JP2022158391A - 搬送システム及び搬送方法 - Google Patents

搬送システム及び搬送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022158391A
JP2022158391A JP2021063250A JP2021063250A JP2022158391A JP 2022158391 A JP2022158391 A JP 2022158391A JP 2021063250 A JP2021063250 A JP 2021063250A JP 2021063250 A JP2021063250 A JP 2021063250A JP 2022158391 A JP2022158391 A JP 2022158391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guided vehicle
slope
carriage
automatic guided
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021063250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7494782B2 (ja
Inventor
一敏 西井
Kazutoshi Nishii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021063250A priority Critical patent/JP7494782B2/ja
Priority claimed from JP2021063250A external-priority patent/JP7494782B2/ja
Priority to US17/705,958 priority patent/US20220315084A1/en
Priority to CN202210324339.1A priority patent/CN115196224B/zh
Publication of JP2022158391A publication Critical patent/JP2022158391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7494782B2 publication Critical patent/JP7494782B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B3/00Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor
    • B62B3/04Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor involving means for grappling or securing in place objects to be carried; Loading or unloading equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G65/00Loading or unloading
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0492Storage devices mechanical with cars adapted to travel in storage aisles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B3/00Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor
    • B62B3/10Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor characterised by supports specially adapted to objects of definite shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G35/00Mechanical conveyors not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G43/00Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
    • B65G43/08Control devices operated by article or material being fed, conveyed or discharged
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G67/00Loading or unloading vehicles
    • B65G67/02Loading or unloading land vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G69/00Auxiliary measures taken, or devices used, in connection with loading or unloading
    • B65G69/003Restraining movement of a vehicle at a loading station using means not being part of the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

Figure 2022158391000001
【課題】無人搬送車と台車との間で容器を効率よく受け渡すことが可能な搬送システム及び搬送方法を提供する。
【解決手段】本発明の一態様に係る搬送システム1は、複数の容器40を搬送する無人搬送車10と、容器40を支持する台車20と、台車20が走行するスロープ33を備えた2つの土台30とを含む。台車20は、無人搬送車10から加わる力によってスロープ33を登り、無人搬送車10に置かれた容器40を持ち上げて支持する。
【選択図】図1

Description

本発明は、物体を搬送するための搬送システム及び搬送方法に関する。
従来、自動車等の車両の製造ラインにおいて、無人搬送車(AGV:automated guided vehicle)を用いた物体の受け渡しが行われている。このような技術の一例として、特許文献1は、配列された複数の台車を有する倉庫ユニットと、これらの台車との間で荷物の受け渡しを行う無人搬送車とを含む自動倉庫を開示する。
特許第5051855号公報
しかしながら、特許文献1が開示する自動倉庫では、対象物が収容された複数の容器を無人搬送車と台車との間で同時に受け渡すことができないという問題があった。
本発明は、このような問題を解決するためのものであり、無人搬送車と台車との間で容器を効率よく受け渡すことが可能な搬送システム及び搬送方法を提供することを目的とする。
本発明の一態様に係る搬送システムは、
複数の容器を搬送する無人搬送車と、
容器を支持する台車と、
台車が走行するスロープを備えた2つの土台とを含み、
台車は、無人搬送車から加わる力によってスロープを登り、無人搬送車に置かれた容器を持ち上げて支持する。
台車は、容器の側方端部を支持する支持部を備えることができ、
土台は、スロープの下端部に連続する下側面を有しており、
スロープの高さは、無人搬送車に置かれた容器の側方端部の下面と、下側面に配置された状態の台車の対応する支持部との距離よりも大きい。
台車は、容器が配置される配置面を備えることができ、
土台は、スロープの下端部に連続する下側面を有しており、
スロープの高さは、無人搬送車に支持された容器の下面と、下側面に配置された状態の台車の対応する配置面との距離よりも大きい。
土台は、スロープの上端部に連続する上側面を有しており、
無人搬送車及び台車の移動方向における上側面の距離は、無人搬送車の制動距離と無人搬送車の停車位置の誤差との和以上であることが好ましい。
無人搬送車は、第1の係合部を備えることができ、
台車は、無人搬送車の第1の係合部に対応する第2の係合部を備えることができ、
土台は、スロープの上端部に連続する上側面を有しており、
第1の係合部及び第2の係合部は、台車が上側面に配置された状態で係合するように構成されており、
無人搬送車は、第1の係合部及び第2の係合部の係合を介して、容器を支持している台車に力を加えることにより、台車を上側面からスロープへ移動させ、台車から容器を回収することができる。
土台には、複数の台車が配列され得る。
土台は、台車の配列方向に垂直な方向に台車が移動可能に構成され得る。
土台は、
土台の上面に相当する下側面と、
下側面から上方に連続する第1のスロープと、
第1のスロープの上端部に連続する上側面と、
上側面から下方に連続する第2のスロープとを備えることができ、
複数の台車は、第2のスロープ上に配列され得る。
土台に配列された台車の移動を制限するストッパをさらに備えることができる。
台車は、土台の長手方向における無人搬送車の中心軸と台車の中心軸とを合わせる第1のガイドを備えることができる。
搬送システムは、2つの土台の間に位置する土台の長手方向の中心軸と、土台の長手方向における台車の中心軸とを合わせる第2のガイドをさらに含むことができる。
台車は、
第1の車輪対と、
第2の車輪対と、
容器の側方端部を支持する支持部を、第1の車輪対側で支持する垂直支持部とを備えることができ、
土台は、第1の車輪対が走行するスロープの上端部に連続する第1の上側面と、第2の車輪対が走行するスロープの上端部に連続する第2の上側面とを含み、
土台の長手方向における第1の上側面の距離は、長手方向における第2の上側面の距離よりも長くすることが好ましい。
本発明の一態様に係る複数の容器を搬送する搬送システムにおいて実行される搬送方法において、搬送システムは、複数の容器を搬送する無人搬送車と、容器を支持する台車と、台車が走行するスロープを備えた2つの土台とを含み、
搬送方法は、台車が無人搬送車から加わる力によってスロープを登り、無人搬送車に置かれた容器を持ち上げて支持する工程を含む。
本発明により、無人搬送車と台車との間で容器を効率よく受け渡すことが可能な搬送システム及び搬送方法を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る搬送システムを示す立面図である。 本発明の第1の実施形態に係る無人搬送車の移動方向から見た無人搬送車を示す立面図である。 本発明の第1の実施形態に係る台車の移動方向から見た台車及び土台を示す立面図である。 本発明の第1の実施形態に係る台車を示す平面図である。 本発明の第1の実施形態に係る台車が無人搬送車から加わる力によってスロープを登り、無人搬送車に置かれた容器を持ち上げて支持する様子を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る搬送システムを示す立面図である。 本発明の第2の実施形態に係る無人搬送車の移動方向から見た無人搬送車の立面図である。 本発明の第2の実施形態に係る無人搬送車の平面図である。 本発明の第2の実施形態に係る台車の移動方向から見た台車の立面図である。 本発明の第2の実施形態に係る台車の平面図である。 本発明の第3の実施形態に係る搬送システムを示す立面図である。 本発明の第3の実施形態に係る無人搬送車の移動方向から見た無人搬送車を示す立面図である。 本発明の第3の実施形態に係る台車の移動方向から見た台車を示す立面図である。 本発明の第3の実施形態に係る第1の係合部及び第2の係合部の詳細を示す図である。 本発明の第3の実施形態に係る無人搬送車が、土台の上側面に配置された台車から容器を回収する様子を示す図である。 本発明の第3の実施形態に係る第1の係合部及び第2の係合部が係合した状態の無人搬送車及び台車を示す。 本発明の第3の実施形態に係る無人搬送車が、土台の上側面に配置された台車から容器を回収する様子を示す図である。 本発明の第4の実施形態に係る搬送システムを示す立面図である。 本発明の第4の実施形態に係る台車の配列方向から見た台車の立面図である。 本発明の第4の実施形態に係る台車の平面図である。 本発明の第4の実施形態に係る搬送システムの一例を示す平面図である。 本発明の第4の実施形態に係る台車が配列方向に垂直な方向に移動可能な状態の土台を示す図である。 本発明の第5の実施形態に係る搬送システムを示す平面図である。 本発明の第5の実施形態に係る無人搬送車と台車との位置合わせの様子を示す図である。 本発明の第5の実施形態に係る台車と土台との位置合わせの様子を示す図である。 本発明の第6の実施形態に係る土台を示す立面図である。 本発明の第6の実施形態に係る台車が土台のスロープを下る様子を示す図である。
<第1の実施形態>
以下、図面を参照して、本発明の第1の実施形態について説明する。図1は、第1の実施形態に係る搬送システム1を示す立面図である。搬送システム1は、複数の容器40を搬送するシステムであり、無人搬送車(AGV)10と、台車20と、土台30とを含む。搬送システム1では、台車20が無人搬送車10から加わる力によって土台30のスロープを登り、無人搬送車10に置かれた容器40を持ち上げて支持する工程を含む搬送方法が実行される。
無人搬送車10は、自律走行が可能な車両であり、複数の容器40を同時に搬送する。容器40には、運搬の対象物が収容される。無人搬送車10は、フロア等の設置面50上を走行する。本実施形態では、無人搬送車10は、容器40が配置される1以上の配置面11を備えることができる。図2は、無人搬送車10の移動方向から見た無人搬送車10を示す立面図である。無人搬送車10は、台車20に接近するように移動でき、また、台車20から遠ざかるように移動できる。無人搬送車10は、台車20との間で容器40の受け渡しを行う。なお、図1には、3つの容器40が示されているが、無人搬送車10が台車20との間で受け渡しを行う容器40の数はこれに限定されるものではない。
台車20は、無人搬送車10との間で容器40の受け渡しを行う装置である。台車20は、土台30に配置され、土台30の上面を走行することができる。図3は、台車20の移動方向から見た台車20及び土台30を示す立面図である。図4は、台車20を示す平面図である。図1、図3及び図4に示すように、台車20は、容器40の側方端部41を支持する複数の支持部21を備える。図4に示すように、支持部21は、台車20の移動方向に延在する。支持部21は、各支持部21の間に隙間が形成されるように配置される。
台車20は、4つの車輪221,222を備える。台車20は、2つの車輪221が離れて配置された第1の車輪対と、2つの車輪222が離れて配置された第2の車輪対を備える。本実施形態では、第1の車輪対の各車輪221の間の距離と、第2の車輪対の各車輪222の間の距離は同じである。図1に示すように、台車20は、第1の車輪対側で支持部21を支持する垂直支持部28を備える。
土台30は、フロア等の設置面50に設置される。土台30は、下側面31と、上側面32と、スロープ33とを備える。これらは、土台30の上面に相当する。下側面31と及び上側面32は、設置面50に対して実質的に平行である。下側面31は、スロープ33の下端部に連続する。上側面32は、スロープ33の上端部に連続する。無人搬送車10及び台車20の移動方向における上側面32の距離Lは、既定の距離以上とすることができる。既定の距離は、無人搬送車10の制動距離と、無人搬送車10の停車位置の誤差との和とすることができる。
スロープ33の傾斜角θは、無人搬送車10が台車20に接触するときの速度、無人搬送車10の重量、容器40及び対象物の重量、台車20の重量、並びにスロープ33の摩擦係数に応じた角度とすることができる。例えば、スロープ33の傾斜角θは、30度以下であることが好ましい。
搬送システム1では、下側面31と上側面32との距離に相当するスロープ33の高さh2が、無人搬送車10に置かれた容器40の側方端部41の下面42と、土台30の下側面31に配置された状態の台車20の支持部21の上面210との距離h1よりも大きくなるように構成される。
図5は、台車20が無人搬送車10から加わる力によってスロープ33を登り、無人搬送車10に置かれた容器40を持ち上げて支持する様子を示す図である。初めに、容器40が置かれた無人搬送車10が台車20に接近する。次いで、無人搬送車10は、台車20に接触し、台車20を押しながら進み続ける。台車20は、無人搬送車10に押されることにより、土台30のスロープ33を登り、容器40を持ち上げて支持する。台車20が上側面32に到達すると、無人搬送車10は走行を停止し、台車20が上側面32上に停止する。最後に、無人搬送車10が台車20から離れる。これにより、無人搬送車10から台車20への容器40の受け渡しが完了する。
上述した第1の実施形態では、搬送システム1は、複数の容器40を搬送する無人搬送車10と、容器40を支持する台車20と、台車20が走行するスロープを備えた2つの土台30とを含む。台車20は、無人搬送車10から加わる力によってスロープを登り、無人搬送車10に置かれた容器40を持ち上げて支持する。これにより、搬送システム1は、複数の容器40を同時に受け渡すことができ、無人搬送車10と台車20との間で容器を効率よく受け渡すことができる。また、搬送システム1では、無人搬送車10の動力を利用して無人搬送車10と台車20との間で容器40を受け渡すことができる。そのため、台車20が動力機構を備える必要がない。
また、第1の実施形態では、土台30のスロープの高さh2は、無人搬送車10に置かれた容器40の側方端部41の下面42と、土台30の下側面31に配置された状態の台車20の対応する支持部21との距離h1よりも大きくなるように構成される。これにより、台車20が無人搬送車10から加わる力によってスロープを登る際に、無人搬送車10に置かれた容器40を確実に持ち上げることができる。
さらに、第1の実施形態では、無人搬送車10及び台車20の移動方向における土台30の上側面32の距離Lは、既定の距離以上とすることができる。既定の距離は、無人搬送車10の制動距離と、無人搬送車10の停車位置の誤差との和とすることができる。無人搬送車10の備えるセンサが、土台30の周囲に配置された目標物を検出して無人搬送車10が停止する場合、停車位置に誤差が生じることがある。上側面32の距離Lを、無人搬送車10の制動距離と無人搬送車10の停車位置の誤差との和以上とすることにより、無人搬送車10の停車位置に誤差が生じた場合でも、無人搬送車10が、上側面32に確実に停止することができる。
<第2の実施形態>
図6は、本発明の第2の実施形態に係る搬送システム1を示す立面図である。第2の実施形態では、無人搬送車10が、容器40を支持する支持部12を備え、台車20が、容器40が配置される配置面23を備える。以下、第1の実施形態との相違点を中心に説明する。
図7は、無人搬送車10の移動方向から見た無人搬送車10の立面図である。図8は、無人搬送車10の平面図である。図6~図8に示すように、無人搬送車10は、容器40の側方端部41を支持する複数の支持部12を備える。支持部12は、台車20の移動方向に延在する。支持部12は、各支持部12の間に隙間が形成されるように配置される。
図9は、台車20の移動方向から見た台車20の立面図である。図10は、台車20の平面図である。図9及び図10に示すように、台車20は、複数の配置面23を備える。
図6に示すように、第2の実施形態に係る搬送システム1では、スロープ33の高さh2が、無人搬送車10に側方端部41が支持された容器40の下面43と、土台30の下側面31に配置された状態の台車20の対応する配置面23との距離h3よりも大きくなるように構成される。
第2の実施形態では、第1の実施形態と同様に、台車20が無人搬送車10から加わる力によってスロープ33を登り、無人搬送車10が支持する容器40を持ち上げ、容器40が配置面23に配置される。これにより、無人搬送車10から台車20への容器40の受け渡しが完了する。
また、第2の実施形態では、土台30のスロープの高さh2は、無人搬送車10に支持された容器40の下面43と、土台30の下側面31に配置された状態の台車20の対応する配置面23との距離h3よりも大きくなるように構成される。これにより、台車20が無人搬送車10から加わる力によってスロープを登る際に、無人搬送車10に置かれた容器40を確実に持ち上げることができる。
<第3の実施形態>
図11は、本発明の第3の実施形態に係る搬送システム1を示す立面図である。第3の実施形態では、無人搬送車10が、第1の係合部13を備え、台車20が、第1の係合部13に対応する第2の係合部24を備える。第1の係合部13及び第2の係合部24は、台車20が土台30の上側面32に配置された状態で係合するように構成される。
図12は、第3の実施形態に係る無人搬送車10の移動方向から見た無人搬送車10を示す立面図である。本実施形態では、図11及び図12に示すように、無人搬送車10の両側にL字型の第1の係合部13が設置される。なお、第1の係合部13の形状は、L字型に限られず、第2の係合部24と係合可能な任意の形状とすることができる。また、第1の係合部13は、無人搬送車10の片側のみに設置してもよい。
図13は、第3の実施形態に係る台車20の移動方向から見た台車20を示す立面図である。本実施形態では、図11及び図13に示すように、台車20の両側にプレート型の第2の係合部24が設置される。なお、第2の係合部24の形状は、プレート型に限られず、第1の係合部13と係合可能な任意の形状とすることができる。また、第2の係合部24は、台車20の片側のみに設置してもよい。
図14は、第1の係合部13及び第2の係合部24の詳細を示す図である。第2の係合部24の一方の端部は、ピン等の固定部材25によって回動可能に台車20に固定される。第2の係合部24の他方の端部は、バネ等の弾性部材26が接続され、弾性部材26によって上方に付勢される。第1の係合部13の垂直方向の突起部14の高さh4は、スロープ33の高さh2よりも低い。
無人搬送車10の移動方向における第1の係合部13の長さSは、既定の距離以上とすることができる。既定の距離は、無人搬送車10の制動距離と、無人搬送車10の停車位置の誤差との和とすることができる。これにより、無人搬送車10の停車位置に誤差が生じた場合でも、無人搬送車10が、上側面32に確実に停止することができる。
図15及び図17は、無人搬送車10が、土台30の上側面32に配置された台車20から容器40を回収する様子を示す図である。図15に示すように、初めに、無人搬送車10が台車20に接近する。無人搬送車10の第1の係合部13が台車20の第2の係合部24に接触した状態で、無人搬送車10が前進を続けると、第1の係合部13の垂直方向の突起部14が、第2の係合部24を押し下げる。さらに、無人搬送車10が前進を続けると、第2の係合部24が第1の係合部13の押圧から解放され、第2の係合部24が回動して元の状態に戻り、第1の係合部13及び第2の係合部24が係合する。図16は、第1の係合部13及び第2の係合部24が係合した状態の無人搬送車10及び台車20を示す。
次いで、図17に示すように、無人搬送車10が後進すると、無人搬送車10から第1の係合部13及び第2の係合部24の係合を介して台車20に加わる力により、台車20が上側面32からスロープ33に向かって移動する。そして、台車20がスロープ33を下ることにより、台車20の支持部21の位置が下がるため、容器40が無人搬送車10の配置面11によって支持されるようになる。台車20が下側面31まで移動すると、第1の係合部13及び第2の係合部24の係合が完全に外れ、台車20は、下側面31に停止する。一方、無人搬送車10は後進を続け、台車20から容器40を回収することができる。
第3の実施形態では、無人搬送車10は、第1の係合部13を備えており、台車20は、無人搬送車10の第1の係合部13に対応する第2の係合部24を備える。第1の係合部13及び第2の係合部24は、台車20が土台30の上側面32に配置された状態で係合するように構成される。そのため、無人搬送車10は、第1の係合部13及び第2の係合部24の係合を介して、容器40を支持している台車20に力を加えることにより、台車20を上側面32からスロープ33へ移動させ、台車20から容器40を回収することができる。
<第4の実施形態>
図18は、本発明の第4の実施形態に係る搬送システム1を示す立面図である。第4の実施形態では、図18に示すように、複数の台車20が土台301,302に配列される。以下、上述した実施形態との相違点を中心に説明する。
図19は、台車20の配列方向から見た台車20の立面図である。図20は、台車20の平面図である。図19及び図20に示すように、台車20の第1の車輪対の各車輪221の間の距離と、第2の車輪対の各車輪222の間の距離は異なる。
図21は、第4の実施形態に係る搬送システム1の一例を示す平面図である。搬送システム1は、台車20の第1の車輪対が走行する土台301と、第2の車輪対が走行する土台302とを含む。土台301,302は、それぞれ下側面3011,3021と、第1のスロープ3012,3022と、上側面3013,3023と、第2のスロープ3014,3024とを備える。これらは、土台301,302の上面に相当する。
第1のスロープ3012,3022は、それぞれ下側面3011,3021から上方に連続する。上側面3013,3023は、それぞれ第1のスロープ3012,3022の上端部に連続する。第2のスロープ3014,3024は、それぞれ上側面3013,3023から下方に連続する。複数の台車20は、第2のスロープ3014,3024上に配列される。
土台301,302は、台車20の配列方向に垂直な方向に台車20が移動可能に構成される。図22は、台車20が配列方向に垂直な方向に移動可能な状態の土台301,302を示す。土台301,302は、それぞれ回動可能な可動部3015,3025を備える。可動部3015,3025が回動して開くことにより、台車20が通過可能な通路が形成される。図22に示すように、台車20は、この通路を介して土台301,302に配置される。また、台車20は、土台301,302から当該通路を介して回収される。
また、搬送システム1は、図18及び図21に示すように、第2のスロープ3014,3024に配列された台車20の移動を制限するストッパ60をさらに備える。ストッパ60は、壁や設置面50等に固定することができる。
第4の実施形態では、上述したように、複数の台車20を土台30に配列することができる。土台30は、台車20の配列方向に垂直な方向に台車20が移動可能に構成される。そのため、土台30に複数の台車20が配列された状態でも、台車20を土台30から回収できると共に、台車20を土台30に補充することができる。
また、第4の実施形態では、土台30に配列された台車20の移動を制限するストッパをさらに備える。これにより、第2のスロープ3014,3024に配列された台車20の移動を制限することができる。
<第5の実施形態>
図23は、第5の実施形態に係る搬送システム1を示す平面図である。第5の実施形態では、無人搬送車10と台車20との位置合わせ、台車20と土台30との位置合わせが行われる。以下、上述した実施形態との相違点を中心に説明する。
台車20は、無人搬送車10から台車20に加わる力を利用して、土台30の長手方向における無人搬送車10の中心軸Ax1と台車20の中心軸Ax2とを合わせる2つの第1のガイド27を備える。第1のガイド27は、それぞれ台車20の一方側の先端部に設置される。第1のガイド27は、無人搬送車10が台車20内に進入できるよう、互いに間隔を空けて配置される。第1のガイド27は、無人搬送車10の中心軸Ax1と台車20の中心軸Ax2とを合わせることが可能な形状をしている。例えば、無人搬送車10が接触する第1のガイド27の各側面は、その延長線が中心軸Ax2で交差するように構成することができる。
図24は、無人搬送車10と台車20との位置合わせの様子を示す図である。図24に示すように、無人搬送車10の先端部が、台車20の第1のガイド27に接触しながら進むことにより、無人搬送車10の中心軸Ax1と台車20の中心軸Ax2とが揃う。すなわち、無人搬送車10と台車20との位置を合わせることができる。
通常、容器40の収納量を最大化するために、容器40の側方端部41の幅は小さくなるよう設計される。そのため、容器40の側方端部41の位置と、台車20の支持部21の位置とを合わせることにより、台車20の支持部21が、容器40の側方端部41を確実に支持することができる。
また、搬送システム1は、図23を示すように、2つの土台30の間に位置する土台30の長手方向の中心軸Ax3と、台車20の中心軸Ax2とを合わせる2つの第2のガイド70を含む。図23に示す例では、第2のガイド70は、土台30の一方側の先端部に設置される。第2のガイド70は、設置面50に設置してもよい。
第2のガイド70は、無人搬送車10が2つの土台30の間を走行できるよう、互いに間隔を空けて配置される。第2のガイド70は、台車20の中心軸Ax2と土台30の中心軸Ax3とを合わせる形状をしている。例えば、台車20の先端部である第1のガイド27が接触する第2のガイド70の各側面は、その延長線が中心軸Ax3で交差するように構成することができる。
図25は、台車20と土台30との位置合わせの様子を示す図である。図25に示すように、台車20が土台30のスロープ33を下ると、台車20の先端部が第2のガイド70に接触しながら進むことにより、台車20の中心軸Ax2と土台30の中心軸Ax3とが揃う。すなわち、台車20と土台30との位置を合わせることができる。
<第6の実施形態>
図1を参照して説明した通り、台車20は、車輪221で構成される第1の車輪対と、車輪222で構成される第2の車輪対と、第1の車輪対側で支持部21を支持する垂直支持部28とを備える。垂直支持部28が第1の車輪対側に設置されることにより、台車20の重心は第1の車輪対側に存在する。第6の実施形態では、土台30のスロープを下る際の台車20の姿勢を安定させるように、土台30が構成される。
図26は、第6の実施形態に係る土台30を示す立面図である。図26に示すように、土台30は、下側面311,312と、スロープ331,332と、上側面321,322とを含む。上側面321,322は、それぞれ第1の上側面及び第2の上側面に相当する。第1の上側面321は、台車20の第1の車輪対が走行するスロープ331の上端部に連続する。第2の上側面322は、台車20の第2の車輪対が走行するスロープ332の上端部に連続する。土台30の長手方向における第1の上側面321の距離L1は、当該長手方向における第2の上側面322の距離L2よりも長い。
図27は、第1の車輪対が第1の上側面321に配置され、第2の車輪対が第2の上側面322に配置された台車20が、土台30のスロープ331,332を下る様子を示す図である。台車20がスロープ331,332に向かって押されると、第2の車輪対がスロープ332を下り始める。このとき、第1の車輪対は、第1の上側面321に位置する。そのため、台車20の第2の車輪対側が、下方に傾斜した姿勢になる。
その後、第1の車輪対がスロープ331を下り始める。上述した通り、台車20の重心は第1の車輪対側に存在するため、台車20の姿勢が元に戻り、支持部21が設置面50に対して実質的に水平になる。このようにして、土台30のスロープを下る際の台車20の姿勢を安定させることができる。
土台30のスロープを下る際の台車20の姿勢を安定させる他の方法として、第1の車輪対と第2の車輪対との間の距離を長くする方法が考えられる。しかしながら、この方法では、台車20が嵩張るため、効率よく台車20を収納することができないという問題がある。また、台車20の第2の車輪対の近くに重量物を配置して、台車20の重心を、第1の車輪対と第2の車輪対との間の中心付近に置く方法も考えられる。しかしながら、この方法では、無人搬送車10が台車20を押し上げる際の負荷が増加するという問題がある。第6の実施形態では、このような問題を生じさせることなく、土台30のスロープを下る際の台車20の姿勢を安定させることができる。
本発明は、上述した実施形態に限られたものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
1 搬送システム
10 無人搬送車
11 配置面
12 支持部
13 係合部
14 突起部
20 台車
21 支持部
23 配置面
24 係合部
25 固定部材
26 弾性部材
27 ガイド
28 垂直支持部
30 土台
31 下側面
32 上側面
33 スロープ
40 容器
41 側方端部
42 下面
43 下面
50 設置面
60 ストッパ
70 ガイド
210 上面
221 車輪
222 車輪
301 土台
302 土台
311 下側面
312 下側面
321 上側面
322 上側面
331 スロープ
332 スロープ
3011 下側面
3021 下側面
3012 スロープ
3022 スロープ
3013 上側面
3023 上側面
3014 スロープ
3024 スロープ
3015 可動部
3025 可動部
Ax1 中心軸
Ax2 中心軸
Ax3 中心軸

Claims (13)

  1. 複数の容器を搬送する無人搬送車と、
    前記容器を支持する台車と、
    前記台車が走行するスロープを備えた2つの土台と
    を含む搬送システムであって、
    前記台車は、前記無人搬送車から加わる力によって前記スロープを登り、前記無人搬送車に置かれた前記容器を持ち上げて支持する、
    搬送システム。
  2. 前記台車は、前記容器の側方端部を支持する支持部を備え、
    前記土台は、前記スロープの下端部に連続する下側面を有しており、
    前記スロープの高さは、前記無人搬送車に置かれた前記容器の側方端部の下面と、前記下側面に配置された状態の前記台車の対応する支持部との距離よりも大きい、請求項1に記載の搬送システム。
  3. 前記台車は、前記容器が配置される配置面を備え、
    前記土台は、前記スロープの下端部に連続する下側面を有しており、
    前記スロープの高さは、前記無人搬送車に支持された前記容器の下面と、前記下側面に配置された状態の前記台車の対応する配置面との距離よりも大きい、請求項1に記載の搬送システム。
  4. 前記土台は、前記スロープの上端部に連続する上側面を有しており、
    前記無人搬送車及び前記台車の移動方向における前記上側面の距離は、前記無人搬送車の制動距離と前記無人搬送車の停車位置の誤差との和以上である、請求項1~3のいずれか1項に記載の搬送システム。
  5. 前記無人搬送車は、第1の係合部を備えており、
    前記台車は、前記無人搬送車の前記第1の係合部に対応する第2の係合部を備えており、
    前記土台は、前記スロープの上端部に連続する上側面を有しており、
    前記第1の係合部及び前記第2の係合部は、前記台車が前記上側面に配置された状態で係合するように構成されており、
    前記無人搬送車は、前記第1の係合部及び前記第2の係合部の係合を介して、前記容器を支持している前記台車に力を加えることにより、前記台車を前記上側面から前記スロープへ移動させ、前記台車から前記容器を回収する、請求項1~4のいずれか1項に記載の搬送システム。
  6. 前記土台には、複数の前記台車が配列される、請求項1~5のいずれか1項に記載の搬送システム。
  7. 前記土台は、前記台車の配列方向に垂直な方向に前記台車が移動可能に構成される、請求項6に記載の搬送システム。
  8. 前記土台は、
    前記土台の上面に相当する下側面と、
    前記下側面から上方に連続する第1のスロープと、
    前記第1のスロープの上端部に連続する上側面と、
    前記上側面から下方に連続する第2のスロープとを備えており、
    複数の台車が、前記第2のスロープ上に配列される、請求項6又は7に記載の搬送システム。
  9. 前記土台に配列された台車の移動を制限するストッパをさらに備える、請求項6~8のいずれか1項に記載の搬送システム。
  10. 前記台車は、前記土台の長手方向における前記無人搬送車の中心軸と前記台車の中心軸とを合わせる第1のガイドを備える、請求項1~5のいずれか1項に記載の搬送システム。
  11. 前記2つの土台の間に位置する前記土台の長手方向の中心軸と、前記土台の長手方向における前記台車の中心軸とを合わせる第2のガイドをさらに含む、請求項1~5又は10のいずれか1項に記載の搬送システム。
  12. 前記台車は、
    第1の車輪対と、
    第2の車輪対と、
    前記容器の側方端部を支持する支持部を、前記第1の車輪対側で支持する垂直支持部とを備えており、
    前記土台は、前記第1の車輪対が走行するスロープの上端部に連続する第1の上側面と、前記第2の車輪対が走行するスロープの上端部に連続する第2の上側面とを含み、
    前記土台の長手方向における前記第1の上側面の距離は、前記長手方向における前記第2の上側面の距離よりも長い、請求項1~5、10又は11のいずれか1項に記載の搬送システム。
  13. 複数の容器を搬送する搬送システムにおいて実行される搬送方法であって、
    前記搬送システムは、複数の容器を搬送する無人搬送車と、前記容器を支持する台車と、前記台車が走行するスロープを備えた2つの土台とを含み、
    前記台車が前記無人搬送車から加わる力によって前記スロープを登り、前記無人搬送車に置かれた前記容器を持ち上げて支持する工程を含む、搬送方法。
JP2021063250A 2021-04-02 2021-04-02 搬送システム及び搬送方法 Active JP7494782B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021063250A JP7494782B2 (ja) 2021-04-02 搬送システム及び搬送方法
US17/705,958 US20220315084A1 (en) 2021-04-02 2022-03-28 Conveyance system and conveyance method
CN202210324339.1A CN115196224B (zh) 2021-04-02 2022-03-29 搬运系统以及搬运方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021063250A JP7494782B2 (ja) 2021-04-02 搬送システム及び搬送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022158391A true JP2022158391A (ja) 2022-10-17
JP7494782B2 JP7494782B2 (ja) 2024-06-04

Family

ID=

Also Published As

Publication number Publication date
CN115196224A (zh) 2022-10-18
CN115196224B (zh) 2024-02-20
US20220315084A1 (en) 2022-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN115196224B (zh) 搬运系统以及搬运方法
JP4978052B2 (ja) ワーク搬送装置およびワーク搬送方法
US9327903B2 (en) Suspension system for autonomous transports
KR101453230B1 (ko) 롤체 반송장치
JP4895022B2 (ja) 台車式搬送装置
US5320473A (en) Transfer apparatus, multilevel storage system and method of lifting loads
JP5728463B2 (ja) 搬送システム
EP2504216B1 (en) Container-transfer system
CN212221335U (zh) 一种组合式可对接货架
JP5783366B2 (ja) 仕分けシステム
JP3541880B2 (ja) 荷物搬送台車装置とその荷物積込方法
JP4984229B2 (ja) 台車式搬送装置
JP7494782B2 (ja) 搬送システム及び搬送方法
CN210312597U (zh) 装卸系统
KR102587566B1 (ko) 반송대차 및 이를 포함하는 반송 시스템
JP2007076919A (ja) 移載システムおよびそれを備える保管設備
JP2549863Y2 (ja) 搬送物積載搬送車
JPH0137298B2 (ja)
US20230384796A1 (en) Method, system and computer program product for controlling movement of a plurality of container handling vehicles
CN117104829B (zh) 托盘贯通式运输用限位装置
JP7047170B1 (ja) 台車搬送用パレット
CN216188907U (zh) 一种接驳装置
JP6070074B2 (ja) ストッパ装置及び自動倉庫
JP3246422B2 (ja) 搬送装置
JPH0539194A (ja) 搬送用ロボツト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240411

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240506