JP2022114102A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022114102A5
JP2022114102A5 JP2021010239A JP2021010239A JP2022114102A5 JP 2022114102 A5 JP2022114102 A5 JP 2022114102A5 JP 2021010239 A JP2021010239 A JP 2021010239A JP 2021010239 A JP2021010239 A JP 2021010239A JP 2022114102 A5 JP2022114102 A5 JP 2022114102A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic layer
layer
conductive member
opposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021010239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7426958B2 (ja
JP2022114102A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2021010239A priority Critical patent/JP7426958B2/ja
Priority claimed from JP2021010239A external-priority patent/JP7426958B2/ja
Priority to US17/444,987 priority patent/US11759118B2/en
Publication of JP2022114102A publication Critical patent/JP2022114102A/ja
Publication of JP2022114102A5 publication Critical patent/JP2022114102A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7426958B2 publication Critical patent/JP7426958B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

磁気センサ110aにおいて、導電部材20は、第1対応部21を含む。第1対応部21は、第1磁気素子11Eに沿う。例えば、第1対応部21は、第2方向(Y軸方向)と交差する方向において、第1磁気素子11Eと重なる。例えば、第1対応部21は、Z軸方向において、第1磁気素子11Eと重なる。Z軸方向における第1磁気素子11E、第1対応部21、第1磁性部材51及び第1対向磁性部材51Aの位置は、任意である。第1対応部21に供給される電流に基づく磁界(電流磁界)が第1磁気素子11Eに印加される。後述するように、交流の電流磁界を用いることで、ノイズを抑制でき、より高い感度の検出が可能になる。
図9(a)に示すように、信号磁界Hsigが0のときは、抵抗Rは、正負の磁界Hに対して対称な特性を示す。この例では、交流磁界Hacがゼロのときに、抵抗Rは、低抵抗Roである。例えば磁化自由層の磁化が、正負の磁界Hに対して実質的に同じように回転する。このため、対称な抵抗の変化が得られる。交流磁界Hacに対する抵抗Rの変動は、正負の極性で同じ値になる。抵抗Rの変化の周期は、交流磁界Hacの周期の1/2倍となる。抵抗Rの変化は、交流磁界Hacの周波数成分を実質的に有しない。
この例では、検出対象駆動部76Bは、印加制御回路部76a及び駆動アンプ76bを含む。印加制御回路部76aによる制御により、駆動アンプ76bが制御され、駆動アンプ76bから、検査導電部材80cに電流が供給される。電流は、例えば、交流である。えば、検査導電部材80cに交流電流を供給する。交流電流の周波数は、例えば、10Hz以上100kHz以下である。周波数は、例えば、100kHz未満でも良い。この例においても、第1ロックインアンプ75a及び第2ロックインアンプ75bが設けられることで、例えば、ノイズを抑制して、高感度の検出が可能になる。検査装置551の1つの例において、複数の磁気センサ(例えば複数の磁気センサ110)が設けられても良い。複数の磁気センサは、例えば、センサアレイである。センサアレイにより、検査導電部材80cを短時間で検査できる。検査装置551の1つの例において、磁気センサ(例えば磁気センサ110)がスキャンされて、検査導電部材80cが検査されても良い。
実施形態は、以下の構成(例えば技術案)を含んでも良い。
(構成1)
第1磁気素子と、
第1サイド磁性部と、
第1対向サイド磁性部と、
を含む第1センサ部と、
導電部材と、
を備え、
前記導電部材は、前記第1磁気素子に沿う第1対応部を含み、
前記第1磁気素子は、
第1磁性層と、
第1対向磁性層であって、前記第1磁性層から前記第1対向磁性層への方向は第1方向に沿う、前記第1対向磁性層と、
前記第1磁性層と前記第1対向磁性層との間に設けられた第1中間磁性層と、
を含み、
前記第1サイド磁性部は、第1サイド磁性層を含み、
前記第1対向サイド磁性部は、第1対向サイド磁性層を含み、
前記第1中間磁性層は、前記第1方向と交差する第2方向において、前記第1サイド磁性層と前記第1対向サイド磁性層と、の間にある、磁気センサ。
(構成2)
前記第1サイド磁性部と前記第1磁気素子との間の前記第2方向に沿う距離は、前記第1磁気素子の前記第2方向に沿う第1長さの0.01倍以下である、構成1記載の磁気センサ。
(構成7)
前記第1積層磁性層の前記第2方向に沿う長さは、前記第1磁気素子の前記第2方向に沿う長さの0.01倍以上0.1倍以下であり、
前記第1対向積層磁性の前記第2方向に沿う長さは、前記第1磁気素子の前記第2方向に沿う前記長さの0.01倍以上0.1倍以下である、構成5または6に記載の磁気センサ。

Claims (1)

  1. 第1磁気素子と、
    第1サイド磁性部と、
    第1対向サイド磁性部と、
    を含む第1センサ部と、
    導電部材と、
    を備え、
    前記導電部材は、前記第1磁気素子に沿う第1対応部を含み、
    前記第1磁気素子は、
    第1磁性層と、
    第1対向磁性層であって、前記第1磁性層から前記第1対向磁性層への方向は第1方向に沿う、前記第1対向磁性層と、
    前記第1磁性層と前記第1対向磁性層との間に設けられた第1中間磁性層と、
    を含み、
    前記第1サイド磁性部は、第1サイド磁性層を含み、
    前記第1対向サイド磁性部は、第1対向サイド磁性層を含み、
    前記第1中間磁性層は、前記第1方向と交差する第2方向において、前記第1サイド磁性層と前記第1対向サイド磁性層と、の間にある、磁気センサ。
JP2021010239A 2021-01-26 2021-01-26 磁気センサ及び検査装置 Active JP7426958B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021010239A JP7426958B2 (ja) 2021-01-26 2021-01-26 磁気センサ及び検査装置
US17/444,987 US11759118B2 (en) 2021-01-26 2021-08-12 Magnetic sensor and inspection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021010239A JP7426958B2 (ja) 2021-01-26 2021-01-26 磁気センサ及び検査装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022114102A JP2022114102A (ja) 2022-08-05
JP2022114102A5 true JP2022114102A5 (ja) 2023-05-01
JP7426958B2 JP7426958B2 (ja) 2024-02-02

Family

ID=82495184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021010239A Active JP7426958B2 (ja) 2021-01-26 2021-01-26 磁気センサ及び検査装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11759118B2 (ja)
JP (1) JP7426958B2 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345495A (ja) 2000-05-30 2001-12-14 Alps Electric Co Ltd スピンバルブ型薄膜磁気素子およびこのスピンバルブ型薄膜磁気素子を備えた薄膜磁気ヘッド
JP2003318460A (ja) 2002-04-24 2003-11-07 Alps Electric Co Ltd 磁気検出素子及びその製造方法
JP2018048832A (ja) * 2016-09-20 2018-03-29 株式会社東芝 磁気センサ、磁気センサ装置、診断装置
JP2018146314A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 株式会社東芝 磁気センサ、磁気センサ装置
JP6625083B2 (ja) 2017-03-21 2019-12-25 株式会社東芝 磁気センサ、生体細胞検出装置及び診断装置
JP6538943B2 (ja) * 2017-08-31 2019-07-03 旭化成エレクトロニクス株式会社 測定装置および測定方法
JP2019132719A (ja) 2018-01-31 2019-08-08 旭化成エレクトロニクス株式会社 磁気検出装置
JP6684854B2 (ja) 2018-05-29 2020-04-22 株式会社東芝 磁気センサ及び診断装置
JP7293147B2 (ja) 2019-04-02 2023-06-19 株式会社東芝 磁気センサ、センサモジュール及び診断装置
JP7316719B2 (ja) 2020-08-25 2023-07-28 株式会社東芝 磁気センサ及び検査装置
JP7319683B2 (ja) 2020-09-01 2023-08-02 株式会社東芝 磁気センサ及び診断装置
JP7284739B2 (ja) 2020-09-14 2023-05-31 株式会社東芝 磁気センサ及び検査装置
JP7421462B2 (ja) * 2020-10-16 2024-01-24 株式会社東芝 磁気センサ及び検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3529784B2 (ja) 磁気抵抗素子を利用したセンサ
JP5654455B2 (ja) 歯車の回転速度検出方法および歯車の回転速度検出装置
JP2015219061A (ja) 磁界検出センサ及びそれを用いた磁界検出装置
JP2001345498A (ja) 磁気センサ及び同磁気センサの製造方法
JPH08285953A (ja) 磁気検出装置
JP6958538B2 (ja) 磁場検出装置および磁場検出方法
JPH08304466A (ja) 電流計
Sherman et al. Validation and testing of a MEMS piezoelectric permanent magnet current sensor with vibration canceling
US7913570B2 (en) Environmental damage sensor
JP6820367B2 (ja) 位置センサおよび位置感知方法
JP2023169302A (ja) 自動車電池電流検知システム
JP3764834B2 (ja) 電流センサー及び電流検出装置
JP2022114102A5 (ja)
JP2022108403A5 (ja)
JPH0720218A (ja) 磁気センサ
JP2006343336A (ja) テスト領域の非光学的な読み取り
JP2022108343A5 (ja)
Schasfoort et al. Influence of an immunological precipitate on DC and AC behaviour of an ISFET
JP2002090432A (ja) 磁場検出装置
McKinzie et al. Systematic Errors in Alternating Current Hall Effect Measurements
JP4512709B2 (ja) 磁界検出素子
RU2175797C1 (ru) Магниторезистивный датчик
WO2015111163A1 (ja) 磁気検出装置
JP2002071770A (ja) 磁場検出装置
WO2023157264A1 (ja) 磁気センサおよび磁気検出方法