JP2022106703A - 齲蝕処置のためのパーソナルデンタルケア製品 - Google Patents

齲蝕処置のためのパーソナルデンタルケア製品 Download PDF

Info

Publication number
JP2022106703A
JP2022106703A JP2022054875A JP2022054875A JP2022106703A JP 2022106703 A JP2022106703 A JP 2022106703A JP 2022054875 A JP2022054875 A JP 2022054875A JP 2022054875 A JP2022054875 A JP 2022054875A JP 2022106703 A JP2022106703 A JP 2022106703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
dental care
peptide
peptides
care product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022054875A
Other languages
English (en)
Inventor
ミヒャエル・フーク
HUG Michael
ドミニクス・アマデウス・リゼック
Amadeus Lysek Dominikus
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Credentis AG
Original Assignee
Credentis AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Credentis AG filed Critical Credentis AG
Publication of JP2022106703A publication Critical patent/JP2022106703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/44Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/14Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/18Peptides; Protein hydrolysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0204Specific forms not provided for by any of groups A61K8/0208 - A61K8/14
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/11Encapsulated compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/345Alcohols containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/442Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • A61K8/553Phospholipids, e.g. lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/98Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin
    • A61K8/987Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin of species other than mammals or birds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】デンタルケア、例えば、齲蝕病変などの歯の病変の予防および/もしくは処置、歯の表面の再石灰化または滑らかさもしくは輝きの増加における使用のため、あるいは歯の表面の硬度を増加させるための、特定のpHにおいて自己集合を起こすことができる自己集合ペプチドを含む新規のデンタルケア製品を提供する。【解決手段】歯の病変の処置もしくは予防および/または歯の表面の再石灰化への使用のためのデンタルケア製品であり、(i)7.5未満のpHにおいて自己集合を起こすことができる自己集合ペプチドであって、単量体型としてデンタルケア製品中に存在する、自己集合ペプチドと、(ii)薬学的に許容される主剤と、を含み、齲蝕、好ましくは、活動性齲蝕の診断と無関係に対象の複数の歯に適用され、適用後に、自己集合ペプチドは、少なくとも1分間、単量体状態で存在する、デンタルケア製品を提供する。【選択図】なし

Description

本発明は、デンタルケア、例えば、齲蝕病変などの歯の病変の予防および/もしくは処置、歯の表面の再石灰化または滑らかさもしくは輝きの増加における使用のため、あるいは歯の表面の硬度を増加させるための、特定のpHにおいて自己集合を起こすことができる自己集合ペプチドを含む新規のデンタルケア製品を提供する。本発明は、チューインガム、タフィーまたは練り歯磨きなどのデンタルケア製品を提供し、この製品において、ペプチドは口腔への適用後に長期間、単量体型として存在し、それにより、活動性(すなわち、以前にうまく処置されていない)病変の診断とは無関係に複数の歯の非標的処置を可能にする。本発明の製品は、動物およびヒトに有用である。
今まで、歯の再石灰化は、主に歯の病変または空洞にカルシウムおよびリン酸イオンをデリバリーすることによって実現されている。カルシウムおよびリン酸イオンは、一般に、例えば、研磨剤、フッ化物、界面活性剤およびその他の再石灰化薬剤も含む、練り歯磨きに含まれる。カルシウムおよびリン酸イオンは、さまざまな結晶形態、例えば、ヒドロキシアパタイトベースの材料として、または一部のカゼインホスホペプチドベースの材料中などの非晶質リン酸カルシウムとして使用することができる。例えば、WO2013/050432は、そのような再石灰化薬剤およびこれらの薬剤と歯肉を接触させるための選択肢について記載している。WO2009/100276は、例えば、再石灰化を促進するための遊離型または塩形態の塩基性アミノ酸と関連するデンタルフロスについて教示している。
さらに最近、歯の再石灰化に対する代替的なアプローチが示され、これは、合理的に設計された短い自己集合ペプチドに基づくものである。WO2004/007532は、三次元の足場を形成し、それにより新規のリン酸カルシウムの核生成を促進することができるペプチドを開示している。こうした人工のペプチドは、集合して、ベータ-シート型テープ様アセンブリー(assembly)を形成する。ペプチドアセンブリーは、化学的または物理的トリガーに反応して流体からネマチックのより硬いゲル状態へ変わることが可能である。このペプチドは、特定のpH、イオン強度および/または温度条件に反応して、テープ、リボン、微小繊維および繊維の階層的順序でアセンブリーを形成するよう設計されていた。Aggeliら(2003,J.Am.Chem.Soc.125,9619-9628)は、ペプチドベータ-シート自己集合のトリガーとしてpHについて分析している。
いくつかのその他の自己集合ペプチドが先行技術に示されてきた。例えば、WO2010/041636A1は、生理的なpHにおいてベータ構造に自己集合する、交互に結合した親水性アミノ酸および疎水性(hydrophopbic)アミノ酸を有する8~200アミノ酸残基を有する人工ペプチドを含む生体吸着性(bioadsorbable)ペプチド組織閉塞剤(occluding agent)について記載している。細胞外基質と相互作用する、交互の疎水性および親水性残基または範囲を有する自己集合ペプチドも、WO2008/113030A2に開示されている。WO2010/103887A1は、特定の一次配列の塩基性、疎水性および酸性アミノ酸を含む自己集合ペプチド、ならびに高強度のそのペプチドゲルを開示している。
別の出願、WO2007/000979A1は、極性および非極性アミノ酸を有する自己集合ペプチドについて記載している。このペプチドは、ベータ-シート構造を形成することができ、この中で、非極性アミノ酸残基は集合型の構造の一方の側に配置される。ゆっくりとした拡散薬物デリバリーなどの生体材料用途に使用される安定した巨視的膜として使用するための両親媒性の自己集合ペプチドがUS6,548,630に記載されている。
EP2327428A2は、互いに相補的な自己集合ペプチドナノファイバーおよび心筋梗塞後の組織などの損傷した組織を修復するための少なくとも1つの細胞を含む医薬組成物について言及している。
EP2853256A1およびWO2015/044268A1は、特定のサイズの鉱物粒子およびフルオロフォアをさらに含む自己集合ペプチドハイドロゲルが歯のホワイトニングに有用であることについて教示している。
例えば、US2008/199431A1およびWO2009/026729A1には生理活性薬剤のデリバリーのための自己集合ペプチドの使用について記載されている。WO2006/073889A2は、インビボ(in vivo)においてPDGFをゆっくりと放出するゲルに集合するペプチドにヒトPDGFが直接結合した組成物に関する。WO2006/047315A2は、ビオチン/ストレプトアビジン結合を使用した自己集合ペプチドへの治療薬の結合を提示している。
KirkhamらおよびKindらは、エナメル質の再石灰化を促進する自己集合ペプチド足場に関する(Kirkhamら.2007,Dent.Res.86(5),426-430;Kindら.2017,Journal of Dental Research 1-8,doi10.1177/0022034517698419)。
歯の病変、特に、表面下の病変(すなわち、初期の齲蝕病変または白斑)を効果的に処置するために、自己集合ペプチドは、病変への拡散を可能にするために歯の病変の外側では単量体型である必要があり、歯の病変の内側に入ると集合型に変わる必要がある。ペプチドが病変の外側で集合すると、形成された三次元構造が孔を通って拡散するには大き過ぎるため、ペプチドは低いpHおよび高いイオン強度を有する病変内の再石灰化を促進することができない。したがって、ペプチドの集合は、作用部位に到達するまで妨げられなければならない。
WO2014/027012A1およびEP2698162A1は、歯の病変の標的処置のための自己集合ペプチドを含む凍結乾燥溶液を提供する。ペプチドを含む溶液が初期の齲蝕病変の表面に直接塗布されなければならないため、適用は専門家のユーザー、例えば、歯科医に限定される。さらに、プラーク、食べ物のかすおよびステインを除去するための歯の専門家によるクリーニングならびに次亜塩素酸ナトリウムおよびリン酸による処置、それに続く水によるすすぎおよび歯の表面の乾燥を含む、処置対象の歯の前処置が非常に複雑である。Bruntonら,2013,Br.Dent.J.215(4):E6,doi:10.1038/sj.bdj.2013.741)は、処置前に、病変が歯の掃除用ペーストでクリーニングされ、表面下の病変の孔を開けるためにエッチ液により30秒間処置された後、洗浄および乾燥されたことを確認している。単量体型の凍結乾燥された自己集合ペプチドは、滅菌水を用いて再水和され、得られた溶液の1滴がすぐに病変の表面に直接塗布された。P11-4溶液がもはや目で見えなくなるまで(およそ2分間)確実に水分の制御がなされた。対象は、処置後4日目まで処置された四分円の歯をブラシでこすらないよう言われた。Schleeら,2014,Stomatologie 111:175-181は、前処理および水分の制御の必要性を裏付ける。
複雑な処置のために、患者および/または関係のある医療制度に相当な負担がかかる。さらに、精神的な理由から、歯科医が自己集合ペプチドを使用する処置アプローチよりも穴を開け、填塞することを好む可能性のある程、齲蝕病変が広範囲に進行するまで歯科開業医に行くのを避けるか、または遅くする対象がいる。
したがって、最新の技術を考慮して、本発明者らは、適用するのが容易で、好ましくは、カウンター販売または小売り用の、齲蝕を処置もしくは予防するためおよび/または歯の表面を再石灰化するために患者または消費者が適用することができる、齲蝕病変を処置することが可能なデンタルケア製品を提供するという課題を解決した。
この課題は、本発明によって、特に、特許請求される主題によって解決される。
第1の態様において、本発明は、歯の病変の処置もしくは予防および/または歯の表面の再石灰化への使用のためのデンタルケア製品であり、
(i)7.5未満のpHにおいて自己集合を起こすことができる自己集合ペプチドであって、単量体型としてデンタルケア製品中に存在する、自己集合ペプチドと、
(ii)薬学的に許容される主剤と、
を含み、
齲蝕、好ましくは、活動性齲蝕の診断と無関係に対象の複数の歯に適用され、
適用後に、自己集合ペプチドは、少なくとも1分間、単量体状態で存在する、デンタルケア製品を提供する。
特に、本発明のデンタルケア製品は、歯の病変、好ましくは、齲蝕病変、例えば、表面下の齲蝕または空洞が形成された齲蝕病変の処置に使用することができる。あるいはまたは加えて、前記デンタルケア製品は、歯の表面、例えば、歯の空洞、白斑病変または露出した象牙質の再石灰化に使用することができる。好ましくは、本発明の製品は、初期の齲蝕病変の空洞が形成された齲蝕病変への進行を予防するために使用することができる。
特にストレプトコッカス(Streptococcus)、ラクトバチルス(Lactobacillus)およびアクチノミセス(Actinomyces)属の細菌は、食物に由来する炭水化物の発酵により酸を産生する。発酵時に形成される酸は、硬い歯の組織、すなわち、エナメル質、象牙質およびセメント質の脱灰をもたらす。歯の病変および空洞は、物理的な外傷の結果である場合もある。未処置のままだと、齲蝕病変または空洞は、血管および神経を含む髄腔の感染症に至ることもあり、これは、最終的に歯の喪失をもたらす可能性もある。
一般に、病変または空洞は、あらゆる歯、例えば、切歯、門歯(incisor)(Dentes incisivi)、犬歯(canine teeth)(Dentes canini)、前臼歯(premolar teeth)(Dentes praemolares)および/または臼歯(molar teeth)(Dentes molares)にある場合がある。同様に、病変または空洞は、歯のあらゆる表面、すなわち、唇側表面、近心側表面、頬側表面、口蓋側表面、隣接表面、咬合表面および/または遠心側表面を冒す場合がある。本発明の文脈において、明確に言及されているか、または文脈から明らかでない限り、「1つ(a)」は、単数には限定されず、「1つ以上の」を意味する場合もある。例えば、「1つの病変(a lesion)」という言及は、2つ以上の病変、特に、対象のすべての病変の言及を含む。
本発明の製品は、齲蝕(または好ましくは活動性齲蝕)の事前の診断と無関係に、好ましくは、齲蝕(または好ましくは活動性齲蝕)の事前の診断がない場合、より好ましくは、脱灰または酸蝕の診断がない場合の日常的なデンタルケアでの使用を対象とする。活動性齲蝕、例えば、齲蝕の第1ステージと考えられる白斑またはさらに進行したステージの診断は、一般に歯科専門家によって行われる。本発明は、有利にも専門家の歯科開業医による診断および処置の必要性を避け、対象が自身の歯の病変を効果的に処置および予防することを可能にする。好ましくは、対象は、デンタルケア製品を定期的に適用し、その結果、初期の齲蝕、例えば、白斑または脱灰は本発明の製品によって再石灰化することができる。
本明細書中において使用される場合、「齲蝕の事前の診断」または「活動性齲蝕の事前の診断」は、専門家、例えば、歯科医によって診断されたが、まだ処置されていない齲蝕病変を指す。反対に、(活動性)齲蝕の事前の診断は、本発明の製品の適用の前に首尾よく処置された齲蝕病変は指さない。
進行が止められた齲蝕の処置は必要がないことが当該技術分野において知られている。反対に、進行が止められた齲蝕は、健康なエナメル質または象牙質よりも齲蝕の再発に対して抵抗性であると考えられる。したがって、当業者は、当該技術分野において従来法で処置されたあらゆる齲蝕病変が活動性齲蝕病変であることがわかるであろう。いかなる場合も、進行が止められた齲蝕病変の存在は、本発明のデンタルケア製品の適用の妨げにはならない。デンタルケア製品はまた、進行が止められた齲蝕病変のさらなる再石灰化にも寄与することができる。したがって、本発明の製品が、進行が止められた齲蝕病変の診断と無関係にまたは事前の診断なしに使用することもできることは当業者に明らかである。
以前の処置は、一般に歯科専門家によって適用される、少なくとも齲蝕の進行を止めることができる標的処置に関し、すなわち、これは、自己集合ペプチドを用いた標的処置ならびに穴を開け、填塞するアプローチを含む。活動性齲蝕病変の上首尾の処置は、進行が止められた齲蝕病変に至る。
口腔への適用時に、本ペプチドは、製品の複数の歯への分散を確実にするため、および存在するのであれば表面下の病変への侵入を可能にさせるために、ある一定期間、単量体型の集合していない状態のままである。特に、本発明のデンタルケア製品は、歯の病変および/または空洞を例えば、唾液中に存在するカルシウムおよびリン酸イオンの沈着によって病変の再石灰化を促進する相互接続したペプチドのネットワークにより填塞するために使用することができる。本明細書中において使用される場合、齲蝕「病変」は、歯または歯の表面にある表面下の病変または表面下の微小病変であり、これは、通常、口腔のバイオフィルムに存在する細菌の酸形成が原因である(ICDAS-IIスケール1~4)。本明細書中において使用される場合、歯の「空洞」は、歯の表面にある穴である(ICDAS-IIスケール≧5)。
本発明は、とりわけ、ペプチドが集合することを妨げる環境を提供することによって自己集合ペプチドを長期間にわたって単量体状態に維持することができる、適したガレヌス形態が使用される場合、本製品が標的手法で歯の病変に適用される必要はないという見識に基づく。したがって、これらは、例えば、歯科医による専門家の支援なく、患者または消費者(costumer)による適用に適している。さらに、これらの製品は、齲蝕、好ましくは、活動性齲蝕の診断と無関係に使用することができる。
自己集合ペプチドは、口腔への適用後、少なくとも1分間、好ましくは少なくとも2分間、より好ましくは少なくとも3分間、単量体状態で存在することが可能である。好ましくは、自己集合ペプチドは、例えば、製品が練り歯磨きであり、製品が歯ブラシにより適用される場合、デンタルケア製品が通常、歯に適用される一般的な時間範囲、例えば、2~3分間の間、単量体状態で存在する。
本明細書中において使用される場合、「対象」とは、歯を有するあらゆる対象、例えば、歯を有する哺乳動物、例えば、ヒト、イヌ、ネコなどのネコ科動物、マウス、ラット、ハムスター、テンジクネズミなどのげっ歯類、雌ウシ、ウマ、ラクダ、ヒツジ、ヤギまたは別のペット、家畜、もしくは動物園の動物を指す。
本発明はまた、歯の病変、好ましくは齲蝕病変を処置するため、および/または歯の表面を再石灰化するための方法であり、本方法は、齲蝕、好ましくは、活動性齲蝕の診断と無関係にデンタルケア製品を対象の複数の歯に適用することを含み、デンタルケア製品は、
(i)7.5未満のpHにおいて自己集合を起こすことができる自己集合ペプチドであって、単量体型としてデンタルケア製品中に存在する、自己集合ペプチドと、
(ii)薬学的に許容される主剤と、
を含み、
適用後に、自己集合ペプチドは、少なくとも1分間、単量体状態で存在する、方法を提供する。
別の態様において、本発明は、歯の表面を再石灰化するためあるいは歯の表面の硬度、例えば、微小硬度を増加させるための方法であって、齲蝕、好ましくは、活動性齲蝕または脱灰または酸蝕の診断と無関係に、前記デンタルケア製品を対象の複数の歯に適用することを含む方法を提供する。
7.5未満のpHにおいて自己集合を起こすことができる自己集合ペプチドはまた、歯の病変、好ましくは齲蝕病変の処置のためおよび/または歯の表面を再石灰化するためおよび/または歯の硬度を増加させるためのデンタルケア製品の調製のために使用することができる。
別の態様において、本発明はまた、歯を処置するための非治療的な方法であって、本発明の製品を対象の複数の歯に適用することを含む方法に関する。具体的には、本発明はまた、歯を処置するため、例えば、歯の表面の硬度を増加させるための非治療的、例えば、美容的、方法であって、本発明のデンタルケア製品を複数の歯に適用することを含む方法を提供する。本発明のデンタルケア製品は、歯の表面の滑らかさを増すためおよび/または歯の輝きを増加させるために適用されてもよい。
本発明の製品に使用される自己集合ペプチドは、特定のpHおよびイオン強度に応じて自己集合が起こる。特に、本発明による使用のための自己集合ペプチドは、それらの環境のpHが特定のpH未満、例えば、pH7.5未満に低下するとすぐに自己集合が起こるよう選択される。本発明の自己集合ペプチドが自己集合を起こし始めるpHは、7.5未満、好ましくは7.2未満、より好ましくは7.0未満である。例えば、自己集合ペプチドP11-4(配列番号1)および末端が改変されたP11-4(配列番号2)が自己集合を起こし始めるpHは約7.5である。これは、自己集合ペプチドが、pHが7.5未満に低下したときに顕著な程度まで自己集合し始めることを意味する。
本明細書中において使用される場合、自己集合ペプチドが自己集合を起こし始めるpHは、溶液中のペプチドの顕著な程度の自己集合が観察されるよりも低いpHを指し、これは、デンタルケア製品中に見出されるペプチドのうちの少なくとも約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約99%またはさらに約100%が集合していることを意味する。好適な実施形態において、デンタルケア製品中に見出されるペプチドの少なくとも約25%は、ペプチドが自己集合を起こし始めるpH未満において集合する。
好ましくは、自己集合を開始するpH、例えば、P11-4および改変されたP11-4に関する約pH7.5において、ペプチドのうちのわずか約20%以下、好ましくはわずか約15%以下、より好ましくは10%以下、さらにより好ましくは5%以下が多量体型の状態である。
反対に、自己集合を開始するpH未満、例えば、P11-4(配列番号1)および改変されたP11-4(配列番号2)に関するpH7.5未満において、溶液中のペプチドの顕著な程度の自己集合が観察され、これは、溶液中に見出されるペプチドのうちの少なくとも約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、約99%またはさらに約100%が集合している、すなわち、多量体型であることを意味する。
ペプチドが自己集合を起こすイオン強度は、生理学的なイオン強度であるのが好ましい。
本明細書中において使用される場合、ペプチドの「自己集合」とは、それ自体の種類の他のペプチド(または類似の構造を有するペプチド)とのペプチドの、多量体型アセンブリーへの非共有結合性相互作用による自然発生的で可逆性の組織化を指す。多量体型アセンブリーの形成の原因となる非共有結合性相互作用としては、ペプチドのアミノ酸骨格および/またはアミノ酸側鎖の間のファンデルワールス、pi-スタッキング、水素結合、極性およびイオン性相互作用が挙げられる。
本発明の製品に使用される自己集合ペプチドは、好ましくは、ベータ-プリーツシートに集合する。ベータ-プリーツシートにおいて、シート様構造は、異なるポリペプチド鎖にある残基間または折り畳まれたポリペプチドの異なる区画にある残基間の一連の水素結合によって作り出される。一般に、ベータ-プリーツシート中の隣接するポリペプチド鎖は逆平行であり、これは、それらのペプチド鎖が反対方向に伸びていることを意味する。ただし、隣接する鎖は平行に伸びている場合もある。いくつかのポリペプチド鎖がシート形成に関与する場合、シートは硬質の壁様構造である。複数のプリーツシートは、必要な靭性および剛性をもたらす。本発明の製品に使用することができるペプチドは、自己集合時に安定した二次構造を形成する。好ましくは、本発明に使用されるペプチドは、1分子の厚さのベータ-プリーツ構造を含む長い「ベータ-テープ」を形成することになる。ペプチドは、集合の間にらせん状のテープ(1分子の厚さ)、ねじれたリボン(二重のテープ)、微小繊維(ねじれたリボンの積み重ね)および繊維(絡み合った微小繊維)などの複雑な構造を形成する場合がある。pHの低下に伴い、らせん状のテープ、ねじれたリボン、微小繊維および最後に繊維が生じることもある。
当業者に知られているとおり、ペプチドの集合状態はまた、イオン強度に影響される。溶液のイオン強度は、その溶液中に存在するすべてのイオンの濃度の関数である。したがって、ペプチドが自己集合を起こし始めるpHを超えるpHであっても、すなわち、ペプチドが溶液中で実質的に単量体であるとき、特に高いイオン強度がペプチドの集合を引き起こす可能性もあろう。
しかしながら、イオン強度が生理的な範囲、すなわち、150mM NaClに相当するイオン強度に対応するか、またはそれ未満にあるときに、本発明のペプチドの集合は有利にも引き起こされない。当業者は、どのように溶液のイオン強度を求め、測定するかわかるであろう。イオン強度Iは、式I=1/2Σz に従って一般に算出され、この場合、zは価数係数であり、bはi番目のイオン濃度のモル濃度[mol/kg{HO}]である。総和、Σは、溶液中のすべてのイオンが含まれる。例えば、150mMのNaCl溶液のイオン強度は、およそ0.15である。これはまた、ほぼ血液のイオン強度である。口腔に存在する唾液のイオン強度は、一般にはるかに低く、例えば、およそ0.04である。したがって、好適な実施形態において、本発明のデンタルケア製品のイオン強度は、0.15未満、0.1未満、0.05未満、または0.025未満である。好適な実施形態において、デンタルケア製品のイオン強度は、0.15未満である。別の好適な実施形態において、イオン強度は0.1未満である。
当業者は、調製物のイオン強度を求めるための数々の方法を知っている。例えば、イオン強度は、以下のとおりのRussellの係数による溶液の電気伝導度(S=1/Ω=A/V)の測定値から推定することができる:I=1.6×10-5×固有の伝導度[μS/cm]。150mMのNaCl溶液は、およそ80~100mS/cmの伝導度を有する。したがって、上の示された電気伝導度の概算によると、デンタルケア製品は、100mS/cm未満、好ましくは80mS/cm未満の電気伝導度を有することになる。
さらに、当業者は、所与のイオン強度において本発明のペプチドが自己集合を始めることになるpHを求めるための数々の方法を知っている。適した方法は、例えば、Aggeliらによる刊行物(2003,J Am Chem Soc,125,9619-9628)に示されている。
本発明の製品に使用される自己集合ペプチドのサイズは、特に限定されない。本発明のペプチドは、pH依存的な様式で自己集合を可能にする任意の長さであってよい。好ましくは、ペプチドは、約4~200アミノ酸、より好ましくは、6~100アミノ酸、8~50アミノ酸、10~30アミノ酸または11~20アミノ酸のサイズを有することになる。さらにより好ましくは、自己集合ペプチドは、約27アミノ酸、24アミノ酸、21アミノ酸、15アミノ酸、または11アミノ酸長を有することになる。特に好適な実施形態において、自己集合ペプチドは、11アミノ酸長を有する。
本自己集合ペプチドは、ペプチド合成の分野において一般的に知られている任意の適した方法によって調製することができる。例えば、50超のアミノ酸長を有するペプチドは、組み換え法によって調製することができる。一実施形態において、自己集合ペプチドは、融合ペプチドとして生成される。本明細書中において使用される場合、融合ペプチドとは、N末端またはC末端で第2のアミノ酸配列と連結されている、目的とする自己集合ペプチドを含む第1のアミノ酸配列の融合を指す。第2のアミノ酸配列は、アフィニティタグ、すなわち、自己集合ペプチドのN末端またはC末端と融合し、別の化合物との高いアフィニティを示すことにより、融合ペプチドの精製を可能にするアミノ酸配列であってもよい。好ましくは、このタグ配列は、例えば、自己集合ペプチドとアフィニティタグとの間にタンパク質分解切断部位をもたらすことによって精製後に目的とする自己集合ペプチドから除去される。一実施形態において、自己集合ペプチドは、Kyleら,2010,Biomaterials 31,9395-9405およびKyleら.2009, Trends in Biotechnol.27(7),423-433に開示されているとおりに調製される。
それより小さな自己集合ペプチドは、一般に化学合成によって調製される。例えば、ペプチドは、固相または液相法によって化学合成することができる。ペプチドの溶液相化学合成に関するプロトコルが示されてきた(例えば、Anderssonら,Biopolymers 55:227-250,2000参照)。Merrifieldによって示された固相合成に関する技術(J.Am.Chem.Soc.,1964,85,2149-2154)が使用されてもよい。このアプローチにおいて、成長させるペプチドが不溶性樹脂に固定され、未反応の可溶性試薬がろ過または洗浄工程によって、操作による損失なく除去される。固相ペプチド合成は、自動装置の使用により容易に実施することができる。
本発明の製品に使用されるペプチドは、天然のタンパク質を構成する任意のアミノ酸を含んでもよい。さらに、このペプチドはまた、カルニチン、ガンマ-アミノ酪酸(GABA)、ヒドロキシプロリン、セレノメチオニン、ハイプシン、ランチオニン、2-アミノイソ酪酸、デヒドロアラニン、オルニチン(Orn、O)、シトルリン、ベータアラニン(3-アミノプロパン酸)、および同種のものなどの普通ではない、タンパク質を構成しないアミノ酸を含んでもよい。タンパク質を構成しないアミノ酸は、翻訳後修飾によって、またはペプチドの化学合成中の直接的な組み込みによってペプチドに組み込むことができる。
本ペプチドは、好ましくは-COOH基を含むアミノ酸側鎖を含む。-COOHを有するアミノ酸側鎖は、その公称pK値よりも高いpH値において脱プロトン化されることになる。例えば、アスパラギン酸(Asp、D)およびグルタミン酸(Glu、E)などの側鎖に-COOH基を含むアミノ酸は、低いpKa(Asp:3.71;Glu:4.15)を示すため、中性、すなわち、pH7を超えるpHにおいて本質的に脱プロトン化される。本発明の製品に使用される自己集合ペプチドにおいて、-COOH基を含むアミノ酸側鎖は、結果として、-COOH基が-COO-に脱プロトン化されたときに、隣接する同一の自己集合ペプチドが静電気的相互作用によりはね返されることになる、隣接するペプチド間の静電気的相互作用を抑制し、ペプチド間の結合における結合自由エネルギーより勝るよう特にペプチド鎖中に配置される。特定の閾値、すなわち、P11-4(配列番号1)および改変されたP11-4(配列番号2)に関する約pH7.5などペプチドが自己集合を起こし始めるpH未満にpHを低下させることは、本発明の自己集合ペプチドにおける-COOH基のプロトン化につながり、これが、ペプチド間の反発する静電気的相互作用を低減し、ペプチドの自己集合を可能にする。
本発明の製品に使用されるペプチドは、好ましくは式X1-X2-X1-X2-X1の配列を含み、この場合、X1は酸性側鎖を有するアミノ酸であり、X2はアラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、チロシン、およびトリプトファンから成る群から選択される疎水性側鎖を有するアミノ酸である(配列番号3)。
さらに好適な実施形態において、本発明の製品に使用される自己集合ペプチドは、配列Glu-X2-Glu-X2-Gluを含み、この場合、X2はアラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、チロシン、およびトリプトファンから成る群から選択される疎水性側鎖を有するアミノ酸であり(配列番号4)、またはAsp-X2-Asp-X2-Aspを含み、この場合、X2はアラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、チロシン、およびトリプトファンから成る群から選択される疎水性側鎖を有するアミノ酸である(配列番号5)。
好適な別の実施形態において、本発明の製品に使用される自己集合ペプチドは、配列Gln-Gln-Arg-Phe-Glu-Trp-Glu-Phe-Glu-Gln-Gln(P11-4、配列番号1)、もしくはそれと少なくとも80%、好ましくは90%の配列同一性を有する配列を含むかまたはから成る。このペプチドが配列番号2に示される改変されたP11-4またはそれと少なくとも80%、好ましくは90%の配列同一性を有する配列であることがさらに好ましい。
本明細書においてP11-4と言及されるペプチドに関して、単量体型からの集合した多量体型への転換は、pHによって制御される。pHがpH7.5未満の場合、このペプチドは集合する。pHがそれより高い場合、ペプチドの状態は単量体型である。
配列番号1または2と少なくとも80%以上の配列同一性を有するペプチドは、好ましくは、配列番号1または2のアミノ酸の5、7および9に対応する位置にグルタミン酸、またはアスパラギン酸を含む。特に、配列番号1と少なくとも80%以上の配列同一性を有するペプチド配列は、好ましくは、配列番号1のアミノ酸の5、7および9に対応する位置にグルタミン酸を含む。残りのアミノ酸位置は、アラニン、バリン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、チロシン、およびトリプトファンから成る群から選択される疎水性側鎖を有するアミノ酸であるのが好ましい。残りのアミノ酸位置は、塩基性側鎖を有するアミノ酸、すなわち、中性あたりのpHにおいて正の電荷を持つことになろうアミノ酸ではないのが好ましい。
一実施形態において、本発明の製品に使用されるペプチドは、1、2または3個のアミノ酸の置換によって配列番号1および2に示される配列とは異なる配列を含むかまたはから成る。一般に、配列番号1および2のペプチド配列内のそれぞれのアミノ酸残基は、得られるペプチドがそれでも7.5未満のpH値において自己集合を起こすことができる限り、別の残基によって置換されてもよい。置換は、保存的置換、すなわち、機能的な同等物として働く類似の極性のアミノ酸による1つ以上のアミノ酸残基の置換であるのが好ましい。代替物として使用されるアミノ酸残基は、置換されるアミノ酸残基と同じアミノ酸のグループから選択されるのが好ましい。例えば、疎水性残基は、別の疎水性残基で置換することができ、または極性残基は同じ電荷を有する別の極性残基で置換することができる。保存的置換に使用することができる機能的に一致するアミノ酸は、例えば、グリシン、バリン、アラニン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、プロリン、フェニルアラニン、およびトリプトファンなどの非極性アミノ酸を含む。非電荷極性アミノ酸の例は、セリン、トレオニン、グルタミン、アスパラギン、チロシンおよびシステインを含む。電荷極性(塩基性)アミノ酸の例は、ヒスチジン、アルギニンおよびリジンを含む。電荷極性(酸性)アミノ酸の例は、アスパラギン酸およびグルタミン酸を含む。
さらに、本発明の製品に使用されるペプチドは、例えば、1つ以上の改変されたアミノ酸の導入によって、1つ以上のアミノ酸位置において構造的に改変されていてもよい。本発明によると、これらの改変されたアミノ酸は、例えば、ビオチン化、リン酸化、グリコシル化、アセチル化、分岐および/または環化によって変えられたアミノ酸であってもよい。さらに、本発明のペプチドは、さらにまたは代わりに、末端ブロッキング基、ホルミル基、ガンマ-カルボキシグリタミン酸ヒドロキシル基、メチル基、ホスホリル基、ピロリドンカルボン酸基、および/または硫酸基などの他の改変を含む。好適な実施形態において、本発明のペプチドは、N末端においてアセチル化され、および/または例えば、NH基によりC末端においてアミド化される。特に好適な実施形態は、N末端がアセチル化され、C末端がNH基によりアミド化されたペプチドP11-4であり、以下の配列として示される:CHCO-QQRFEWEFEQQ-NH(配列番号2)。
本発明のデンタルケア製品において、自己集合ペプチドは、再石灰化が実現される歯の病変に拡散することができる集合していない状態として歯の表面に適用される。
健康なヒト対象の唾液の平均pHは、約7.06±0.04、慢性歯肉炎を有する対象に関しては7.24±0.10であることが見出された一方で、広汎型慢性歯周炎を有する対象の平均pHは6.85±0.11であり(Baligaら,2013.J Indian Soc Periodontol.17:461-465)、この場合、pHは、十分に緩衝され、例えば、酸性の食物または飲料による酸蝕を最小限に抑える。
歯の病変において、pHは、通常、口腔のミクロフローラを形成する乳酸菌による乳酸の連続的な産生の結果として5.0から6.5の間またはそれより低い(Hiraishi,N.ら,2003,Operative Dentistry 28(5):598-604)。初期の齲蝕病変、例えば、表面下の齲蝕病変は酸条件および高いイオン強度を有するため、自己集合ペプチドは、その場で集合し始め、三次元ネットワークを形成する。したがって、pHにより引き起こされた単量体型ペプチドの集合が病変内で始まり、それにより、続くリン酸カルシウムの沈着のための足場として働くことができる多量体型アセンブリーを形成する。このプロセスは、本発明の文脈において重合とも呼ばれる。ネットワーク形成後に、カルシウムが唾液から引き寄せられ、初期の齲蝕病変におけるリン酸カルシウム結晶(ヒドロキシアパタイト)の形成のための核生成の島状のもの(nucleation island)を生じる。さらに、空洞が形成された齲蝕の表面領域は、深いくぼみおよび溝を含み非常に高い。
形成された足場は孔を通って拡散するには大き過ぎるため、単量体型で集合していない状態の自己集合ペプチドの適用が表面下の齲蝕病変の処置に特に重要である。ペプチドの病変への十分なデリバリーを確保するために、ペプチドの集合は、ペプチドが作用部位に到達するまで妨げられなければならない。
本発明のデンタルケア製品は、口腔への適用後に長期間にわたってペプチドの集合を防ぎ、確実にペプチドを単量体化する。したがって、上記のとおり、好ましくは、十分な量のペプチド単量体が作用部位、例えば、歯の病変にデリバリーされるまで、ペプチドが自己集合を起こし始めるpHを超えるpHに維持される必要がある。
本発明のデンタルケア製品において、効果的な単量体化は、ペプチドが自己集合を起こし始めるpHよりも0.5pH単位を超えて高いpHを有する製品を使用することによって達成することができる。本発明の製品のpHは、ペプチドが自己集合を起こし始めるpHよりも0.6pH単位を超えて高いのが好ましい。pHは、ペプチドが自己集合を起こし始めるpHよりも0.7pH単位を超えて高いのがさらにより好ましい。
例えば、本明細書において配列番号1または配列番号2と呼ばれるペプチドを使用するとき、本製品は、これらのペプチドの自己集合がpH7.5において始まるため、8.0以上のpHを有してもよい。
したがって本発明の製品のpHは、7.5~9.0であってもよい。好適な実施形態において、本製品のpHは、7.8~8.5、より好ましくは8~8.2である。
本発明のデンタルケア製品のpHは、自己集合ペプチドのかなりの割合が、確実にペプチドが潜在的な病変の部位に到達するのに十分な時間、単量体型にとどまることを確実にするために緩衝されてもよい。
WO2014/027012は、ペプチドが自己集合を起こし始めるpHより0.1から0.5pH単位高いpHを有する自己集合ペプチドを含む組成物の生成について記載している。前記組成物は、齲蝕病変への専門家の直接適用が意図される。WO2014/027012に開示されている方法は本発明に使用または適合されてもよいが、本発明のデンタルケア製品は、好ましくは、pHを増加させる揮発性化合物を含むWO2014/027012に従って作製された製品、およびそこで開示されているプロセスの中間生成物とは異なる。
本発明のデンタルケア製品に使用するための適したバッファーとしては、TAPS({[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]アミノ}プロパンスルホン酸)、ビシン(N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)グリシン)、トリス(トリス(ヒドロキシメチル)-アミノメタン)、トリシン(N-トリス(ヒドロキシメチル)メチルグリシン)、TAPSO(3-[N-トリス(ヒドロキシル-メチル)メチルアミノ]-2-ヒドロキシプロパンスルホン酸)、HEPES(4-2-ヒドロキシ-エチル-1-ピペラジンエタンスルホン酸)、TES(2-{[トリス(ヒドロキシ-メチル)メチル]アミノ}エタンスルホン酸)、および同様のpH範囲を維持するその他のバッファーが挙げられる。クエン酸、リン酸、およびその他などの酸バッファーはまた、ペプチドが自己集合を起こし始めるpHよりも0.5pH単位を超えて高い所望のpHを得るため、および緩衝能をもたらすために上のバッファーのいずれかおよび/またはアルカリ性溶液、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、二および三塩基性リン酸ナトリウム、二および三塩基性リン酸カリウム、トリポリリン酸ナトリウム、トリス、トリエタノールアミン、ポリエチレンイミンと併せて使用されてもよい。好適な実施形態において、pH7.5などのペプチドが自己集合を起こし始めるpHよりも0.5pH単位を超えて高い特定のpHをもたらすためのバッファーはトリスである。
一実施形態において、本発明のデンタルケア製品は、鉱物粒子を含まない。
本発明のデンタルケア製品の高いpHにおいて、適用前に、自己集合ペプチドのうちの少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%または少なくとも95%または少なくとも99%が単量体型の集合していない状態で存在する。
あるいは、本発明のデンタルケア製品、特に、タフィー、チューインガム、噛むおもちゃ(chewing toy)、キャンデー、トローチ、ゼラチンガム、歯磨き粉もしくはビスケットなどの低水分含有量のもの、または本質的に固体製品において、それぞれの高い含有量の単量体型ペプチドは、混合を容易にするために、適切であれば他の成分を温めた後に、単量体型ペプチドを他の成分の混合物に添加することによって実現することができる。低水分含有量は、自己集合を妨げる。
口腔内の複数の歯への適用時、ペプチドのうちの少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、好ましくは、少なくとも70%は、少なくとも1分間、単量体型のままである。ペプチドの前記割合は、適用後少なくとも2分間、少なくとも3分間、少なくとも5分間または少なくとも10分間、単量体状態のままであるのが好ましい。
このように、本発明は、単量体状態で存在する単量体型ペプチドの複数の歯、好ましくは、すべての歯への効果的な非標的デリバリーを可能にする。本ペプチドは、作用部位でのみ再石灰化のためのアセンブリー、および足場を形成し、この場合、最も好適な作用部位は、齲蝕病変などの病変である。歯の表面への分散後、自己集合ペプチドの高分子型または集合した膜も生じ、石灰化、したがって、歯の表面の硬度を増すことができる。
特に好適な実施形態において、本デンタルケア製品は、ペプチドP11-4(配列番号1)または配列番号2に示される改変されたP11-4を含み、この製品のpHは約8.0以上であり、好ましくは、pHは約8.0以上に緩衝される。
一実施形態において、ペプチドのうちの少なくとも70%は、口腔内への適用前に単量体状態で存在し、ペプチドのうちの少なくとも50%、好ましくは少なくとも60%、より好ましくは少なくとも70%は、口腔への適用後、少なくとも1分間、好ましくは少なくとも2分間、より好ましくは少なくとも3分間または少なくとも5分間、単量体状態で存在する。
別の実施形態において、ペプチドのうちの少なくとも80%は、口腔への適用前に単量体状態で存在し、ペプチドのうちの少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%または少なくとも80%は、口腔への適用後、少なくとも1分間、好ましくは少なくとも2分間、より好ましくは少なくとも3分間または少なくとも5分間、単量体状態で存在する。
特に好適な実施形態において、ペプチドのうちの少なくとも90%は、口腔への適用前に単量体状態で存在し、ペプチドのうちの少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%または少なくとも90%は、口腔への適用後、少なくとも1分間、好ましくは少なくとも2分間、より好ましくは少なくとも3分間、単量体状態で存在する。
自己集合ペプチドのうちの少なくとも90%は、適用前にデンタルケア製品中において単量体状態で存在するのが好ましい。
自己集合ペプチドのうちの少なくとも60%は、口腔への適用後、少なくとも1分間、好ましくは少なくとも2分間、より好ましくは少なくとも3分間、単量体状態で存在するのが好ましい。
当業者は、本質的にすべての自己集合ペプチドが、通常の実験によって単量体型であるかどうかを判断することができるであろう。例えば、溶液中のペプチドの集合状態は、H-NMRなどの核磁気共鳴(NMR)によって、円偏光二色性分析によって、動的光散乱(DLS)分析によって、拡散波分光法、ネイティブ電気泳動法、粘度測定(レオロジー)、消散監視機能付き水晶振動子マイクロバランス(QCMD)および同種のもの、好ましくは、ネイティブ電気泳動法によって判断することができる。
本発明の製品は、作用部位の外側におけるペプチドの自己集合による顕著な量のペプチドの損失が避けられるため、特に有利である。同時に、本発明の製品は、必要な濃度の単量体型自己集合ペプチドの歯および当てはまる場合は、病変の内側への分散を容易にして、自己集合を可能にする。
溶液中のペプチドの分解および/または析出を防ぐために、pHは、通常10.5より高い値には増加させない。ペプチドの化学的特性がアミノ酸配列によって決まることは一般的に知られている。例えば、システイン残基およびメチオニン残基の可逆的酸化は、より高いpHにおいて促進されることもあり、チオールはより容易に脱プロトン化され、容易に鎖内または鎖間のジスルフィド結合を形成する。当業者は、塩基性のpHによって悪影響を受けるアミノ酸側鎖がわかるであろうし、通常の実験によって自己集合ペプチドの完全性を完全な状態のまま維持する最高のpHを求めることができるであろう。例えば、この最高のpHは、ペプチド中に存在する各アミノ酸の既知の特性に基づいて予測することができる。あるいは、ペプチドの完全性を判断するために、電気泳動法などの生化学的な方法が利用されてもよい。
ペプチド濃度がペプチドの集合に影響を与える可能性がある、すなわち、特に高いペプチド濃度がより早く集合を引き起こす場合があることが当業者に知られている。さらに、並外れて低いペプチド濃度は、すなわち、歯の病変および口腔にある低いpH条件下であっても本発明のペプチドの集合を妨げることがある。
本発明のデンタルケア製品中のペプチド濃度は、0.1から50000mgペプチド/kgバルク製品の間、例えば、1~10000mgペプチド/kgバルク製品、5~1000mgペプチド/kgバルク製品、好ましくは20から500mgペプチド/kgバルク製品または33~100mgペプチド/kgバルク製品であってもよい。濃度はまた、約100~300mg/kgバルク製品または約200mg/kgであってもよい。下の例は、そのような濃度が表面下の病変において自己集合ペプチドを侵入および濃縮を可能にさせることを示す。
一実施形態において、自己集合ペプチドは、カプセル化される。本発明の一実施形態において、自己集合ペプチドは、実施例2に開示されているとおり、軟カプセル、例えば、噛むカプセル(chewing capsule)にカプセル化される。別の実施形態において、自己集合ペプチドは、マイクロカプセル化される。本発明の製品に使用される自己集合ペプチドは、2つの相補的な自己集合ペプチドの組み合わせであってもよく、この場合、相補的なペプチドは、例えば、自己集合ペプチドのうちの一方のカプセル化、またはそれぞれのペプチドの個別のカプセル化によって製品中において分離されるのが好ましい。相補的なペプチドは、歯への適用、およびカプセルの破壊後に互いに接触することになるのが好ましい。相補的なペプチドに関する例が、例えば、EP2327428A2に提供されている。当然、製品が、例えば、上記のとおりの配列番号4、配列番号3、配列番号2または配列番号1を有する自己集合ペプチドの1種類を含む場合も、カプセル化を適用することができる。カプセル化されたペプチドは、例えば、チューインガム、タフィー、カプセル、ビスケットもしくはチュートイ(chew toy)などのデンタルケア製品を噛むことによるカプセルの機械的破壊後、または歯への適用による、例えば、ブラッシングもしくはフロスで掃除をすることによって生じる機械的応力後に歯と接触することになるのが好ましい。
カプセル化の適した方法は、例えば、Nedovicら,Procedia Food Science 1,2011,1806-1815において提供されている。好ましくは、本発明の自己集合ペプチドは、噴霧乾燥、押出成形法、例えば、シェル材料としてアルギナートに対する、乳化、またはリン酸カルシウム粒子に対する流動層コーティングによってカプセル化されてもよい。
自己集合ペプチドに適したカプセル化シェルは、デンプンおよび誘導体、例えば、アミロース、アミロペクチン、デキストリン、マルトデキストリン、ポリデキストロース、シロップ、セルロースおよび誘導体、植物滲出物および抽出物、例えば、アラビアゴム、トラガカントゴム、カラヤゴム、メスキートゴム、ガラクトマンナン、ペクチンおよび可溶性大豆多糖、海洋性抽出物、例えば、カラゲナンおよびアルギナート、微生物および動物多糖、例えば、デキストラン、キトサン、キサンタンおよびゲラン、タンパク質、例えば、ミルクおよびホエータンパク質、例えば、カゼイン、ゼラチンおよびグルテン、食用に適した脂質材料、例えば、脂肪酸および脂肪族アルコール、ワックス、例えば、蜜蝋、カルナウバワックスおよびキャンデリラワックス、グリセリドおよびリン脂質、または他の材料、例えば、PVP、パラフィン、セラック、無機材料を含んでもよい。
本発明は、上記の使用のいずれかに適したデンタルケア製品を提供する。本発明のデンタルケア製品は、固体、半固体または液体であってもよい。特に、デンタルケア製品は、キャンデー、トローチ、ゼラチンガム、タフィー、チューインガム、ビスケット、カプセル、チュートイ、ペースト、例えば、練り歯磨き、ゲル、例えば、歯磨きジェル(toothgel)、予防ペースト(prophylactic paste)、歯磨き粉、口内洗浄剤、マウススプレー(mouthspray)、液剤、コーティングされたデンタルフロス、コーティングされた歯間ブラシまたはコーティングされた歯ブラシを含む群から選択されてもよい。本デンタルケア製品は、好ましくは、タフィーまたはチューインガムであり、最も好ましくはタフィーである。
キャンデー、トローチ、ゼラチンガム、タフィー、チューインガム、ビスケットもしくはチュートイなどの噛むことを必要とするか、または噛むことを可能にする本発明のデンタルケア製品、特に、チューインガム(ヒト用)もしくはチュートイ(動物用)などの長い(例えば、5分以上の)適用と関連するような形態は、その使用が同時にバイオフィルムまたはプラークを低減することができ、それにより歯の表面および潜在的な病変への到達を容易にするため、特有の利点に関連付けられる。そのような製品はまた、唾液分泌を増加させる。これにより、唾液中に含まれるイオン、例えば、カルシウムイオンが引き寄せられ、潜在的な歯の病変にリン酸カルシウム結晶の形成のための核生成の島状のものを生じる。例えば、本発明のキャンデー、トローチ、ゼラチンガム、チューインガム、ビスケットまたはカプセルはまた、歯の病変を予防および/または処置するためおよび/または子供の歯の表面を再石灰化するために使用することができる。
チュートイまたはビスケットは、例えば、ネコ、イヌまたはウマなどのペット、特に、イヌのための動物使用に適したデンタルケア製品の特に適した形態であり得る。チュートイは、自己集合ペプチドによりコーティングされてもよく、および/またはそれに組み込まれてもよい。そのような実施形態は、低コストで労力の少ない、動物のための歯の病変に対する処置および予防手段を利用する機会を提供する。したがって、動物、特に、イヌの口臭などの齲蝕病変の副次的影響も本発明のデンタルケア製品によって防ぐことができる。
練り歯磨き、歯磨きジェル、予防ペースト、歯磨き粉、口内洗浄剤、マウススプレー、液剤、コーティングされたデンタルフロス、コーティングされた歯間ブラシまたはコーティングされた歯ブラシなどの歯科衛生のために一般に使用されるデンタルケア製品は、歯のプラークを低減し、歯の表面への到達も容易にする。これら、特にコーティングされたデンタルフロスまたはコーティングされた歯間ブラシは、歯の間の空間にも到達することができるため、そのような場所の齲蝕の予防または処置に特に適している。したがって、本発明のそのような製品は、到達するのが困難であるため、齲蝕の侵入を受けやすい場所、例えば、歯間の空間にある歯の病変の予防および/または処置を特に対象とする。
本発明のデンタルケア製品は、少なくとも1分間、適用される。本発明の製品は、好ましくは少なくとも3分間、より好ましくは少なくとも5分間、または最も好ましくは少なくとも10分間、適用される。適用とは、対象の複数の歯、または好ましくはすべての歯が、このそれぞれの種類の製品が一般に使用される方法でデンタルケア製品と接触させられることを意味する。例えば、練り歯磨きは、一般に1~5分、特に約2~3分の時間、歯のブラッシングのために使用される。
本デンタルケア製品は、通常のデンタルケア後、例えば、夕刻に歯のブラッシング後に使用されてもよい。好ましくは、本デンタルケア製品は、通常適用される製品の代わりに、例えば、通常の練り歯磨きの代わりに、または通常のデンタルフロスの代わりに使用されてもよい。
本発明のデンタルケア製品は、少なくとも週に1回適用するためのものである。本製品は、少なくとも週に2回、好ましくは、少なくとも毎日、例えば、1日1回、少なくとも1日2回、または少なくとも1日3回、例えば、食後に適用するためのものであってもよい。本製品は、好ましくは少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも3週間、少なくとも4週間、少なくとも1か月、少なくとも2か月、少なくとも6か月、または少なくとも1年間適用される。本製品は、残りの生涯の間、例えば、毎日、適用されてもよい。
本発明のデンタルケア製品は、少なくとも1か月、少なくとも2週間、または少なくとも1週間、毎日適用された後に、歯の病変を処置もしくは予防すること、および/または歯の表面を再石灰化することおよび/または対象の歯の表面の硬度、例えば、微小硬度を増加させることにおいて効果的である。例えば、微小硬度、例えば、脱灰した歯の微小硬度は、4週間の毎日の適用時に少なくとも10%、好ましくは、少なくとも20%、少なくとも30%、または少なくとも40%増加され得る。微小硬度、例えば、ヴィッカース硬度またはヌープ硬度、好ましくは、ヌープ硬度は、例えば、Chuenarronら(2009,Materials Research 12(4),473-476)に記載されている方法によって測定することができ、ここで、押し込み荷重は、好ましくは100gである。
本発明のデンタルケア製品は、例えば、電動歯ブラシまたは口腔洗浄器を使用して手でまたは機械的に適用されてもよい。さらに、これには、単量体型ペプチドを処置の部位、すなわち、歯の病変または歯の表面に適用する際に補助する付加的な化合物を混合することができる。
本デンタルケア製品は、一般にそれぞれのデンタルケア製品の1つ以上の一般的な成分、例えば、必要とされるpHを有する薬学的に許容される一般的な基剤を含み、ここに、自己集合ペプチドが組み込まれてもよい。
本発明のデンタルケア製品の薬学的に許容される基剤は、研磨剤、例えば、カーボネート、ホスファート、特に、リン酸二カルシウム、シリケート、アクリラート、アルミナ、および/またはバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウム、SDSおよび/またはリン酸バッファーを含んでもよい。これらの薬剤は、薄膜の除去を可能にするため、自己集合ペプチドのさらに良好な侵入を可能にする。
一般に、このように、本デンタルケア製品だけで、歯からのバイオフィルムまたは薄膜の十分な除去ができる。さらに、歯は、本発明のデンタルケア製品の使用前に、例えば、歯のブラッシング(例えば、手による歯ブラシまたは電動歯ブラシを用いて、好ましくは、音波歯ブラシを用いて)、歯のフロスによる掃除、口腔洗浄器の使用、および/または製品中に使用される自己集合ペプチドのうちの少なくとも50%が単量体型であるpHを有してもよい塩および界面活性剤の溶液を用いたすすぎによってクリーニングすることができることもあり得る。発明者らは、音波歯ブラシを用いた歯のブラッシングが、表面下の病変への自己集合ペプチドの取り込みを驚くほど向上させることを示せるであろうことから、好ましくは、そのようなクリーニングは、音波処理を含み、特に、音波歯ブラシを用いた歯のブラッシングによって行われてもよい。
音波歯ブラシは、音波の範囲またはそれを超えるブラシヘッド速度を生じる。すなわち、それは、少なくともヒトが聞こえる周波数の範囲にある速度、すなわち、約70から20,000hz、好ましくは、約100から約1000Hzで振動する。一般的な音波歯ブラシは、約200から約400Hzの周波数で振動する。本出願の文脈において「音波歯ブラシ」という用語は、別の指定がなければ、超音波歯ブラシを含む。超音波歯ブラシは、20,000Hz超、好ましくは、約1~2MHzまたは約1.6MHzの周波数で振動し、これは、1分当たり192,000,000回の動きに換算される。例えば、Sonicare(登録商標)歯ブラシは、1分当たりブラシ31,000振りを行うことができ、これは、約258hzに相当する。比較のために、非音波電動歯ブラシは、1分当たり2,500~7,500振り程度を生じるブラッシングメカニズムを有する。音波ブラシの毛の強烈な振動速度は、ユーザーの歯を取り囲む流体を、その流体がブラシの毛が実際に接触した場所を越えた場所でも歯のプラークを破壊することができる程に激しく動かす(https://www.animated-teeth.com/electric_toothbrushes/t3_sonic_toothbrushes.htm)。例となる音波歯ブラシは、Philips(例えば、Sonicare(登録商標)歯ブラシ)またはOral Bから入手可能である。
製品の味および受け入れを改善するために、本発明のデンタルケア製品は、糖および/または糖代替物を含んでもよく、これは、好ましくは、歯の壊変を助長しない、例えば、ポリオールあるいは糖アルコール、例えば、ソルビトール、マンニトール、マルチトール、ラクチトール、イソマルト、キシリトールおよび/またはエリトリトール、あるいはD-タガトースおよび/またはトレハロースなどである。本製品は、糖を含まない製品であり、すなわち、これらは、スクロースまたはグルコースを顕著な量で含まないか、またはまったく含まないのが好ましい。例えば、Zumbeら,2001,British Journal of Nutrition 85,Suppl.1,S31-S45に開示されている調製物の適した改変に基づく糖を含まず、自己集合ペプチドをさらに含み、本明細書中で開示されているとおり、例えば、適切なバッファーおよびpHの選択によって、ペプチドの単量体状態を確保するよう制御されたpHを有する製品が使用されてもよい。
デンタルケア製品が、自己集合ペプチドに加えて、抗齲蝕性であり、歯の再石灰化の助けになることが示されたキシリトール(D-キシリトール)を含む場合、特に有利である。これは、バイオフィルムおよびプラークも低減するため、本発明の自己集合ペプチドの歯の表面および潜在的な病変への到達を容易にする。当然、キシリトールは、その物質が有毒であるイヌ、雌ウシ、ヤギ、ウサギまたは他の動物に適用するためには使用されない。キシリトールは、ヒト対象または例えば、ネコ、好ましくは、ヒト対象における使用のための本発明の製品に使用することができる。
本発明による練り歯磨きは、例えば、WO2004/069170A1に従って調製することができる。例えば、本発明の練り歯磨きのための一般的な医薬品基剤は、例えば、研磨剤、例えば、カーボネート、ホスファート、シリケート、アクリラート、アルミナ、懸濁剤、例えば、グリセリン、ポリエチレングリコール(PEG)、ソルビトール、キシリトール、結合剤、例えば、セルロースおよびその誘導体、カラゲナン、パラフィン、キシロース、界面活性剤、例えば、水素化ひまし油、ラウリル硫酸ナトリウム、香料、例えば、カラメル、バニリン、メントール、保存料(conserving agent)、例えば、エタノール、安息香酸ナトリウム、着色剤、例えば、ソルベントレッド、アシッドブルー3、活性薬剤、例えば、フッ化物、好ましくは、三級アミンの形態、例えば、アミンフッ化物,または有機フッ化物、例えば、モノフルオロリン酸ナトリウム、硝酸カリウム、および/またはオキサラートをさらに含んでもよい。本発明の練り歯磨きは、遊離型の(すなわち、カプセル化されてない)自己集合ペプチドを含んでもよい。本発明の練り歯磨きは、さらにまたは代わりにカプセル化形態の少なくとも1つの自己集合ペプチドを含んでもよく、これは、例えば、ブラッシングによる機械的応力後に歯と接触することになってもよい。
例えば、本発明の歯磨きジェルのための薬学的に許容される基剤は、例えば、懸濁剤、例えば、グリセリン、ポリエチレングリコール(PEG)、ソルビトール、キシリトール、結合剤、例えば、セルロースおよびその誘導体、カラゲナン、パラフィン、キシロース、界面活性剤、例えば、水素化ひまし油、ラウリル硫酸ナトリウム、香料、例えば、カラメル、バニリン、メントール、保存料、例えば、エタノール、安息香酸ナトリウム、着色剤、例えば、ソルベントレッド、アシッドブルー3、活性薬剤、例えば、フッ化物、好ましくは、三級アミンの形態、例えば、アミンフッ化物または有機フッ化物、例えば、ナトリウムモノフルオロホスファット、硝酸カリウム、および/またはオキサラートを含んでもよい。本発明の歯磨きジェルは、遊離型の自己集合ペプチドを含んでもよい。本発明の歯磨きジェルは、カプセル化形態の少なくとも1つの自己集合ペプチドを含んでもよく、これは、例えば、ブラッシングによる機械的応力後に歯と接触することになってもよい。
例えば、本発明の歯磨き粉のための薬学的に許容される基剤は、例えば、ステインを除去するための重曹、研磨剤としてカルシウム粉末、香料、例えば、カラメル、バニリン、メントール、保存料、例えば、エタノール、安息香酸ナトリウム、着色剤、例えば、ソルベントレッド、アシッドブルー3、活性薬剤、例えば、フッ化物、好ましくは、三級アミンの形態、例えば、アミンフッ化物、または有機フッ化物、例えば、モノフルオロリン酸ナトリウム、硝酸カリウム、および/またはオキサラートを含んでもよい。
例えば、本発明のゼラチンガムのための薬学的に許容される基剤は、例えば、ゼラチンおよび/またはペクチン、水、糖もしくは糖代替物、例えば、シロップの形態、酒石酸および/またはクエン酸を含んでもよい。本発明のゼラチンガムは、遊離型の自己集合ペプチドを含んでもよく、少なくとも1つの自己集合ペプチドがカプセル化形態で組み込まれてもよい。本発明のゼラチンガムはまた、自己集合ペプチドによりコーティングされてもよい。例となる糖を含まないゼラチンガムおよびその調製については、Zumbeら,2001,British Journal of Nutrition 85,Suppl.1,S31-S45、特に、表13または表14において教示されており、ここに、自己集合ペプチドが添加され、pHがその単量体状態を確保するよう適合される。
本発明のチューインガムは、硬い、または柔らかいチューインガムであってもよい。自己集合ペプチドを含む柔らかいチューインガムは、例えば、Shivang A Chaudharyら,Int J Pharm Investig.2012 Jul-Sep; 2(3);123-133;Abolfazl Aslaniら,Adv Biomed Res.2013,2:72;Zumbeら,2001,British Journal of Nutrition 85,Suppl.1,S31-S45(特に、図8);WO2014/152952A1;WO2006/127559A2またはWO2007/143989A1に従って調製することができる。硬いチューインガムは、例えば、ガムベース、キシリトール、自己集合ペプチド、例えば、P11-4(例えば、約100μg/チューインガム)、炭酸水素ナトリウム、酒石酸、香料、例えば、レモン香料を例えば、含んでもよい。
タフィーは、水溶液系中の脂肪のエマルジョンを含む。本発明のペプチドタフィーは、一般に、自己集合ペプチドに加えて、糖もしくは糖代替物、例えば、マルチトール、ソルビトール、キシリトール、ラクチトールおよび/またはイソマルト、少なくとも部分的にシロップの形態でもよい、例えば、マルチトールシロップ、植物油、例えば、ココナツ油、大豆油、ヒマワリ油、ナタネ油、オリーブ油、および/またはピーナッツ油、ゲル化剤、例えば、ゼラチンおよび/またはペクチン、および、適宜、ビタミン、酸化防止剤、例えば、クエン酸および/またはアスコルビン酸、香味料、着色料、甘味料、例えば、アセスルファムK、アスパルテームおよび/またはスクラロースを含む。例となる糖を含まないタフィーおよびその調製については、Zumbeら,2001,British Journal of Nutrition 85,Suppl.1,S31-S45、特に、表12において教示されており、ここに、自己集合ペプチドが添加され、pHがその単量体状態を確保するよう適合される。
本発明のペプチドトローチは、自己集合ペプチドに加えて、糖もしくは糖代替物、例えば、マルチトール、ソルビトール、キシリトール、ラクチトールおよび/またはイソマルト、および適宜、成分、例えば、抗酸化剤、例えば、クエン酸および/またはアスコルビン酸、香味料、着色料および甘味料、例えば、アスパルテーム、アセスルファムKおよびスクラロースを含んでもよい。
一実施形態において、本発明のタフィー、チューインガムまたはトローチなどの本発明の固体製品は、バイオフィルムおよび/または薄膜の除去に寄与する、例えば、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウムおよび/またはバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウム、SDSおよび/またはリン酸バッファーを含む外側シェルを含む。内部コアは、緩衝された塩基性環境、例えば、pH7.6~9または約pH8中に溶解した自己集合ペプチドを含んでもよい(図1A、2C、3B参照)。内部コアは、緩衝された塩基性環境においてカプセル化形態の自己集合ペプチドを含んでもよい(図1B、2D、3C参照)。
本発明のゼラチンガムは、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウム、および/またはバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウム、SDSおよび/またはリン酸バッファー、ならびに塩基性環境、例えば、pH7.6~9または約pH8中の自己集合ペプチドを含んでもよい(図4AおよびB参照)。
本発明の軟カプセルは、親油性基剤、例えば、中鎖トリグリセリド、ワックス、例えば、蜜蝋、乳化剤、例えば、大豆レシチン、ゲル化剤、例えば、二酸化ケイ素を含んでもよい(実施例2および図5参照)。
以下の例は、本発明を説明することが意図され、限定することは意図しない。本明細書中で引用されるすべての参考文献は、これにより完全に組み込まれる。
図1は、本発明の例となるトローチを示す。図1Aは、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウムおよびバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウム、SDS、および/またはリン酸バッファーを含む外側シェル(A)から成るトローチを示し、単量体型自己集合ペプチドは緩衝された塩基性環境、例えば、pH8中に溶解している(B)。図1Bは、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウムおよびバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウム、SDS、および/またはリン酸バッファーを含む外側シェル(A)から成るトローチを示し、単量体型自己集合ペプチドは、緩衝された塩基性環境、例えば、pH8中にカプセル化形態で存在する(B)。 図2は、本発明の例となるタフィーを示す。図2Aは、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウムおよびバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウムおよびSDSを含むタフィーを示すが、単量体型自己集合ペプチドは塩基性に緩衝されたタフィーに組み込まれる。図2Bは、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウムおよびバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウムおよびSDSを含むタフィーを示すが、単量体型自己集合ペプチドは塩基性に緩衝されたタフィー中にカプセル化形態で組み込まれる。図2Cは、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウムおよびバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウム、SDS、および/またはリン酸バッファーを含む外側シェル(A)から成るタフィーを示し、単量体型自己集合ペプチドは緩衝された塩基性環境、例えば、pH8中に溶解している(B)。図2Dは、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウムおよびバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウム、SDS、および/またはリン酸バッファーを含む外側シェル(A)から成るタフィーを示し、単量体型自己集合ペプチドは、緩衝された塩基性環境、例えば、pH8中にカプセル化形態で存在する(B)。 図3は、本発明のチューインガムを示す。図3Aは、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウムおよびバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウム、SDSおよび/またはリン酸バッファーを含むチューインガムを示し、チューインガムは塩基性環境、例えば、pH8中に単量体型自己集合ペプチドを含む。図3Bは、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウムおよびバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウム、SDS、および/またはリン酸バッファーを含む外側シェル(A)から成るチューインガムを示し、単量体型自己集合ペプチドは緩衝された塩基性環境、例えば、pH8中に溶解している(B)。図3Cは、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウムおよびバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウム、SDS、および/またはリン酸バッファーを含む外側シェル(A)から成るチューインガムを示し、単量体型自己集合ペプチドは、緩衝された塩基性環境、例えば、pH8中にカプセル化形態で存在する(B)。 図4は、本発明のゼラチンガムを示す。図4Aは、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウムおよびバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウム、SDSおよび/またはリン酸バッファーを含むゼラチンガムを示し、ゼラチンガムは塩基性環境、例えば、pH8中に単量体型自己集合ペプチドを含む。図4Bは、研磨剤、例えば、リン酸二カルシウムおよびバイオフィルム除去剤、例えば、炭酸ナトリウム、SDSおよび/またはリン酸バッファーを含むゼラチンガムを示し、ゼラチンガムは塩基性環境、例えば、pH8中にカプセル化形態の単量体型自己集合ペプチドを含む。 図5Aは、自己集合ペプチドを含む軟カプセルを示す。このカプセルは、実施例2に示したとおりに調製した。図5Bは、実施例1に従って調製した230mg/kgのP11-4を含む本発明の例となるタフィーを示し、これは、実施例5に使用した。 図6は、弾性係数G’の測定によって評価されたP11-4の自己集合反応速度を示す。異なるバッファー組成(以下参照)を用いて15mg/mlでP11-4を調製し、0.1%変形度、37℃および1ラジアン/秒の周波数において測定した。ペプチド単量体の重合体への自己集合は、使用された中性のpHにおけるイオン強度と無関係に5分超かかっている。四角(記号の最上の線)-NaCl:トリス(0.055M)+NaCl、最終的なイオン強度142mM;人工唾液(記号の上から2番目の線):トリス、Ca(NO、KHPO(比率0.77:0.14:0.08)、イオン強度142mM;ダルベッコ変法イーグル培地(DMEM):NaCl、NaHCO、KCl、CaCl、MgSO(比率0.66:0.4:0.05:0.02:0.007)、イオン強度165mM;MgSO:0.055M トリス+0.192M MgSO 0.14Mイオン強度 図7は、4時間にわたる消散監視機能付き水晶振動子マイクロバランス(QCM-D)を用いた自己集合反応速度調査を示す。アミン結合センサーの表面にpH8.5のPBS中の1mg/mlのP11-4ペプチドの層を形成した。1時間および1時間25分後、そのセンサーを、PBS、pH8.5により洗浄した。1時間38分後、PBS、pH8.5中の10mg/mlのP11-4ペプチドを注入した。2時間後、0.1M HClを注入して、自己集合を引き起こした。本質的に完全な自己集合が0.1M HClの注入の約30分後に起こったことがわかる。共鳴振動数F(左の目盛り、Hz)およびエネルギー散逸係数D(右の目盛り)、三角=周波数、四角=散逸が示されている。 図8は、チューインガムから歯へのペプチドの移動を示す。実施例6において詳細に記載されるとおり、P11-4を含む本発明のチューインガムを歯とともにインキュベーションした。Aは、標準物質として水中のペプチドP11-4のMALDI-TOV分析を示し、Bは、インキュベーションの2時間後の歯の穴に開けた粉末中の前記ペプチドの存在を示し、Cは、インキュベーションの2時間後の上清中の前記ペプチドの存在を示す。 図9Aは、取り出したヒト臼歯における人工病変の形成を示す。図9B、C、DおよびEは、pH8.4~8.5においてペプチドとともにインキュベーションした後の蛍光標識ペプチドP11-4の人工病変への侵入を示す。図9FおよびGは、pH6.3~6.8においてペプチドとともにインキュベーションした後の蛍光標識ペプチドP11-4を示す。共焦点写真は、インキュベーション前(a)、1分間のインキュベーション後(b)、2分間のインキュベーション後(c)、5分間のインキュベーション後(d)および再石灰化バッファー中での4日間の洗浄後(e)の4×の倍率における標識ペプチドの検出を示す。図9C、D、EおよびGは、蛍光標識ペプチドP11-4を示し、この場合、ペプチドとのインキュベーションは歯のヒトの唾液とのプレインキュベーション後であった。図9DおよびEでは、唾液によって形成された薄膜を、NaClO(図9D)および超音波処理(図9E)によってP11-4とのインキュベーション前に除去した。これらの実験は、実施例7に詳細に記載している。
実施例
ペプチドタフィーの調製
本発明のタフィーを、以下のとおり混合した:
成分 %(w/w)
マルチトールシロップ 49.00
イソマルト 31.00
ココナツ油 5.50
ゼラチン 3.00
ビタミン混合物 1.25
クエン酸 0.90
香味料、例えば、ラズベリー香味料 0.85
ペプチドP11-4 例えば、0.03から0.25
着色料(例えば、アントシアニン) 0.02
アセスルファムK 0.01
スクラロース 0.004
水 100まで
ペプチドP11-4を除くすべての成分を温めた。粉末形態の単量体型ペプチドを添加し、すべての成分を混合した。タフィーを形成した。タフィーを実施例5の咀嚼試験に利用した。
水分含有量が低いため、このペプチドは単量体型にとどまる。乾燥ペプチドをクエン酸と混合しても、このことは当てはまる。集合は、唾液と接触した後にのみ起こり得る。タフィーを、実施例5に利用した。
ペプチドのカプセル化
自己集合ペプチドを、以下のとおり軟ゼラチンカプセル中にカプセル化した。
自己集合ペプチド、MCT油、大豆レシチン、蜜蝋および二酸化ケイ素を下に示した量で含む充填材料を調製し、カプセル化した。カプセルシェルのための溶液は、例えば、ゼラチン、グリセリン、ソルビトールおよび、適宜、着色料を含んでいた。その後、カプセルを乾燥し、詰めてもよい。得られたカプセルを図5Aに示す。
成分 mg/カプセル
ペプチドP11-4 1
MCT油 829
大豆レシチン 35
蜜蝋 120
二酸化ケイ素 15
ペプチドチューインガムの調製
本発明の例となるチューインガムは、例えば、Zumbeら,2001,British Journal of Nutrition 85,Suppl.1,S31-S45:、図8に従って調製することができる。すべての他の成分を混合した後に、単量体型のペプチドを添加する。
成分 %w/w
ペプチド 0.01
粉砕したキシリトール 20
ソルビトールシロップ 15.2
グリセリン 2
香味料 1.8
重曹 1
アスパルテーム 0.05
粉砕したソルビトール 35.0
ガムベース 100まで
練り歯磨きの調製
練り歯磨きは、WO2004/069170に従って調製することができる。
成分 %(w/w)
ソルビトール(70%) 43.00
CaCO 14.50
グリセリン 9.60
ラウリル硫酸ナトリウム 0.34
モノフルオロリン酸Na 0.75
キサンタンガム 0.36
カッシアガム 0.04
Carbopol 980 NF Polymer 0.4
サッカリンNa 0.2
ペプチド 0.05
バッファー 0.1
重曹 1
脱イオン化水 100まで
pH8.2
咀嚼試験
4人の対象の群に30mg/kg(群A)および230mg/kg(群B)のいずれかの単量体型自己集合ペプチドP11-4を含むタフィーを与え、群Cはタフィーの中にペプチドを含まない(プラセボ)。各対象は、ペプチドの含有量を知らずにタフィーを5分間咀嚼し、感覚的体験(sensoric experience)に関して報告した。
このタフィーは、快い食感および好ましい味を有していた。群Aおよび群Bのすべてのメンバーが、タフィーを咀嚼している間および後に歯の表面の滑らかで清潔な感覚を報告した一方で、群Cはそのような発見を報告しなかった。群Aおよび群Bを含む2つのペプチドのうち、群Bは、滑らかな感覚がより速く始まったことを示した。
チューインガムから歯へのペプチドの移動
P11-4を含む、実施例3に従って調製した本発明のチューインガムを、4~5mmの粒子の大きさの小片に切った後、義歯により水または再石灰化バッファー((2mM Ca(NO3)、1.2mM KHPO4、および60mM トリス/HCl、1M KOHによりpHを7.4に調節した)のいずれかの中で5分間咀嚼した。その後、抽出されたペプチドを含む、得られた「唾液」を使用して、その中において、ヒトの歯を37℃で、約2時間、振盪機上でインキュベーションした。
インキュベーション後、その歯を風乾し、上部のエナメル質層を、高速ドリルを用いて機械的に取り出した。得られた粉末を、アンモニアによりpH8に適合させた200μlの蒸留水に懸濁させた後、Cleanup C18ピペットチップを用いて精製した。そのチップを、10μlのHO中の50wt%アセトニトリルで2回すすぎ、その後、10μlのHO+1% 1M NHOH中の0.1M トリエチルアンモニウムアセタートで2回すすいだ後、HO中の0.1% TFAで3回すすいだ。サンプルを、10μlのHO中の50%アセトニトリルにより溶出した。
サンプルホルダーMTP384を、1.5μlのマトリックス(HO/アセトニトリル(1:1)+0.1%TFA中の20mg/ml 3,5-ジメトキシ-4-ヒドロキシ桂皮酸)とともに準備し、1.5μlのサンプル溶液をマトリックスに入れた。個々のスポットに、2μlの較正標準を入れた。その後、N)-レーザー、λ=337nm、レーザーパワー 22%、各サンプルの5つの側面へのレーザーショットを用いて520~3200の質量/電荷(m/z)比に対する質量スペクトルを得、FlexControl(バージョン2.4)およびFlexAnalysis(バージョン2.4)ソフトウェアを用いて算出した。
図8の結果は、歯の粉末および上清の両方が自己集合ペプチドP11-4を含むことを示し、すなわち、この実験は、ペプチドの歯への移動を示している。
単量体型自己集合ペプチドの表面下の病変への侵入
a)人工齲蝕病変の作製
取り出したヒト臼歯に対する人工病変の作製を、Loら.2010(J Dent.38(4):352-359)に記載されるとおりに実施した。脱灰した表面下の領域(すなわち、人工齲蝕病変または白斑)の位置を明確にするために、歯を無色のマニキュア液で覆い、およそ4×4mmの領域を残しておいた。その歯を脱灰バッファー(2.2mM CaCl2、2.2mM NaH2PO4、50mM 酢酸;1MのKOHによりpHを4.4に調節した)中に37℃で3日間置いた。一般的な活動性齲蝕病変においてのように、確実にすべての孔を開いた状態にするために、生じた表面下の病変を10μLの2%NaClO(1分間のインキュベーション)により処置し、すすぎ、室温で風乾した。
プラセボ処置サンプルも同一の前処理を行った。
一般的な人工病変を図9Aに示す。
b)処置
- 25mMトリスバッファー中の、10ppmのATTO647-P11-4(蛍光標識P11-4(配列番号6):Ac-QQRFEWEFEQQSGSGC-(ATTO647)-NH)を添加した、P11-4(配列番号2)の200ppm(すなわち、200μg/ml)溶液、すなわち、1:20の溶液をさまざまなpH、特に、8.4または8.5または6.3、6.5または6.8)において調製した。
- 下記表に明記されるとおり、例えば、ヒト唾液中における1日(約24時間)のインキュベーションによって、適宜、それに続いて5分間の超音波処理(音波歯ブラシ、Sonicare Diamond Clean(登録商標)(Philips)による258hz)または2%NaClOに1分間漬けることによって歯を適宜、前処理した。
- 歯をP11-4溶液に規定した期間、1、2または5分間浸した後、取り出し、水中において10分間または再石灰化バッファー(2mM Ca(NO3)、1.2mM KHPO4、および60mM トリス/HCl、1M KOHによりpHを7.4に調節した)中において4日間および/もしくは6日間洗浄した。
- 1、2または5分間のインキュベーション後の共焦点評価は、歯がP11-4溶液中にある間に行い、水中の10分後または再石灰化バッファー中の4もしくは6日後の洗浄後に行ってもよい。
c)共焦点顕微鏡法
サンプルをμ-スライドI(ibidi、Martinsried)において蒸留水に入れ、共焦点レーザー顕微鏡(Olympus IX81)によって解析した。記録された重ねた4つの二次元イメージのそれぞれは、51.4μm厚の病変容量を投影し、205μmの合計評価深さを得た(対物レンズ:UPLSAPO 20×/NA 0.75;ヘリウムネオンガスレーザー;励起:633nmおよび蛍光:668nm)。イメージをOlympusソフトウェア(FluoView FV1000)によって解析した。
d)結論
視覚的解析は正確な量的結論は与えないが、繰り返される実験において検出される傾向がインキュベーションおよび前処理の異なる条件間の比較を可能にする。
Figure 2022106703000001


pH8.5における病変のP11-4とのインキュベーション後(歯10および1、図9Bの歯10)、ペプチドは、インキュベーションの1分後に既に検出可能であった(図9Bb)が、大半のペプチドは、病変において2分間のインキュベーション後(図9Bc)または5分間のインキュベーション後(図9Bd)に検出された。それより少ないが顕著な量のペプチドが、再石灰化バッファー中での4日間のインキュベーション後に、病変において再現性よく依然として検出できた(図9Be)。
洗浄が水中で行われた範囲のみ異なった比較実験(歯2、写真は示していない)は、水の代わりに再石灰化バッファーが病変における自己集合ペプチドの存在を安定させる傾向を示している。
これらの実験は、やや塩基性のバッファー中で200ppmの濃度の単量体型蛍光標識P11-4が人工齲蝕病変に拡散し、そこで安定したネットワークを形成することができることを示している。従来技術は、これが病変の再石灰化につながることを実証している。病変の外側では顕著な量のペプチドは検出されていない。病変におけるペプチドの集合により、濃度勾配がシフトし、溶液から病変へのペプチドのさらなる拡散が可能になり、それが、病変における自己集合ペプチドの濃縮につながると考えられる。P11-4含有溶液と接触させた後に、ヒトの唾液を模倣した再石灰化バッファー中でインキュベーションすると、おそらく、複合体の形成および再石灰化によって、病変における自己集合ペプチドの維持が向上する。
非標識P11-4は検出された標識ペプチドと同じように挙動するため、これは、この濃度または同様の低濃度で本発明による表面下の齲蝕病変などの初期の齲蝕病変の非標的処置に使用することができるという結論を得ることができる。
P11-4とのインキュベーションの前の前処理としての音波処理は、病変におけるペプチドの存在を増加させた(歯ZR1、写真は示していない)。
歯上における薄膜の形成につながることが知られている、人工病変を有する歯のヒト唾液とのプレインキュベーション後の(歯11、5およびZR4、図9Cにおける歯10)、pH8.5における1、2、または5分間の蛍光標識ペプチドP11-4とのインキュベーションは、そのようなプレインキュベーションを行わない場合よりも歯上または病変における蛍光ペプチドの存在が著しく少なくなる傾向があった(図9B)。
ヒトの唾液とのインキュベーション後の薄膜のこの悪影響は、超音波処理(歯ZR3、図9Dに示す)またはNaClOによる処理(歯ZR2、図9Eに示す)のいずれかにより歯をクリーニングすることによって打ち消すことができたことを示すことができた。
このように、薄膜の形成および音波処理によるクリーニング後に、驚くべきことに、自己集合ペプチドが唾液とのプレインキュベーションを行わない場合よりもさらに多い量で検出できた。
pH6.3~6.8におけるインキュベーション後(歯4、12(ともに唾液を含まない)、3、13(ともに唾液を含む)、それぞれ図9Fおよび9Gに示される歯12および13)、すなわち、ペプチドが重合型であったとき、pH8.4または8.5におけるインキュベーション後よりも少ない量のペプチドが、病変において一般に検出できた。唾液とのインキュベーションによる薄膜形成(歯3、13)はペプチドの侵入をさらに低減させた。

Claims (16)

  1. 歯の病変の処置もしくは予防および/または歯の表面の再石灰化における使用のためのデンタルケア製品であり、
    (i)7.5未満のpHにおいて自己集合を起こすことができる自己集合ペプチドであって、単量体型としてデンタルケア製品中に存在する、自己集合ペプチドと、
    (ii)薬学的に許容される主剤と
    を含み、
    齲蝕の診断と無関係に対象の複数の歯に適用され、
    適用後に、自己集合ペプチドは、少なくとも1分間、単量体状態で存在する、デンタルケア製品。
  2. 歯の病変、好ましくは、齲蝕病変の処置における使用のための、請求項1に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  3. 歯の表面の再石灰化における使用のための、請求項1に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  4. 適用前に、前記自己集合ペプチドのうちの少なくとも70%は、前記デンタルケア製品中に単量体状態で存在し、好ましくは、前記自己集合ペプチドのうちの少なくとも50%は、適用後に口腔内で少なくとも1分間、単量体状態で存在する、先行する請求項のいずれか1項に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  5. 前記デンタルケア製品のpHは、7.5~9.0、好ましくは、7.8~8.5、より好ましくは、8~8.2である、先行する請求項のいずれか1項に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  6. 前記デンタルケア製品のpHは、前記ペプチドが自己集合を起こし始めるpHよりも0.5pH単位を超えて高い、先行する請求項のいずれか1項に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  7. 自己集合ペプチドの濃度は、0.1~1000mg/kgである、先行する請求項のいずれか1項に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  8. 前記ペプチドは、配列番号3の配列を含み、前記ペプチドは、好ましくは、配列番号4または5のいずれか1つの配列を含む、先行する請求項のいずれか1項に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  9. 前記自己集合ペプチドは、配列番号1または2の配列の1つと少なくとも80%の配列同一性を有する配列を含み、前記ペプチドは、好ましくは配列番号1の配列を含む、先行する請求項のいずれか1項に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  10. キャンデー、トローチ、ゼラチンガム、タフィー、チューインガム、チュートイ、ビスケット、カプセル、練り歯磨き、歯磨きジェル、予防ペースト、歯磨き粉、口内洗浄剤、マウススプレー、液剤、コーティングされたデンタルフロス、コーティングされた歯間ブラシまたはコーティングされた歯ブラシを含む群から選択され、好ましくは、タフィーまたはチューインガムであり、最も好ましくは、タフィーである、先行する請求項のいずれか1項に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  11. 前記自己集合ペプチドは、カプセル化される、先行する請求項のいずれか1項に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  12. 少なくとも1分間適用される、先行する請求項のいずれか1項に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  13. 少なくとも1週間に1回、適用するためのものである、先行する請求項のいずれか1項に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  14. 1週間の毎日の適用後に対象の歯の病変を処置もしくは予防すること、および/または歯の表面を再石灰化することおよび/または歯の表面の硬度を増加させることにおいて効果的である、先行する請求項のいずれか1項に記載の使用のためのデンタルケア製品。
  15. 先行する請求項のいずれか1項に記載の使用に適したデンタルケア製品であり、
    (i)7.5未満のpHにおいて自己集合を起こし始める自己集合ペプチドであって、単量体型としてデンタルケア製品中に存在する、自己集合ペプチドと、
    (ii)薬学的に許容される主剤と、
    を含む、デンタルケア製品。
  16. (i)7.5未満のpHにおいて自己集合を起こし始める自己集合ペプチドであって、単量体型としてデンタルケア製品中に存在する、自己集合ペプチドと、
    (ii)薬学的に許容される主剤と、
    を含む前記デンタルケア製品を、齲蝕の診断と無関係に複数の歯に適用することを含む、歯を処置するための非治療的な方法であり、
    適用後に、前記自己集合ペプチドは、少なくとも1分間、単量体状態で存在する、方法。
JP2022054875A 2016-05-24 2022-03-30 齲蝕処置のためのパーソナルデンタルケア製品 Pending JP2022106703A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16171015.7A EP3248590A1 (en) 2016-05-24 2016-05-24 Personal dental care product for caries treatment
EP16171015.7 2016-05-24
JP2018561565A JP7055385B2 (ja) 2016-05-24 2017-05-24 齲蝕処置のためのパーソナルデンタルケア製品
PCT/EP2017/062589 WO2017202940A1 (en) 2016-05-24 2017-05-24 Personal dental care product for caries treatment

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018561565A Division JP7055385B2 (ja) 2016-05-24 2017-05-24 齲蝕処置のためのパーソナルデンタルケア製品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022106703A true JP2022106703A (ja) 2022-07-20

Family

ID=56080287

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018561565A Active JP7055385B2 (ja) 2016-05-24 2017-05-24 齲蝕処置のためのパーソナルデンタルケア製品
JP2022054875A Pending JP2022106703A (ja) 2016-05-24 2022-03-30 齲蝕処置のためのパーソナルデンタルケア製品

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018561565A Active JP7055385B2 (ja) 2016-05-24 2017-05-24 齲蝕処置のためのパーソナルデンタルケア製品

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20190142724A1 (ja)
EP (2) EP3248590A1 (ja)
JP (2) JP7055385B2 (ja)
CN (1) CN109475484A (ja)
BR (1) BR112018073866A2 (ja)
CA (1) CA3020489A1 (ja)
ES (1) ES2828973T3 (ja)
PT (1) PT3463279T (ja)
SG (1) SG11201808904SA (ja)
WO (1) WO2017202940A1 (ja)
ZA (1) ZA201807745B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3763348A1 (en) * 2019-07-10 2021-01-13 Credentis AG Self-assembling peptides in the prevention and treatment of cavitated carious lesions
EP3831360A1 (en) * 2019-12-04 2021-06-09 Credentis AG Personal dental care product for preventing demineralisation
EP3984517A1 (en) * 2020-10-19 2022-04-20 Credentis AG Accelerating tooth remineralisation and bone regeneration with self-assembling peptides and amorphous calcium phosphate
KR102637682B1 (ko) * 2021-04-27 2024-02-15 김대용 반려동물용 장난감 칫솔

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015044268A1 (en) * 2013-09-25 2015-04-02 Credentis Ag Dental care product for tooth whitening
JP2015526438A (ja) * 2012-08-15 2015-09-10 クレデンティス・アクチェンゲゼルシャフトCredentis AG 歯の障害を治療するための組成物の製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5670483A (en) 1992-12-28 1997-09-23 Massachusetts Insititute Of Technology Stable macroscopic membranes formed by self-assembly of amphiphilic peptides and uses therefor
US8586539B2 (en) * 2002-07-15 2013-11-19 University Of Leeds Beta sheet tapes ribbons in tissue engineering
GB0216286D0 (en) 2002-07-15 2002-08-21 Univ Leeds Network
US20040191187A1 (en) 2003-01-31 2004-09-30 Hong Luo Multivalent ion compatible carbomer formulations
US20070148286A1 (en) * 2004-08-25 2007-06-28 Cadbury Adams Usa Llc. Liquid-filled chewing gum composition
US7399831B2 (en) 2004-10-25 2008-07-15 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Targeted delivery of biological factors using self-assembling peptide nanofibers
CA2592292A1 (en) 2005-01-04 2006-07-13 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Sustained delivery of pdgf using self-assembling peptide nanofibers
EP1895992A4 (en) 2005-05-23 2012-03-28 Kraft Foods Global Brands Llc PHARMACEUTICAL SYSTEMS COMPRISING COMPRESSIBLE KAUGUMMIBASIS FOR INGREDIENT RELIEF
JP4766528B2 (ja) 2005-06-27 2011-09-07 株式会社メニコン 自己組織化ペプチドおよびそれより得られるゲル
CA2654325A1 (en) 2006-06-16 2007-12-21 Gumlink A/S Chewing gum comprising a hydrophobic enzyme formulation
WO2008121447A1 (en) 2007-02-14 2008-10-09 Northwestern University Self-assembling membranes and related methods thereof
EP2146733B1 (en) 2007-03-14 2020-11-25 Arch Biosurgery, Inc. Treatment of leaky or damaged tight junctions and enhancing extracellular matrix
CN101939329A (zh) 2007-08-30 2011-01-05 滑铁卢大学 以氨基酸配对为基础的自组装肽和方法
JP2011511667A (ja) 2008-02-08 2011-04-14 コルゲート・パーモリブ・カンパニー デンタルフロス
WO2010041636A1 (ja) 2008-10-06 2010-04-15 株式会社スリー・ディー・マトリックス 組織閉塞剤
SG174857A1 (en) 2009-03-09 2011-11-28 Menicon Co Ltd Self-assembling peptide and peptide gel with high strength
US20110117195A1 (en) 2009-11-18 2011-05-19 National Cheng Kung University Method for improving myocardial infarction by intramyocardial or transendocardial injection of peptide nanofibers
ES2751479T3 (es) 2011-10-05 2020-03-31 Multi Oral Bv Composición de cuidado oral, aplicador para tal composición y método de cuidado oral
CN113632870B (zh) 2013-03-14 2024-03-12 洲际大品牌有限责任公司 咀嚼型胶基糖零食及其制备方法
EP2853256A1 (en) * 2013-09-25 2015-04-01 Credentis AG Dental care product for tooth whitening

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015526438A (ja) * 2012-08-15 2015-09-10 クレデンティス・アクチェンゲゼルシャフトCredentis AG 歯の障害を治療するための組成物の製造方法
WO2015044268A1 (en) * 2013-09-25 2015-04-02 Credentis Ag Dental care product for tooth whitening

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BRUNTON P A: "TREATMENT OF EARLY CARIES LESIONS USING BIOMIMETIC SELF-ASSEMBLING PEPTIDES--A CLINICAL SAFETY TRIAL", BRITISH DENTAL JOURNAL, vol. VOL:215, NR:4, JPN5019004481, August 2013 (2013-08-01), pages 1 - 6, ISSN: 0005029979 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017202940A1 (en) 2017-11-30
JP2019516760A (ja) 2019-06-20
US20190142724A1 (en) 2019-05-16
EP3463279A1 (en) 2019-04-10
ZA201807745B (en) 2023-01-25
SG11201808904SA (en) 2018-12-28
JP7055385B2 (ja) 2022-04-18
ES2828973T3 (es) 2021-05-28
EP3248590A1 (en) 2017-11-29
CN109475484A (zh) 2019-03-15
PT3463279T (pt) 2020-09-04
CA3020489A1 (en) 2017-11-30
BR112018073866A2 (pt) 2019-02-26
EP3463279B1 (en) 2020-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022106703A (ja) 齲蝕処置のためのパーソナルデンタルケア製品
US10675227B2 (en) Buffered microencapsulated compositions and methods
JP5709818B2 (ja) イオン性複合体
JP4541455B2 (ja) カルシウムホスホペプチド複合体
JP5000525B2 (ja) 安定化したリン酸カルシウム複合体
RU2673820C2 (ru) Стоматологический продукт для отбеливания зубов
TWI391148B (zh) 含有生物可接受性及生物活性之玻璃的非水性牙膏組成物及其使用與製造之方法
KR101308920B1 (ko) 치아의 탈광화를 감소시키기 위한 조성물 및 방법
JP2019214615A (ja) マイクロカプセル化緩衝化組成物及び方法
CN112105367A (zh) 缓冲微囊组合物和方法
JPH04505915A (ja) 歯根膜疾患を軽減するための歯科衛生組成物
JP7053542B2 (ja) スフィンゴシン系化合物による材料の保護
US20200179236A1 (en) Method and product for caries treatment
US20220387269A1 (en) Pesonal dental care product for preventing demineralisation
JPH08501530A (ja) カリエスを予防および治療するための製剤
BR112021003356A2 (pt) composições e métodos para assistência odontológica
TWI841531B (zh) 骨再生劑
KR19980051477A (ko) 치석 제거용 구강 위생제 조성물 및 구강 보조 기구

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220426

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231128