JP2022513011A - カンナビジオールの連続フロー合成 - Google Patents

カンナビジオールの連続フロー合成 Download PDF

Info

Publication number
JP2022513011A
JP2022513011A JP2021525742A JP2021525742A JP2022513011A JP 2022513011 A JP2022513011 A JP 2022513011A JP 2021525742 A JP2021525742 A JP 2021525742A JP 2021525742 A JP2021525742 A JP 2021525742A JP 2022513011 A JP2022513011 A JP 2022513011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
mixture
formula
ester
cbd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021525742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7444876B2 (ja
Inventor
パルミエリ,アレッサンドロ
ベッリーニ,ロベルト
アッレグリーニ,ピエトロ
チチェリ,ダニエレ
Original Assignee
インデナ・ソチエタ・ペル・アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インデナ・ソチエタ・ペル・アチオニ filed Critical インデナ・ソチエタ・ペル・アチオニ
Publication of JP2022513011A publication Critical patent/JP2022513011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7444876B2 publication Critical patent/JP7444876B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/11Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms
    • C07C37/16Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms by condensation involving hydroxy groups of phenols or alcohols or the ether or mineral ester group derived therefrom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/11Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms
    • C07C37/14Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms by addition reactions, i.e. reactions involving at least one carbon-to-carbon unsaturated bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/68Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C37/70Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • C07C37/72Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by liquid-liquid treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/68Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C37/70Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • C07C37/82Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by solid-liquid treatment; by chemisorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/23Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic, containing six-membered aromatic rings and other rings, with unsaturation outside the aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

式(1)のカンナビジオールの合成方法が本明細書に開示される。本方法は、式(4)の(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール又はそのエステル及び式(3)のオリベトールの溶液[溶液(S1)]を非担持ルイス酸の溶液[溶液(S2)]と連続フロー反応器内で接触させること、及び生じた混合物を塩基性溶液で処理することを含む。本方法は、異常CBD及びTHC(Δ9-テトラヒドロカンナビノール)の形成を回避しながら、工業規模で好都合に実施され得るという利点を提供する。

Description

本発明は、カンナビジオールの合成方法に関する。
ほとんどの大麻製剤に含まれる主要な非向精神性フィトカンナビノイドである、式(1)のカンナビジオール(CBD)は、ヒトにおいて抗てんかん性、抗不安性及び抗ジストニア性を有することが見出されている。
Figure 2022513011000002
大麻(Cannabis sativa)は、現在最も使用されているCBDの供給源であるが、CBD需要の急速な成長が見込まれるため、CBDの直接合成が望まれている。CBD合成への最も効率的な経路は、Lago-Fernandez et al. Methods in enzymology, Vol. 593, 237-257 (2017)に開示されるように、トリフルオロ酢酸、p-トルエンスルホン酸、塩酸、BF-エーテラート(BF-EtO)又は弱酸などの酸の存在下での、式(2):
Figure 2022513011000003

で示される(+)-p-メンタ-ジエン-1-オールと式(3):
Figure 2022513011000004

で示されるオリベトールとの縮合、及び式(4):
Figure 2022513011000005

で示される(+)-p-メンタ-ジエン-3-オールとオリベトール(3)との縮合である。
このようなアプローチは、2つの所望でない生成物である、式(5):
Figure 2022513011000006

で示される非天然CBD異性体(異常CBD)及び式(6):
Figure 2022513011000007

で示される向精神性フィトカンナビノイドのΔ-テトラヒドロカンナビノール(THC)のかなりの量の形成につながる。
国によって異なる法定限度を超える量のTHCの形成と、THCが急性精神病に関連しているという事実とにより、化学合成によるCBDの生産は規制の観点から複雑になる。
更に、選択性の欠如により、利用可能な合成経路が提供するCBDの収率は、工業用途には低すぎる。実施例のただ標題として、Petrzilkaら[Helvetica Chimica Acta, 52, 4, (1969), 123, 1102]は、CBDの収率約20%を報告した。
THC形成の問題は、Baek, S.ら(Tetrahedron Letters, Vol.26, No. 8, pp 1083-1086, 1985)によって既に調査されているが、彼らは、アルミナ又はシリカに担持されたBF-EtOの存在下で、(+)-p-メンタ-ジエン-1-オール(2)をオリベトール(3)と反応させると、THCの形成を減少させ、同時にCBDの収率をモル収率55%まで向上させ得ることを発見した。同じ条件を(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(2)及びオリベトール(3)に適用すると(Lumir et al., Org. Biomol. Chem., 2005, 3, 1116 - 1123)、CBDの収率は44%に低下したが、なおTHCの形成はなかった。1993年にBaek S.ら(Bull. Korean Chem. Soc., Vol. 14, No. 2, 1993)は、オリベトールの調製のためにアルミナ担持BF-EtOを使用することが適切であることを発見して、アルミナの非存在下では、環化反応に起因して反応収率が低かったことを報告している。一方、市販されていないアルミナ担持BF-EtOの使用は、幾つかの理由でCBDの生産工程を損なう:1)反応前にその場(in situ)で調製される必要がある、2)実際の触媒(BF-EtO)と比較して10倍過剰のアルミナの使用に起因して、環境E値(総廃棄物/生成物比)が増加する、3)再利用できない。
したがって、上記の欠点を克服し、そして同時にTHCの形成を減少させることができるCBDの合成方法が依然として必要とされている。
一方、化学工業における連続フロー反応器、特にマイクロリアクターの使用は、その高い伝熱能力、高い混合速度及びその運転柔軟性のおかげで、近年大幅に増加している。
発明の説明
出願人は、驚くべきことに、(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(4)とオリベトール(3)との反応を、触媒としての非担持ルイス酸の存在下で連続フロー反応器内で実施すると、CBDがモル収率34%で得られ、そしてTHCの形成がないことを見出した。更になお驚くべきことに、(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(4)のエステル、特に式(7):
Figure 2022513011000008

で示されるアセチルエステル[酢酸(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール]及びオリベトール(3)を非担持ルイス酸と連続フロー反応器内で反応させると、51%の収率が得られる。
したがって、本発明は、CBDの合成方法であって、以下の工程:
a)(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(4)又はそのエステル及びオリベトール(3)の溶液[溶液(S1)]と非担持ルイス酸の溶液[溶液(S2)]とを連続フロー反応器内で接触させて、CBDを含む第1の混合物[混合物(M1)]を得ること;及び
b)混合物(M1)を塩基性溶液[溶液(S3)]と接触させて、第2の混合物[混合物(M2)]を得ること;
c)混合物(M2)からCBDを分離すること
を含む、方法に関する。
本発明の目的のために:
-「連続フロー反応器」という表現は、試薬流を運ぶための細長い管のことをいい、当該管は、その周囲との高効率の熱伝導を可能にするのに十分に小さい断面寸法と、試薬流の所望の滞留時間を達成するのに十分な長さを有する。典型的には、管の断面寸法は0.2mm~1cmの範囲であり、一方、長さは10cm~30,000cmの範囲である。本発明の方法を実施するのに適したマイクロリアクターは、Sigma Aldrichによって製造されている。「試薬流」という表現は、反応器の管を通って流れる反応物及び生成物を包含する、試薬、溶液、及び反応成分の混合物のことをいう;
-特に断りない限り、一般的な用語及び表現は、それらの一般的な用語及び表現に戻って言及するか、又はそれらに収まるものとして、説明に示される全ての及び各々の好ましい用語及び表現を包含する;
-ルイス酸は、ドナー化合物から電子対を受け入れることができる空の軌道を有する化合物又はイオン種である;本発明を実施するのに適したルイス酸はBFである;更に好ましくは、BFは、BF-EtOの形で使用される;
-「非担持ルイス酸」という表現は、触媒の表面積を最大化することを目的として、ルイス酸がシリカやアルミナのような何か他の固体担体に固定されていないことを意味する;
-範囲が示されている場合、範囲の端が包含される。
本発明の方法の工程a)において、溶液(S1)及び溶液(S2)は、反応器の第1及び第2のポンプによって、コネクターを通してコイルに同時に送り込まれ、そこで反応して混合物(M1)を形成する。
溶液(S1)は、1:1~1:2のモル比、好ましくは1:1のモル比の(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(4)又はそのエステル、好ましくは1~5個の炭素原子を有する直鎖又は分岐カルボン酸とのエステル、更に好ましくは酢酸とのエステル(酢酸エステル)(7)及びオリベトール(3)、並びに以下から選択される有機溶媒(C~C塩素化溶媒、好ましくはジクロロメタン、エーテル系溶媒、好ましくはメチルtert-ブチルエーテル、アルキルエステル、好ましくは酢酸エチル)から構成され、ここで、各溶質の濃度は、それぞれ0.5M~0.01Mの範囲であり、好ましくは0.05Mであり、一方、溶液(S2)は、ルイス酸、好ましくはBF、更に好ましくはBF-エーテラート、及び溶液(S1)に含まれる溶媒と同じであっても異なっていてもよい有機溶媒から構成される。好ましくは、溶液(S1)及び(S2)は、同じ溶媒、好ましくはジクロロメタンである溶媒を含む。溶液(S2)中のルイス酸の濃度は、0.05M~0.001Mの範囲であり、好ましくは0.005Mである。溶液(S1)及び(S2)はそれぞれ、0.1~1mL/分、好ましくは0.9~1.1mL/分の範囲、更に好ましくは1mL/分の流量で送り込まれる。
反応温度は-20℃~40℃で変化し、好ましくは20℃である。
(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(4)を使用する場合、マイクロリアクター内の混合物(M1)の滞留時間は、1分~15分で変化し、好ましくは8分である。(4)のエステルを使用する場合、特に酢酸(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(7)を使用する場合、マイクロリアクター内の混合物(M1)の滞留時間は1分~10分で変化し、好ましくは7分である。
工程b)において、混合物(M1)と溶液(S3)との接触は、容器に入れた溶液(S3)中で、反応器出口から流出する混合物(M1)をクエンチすることによって達成することができる。或いは、溶液(S3)と一緒に別の連続フロー反応器に混合物(M1)を運ぶことができる。溶液(S3)は、典型的にはアルカリ金属重炭酸塩水溶液又はアルカリ金属炭酸塩水溶液、好ましくは重炭酸ナトリウム又はカリウム水溶液、更に好ましくは重炭酸ナトリウム水溶液である。溶液(S3)中のアルカリ金属重炭酸塩又は炭酸塩の濃度は、典型的には1~30%w/wの範囲であり、好ましくは、溶液(S3)は、アルカリ金属重炭酸塩中に飽和されている。「飽和」とは、室内圧力及び室温で重炭酸塩又は炭酸塩を最大量含有することを意味する。
工程c)は、当技術分野で公知の方法により実施することができる。典型的には、単離はカラムクロマトグラフィーによって達成される。
本発明は、以下の実験の項において更に詳細に説明される。
実験の項
材料
(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(4)を、R. Marin Barrios et al. Tetrahedron 2012, 68, 1105-1108に従い得た。
オリベトール(3)をSigma Aldrichから入手した。
酢酸(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(7)を、Prasav and Dav, Tetrahedron 1976, 32, 1437-1441に従い得た。
ジクロロメタン及び重炭酸ナトリウムをSigma Aldrichから入手した。
方法
以下に報告される全ての例示的な合成を、Sigma Aldrichから購入したBohlender(商標)PTFEチューブ(内径0.8mm、16.91m)を使用して実施した。
CBDの分析は、Gambaro et al. Analytica Chimica Acta 468 (2002) 245-254に従いガスクロマトグラフィー(GC)によって実施した。
合成例
実施例1 - (+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(4)及びオリベトール(3)からのCBDの合成
ジクロロメタン(10mL)中の0.05M (+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(4)及び0.05M オリベトール(3)の溶液(S1)並びにジクロロメタン(10mL)中のBF-エーテラート 0.005M(10mol%)の溶液(S2)を、各ポンプについて0.5mL/分の流量でTコネクターに同時に送り込み、次に20℃に維持された8.5mL反応器コイルに通した。流出物を重炭酸ナトリウムの飽和水溶液(100mL)で直接クエンチした。THCは全く検出されず、カラムクロマトグラフィーによってCBDが34%molの回収率で単離された。
実施例2 - 酢酸(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(7)及びオリベトール(3)からのCBDの合成
ジクロロメタン(10mL)中の0.05M 酢酸(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール(7)及び0.1M オリベトール(3)の溶液並びにジクロロメタン(10mL)中のBF-エーテラート 0.005M(10mol%)の溶液を、各ポンプについて0.5mL/分の流量でTコネクターに同時に送り込み、次に20℃に維持された8.5mL反応器コイルに通した。流出物を重炭酸ナトリウムの飽和水溶液(100mL)で直接クエンチした。THCは全く検出されず、CBDは51%molの回収率で単離された。

Claims (11)

  1. 式(1):
    Figure 2022513011000009

    で示されるカンナビジオールの合成方法であって、以下の工程:
    a)式(4):
    Figure 2022513011000010

    で示される(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール又はそのエステル及び式(3):
    Figure 2022513011000011

    で示されるオリベトールの溶液[溶液(S1)]と非担持ルイス酸の溶液[溶液(S2)]とを連続フロー反応器内で接触させて、カンナビジオールを含む第1の混合物[混合物(M1)]を得ること;並びに
    b)混合物(M1)を塩基性溶液[溶液(S3)]と接触させて、第2の混合物[混合物(M2)]を得ること;
    c)混合物(M2)からカンナビジオールを分離すること
    を含む、方法。
  2. 式(4)の(+)-p-メンタ-ジエン-3-オールのエステルが、1~5個の炭素原子を有する直鎖又は分岐カルボン酸とのエステルである、請求項1に記載の方法。
  3. エステルが、式(7):
    Figure 2022513011000012

    で示される酢酸エステルである、請求項2に記載の方法。
  4. ルイス酸が、BFである、請求項1、2又は3に記載の方法。
  5. 溶液(S1)及び(S2)が、溶媒としてジクロロメタンを含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 式(4)の(+)-p-メンタ-ジエン-3-オール又はそのエステルと式(3)のオリベトールとのモル比が、1:1~1:2の範囲である、請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 塩基性溶液(S3)が、アルカリ金属炭酸塩又は重炭酸塩の水溶液である、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 塩基性溶液(S3)が、重炭酸ナトリウム又はカリウム溶液である、請求項7に記載の方法。
  9. 塩基性溶液(S3)が、重炭酸ナトリウム溶液である、請求項8に記載の方法。
  10. 工程b)が、容器に入れた溶液(S3)中で混合物(M1)をクエンチすることによって達成される、請求項1~9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 工程b)が、溶液(S3)と一緒に別の連続フロー反応器に混合物(M1)を運ぶことによって達成される、請求項1~9のいずれか一項に記載の方法。
JP2021525742A 2018-11-14 2019-11-11 カンナビジオールの連続フロー合成 Active JP7444876B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18206248.9 2018-11-14
EP18206248.9A EP3653596A1 (en) 2018-11-14 2018-11-14 Continuous flow synthesis of cannabidiol
PCT/EP2019/080780 WO2020099283A1 (en) 2018-11-14 2019-11-11 Continuos flow synthesis of cannabidiol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022513011A true JP2022513011A (ja) 2022-02-07
JP7444876B2 JP7444876B2 (ja) 2024-03-06

Family

ID=64316398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021525742A Active JP7444876B2 (ja) 2018-11-14 2019-11-11 カンナビジオールの連続フロー合成

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20220009865A1 (ja)
EP (2) EP3653596A1 (ja)
JP (1) JP7444876B2 (ja)
KR (1) KR20210091773A (ja)
CN (1) CN113015714B (ja)
AU (1) AU2019379268A1 (ja)
BR (1) BR112021009109B1 (ja)
CA (1) CA3119712A1 (ja)
IL (1) IL283059A (ja)
MX (1) MX2021005695A (ja)
SG (1) SG11202104845QA (ja)
WO (1) WO2020099283A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020214574A1 (en) 2019-04-15 2020-10-22 Trustees Of Boston University One-step flow-mediated synthesis of cannabidiol (cbd) and derivatives
CN111943813B (zh) * 2019-05-17 2023-04-14 上海特化医药科技有限公司 大麻二酚类化合物的制备方法
GB202016536D0 (en) 2020-10-19 2020-12-02 Aesica Pharmaceuticals Ltd Process
WO2023046730A1 (de) 2021-09-22 2023-03-30 Bionorica Se Kosmetische zusammensetzungen mit cannabidiol und einem extrakt aus zingiber

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2894040A (en) * 1953-09-28 1959-07-07 Glidden Co Isomerization of terpenic alcohols
TWI436991B (zh) 2004-11-22 2014-05-11 Euro Celtique Sa 用於純化反-(-)-△9-四氫大麻酚與反-(+)-△9-四氫大麻酚之方法
US20080108122A1 (en) * 2006-09-01 2008-05-08 State of Oregon acting by and through the State Board of Higher Education on behalf of Oregon Microchemical nanofactories
ES2547354T3 (es) * 2013-09-03 2015-10-05 Symrise Ag Mezclas de compuestos cannabinoides, su preparación y uso
US10059683B2 (en) * 2015-07-10 2018-08-28 Noramco, Inc. Process for the production of cannabidiol and delta-9-tetrahydrocannabinol

Also Published As

Publication number Publication date
AU2019379268A1 (en) 2021-06-24
BR112021009109B1 (pt) 2024-02-20
EP3653596A1 (en) 2020-05-20
CA3119712A1 (en) 2020-05-22
KR20210091773A (ko) 2021-07-22
SG11202104845QA (en) 2021-06-29
EP3880637A1 (en) 2021-09-22
JP7444876B2 (ja) 2024-03-06
CN113015714A (zh) 2021-06-22
US20220009865A1 (en) 2022-01-13
IL283059A (en) 2021-06-30
MX2021005695A (es) 2021-07-07
CN113015714B (zh) 2023-08-25
WO2020099283A1 (en) 2020-05-22
BR112021009109A2 (pt) 2021-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7444876B2 (ja) カンナビジオールの連続フロー合成
EP3060535B1 (en) Process for the cyclopropanation of olefins using n-alkyl-n-nitroso compounds
CN104024201B (zh) 使用钒络合物的金合欢醛的制造方法
JP2021113234A (ja) N−メチル−n−ニトロソ化合物を使用したオレフィンのシクロプロパン化のためのプロセス
EP0566468A2 (fr) Procédé de préparation d'un dérivé de biphényl
KR101158132B1 (ko) 비타민 비6의 제조 방법
US11008271B2 (en) Methods for the continuous alkoxylation and derivatization of terpenes
JP2013517253A (ja) マイクロ反応システムを使ったアシル化
Dudziński et al. Synthesis and [3, 3]-sigmatropic rearrangements of 5-(pentafluorosulfanyl)-pent-3-en-2-ol, its homologues, and trifluoromethyl analogues
RU2773463C1 (ru) Непрерывный синтез каннабидиола
RU2152938C1 (ru) Способ получения формилтетрагидропиранов
KR101774148B1 (ko) 나이트록실/NOx 촉매 시스템을 이용한 1차 알코올에서 나이트릴로의 유산소 산화적 전환법
WO2017195894A1 (ja) 2-アセチルピリジン化合物の製造方法
JP7296815B2 (ja) アセトフェノン化合物およびヒドロキシアセトフェノン化合物の製造方法
JPS5835141A (ja) 2−シクロヘキセン−1−オン類の製法
JP2017149687A (ja) O−ベンゼンスルホニル−アセトヒドロキサム酸エステル誘導体およびニトリル化合物の製造方法
RU2612956C1 (ru) Способ получения 1-адамантилацетальдегида
EP1756029B1 (fr) Nouveaux composes, leur preparation et leur utilisation pour la synthese regiospecifique d'heterocycles a groupement perfluoro-alkyle.
CN109369559A (zh) 以dmf为碳源一步构建2-(4-联苯基)-1,3,4-噁二唑的方法
JPH078827B2 (ja) α,β‐不飽和アルデヒドの製造方法
JP2016023159A (ja) 長鎖ビシナルジオールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7444876

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150