なお更なる一態様では、軽鎖フレームワーク配列のうちの1つ以上は、配列番号15、16、17、および18として記載される。なおさらに具体的な一態様では、本抗体は、ヒトまたはマウス定常領域をさらに含む。なおさらなる態様では、ヒト定常領域は、IgG1、IgG2、IgG2、IgG3、およびIgG4からなる群から選択される。なおさらに具体的な一態様では、ヒト定常領域は、IgG1である。なおさらなる態様では、マウス定常領域は、IgG1、IgG2A、IgG2B、およびIgG3からなる群から選択される。なおさらなる態様では、マウス定常領域は、IgG2Aである。なおさらに具体的な一態様では、抗体は、低減されたまたは最小のエフェクター機能を有する。なおさらに具体的な一態様では、最小のエフェクター機能は、「エフェクターなしのFc変異」またはアグリコシル化に起因する。なおさらなる一態様では、エフェクターなしのFc変異は、定常領域内でのN297AまたはD265A/N297A置換である。
なお更なる例では、重鎖および軽鎖可変領域配列を含む単離された抗PD-L1抗体であって:
(a)重鎖配列は、以下の重鎖配列:
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFSDSWIHWVRQAPGKGLEWVAWISPYGGSTYYADSVKGRFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCARRHWPGGFDYWGQGTLVTVSSASTK(配列番号25)に対して、少なくとも85%の配列同一性を有するか、または
(b)軽鎖配列は、以下の軽鎖配列:
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQDVSTAVAWYQQKPGKAPKLLIYSASFLYSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQYLYHPATFGQGTKVEIKR(配列番号4)と少なくとも85%の配列同一性を有する、抗PD-L1抗体が提供される。
いくつかの態様では、重鎖および軽鎖可変領域配列を含む単離された抗PD-L1抗体であって、軽鎖可変領域配列は、配列番号4のアミノ酸配列に対して少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有する、抗PD-L1抗体が提供される。いくつかの態様では、重鎖および軽鎖可変領域配列を含む単離された抗PD-L1抗体であって、重鎖可変領域配列は、配列番号25のアミノ酸配列に対して少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有する抗PD-L1抗体が提供される。いくつかの態様では、重鎖および軽鎖可変領域配列を含む単離された抗PD-L1抗体であって、軽鎖可変領域配列は、配列番号4のアミノ酸配列に対して少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有し、重鎖可変領域配列は、配列番号25のアミノ酸配列に対して少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、少なくとも99%、または100%の配列同一性を有する、抗PD-L1抗体が提供される。いくつかの態様では、重鎖および/または軽鎖のN末端の1、2、3、4、または5個のアミノ酸残基は、欠失、置換、または修飾され得る。
なお更なる態様では、重鎖および軽鎖配列を含む単離された抗PD-L1抗体であって、
(a)重鎖配列は、以下の重鎖配列:
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTFSDSWIHWVRQAPGKGLEWVAWISPYGGSTYYADSVKGRFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCARRHWPGGFDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYASTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号30)に対して、少なくとも85%の配列同一性を有し、および/または
(b)軽鎖配列は、以下の軽鎖配列:
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQDVSTAVAWYQQKPGKAPKLLIYSASFLYSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQYLYHPATFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号31)と少なくとも85%の配列同一性を有する、抗PD-L1抗体が提供される。
いくつかの態様では、重鎖および軽鎖配列を含む、単離された抗PD-L1抗体であって、軽鎖配列が、配列番号31のアミノ酸配列と少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有する、抗PD-L1抗体が提供される。いくつかの態様では、重鎖および軽鎖配列を含む、単離された抗PD-L1抗体であって、重鎖配列が、配列番号30のアミノ酸配列と少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有する、抗PD-L1抗体が提供される。いくつかの態様では、重鎖および軽鎖配列を含む単離された抗PD-L1抗体であって、軽鎖配列が、配列番号31のアミノ酸配列に対して少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有し、重鎖配列が、配列番号30のアミノ酸配列に対して少なくとも85%、少なくとも86%、少なくとも87%、少なくとも88%、少なくとも89%、少なくとも90%、少なくとも91%、少なくとも92%、少なくとも93%、少なくとも94%、少なくとも95%、少なくとも96%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の配列同一性を有する、抗PD-L1抗体が提供される。
いくつかの態様では、単離された抗PD-L1抗体は、アグリコシル化される。抗体のグリコシル化は、典型的には、N-結合型またはO-結合型のいずれかである。N-結合型とは、炭水化物部分のアスパラギン残基の側鎖への結合を指す。トリペプチド配列であるアスパラギン-X-セリンおよびアスパラギン-X-スレオニン(式中、Xは、プロリン以外の任意のアミノ酸である)は、炭水化物部分のアスパラギン側鎖への酵素結合の認識配列である。したがって、ポリペプチド内でのこれらのトリペプチド配列のいずれかが存在することにより、潜在的なグリコシル化部位が生成される。O-結合型グリコシル化とは、糖であるN-アセチルガラクトサミン、ガラクトース、またはキシロースのうちの1つのヒドロキシアミノ酸、最も一般的にはセリンまたはスレオニンへの結合を指すが、5-ヒドロキシプロリンまたは5-ヒドロキシリジンも使用され得る。抗体からのグリコシル化部位の除去は、(N結合型グリコシル化部位について)上述のトリペプチド配列のうちの1つが除去されるようにアミノ酸配列を改変することによって好都合に達成される。この改変は、グリコシル化部位内のアスパラギン、セリン、またはスレオニン残基を別のアミノ酸残基(例えば、グリシン、アラニンまたは保存的置換)で置換することによって行われ得る。
本明細書の態様のいずれにおいても、単離された抗PD-L1抗体は、ヒUniProtKB/Swiss-Prot受託番号Q9NZQ7.1に示されるような、トPD-L1、例えば、ヒトPD-L1、またはその変異型に結合し得る。
なお更なる態様では、本明細書に記載の抗体のうちのいずれかをコードする単離核酸が提供される。いくつかの態様では、核酸は、前述の抗PD-L1抗体のいずれかをコードする核酸の発現に好適なベクターを更に含む。またさらなる特定の態様では、ベクターは、核酸の発現に好適な宿主細胞内にある。なおさらに特定の態様では、宿主細胞は、真核細胞または原核細胞である。またさらなる特定の態様では、真核細胞は、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞などの哺乳動物細胞である。
抗体またはその結合断片は、当該技術分野で既知の方法を使用して、かかる抗体または断片を生成するのに好適な条件下で、例えば、発現に好適な形態にある前述の抗PD-L1抗体または抗原結合断片のいずれかをコードする核酸を含有する宿主細胞を培養することと、抗体または断片を回収することとを含むプロセスによって作製し得る。
そのようなPD-L1軸結合アンタゴニスト抗体(例えば、抗PD-L1抗体、抗PD-1抗体、および抗PD-L2抗体)、または本明細書に記載の他の抗体のいずれかで使用することが明確に企図されている、上述の態様は、単独でまたは組み合わせて、いずれかの特徴を有し得る。
いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤は、共抑制分子(例えば、CTLA-4アンタゴニスト(例えば、抗CTLA-4抗体)、TIM-3アンタゴニスト(例えば、抗TIM-3抗体)、またはLAG-3アンタゴニスト(例えば、抗LAG-3抗体))に対するアンタゴニスト、またはそれらの任意の組合せである。
いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤は、TIGITに対するアンタゴニスト(例えば、抗TIGIT抗体)である。例示的な抗TIGIT抗体は、米国特許出願公開第2018/0186875号およびWO2017/053748に記載されており、これらは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
C.送達方法
本明細書に記載の方法で利用される組成物(例えば、免疫チェックポイント阻害剤)は、任意の好適な方法によって投与され得、該方法としては、静脈内に、筋肉内に、皮下に、皮内に、経皮的に、動脈内に、腹腔内に、病変内に、頭蓋内に、関節内に、前立腺内に、胸膜内に、気管内に、髄腔内に、鼻腔内に、膣内に、直腸内に、局所的に、腫瘍内に、腹膜に、結膜下 眼内に、眼窩内に、経口的に、局所的に、経皮内に、硝子体内に(例えば、硝子体内注射による)、点眼により、吸入により、注射により、移植により、注入により、持続注入により、局所灌流浴標的細胞による直接てきに、カテーテルにより、洗浄により、クリームに入れて、または脂質組成物に入れて投与され得る。本明細書に記載の方法で利用される組成物はまた、全身に投与されてもよいし、または局所投与されてもよい。投与方法は、様々な因子(例えば、投与される化合物または組成物、および処置される状態、疾患、または障害の重症度)に応じて変わり得る。いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤(例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト、例えば、アテゾリズマブ)は、静脈内に、筋肉内に、皮下に、局所的に、経口的に、経皮的に、腹腔内に、眼窩内に、移植により、吸入により、髄腔内に、脳室内に、または鼻腔内に投与される。投薬は、投与が短期または長期であるかに部分的に応じて、任意の好適な経路、例えば、静脈内または皮下注射等の注射によるものであり得る。単回投与または様々な時点にわたる複数回投与、ボーラス投与、およびパルス注入を含むが、これらに限定されない様々な投薬スケジュールが、本明細書では企図される。
本明細書に記載の免疫チェックポイント阻害剤(例えば、本明細書のセクションIIIBに記載される免疫チェックポイント阻害剤、例えば、抗体、結合ポリペプチドおよび/または小分子)(および任意の追加の治療剤)は、良好な医療のための原則と一致する様式で製剤化、投与、および投与され得る。この文脈において考慮すべき因子としては、処置される特定の障害、処置される特定の哺乳動物、個々の患者の臨床状態、障害の原因、薬剤の送達部位、投与方法、投与スケジュール、および医師に既知である他の因子が挙げられる。免疫チェックポイント阻害剤は、必要ではないが、任意に、問題となる障害を予防または治療するために現在使用される1つ以上の薬剤、例えば、セクションIIIDに記載された1つ以上の薬剤とともに製剤化され、および/または同時に投与される。このような他の薬剤の有効量は、製剤中に存在する免疫チェックポイント阻害剤の量、障害または治療の種類、および上で考察される他の因子に依存する。これらは、一般に、本明細書に記載のものと同じ投薬量および投与経路によって、または本明細書に記載の投薬量の約1~99%、または適切であると経験的/臨床的に判断される任意の投薬量および任意の経路で使用される。
がん、例えば本明細書のセクションIIIAに記載のがんの治療のために、本明細書に記載の免疫チェックポイント阻害剤、例えばPD-L1軸結合アンタゴニスト、共阻害分子に対するアンタゴニスト(例えば、CTLA-4アンタゴニスト(例えば、抗CTLA-4抗体)、TIM-3アンタゴニスト(例えば、抗TIM-3抗体)またはLAG-3アンタゴニスト(例えば、抗LAG-3抗体))、またはそれらの任意の組合せの適切な投与量は(単独でまたは1つもしくは複数の他の追加の治療剤と組み合わせて使用される場合)、治療される疾患の種類、疾患の重症度および経過、PD-L1軸結合アンタゴニストが予防目的または治療目的で投与されるかどうか、以前の治療、患者の病歴およびPD-L1軸結合アンタゴニストに対する応答、ならびに主治医の裁量に依存する。免疫チェックポイント阻害剤は、一度にまたは一連の治療にわたって患者に好適に投与される。1つの典型的な1日投薬量は、上で言及した因子に応じて、約1μg/kg~100mg/kg以上の範囲であり得る。状態に応じて、数日間以上にわたる反復投与に対して、処置は通常、疾患症状の所望の抑制が生じるまで続けられる。このような用量は、例えば、毎週または3週間毎(例えば、患者が免疫チェックポイント阻害剤の約2~約20、例えば、約6回の用量を受けるように)断続的に、投与され得る。より高い初回負荷用量、それに続く1回以上の量の少ない用量を投与してもよい。しかしながら、他の投薬レジメンも有用であり得る。この療法の進展は、従来の技術およびアッセイによって、容易にモニタリングされる。
例えば、一般的な提案として、ヒトに投与される治療有効量の免疫チェックポイント阻害剤、例えばPD-L1軸結合アンタゴニスト抗体、抗CTLA-4抗体、抗TIM-3抗体、または抗LAG-3抗体は、1回以上の投与によるかどうかにかかわらず、約0.01~約50mg/患者の体重kgの範囲にある。いくつかの態様では、使用される抗体は、約0.01mg/kg~約45mg/kg、約0.01mg/kg~約40mg/kg、約0.01mg/kg~約35mg/kg、約0.01mg/kg~約30mg/kg、約0.01mg/kg~約25mg/kg、約0.01mg/kg~約20mg/kg、約0.01mg/kg~約15mg/kg、約0.01mg/kg~約10mg/kg、約0.01mg/kg~約5mg/kg、または約0.01mg/kg~約1mg/kgであり、これらは例えば、毎日、毎週、2週間毎、3週間毎、または毎月に投与される。いくつかの態様では、抗体は、15mg/kgで投与される。しかしながら、他の投薬レジメンも有用であり得る。一態様では、本明細書に記載される抗PD-L1抗体は、21日周期(3週間毎、q3w)の1日目に、約100mg、約200mg、約300mg、約400mg、約500mg、約600mg、約700mg、約800mg、約900mg、約1000mg、約1100mg、約1200mg、約1300mg、約1400mg、約1500mg、約1600mg、約1700mg、または約1800mgの用量でヒトに投与される。いくつかの態様では、抗PD-L1抗体MPDL3280Aは、3週間毎(q3w)に、静脈内に1200mgで投与される。用量は、注入物などの、単回用量で、または複数回用量(例えば、2回用量または3回用量)で投与されてもよい。併用処置において投与される抗体の用量は、単剤処置と比較して減少し得る。この治療の進展は、従来の技術によって、容易にモニタリングされる。
いくつかの態様では、個体は、がんに対する処置を以前に受けていない。いくつかの態様では、個体は、免疫チェックポイント阻害剤を以前に投与されたことがない。
D.追加の治療薬
いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤は、1つ以上の追加の治療剤とともに使用される(例えば、併用療法)。いくつかの態様では、免疫チェックポイント阻害剤を含む組成物は、追加の治療薬をさらに含む。別の態様では、追加の治療薬は、別個の組成物で送達される。いくつかの態様では、1つ以上の追加の治療薬は、免疫調節剤、抗新生物剤、化学療法剤、成長阻害剤、抗血管新生剤、放射線療法、細胞毒性剤、細胞ベースの療法、またはそれらの組合せを含む。
上記の併用療法は、併用投与(2つ以上の治療薬が同じまたは別個の製剤に含まれる)および別個の投与(免疫チェックポイント阻害剤(例えば、本明細書のセクションIIIBに記載される免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニスト)の投与が、前記追加の治療剤または複数の治療剤の投与の前、投与と同時に、および/または投与後に起こり得る)を包含する。一態様では、免疫チェックポイント阻害剤の投与および追加の治療薬の投与は、約1ヶ月以内、または約1、2、3週間以内、または約1、2、3、4、5、または6日以内に、互いに実施される。
i.免疫調節剤
いくつかの態様では、追加の治療薬は免疫調節剤である。いくつかの態様では、免疫調節剤は、T細胞依存性二重特異性抗体またはmRNAベースの個別化がんワクチン(PCV)である。
ia.T細胞依存性二重特異性抗体(TDB)
いくつかの態様では、免疫調節剤はT細胞依存性二重特異性抗体(TDB)である。いくつかの態様では、TDBは、T細胞マーカーCD3の2つの異なるエピトープ(例えば、CD3εまたはCD3γ)に結合し得る。他の態様では、TDBは2つの異なる標的に結合し得、その一方はCD3であり、他方は第2の生物学的分子、例えば細胞表面抗原、例えば腫瘍抗原である。例示的な腫瘍抗原は、米国特許出願公開第2010/0111856号に記載されている。
ib.T細胞受容体二重特異性標的化ドメイン
いくつかの態様では、免疫調節剤はT細胞受容体二重特異性である。いくつかの態様では、T細胞受容体二重特異性は、T細胞受容体(「TCR」)を含む第1の領域を含む。いくつかの態様では、TCRはpMHCエピトープに結合する。いくつかの態様では、T細胞受容体二重特異性は、腫瘍抗原に結合する標的化ドメインをさらに含む。いくつかの態様では、T細胞受容体二重特異性は、免疫動員性がんモノクローナルT細胞受容体(ImmTAC)である。(Oates and Jakobsen,OncoImmunology,2(2)、2013;WO2010133828)。
ic.NK係合二重特異性標的化ドメイン
いくつかの態様では、免疫調節剤はNK係合二重特異性である。いくつかの態様では、NK係合二重特異性は、NK細胞上のエピトープと結合する第1の標的化ドメインと、異なる標的、例えば腫瘍抗原と結合する第2の標的化ドメインとを含む。いくつかの態様では、NK係合二重特異性は、CD 16aと結合する第1の標的化ドメイン、NK細胞の表面上に発現するタンパク質、および腫瘍マーカーCD30と結合する第2の標的化ドメインを含む。いくつかの態様では、NK係合二重特異性は、NK細胞TandB(登録商標)である。いくつかの態様では、NK細胞TandB(登録商標)は、AFM13(Reuschet al.,mAbs、6(3):727~738;2014;米国特許第7129330号明細書;米国特許第9035026号明細書;WO0111059号)である。いくつかの態様では、NK係合二重特異性は、CD16aと結合する第1の標的化ドメインと、上皮成長因子受容体(EGFR)またはEGFRvIIIと結合する第2の標的化ドメインとを含む。いくつかの態様では、NK細胞TandB(登録商標)はAFM24である。(Treder et al.,Journal of Clinical Oncology,34(15 Suppl),2016;Ellwanger et al.,J Immunother Cancer,3(Suppl2):219,2015)。いくつかの態様では、NK係合二重特異性は、NKp46と結合する第1の標的化ドメインと、腫瘍抗原と結合する第2の標的化ドメインとを含む。
id.個別化がんワクチン(PCV)
いくつかの態様では、免疫調節剤は個別化がんワクチン(PCV)である。PCVは、例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれるWO2014/082729および WO2012/159754に開示されているように、患者のがん細胞中に存在する1つ以上(例えば、1、2、3、4、5.10、15、20、30、40、50、100、200、300、400、500、または500超)のがん特異的体細胞変異を患者内で誘導することを含む処置方法である。
いくつかの態様では、免疫応答は、1つ以上(例えば、1、2、3、4、5、10、15、20、30、40、50、100、200、300、400、500、または500超)の個々の腫瘍変異に対するものである。腫瘍特異的T細胞エピトープをもたらし得る30~400のタンパク質変化体細胞変異がヒトがん細胞に存在すると推定される。これらの突然変異は、患者の個々のがん突然変異「シグネチャ」(WO2014/082729)を含む。変異は、腫瘍細胞、例えば、循環腫瘍細胞(CTC)から収集され得、これは、例えば生検または血液サンプルから単離され得る。いくつかの態様では、突然変異は、次世代シーケンシングを使用して健常細胞とがん細胞のDNA配列を比較することによって特定される。トランスクリプトーム(RNA)を配列決定して、どのタンパク質ががん細胞によって発現されるかを特定することもできる(WO2012/159754)。このように同定された突然変異に基づく抗原(またはそのエピトープ)は、核酸、例えばRNA、例えばインビトロ転写RNAによってコードされ得る。前記抗原またはエピトープは、リンカーによって間隔を空けられていてもよく、または頭尾部に並んでいてもよい(WO2014/082729)。
いくつかの態様では、PCVによる処置は、上記のように、患者において1つ以上の腫瘍抗原に対する第1の免疫応答および1以上の突然変異ベースの抗原に対する第2の免疫応答を誘導することを含み得る(WO2014/082729)。第1の免疫応答および第2の免疫応答は、同時にまたは連続的に投与され得る。いくつかの態様では、第1の免疫応答は、複数のがんまたは処置されるがんに一般的な腫瘍抗原(例えば、TAA)に対するものである。第1の免疫応答の誘導は、例えば、予め製造されたワクチン製品、例えば腫瘍抗原またはその断片を含むポリペプチドをコードするRNAを含むセットから選択される1つ以上のワクチン製品の投与を含み得る(WO2014/082729)。
ie.腫瘍抗原、免疫チェックポイントタンパク質、またはリンパ球受容体を標的とする抗体
いくつかの態様では、免疫調節剤は、リンパ球受容体(例えば、本明細書のセクションKiに記載されているもののようなT細胞のマーカー、本明細書のセクションKiに記載されているもののようななどのT細胞受容体タンパク質、または本明細書のセクションKiに記載されているもののようなNK細胞のマーカー)、本明細書のセクションKiiの節に記載されているもののような樹状細胞受容体、本明細書のセクションKiii に記載されているもののような腫瘍抗原、本明細書のセクションLiv に記載されているもののような免疫チェックポイント成分、または本明細書のセクションKvに記載されているもののようなT細胞アゴニストもしくはアンタゴニストを標的とする抗体または抗体断片である。
ii.化学療法剤
いくつかの態様では、治療薬は、化学療法剤である。化学療法剤とは、がんの処置に有用な化学物質である。例示的な化学療法剤としては、エルロチニブ(TarCEVA(登録商標)、Genentech/OSI Pharm.)、抗エストロゲンおよび選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM)などの腫瘍に対するホルモン作用を調節または阻害するように作用する抗ホルモン剤、例えばアレムツズマブ(Campath)、ベバシズマブ(アバスチン(登録商標)、Genentech)、セツキシマブ(ERBITUX(登録商標)、Imclone);パニツムマブ(VECTIBIX(登録商標)、Amgen)、リツキシマブ(RITUXAN(登録商標)、Genentech/Biogen Idec)、ペルツズマブ(OMNITARG(登録商標)、2C4、Genentech)、またはトラスツズマブ(HERCEPTIN(登録商標)、Genentech)などの抗体;、EGFR阻害剤(EGFRアンタゴニスト)、チロシンキナーゼ阻害剤が挙げられるが、これらに限定されず、化学療法剤としては、鎮痛、解熱および抗炎症効果を有する非ステロイド系抗炎症薬(NSAID)も挙げられる。
iii.成長阻害剤
いくつかの態様では、追加の治療薬は、成長阻害剤である。例示的な成長阻害剤としては、S期以外で細胞周期の進行を阻害する剤、例えば、G1停止を誘導する薬剤(例えば、タモキシフェン、プレドニゾン、ダカルバジン、メクロレタミン、シスプラチン、メトトレキサート、5-フルオロウラシル、またはアラCなどのDNAアルキル化剤)、またはM期停止剤(例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、タキサン類(例えば、パクリタキセルおよびドセタキセル)、ドキソルビシン、エピルビシン、ダウノルビシン、エトポシド、またはブレオマイシン)が挙げられる。
iv.放射線療法
いくつかの態様では、追加の治療剤は、放射線療法である。放射線療法としては、細胞が正常に機能する能力を制限するか、または細胞を完全に破壊するために、細胞に十分な損傷を誘発するために、指向性ガンマ線またはベータ線を使用することが挙げられる。典型的な処置は1回投与として与えられ、典型的な線量は、1日あたり10~200単位(グレイ)の範囲である。
v.細胞毒性剤
いくつかの態様では、追加の治療剤は、細胞毒性剤、例えば、細胞機能を阻害または防止する物質、および/または細胞死もしくは細胞破壊を引き起こす物質である。細胞毒性剤としては、放射性同位体(例えば、At211、I131、I125、Y90、Re186、Re188、Sm153、Bi212、P32、Pb212、およびLuの放射性同位体);化学療法剤または薬剤(例えば、以下のものが含まれる。メトトレキサート、アドリアマイシン、ビンカアルカロイド(ビンクリスチン、ビンブラスチン、エトポシド)、ドキソルビシン、メルファラン、マイトマイシンC、クロラムブシル、ダウノルビシンまたは他の介在剤);成長阻害剤;核分解酵素などの酵素およびその断片。抗生物質;その断片および/または変種を含む、細菌、真菌、植物または動物由来の低分子毒素または酵素的に活性な毒素のような毒素;および抗腫瘍剤または抗がん剤が挙げられるが、これらに限定されない。
vi.細胞ベースの療法
追加の治療剤は、細胞ベースの療法、例えば養子細胞移入(ACT)療法によるものであり得る。細胞ベースの療法としては、CAR-T、NAR-TおよびNEO-Tが挙げられる。
免疫調節剤は、キメラ抗原受容体(CAR-T)で形質導入されたT細胞であり得る。いくつかの態様では、免疫調節剤は、キメラ抗原受容体(NAR-T;CAR-NK)で形質導入されたナチュラルキラー細胞である。いくつかの態様では、キメラ抗原受容体(CAR)は、腫瘍抗原と結合する抗原結合ドメイン(例えば、抗体またはその断片;T細胞受容体(TCR)またはその断片)、膜貫通ドメイン、ならびに1つ以上の細胞内シグナル伝達ドメイン、例えば、一次シグナル伝達ドメイン(例えば、CD3ζ)および/または共刺激シグナル伝達ドメイン(例えば、CD28,4-1BB)(WO2017-114497;Hartmann et al.、EMBO Molecular Medicine,9(9)、2017)を含む。細胞内シグナル伝達ドメインは、細胞傷害性を活性化するように作用し得る。
いくつかの態様では、CARは、免疫エフェクター細胞、例えばT細胞またはNK細胞の集団に導入される。免疫エフェクター細胞の集団は、例えばWO2017117112に記載されているように、フロースルーモジュールの使用によってCARのために調製され得る。免疫エフェクター細胞は、自己、例えば患者に由来するもの、または同種異系、例えばドナーに由来するものであり得る。いくつかの態様では、CAR-T細胞およびNAR-T細胞は、静脈内または腫瘍内で患者に導入される。
いくつかの態様では、免疫調節剤はネオ抗原T細胞(NEO-T)療法であるいくつかの態様では、免疫調節剤は、腫瘍ネオ抗原に特異的な天然のTCR(「ネオ抗原特異的TCR」)で形質導入されたT細胞である。いくつかの態様では、腫瘍ネオ抗原は、複数のがんまたは処置されるがんにおいてはごく普通のものである。他の態様では、腫瘍ネオ抗原は、個々の患者のがんに特異的である。いくつかの態様では、ネオ抗原特異的TCRは、個々の患者のTCRを配列決定することによって発見される。
いくつかの態様では、ネオ抗原特異的TCRはT細胞の集団に導入される。いくつかの態様では、T細胞は自己由来である。いくつかの態様では、天然のTCRは、遺伝子編集技術を使用してネオ抗原特異的TCRと置き換えられる。
いくつかの例では、前記方法は、免疫チェックポイント阻害剤、例えばPD-L1軸結合アンタゴニスト(例えば、抗悪性腫瘍剤、化学療法剤、成長阻害剤、抗血管新生剤、放射線療法、または細胞毒性剤)以外の抗がん療法で、またはそれの他に抗がん療法で個体を処置することを含む。
いくつかの例では、前記方法は、有効量の追加の治療剤を患者に投与することを更に含む。いくつかの例では、追加の治療剤は、抗悪性腫瘍剤、化学療法剤、成長阻害剤、抗血管新生剤、放射線療法、細胞毒性剤、およびそれらの組合せからなる群から選択される。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、化学療法または化学療法剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、放射線療法剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、標的療法または標的療法剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、免疫療法または免疫療法剤、例えばモノクローナル抗体と併せて投与され得る。いくつかの例では、追加の治療剤は、化共刺激分子に対して指向されるアゴニストである。いくつかの例では、追加の治療剤は、共抑制分子に対して指向されるアンタゴニストである。いくつかの例では、PD-L1軸結合アンタゴニストは、単剤療法として投与される。
上記のような併用療法は、併用投与(2つ以上の治療剤が同じまたは別個の製剤中に含まれる場合)、および個別投与を包含し、この場合、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、追加の治療剤の投与の前、同時、および/またはその後に実施される。1つの例では、PD-L1軸結合アンタゴニストの投与および追加の治療剤の投与は、互いの約1カ月以内、または約1、2、もしくは3週間以内、または約1、2、3、4、5、もしくは6日以内に実施する。
理論に拘束されることを望むものではないが、共刺激分子を促進することにより、または共抑制分子を阻害することにより、T細胞刺激の増強が、腫瘍細胞死を促進し、それによってがんの進行を処置若しくは遅延し得ると考えられる。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば本明細書のセクションIIIBに記載の免疫チェックポイント阻害剤は、共刺激分子に対するアゴニストと組み合わせて投与し得る。いくつかの事例では、活性化する共刺激分子は、CD40、CD226、CD28、OX40、GITR、CD137、CD27、HVEM、またはCD127を含み得る。いくつかの例では、共刺激分子に対するアゴニストは、CD40、CD226、CD28、OX40、GITR、CD137、CD27、HVEM、またはCD127に結合するアゴニスト抗体である。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、共抑制分子に対して指向されるアンタゴニストと併せて投与され得る。いくつかの例では、共抑制分子は、CTLA-4(CD152としても知られている)、TIM-3、BTLA、VISTA、LAG-3、B7-H3、B7-H4、IDO、TIGIT、MICA/B、またはアルギナーゼを含み得る。いくつかの例では、共抑制分子に対するアンタゴニストは、CTLA-4、TIM-3、BTLA、VISTA、LAG-3、B7-H3、B7-H4、IDO、TIGIT、MICA/B、またはアルギナーゼと結合するアンタゴニスト抗体である。
いくつかの例では、PD-L1軸結合アンタゴニストは、CTLA-4(CD152としても知られている)に対して指向されるアンタゴニスト、例えば、 遮断抗体と併せて投与され得る。いくつかの例では、PD-L1軸結合アンタゴニストは、イピリムマブ(MDX-010、MDX-101、またはYERVOY(登録商標)としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、PD-L1軸結合アンタゴニストは、トレメリムマブ(チシリムマブまたはCP-675,206としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、PD-L1軸結合アンタゴニストは、B7-H3(CD276としても知られている)に対して指向されるアンタゴニスト、例えば、 遮断抗体と併せて投与され得る。いくつかの例では、PD-L1軸結合アンタゴニストは、MGA271と併せて投与され得る。いくつかの例では、PD-L1軸結合アンタゴニストは、TGF-ベータに対して指向されるアンタゴニスト、例えば、 メテリムマブ(CAT-192としても知られている)、フレソリムマブ(GC1008としても知られている)、またはLY2157299と併せて投与され得る。
いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、キメラ抗原受容体(CAR)を発現するT細胞(例えば、 細胞毒性T細胞またはCTL)の養子移入を含む処置と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、ドミナントネガティブなTGFベータ受容体、例えば、 ドミナントネガティブなTGFベータII型受容体を含むT細胞の養子移入を含む処置と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、HERCREEMプロトコル(例えば、ClinicalTrials.gov Identifier NCT00889954を参照されたい)を含む処置と併せて投与され得る。
いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、CD137(TNFRSF9、4-1BB、またはILAとしても知られている)に対して指向されるアゴニスト、例えば、活性化抗体と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、ウレルマブ(BMS-663513としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、CD40に対して指向されるアゴニスト、例えば、活性化抗体と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、CP-870893と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、OX40(CD134としても知られている)に対して指向されるアゴニスト、例えば、活性化抗体と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、抗OX40抗体(例えば、AgonOX)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、CD27に対して指向されるアゴニスト、例えば、活性化抗体と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、CDX-1127と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、インドールアミン-2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)に対して指向されるアンタゴニストと併せて投与され得る。いくつかの例では、IDOアンタゴニストとしては、1-メチル-D-トリプトファン(1-D-MTとしても知られている)がある。
いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、抗体薬物コンジュゲートと併せて投与され得る。いくつかの例では、抗体-薬物コンジュゲートは、メルタンシンまたはモノメチルオーリスタチンE(MMAE)を含む。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、抗NaPi2b抗体-MMAE複合体(DNIB0600AまたはRG7599としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、トラスツズマブエムタンシン(T-DM1、アド-トラスツズマブエムタンシン、またはKADCYLA(登録商標)、Genentechとしても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、DMUC5754Aと併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、エンドセリンB受容体(EDNBR)を標的とする抗体-薬物複合体、例えば、MMAEとコンジュゲートされたEDNBRに対して指向される抗体と併せて投与され得る。
いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、抗血管新生剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、VEGFに対して指向された抗体、例えば、 VEGF-Aと合わせて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、ベバシズマブ(AVASTIN(登録商標)、Genentechとしても知られている)と合わせて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、アンジオポエチン2(Ang2としても知られている)に対して指向される抗体と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、MEDI3617と併せて投与され得る。
いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、抗悪性腫瘍剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、CSF-1R(M-CSFRまたはCD115としてもしられている)を標的とする薬剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、抗CSF-1R(IMC-CS4としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、インターフェロン、例えばインターフェロンアルファまたはインターフェロンガンマと併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、Roferon-A(組換え型インターフェロンアルファ-2aとしても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、GM-CSF(組換え型ヒト顆粒球マクロファージコロニー刺激因子、rhu GM-CSF、サルグラモスチム、またはLEUKINE(登録商標)としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、IL-2(アルデスロイキンまたはPROLEUKIN(登録商標)としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、IL-12と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、CD20を標的とする抗体と併せて投与され得る。いくつかの例では、CD20を標的とする抗体は、オビヌツズマブ(GA101またはGAZYVA(登録商標)としても知られている)またはリツキシマブである。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、GITRを標的とする抗体と併せて投与され得る。いくつかの例では、GITRを標的とする抗体は、TRX518である。
いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、がんワクチンと併せて投与され得る。いくつかの例では、がんワクチンは、ペプチドがんワクチンであり、いくつかの例では、個別化されたペプチドワクチンである。いくつかの例では、ペプチドがんワクチンは、多価長ペプチドワクチン、マルチペプチドワクチン、ペプチドカクテルワクチン、ハイブリッドペプチドワクチン、またはペプチドパルス樹状細胞ワクチンである(例えば、Yamada et al.,Cancer Sci.104:14-21,2013を参照されたい)。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、アジュバントと併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、TLRアゴニスト、例えば、 Poly-ICLC(HILTONOL(登録商標)としても知られている)、LPS、MPL、またはCpG ODNを含む処置と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、腫瘍壊死因子(TNF)アルファと併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、IL-1と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、HMGB1と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、IL-10アンタゴニストと併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、IL-4アンタゴニストと併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、IL-13アンタゴニストと併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、HVEMアンタゴニストと併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、例えば、 ICOS-Lの投与によってICOSアゴニストと併せて、またはICOSに対して指向されるアゴニスト抗体と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、CX3CL1を標的とする処置と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、CXCL9を標的とする処置と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、CXCL10を標的とする処置と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、CCL5を標的とする処置と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、LFA-1またはICAM1アゴニストと併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、セレクチンアゴニストと併せて投与され得る。
いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、標的療法と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、B-Rafの阻害剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、ベムラフェニブ(ZELBORAF(登録商標)としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、ダブラフェニブ(TAFINLAR(登録商標)としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、エルロチニブ(TARCEVA(登録商標)としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、MEK1(MAP2K1としても知られている)またはMEK2(MAP2K2としても知られている)などのMEKの阻害剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、コビメチニブ(別名、GDC-0973またはXL-518)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、トラメチニブ(別名、MEKINIST(登録商標))と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、K-Rasの阻害剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、c-Metの阻害剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、オナルツズマブ(MetMAbとしても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、Alkの阻害剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、AF802(CH5424802またはアレクチニブとしても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ(PI3K)の阻害剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、BKM120と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、イデラリシブ(GS-1101またはCAL-101としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、ペリフォシン(KRX-0401としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、Aktの阻害剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、MK2206と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、GSK690693と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、GDC-0941と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、mTORの阻害剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、シロリムス(ラパマイシンとしても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、テムシロリムス(CCI-779またはTORISEL(登録商標)としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、エベロリムス(RAD001としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、リダフォロリムス(AP-23573、MK-8669、またはデフォロリムスとしても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、OSI-027と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、AZD8055と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、INK128と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、PI3K/mTOR二重阻害剤と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、XL765と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、GDC-0980と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、BEZ235(NVP-BEZ235としても知られている)と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、BGT226と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、GSK2126458と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、PF-04691502と併せて投与され得る。いくつかの例では、免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストは、PF-05212384(PKI-587としても知られている)と併せて投与され得る。
IV.製品およびキット
本発明の別の態様では、個体の予後評価および/または処置に有用な材料を含む製品またはキットが提供される。
いくつかの例では、そのような製品またはキットを使用して、免疫チェックポイント阻害剤、例えば本明細書のセクションIIIBに記載される免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストでの処置から利益を得ることができるがん(例えば、肺がん(例えば、NSCLC)、膀胱がん(例えば、UC)、腎臓がん(例えば、RCC)または乳がん(例えば、TNBC))を有する個体を識別し得る。そのような製品またはキットは、(a)セクションIIAに記載されるように、白斑、乾癬、およびアトピー性皮膚炎からなる群の少なくとも1つ、少なくとも2つ、または3つ全てについて個体の多遺伝子リスクスコア(PRS)を決定するための、または個体における1つ以上の腫瘍関連因子の存在または非存在を決定するための試薬、および(b)免疫チェックポイント阻害剤、例えば本明細書のセクションIIIBに記載される免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストを含む治療から利益を得るがん(例えば、肺がん(例えば、NSCLC)、膀胱がん(例えば、UC)、腎臓がん(例えば、RCC)または乳がん(例えば、TNBC))を有する個体を識別するためにその試薬を含み得る。
例えば、いくつかの態様では、製品またはキットには、(a)本明細書のセクションIIAに記載される、白斑、乾癬、およびアトピー性皮膚炎からなる群の少なくとも1つ、少なくとも2つ、または3つ全てについて個体の多遺伝子リスクスコア(PRS)を決定するため、または個体における1つ以上の腫瘍関連因子の存在または非存在を決定するための試薬、および(b)免疫チェックポイント阻害剤、例えば本明細書のセクションIIIBに記載される免疫チェックポイント阻害剤、例えば、PD-L1軸結合アンタゴニストを含む治療から利益を得るがん(例えば、肺がん(例えば、NSCLC)、膀胱がん(例えば、UC)、腎臓がん(例えば、RCC)または乳がん(例えば、TNBC))を有する個体を識別するために試薬が含まれる。
いくつかの態様では、そのような製品またはキットには、がん(例えば、肺がん(例えば、NSCLC)、膀胱がん(例えば、UC)、腎臓がん(例えば、RCC)または乳がん(例えば、TNBC))を有する個体を処置するための免疫チェックポイント阻害剤、例えば、本明細書中のセクションIIIBに記載される免疫チェックポイント阻害剤が含まれる。いくつかの態様では、製品またはキットは、(a)免疫チェックポイント阻害剤、例えば、本明細書中のセクションIIIBに記載される免疫チェックポイント阻害剤、および(b)がん(例えば、肺がん(例えば、NSCLC)、膀胱がん(例えば、UC)、腎臓がん(例えば、RCC)または乳がん(例えば、TNBC))を有する個体への免疫チェックポイント阻害剤の投与のための説明書を含む添付文書を含み、処置の前に、個体由来のサンプル内の白斑、乾癬およびアトピー性皮膚炎からなる群の少なくとも1つ、少なくとも2つ、または3つ全てについての個体の多遺伝子リスクスコア(PRS)が決定され、白斑に対するPRSおよび乾癬に対するPRSの一方または両方が基準となるPRSと同じか高いこと、および/またはアトピー性皮膚炎に対するPRSが基準となるPRSより低いこと、または個体由来のサンプル内のIL23A、IL12A、CCL20、CD8A、CXCL2、CXCL9、CXCL10、GZMA、GZMB、INFG、PRF1、もしくはTBX21またはそれらの組合せのうちの少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、少なくとも11個、または12個全ての発現レベルが決定され、サンプル内のIL23A、CCL20、CD8A、CXCL2、CXCL9、CXCL10、GZMA、GZMB、INFG、PRF1、もしくはTBX21またはそれらの組合せのうちの少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、または11個全ての発現レベルが決定される。
記載されたキットまたは製品には、いずれも、バイアル、チューブなどのような1つ以上の容器手段を密に閉じ込めて受け入れるように区分された担体手段を含み得、各容器手段は、前記方法で使用される別個の要素の1つが含まれる。製品またはキットが核酸ハイブリダイゼーションを利用して標的核酸を検出する場合、該キットは、標的核酸配列の増幅のためのヌクレオチドを含む容器、および/または酵素、蛍光、もしくは放射性同位体標識などのレポーター手段を含む容器も有し得る。
いくつかの態様では、製品またはキットは、上記の容器と、緩衝液、希釈剤、フィルタ、針、シリンジ、および使用指示書を含む添付文書を含む、商業的観点およびユーザの観点から望ましい材料を含む1つ以上の他の容器とを含む。ラベルは、組成物が特定の用途に使用されることを示すために容器上に提示され得、上記のものなどのインビボ使用またはインビトロ使用のいずれかに関する指示も示し得る。例えば、製品またはキットは、注射用静菌水(BWFI)、リン酸緩衝生理食塩水、リンゲル液、およびデキストロース溶液などの薬学的に許容され得る緩衝剤を含む容器をさらに含み得る。
本明細書に記載の製品またはキットは、いくつかの態様を有し得る。一態様では、製品またはキットは、容器、前記容器上のラベル、および前記容器内に含まれる組成物を含み、組成物は、ストリンジェントな条件下で本明細書に記載の遺伝子座の相補体にハイブリダイズする1つ以上のポリヌクレオチドを含み、前記容器上のラベルは、組成物を使用して、サンプル中の本明細書に記載の遺伝子(例えば、IL23A、IL12A、CCL20、CD8A、CXCL2、CXCL9、CXCL10、GZMA、GZMB、INFG、PRF1、またはTBX21)の存在、またはサンプル中の本明細書に記載の一塩基多型(SNP)の存在を評価し得ることが示され、キットには、特定の種類のサンプルにおける遺伝子RNAもしくはDNAの存在またはSNPの存在を評価するためにポリヌクレオチドを使用するための説明書が含まれる。
オリゴヌクレオチドに基づく製品またはキットに対しては、製品またはキットは、例えば、(1)オリゴヌクレオチド、例えば、タンパク質をコードする核酸配列にハイブリダイズする、検出可能に標識されたオリゴヌクレオチド、または(2)核酸分子を増幅させるのに有用な一対のプライマーを含み得る。製品またはキットは、例えば、緩衝剤、防腐剤、またはタンパク質安定化剤をも含み得る。製品またはキットは、検出可能な標識を検出するのに必要な構成要素(例えば、酵素または基質)をさらに含み得る。製品またはキットは、サンプルの配列を解析するのに必要な構成要素(例えば、制限酵素または緩衝液)をさらに含み得る。製品またはキットはまた、アッセイされ、試験サンプルと比較され得る、対照サンプル、または一連の対照サンプルを含み得る。製品またはキットの各構成要素は、個別の容器内に封入され得、様々な容器の全ては、キットを使用して行われるアッセイの結果の解釈のための指示書と共に単一のパッケージ内にあり得る。
V.実施例
以下は、本発明の方法および組成物の例である。前記で提供された一般的な説明から、他の様々な側面が実施され得ることが理解され、実施例は、特許請求の範囲を限定することを意図していない。
実施例1.低悪性度皮膚科学的irAEは、mUCにおける全生存の延長と関連している
チェックポイント遮断の安全性および有効性の関連性を検討するために、本発明者らは、転移性尿路上皮癌(mUC)患者においてIMvigor211(N=459)およびIMvigor210(N=429)からのアテゾリズマブ(抗PD-L1)で処置された安全性評価可能な患者からのデータを使用してirAEの分析を行った(Balar et al.,Lancet、389:67-76,2017;Rosenberg et al.,Lancet,387:1909-1920,2016;Powles et al.,Lancet 391:748-757,2018)。両方の試験において、一貫したAdverse Events of Special Interest(AESI)戦略(Brahmer et al.,J.Clin.Oncol.,36:1714-1768,2018)を用いてirAEをモニターし、等級分けした。委員会は研究実施計画書を承認し、全ての研究参加者からのインフォームドコンセントを確認し、これらは以前の刊行物に含まれている。
A.irAEカテゴリーの定義
免疫関連有害事象(irAE)のデータは、内部の特別な関心のある有害事象(AESI)戦略に準拠していた。この戦略により、免疫関連病因を有すると推定される有害事象用語のコレクションが特定された。生存との有意な統計的関連性を可能にするために、AESIを、皮膚化学(皮膚)、胃腸(GI)および内分泌の器官および系のカテゴリーに分類した。皮膚科学的カテゴリーは、AESI「免疫関連発疹」および「免疫関連重症皮膚反応」から構成された。GIカテゴリーは、AESI「免疫関連肝炎」、「免疫関連大腸炎」および「免疫関連膵炎」から構成された。内分泌カテゴリーは、AESI「免疫関連甲状腺機能低下症」、「免疫関連甲状腺機能亢進症」、「免疫関連副腎機能不全」、「免疫関連糖尿病」および「免疫関連下垂体炎」から構成された。他の全てのシステムおよび器官ベースのカテゴリー(例えば、腎臓、神経筋、肺、および全身)は、5%未満の割合で発生し、統計的検出力が限られているため、関連付けを考慮しなかった。AESIの等級付けは、元の試験実施計画書に記載されているように、国立がん研究所有害事象共通用語規準(NIH CTCAE)に従って定義した。
以前に報告されたように、高悪性度事象は低悪性度事象よりも一般的ではなかった(図1A)。グレード1および2の皮膚irAEが最も一般的であり(患者の最大17.5%)、次いでGIおよび内分泌irAEであった。
B.時間依存的なirAEの関連付け
生存およびirAEの間の関連性の評価には、irAEまでの時間を組み込んだCox比例ハザードモデルの時間依存性共変量を使用した。処置前にベースラインで測定した以下の共変量について分析を制御した:肝転移の有無;高または低C反応性タンパク質(CRP)(>10mg/mLが高い);標準正規分布の分位数に対して正規化された好中球対リンパ球比;ベースラインでの血清中の高または低アルカリホスファターゼ(>147IU/Lを高とした);ベースライン時の血清中の高または低アルブミン(<35g/Lが低い);ベースライン時の血清中の高または低乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)(>400g/Lが高い);性別;ベースラインのEastern Cooperative Oncology Group(ECOG)による状態(0または1);および免疫組織化学(IHC)によるPD-L1の免疫細胞(IC)染色。IHCデータは、元の試験刊行物および実施計画書(Balar et al.,Lancet,389:67-76,2017;Rosenberg et al.,Lancet,387:1909-1920,2016;Powles et al.,Lancet,391:748-757 2018)に以前に記載された方法を使用して得た。時間依存的共変量は、R生存パッケージにおけるtMerge関数を使用して構築した。
全生存は、IMvigor211(p=0.024;ハザード比(HR)0.66;95% CI 0.45~0.95)およびIMvigor210(p=0.0023;HR0.53;95% CI 0.35~0.80;図1B)の低グレードの皮膚irAEとの関連を示した。本発明者らの結果のロバスト性を検証するために、ランドマーク分析を行った。低グレードの皮膚irAE群の患者の90%が事象を経験した時点でランドマークを選択し(図1C)、IMvigor211およびIMvigor210の両方でOSの改善との関連性を確認した(図1D)。
実施例2.遺伝子型データの収集
A.サンプルの採取
IMvigor211(Powles et al.Lancet、391:748-757、2018)のN=479の個体(「バイオマーカー利用可能集団」)からの血液サンプルは、利用可能性と生殖細胞系DNAの研究に対する署名された同意に基づいて収集された。465名の個体(238名がアテゾリズマブで処置され、228名が化学療法で処置された)が、集団および遺伝子型データの品質管理のための厳しい条件を満たした。本発明者らは、OSおよび最良確認客観的奏効(BCOR)が、バイオマーカー利用可能集団では931名の個体の治療意図集団と異ならないことを確認した(図5)。本発明者らはまた、IHCによるPD-L1の免疫(IC)および腫瘍細胞(TC)染色および腫瘍変異負荷(TMB)が、バイオマーカー利用可能集団において試験群間で同様に均衡がとれていることを確認した(図6)。
全ゲノム配列決定
ゲノムDNAを、DNA Blood 400キット(Chemagic)を使用して血液サンプルから抽出し、50μLの溶出緩衝液(EB、Qiagen)に溶出した。DNAを剪断し(Covaris LE 220)、TruSeq Nano DNA HTキット(Illumina,Inc.)を使用して配列決定ライブラリーを調製した。ライブラリーを、Human Longevity(米国カリフォルニア州サンディエゴ)で配列決定した。全ゲノム配列決定(WGS)データを、HiSeqプラットフォーム(Illumina X10,San Diego,CA,USA)を使用して30×の平均リード深度まで生成し、Burrows Wheeler Aligner(BWA)/Genome Analysis Toolkit(GATK)ベストプラクティスパイプライン(Van der Auwera et al.,Curr Protoc Bioinformatics, 11:11.10.1-11.10.33,2013;McKenna et al.,Genome Res.,20,1297-1303,2010;DePristo et al.,Nat.Genet.,43:491-498,2011)を使用して処理した。BWAのalt認識バージョンを使用して、代替アセンブリを含む短いリードをhg38/GRCh38(GCA_000001405.15)にマッピングして、BAMファイルを生成した(Li and Durbin,Bioinformatics,25:1754-1760,2009)。全ての配列決定データを、配列決定前に収集したSNPフィンガープリントデータと一致するかチェックした。
C.遺伝子型データおよび集団の質の管理
全体的な質についてゲノム解析ツールキット(GATK)しきい値を超えた変異体のみを使用した。GATKに割り当てられた品質(GQ)≦20を有する遺伝子型を欠失として設定し、続いてサンプル全体で遺伝子型不明率が0.1以上バリアントを除外した。また、高い割合の欠損変異体コールおよび近交係数(F)推定値によって測定されるホモ接合性の極値についてサンプルをチェックした。これらのフィルタによってサンプルを除去しなかった。ペアワイズアイデンティティバイディセント(Pairwise identity-by-descent、IBD)分析(患者の関連性)も実施し、P(IBD=0)/ Z0が0.4以上のIBD(PI_HAT>0.1)の割合を有するサンプルのペアは検出されなかった別のアッセイでは、サンプルのいずれかが、交差汚染の可能性のある多数(>200)の他のサンプルと共に割合IBD(PI_HAT>0.1)を有するかどうかを試験した。このステップではサンプルを選別しなかった。サンプルの祖先を、1000 Genomesプロジェクトからの5つの主要な祖先群を基準集団として使用して監視モードでADMIXTUREを使用して評価した(Auton et al.,Nature,526:68-74,2015;Alexander et al.,Genome Res.,19:1655-1664,2009)。ヨーロッパ祖先係数が0.7以下の個体を除外した。残りのサンプルを用いて、EIGENSTRAT(Price et al.,Nat.Genet.,38:904-909,2006)を用いた主成分分析(PCA)を行った。5回のPCA外れ値除去反復を、EIGENSTRATのデフォルト設定で行った。次に、最後のPCAを実行して固有ベクトルを計算し、その上位5つを関連付け解析で使用してサンプルの祖先を補正した。これらの最後の2つの集合選別により、合計14個のサンプルを除外した。
D.全ゲノム配列決定データからのHLA対立遺伝子の推論
HLA*PRG:LA(2017年3月8日に検索され、7b9ba45で始まるgit commit SHA-1)を使用して、上記のように生成されたBAMファイル(Dilthey et al.,PLoS Comput.Biol.,12:e1005151)から出発して、WGSデータからG群分解能でヒト白血球抗原(HLA)対立遺伝子を推論した。
実施例3.多遺伝子リスクスコアの構築
皮膚自己免疫の遺伝的リスクがアテゾリズマブ治療で経験した皮膚科学的irAEと関連しているという仮説を試験するために、本発明者らは、公的に利用可能なゲノムワイド関連解析(GWAS)要約統計を使用して、皮膚科学的自己免疫疾患乾癬(PSO)、アトピー性皮膚炎(AD)、および白斑(VIT)の多遺伝子リスクスコア(PRS)を構築した(図2A、表1、図7)(Dudbridge,PLoS Genet.,9:e1003348,2013;Torkamani et al.,Nat Rev.Genet.,19,581-590,2018;Chatterjee et al.,Nat.Rev.Genet.,17,392-406,2016)。陰性対照として機能するアルツハイマー病(ALZ)のPRSをさらに構築した。
収集した遺伝子型データは、Genome Reference Consortium Human Build 38(GRCh38)座標において、dbSNP v150からの対応する基準SNP ID(rsid)とした。要約統計量のそれぞれについて、dbSNPの古いバージョンからdbSNP v150に変更された任意のrsidを再マッピングした。本発明者らのIMvigor211WGSデータ内で要求されたバリアントを使用した。要約統計量においてオッズ比が推定されたバリアントのみを使用した。バリアントのいくつかは、要約統計量において重複として現れ、そのような場合、p値は最小のエントリのみが保持された。あいまいなストランドを有するバリアント(A/TまたはC/G遺伝子型)を除外した。1000個のゲノムのEUR集団に存在しなかった変異体も除外した。同様に、全ての非常染色体SNPも除去した。要約統計量のリスク対立遺伝子は、WGSデータにおいてバリアントと呼ばれる対立遺伝子と一致することが確認された。主要組織適合複合体(MHC)遺伝子座における強い連鎖不平衡(LD)のために、リスクスコアはこの領域のSNPを含まなかった;基準のゲノム中にどちらか一方のアセンブリを有する他の遺伝子型困難領域も除外した。1000ゲノムのEUR集団をLD基準パネルとして使用してLDクランピングを行い、ゲノムワイド関連解析(GWAS)要約統計量から独立したシグナルを抽出した(Auton et al.,Nature,526:68-74,2015)。具体的には、SNPの指数の近くの250kbのウィンドウを使用し、0.25超のrのバリアントを現在のクランプに追加した(PLINKパラメータ--clump-p1 1--clump-p2 1--clump-r2 0.25--clump-kb 250に対応する)。多遺伝子リスクスコア(PRS)を以下のように計算した:
Figure 2022519649000015
式中、
Figure 2022519649000016
は所与のGWAS p値カットオフにおけるSNPの数であり、
Figure 2022519649000017

Figure 2022519649000018
番目のSNPの対数オッズ比に対応し、
Figure 2022519649000019
はリスク対立遺伝子のコピー数に対応する。
PRSは、元のGWASにおいてゲノム全体の有意なp値を達成しないSNPを使用し得る。これは、PRSが最も予測的であるGWAS p値カットオフは未知であることが多いことと関連している(Dudbridge,PLoS Genet.,9:e1003348,2013;Euesden et al.,Bioinformatics,31:1466-1468,2015)。標準的な技法に従って、予め定義された一組の固定GWAS p値カットオフ(1×10-8、1×10-7、1×10-6、1×10-5、1×10-4、1×10-3、1×10-2、1×10-1)を使用してPRSを作成し、各スコアを使用したSNPの数によって区別した(図7)。次いで、本発明者らは、これらのPRSのうちのどれが皮膚科学的irAEの発生に関連するかの情報を求め、事前に選択された誤発見率での複数の試験について明らかにした。WGSデータを使用したので、WGSデータセットにおいて少数のSNPが多対立遺伝子であった。他の全ての対立遺伝子は無視され、リスク対立遺伝子の存在のみが個体のPRSに寄与した。GWASの全体にわたる比較を可能にするために、PRSを標準正規分布の分位数に対して正規化した分位数とした。
実施例4.チェックポイント遮断の予測バイオマーカーとしての皮膚自己免疫のためのPRS
A.皮膚のirAE発生と関連するPRS
ロジスティック回帰を使用して、GWAS p値カットオフの範囲および皮膚irAEの発生について、PRS間の関連性を試験した。誤発見率(FDR)は、Benjamini-Hochberg(BH)手順(Benjamini and Hochberg,Journal of the Royal Statistical Society)シリーズB(方法論)、57:289、1995)を用いて推定した。本発明者らの分析により、5つの遺伝子型固有ベクトル/PCおよび性別が制御された。R(v3.5.0)においてglm()を用いてロジスティック回帰を行った。
本発明者らは、IMvigor211のアテゾリズマブ群内で、皮膚irAEの発生と乾癬の遺伝的リスクとの間に10%の誤発見率(FDR)で関連性があることを特定した(図2B)。乾癬症例が臨床的に特定されたか、またはそれぞれ自己報告された、Immunochip(PSO/IC)およびUK Biobank(PSO/UKBB)試験を使用して誘導された、PRSを構築するために使用されるGWASにわたって、関連性は一貫していた(図2C)。
B.試験群相互作用による生存およびPRSと関連するPRS
PRSと生存との間の関連性を、Cox比例ハザードモデルを使用してGWAS p値カットオフの範囲で試験したPRSに関連する係数に対するWald検定を使用してp値を計算した。PRS相互作用によって試験群を特定するために、試験群相互作用項によってPRSに関連する係数に対するWald検定を使用してp値を計算した。試験群相互作用を評価するためのモデルはまた、PRSおよび試験群の低次項を含んでいた。誤発見率(FDR)は、Benjamini-Hochberg(BH)手順(Benjamini and Hochberg,Journal of the Royal Statistical Society)シリーズB(方法論)、57:289、1995)を用いて推定した。本発明者らの分析は、治療前にベースラインで測定された以下の共変量肝転移の有無;CRPの高低(>10mg/mlが高い);標準正規分布の分位数に対して規準化された好中球対リンパ球比;ベースラインでの血清中のアルカリホスファターゼの高低(>147IU/Lが高いと設定した);ベースライン時の血清中のアルブミンの高低(<35g/Lが低い);ベースラインでの血清中のLDHの高低(>400g/Lが高い);性別;ベースラインECOG状態(0または1);5つの遺伝子型PC/固有ベクトルについて制御された。
同じアプローチを腫瘍関連因子(腫瘍突然変異量(TMB)、Tエフェクターシグネチャ、免疫細胞(IC)IHCおよび腫瘍細胞(TC)IHC)に使用した。PD-L1の免疫細胞(IC)および腫瘍細胞(TC)IHCについては、整数0、1、2、および3を使用してPD-L1染色値間の順序関係を捕捉した。全ての生存分析を、Rの生存パッケージを使用して行った。
本発明者らは、アトピー性皮膚炎、乾癬、および白斑に対するPRSが、10%のFDRでIMvigor211のアテゾリズマブ群においてOSと関連していることを見出した(図2D)。アルツハイマー病のPRSは、予想通り、関連シグナルを示さなかった。腫瘍内のCD8T細胞エフェクター機能の尺度であるTエフェクター遺伝子シグネチャは、アテゾリズマブ群内のOSと有意に関連する唯一の腫瘍関連因子であった。
全体として、単位PRSとして表されるハザード比の95%信頼区間は、乾癬および白斑のGWASカットオフの範囲で計算されたPRSにわたって一貫していた(図2E)。白斑および乾癬の多遺伝子性リスクの増加はいずれもアテゾリズマブによる処置下でのより長いOSと関連していたが、アトピー性皮膚炎の多遺伝子性リスクの減少はアテゾリズマブ処置下でのより長いOSと関連していた。OSとのこれらの関連の方向性は、乾癬および白斑が、アトピー性皮膚炎とは対照的に、高いCD4T-ヘルパー17分極を有する自己免疫遺伝病であるという仮説と一致している(Guttmann-Yasky and Krueger,Curr.Opin.Immunol.,48:68-73,2017;Guttmann-Yasky et al.,J.Allergy Clin.Immunol.,127:1420-1432,2011;Singh et al.,Autoimmun.Rev.,15:397-404,2016)。本発明者らは、本発明者らが観察したOS関連が単にTエフェクターシグネチャと本発明者らのPRSとの間の相関によるものではないことを確認した(図8)。本発明者らは、Tエフェクターシグネチャスコアを分位正規化して、分位正規化PRSとの直接比較を可能にした。正規化単位当たりのより高いTエフェクターシグネチャスコアのハザード比による利益は0.81であり、乾癬、白斑およびアトピー性皮膚炎の逆数(0.78~0.83)についての正規化単位当たりの多遺伝子リスクスコアのハザード比による利益と同様であった。
IMvigor211の化学療法群におけるPRSとOSとの間に統計的関連シグナルがないので、アテゾリズマブに対する応答の予測バイオマーカーとしてPRSが必ずしも確立されていない。IMvigor211の化学療法群内の遺伝に関連する証拠は、PRSが予後的であり、予測的ではないことを示し得る(図9)。PRSが予測的であるかどうかを試験するために、両方の試行アームをCox比例ハザードモデルに組み込み、PRSと試行アームとの間の相互作用を評価した(Amur et al.,Clin.Pharmacol.Ther.,98:34-46,2015)。ベースライン共変量について制御した後、PRS相互作用項による有意な試験群によりPRSが特定され、PRSの所与の増加または減少について、群間のハザード比は有意に変化する。10%のFDRで、本発明者らは、アトピー性皮膚炎、乾癬および白斑のPRSがIMvigor211のOSの予測バイオマーカーであることを見出した(図3A)。IMvigor211研究の以前の報告と一致して、腫瘍測定値はバイオマーカー利用可能集団内のOSを強力には予測しなかった(Powles et al.,Lancet,391:748-757,2018)。予想と一致して、アルツハイマー病に対する本発明者らの陰性対照PRSは予測的であることが見出されなかった。
PRSの挙動をよりよく理解するために、本発明者らは、所与の疾患のPRSの中央値でIMVIGOR211バイオマーカー利用可能集団全体を分割し、前記疾患の多遺伝子性リスクが「高い」(中央値を超える)または「低い」(中央値を下回る)個体の2つのサブグループを作成した。本発明者らは、各皮膚科学的自己免疫疾患のリスクスコア相互作用による最も強い試験群を有するそれぞれのPRSに注目した。高い白斑(p=0.0016;HR0.58;95% CI0.41~0.81)および高い乾癬リスク(p=5.5×10-5;HR0.50;95% CI0.36~0.70)の個体は、化学療法よりもチェックポイント遮断下でOSが良好であったが、低いアトピー性皮膚炎リスク(p=0.0008;HR0.57;95% CI0.41~0.79)の個体は、化学療法と比較してアテゾリズマブ処置下でOSが改善されていた(図3B;図10~図12)。アテゾリズマブ群のみの場合と同様に、これらの結果は、これらの疾患の高いTh17分極および低いTh17分極とそれぞれ一致していた(Guttmann-Yasky and Krueger,Curr.Opin.Immunol.,48:68-73,2017;Singh et al.,Autoimmun.Rev.,15:397-404,2016)。PRSの予測的性質に対するさらなる洞察を得るために、本発明者らは、各治療群内の高PRSサブグループと低PRSサブグループとを比較した(図3C)。高い白斑リスクの予測能力は、アテゾリズマブ群におけるOSの改善によって説明されたが、高い乾癬リスク群および低いADリスクの群は、アテゾリズマブ群におけるOSの改善および化学療法群内のOSの減少の両方によって説明された。最もよく確認された客観的奏効(BCOR)がより長いOSおよびより短いOSの代用となるので、本発明者らは、サブグループPD(進行性疾患)、SD(安定疾患)、PR(部分奏効)およびCR(完全奏効)内の奏効率が同様の数値パターンに従ったことを見出した(図13)。
実施例5.全生存と関連するHLA、および疾患特異的PRSに対するHLA効果の追加
MHC遺伝子座および特異的HLA対立遺伝子の変異体は、乾癬、白斑およびアトピー性皮膚炎の遺伝的リスクと関連付けられている(Weidinger et al.,Hum.Mol.Genet.,22:4841-4856,2013;Okada et al.,Am.J.Hum.Genet.,95:162-172,2014;Li et al.,Biomed Res.Int.,2016:5412806,2016)。 例えば、HLA-C*06:02などの対立遺伝子は、3を超えるオッズ比で乾癬リスクに関連することが示されている(表3)。単一ヒト白血球抗原(HLA)変異体と全生存(OS)との間の関連性については、PRS関連試験のために上記した同じ共変量のセットを使用して、コックス比例ハザードモデルを使用するために試験した。HLAの関連は、通常、多遺伝子リスクスコアに対するSNPの選択では考慮されず、多くの疾患で説明されている不一致の観点からのそれらの不均衡な寄与、ならびに可変性および結合平衡の観点からのMHC遺伝子座の複雑さの両方による。HLA変異体の包含がPRS関連を改善することができるかどうかを評価するために、本発明者らは、乾癬、アトピー性皮膚炎、および白斑に関連すると以前に報告されたHLA対立遺伝子の効果をそれぞれのPRSに追加し、以下の簡単な仮説をたてた。(1)HLA対立遺伝子はG群分解能で帰属されたので、所与のG群対立遺伝子の全てのキャリアは、所与のG群における目的の4桁対立遺伝子のキャリアであるとの仮説をたてた。(2)HLAアミノ酸残基の報告された関連性について、それらの残基の担体を、それらの推定HLA対立遺伝子のアミノ酸配列によって同定し、それに応じて分類した(表4を参照されたい)。HLA血清型のレベルに関して報告された関連性について、患者はまた、それぞれの血清型に属する対立遺伝子についてのキャリア状態に従って分類された(表4を参照されたい)。(3)元の試験(表1)におけるHLA変異体の強い関連性を考慮すると、それらはそれぞれのGWASにおいて最も厳密なPRS p値カットオフに達すると仮定され、したがってそれらの効果は全てのPRSカットオフに追加された。
リスクについてのHLA対数オッズ比を分位数正規化の前にPRSに追加し、各対立遺伝子を多遺伝子モデルに追加するさらなる単一変異体として処理した。したがって、本発明者らは、報告されたHLA対立遺伝子関連の対数オッズ比×対立遺伝子のPRSへのコピー数を加えた後、分位数正規化を行った次いで、PRS分析について上記と同じ方法を使用して、Trial Arm Interactionsによって全生存およびPRS+HLAで関連試験を行った。
本発明者らは、乾癬、アトピー性皮膚炎または白斑のリスクに関連することが以前に見出されたHLA対立遺伝子が、IMvigor211のアテゾリズマブまたは化学療法群においてOSに関連しないことを見出した(表4)。これらの対立遺伝子は皮膚科学的自己免疫のリスクに相加的に寄与し得るので、本発明者らは、これらの対立遺伝子によって与えられるリスクを本発明者らのPRSに組み込んだ(方法の項を参照されたい)。この追加情報を含めることは、アテゾリズマブ群で観察されたOSとPRSとの間の関連性または試験群にわたるPRSの予測能力に与える影響は無視できるほどであった(図14)。これらの分析は、皮膚科学的自己免疫に対する非HLAリスクが、OSとPRSとの間に観察される関連を推進することを示している
Figure 2022519649000020
HLA対立遺伝子、アミノ酸残基、および血清型を、乾癬(Dudbridge,PLoS Genet.,9:e1003348,2013)、アトピー性皮膚炎(Torkamani et al.,Nat Rev.Genet.,19,581-590,2018)、および白斑(Chatterjee et al.,Nat.Rev.Genet.,17,392-406,2016)との公表された関連に基づいて選択した。
Figure 2022519649000021
選択されたHLA対立遺伝子、アミノ酸残基、および血清型を、IMvigor211アテゾリズマブおよび化学療法群における全生存との関連について試験した。1未満のハザード比(HR)は、アテゾリズマブ下でのOSがより高いことを示す。
実施例6.既存の腫瘍免疫とPRSの予測能力との関連
RNA-seq遺伝子データおよび生殖系列遺伝子データの両方を有するN=398個体の治療前のバルク腫瘍遺伝子発現を使用して、本発明者らは、本発明者らのPRSの予測能力が、高いまたは低い既存のCD8Tエフェクター機能ならびに分化、動員および応答に関与するTヘルパーケモカインおよびサイトカインの腫瘍発現を含む、個体のいくつかの腫瘍関連因子に関連するかどうかの情報を求めた。
A.処置前腫瘍のRNA-seq
各症例の病理診断は、腫瘍と推定される組織のヘマトキシリンおよびエオシン(H&E)染色スライド上の腫瘍細胞の存在を評価することによって確認した。核酸抽出に進んだ全てのサンプルは、最小20%の腫瘍細胞を含んでいた。H&E画像を病理学者が肉眼解剖用に標識、肉眼解剖した。次いで、RNAを肉眼解剖切片から抽出した(高純度FFPET RNA単離キット、Roche)。腫瘍RNA-seqデータを、TruSeq RNA Access技術(Illumina)を使用して作成した。まず、リボソームリードを除去するために、リードをリボソームRNA配列にアラインメントした。残りのリードは、GSNAPバージョン2013-10-10(Wu and Nacu,Bioinformatics,26:873-881,2010)を使用してヒトリファレンスゲノム(NCBIビルド38)にアラインメントされ、75塩基配列あたり最大2つのミスマッチが可能になった。パラメータ:-M2-n10-B2-i1-N1-w200000-E1--pairmax-rna=200000-クリップ-オーバーラップ)
遺伝子発現レベルを定量するために、各RefSeq遺伝子のエクソンにマッピングされたリード数を、RパッケージGenomicAlignment(Bioconductor)(Lawrence et al.,PLoS Comput.Biol.,9:e1003118,2014)によって提供される機能を使用して計算した。edgeRのノルム係数を推定するために、TMM法を使用してRNA-seqライブラリサイズLを推定した(例えば、L=normFactor*サンプル中のリードの総数)。各遺伝子/サンプル数について、本発明者らは、疑似カウント(C+0.5)/(L+1)*1x10(式中、CはLaw et al.,Genome Biol.,15:R29,2014による所与のサンプル中の遺伝子のリードカウントである)を使用して、1,000,000あたりのカウントを計算した。得られた1,000,000値あたりのカウント数を遺伝子長でスケーリングして、1,000,000キロベース(RPKM)値あたりの正規化されたリードを得た。腫瘍RNA-seqのバッチ効果を説明するために、1,000,000値あたりの正規化されたlogカウントに直接に基づいて発現残差(PEER)因子の10の確率的な推定を推定した(Stegle et al.,PLoS Comput.Biol.,6:e1000770,2010)。
B.CD8Tエフェクターシグネチャスコアの計算
Tエフェクターシグネチャを構築するために、以下のG=8遺伝子の遺伝子セットを使用した: Rosenbergら、Lancet,387:1909-1920,2016で定義されているCD8A、GZMA、GZMB、INFG、CXCL9、CXCL10、PRF1およびTBX21。シグネチャは、最初に所与のデータセット内のN個の腫瘍RNA配列サンプルにわたって遺伝子セット内の各遺伝子について1,000,000値あたりのlogカウント値をz変換し、次いで得られたG×Nデータ行列の特異値分解(主成分分析)を実行することによって構築した。第1の主成分(PC1)は、定義により、所与のデータセットのTエフェクターシグネチャである。これは、遺伝子セット内の遺伝子の加重和を構築し、セット内の十分に相関する遺伝子の最大ブロックにスコアを集中させ、遺伝子セットの他のメンバーと追跡しない遺伝子からの寄与を減らすことによるものである。
C.追加の腫瘍関連因子
免疫組織化学(IHC)によるPD-L1の免疫細胞(IC)および腫瘍細胞(TC)染色、ならびに腫瘍変異負荷に関するデータを、先の刊行物(Powles et al.,Lancet,391:748-757,2018)に記載された方法およびIMvigor211のプロトコルを使用して得た。
D.腫瘍遺伝子発現およびPRS予測能の関連
本発明者らは、高い腫瘍遺伝子発現または低い腫瘍遺伝子発現が、全生存を予測するPRSの能力と関連しているかどうかを試験した。本発明者らは、T細胞分化の腫瘍遺伝子発現、ならびにサイトカインおよびケモカインの動員および応答に焦点を合わせ、個体全体でRPKMの中央値が0.1を超え、リードカウントの中央値が10を超える遺伝子について選別した(表5)。本発明者らは、全生存を最も挙力に予測するPRSに分析を限定した(GWAS p値カットオフによって特定、図3B)。全IMvigor211集団にわたる中央分離に基づいて、PRSおよび腫瘍遺伝子発現値をカテゴリー変数(高および低)に変換した。このアプローチでは、PRSおよび腫瘍遺伝子発現値の相対的尺度について最小限の仮定をたてた。PRSの予測能力が腫瘍関連因子と関連していたかどうかを決定するために、本発明者らは、全生存についてのCox比例ハザードモデルにおいて、腫瘍関連因子/RNA-seq(高/低)による試験群(アテゾリズマブ/化学療法)によるPRS(高/低)間の非ゼロの三元相互作用項について試験した。Cox比例ハザードモデルはまた、全ての低次相互作用項を含んでいた。p値は、Rの生存パッケージを使用して、この3元相互作用項の係数に対するWald検定を使用して計算した。誤発見率(FDR)は、Benjamini-Hochberg(BH)手順を用いて推定した(Benjamini and Hochberg,Journal of the Royal Statistical Society.Series B(Methodological),57:289,1995)。本発明者らは、PRSと生存との間の関連性についての本発明者らの試験において上記と同じベースライン因子について調節した。本発明者らは、腫瘍RNA-seqデータにおけるバッチ効果を説明するために10個のPEER因子を追加して含めた。
Figure 2022519649000022
ヘテロ二量体であるサイトカインは、括弧内の遺伝子でイタリック体である。バルク腫瘍RNA-seq中の個体の全体でRPKMの中央値が0.1を超え、中央値カウントが10を超える遺伝子に下線を引く。遺伝子セットは、Keir et al.,J.Exp.Med.,179:5064-5070,2006;Guttmann-Yasky and Krueger,Curr.Opin.Immunol.,48:68-73,2017;and Guttmann-Yasky et al.,J.Allergy Clin.Immunol.,127:1420-1432,2011から採用された。
10%のFDRで、本発明者らは、乾癬に対するPRSの予測能力がいくつかの腫瘍関連因子および遺伝子に関連することを見出した(図15)。本発明者らは、関連が個体間の単純な相関によるものではないことを確認した(図16)。これらの関連性をさらに理解するために、本発明者らは、乾癬の高リスクまたは低リスクならびに有意に関連する腫瘍関連因子および遺伝子の高発現または低発現で定義される各サブグループにおいて、アテゾリズマブを化学療法と比較して、ハザード比付近の95%信頼区間を調べた(図4)。本発明者らの分析は、乾癬の遺伝的リスクがOSを予測する治療前の腫瘍状態を示した。IHCによるPD-L1の高免疫細胞(IC)染色によって測定される既存の免疫は、乾癬の高多遺伝子性リスク個体における抗PDL1からの利益と関連していた。このIC IHC関連と一致して、CD8A、PRF1によって測定される高いCD8Tエフェクター機能、およびTエフェクターシグネチャスコアもまた、乾癬に対するPRSの予測能力と関連していた。
IL-17AおよびIL-17Fの発現は、腫瘍RNA-seqデータにおいては認識可能なレベルで検出されなかったが、好中球走化性因子であるCXCL2、ならびにCCR6のリガンドであり、Th17およびTreg細胞の走化性因子であるCCL20を含むIL-17誘導遺伝子が考慮された。特に、両者とも乾癬のPRSの予測能力に関連していた。IL23Aの高い遺伝子発現は、乾癬のリスクが高い個体においても、試験群全体で層別化された。これらの関連の各々は、乾癬に対して高いPRSを有する患者において選択的に作用するTh17免疫が役割を果たしていることを支持する。対照的に、Th1関連遺伝子は、乾癬に対するPRSの予測能力とそれほど強く関連していなかった(図16)。興味深いことに、乾癬について低PRSの患者におけるCXCL2、CCL20またはIL23Aのより高い発現は、化学療法下でのより良好なOSと関連していた。これらの結果は、IL-17誘導性サイトカインおよびケモカインのより高い発現が、規定された遺伝的背景を有する患者に対してのみ有益であり得ることを示唆する(図4)。
1つの最終的な観察は、IL12Aの低い腫瘍発現と乾癬に対するPRSの予測能力との間に関連があることに関するものであった。IL-12p70はTh1免疫の発達を促進し、IL-23はTh17細胞を安定化する。IL-12は、IL-12p35(IL12A遺伝子産物)とIL12p40(IL12B遺伝子産物)とから構成されるヘテロ二量体である。p40サブユニットはまた、IL23p19(IL 23A遺伝子産物)と会合してIL-23を形成し得る(Teng et al.,Nat.Med.,21:719-729,2015)。本発明者らは、Th1免疫はIFN-γのCD4T細胞産生を介してCD8T細胞エフェクター機能と関連しているが、IL12AがIL12BよりもIFN-γを含むCD8Tエフェクターシグネチャ遺伝子と相関が低いことを見出した(図17)。後期自己免疫炎症(Kulig et al.,Nat.Commun.,7:13466,2016;Murphy et al.,J.Exp.Med.,198:1951-1957,2003;Becher et al.,J.Clin.Invest.,110:493-497,2002)を制限することができるIL12p70の役割は、IL12Aの低腫瘍発現と乾癬の遺伝的リスクの予測能力との観察された関連性と一致するであろう(図4;図18)。したがって、この関連の方向は、PD-L1遮断によって誘導される抗腫瘍免疫におけるTh17主導の自己免疫性炎症の重要性に対するさらなる裏付けを加える。
上述の発明を、理解を明確にする目的で、説明および実施例によって、ある程度詳細に説明してきたが、説明および実施例は、本発明の範囲を限定するものと解釈すべきではない。本明細書に引用される全ての特許および科学文献の開示は、参照によりその全体が明示的に組み込まれる。

Claims (86)

  1. 免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のあるがんを有する個体を識別する方法であって、前記個体由来のサンプルから白斑、乾癬、およびアトピー性皮膚炎のうちの1つ以上に対する多遺伝子リスクスコア(PRS)を決定することを含み、
    (a)白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別され、
    (b)乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別され、または
    (c)アトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別される、方法。
  2. がんを有する個体に対する治療法を選択する方法であって、前記個体由来のサンプルから白斑または乾癬に対するPRSを決定することを含み、白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高い場合、または乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別される、方法。
  3. 前記サンプルから決定された白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高いか、または前記サンプルから決定された乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高い場合に、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を前記個体に投与することをさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記サンプルから決定された白斑に対するPRSが、白斑の基準となるPRSより低いか、または前記サンプルから決定された乾癬に対するPRSが、乾癬の基準となるPRSより低い、請求項1または2に記載の方法。
  5. がんを有する個体に対する治療法を選択する方法であって、前記方法が、前記個体由来のサンプルからアトピー性皮膚炎に対するPRSを決定することを含み、前記サンプルからのアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い場合に、前記個体が免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性のある個体として識別される、方法。
  6. 前記サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い場合に、有効量の免疫チェックポイント阻害剤を前記個体に投与することをさらに含む、請求項1または5に記載の方法。
  7. 前記サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSが、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより高い、請求項1または5に記載の方法。
  8. 前記サンプルから決定された白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高く、前記サンプルから決定された乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高い、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記サンプルから決定された白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高く、前記サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い、請求項1~3、5、および6のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記サンプルから決定された乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高く、前記サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い、請求項1~3、5、および6のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記サンプルから決定された白斑に対するPRSが、白斑の基準となるPRSより高く、前記サンプルから決定された乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高く、前記サンプルから決定されたアトピー性皮膚炎に対するPRSが、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い、請求項1~3、5、および6のいずれか一項に記載の方法。
  12. がんを有する個体を処置する方法において、
    (a)前記個体由来のサンプルから白斑、乾癬、およびアトピー性皮膚炎のうちの1つ以上についてPRSを決定することであって、
    (i)前記サンプル由来の白斑に対するPRSが、白斑の基準となるPRSより高く、
    (ii)前記サンプル由来の乾癬に対するPRSが、乾癬の基準となるPRSより高く、または
    (iii)前記サンプル由来のアトピー性皮膚炎に対するPRSが、アトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低い、決定すること、および
    (b)有効量の免疫チェックポイント阻害剤を前記個体に投与すること
    を含む、方法。
  13. がんを有する個体を処置する方法であって、
    (a)白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高く、
    (b)乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高く、または
    (c)アトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低いことが決定されている個体に、免疫チェックポイント阻害剤を投与することを含む、方法。
  14. 前記白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎の基準となるPRSが、前記がんを有する個体の基準集団におけるPRSであり、前記個体の集団が、免疫チェックポイント阻害剤療法で処置された個体の第1のサブセットおよび非免疫チェックポイント阻害剤療法で処置された個体の第2のサブセットからなり、前記非免疫チェックポイント阻害剤療法が免疫チェックポイント阻害剤を含まない、請求項1~13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎の基準となるPRSが、前記非免疫チェックポイント阻害剤療法による処置に対する応答性に対する前記免疫チェックポイント阻害剤療法による処置に対する応答性の有意差に基づいて、前記個体の第1のサブセットおよび第2のサブセットの各々を有意に分離する、請求項14に記載の方法。
  16. 処置に対する応答性が、全生存(OS)の増加である、請求項15に記載の方法。
  17. 前記白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎の基準となるPRSが事前に割り当てられたPRSである、請求項1~16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記白斑の基準となるPRSが、前記基準集団における白斑についてのPRSの中央値である、請求項17に記載の方法。
  19. 前記乾癬の基準となるPRSが、前記基準集団における乾癬のPRSの中央値である、請求項17に記載の方法。
  20. 前記アトピー性皮膚炎の基準となるPRSが、前記基準集団におけるアトピー性皮膚炎についてのPRSの中央値である、請求項17に記載の方法。
  21. (a)前記個体由来のサンプルの白斑、乾癬、もしくはアトピー性皮膚炎に対するPRS、または(b)前記基準集団の個体由来のサンプルの白斑、乾癬、もしくはアトピー性皮膚炎に対するPRSが、以下の式を使用して計算される、請求項1~20のいずれか一項に記載の方法:
    Figure 2022519649000023
    式中、
    (i)
    Figure 2022519649000024
    は、白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎に対するPRSであり、
    (ii)Mは、前記サンプル中に検出されたリスク対立遺伝子の数であり、リスク対立遺伝子は、白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎に対するゲノムワイド関連解析(GWAS)での所与のp値カットオフ以下のp値を有するSNPとして識別され、
    (iii)
    Figure 2022519649000025
    は所与のSNPの指数を表し、
    (iv)
    Figure 2022519649000026
    は、第iiのSNPの対数オッズ比であり、
    (v)
    Figure 2022519649000027
    は、前記個体由来のサンプル中の前記SNPのコピー数である。
  22. 前記リスク対立遺伝子が、全ゲノム配列決定によって前記サンプル中で識別される、請求項21に記載の方法。
  23. 白斑、乾癬、またはアトピー性皮膚炎に対する前記GWASで識別された前記リスク対立遺伝子がHLA遺伝子座のSNPを含まない、請求項21に記載の方法。
  24. 前記GWASが、白斑に対するGWASである、請求項21に記載の方法。
  25. 前記p値カットオフが1×10-8であり、前記GWASが79個のリスク対立遺伝子を識別する、請求項24に記載の方法。
  26. 前記p値カットオフが1×10-7であり、前記GWASが100個のリスク対立遺伝子を識別する、請求項24に記載の方法。
  27. 前記p値カットオフが1×10-5であり、前記GWASが282個のリスク対立遺伝子を識別する、請求項24に記載の方法。
  28. 前記GWASが、乾癬に対するGWASである、請求項21に記載の方法。
  29. 前記乾癬に対するGWASがImmunoChip GWASである、請求項28に記載の方法。
  30. 前記p値カットオフが0.001であり、前記GWASが493個のリスク対立遺伝子を識別する、請求項29に記載の方法。
  31. 前記p値カットオフが0.01であり、前記GWASが1396個のリスク対立遺伝子を識別する、請求項29に記載の方法。
  32. 前記p値カットオフが0.1であり、前記GWASが6033個のリスク対立遺伝子を識別する、請求項29に記載の方法。
  33. 前記乾癬に対するGWASがUK BioBank GWASである、請求項28に記載の方法。
  34. 前記p値カットオフが1×10-8であり、前記GWASが45個のリスク対立遺伝子を識別する、請求項33に記載の方法。
  35. 前記p値カットオフが1×10-7であり、前記GWASが69個のリスク対立遺伝子を識別する、請求項33に記載の方法。
  36. 前記p値カットオフが1×10-5であり、前記GWASが217個のリスク対立遺伝子を識別する、請求項33に記載の方法。
  37. 前記GWASが、アトピー性皮膚炎に対するGWASである、請求項21に記載の方法。
  38. 前記p値カットオフが1×10-8であり、前記GWASが20個のリスク対立遺伝子を識別する、請求項37に記載の方法。
  39. 免疫チェックポイント阻害剤を含む処置の投与前に、前記個体の腫瘍由来のサンプルからの乾癬に対するPRSの予測能力と明確に関連する1つ以上の特性を評価することをさらに含む、請求項1~4および8~38のいずれか一項に記載の方法。
  40. 前記特性が、免疫組織化学(IHC)アッセイによって評価される場合、腫瘍面積の1%以上を占める腫瘍浸潤免疫細胞における検出可能なPD-L1染色の存在である、請求項39に記載の方法。
  41. 前記IHCアッセイが、抗PD-L1抗体SP142を使用する、請求項40に記載の方法。
  42. 前記特性が、基準レベルと比較した場合の、CD8Tエフェクター機能の増大である、請求項39に記載の方法。
  43. CD8Tエフェクター機能の増大が、
    (a)CD8Aの基準発現レベルと比較して、CD8Aの発現が増大すること、
    (b)PRF1の基準発現レベルと比較して、PRF1の発現が増大すること、または
    (c)基準スコアと比較して、Tエフェクターシグネチャスコアが増大することを特徴とする、請求項42に記載の方法。
  44. 前記Tエフェクターシグネチャスコアが、CD8A、GZMA、GZMB、INFG、CXCL9、CXCL10、PRF1およびTBX21の発現に基づいて計算される、請求項43に記載の方法。
  45. 前記特性が、CXCL2、CCL20、IL23AまたはIL12Bの高発現である、請求項39に記載の方法。
  46. 前記特性が、IL12Aの低発現である、請求項39に記載の方法。
  47. 前記サンプルが、全血サンプル、頬ぬぐい液、血漿サンプル、血清サンプル、組織生検、またはそれらの組合せである、請求項1~46のいずれか一項に記載の方法。
  48. 前記サンプルが、全血サンプルである、請求項47に記載の方法。
  49. 前記サンプルが、保存サンプル、新鮮サンプル、または凍結サンプルである、請求項47に記載の方法。
  50. 前記がんが、肺がん、腎臓がん、膀胱がん、乳がん、結腸直腸がん、卵巣がん、膵臓がん、胃癌、食道がん、中皮腫、黒色腫、頭頸部がん、甲状腺がん、肉腫、前立腺がん、神経膠芽腫、子宮頸がん、胸腺癌、白血病、リンパ腫、骨髄腫、菌状息肉腫、メルケル細胞がん、血液悪性腫瘍、または骨髄異形成症候群(MDS)からなる群から選択される、請求項1~49のいずれか一項に記載の方法。
  51. 前記膀胱がんが、尿路上皮癌(UC)である、請求項50に記載の方法。
  52. 前記尿路上皮癌が、転移性尿路上皮癌(mUC)である、請求項51に記載の方法。
  53. 前記免疫チェックポイント阻害剤が、PD-L1軸結合アンタゴニストである、請求項1~52のいずれか一項に記載の方法。
  54. 前記PD-L1軸結合アンタゴニストが、PD-L1結合アンタゴニスト、PD-1結合アンタゴニスト、またはPD-L2結合アンタゴニストである、請求項53に記載の方法。
  55. 前記PD-L1軸結合アンタゴニストが、PD-L1結合アンタゴニストである、請求項54に記載の方法。
  56. 前記PD-L1結合アンタゴニストが、PD-L1の、そのリガンド結合パートナーのうちの1つ以上への結合を阻害する、請求項55に記載の方法。
  57. 前記PD-L1結合アンタゴニストが、PD-L1のPD-1への結合を阻害する、請求項56に記載の方法。
  58. 前記PD-L1結合アンタゴニストが、PD-L1のB7-1への結合を阻害する、請求項57に記載の方法。
  59. 前記PD-L1結合アンタゴニストが、PD-L1の、PD-1およびB7-1の両方への結合を阻害する、請求項55~58のいずれか一項に記載の方法。
  60. 前記PD-L1結合アンタゴニストが、抗PD-L1抗体である、請求項55~59のいずれか一項に記載の方法。
  61. 前記抗PD-L1抗体が、アテゾリズマブ(MPDL3280A)、YW243.55.S70、MDX-1105、MEDI4736(デュルバルマブ)、およびMSB0010718C(アベルマブ)からなる群から選択される、請求項60に記載の方法。
  62. 前記抗PD-L1抗体が、アテゾリズマブ(MPDL3280A)である、請求項61に記載の方法。
  63. 前記PD-1軸結合アンタゴニストが、PD-1結合アンタゴニストである、請求項54に記載の方法。
  64. 前記PD-1結合アンタゴニストが、PD-1の、そのリガンド結合パートナーのうちの1つ以上への結合を阻害する、請求項63に記載の方法。
  65. 前記PD-1結合アンタゴニストが、PD-1のPD-L1への結合を阻害する、請求項64に記載の方法。
  66. 前記PD-1結合アンタゴニストが、PD-1のPD-L2への結合を阻害する、請求項64に記載の方法。
  67. 前記PD-1結合アンタゴニストが、PD-1の、PD-L1およびPD-L2の両方への結合を阻害する、請求項63~66のいずれか一項に記載の方法。
  68. 前記PD-1結合アンタゴニストが、抗PD-1抗体である、請求項63~67のいずれか一項に記載の方法。
  69. 前記抗PD-1抗体が、MDX1106(ニボルマブ)、MK-3475(ペンブロリズマブ)、MEDI-0680(AMP-514)、PDR001(スパルタリズマブ)、REGN2810(セミプリマブ)、またはBGB-108である、請求項68に記載の方法。
  70. 前記PD-1結合アンタゴニストが、Fc融合タンパク質である、請求項63~67のいずれか一項に記載の方法。
  71. 前記Fc融合タンパク質が、AMP-224である、請求項70に記載の方法。
  72. 前記PD-1軸結合アンタゴニストが、PD-L2結合アンタゴニストである、請求項54に記載の方法。
  73. 前記PD-L2結合アンタゴニストが、抗体またはイムノアドヘシンである、請求項72に記載の方法。
  74. 1種以上の追加の治療剤を前記個体に投与することをさらに含む、請求項3、6および8~73のいずれか一項に記載の方法。
  75. 前記1種以上追加の治療剤が、免疫調節剤、抗新生物剤、化学療法剤、成長阻害剤、抗血管新生剤、放射線療法剤、細胞毒性剤、細胞療法剤、またはそれらの組合せを含む、請求項74に記載の方法。
  76. 前記1種以上の追加の治療剤が、免疫チェックポイント阻害剤以外の有効量の抗がん療法剤を含む、請求項75に記載の方法。
  77. 前記抗がん療法剤が、抗新生物剤、化学療法剤、成長阻害剤、抗血管新生剤、放射線療法剤、細胞毒性剤、または細胞療法剤である、請求項76に記載の方法。
  78. 前記非免疫チェックポイント阻害剤が、抗新生物剤、化学療法剤、成長阻害剤、抗血管新生剤、放射線療法剤または細胞毒性剤である、請求項14または15に記載の方法。
  79. 前記非免疫チェックポイント阻害剤が、化学療法剤である、請求項78に記載の方法。
  80. 前記化学療法剤が、ビンフルニン、パクリタキセル、またはドセタキセルである、請求項79に記載の方法。
  81. 前記免疫チェックポイント阻害剤を含む処置が単剤療法である、請求項1~73のいずれか一項に記載の方法。
  82. 前記個体が、以前にがんの処置を受けていない、請求項1~81のいずれか一項に記載の方法。
  83. 前記個体が、以前に免疫チェックポイント阻害剤を投与されたことがない、請求項82に記載の方法。
  84. 前記個体がヒトである、請求項1~83のいずれか一項に記載の方法。
  85. (a)がんを有する個体由来のサンプルからの白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高いこと、
    (b)前記個体由来のサンプルからの乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高いこと、または
    (c)前記個体由来のサンプルからのアトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低いこと
    を基準として免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性があると識別された前記個体の処置に使用するための免疫チェックポイント阻害剤。
  86. (a)白斑に対するPRSが白斑の基準となるPRSより高いこと、
    (b)乾癬に対するPRSが乾癬の基準となるPRSより高いこと、または
    (c)アトピー性皮膚炎に対するPRSがアトピー性皮膚炎の基準となるPRSより低いこと
    を基準として免疫チェックポイント阻害剤を含む処置から利益を得る可能性があると識別されたがんを有する個体を処置するための医薬の製造における、免疫チェックポイント阻害剤の使用。
JP2021545822A 2019-02-08 2020-02-06 がんの診断および治療方法 Pending JP2022519649A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962803272P 2019-02-08 2019-02-08
US62/803,272 2019-02-08
PCT/US2020/017003 WO2020163589A1 (en) 2019-02-08 2020-02-06 Diagnostic and therapeutic methods for cancer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022519649A true JP2022519649A (ja) 2022-03-24

Family

ID=69743964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021545822A Pending JP2022519649A (ja) 2019-02-08 2020-02-06 がんの診断および治療方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220115087A1 (ja)
EP (1) EP3921443A1 (ja)
JP (1) JP2022519649A (ja)
CN (1) CN113396230A (ja)
WO (1) WO2020163589A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4196612A1 (en) * 2020-08-12 2023-06-21 Genentech, Inc. Diagnostic and therapeutic methods for cancer
CN114990129B (zh) * 2022-05-11 2023-02-03 北京贝来生物科技有限公司 表达αPDL1:Fc融合蛋白的间充质干细胞的制备及应用
CN115240854B (zh) * 2022-07-29 2023-10-03 中国医学科学院北京协和医院 一种胰腺炎预后数据的处理方法及其系统

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4943A (en) 1847-01-26 Harness-buckle
US533A (en) 1837-12-26 Truss for hermta
CU22545A1 (es) 1994-11-18 1999-03-31 Centro Inmunologia Molecular Obtención de un anticuerpo quimérico y humanizado contra el receptor del factor de crecimiento epidérmico para uso diagnóstico y terapéutico
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
GB8823869D0 (en) 1988-10-12 1988-11-16 Medical Res Council Production of antibodies
ES2052027T5 (es) 1988-11-11 2005-04-16 Medical Research Council Clonacion de secuencias de dominio variable de inmunoglobulina.
DE3920358A1 (de) 1989-06-22 1991-01-17 Behringwerke Ag Bispezifische und oligospezifische, mono- und oligovalente antikoerperkonstrukte, ihre herstellung und verwendung
DE69025946T2 (de) 1989-09-08 1996-10-17 Univ Duke Modifikationen der struktur des egf-rezeptor-gens in menschlichen glioma
US6075181A (en) 1990-01-12 2000-06-13 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
AU633698B2 (en) 1990-01-12 1993-02-04 Amgen Fremont Inc. Generation of xenogeneic antibodies
US6150584A (en) 1990-01-12 2000-11-21 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
WO1992003918A1 (en) 1990-08-29 1992-03-19 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
GB9114948D0 (en) 1991-07-11 1991-08-28 Pfizer Ltd Process for preparing sertraline intermediates
AU661533B2 (en) 1992-01-20 1995-07-27 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
GB9314893D0 (en) 1993-07-19 1993-09-01 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
DE69428764T2 (de) 1993-12-24 2002-06-20 Merck Patent Gmbh Immunokonjugate
IL112249A (en) 1994-01-25 2001-11-25 Warner Lambert Co Pharmaceutical compositions containing di and tricyclic pyrimidine derivatives for inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family and some new such compounds
IL112248A0 (en) 1994-01-25 1995-03-30 Warner Lambert Co Tricyclic heteroaromatic compounds and pharmaceutical compositions containing them
US5654307A (en) 1994-01-25 1997-08-05 Warner-Lambert Company Bicyclic compounds capable of inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family
WO1996003397A1 (en) 1994-07-21 1996-02-08 Akzo Nobel N.V. Cyclic ketone peroxide formulations
US5804396A (en) 1994-10-12 1998-09-08 Sugen, Inc. Assay for agents active in proliferative disorders
CA2216796C (en) 1995-03-30 2003-09-02 Pfizer Inc. Quinazoline derivatives
EP1978033A3 (en) 1995-04-27 2008-12-24 Amgen Fremont Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
GB9508565D0 (en) 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quiazoline derivative
GB9508538D0 (en) 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
CA2219486A1 (en) 1995-04-28 1996-10-31 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US5747498A (en) 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
AU6267896A (en) 1995-06-07 1996-12-30 Imclone Systems Incorporated Antibody and antibody fragments for inhibiting the growth oftumors
SK398A3 (en) 1995-07-06 1998-07-08 Novartis Ag Pyrrolopyrimidines and processes for the preparation thereof
US5760041A (en) 1996-02-05 1998-06-02 American Cyanamid Company 4-aminoquinazoline EGFR Inhibitors
GB9603095D0 (en) 1996-02-14 1996-04-10 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
RO121900B1 (ro) 1996-04-12 2008-07-30 Warner-Lambert Company Compuşi inhibitori, ireversibili, ai tirozin kinazelor, compoziţie farmaceutică care îi conţine şi utilizarea acestora
AR007857A1 (es) 1996-07-13 1999-11-24 Glaxo Group Ltd Compuestos heterociclicos fusionados como inhibidores de proteina tirosina quinasa, sus metodos de preparacion, intermediarios uso en medicina ycomposiciones farmaceuticas que los contienen.
ID18494A (id) 1996-10-02 1998-04-16 Novartis Ag Turunan pirazola leburan dan proses pembuatannya
CA2616914C (en) 1996-12-03 2012-05-29 Abgenix, Inc. Egfr-binding antibody
US6002008A (en) 1997-04-03 1999-12-14 American Cyanamid Company Substituted 3-cyano quinolines
UA73073C2 (uk) 1997-04-03 2005-06-15 Уайт Холдінгз Корпорейшн Заміщені 3-ціанохіноліни, спосіб їх одержання та фармацевтична композиція
US6235883B1 (en) 1997-05-05 2001-05-22 Abgenix, Inc. Human monoclonal antibodies to epidermal growth factor receptor
AU7165698A (en) 1997-05-06 1998-11-27 American Cyanamid Company Use of quinazoline compounds for the treatment of polycystic kidney disease
ZA986732B (en) 1997-07-29 1999-02-02 Warner Lambert Co Irreversible inhibitiors of tyrosine kinases
ZA986729B (en) 1997-07-29 1999-02-02 Warner Lambert Co Irreversible inhibitors of tyrosine kinases
TW436485B (en) 1997-08-01 2001-05-28 American Cyanamid Co Substituted quinazoline derivatives
PL340800A1 (en) 1997-11-06 2001-02-26 American Cyanamid Co Application of quinazoline derivatives as inhibitors of thyrosinic kinase in treating colonic polyps
DE19819846B4 (de) 1998-05-05 2016-11-24 Deutsches Krebsforschungszentrum Stiftung des öffentlichen Rechts Multivalente Antikörper-Konstrukte
WO2000031048A1 (en) 1998-11-19 2000-06-02 Warner-Lambert Company N-[4-(3-chloro-4-fluoro-phenylamino)-7-(3-morpholin-4-yl-propoxy)-quinazolin-6-yl]-acrylamide, an irreversible inhibitor of tyrosine kinases
DE19937264A1 (de) 1999-08-06 2001-02-15 Deutsches Krebsforsch F¶v¶-Antikörper-Konstrukte
US20100111856A1 (en) 2004-09-23 2010-05-06 Herman Gill Zirconium-radiolabeled, cysteine engineered antibody conjugates
EP3530736A3 (en) 2005-05-09 2019-11-06 ONO Pharmaceutical Co., Ltd. Human monoclonal antibodies to programmed death 1 (pd-1) and methods for treating cancer using anti-pd-1 antibodies alone or in combination with other immunotherapeutics
GB0510790D0 (en) 2005-05-26 2005-06-29 Syngenta Crop Protection Ag Anti-CD16 binding molecules
SI1907424T1 (sl) 2005-07-01 2015-12-31 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Humana monoklonska protitelesa proti programiranem smrtnem ligandu 1 (PD-L1)
US8168757B2 (en) 2008-03-12 2012-05-01 Merck Sharp & Dohme Corp. PD-1 binding proteins
US20110159023A1 (en) 2008-08-25 2011-06-30 Solomon Langermann Pd-1 antagonists and methods for treating infectious disease
CN108997498A (zh) 2008-12-09 2018-12-14 霍夫曼-拉罗奇有限公司 抗-pd-l1抗体及它们用于增强t细胞功能的用途
GB0908613D0 (en) 2009-05-20 2009-06-24 Immunocore Ltd T Cell Reseptors
EP2504028A4 (en) 2009-11-24 2014-04-09 Amplimmune Inc SIMULTANEOUS INHIBITION OF PD-L1 / PD-L2
EP3279215B1 (en) 2009-11-24 2020-02-12 MedImmune Limited Targeted binding agents against b7-h1
CN105999250B (zh) 2011-05-24 2020-03-10 生物技术Rna制药有限公司 用于癌症的个体化疫苗
CN104470949A (zh) * 2012-05-15 2015-03-25 百时美施贵宝公司 通过破坏pd-1/pd-l1信号传输的免疫治疗
WO2014082729A1 (en) 2012-11-28 2014-06-05 Biontech Ag Individualized vaccines for cancer
WO2016007235A1 (en) 2014-07-11 2016-01-14 Genentech, Inc. Anti-pd-l1 antibodies and diagnostic uses thereof
IL294138A (en) * 2015-05-29 2022-08-01 Genentech Inc Therapeutic and diagnostic methods for cancer
JP6764474B2 (ja) 2015-09-25 2020-09-30 ジェネンテック, インコーポレイテッド 抗tigit抗体及び使用方法
CN109153975A (zh) 2015-12-28 2019-01-04 诺华股份有限公司 制备嵌合抗原受体表达细胞的方法
ES2944597T3 (es) 2015-12-30 2023-06-22 Novartis Ag Terapias con células efectoras inmunitarias de eficacia mejorada
KR20220018627A (ko) 2016-02-29 2022-02-15 파운데이션 메디신 인코포레이티드 종양 돌연변이 부담을 평가하기 위한 방법 및 시스템
KR20180119632A (ko) * 2016-02-29 2018-11-02 제넨테크, 인크. 암에 대한 치료 및 진단 방법
AU2017339517B2 (en) 2016-10-06 2024-03-14 Foundation Medicine, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for cancer
CN109280695A (zh) * 2017-07-20 2019-01-29 浙江金华中科分数生命科技有限公司 利用人体生物样本评估复杂疾病发病风险的多基因计分分析方法
KR20240006698A (ko) 2017-07-21 2024-01-15 제넨테크, 인크. 암에 대한 치료 및 진단 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20220115087A1 (en) 2022-04-14
WO2020163589A1 (en) 2020-08-13
CN113396230A (zh) 2021-09-14
EP3921443A1 (en) 2021-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111213059B (zh) 用于癌症的诊断和治疗方法
ES2789500T5 (es) Procedimientos terapéuticos y de diagnóstico para el cáncer
JP2021118684A (ja) がんの予後診断及び治療のための方法及び組成物
JP2024053048A (ja) 分子遺伝子シグネチャーとその使用方法
CN107667119A (zh) 用于癌症的治疗和诊断方法
KR20170086661A (ko) Pd-1 길항제에 대한 반응의 유전자 시그너처 바이오마커를 유도하기 위한 시스템 및 방법
JP2018508183A (ja) 化学療法耐性癌を治療及び診断する組成物及び方法
US20220115087A1 (en) Diagnostic and therapeutic methods for cancer
US20160347836A1 (en) Treatment of hodgkin's lymphoma using an anti-pd-1 antibody
JP2017523776A (ja) 膠芽腫の診断方法及びその治療用組成物
AU2021392630A1 (en) Methods and compositions for neoadjuvant and adjuvant urothelial carcinoma therapy
JP7236164B2 (ja) 治療法に対する応答を予測する薬剤及び方法
CN117321418A (zh) 癌症生物标志物及其使用方法
KR20210034622A (ko) Pd-1 축 결합 길항제, 항 대사제, 및 백금 제제를 이용한 폐암 치료 방법
US20230391875A1 (en) Diagnostic and therapeutic methods for cancer
US20240060135A1 (en) Therapeutic and diagnostic methods for cancer
CN115885050A (zh) 用于非小细胞肺癌免疫疗法的方法和组合物
WO2020223233A1 (en) Prognostic and therapeutic methods for colorectal cancer
US20210332143A1 (en) Combination therapy for cancer comprising pd-1 axis binding antagonist and il6 antagonist
JP2024516230A (ja) がんのための治療及び診断方法並びに組成物
CN117545857A (zh) 用于癌症的治疗和诊断方法以及组合物
TW202320848A (zh) 治療癌症之方法及組成物
WO2021177980A1 (en) Combination therapy for cancer comprising pd-1 axis binding antagonist and il6 antagonist
JP2023510847A (ja) 癌の治療方法
CN116916954A (zh) 用于新辅助和辅助尿路上皮癌疗法的方法和组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240621