JP2022096706A - 自動運転車両 - Google Patents

自動運転車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2022096706A
JP2022096706A JP2020209817A JP2020209817A JP2022096706A JP 2022096706 A JP2022096706 A JP 2022096706A JP 2020209817 A JP2020209817 A JP 2020209817A JP 2020209817 A JP2020209817 A JP 2020209817A JP 2022096706 A JP2022096706 A JP 2022096706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
position estimation
vehicle position
operator
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020209817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7494724B2 (ja
Inventor
裕人 井出
Hirohito Ide
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020209817A priority Critical patent/JP7494724B2/ja
Priority to CN202111295320.0A priority patent/CN114715178A/zh
Priority to US17/524,250 priority patent/US20220194418A1/en
Publication of JP2022096706A publication Critical patent/JP2022096706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7494724B2 publication Critical patent/JP7494724B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/005Handover processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/212Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays displaying on manual operation elements, e.g. on a knob
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/29Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/082Selecting or switching between different modes of propelling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/005Handover processes
    • B60W60/0051Handover processes from occupants to vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/11Instrument graphical user interfaces or menu aspects
    • B60K2360/115Selection of menu items
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/11Instrument graphical user interfaces or menu aspects
    • B60K2360/119Icons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/143Touch sensitive instrument input devices
    • B60K2360/1438Touch screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/172Driving mode indication
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/175Autonomous driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/186Displaying information according to relevancy
    • B60K2360/1876Displaying information according to relevancy according to vehicle situations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/191Highlight information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/26Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using acoustic output
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/10Buses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/215Selection or confirmation of options

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

【課題】自動運転車両において、オペレータに自車位置推定装置の動作状態を認識させる。【解決手段】自車位置を推定する自車位置推定装置と、オペレータが視認可能なタッチパネル28と、自車位置推定装置とタッチパネル28の動作を制御する制御装置と、を備える自動運転車両であって、制御装置は、タッチパネル28の自動モード選択ボタン44aと半自動モード選択ボタン44bを点滅させて自車位置推定装置の動作状態を表示させる。【選択図】図10

Description

本開示は、自車位置推定装置を搭載した自動運転車両の構成に関する。
自動運転においては、自車位置を正確に推定することが必要となる。このため、GPS受信機からの信号と車両の走行状態を検出するセンサからの信号とに基づいて推定される自車位置情報と、地図情報とからその位置の路面画像を生成すると共に、車両に搭載されたカメラで路面の実画像を撮像し、生成した路面画像と撮像した路面の実画像との差に基づいて自車位置の推定精度を確認する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2018-77771号公報
ところで、自動運転車両においては、走行制御モードを手動モードに切り換えて、オペレータが手動運転を行う場合があるが、手動運転から自動運転に切り換える際には、自動運転の開始前にオペレータが自車位置推定装置を動作させて自車位置の推定動作を完了させることが必要となる。ここで、自車位置の推定とは、例えば、GPS受信機や走行状態を検出するセンサ、物体検出センサからの出力、カメラの画像などに基づいて、自車が自動運転用の車載マップの上のどの位置でどの方向に向いているのかを推定することをいう。
自車位置の推定動作は、複数のセンサの出力や画像情報に基づいて、自車の正確な位置と方向とを判断するので実行に時間が掛かる。このため、自動運転を開始する時間に対して余裕をもって動作の実行を開始する必要があり、自動運転開始前にオペレータが手動運転を行っている際に、オペレータに自車位置推定装置の動作状態を認識させておくことが必要となる。
そこで、本開示は、自動運転車両において、オペレータに自車位置推定装置の動作状態を認識させることを目的とする。
本開示の自動運転車両は、自車位置を推定する自車位置推定装置と、オペレータが視認可能な表示装置と、前記自車位置推定装置と前記表示装置との動作を制御する制御装置と、を備える自動運転車両であって、前記制御装置は、前記表示装置に前記自車位置推定装置の動作状態を表示させること、を特徴とする。
このように、オペレータが視認可能な表示装置に自車位置推定装置の動作状態を表示させるので、オペレータに自車位置推定装置の動作状態を認識させることができる。
本開示の自動運転車両において、前記制御装置は、走行制御を行うと共に、走行制御モードを自動モードと手動モードの間で切り換え可能であり、前記制御装置は、前記走行制御モードが前記手動モードの状態で、前記自車位置推定装置が自車位置推定動作を完了していない場合に、前記オペレータに前記自車位置推定装置が実行待機状態であることを通知してもよい。
これにより、オペレータに自車位置推定装置が待機状態であることを認識させ、オペレータが自動運転開始前に自車位置推定装置を動作させて自車位置推定動作を実行することを促すことができる。
本開示の自動運転車両において、前記表示装置は、操作要素を表示する画面を有し、前記オペレータが前記操作要素を選択することで前記オペレータの操作を受け付けるGUI装置であり、前記制御装置は、前記走行制御モードが前記手動モードの状態で、前記自車位置推定装置が前記自車位置推定動作を完了していない場合に、前記表示装置に前記オペレータが前記自車位置推定動作の実行、又は停止の選択を行う他の操作要素を表示してもよい。
これにより、オペレータに自車位置推定装置が自車位置推定動作を完了していない状態であることを認識させ、オペレータが自動運転開始前に自車位置推定装置を動作させて自車位置推定動作を実行することを促すことができる。
本開示の自動運転車両において、前記表示装置は、操作要素を表示する画面を有し、前記オペレータが前記操作要素を選択することで前記オペレータの操作を受け付けるGUI装置であり、前記制御装置は、走行制御モードを自動モードと手動モードの間で切り換え可能であり、前記走行制御モードが前記手動モードの際に、前記表示装置が受け付けた前記オペレータの操作に基づいて走行制御を行うと共に、前記制御装置は、前記走行制御モードが前記手動モードの状態で、停車中に前記自車位置推定装置が自車位置の推定動作を実行している際に、前記表示装置から走行を開始させる操作が入力された場合には、前記自車位置推定装置の自車位置の推定動作を停止してもよい。
自車位置推定装置が自車位置推定動作を実行中にオペレータの操作により自動運転車両が走行を開始し、自車位置の推定精度が低下してしまうことを抑制できる。
本開示の自動運転車両において、前記制御装置は、走行制御を行うと共に、走行制御モードを自動モードと手動モードの間で切り換え可能であり、前記制御装置は、前記走行制御モードが前記手動モードの状態で、位置情報が既知の所定の位置に停車中に前記自車位置推定装置に自車位置の推定動作を実行させてもよい。
GPS受信機がGPS衛星からの信号を受信できない場合でも、位置情報が既知の所定の位置に停車して自車位置の推定を行うことにより、自車が自動運転用の車載マップの上のどの位置にいるのかを推定できる。
本開示は、自動運転車両において、オペレータに自車位置推定装置の動作状態を認識させることができる。
実施形態の自動運転車両の外観図である。 実施形態の自動運転車両の構成を示すブロック図である。 実施形態の自動運転車両の前方から後方を見た車室内の斜視図である。 実施形態の自動運転車両の前方の車室内の斜視図である。 図4に示すタッチパネルの画面と緊急停止ボタンとを示す平面図である。 実施形態の自動運転車両の物体検出センサの配置を示す平面図である。 実施形態の自動運転車両の管理ルートと車庫とを模式的に示す図である。 実施形態の自動運転車両の自動運転開始前の準備動作を示すフローチャートである。 実施形態の自動運転車両の自車位置推定装置が自車位置推定動作を未実施で、自動運転車両が手動モードで運転されている場合のタッチパネルの画面を示す図である。 実施形態の自動運転車両が車両投入枠に停止して自車位置推定装置が実行待機状態となった場合のタッチパネルの画面を示す図である。 実施形態の自動運転車両の自車位置推定装置が自車位置推定動作を実行中の場合と自車位置推定動作を完了した場合のタッチパネルの画面を示す図である。
以下、図面を参照しながら実施形態の自動運転車両10について説明する。図1は、本実施形態に係る自動運転車両10の外観図である。以下、自動運転車両10は、自動運転で走行しながら乗客を輸送する電動バスであるとして説明する。尚、本明細書の各図において、前(FR)及び後の用語は車両前後方向の前後を意味し、左(LH)及び右の用語は前を向いたときの左右を意味し、上(UP)及び下は車両上下方向の上下を意味する。
図1に示す様に、自動運転車両10は、略直方体であって前後対称の形状を有しており、その外観意匠も前後対称となっている。平面視の四隅には上下方向に伸びるピラー12が設けられており、各ピラー12の下側にホイール14が設けられている。自動運転車両10の前後左右の側面壁の大部分は半透明のパネル16となっている。パネル16はディスプレイパネルとなっていてもよく、そこに文字などが表示されてもよい。
左側面の一部のパネルはスライド可能なドア18となっており、当該ドア18がスライドして開くことで乗員が乗降することができる。尚、図1においては不図示であるが、ドア18の下部には出し入れ可能なスロープが収容されている。当該スロープは、車椅子の乗降のためなどに用いられる。
図2は、自動運転車両10の構成を示すブロック図である。図2に示す様に、自動運転車両10は、駆動モータ85と、バッテリ87と、電力変換器86とを備え、バッテリ87からの直流電力を電力変換器86で所望の交流電力に変換して駆動モータ85を駆動して走行する電気自動車である。また、自動運転車両10は、車両の操舵を制御する操舵機構88と、車両の減速、停止を制御する制動機構89とを備えている。駆動モータ85と、電力変換器86と、バッテリ87と、操舵機構88と、制動機構89とは、データバス71を介して制御装置70に接続されており、制御装置70の指令によって動作する。
自動運転車両10は、通信装置72と、入力装置としてのタッチパネル28と緊急停止ボタン34と、出力装置としてのディスプレイ36と、スピーカ73とを備えている。
通信装置72は、外部の装置或いは管理センタ96(図7参照)と通信し、外部情報或いは管理センタ96からの走行スケジュール等の情報を受信して制御装置70に入力すると共に、自車の位置情報等を管理センタ96に送信する。
タッチパネル28と緊急停止ボタン34とは、走行についての指令を制御装置70に入力する入力装置である。タッチパネル28は、操作要素を表示する画面を有する表示装置であり、オペレータが操作要素を選択することでオペレータの操作を受け付けるGUI装置である。タッチパネル28の画面の詳細については、後で説明する。緊急停止ボタン34は、オペレータの操作により、制御装置70に非常停止指令を入力する。
ディスプレイ36は、制御装置70に接続されて自動運転車両10に関する各種情報を表示する表示装置である。ディスプレイ36には、例えば、車速、外気温、次に停車する停留所等の情報が表示される。スピーカ73は、ディスプレイ36と同様、制御装置70に接続されて次の停留所の情報の音声案内等を出力する。
自動運転車両10には、自動運転を実行するため各種のデータを取得するGPS受信機79と、走行状態検出センサ80と、物体検出センサ81と、カメラ82と、自車位置推定装置74と、ナビゲーション装置75とが搭載されている。
GPS受信機79は、複数のGPS衛星からの信号を受信し、それにより、自動運転車両10の絶対位置、例えば、自動運転車両10の緯度と経度を検出する。検出した絶対位置の情報は、データバス71を介して自車位置推定装置74、制御装置70、ナビゲーション装置75に出力される。
走行状態検出センサ80は、走行状態を検出する速度センサ80a、加速度センサ80b、ジャイロ80cを含む。各センサ80a、80b、ジャイロ80cで検出したデータはデータバス71から自車位置推定装置74、制御装置70に出力される。
物体検出センサ81は、自動運転車両10の周辺に存在する物体の位置を検出する。物体検出センサ81は、ライダー81aとクリアランスソナー81bとを含んでいる。ライダー81aは、「Light Detection and Ranging」の略で、光を使ったリモートセンシング技術を用いて物体検知や対象物までの距離を計測するセンサである。クリアランスソナー81bは、超音波を用いて物体を検出するセンサである。ライダー81a、クリアランスソナー81bで検出したデータはデータバス71から自車位置推定装置74、制御装置70に出力される。ライダー81aとクリアランスソナー81bの配置については、後で詳細に説明する。
カメラ82は、自動運転車両10の周囲の画像を撮像し、撮像した画像データをデータバス71から自車位置推定装置74、制御装置70に出力する。
自車位置推定装置74は、データバス71を介して接続されたGPS受信機79と、走行状態検出センサ80と、物体検出センサ81と、カメラ82のいずれか1つ又は複数からの出力に基づいて自車位置を推定し、制御装置70に出力する。ここで、自車位置の推定動作は、GPS受信機79や走行状態検出センサ80、物体検出センサ81からの出力、カメラ82の画像などに基づいて、自動運転車両10が後で説明する地図データ記憶部76に格納されている自動運転用マップ78の上のどの位置でどの方向を向いているのかを推定することをいう。自車位置推定装置74は、内部に情報処理を行うCPU74aと動作プログラムや動作データを格納するメモリ74bとを含むコンピュータである。
ナビゲーション装置75は、地図データ記憶部76を有しており、現在地周辺の地図表示や、ルート探索によるルート設定機能を有している。地図データ記憶部76には、手動モードでの走行で使用する一般的な地図データ77と、自動運転を実行するエリアの詳細な道路情報を格納した自動運転用マップ78とが格納されている。尚、地図データ77、自動運転用マップ78は、通信装置72を介して外部から供給を受けてもよい。ナビゲーション装置75は、データバス71を介して自車位置推定装置74、制御装置70に接続されている。ナビゲーション装置75は、内部に情報処理を行うプロセッサであるCPU75aと動作プログラム、データ等を格納するメモリ75bとを含むコンピュータである。
制御装置70は、自動運転車両10の走行を含む動作全体を制御する。制御装置70は、内部に情報処理を行うプロセッサであるCPU70aと制御プログラムや制御データを格納するメモリ70bとを備えるコンピュータである。
制御装置70には、タッチパネル28と緊急停止ボタン34とから走行についての指令が入力される。また、制御装置70には、通信装置72から外部の各種情報或いは、管理センタ96からの走行スケジュール等が入力される。更に、制御装置70には、自車位置推定装置74から自車の推定位置情報が入力され、物体検出センサ81から自動運転車両10の周辺の物体の位置情報が入力され、カメラ82から自動運転車両10の周辺の画像が入力される。制御装置70は、自車位置推定装置74からの自車の推定位置情報と、物体検出センサ81やカメラ82からの画像入力と、タッチパネル28と緊急停止ボタン34とからの走行についての指令とに基づいて、駆動モータ85、電力変換器86、バッテリ87、操舵機構88、制動機構89を制御して自動運転車両10を走行させる。
制御装置70は、自動モードと、半自動モードと、手動モードの3つの走行制御モードで自動運転車両10の走行制御を行うことができる。自動モードとは、制御装置70が自動運転車両10の走行制御を行う走行制御モードである。自動モードでは、制御装置70が自動運転車両10の発進制御、停止制御、及び加減速制御、シフトチェンジ制御、操舵制御を行う。これにより、自車位置推定装置74が推定した自動運転車両10の位置が目標位置となるように走行制御を行い、設定されたルートを自動で走行することができる。
半自動モードは、通信異常等の発生した場合の走行制御モードであり、制御装置70の走行制御の一部が制限される走行制御モードである。例えば、走行中の加速はオペレータの操作によって行い、減速は制御装置70が行う。尚、半自動モードにおいて、発進時に所定の速度までの加速を制御装置70が行い、それ以後の加速をオペレータが行うようにしてもよい。
手動モードとは、自動運転車両10が自動運転を行わず、自動運転車両10に乗車したオペレータの操作により加減速、操舵が行われる走行制御モードである。
次に、図3から図5を参照して自動運転車両10の走行についての指令を制御装置70に入力する入力装置であるタッチパネル28と緊急停止ボタン34の詳細について説明する。最初に図3、4を参照しながら自動運転車両10の車室内の構成と、タッチパネル28、緊急停止ボタン34の配置について説明する。
図3に示す様に、自動運転車両10の車室内の中央部は、立って乗車する乗員のためあるいは乗員が座った車椅子を載置するためのフロア20となっている。また、車室内の側壁に沿って、乗員用の座席22が設けられている。
また、車室内にはオペレータが座るためのオペレータ席24が設けられている。図3では、オペレータ席24の座部24aが下げられ座面24bが現れた状態が示されているが、座部24aは跳ね上げ可能となっている。本実施形態では、オペレータ席24は、車室内の左側面であってドア18の前側近傍に設けられているが、オペレータ席24は、車室内の右側面に設けられてもよい。
オペレータ席24の前側には、オペレータ席24に座ったオペレータが腕を置くための前後方向に伸長したアームレスト26が設けられている。アームレスト26は、着座可能状態におけるオペレータ席24の座面24bよりも上側に設けられている。
図4に示す様に、アームレスト26の前端部には、アームレスト26の上面から上側に立設したタッチパネル28が設けられている。タッチパネル28は、後側(つまりオペレータ席24側)を向いている。従って、オペレータは、オペレータ席24に座り、腕をアームレスト26に置きながら、手でタッチパネル28を操作することが可能になっている。タッチパネル28によって、自動モード中における車速制御指示の入力、及び、自動運転車両10に設けられた機器(ウインカ、ホーン、ヘッドライト、エアコン、ワイパなど)に対する機器制御指示の入力が可能となっている。タッチパネル28の表示画面の詳細については後で図5を参照しながら説明する。
また、アームレスト26には、自動運転車両10の制御装置70に対して、運転制御指示を入力するための機械式操作部を格納する格納部30が設けられる。格納部30は蓋32によって覆われており、格納部30に格納されている状態では機械式操作部は車室内に露出していない状態となる。本実施形態では、アームレスト26の上面と蓋32とが面一となっている。尚、本実施形態では、格納部30はアームレスト26に設けられているが、格納部30は、アームレスト26以外の場所に設けられてもよい。その場合であっても、格納部30は目立たない場所、例えば車室内の前後左右側いずれかの端部に設けられるとよい。機械式操作部は、主に、自動運転車両10の走行制御モードが手動モードである場合に格納部30から引き出される。自動運転車両10の走行制御モードが自動モードである場合は、通常、機械式操作部の誤操作を防止すべく、機械式操作部は格納部30に格納される。
また、アームレスト26の上面には、自動運転車両10に対して緊急停止操作入力装置である緊急停止ボタン34が設けられている。オペレータが緊急停止ボタン34を押した場合、緊急停止ボタン34は、制御装置70に電気信号に変換した緊急停止信号を伝達する。
尚、図4に示す様に、車室内の前側左隅には、自動運転車両10に関する情報が表示されるディスプレイ36が設けられている。ディスプレイ36には、例えば、自動運転車両10の車速、外気温、次に停止する停留所などの情報が表示される。タッチパネル28と同様に、ディスプレイ36も後側を向いており、これによりオペレータ席24に座ったオペレータから見ると、タッチパネル28とディスプレイ36とが並んで見えるようになっている。これにより、オペレータはタッチパネル28とディスプレイ36の両方を視認することができる。
次に図5を参照しながら、タッチパネル28の画面について説明する。図5は、自動運転車両10が自動モードの状態で停止しているときの表示画面を示す。先に説明したように、タッチパネル28は、操作要素を表示する画面を有し、オペレータが操作要素を選択することでオペレータの操作を受け付けるGUI装置である。タッチパネル28には、操作要素として、走行制御モードボタン44、シフトボタン46、ウインカボタン48、49、ライトボタン50、Pブレーキボタン52、ハザードボタン54、ホーンボタン56、GOボタン60、エアコンタブ62、ワイパタブ64の各ボタンが表示されている。
走行制御モードボタン44は、走行制御モードの変更指示を入力するためのボタンであり、自動モードの選択を行う自動モード選択ボタン44aと、半自動モードの選択を行う半自動モード選択ボタン44bと、手動モードの選択を行う手動モード選択ボタン44cの3つのボタンを含んでいる。走行制御モードボタン44は、自動運転車両10が停止中のみ操作可能に設定されている。図5に示した例では、自動モードを示す「AUTO」が選択されている。
シフトボタン46は、シフトチェンジ制御指示を入力するためのボタンである。本実施形態では、自動モードにおいては、シフトボタン46は操作不可能に設定され、オペレータ操作によるシフトチェンジができないようになっている。
ウインカボタン48、49は、ウインカを制御するためのボタンであり、ライトボタン50はヘッドライト・テールライトを制御するためのボタンであり、Pブレーキボタン52は電動パーキングブレーキの作動/解除指示を入力するためのボタンであり、ハザードボタン54は、ハザードを動作させるためのボタンであり、ホーンボタン56はホーンを動作させるためのボタンである。
GOボタン60は、自動運転車両10が自動モードの際に、制御装置70に対して発進指示を入力するためのボタンである。GOボタン60が操作されると、自動運転車両10は制御装置70の走行制御により自動モードで走行を開始する。
エアコンタブ62はエアコンを制御するためのボタンである。また、ワイパタブ64はワイパを制御するためのボタンである。エアコンタブ62をタッチすると、エアコンを制御するための種々のボタンが表示され、ワイパタブ64をタッチすると、ワイパを制御するための種々のボタンが表示されるようになっている。
また、タッチパネル28の上部66には、自動運転車両10のバッテリ残量、あるいは、ドア18の開閉状態、スロープの状態、及び自動運転車両10に設けられた各種センサの検知状態などの表示が行われる。
次に図6を参照して物体検出センサ81のライダー81aとクリアランスソナー81bの配置について説明する。
図6に示す様に、自動運転車両10の左右の側面の中央より少し前方には、それぞれライダー81asが取付けられている。また、自動運転車両10の前面と後面の中央にもそれぞれライダー81af,81arが設けられている。また、自動運転車両10の前方の両角部には、それぞれクリアランスソナー81bfが取付けられている。また、自動運転車両10の後方の両角部にもクリアランスソナー81bcがそれぞれ設けられている。また、後面の中央のライダー81arの横にも、それぞれクリアランスソナー81brが設けられている。
図6中に示す破線の扇型は、ライダー81as、81af、81arの検知範囲を示し、実線の扇型は、クリアランスソナー81bf、81bc、81brの検知範囲を示している。
破線αと破線βとはそれぞれ前面に配置されたライダー81afの検知範囲と側面に配置されたライダー81asの検知範囲を示し、図中のB領域は、ライダー81af、81asで検知できない範囲を示す。本実施形態の自動運転車両10では前方の角部にクリアランスソナー81bfを配置し、B領域の物体の検知を行えるように構成されている。
次に、以上の様に構成された自動運転車両10の動作について図7から図12を参照しながら説明する。以下の説明では、自動運転車両10は、管理センタ96と通信回線網97を介して通信しながら図7に示す管理ルート94を自動運転で走行するとして説明する。
図7に示す例では、管理ルート94は周回路であり、4台の自動運転車両10がほぼ等間隔で運行する。停留所95a~95hは、ユーザの利用に合わせて適宜間隔で設置されている。例えば、1つの停留所95aは、管理ルート94とは別のバス停や、鉄道駅への乗り換え停留所であり、その他がユーザの自宅等に近い停留所である。また、管理ルート94の1か所(入口通路及び出口通路)には車庫90が接続され、自動運転車両10は車庫90の駐車区域91から車両投入枠92、93に移動し、車両投入枠92、93から管理ルート94に投入又は管理ルート94から車庫90に排出(跳ね出し)される。
尚、図7は、管理ルート94を模式的に示したものであり、実際の管理ルート94はこのような単純なものでなく、交差点、折り返し点などを含む。交差点では、減速すると共にカメラ画像などから安全確認をして通過したり、必要に応じて停止した後安全確認したりして右左折する。このような動作については自動的に行ってもよいし、オペレータの操作に応じて行うようにしてもよい。
以下、車庫90の駐車区域91に停車している自動運転車両10が駐車区域91から車両投入枠93に向かって移動した後、管理ルート94に投入されるまでの動作について説明する。
最初、自動運転車両10は、車庫90の駐車区域91に駐車して、バッテリ87への充電等の運行準備を行っている。バッテリ87の充電が終了したら、オペレータが自動運転車両10に搭乗し、自動運転車両10のスタートボタンを押して自動運転車両10を始動する。自動運転車両10が始動し、図8のステップS101に示す様に、オペレータがタッチパネル28の手動モード選択ボタン44cを押して手動モードを選択すると、図9に示す様にタッチパネル28の手動モード選択ボタン44cが点灯し、手動モードで走行可能な状態となる。この時は、まだ自車位置推定装置74による自車位置推定動作は実施されておらず、自動モード、半自動モードは選択できない。このため、図8のステップS102、図9に示す様に、タッチパネル28の自動モード選択ボタン44aと半自動モード選択ボタン44bの「AUTO」、「S-AUTO」の文字はグレーで表示されている。これにより、より自車位置推定動作が未実施であることをオペレータに認識させる。
次に、オペレータは、格納部30から機械式操作部を引き出して手動運転を実行し、図8のステップS103、図7に示す矢印98の様に、自動運転車両10を駐車区域91から車両投入枠93に移動させ、図8のステップS104、図7に示すように車両投入枠93の上に停止させる。
図8のステップS105に示す様に、自動運転車両10が車両投入枠93に停止し、シフトボタン46のパーキングが選択されたら、制御装置70は、自車位置の推定動作に必要なGPS受信機79、走行状態検出センサ80や物体検出センサ81のセンサ類、カメラ82等の機器が正常に動作しているかどうか確認する。そして、制御装置70はこれらの機器やセンサ類が正常に動作していると判断した場合には、自車位置推定装置74が自車位置の推定動作を実行可能な状態であると判断して図8のステップS106に進む。そして、制御装置70は、図8のステップS106において、図10に示す様に、タッチパネル28の自動モード選択ボタン44aと半自動モード選択ボタン44bとを1秒周期で点滅させる。また、制御装置70は、タッチパネル28の画面に自車位置推定動作の実行、停止を行う操作要素である自車位置推定動作オンオフボタン68を表示する。これにより、制御装置70は、オペレータに自車位置推定装置74が実行待機状態であることを通知する。
次に図8のステップS107に示す様に、オペレータが自車位置推定動作オンオフボタン68を操作して、自車位置推定装置74に自車位置の推定動作を実行させた場合には、制御装置70は、図8のステップS108、図11に示す様に、タッチパネル28の自動モード選択ボタン44aと半自動モード選択ボタン44bとを0.5秒周期で点滅させる。また、制御装置70は、タッチパネル28の画面の自車位置推定動作オンオフボタン68の表示を終了する。
制御装置70は、自車位置推定装置74が自車位置の推定動作を実行中は、図8のステップS109に示すように、タッチパネル28から自動運転車両10の走行を開始する操作の入力が無いか監視する。ここで、走行を開始する操作とは、例えば、シフトボタン46のドライブが選択された場合、或いは、機械式操作部からの走行開始入力があった場合である。
制御装置70は、図8のステップS109でNOと判断した場合には、図8のステップS110に進んで、自車位置推定動作が完了しているかどうか判断し、図8のステップS110でNOと判断した場合には、図8のステップS108に戻って、タッチパネル28の自動モード選択ボタン44aと半自動モード選択ボタン44bの0.5秒周期での点滅を継続する。
そして、制御装置70は、図8のステップS110でYESと判断した場合には、図8のステップS111に進んで、図11に示すタッチパネル28の自動モード選択ボタン44aと半自動モード選択ボタン44bとの点滅周期を0.5秒から2秒に変更して動作を終了する。
自車位置の推定動作が完了すると、自動運転車両10が自動運転用マップ78の上のどの位置でどの方向に向いているのかの情報が自車位置推定装置74から制御装置70に入力される。これにより、制御装置70は、自動運転車両10を自動モード又は半自動モードで走行制御することが可能となる。
自車位置推定動作が完了した後、制御装置70は、ドア18が閉になっていること等を確認したら、管理センタ96と通信しながら自動運転を開始し、図7の矢印99に示す様に、車両投入枠93から管理ルート94に入って管理ルート94を自動走行する。
一方、制御装置70は、図8のステップS109でYESと判断した場合には、図8のステップS112に進んで自車位置推定装置74に自車位置の推定動作を停止させる。そして、制御装置70は、図8のステップS113に進んでタッチパネル28の自動モード選択ボタン44aと半自動モード選択ボタン44bの「AUTO」、「S-AUTO」の文字を図9に示すようにグレー表示して動作を終了する。これにより、自車位置推定動作未実施の状態となっていることをオペレータに認識させる。
また、図8のステップS105でNOと判断した場合には、制御装置70は、自車位置推定装置74による自車位置の推定動作を実行することは困難と判断して動作を終了する。この際、タッチパネル28の自動モード選択ボタン44aと半自動モード選択ボタン44bの「AUTO」、「S-AUTO」の文字は図9に示すグレー表示のままとなり、自車位置推定動作未実施の状態となっていることをオペレータに認識させる。
以上説明したように、実施形態の自動運転車両10は、オペレータが視認可能なタッチパネル28に自車位置推定装置74の動作状態を表示させるので、オペレータに自車位置推定装置74の動作状態を認識させることができる。
実施形態の自動運転車両10は、タッチパネル28の自動モード選択ボタン44aと半自動モード選択ボタン44bを1秒周期で点滅させて、オペレータに自車位置推定装置74が実行待機状態であることを認識させ、オペレータが自動運転開始前に自車位置推定装置74を動作させて自車位置推定動作を実行することを促すことができる。また、同時に自車位置推定動作オンオフボタン68を表示してオペレータが自動運転開始前に自車位置推定装置74を動作させて自車位置推定動作を実行することを促すことができる。
これにより、自車位置の推定動作がGPS受信機79や走行状態検出センサ80、物体検出センサ81からの出力、カメラ82の画像などに基づいて、自動運転車両10が自動運転用マップ78の上のどの位置でどの方向に向いているのかを正確に推定するために時間が掛かる場合でも、自動運転の開始時刻の前に自車位置推定動作を完了させて自動運転車両10を予定通りに運行することができる。
また、自車位置推定動作の実行中に自動運転車両10が走行を開始する操作の入力があった場合には、自車位置の推定動作を停止するので、自車位置の推定精度が低下してしまうことを抑制できる。
尚、以上の説明では、自車位置推定装置74の自車位置の推定動作は、GPS受信機79や走行状態検出センサ80、物体検出センサ81からの出力、カメラ82の画像などに基づいて、自動運転車両10が自動運転用マップ78の上のどの位置でどの方向に向いているのかを推定する動作であるとして説明したがこれに限らない。
例えば、GPS衛星からの信号が受信できず、GPS受信機79で自動運転車両10の絶対位置の検出ができない場合には、位置情報が既知の車両投入枠93の上に自動運転車両10を停止させることによって、自動運転車両10の絶対位置を検出して自車位置の推定動作を実行することができる。
尚、以上の説明では、自車位置推定装置74の動作状態をタッチパネル28の表示をグレーにしたり、点滅させたりすることで表示することとしたがこれに限らず、タッチパネル28に「実行待機中」、「実行中」、「実行完了」等のサインを出力するようにしてもよい。また、タッチパネル28の表示を点滅させて動作状態を表示する場合の点滅周期は、0.5秒、1秒、2秒として説明したが、これに限らず、オペレータが認識しやすい周期を適宜選択するようにしてもよい。
また、以上の説明では、自車位置推定装置74の動作状態をタッチパネル28の画面に表示することとして説明したがこれに限らず、ディスプレイ36に表示させるようにしてもよい。
10 自動運転車両、12 ピラー、14 ホイール、16 パネル、18 ドア、20 フロア、22 座席、24 オペレータ席、24a 座部、24b 座面、26 アームレスト、28 タッチパネル、30 格納部、32 蓋、34 緊急停止ボタン、36 ディスプレイ、44 走行制御モードボタン、44a 自動モード選択ボタン、44b 半自動モード選択ボタン、44c 手動モード選択ボタン、46 シフトボタン、48 ウインカボタン、50 ライトボタン、52 Pブレーキボタン、54 ハザードボタン、56 ホーンボタン、60 GOボタン、62 エアコンタブ、64 ワイパタブ、66 上部、68 自車位置推定動作オンオフボタン、70 制御装置、70a、74a、75a CPU、70b、74b、75b メモリ、71 データバス、72 通信装置、73 スピーカ、74 自車位置推定装置、75 ナビゲーション装置、76 地図データ記憶部、77 地図データ、78 自動運転用マップ、79 GPS受信機、80 走行状態検出センサ、80a 速度センサ、80b 加速度センサ、80c ジャイロ、81 物体検出センサ、81a ライダー、81b クリアランスソナー、82 カメラ、85 駆動モータ、86 電力変換器、87 バッテリ、88 操舵機構、 89 制動機構、90 車庫、91 駐車区域、92、93 車両投入枠、94 管理ルート、95a~95h 停留所、96 管理センタ、97 通信回線網。

Claims (5)

  1. 自車位置を推定する自車位置推定装置と、
    オペレータが視認可能な表示装置と、
    前記自車位置推定装置と前記表示装置との動作を制御する制御装置と、を備える自動運転車両であって、
    前記制御装置は、前記表示装置に前記自車位置推定装置の動作状態を表示させること、
    を特徴とする自動運転車両。
  2. 請求項1に記載の自動運転車両であって、
    前記制御装置は、走行制御を行うと共に、走行制御モードを自動モードと手動モードの間で切り換え可能であり、
    前記制御装置は、前記走行制御モードが前記手動モードの状態で、前記自車位置推定装置が自車位置推定動作を完了していない場合に、前記オペレータに前記自車位置推定装置が実行待機状態であることを通知すること、
    を特徴とする自動運転車両。
  3. 請求項2に記載の自動運転車両であって、
    前記表示装置は、操作要素を表示する画面を有し、前記オペレータが前記操作要素を選択することで前記オペレータの操作を受け付けるGUI装置であり、
    前記制御装置は、前記走行制御モードが前記手動モードの状態で、前記自車位置推定装置が前記自車位置推定動作を完了していない場合に、前記表示装置に前記オペレータが前記自車位置推定動作の実行、又は停止の選択を行う他の操作要素を表示すること、
    を特徴とする自動運転車両。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の自動運転車両であって、
    前記表示装置は、操作要素を表示する画面を有し、前記オペレータが前記操作要素を選択することで前記オペレータの操作を受け付けるGUI装置であり、
    前記制御装置は、走行制御モードを自動モードと手動モードの間で切り換え可能であり、前記走行制御モードが前記手動モードの際に、前記表示装置が受け付けた前記オペレータの操作に基づいて走行制御を行うと共に、
    前記制御装置は、前記走行制御モードが前記手動モードの状態で、停車中に前記自車位置推定装置が自車位置の推定動作を実行している際に、前記表示装置から走行を開始させる操作が入力された場合には、前記自車位置推定装置の自車位置の推定動作を停止すること、
    を特徴とする自動運転車両。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の自動運転車両であって、
    前記制御装置は、走行制御を行うと共に、走行制御モードを自動モードと手動モードの間で切り換え可能であり、
    前記制御装置は、前記走行制御モードが前記手動モードの状態で、位置情報が既知の所定の位置に停車中に前記自車位置推定装置に自車位置の推定動作を実行させること、
    を特徴とする自動運転車両。
JP2020209817A 2020-12-18 2020-12-18 自動運転車両 Active JP7494724B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020209817A JP7494724B2 (ja) 2020-12-18 2020-12-18 自動運転車両
CN202111295320.0A CN114715178A (zh) 2020-12-18 2021-11-03 自动驾驶车辆
US17/524,250 US20220194418A1 (en) 2020-12-18 2021-11-11 Automatic driving vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020209817A JP7494724B2 (ja) 2020-12-18 2020-12-18 自動運転車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022096706A true JP2022096706A (ja) 2022-06-30
JP7494724B2 JP7494724B2 (ja) 2024-06-04

Family

ID=82024033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020209817A Active JP7494724B2 (ja) 2020-12-18 2020-12-18 自動運転車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220194418A1 (ja)
JP (1) JP7494724B2 (ja)
CN (1) CN114715178A (ja)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4305180B2 (ja) * 2003-12-26 2009-07-29 三菱自動車工業株式会社 駐車支援装置
US9884631B2 (en) * 2015-06-04 2018-02-06 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Transitioning between operational modes of an autonomous vehicle
JP6451537B2 (ja) * 2015-07-21 2019-01-16 株式会社デンソー 運転支援制御装置
US9904286B2 (en) 2015-10-13 2018-02-27 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing adaptive transitioning between operational modes of an autonomous vehicle
JP6855759B2 (ja) 2016-11-11 2021-04-07 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両の制御システム
US10552691B2 (en) * 2017-04-25 2020-02-04 TuSimple System and method for vehicle position and velocity estimation based on camera and lidar data
US10571919B2 (en) * 2017-07-26 2020-02-25 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods to identify directions based on use of autonomous vehicle function
JP2019034576A (ja) 2017-08-10 2019-03-07 オムロン株式会社 運転者状態把握装置、運転者状態把握システム、及び運転者状態把握方法
KR102625488B1 (ko) * 2017-12-05 2024-01-17 소니그룹주식회사 제어 장치 및 제어 방법, 프로그램, 그리고 이동체
CN111356358B (zh) * 2017-12-07 2022-09-16 株式会社久保田 收割机以及行驶模式切换方法
US10928511B2 (en) * 2017-12-07 2021-02-23 Ford Global Technologies, Llc Synchronous short range radars for automatic trailer detection
JP6831344B2 (ja) 2018-02-07 2021-02-17 株式会社Subaru 管制装置
JP6874209B2 (ja) 2018-03-07 2021-05-19 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、プログラム、および情報処理装置
US11099561B1 (en) * 2018-06-19 2021-08-24 Zoox, Inc. Control of an autonomous vehicle in unmapped regions
JP7431223B2 (ja) * 2019-04-18 2024-02-14 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 情報処理装置、移動装置、および方法、並びにプログラム
US11491999B2 (en) * 2019-05-08 2022-11-08 Toyota Research Institute, Inc. Adjusting an operating mode of a vehicle based on an expected resource level
JP7427907B2 (ja) 2019-10-15 2024-02-06 株式会社アイシン 駐車支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220194418A1 (en) 2022-06-23
JP7494724B2 (ja) 2024-06-04
CN114715178A (zh) 2022-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5962604B2 (ja) 車両制御システム
CN109649383B (zh) 基于自动泊车的洗车方法及车载终端
CN110481497B (zh) 车辆防盗装置
JP5704178B2 (ja) 車両制御装置
US10787168B2 (en) Automated parking device and automated parking method
CN110382321B (zh) 驾驶辅助装置
US20150203111A1 (en) Method for Carrying Out a Process of Parking a Vehicle by Means of a Driver Assistance System
JP7130603B2 (ja) 駐車支援システム
JP7448404B2 (ja) 駐車支援システム
JP7143822B2 (ja) 車両制御装置
JP2021095113A (ja) 駐車支援システム
CN112124089A (zh) 驻车辅助系统
JP2018030580A (ja) 車両制御装置および車両制御方法
CN112977451B (zh) 行驶辅助系统及其控制方法
JP2009059229A (ja) 操作支援方法及び操作支援システム
JP7143830B2 (ja) 自動運転制御システム
JP2022096674A (ja) 自動運転制御システム
JP7494724B2 (ja) 自動運転車両
CN112141132A (zh) 自动驾驶车辆
CN112140885A (zh) 自动驾驶车辆的车速控制装置
JP7161986B2 (ja) 車両起動制御装置、車両起動制御方法およびプログラム
CN112550131A (zh) 可自动驾驶的车辆
US20230349222A1 (en) Autonomous vehicle
JP7514218B2 (ja) 駐車支援装置
JP2024112397A (ja) 車両の駐車支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240506

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7494724

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150