JP2022132758A - リッドシステム - Google Patents

リッドシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2022132758A
JP2022132758A JP2021031387A JP2021031387A JP2022132758A JP 2022132758 A JP2022132758 A JP 2022132758A JP 2021031387 A JP2021031387 A JP 2021031387A JP 2021031387 A JP2021031387 A JP 2021031387A JP 2022132758 A JP2022132758 A JP 2022132758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
lock device
unlocked
switch
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021031387A
Other languages
English (en)
Inventor
徹 安藤
Toru Ando
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021031387A priority Critical patent/JP2022132758A/ja
Priority to CN202210173010.XA priority patent/CN114991601A/zh
Priority to US17/679,895 priority patent/US11834865B2/en
Publication of JP2022132758A publication Critical patent/JP2022132758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B43/00Time locks
    • E05B43/005Timer devices controlling electrically operated locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/28Locks for glove compartments, console boxes, fuel inlet covers or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/28Locks for glove compartments, console boxes, fuel inlet covers or the like
    • E05B83/34Locks for glove compartments, console boxes, fuel inlet covers or the like for fuel inlet covers essentially flush with the vehicle surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/24Superstructure sub-units with access or drainage openings having movable or removable closures; Sealing means therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/01Comfort closing, i.e. the locking action for a wing is combined with actuation of other vehicle functions, e.g. locking the doors and closing the windows simultaneously
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/02Power-actuated vehicle locks characterised by the type of actuators used
    • E05B81/04Electrical
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/76Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Abstract

【課題】車両にエネルギを補給する際に、ドアロック装置をアンロック状態にしなくてもリッドロック装置をアンロック状態にできるようにする。【解決手段】車両にエネルギを補給する際に開けられる車両のリッドと、リッド用のリッドロック装置と、リッドロック装置を制御する制御装置と、を備えるリッドシステムであって、ユーザが操作可能なスイッチを備え、制御装置は、スイッチがオンであるときには、車両のドア用のドアロック装置のロック状態およびアンロック状態にリッドロック装置のロック状態およびアンロック状態を連動させ、スイッチがオフであるときには、ドアロック装置のロック状態およびアンロック状態にリッドロック装置のロック状態およびアンロック状態を連動させない。【選択図】図2

Description

本発明は、リッドシステムに関する。
従来、この種のリッドシステムとしては、車両にエネルギを補給する際に開けられるその車両のリッドと、リッド用のリッドロック装置と、リッドロック装置を制御する制御装置とを備えるものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。このリッドシステムでは、車両の停車時に、車両のドア用のドアロック装置がアンロック状態からロック状態に切り替わる場合、ドアロック装置がロック状態に切り替わってから遅延してリッドロック装置をアンロック状態からロック状態に切り替える。また、車両の停車時に、ドアロック装置がロック状態からアンロック状態に切り替わる場合、直ちにまたはドアロック装置がアンロック状態に切り替わってから遅延してリッドロック装置をロック状態からアンロック状態に切り替える。
特開2014-159673号公報
上述のリッドシステムでは、車両のドアロック装置のロック状態およびアンロック状態にリッドロック装置のロック状態およびアンロック状態を連動させている。このため、リッドロック装置をアンロック状態にするために、ドアロック装置をアンロック状態にする必要がある。
本発明のリッドシステムは、車両にエネルギを補給する際に、ドアロック装置をアンロック状態にしなくてもリッドロック装置をアンロック状態にできるようにすることを主目的とする。
本発明のリッドシステムは、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。
本発明のリッドシステムは、
車両にエネルギを補給する際に開けられる前記車両のリッドと、前記リッド用のリッドロック装置と、前記リッドロック装置を制御する制御装置と、を備えるリッドシステムであって、
ユーザが操作可能なスイッチを備え、
前記制御装置は、前記スイッチがオンであるときには、前記車両のドア用のドアロック装置のロック状態およびアンロック状態に前記リッドロック装置のロック状態およびアンロック状態を連動させ、前記スイッチがオフであるときには、前記ドアロック装置のロック状態およびアンロック状態に前記リッドロック装置のロック状態およびアンロック状態を連動させない、
ことを要旨とする。
本発明のリッドシステムでは、ユーザが操作可能なスイッチがオンであるときには、車両のドア用のドアロック装置のロック状態およびアンロック状態にリッドロック装置のロック状態およびアンロック状態を連動させ、スイッチがオフであるときには、ドアロック装置のロック状態およびアンロック状態にリッドロック装置のロック状態およびアンロック状態を連動させない。したがって、ユーザがスイッチをオフにすることにより、ドアロック装置をアンロック状態にしなくてもリッドロック装置をアンロック状態にできるようにすることができる。また、スイッチがオンであるときには、ドアロック装置の状態にリッドロック装置の状態を連動させることができる。ここで、スイッチは、ハードスイッチとして構成されるものとしてもよいし、ディスプレイなどに表示されるソフトスイッチとして構成されるものとしてもよい。
本発明のリッドシステムにおいて、前記制御装置は、前記スイッチがオフであるときには、前記ドアロック装置がロック状態であるかアンロック状態であるかに拘わらずに前記リッドロック装置をアンロック状態にするものとしてもよい。こうすれば、スイッチがオンで且つドアロック装置がロック状態であることによりリッドロック装置がロック状態であるときに、ユーザは、スイッチをオフにすることにより、ドアロック装置をアンロック状態にしなくても、リッドロック装置をアンロック状態にすることができる。
本発明のリッドシステムにおいて、前記リッドは、外部電源からの電力を用いて前記車両の蓄電装置を充電する際に、前記蓄電装置に接続されたインレットを露出させるために開けられる充電リッドであるものとしてもよい。
本発明の一実施例としてのリッドロックシステムを備える自動車20の構成の概略を示す構成図である。 電子制御ユニット50により実行される処理ルーチンの一例を示すフローチャートである。
次に、本発明を実施するための形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例としてのリッドロックシステムを備える自動車20の構成の概略を示す構成図である。実施例の自動車20は、走行用のモータを備える電気自動車として構成されている。この自動車20は、図示するように、複数のドア22と、複数のドアロック装置24と、バッテリ30と、直流インレット32と、交流インレット34と、充電器36と、充電リッド40と、充電リッドロック装置42と、連動スイッチ54と、電子制御ユニット50とを備える。実施例のリッドロックシステムとしては、主として、充電リッド40と充電リッドロック装置42と連動スイッチ54と電子制御ユニット50とが該当する。
複数のドア22は、それぞれ、例えばヒンジ機構を介して車体に取り付けられている。複数のドアロック装置24は、それぞれ、対応するドア22を開けることが不能なロック状態と対応するドア22を開けることが可能なアンロック状態とが切り替わり可能に構成されている。具体的には、複数のドアロック装置24は、それぞれ、電子制御ユニット50により制御され、例えばモータなどのアクチュエータによるロックピンの進退により、ロック状態とアンロック状態とが切り替わる。
バッテリ30は、例えば、リチウムイオン二次電池やニッケル水素二次電池などとして構成されており、走行用のモータなどと電力のやりとりを行なう。直流インレット32および交流インレット34は、充電口に設けられたリッドボックス(図示省略)内に並んで配置されている。直流インレット32は、充電ステーションなどで外部電源(商用電源)からの交流電力を直流電力に変換して車両に供給可能な充電スタンドの充電ケーブルを接続可能に構成されている。
交流インレット34は、自宅などで交流電源(商用電源)に接続された充電ケーブルを接続可能に構成されている。充電器36は、交流インレット34およびバッテリ30に接続されている。この充電器36は、交流インレット34に充電ケーブルを介して交流電源が接続されているときに、電子制御ユニット50により制御され、交流電源からの交流電力を直流電力に変換すると共に電圧(電力)を調節してバッテリ30に供給する。
充電リッド40は、例えばヒンジ機構を介して車体に取り付けられており、直流インレット32および交流インレット34が配置された充電口を露出可能となっている。この充電リッド40は、充電リッドロック装置42がアンロック状態でユーザにより押されると開く。充電リッドロック装置42は、充電リッド40を開けることが不能なロック状態と充電リッド40を開けることが可能なアンロック状態とが切り替わり可能に構成されている。具体的には、充電リッドロック装置42は、電子制御ユニット50により制御され、例えばモータなどのアクチュエータによるロックピンの進退により、ロック状態とアンロック状態とが切り替わる。
連動スイッチ54は、運転席周辺に配置され、充電リッドロック装置42の状態をドアロック装置24の状態に連動させるか否かをユーザが切り替えるためのスイッチである。この連動スイッチ54は、ハードスイッチとして構成されるものとしてもよいし、ディスプレイなどに表示されるソフトスイッチとして構成されるものとしてもよい。
電子制御ユニット50は、CPUやROM、RAM、フラッシュメモリ、入出力ポート、通信ポートを有するマイクロプロセッサを備える。ECU60には、各種センサからの信号が入力ポートを介して入力される。電子制御ユニット50に入力される信号としては、例えば、スタートスイッチ52からのスタート信号や、連動スイッチ54からの連動信号を挙げることができる。電子制御ユニット50からは、各種制御信号が出力ポートを介して出力されている。電子制御ユニット50から出力される信号としては、複数のドアロック装置24への制御信号や、充電器36への制御信号、充電リッドロック装置42への制御信号を挙げることができる。
こうして構成された実施例の自動車20では、電子制御ユニット50は、ユーザによる、車室内に設けられたドアロックスイッチや携帯機(何れも図示省略)などの操作に基づいて、複数のドアロック装置24をそれぞれロック状態にしたりアンロック状態にしたりする。
次に、こうして構成された実施例の自動車20の動作、特に、充電リッドロック装置42の制御について説明する。図2は、電子制御ユニット50により実行される処理ルーチンの一例を示すフローチャートである。このルーチンは、停車していて且つシステムオフ(スタートスイッチ52がオフ)のときに繰り返し実行される。
図2の処理ルーチンが実行されると、電子制御ユニット50は、最初に、連動スイッチ54からの連動信号に基づいて連動スイッチ54がオンであるかオフであるかを判定する(ステップS100)。連動スイッチ54がオンであると判定したときには、複数のドアロック装置24の全てがロック状態であるか少なくとも1つがアンロック状態であるかを判定する(ステップS110)。
ステップS110で複数のドアロック装置24の全てがロック状態であると判定したときには、充電リッドロック装置42がロック状態であるかアンロック状態であるかを判定する(ステップS120)。充電リッドロック装置42がアンロック状態であると判定したときには、充電リッドロック装置42をロック状態に切り替えて(ステップS130)、本ルーチンを終了する。一方、充電リッドロック装置42がロック状態であると判定したときには、本ルーチンを終了する。この場合、充電リッドロック装置42は、ロック状態で保持される。したがって、連動スイッチ54がオンであり且つ複数のドアロック装置24の全てがロック状態であるときには、充電リッドロック装置42をロック状態にする(アンロック状態からロック状態に切り替える、または、ロック状態で保持する)ことになる。
ステップS110で複数のドアロック装置24のうちの少なくとも1つがアンロック状態であると判定したときには、充電リッドロック装置42がロック状態であるかアンロック状態であるかを判定する(ステップS140)。充電リッドロック装置42がロック状態であると判定したときには、充電リッドロック装置42をアンロック状態に切り替えて(ステップS150)、本ルーチンを終了する。一方、充電リッドロック装置42がアンロック状態であると判定したときには、本ルーチンを終了する。この場合、充電リッドロック装置42は、アンロック状態で保持される。したがって、連動スイッチ54がオンであり且つ複数のドアロック装置24のうちの少なくとも1つがアンロック状態であるときには、充電リッドロック装置42をアンロック状態にする(ロック状態からアンロック状態に切り替える、または、アンロック状態で保持する)ことになる。
ステップS100で連動スイッチ54がオフであると判定したときには、充電リッドロック装置42がロック状態であるかアンロック状態であるかを判定する(ステップS160)。充電リッドロック装置42がロック状態であると判定したときには、充電リッドロック装置42をアンロック状態に切り替えて(ステップS170)、本ルーチンを終了する。一方、充電リッドロック装置42がアンロック状態であると判定したときには、本ルーチンを終了する。この場合、充電リッドロック装置42は、アンロック状態で保持される。したがって、連動スイッチ54がオフであるときには、複数のドアロック装置24の全てがロック状態であるか少なくとも1つがアンロック状態であるかに拘わらずに、充電リッドロック装置42をアンロック状態にする(ロック状態からアンロック状態に切り替える、または、アンロック状態で保持する)ことになる。
こうした処理により、連動スイッチ54がオンで且つ複数のドアロック装置24の全てがロック状態であることにより充電リッドロック装置42がロック状態であるときに、ユーザは、連動スイッチ54をオフにすることにより、複数のドアロック装置24のうちの少なくとも1つをアンロック状態にしなくても、充電リッドロック装置42をアンロック状態にすることができる。また、連動スイッチ54がオンであるときには、充電リッドロック装置42のロック状態およびアンロック状態をドアロック装置24のロック状態およびアンロック状態に連動させることができる。
以上説明した実施例の自動車20では、連動スイッチ54がオンであるときには、複数のドアロック装置24の全てがロック状態であるときには、充電リッドロック装置42をロック状態にし、複数のドアロック装置24のうちの少なくとも1つがアンロック状態であるときには、充電リッドロック装置42をアンロック状態にする。一方、連動スイッチ54がオフであるときには、複数のドアロック装置24の全てがロック状態であるか少なくとも1つがアンロック状態であるかに拘わらずに、充電リッドロック装置42をアンロック状態にする。これにより、連動スイッチ54がオンで且つ複数のドアロック装置24の全てがロック状態であることにより充電リッドロック装置42がロック状態であるときに、ユーザは、連動スイッチ54をオフにすることにより、複数のドアロック装置24のうちの少なくとも1つをアンロック状態にしなくても、充電リッドロック装置42をアンロック状態にすることができる。
実施例の自動車20では、連動スイッチ54がオンであるときにおいて、複数のドアロック装置24の全てがロック状態であるときには、充電リッドロック装置42をロック状態にし、複数のドアロック装置24のうちの少なくとも1つがアンロック状態であるときには、充電リッドロック装置42をアンロック状態にするものとした。しかし、連動スイッチ54がオンであるときにおいて、複数のドア22のうちの特定のドア22(例えば、運転席のドア22)用のドアロック装置24がロック状態であるときには、充電リッドロック装置42をロック状態にし、この特定のドア22用のドアロック装置24がアンロック状態であるときには、充電リッドロック装置42をアンロック状態にするものとしてもよい。
実施例では、自動車20は、走行用のモータやバッテリ30を備える電気自動車として構成され、充電リッド40と充電リッドロック装置42とを備えるものとした。しかし、自動車20は、ガソリンなどの燃料を用いて動力を出力するエンジンを備えると共に走行用のモータを備えない一般的な自動車や、エンジンやモータ、バッテリ30を備えるハイブリッド自動車として構成され、充電リッド40と充電リッドロック装置42とに代えてまたは加えて、フューエルリッドとフューエルリッド装置とを備えるものとしてもよい。フューエルリッドは、例えばヒンジ機構を介して車体に取り付けられており、燃料を貯留する燃料タンクの給油口を露出可能となっている。フューエルリッドロック装置は、フューエルリッドを開けることが不能なロック状態とフューエルリッドを開けることが可能なアンロック状態とが切り替わり可能に構成されている。自動車20がフューエルリッドとフューエルリッド装置とを備える場合、連動スイッチ54がオンであるときには、ドアロック装置24のロック状態およびアンロック状態にフューエルリッドロック装置のロック状態およびアンロック状態を連動させ、連動スイッチ54がオフであるときには、ドアロック装置24がロック状態であるかアンロック状態であるかに拘わらずにフューエルリッドロック装置をアンロック状態にするものとしてもよい。
実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係について説明する。実施例では、充電リッド40が「リッド」に相当し、電子制御ユニット50および充電リッドロック装置42が「制御装置」に相当し、連動スイッチ54が「スイッチ」に相当する。
なお、実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係は、実施例が課題を解決するための手段の欄に記載した発明を実施するための形態を具体的に説明するための一例であることから、課題を解決するための手段の欄に記載した発明の要素を限定するものではない。即ち、課題を解決するための手段の欄に記載した発明についての解釈はその欄の記載に基づいて行なわれるべきものであり、実施例は課題を解決するための手段の欄に記載した発明の具体的な一例に過ぎないものである。
以上、本発明を実施するための形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
本発明は、リッドシステムの製造産業などに利用可能である。
20 自動車、22 ドア、24 ドアロック装置、30 バッテリ、32 直流インレット、34 交流インレット、36 充電器、40 充電リッド、42 充電リッドロック装置、50 電子制御ユニット、52 スタートスイッチ、54 連動スイッチ、60 ECU。

Claims (3)

  1. 車両にエネルギを補給する際に開けられる前記車両のリッドと、前記リッド用のリッドロック装置と、前記リッドロック装置を制御する制御装置と、を備えるリッドシステムであって、
    ユーザが操作可能なスイッチを備え、
    前記制御装置は、前記スイッチがオンであるときには、前記車両のドア用のドアロック装置のロック状態およびアンロック状態に前記リッドロック装置のロック状態およびアンロック状態を連動させ、前記スイッチがオフであるときには、前記ドアロック装置のロック状態およびアンロック状態に前記リッドロック装置のロック状態およびアンロック状態を連動させない、
    リッドシステム。
  2. 請求項1記載のリッドシステムであって、
    前記制御装置は、前記スイッチがオフであるときには、前記ドアロック装置がロック状態であるかアンロック状態であるかに拘わらずに前記リッドロック装置をアンロック状態にする、
    リッドシステム。
  3. 請求項1または2記載のリッドシステムであって、
    前記リッドは、外部電源からの電力を用いて前記車両の蓄電装置を充電する際に、前記蓄電装置に接続されたインレットを露出させるために開けられる充電リッドである、
    リッドシステム。
JP2021031387A 2021-03-01 2021-03-01 リッドシステム Pending JP2022132758A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021031387A JP2022132758A (ja) 2021-03-01 2021-03-01 リッドシステム
CN202210173010.XA CN114991601A (zh) 2021-03-01 2022-02-24 盖系统
US17/679,895 US11834865B2 (en) 2021-03-01 2022-02-24 Lid system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021031387A JP2022132758A (ja) 2021-03-01 2021-03-01 リッドシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022132758A true JP2022132758A (ja) 2022-09-13

Family

ID=83007060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021031387A Pending JP2022132758A (ja) 2021-03-01 2021-03-01 リッドシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11834865B2 (ja)
JP (1) JP2022132758A (ja)
CN (1) CN114991601A (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4382555B2 (ja) 2004-03-30 2009-12-16 富士重工業株式会社 フューエルリッドの開閉装置
JP5652215B2 (ja) * 2011-01-18 2015-01-14 トヨタ自動車株式会社 給油口外蓋施錠装置、給油口外蓋施錠方法、プログラム及び媒体
JP5780437B2 (ja) 2013-02-19 2015-09-16 トヨタ自動車株式会社 ロック制御システム、及びロック制御方法
JP2014193062A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Tokai Rika Co Ltd ケーブルロック装置
JP6235258B2 (ja) * 2013-07-12 2017-11-22 株式会社東海理化電機製作所 リッドロック装置
KR101620736B1 (ko) * 2013-12-02 2016-05-12 가부시키가이샤 니프코 리드장치
JP7047746B2 (ja) 2018-12-17 2022-04-05 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
JP7172608B2 (ja) * 2019-01-08 2022-11-16 トヨタ自動車株式会社 車両
CN212124843U (zh) * 2019-10-29 2020-12-11 比亚迪股份有限公司 一种用于加油口盖或充电口盖的锁止装置及车辆
CN112096197A (zh) * 2020-09-25 2020-12-18 重庆海德世拉索系统(集团)有限公司 汽车能源口的盖门执行器

Also Published As

Publication number Publication date
US11834865B2 (en) 2023-12-05
US20220275664A1 (en) 2022-09-01
CN114991601A (zh) 2022-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8028780B2 (en) Electric vehicle
EP3572261B1 (en) Vehicle
US8758039B2 (en) Lock structure for battery charging connector receptacle
JP4830953B2 (ja) 車両
US8357002B2 (en) Locking device
CN103648834B (zh) 车辆
KR102019425B1 (ko) 충전포트 록킹장치 및 그 제어방법
JP5798575B2 (ja) 車載充電装置及び車両用充電システム
CN109808497A (zh) 燃料电池车辆系统及其控制方法
JP2010226840A (ja) 車両および充電装置
JP5994930B2 (ja) 車両
US20140152255A1 (en) Method and Apparatus for Preventing Simultaneous Charging and Fueling of a Plug-In Hybrid Electric Vehicle
JP6733311B2 (ja) 車外給電装置
JP7024513B2 (ja) 電動車両
JP2022132758A (ja) リッドシステム
US10906393B2 (en) Methods and systems for an external flap of a vehicle
US10773602B2 (en) Electrified vehicles with removable and interchangeable range extending generators
JP4037242B2 (ja) 気体燃料充填システム
JP5829922B2 (ja) 車載充電装置及び車両用充電システム
US20230241989A1 (en) Vehicle
JP5675541B2 (ja) 車両
JP2009291016A (ja) 車両用電源装置および車両
JP2020092558A (ja) 車両
JP2020072483A (ja) 車両および携帯デバイス
JP2023010385A (ja) 車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402