JP2022115868A - 接着層用フィルム、多層配線基板および半導体装置 - Google Patents

接着層用フィルム、多層配線基板および半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022115868A
JP2022115868A JP2022069235A JP2022069235A JP2022115868A JP 2022115868 A JP2022115868 A JP 2022115868A JP 2022069235 A JP2022069235 A JP 2022069235A JP 2022069235 A JP2022069235 A JP 2022069235A JP 2022115868 A JP2022115868 A JP 2022115868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive layer
wiring board
multilayer wiring
fluororesin substrate
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022069235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7313736B2 (ja
Inventor
真樹 吉田
Maki Yoshida
聡子 大橋
Satoko Ohashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Namics Corp
Original Assignee
Namics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Namics Corp filed Critical Namics Corp
Publication of JP2022115868A publication Critical patent/JP2022115868A/ja
Priority to JP2023110420A priority Critical patent/JP2023126302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7313736B2 publication Critical patent/JP7313736B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/034Organic insulating material consisting of one material containing halogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49822Multilayer substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/082Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising vinyl resins; comprising acrylic resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/092Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising epoxy resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/04Non-macromolecular additives inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/08Macromolecular additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J201/00Adhesives based on unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • C09J9/02Electrically-conducting adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/326Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for bonding electronic components such as wafers, chips or semiconductors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/408Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the adhesive layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/40Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
    • C09J2301/414Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components presence of a copolymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2427/00Presence of halogenated polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2433/00Presence of (meth)acrylic polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2453/00Presence of block copolymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2463/00Presence of epoxy resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2471/00Presence of polyether
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2479/00Presence of polyamine or polyimide
    • C09J2479/08Presence of polyamine or polyimide polyimide
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/024Dielectric details, e.g. changing the dielectric material around a transmission line
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/036Multilayers with layers of different types
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/015Fluoropolymer, e.g. polytetrafluoroethylene [PTFE]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0183Dielectric layers
    • H05K2201/0195Dielectric or adhesive layers comprising a plurality of layers, e.g. in a multilayer structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4673Application methods or materials of intermediate insulating layers not specially adapted to any one of the previous methods of adding a circuit layer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

【課題】層間の位置ずれを抑制することができ、かつ、ピール強度に優れる接着層を使用することにより、フッ素樹脂基板を用いるときの、電気信号の伝送損失を抑制することができる多層配線基板を提供することを目的とする。【解決手段】少なくともその一面に形成されている導体パターン20を有するフッ素樹脂基板30と、前記フッ素樹脂基板30を接着するための接着層10と、を含み、前記接着層10が、熱硬化性樹脂の硬化物を含有し、かつ、20%以上300%以下の破断伸び率を有する、多層配線基板1が提供される。【選択図】図1

Description

本開示は、多層配線基板、および半導体装置に関する。
近年、電子機器は、小型化・高性能化が進み、情報伝達に使用される電気信号のさらなる高速化が必要とされている。高速電気信号を伝達する際には、信号の損失が生ずる。電気信号がより高速になるにつれて、この信号の損失は、大きくなる。この損失を低減する手法として、一般的に、回路材料にフッ素樹脂基板が、使用されている。
また、部品の高機能化に伴い、回路基板等、特に、高周波回路に適した多層配線基板の回路材料は、高多層化されている。従来、多層化するには、低誘電率・低誘電正接(高周波特性に優れる)熱可塑性樹脂を、接着層として用いてきた。
多層化したフッ素樹脂基板として、弗素樹脂製の絶縁基板に接着されている銅箔を含む銅張積層板が知られている。この銅張り積層板の特徴は、粗化処理も黒化処理もされていない平滑面を両面に有する銅箔が、LCPとPFAとの複合フィルムを介して、絶縁基板に接着されていることである(特許文献1)。また、積層された複数のフッ素樹脂系基材層により形成され、かつ、内部に少なくとも1つの導電体層を備える多層プリント回路基板も報告されている(特許文献2)。この回路基板の特徴は、上記の内部導電体層を備えた基材層と、これに隣接する基材層とが、液晶ポリマーからなる接着層を介して互いに接着されていることである。
しかしながら、一般に、回路基板に熱可塑性樹脂を用いる場合、多層化のために繰り返し熱をかけた際、層間に位置ずれが起こる、という問題が生じる。ジグを使うことにより、位置ずれを抑制することは可能である。しかし、微小な位置ずれを防ぐことはできない。
特に、上記の銅張積層板及び多層プリント回路基板には、いずれも融点が高い液晶ポリマー(LCP)を使用されている。そのため、層間の位置ずれの現象が悪化する。その結果、多層化がより難しくなってしまう。
特開2007-098692号公報 特開2005-268365号公報
本発明者らは、鋭意研究を行い、層間の位置ずれを抑制することができ、かつ、ピール強度に優れる接着層を使用することにより、フッ素樹脂基板を用いるときの、電気信号の伝送損失を抑制することができる多層配線基板を得た。
本開示は、層間の位置ずれを抑制することができ、かつ、ピール強度に優れる接着層を使用することにより、フッ素樹脂基板を用いるときの、電気信号の伝送損失を抑制することができる多層配線基板およびこれを用いた半導体装置を提供することを目的とする。
本開示は、以下の構成を有することによって、上記問題を解決することのできる、多層配線基板および半導体装置に関する。
〔1〕少なくともその一面に形成されている導体パターンを有するフッ素樹脂基板と、前記フッ素樹脂基板を接着するための接着層と、を含み、前記接着層が熱硬化性樹脂の硬化物を含有し、かつ、20%以上300%以下の破断伸び率を有する、多層配線基板。
〔2〕前記接着層の引張り弾性率が、1GPa以下である、上記〔1〕の多層配線基板。
〔3〕前記接着層が、0.002以下の誘電正接を有するフィラーを含む、上記〔1〕または〔2〕の多層配線基板。
〔4〕前記フッ素樹脂基板の誘電率が100%であるときの、前記接着層の誘電率が、70~130%である、上記〔1〕~〔3〕のいずれかの多層配線基板。
〔5〕前記接着層上の伝送損失が、20GHzにおいて、0~-3dB/70mmである、上記〔1〕~〔4〕のいずれかの多層配線基板。
〔6〕上記〔1〕~〔5〕のいずれかの多層配線基板を含む、半導体装置。
本開示〔1〕によれば、層間の位置ずれを抑制することができ、かつ、ピール強度に優れる接着層を使用することにより、フッ素樹脂基板を用いるときの、電気信号の伝送損失を抑制することができる多層配線基板を提供することができる。
本開示〔6〕によれば、層間の位置ずれが抑制することができ、かつ、ピール強度に優れる接着層により、電気信号の伝送損失を抑制することができる多層配線基板を含む、高信頼性の半導体部品を提供することができる。
多層配線基板の断面の一例を示す模式図である。
本開示の多層配線基板は、少なくともその一面に形成されている導体パターンを有するフッ素樹脂基板と、前記フッ素樹脂基板を接着するための接着層と、を含み、前記接着層が、熱硬化性樹脂の硬化物を含有し、かつ、20%以上300%以下の破断伸び率を有する。図1は、多層配線基板の断面の一例を示す模式図である。図1は、2層配線基板の断面の例である。図1に示す多層配線基板1は、少なくともその一面に形成されている導体パターン20を有するフッ素樹脂基板30と、フッ素樹脂基板30を接着するための接着層10と、を含む。接着層10は、熱硬化性樹脂の硬化物を含有する。さらに、接着層10の破断伸び率は、20%以上300%以下である。
なお、図1に示すように、多層配線基板1には、必要に応じ、ヴィアホール(スルーホール)40を形成することができる。
〔フッ素樹脂基板〕
フッ素樹脂基板としては、例えば、特開平07-323501号公報あるいは特開2005-268365号公報に記載のフッ素樹脂基板を使用できる。具体的な例として、ガラスクロスに、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を含浸保持させて得られる、プリプレグから構成したリジッド基板、および、フッ素樹脂繊維と、ガラス繊維などの耐熱性絶縁繊維と、を用いて、湿式抄紙法にて形成することにより得られる、いわゆる抄紙シートが、挙げられる。
フッ素樹脂基板に用いるフッ素樹脂の例としては、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(FEPPFA)、FEP、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、フッ化ビニリデン樹脂(PVDF)、フッ化ビニル樹脂(PVF)、エチレン・テトラフルオロエチレン共重合体(ETFE)、および、エチレン・クロロトリフルオロエチレン共重合体(ECTFE)が挙げられる。これらフッ素樹脂のうち、低誘電率、低誘電正接、耐熱性、および耐薬品性等の観点から、PTFEが、好ましい。なお、PFA等の融点は、好ましくは280℃以上である。フッ素樹脂の成形温度の一例は、320~400℃である。フッ素樹脂は、単独でも2種以上を併用してもよい。
耐熱性絶縁繊維の例としては、ガラス繊維、シリカ繊維、アルミナ繊維、およびアルミニウムシリケート繊維等の無機繊維、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維(PBO繊維)、芳香族ポリエステル繊維、ポリフェニレンスルフィド繊維、および、全芳香族ポリアミド繊維等の有機繊維が、挙げられる。耐熱性、高強度、高弾性率、および安価の観点から、ガラス繊維が好ましい。耐熱性絶縁繊維は、単独でも2種以上を併用してもよい。
導体パターンとしては、銅箔のエッチングにより形成される銅配線等が、挙げられる。
〔接着層〕
接着層は、熱硬化性樹脂の硬化物を含有し、かつ、この接着層の破断伸び率は、20%以上300%以下である。
熱硬化性樹脂は、接着層に接着性および耐熱性(加熱時の耐溶融性)を付与する。熱硬化性樹脂は、その熱硬化後に、接着層に、20%以上300%以下の破断伸び率を与えるものであれば、特に限定されない。例として、変性ポリフェニレンエーテル、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビフェニル型エポキシ樹脂、ナフタレン型エポキシ樹脂、ビスマレイミド、特殊アクリレート、および変性ポリイミド等が、挙げられる。変性ポリフェニレンエーテルあるいは変性ポリイミドを含有する樹脂が、接着層の破断伸び率および誘電率の観点から、好ましい。特に末端にエチレン性不飽和基(特に、スチレン基)を有する変性ポリフェニレンエーテル(例えば、特開2004-59644号に記載されたもの)は、その小さな極性のため、極性の小さなフッ素樹脂とも、高い接着性を有するので、より好ましい。なお、エポキシ樹脂は、一般的に、単独では、低い破断伸び率および高い誘電率を有するため、好ましくない。熱硬化性樹脂は、単独でも2種以上を併用してもよい。
熱硬化性樹脂としてのエポキシ樹脂は、硬化剤を必要とする場合がある。その硬化剤は、特に限定されない。例として、イミダゾール系、アミン系、酸無水物系、およびフェノール系の硬化剤が、挙げられる。反応温度および反応時間の観点から、イミダゾール系の硬化剤が、好ましい。1-ベンジル-2-フェニルイミダゾール、および、2-フェニル-4,5-ジヒドロキシメチルイミダゾールが、より好ましい。
接着層には、その他の樹脂を含有させることもできる。その他の樹脂は、熱硬化性樹脂単体では、熱硬化後に、接着層に20%以上の破断伸び率を付与できないときに、伸び率を向上させるために付加される。その他の樹脂の例としては、ポリオレフィン系エラストマーのうち、特に、スチレン系熱可塑性エラストマーとして、ポリスチレン-ポリ(エチレン/ブチレン)ブロック共重合体、ポリスチレン-ポリ(エチレン-エチレン/プロピレン)ブロック共重合体等が、挙げられる。これらの水添エラストマーは、誘電率および誘電正接が低いため、好ましい。その他の樹脂は、単独でも2種以上を併用してもよい。
接着層の破断伸び率は、銅箔とのピール強度の観点から、好ましくは20%以上300%以下である。破断伸び率が20%未満では、接着層が硬く脆くなる。そのため、銅箔とのピール強度が弱くなる。破断伸び率が300%を超えると、積層時に位置ずれが発生し易くなる。ここで、接着層の破断伸び率は、オートグラフで測定することができる。
接着層は、多層配線基板のさらなる低伝送損失化の観点から、好ましくは、0.002以下の誘電正接を有するフィラーを含有する。0.002以下の誘電正接を有するフィラーの例としては、フッ素樹脂フィラーおよびシリカフィラー(中空シリカ粒子を含む)が、挙げられる。また、0.002以下の誘電正接を有するフィラーの平均粒径は、好ましくは0.01~10μm、より好ましくは0.01~1μmである。ここで、平均粒径は、BECKMAN COULTER社製レーザー回折粒度分布測定装置(型番:LS13320)で測定することができる。誘電正接0.002以下のフィラーは、単独でも2種以上を併用してもよい。
本実施形態の接着層には、本実施形態の目的を損なわない範囲で、必要に応じて、更に、添加剤を配合することができる。添加剤の例として、レベリング剤、消泡剤、揺変剤、酸化防止剤、顔料、あるいは染料を挙げることができる。
接着層の引張り弾性率は、積層体である多層配線基板の内部応力緩和、フッ素樹脂と接着層との間のピール強度の観点から、好ましくは1GPa以下である。また、接着層の引張り弾性率は、プレス時の耐圧の観点から、好ましくは0.1GPa以上である。弾性率が0.1GPaより小さくなると、接着層の耐熱性(加熱プレス時など)が劣り、位置ずれが生じ易くなる。
フッ素樹脂基板の誘電率が100%であるとき、接着層の誘電率は、好ましくは70~130%である。この範囲にある接着層の誘電率は、フッ素樹脂基板の誘電率に近似する。そのため、多層配線基板の設計が簡便になる。
接着層上の伝送損失は、効率的な電気信号の送受信の観点から、好ましくは、20GHzにおいて、0~-3dB/70mmである。
接着層は、低電力(低エネルギー)、部材への熱ダメージ低減の観点から、好ましくは、200℃以下の低温でも積層可能である。
〔多層配線基板〕
上述のとおり、本開示の多層配線基板は、少なくともその一面に形成されている導体パターンを有するフッ素樹脂基板と、そのフッ素樹脂基板を接着するための接着層と、を含む。その接着層は、熱硬化性樹脂の硬化物を含有し、かつ、20%以上300%以下の破断伸び率を有する。この多層配線基板は、フッ素樹脂基板と接着層との間のピール強度、および導体パターンと接着層との間のピ-ル強度に優れる。この優れたピ-ル強度の原因は、投錨効果(アンカー効果)による、と考えられる。接着層の破断伸び率が、導体(銅箔)とのピール強度に寄与することが考えられる。破断伸び率が20%未満または300%を超えると、銅箔ピール強度は弱くなる。なお、フッ素樹脂基板と接着層と間のピール強度が高いため、ピール試験では、フッ素樹脂基板と銅箔との間で剥離が生じたり、フッ素樹脂基板自体が破壊される場合がある。
〔半導体装置〕
本開示の半導体装置は、上述の多層配線基板を含む。半導体装置の例としては、ミリ波アンテナおよび無線基地局が、挙げられる。
本実施形態について、実施例により説明する。ただし、本実施形態は、これら実施例に限定されるものではない。なお、以下の実施例において、部および%は、ことわりのない限り、質量部および質量%を示す。
熱硬化性樹脂1として、三菱ガス化学製変性ポリフェニレンエーテル(品名:OPE2St2200)が、使用された。
熱硬化性樹脂2として、三菱ガス化学製変性ポリフェニレンエーテル(品名:OPE2St1200)が、使用された。
熱硬化性樹脂3として、大阪ソーダ製ビスフェノールA型エポキシ樹脂(品名:LX-01)が、使用された。
熱硬化性樹脂4として、日本化薬製ビフェニル型エポキシ樹脂(品名:NC3000)が、使用された。
熱硬化性樹脂5として、DIC製ナフタレン型エポキシ樹脂(品名:HP4032D)が、使用された。
熱硬化性樹脂6として、ケイ・アイ化成製ビスマレイミドである、ビス-(3-エチル-5-メチル-4-マレイミドフェニル)メタン(品名:BMI-70)が、使用された。
熱硬化性樹脂7として、東亞合成製特殊アクリレートである、N-アクリロイルオキシエチルヘキサヒドロフタルイミド(品名:M-140)が、使用された。
硬化剤1として、四国化成製イミダゾール(品名:1B2PZ)が、使用された。
硬化剤2として、四国化成製イミダゾール(品名:2PHZ)が、使用された。
その他の樹脂1として、クレイトンポリマー製エラストマーSEBS(品名:G1652)が、使用された。
その他の樹脂2として、クレイトンポリマー製エラストマーSEBS(品名:G1657)が、使用された。
その他の樹脂3として、クラレ製エラストマーSEEPS(品名:セプトン4044)が、使用された。
その他の樹脂4として、旭化成ケミカルズ製エラストマーSEBS(品名:タフテックH1052)が、使用された。
その他の樹脂5として、JSR製エラストマーSBS(品名:TR2003)が、使用された。
フィラー1として、ダイキン工業製フッ素樹脂フィラー(品名:ルブロン L-2、平均粒径:2μm)が、使用された。
フィラー2として、アドマテックス シリカフィラー(品名:SE2050、平均粒径:0.5μm)が、使用された。
なお、フィラー1の誘電正接、および、フィラー2の誘電正接は、いずれも0.002以下であった。
〔実施例1~4、比較例1~4〕
表1に示す配合で、各成分が計量配合された。その後、それら成分を80℃に加温された反応釜に投入して、回転数250rpmで回転させながら、常圧溶解混合を3時間行った。ただし、硬化剤は、冷却後に加えた。なお、表1には記載していないが、溶解および粘度調整にトルエンを使用した。
このようにして得られた接着層用組成物を含むワニスが、支持体(離型処理をほどこしたPETフィルム)の一面に塗布された。このワニスを100℃で乾燥させることにより、支持体付の接着層用フィルム(接着層の厚さ:約25μm、約50μmの2種)を得た。
〔接着層の破断伸び率の測定〕
支持体付の接着層用フィルムを、200℃、60min、および1MPaの条件で真空熱プレス硬化させた。硬化後の支持体付の接着層用フィルムを、15mm×150mmに切り出した。支持体を剥がした後、長手方向に、引張り速度200mm/minで、オートグラフで引張り、破断までに伸びた長さを測定した。接着層の破断伸び率は、破断時の長さを、初期の長さで除して得られる値を、パーセントで表示した値である。表1に、接着層の破断伸び率の測定結果を示す。
〔接着層の引張り弾性率の測定〕
支持体付の接着層用フィルムを、200℃、60min、および1MPaの条件で、真空熱プレス硬化させた。硬化後の支持体付の接着層用フィルムから、25mm×250mmの支持体付の硬化フィルムを切り出した。支持体付の硬化フィルムから支持体を剥がして試験片を得た後、試験片の厚みを測定した。次いで、オートグラフを用いて、試験片を、その長手方向に、引張速度1mm/minで、引っ張った。そして、1~2mmまでに試験片が伸びた時の、応力ひずみ曲線の傾きを測定した。この値を断面積で除して、接着層の引張り弾性率を求めた。接着層の引張り弾性率は、好ましくは0.1~1GPa以下である。表1に、接着層の引張り弾性率の測定結果を示す。
〔ピール強度の測定〕
支持体からはがした接着層用フィルムの一面に、中興化成工業(株)製フッ素樹脂基板(品名:CGS-500)を、他の一面に福田金属箔粉工業(株)製銅箔(厚さ:35μm、品名:CF-T8G-HTE)を、200℃、60min、および2MPaの条件で、真空熱プレスしながら、貼りあわせた。このようにして、積層部材を作製した。その後、JIS K6854-1に準拠して、銅箔またはフッ素樹脂基板をオートグラフで引きはがして、ピール強度(90°ピール)を測定した。ピール強度は、好ましくは7N/cm以上である。表1に、ピール強度の測定結果を示す。
〔耐熱性の評価〕
上記と同じ方法で作製した積層部材を、260℃のはんだ浴に1分間浮かべて、剥離および膨れの有無を、目視で確認した。
〔接着層の誘電率(ε)、誘電正接(tanδ)の測定〕
支持体付の接着層用フィルムを、200℃、60min、1MPaの条件で、真空熱プレス硬化させた。硬化後の支持体付の接着層用フィルムから、支持体付の硬化フィルム(70mm×130mm)を切り出した。支持体付の硬化フィルムから支持体を剥離して試験片を得た後、試験片の厚みを測定した。次いで、SPDR法(1.9GHz)により、試験片の誘電率(ε)および誘電正接(tanδ)を測定した。誘電率は、好ましくは1.6~3.5、より好ましくは2.0~2.9である。誘電正接は、好ましくは0.0005~0.005である。
〔フッ素樹脂基板と接着層の誘電率の比の計算〕
次に、フッ素樹脂基板の誘電率が100%であるときの、接着層の誘電率の比(単位:%)を計算した。使用したフッ素樹脂基板の誘電率は、2.24であった。フッ素樹脂基板の誘電率が100%であるとき、接着層の誘電率は、好ましくは70~130%である。
〔接着層の伝送損失の測定〕
支持体を取り除いた後の、厚み50μmの熱硬化前の接着層用フィルムを、2枚の銅箔(福田金属箔粉(株)製、18μm、CF-T9FZ-SV)間に挟み、次いで、200℃、60min、1MPaの条件で、真空熱プレスした。このようにして、銅張基板を作製した。この銅張基板の一面に、インピーダンス50Ωとなるように、エッチング処理により、信号配線長70mmとなる信号配線とグランドパッドを作製した。銅張基板の他の一面は、グランド層とした。グランドパッドとグランド層との接続をとるため、スルーホールを作製したのち、銅めっき処理を行った。これにより、50Ωのマイクロストリップライン基板を作製した。この時、銅めっき処理により配線高さは約30μmとなった。作製した基板を、ネットワークアナライザー(キーサイト製、N5245A)を用いて、20GHzで測定した。得られたSパラメーター挿入損失(S21)の測定値を接着層上の伝送損失と定義した。接着層上の伝送損失は、20GHzにおいて、好ましくは0~-3dB/70mmである。
Figure 2022115868000002
表1からわかるように、層間の位置ずれが生じない熱硬化性樹脂を用いた実施例1~4の全てで、接着層の破断伸び率が50~280%であり、接着層の引張り弾性率が、0.23~0.84GPaであり、さらに、ピール強度が高かった。表1には、記載していないものの、実施例1~4の全てで、耐熱性が良好であるだけでなく、接着層の誘電率は2.4~2.5であり、接着層の誘電正接は0.0008~0.0025であり、フッ素樹脂基板と接着層の誘電率の比は107~112%であり、いずれも良好であった。接着層の伝送損失は、実施例1で-2.2dB、実施例2で-2.7dB、実施例3で-2.1dB、および実施例4で-2.3dBであった。これに対して、接着層の破断伸び率が低すぎる比較例1、4では、銅箔とのピール強度が低かった。接着層の破断伸び率が高すぎる比較例2では、フッ素樹脂基板とのピール強度、および、銅箔とのピール強度が、いずれも低かった。接着層の破断伸び率が高すぎる比較例3では、銅箔とのピール強度が低かった。また、表1には、記載していないものの、比較例1の接着層の伝送損失は、-3.6dBであった。
上記のように、本開示の多層配線基板は、層間の位置ずれを抑制する熱硬化性樹脂を用いること、および、ピール強度に優れる接着層を使用すること、により、フッ素樹脂基板を用いるときの、電気信号の伝送損失が低い。そのため、本開示の多層配線基板は、非常に有用である。
1 多層配線基板
10 接着層
20 導体パターン
30 フッ素樹脂基板
40 ヴィアホール(スルーホール)
本開示は、接着層用フィルム、多層配線基板、および半導体装置に関する。
本開示は、層間の位置ずれを抑制することができ、かつ、ピール強度に優れる接着層を使用することにより、フッ素樹脂基板を用いるときの、電気信号の伝送損失を抑制することができる多層配線基板、多層配線基板の作製に用いる接着層用フィルムおよび多層配線基板を用いた半導体装置を提供することを目的とする。

Claims (6)

  1. 少なくともその一面に形成されている導体パターンを有するフッ素樹脂基板と、
    前記フッ素樹脂基板を接着するための接着層と、
    を含み、
    前記接着層が、熱硬化性樹脂の硬化物を含有し、かつ、20%以上300%以下の破断伸び率を有する、多層配線基板。
  2. 前記接着層の引張り弾性率が、1GPa以下である、請求項1記載の多層配線基板。
  3. 前記接着層が、0.002以下の誘電正接を有するフィラーを含む、請求項1または2記載の多層配線基板。
  4. 前記フッ素樹脂基板の誘電率が100%であるときの、前記接着層の誘電率が、70~130%である、請求項1~3のいずれか1項に記載の多層配線基板。
  5. 前記接着層上の伝送損失が、20GHzにおいて、0~-3dB/70mmである、請求項1~4のいずれか1項に記載の多層配線基板。
  6. 請求項1~5のいずれか1項に記載の多層配線基板を含む、半導体装置。
JP2022069235A 2017-02-22 2022-04-20 接着層用フィルム、多層配線基板および半導体装置 Active JP7313736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023110420A JP2023126302A (ja) 2017-02-22 2023-07-05 多層配線基板および半導体装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017031408 2017-02-22
JP2017031408 2017-02-22
PCT/JP2018/005932 WO2018155418A1 (ja) 2017-02-22 2018-02-20 多層配線基板および半導体装置
JP2019501329A JP7148146B2 (ja) 2017-02-22 2018-02-20 多層配線基板および半導体装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501329A Division JP7148146B2 (ja) 2017-02-22 2018-02-20 多層配線基板および半導体装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023110420A Division JP2023126302A (ja) 2017-02-22 2023-07-05 多層配線基板および半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022115868A true JP2022115868A (ja) 2022-08-09
JP7313736B2 JP7313736B2 (ja) 2023-07-25

Family

ID=63253893

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501329A Active JP7148146B2 (ja) 2017-02-22 2018-02-20 多層配線基板および半導体装置
JP2022069235A Active JP7313736B2 (ja) 2017-02-22 2022-04-20 接着層用フィルム、多層配線基板および半導体装置
JP2023110420A Withdrawn JP2023126302A (ja) 2017-02-22 2023-07-05 多層配線基板および半導体装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501329A Active JP7148146B2 (ja) 2017-02-22 2018-02-20 多層配線基板および半導体装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023110420A Withdrawn JP2023126302A (ja) 2017-02-22 2023-07-05 多層配線基板および半導体装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200058577A1 (ja)
EP (1) EP3589093A4 (ja)
JP (3) JP7148146B2 (ja)
KR (2) KR102566108B1 (ja)
CN (1) CN110249715B (ja)
TW (1) TWI818904B (ja)
WO (1) WO2018155418A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021070592A (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 シリカ粒子、樹脂組成物、樹脂フィルム及び金属張積層板
JPWO2021201173A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011011456A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Toyobo Co Ltd 多層フッ素樹脂フィルムおよび多層フッ素樹脂基板
JP2012243923A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Fujikura Ltd フレキシブルプリント回路及びその製造方法
JP2016124982A (ja) * 2014-12-27 2016-07-11 新日鉄住金化学株式会社 架橋ポリイミド樹脂、その製造方法、接着剤樹脂組成物、その硬化物、カバーレイフィルム及び回路基板

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2614190B2 (ja) 1994-06-01 1997-05-28 日本ピラー工業株式会社 多層板用プリプレグ、積層板、多層プリント回路基板およびその製造方法
JP2001203466A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Nippon Shokubai Co Ltd 多層プリント基板
JP2003133814A (ja) * 2001-10-24 2003-05-09 Kyocera Corp 高周波用配線基板
JP2003298196A (ja) * 2002-04-03 2003-10-17 Japan Gore Tex Inc プリント配線板用誘電体フィルム、多層プリント基板および半導体装置
JP4038667B2 (ja) 2002-07-25 2008-01-30 三菱瓦斯化学株式会社 ビニル化合物およびその硬化物
JP4325337B2 (ja) * 2003-09-19 2009-09-02 日立化成工業株式会社 樹脂組成物、それを用いたプリプレグ、積層板及び多層プリント配線板
JP2005268365A (ja) 2004-03-17 2005-09-29 Nippon Pillar Packing Co Ltd 多層プリント回路基板とその製造方法
JP2006024618A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Toshiba Corp 配線基板
JP4917745B2 (ja) * 2004-08-17 2012-04-18 ユニチカ株式会社 高周波基板及びその製造方法
JP4377867B2 (ja) * 2005-09-30 2009-12-02 日本ピラー工業株式会社 銅張積層板、プリント配線板及び多層プリント配線板並びにこれらの製造方法
WO2008018483A1 (fr) * 2006-08-08 2008-02-14 Namics Corporation Composition de résine thermodurcissable et film non durci en étant composé
JP5023623B2 (ja) * 2006-08-31 2012-09-12 東亞合成株式会社 ハロゲンフリー難燃性接着剤組成物
GB201102672D0 (en) * 2011-02-15 2011-03-30 Zephyros Inc Improved structural adhesives
JP2014207297A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 株式会社フジクラ フレキシブルプリント回路及びその製造方法
US10383215B2 (en) * 2013-05-31 2019-08-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Radio-frequency printed circuit board and wiring material
WO2015053309A1 (ja) * 2013-10-11 2015-04-16 住友電工プリントサーキット株式会社 フッ素樹脂基材、プリント配線板、及び回路モジュール
WO2016117554A1 (ja) * 2015-01-19 2016-07-28 株式会社巴川製紙所 熱硬化性接着剤組成物、熱硬化性接着フィルム、および複合フィルム
EP3275922A4 (en) * 2015-03-23 2018-07-11 Tatsuta Electric Wire & Cable Co., Ltd. Method of manufacturing resin impregnated material, composite material and copper-clad laminate

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011011456A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Toyobo Co Ltd 多層フッ素樹脂フィルムおよび多層フッ素樹脂基板
JP2012243923A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Fujikura Ltd フレキシブルプリント回路及びその製造方法
JP2016124982A (ja) * 2014-12-27 2016-07-11 新日鉄住金化学株式会社 架橋ポリイミド樹脂、その製造方法、接着剤樹脂組成物、その硬化物、カバーレイフィルム及び回路基板

Also Published As

Publication number Publication date
JP7313736B2 (ja) 2023-07-25
TWI818904B (zh) 2023-10-21
JP2023126302A (ja) 2023-09-07
KR20190121298A (ko) 2019-10-25
WO2018155418A1 (ja) 2018-08-30
CN110249715B (zh) 2022-08-23
US20200058577A1 (en) 2020-02-20
JPWO2018155418A1 (ja) 2019-12-12
EP3589093A1 (en) 2020-01-01
KR102473321B1 (ko) 2022-12-01
KR102566108B1 (ko) 2023-08-11
KR20220164623A (ko) 2022-12-13
EP3589093A4 (en) 2020-12-23
CN110249715A (zh) 2019-09-17
JP7148146B2 (ja) 2022-10-05
TW201843047A (zh) 2018-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6572983B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP7313736B2 (ja) 接着層用フィルム、多層配線基板および半導体装置
KR101413203B1 (ko) 회로 기판 제조용 시아네이트 에스테르계 수지 조성물
KR20040101912A (ko) 다층 프린트 배선판의 층간 절연용 수지 조성물, 접착필름 및 프리프레그
JP4259510B2 (ja) エポキシ樹脂無機複合シート、回路基板、立体回路基板
JP3514647B2 (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
WO2020059606A1 (ja) 積層体、プリント基板及びその製造方法
JP2011105898A (ja) シリコーンゴム微粒子含有エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線板及び半導体装置
JP5589364B2 (ja) シリコーンゴム微粒子含有エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線板及び半導体装置
JP2011211190A (ja) 積層構造体及びその製造方法
JP2005353785A (ja) 多層配線基板用導電性ペースト組成物
JP7108894B2 (ja) 金属張積層板、樹脂付き金属箔、及び配線板
JP4214573B2 (ja) 積層板の製造方法
JP6816566B2 (ja) 樹脂組成物、接着フィルム、プリプレグ、多層プリント配線板及び半導体装置
JP3514669B2 (ja) 金属ベースプリント配線板および金属ベース多層プリント配線板並びにその製造方法
JP4126582B2 (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
TWI618630B (zh) 積層體、積層板、印刷線路板、積層體的製造方法、及積層板的製造方法
JP2012131948A (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、樹脂シート、プリント配線板及び半導体装置
TW202348103A (zh) 輥狀的撓性金屬積層板、其製造方法和撓性印刷電路基板
JP2011173985A (ja) 硫酸バリウム粒子含有エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線板及び半導体装置
JPH10326952A (ja) 配線板用材料及び配線板
JPH11135901A (ja) 配線板材料及びプリント配線板
JP2008244061A (ja) 多層配線基板用層間接続ボンディングシート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7313736

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150