JP2022082506A - パッケージを製造および検査するための方法および装置 - Google Patents

パッケージを製造および検査するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022082506A
JP2022082506A JP2021181967A JP2021181967A JP2022082506A JP 2022082506 A JP2022082506 A JP 2022082506A JP 2021181967 A JP2021181967 A JP 2021181967A JP 2021181967 A JP2021181967 A JP 2021181967A JP 2022082506 A JP2022082506 A JP 2022082506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
segments
seam
segment
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021181967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7246454B2 (ja
Inventor
ビッツァー ユルゲン
Bitzer Juergen
マイヤー イェンス
Maier Jens
エプラー マルクス
Eppker Markus
ヘルバー フランク
Helber Frank
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koch Pac Systeme GmbH
Original Assignee
Koch Pac Systeme GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koch Pac Systeme GmbH filed Critical Koch Pac Systeme GmbH
Publication of JP2022082506A publication Critical patent/JP2022082506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7246454B2 publication Critical patent/JP7246454B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/22Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip
    • B29C65/221Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip characterised by the type of heated wire, resistive ribbon, band or strip
    • B29C65/225Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip characterised by the type of heated wire, resistive ribbon, band or strip being a coating or being printed, e.g. being applied as a paint or forming a printed circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/02Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/22Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip
    • B29C65/221Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip characterised by the type of heated wire, resistive ribbon, band or strip
    • B29C65/222Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip characterised by the type of heated wire, resistive ribbon, band or strip comprising at least a single heated wire
    • B29C65/223Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip characterised by the type of heated wire, resistive ribbon, band or strip comprising at least a single heated wire comprising several heated wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/006Preventing damaging, e.g. of the parts to be joined
    • B29C66/0062Preventing damaging, e.g. of the parts to be joined of the joining tool, e.g. avoiding wear of the joining tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • B29C66/53461Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat joining substantially flat covers and/or substantially flat bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/737General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the state of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7373Joining soiled or oxidised materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8122General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the composition of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/843Machines for making separate joints at the same time in different planes; Machines for making separate joints at the same time mounted in parallel or in series
    • B29C66/8432Machines for making separate joints at the same time mounted in parallel or in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91211Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods
    • B29C66/91212Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods involving measurement means being part of the welding jaws, e.g. integrated in the welding jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91211Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods
    • B29C66/91212Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods involving measurement means being part of the welding jaws, e.g. integrated in the welding jaws
    • B29C66/91213Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods involving measurement means being part of the welding jaws, e.g. integrated in the welding jaws and measuring the electrical resistance of a resistive element belonging to said welding jaws, said element being, e.g. a thermistor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91231Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the joining tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9131Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91311Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by measuring the heat generated by Joule heating or induction heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9131Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91311Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by measuring the heat generated by Joule heating or induction heating
    • B29C66/91317Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by measuring the heat generated by Joule heating or induction heating by measuring the electrical resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91421Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools
    • B29C66/91423Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools using joining tools having different temperature zones or using several joining tools with different temperatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91651Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/008Packaging other articles presenting special problems packaging of contact lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/42Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/46Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation using grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/14Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by reciprocating or oscillating members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2807Feeding closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2842Securing closures on containers
    • B65B7/2878Securing closures on containers by heat-sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/02Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs
    • B65B9/04Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material
    • B65B9/045Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material for single articles, e.g. tablets
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/002Investigating fluid-tightness of structures by using thermal means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7162Boxes, cartons, cases
    • B29L2031/7164Blister packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B2051/105Heat seal temperature control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B69/00Unpacking of articles or materials, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

Figure 2022082506000001
【課題】パッケージを製造および検査するための方法および装置を提供する。
【解決手段】 蓋フィルム(36)によって密封された成形部品(32)の少なくとも1つの製品キャビティ(34)を含むパッケージ(30)を製造および検査するための方法は、以下のステップを含む。(a)複数のセグメント(28)を備えたシーリング輪郭(4)を含むシーリング装置(2)によって、継ぎ目(40)に沿って成形部品(32)に蓋フィルム(36)をシールする。(b)シーリング装置(2)を用いて、各セグメント(28a-28h)の継ぎ目(40)のシーリング品質に特徴的なパラメータ(P)を検出する。(c)各セグメント(28a-28h)でステップ(b)に従って検出されたパラメータ(P)に基づいて、ステップ(a)に従ってシーリングの問題を検出する。
【選択図】 図6

Description

本発明は、パッケージ、特にヒートシールされたプラスチックパッケージを製造および検査するための方法および装置に関する。
製品の包装には、成形部品に製品キャビティを含むパッケージがよく使用され、この製品キャビティは蓋材で密閉される。製品キャビティが製品で満たされた後、蓋材料は、製品キャビティを取り囲む継ぎ目に沿って成型部品に密封される。US 2021/0276755 A1は、例えば、継ぎ目を生成するためのシールツールを開示し、このシールツールは、異なる方法で作動可能な加熱素子のサブセクションを加熱するための少なくとも2つの加熱導体を含む。その結果、局所的なシーリング温度を正確に設定するために、発熱体の表面全体に温度プロファイルを生成することができる。温度は、加熱導体のすぐ近くにある少なくとも1つのセンサー導体によって検出できる。または、加熱導体は、センサー導体として同時に機能することもできる。
このようなパッケージの品質上の特徴は、継ぎ目の形状である。これにより、成形部品と蓋材料の間の強力な結合と、製造直後だけでなく、特定の製品ライフサイクルまたは貯蔵寿命にわたって密封された製品キャビティの気密性が保証される。
欠陥の考えられる原因は、例えば、不適切に配置された製品またはその特定の部分によって引き起こされた、成形部品と蓋材料との間のシール面の欠陥である。その他の欠陥の原因には、成形部品または蓋材料の材料欠陥、および汚染物質の存在が含まれる。これにより、成形部品と蓋材料がシール面に沿って完全に互いに接触しなくなり、2つの構成要素が互いに適切に密封される可能性がなくなる。シール面の汚染は、包装機の作業環境に起因する可能性がある。または、固体材料または流体が、密封される成形部品または蓋材料の領域上に静止するようになった場合、それらは、製品キャビティを充填するプロセスから生じる固体材料または流体の形態であり得る。
したがって、シーリング作業の前にシール面を検査および洗浄するための装置が従来技術から知られている。この目的で広く採用されている方法は、不適切にロードされた製品またはその部品やその他のシール面の汚染をカメラで検出する光学検査である。医薬品用のブリスターパックの場合、例えば、シール面を洗浄する効果もあるブラシを使用して、製品を製品のキャビティに移動できることも知られている。
たとえば、コンタクトレンズパッケージの場合のように、製品キャビティに流体を充填する場合、存在する可能性のある液滴をシール面から除去するために、製品キャビティに流体を充填した後、追加のステップで成形部品のシール面を洗浄することがよくある。
WO2005/001356 A1は、この目的のために、各シール面が、シール面から水分を除去する掃除機によって個別に横断される装置および方法を開示している。US 2012/0037183 A1によると、形成された部品は吸収性材料に沿って案内され、吸収性材料はシール面の液体を吸収して乾燥させる。EP 2 217 428 B1は、さらに、シールツールについて説明しており、その接触面は、シーリング作業の前にシール面上の液滴が押しのけられるように形作られている。
本発明の目的は、パッケージを製造および検査するための方法および装置を提供することであり、これにより、継ぎ目の品質の簡単で、低コストで、信頼できる評価が可能になる。
本発明の一態様によれば、パッケージ、特に、蓋フィルムによってシールされた成形部分に少なくとも1つの製品キャビティを含むヒートシールされたプラスチックパッケージを製造および検査するための方法は、以下のステップを含む。
(a)複数のセグメントに分割されたシーリング輪郭を含むシーリング装置によって、少なくとも1つの製品キャビティを取り囲むシール継ぎ目に沿って成形部品に蓋フィルムをシールするステップ。
(b)シーリング装置を用いて、継ぎ目に沿った複数のセグメントの各セグメントにおける継ぎ目のシーリング品質を特徴付けるパラメータを検出するステップ。
(c)複数のセグメントの各セグメントにおいて、ステップ(b)に従って検出されたパラメータに基づいて、ステップ(a)に従ってシーリングの問題を検出するステップ。
したがって、シーリング装置は、継ぎ目のシーリング品質を表すパラメータを検出することができ、それから、シーリング作業の直後に生成された継ぎ目の品質に関する結論を導き出すことができる方法が提供される。この目的のために、その構造、駆動コンポーネント、および制御のために、包装機の複雑さとコストを増加させる追加のデバイスは必要ない。シーリング輪郭は複数のセグメントに分割されているため、各セグメントで継ぎ目が適切に形成されているかどうかを判断できる。したがって、ほこりや液滴などの少量の汚染物質によって引き起こされるようなわずかな問題でも、確実に検出できる。したがって、欠陥は非常に高い精度と高解像度で検出される。製造されるパッケージは、好ましくは、医薬品用のブリスターパックまたはコンタクトレンズパッケージなどのヒートシールされたプラスチックパッケージである。
ステップ(c)で、シーリングの問題を検出するということは、検出されたパラメータに基づいて、シーリングの問題を特定または決定することを意味する。シーリングの問題は、ステップ(a)によるシーリング作業に関連する障害またはエラーである可能性がある。特に、ステップ(c)に従って検出されたシーリングの問題は、継ぎ目の問題またはシーリング装置の問題である。継ぎ目の中断や弱化などの継ぎ目の問題や欠陥、およびシール温度が高すぎたり低すぎたりするなどのシーリング装置の問題は、不適切なシーリング作業が原因であるか、不適切なシーリング作業につながる可能性がある。したがって、継ぎ目の品質が低下する原因になる。この方法は、そのような問題を確実に検出することを容易にする。
好ましい実施形態では、ステップ(b)は、複数のセグメントの各セグメントにおけるパラメータの実際の値を検出することを含み、ステップ(c)は、以下のステップを含む。
(c1)複数のセグメントの各セグメントのパラメータの検出された実際の値を、複数のセグメントの各セグメントに対して定義されたパラメータの公称値と比較するステップ。
(c2)複数のセグメントの各セグメントについて、パラメータの実際の値と公称値との間に偏差があるかどうかを決定するステップ。
(c3)ステップ(c2)に従って決定された、パラメータの実際の値と公称値との間の偏差に基づいて、ステップ(a)に従ってシーリングの問題を検出するステップ。
言い換えれば、パラメータの実際の値は、複数のセグメントの各セグメントで検出され、パラメータの公称値は、該複数のセグメントの各セグメントに対して定義される。ステップ(c1)では、シーリング装置の制御ユニットによって、セグメントごとに、検出された実際の値が公称値と比較される。ステップ(c1)による比較に基づいて、実際の値と公称値との間の偏差を、ステップ(c2)に従って決定することができる。偏差が決定された場合、これはシーリングに問題があることを示している可能性があり、その結果、そのような問題はステップ(c3)に従って検出される。
シーリング作業は、好ましくは、熱シール、すなわちヒートシールによって実施される。この場合、継ぎ目はヒートシールされたジョイントに対応する。シーリング装置は、この目的のために、好ましくは蓋フィルムまたは成形部品に接触し、継ぎ目を生成するために必要な熱を導入するシーリング輪郭を含む。したがって、シーリング装置は、シーリング輪郭を加熱するためのヒーター、特に電気抵抗ヒーターを含み得る。
成形部品は、1つの製品キャビティまたは対応する複数の製品キャビティを含むことができる。いくつかの成形部品を互いに隣接して配置することもでき、各成形部品は1つまたは複数の製品キャビティを有する。好ましくは、1つの継ぎ目が各製品キャビティを取り囲み、シーリング装置は、製品キャビティの数に対応する複数のシーリング輪郭を含む。したがって、本発明の一態様による方法は、これらの実施形態にも適用可能である。
一般に、成形部品は、シートまたはウェブ、例えばフィルムウェブ、好ましくは熱可塑性フィルムの形態であり得る。この方法は、好ましくは、ステップ(a)の前に、フィルムウェブ内に少なくとも1つの製品キャビティを形成するステップ、特に熱成形するステップ、および各製品キャビティを製品で充填するステップを含む。(熱)成形のステップは、フィルムウェブを提供し、加熱装置によってフィルムウェブを加熱し、成形装置によって少なくとも1つの製品キャビティをフィルムウェブに形成するステップを含み得る。ステップ(a)において、好ましくはシートまたはウェブの形態でも存在する蓋フィルムが、形成されたフィルムウェブに密封される。たとえば、医薬品や医薬品のブリスターパックは、しばしばこの方法で製造される。
あるいは、形成された部品は、1つまたは複数の製品キャビティを有する別個に作製された個々の部品として、ステップ(a)によるシーリング作業に提供され得る。例えば、形成された部品は、形成されたフィルムウェブなどのより大きなユニットから打ち抜かれるか、または切り取られてもよく、または通常コンタクトレンズパッケージの場合のように、形成された部品は射出成形によって形成され得る。この場合、この方法は、好ましくは、ステップ(a)の前に、射出成形によって成形部品を成形し、成形部品の少なくとも1つの製品キャビティに製品を充填するステップを含む。
成形部品は、プラスチック、特にポリプロピレンでできていることが好ましい。蓋フィルムは、好ましくは、プラスチックフィルムまたは金属箔でできており、多層構成を有することもできる。
当該少なくとも1つの製品キャビティは、好ましくは、成形部品の(ブリスター)ポケットとして構成される。パッケージは、例えば、1つのブリスターポケットまたは医薬品または医薬品を受け入れる複数のブリスターポケットを備えたブリスターパックであり得る。パッケージはまた、ポケットまたは複数のポケットを有し、それぞれがコンタクトレンズおよび流体を受け入れるコンタクトレンズパッケージであり得る。特にこれらの実施形態の場合、シーリング継ぎ目の品質および気密性に関する要件は特に高い。
各製品キャビティは、好ましくは、1つの製品および/または医薬品または化粧品の場合のような流体を含む。パッケージがコンタクトレンズパッケージである場合、例えば、少なくとも1つの製品キャビティは、コンタクトレンズと、コンタクトレンズを取り囲む溶液を含む。少なくとも1つの製品キャビティが液体溶液などの流体を含む場合、継ぎ目によって密封された各製品キャビティの漏れ防止特性に関する要件は厳しい。同時に、流体の液滴または飛沫がシール面に容易に到達する可能性があるため、少なくとも1つの製品キャビティの流体での充填は、重大な障害の原因となる。
一般に、形成された部品は、少なくとも製品のキャビティを取り囲むフランジを含み得る。フランジは、その上で蓋フィルムが成形部品にシールされるシール面を提供することができる。したがって、少なくとも1つの製品キャビティを取り囲む継ぎ目は、好ましくはフランジ上に形成される。
シーリング装置のシーリング輪郭は、好ましくは、継ぎ目の形状、特に製品キャビティの周りの継ぎ目のコースに対応する形状を含む。結果として、ステップ(a)に従ってシールするためのシーリング装置によって提供される入熱は、形成される継ぎ目の領域に効果的に向けられる。
製品キャビティの周りの継ぎ目は、好ましくは10から1200mmの間、より好ましくは25から600mmの間、さらにより好ましくは50から150mmの間の長さを含む。シーリング装置のシーリング輪郭は、好ましくは、対応する長さを含む。
このような小さな継ぎ目でも、シーリング輪郭を複数のセグメントに分割することにより、問題や故障の検出、品質の評価を高解像度で実現できる。したがって、欠陥の位置と、継ぎ目およびパッケージのシーリング品質に対するその影響を、可能な限り正確かつ効果的に決定することができる。
問題検出および品質評価の解像度および信頼性は、シーリング輪郭の複数のセグメントが少なくとも4つ、好ましくは少なくとも6つ、さらにより好ましくは少なくとも12のセグメントを含む好ましい実施形態においてさらに向上させることができる。シーリング装置の複雑さに関して適切な妥協点を見出すために、複数のセグメントのセグメントの数は、好ましくは45以下、より好ましくは15以下、さらにより好ましくは5セグメント以下である。複数のセグメントのセグメントの数は、好ましくはこれらの範囲内の任意の整数であり得る。
従来のシーリング装置の場合、シーリング輪郭全体は通常、輪郭の全体積に作用する加熱カートリッジによって加熱される。このようなシーリング装置の熱慣性のために、他の要因の中でもとりわけ、パラメータの偏差を必要な精度で検出し、したがってシーリング作業の問題を検出することは容易ではない。
好ましい実施形態では、シーリング輪郭は、実質的にリング状である。好ましくは、シーリング輪郭は、閉じた形状を形成し、シーリング装置がシーリング輪郭を持たない中央領域の周りに延びるように構成される。したがって、実質的にリング状のシーリング輪郭は、蓋フィルムまたは成形部品と接触すると、成形部品の製品キャビティを完全に取り囲むように構成される。シーリング輪郭の実質的なリング形状の形態は、円形リングに限定されず、楕円、多角形、および製品キャビティを取り囲むことができる他の好ましくは湾曲した形状などの任意の所望の円周形状も含む。リング状の構成の場合、継ぎ目またはシーリング輪郭の長さは、継ぎ目またはシーリング輪郭の円周に対応し、好ましくは、継ぎ目またはシーリング輪郭の中心線に沿っている。
シーリング輪郭の形状に対応して、シーリング輪郭の複数のセグメントは、好ましくは、形成される継ぎ目の領域にのみ配置され、その結果、蓋フィルムおよび成形部品は、その領域で効果的に加熱される。形成される継ぎ目の、好ましくは、シーリング輪郭の片側、すなわち、蓋フィルムに面する側のみが、ステップ(a)の間に蓋フィルムと接触している。
シーリング輪郭の複数のセグメントの各セグメントは、好ましくは、互いに直接隣接して配置される。さらに、複数のセグメントの各セグメントは、好ましくは、シーリング輪郭に沿って連続的に配置される。したがって、複数のセグメントは、シーリング輪郭または継ぎ目に沿って一貫して配置することができ、このようにして、ステップ(a)および(b)を継ぎ目全体に沿って実行することができる。
シーリング輪郭を複数のセグメントに分割することは、複数のセグメントの各セグメントが、蓋フィルムに面する側で互いに物理的/構造的に分割または分離されなければならないことを意味するものではない。シーリング輪郭の複数のセグメントへの分割も「想像上の」ものであり得、例えば、シーリング装置が機能する方法によって決定され得る。特に、シーリング輪郭の分割は、以下にさらに与えられる説明から明らかになるように、シーリング輪郭と接触しているか、または機能的に相互作用しているシーリング装置の他の構成要素によっても決定することができる。
その方法では、さらに、ステップ(a)の前に、成形部品に蓋フィルムを配置するステップ、好ましくは、シーリング装置によって蓋フィルムを吸引し、シーリング装置によって成形部品に蓋フィルムを配置するステップを含み得る。この目的のために、シーリング装置は、好ましくは、負圧源に接続された少なくとも1つの吸引開口部を含む。少なくとも1つの吸引開口部は、シーリング輪郭の内側のシーリング装置の中央領域に形成することができる。
一実施形態では、シーリング装置は、複数のセグメントの他のセグメントとは独立して、各セグメントの継ぎ目のシーリング品質を表すパラメータの実際の値を検出する。加えて、または代わりに、複数のセグメントの各セグメントは、ステップ(a)によるシーリング作業のために、複数のセグメントの他のセグメントとは実質的に独立して、蓋フィルムを加熱することができる。したがって、該複数のセグメントの各セグメントは、個別に作動可能である。
本発明の好ましい実施形態では、シーリング装置は、複数の加熱素子および複数のセンサー素子を含み、複数の加熱素子のうちの1つの加熱素子および複数のセンサー素子のうちの1つのセンサー素子は、複数のセグメントの各セグメントに割り当てられる。すなわち、複数のセグメントの各セグメントは、1つの加熱素子および1つのセンサー素子に関連付けられ得る。次に、ステップ(b)に従って、加熱素子および/または複数のセンサー素子の複数の動作データを使用して、パラメータ、特にその実際の値を検出することができる。結果として、成形部分への蓋フィルムの密閉のために提供される素子も同時に使用して継ぎ目のシーリング品質を決定することができるので、特に簡単な方法が提供される。
動作データは、例えば、発熱体および/またはセンサー素子のワット数(電力)、アンペア数(電流)、電気抵抗、または温度を含むことができる。
好ましくは、複数の加熱素子の各加熱素子は、ステップ(a)に従って、シーリングのためにシーリング輪郭の1つのセグメントを加熱するように構成される。複数のセンサー素子の各センサー素子は、例えば、各セグメントの温度を検出することができる。
複数の加熱素子の各加熱素子は、複数のセンサー素子のセンサー素子と組み合わせて、一体型ユニットを形成することができる。これは、例えば、発熱体がワイヤまたはストリップ導体として構成され、したがって電気抵抗ヒーターを形成する場合に可能である。温度とともに変化するこのタイプの発熱体の電気抵抗を介して、同時にその温度を決定することが可能である。したがって、発熱体は、例えば、抵抗、温度、またはワット数のセンサー素子と見なすことができる。複数の加熱素子および複数のセンサー素子に関する追加の詳細は、以下のシーリング装置の説明から導き出すことができる。
継ぎ目のシーリング品質を表すパラメータの検出は、好ましくは、ステップ(a)によるシーリング作業中、またはシーリング作業の終了時、すなわち、シーリング作業の完了時に実行される。したがって、問題の継ぎ目の品質を決定するための適切な値は、継ぎ目の生成中または生成の完了時にすぐに利用できる。パラメータの実際の値は、好ましくは、シーリング輪郭の複数のセグメントのすべての各セグメントで同時に検出される。
ステップ(a)によるシーリング作業の結果は、主に、シール圧力、シール期間、およびシール温度を含むプロセスパラメータによって決定される。これらのプロセスパラメータの場合、適切な公称値は通常、成形部品の材料と蓋フィルムの材料のペアリングの関数として、および継ぎ目の要件の関数として事前設定される。
シール圧力は、好ましくは0.1から1N/mmの間、より好ましくは0.3から0.6N/mmの間である。シーリング時間は、好ましくは0.4から1.5秒の間であり、より好ましくは0.8から1.2秒の間である。シール温度は、好ましくは150―250℃、より好ましくは180―230℃である。
温度は制御変数としてよく使用され、シール期間および/またはシーリング装置の温度は、シールサイトの温度が公称シール温度に対応するまで調整される。ステップ(b)および(c)は、好ましくは、プロセスパラメータのこのタイプの制御とは独立して、そしてそれに加えて実行される。良好なシーリング結果、したがって許容できる継ぎ目の品質を得るには、プロセスパラメータを正確に設定する必要があり、プロセスパラメータが非常に狭い許容範囲外で事前設定された公称値から逸脱しないようにする必要がある。
継ぎ目のシーリング品質をよく表現できるパラメータは、例えば、複数の加熱素子の加熱素子の抵抗、複数のセグメントの各セグメント内の温度、または加熱素子の温度であり得、複数の加熱素子、またはステップ(a)によるシーリング中の複数のセグメントの各セグメントの電力需要であり得る。
継ぎ目のシーリング品質を表すパラメータの公称値は、事前に決定された値であり得る。この場合、公称値は、正しいシーリングの場合に到達するパラメータの値に対応する可能性があり、したがって、シーリング作業および継ぎ目にそれぞれ問題または失敗が発生することはない。所定の公称値は、例えば、複数の先行するシーリング作業から、一連の実験から、経験値から、またはシーリング作業のレイアウトおよび設計から決定することができる。所定の公称値はまた、多数の試験またはシーリング作業から得られる最大値であり得る。
シーリング装置は、好ましくは制御ユニットを含み、ステップ(c)は、制御ユニットによって実行される。さらに、制御ユニットは、例えば、プロセスパラメータを記憶するための、および継ぎ目のシーリング品質を表すパラメータの所定の公称値を記憶するためのメモリユニットを備えることができる。したがって、一実施形態では、ステップ(c)は、メモリユニットからパラメータの所定の公称値を検索するステップを含み得る。
一実施形態では、パラメータの所定の公称値を使用する代わりに、方法のステップ(c)は、複数のセグメントの少なくともいくつかのパラメータの実際の値に基づいて少なくとも1つの比較値を決定するステップをさらに含み得る。パラメータの公称値が比較値に対応するセグメント、例えば、複数のセグメントの第1のセグメントにおける問題を検出するために、複数のセグメントの第2のセグメント、好ましくは第1のセグメントに隣接してまたは対称的に配置された第2のセグメントのパラメータの実際の値は、シーリング輪郭に関しては、比較値として使用できる。しかしながら、比較値はまた、特定の数のセグメントまたは複数のセグメントの他のすべてのセグメントの実際の値の平均であり得る。
継ぎ目のシーリング品質のパラメータ特性が複数の発熱体の第1の発熱体の抵抗であり、この値が、例えば、公称値より上または下にあるか、または所定の閾値を超えて逸脱している場合、第2の発熱体または複数の発熱体のいくつかの発熱体の抵抗(すなわち比較値)から、第1の発熱体に欠陥があると結論付けることができる。欠陥のある発熱体は、欠陥のある発熱体に割り当てられたセグメントのシーリング輪郭が適切に加熱されていないという結果をもたらす可能性がある。蓋フィルムと成形品の過度の加熱と不十分な加熱の両方が、継ぎ目の品質に不利な影響を及ぼす。
継ぎ目のシーリング品質を表すパラメータが温度または温度プロファイルである場合、シーリング装置は、ステップ(b)に従って、継ぎ目に沿って当該複数のセグメントの各セグメントにおける温度または温度プロファイルを検出することができる。複数のセグメントの第1のセグメントの温度が、特にシーリング作業の終了時に、公称値より上または下にあるか、または温度(すなわち比較値)から事前定義された閾値を超えて逸脱する場合、複数のセグメントまたは当該複数のセグメントのいくつかのセグメントの第2のセグメントでは、所定の公称シール温度に到達しないか、または第1のセグメントで維持されない可能性が高い。所定のプロファイルまたは少なくとも第2のセグメントのプロファイルから逸脱する第1のセグメントの温度プロファイルから、第1のセグメントが適切に加熱されていないか、またはシール面に問題があると結論付けることもできる。蓋フィルムおよび成形部品の過度の加熱および不十分な加熱の両方が、継ぎ目の品質に不利な影響を与える。
継ぎ目のシーリング品質のパラメータ特性が、ステップ(a)によるシーリング作業中の当該複数のセグメントの各セグメントの電力需要である一実施形態では、シーリング装置は、ステップ(b)に従って検出する。継ぎ目に沿った複数のセグメントの各セグメントの電力需要、たとえば、電力需要は、所定の(公称)シーリング温度を達成するために必要な電力量である。必要な電力需要は、例えば、ステップ(a)によるシーリング作業中の複数の発熱体の各発熱体の消費電力から、特に、発熱体のワット数およびシーリング間隔から決定することができる。第1のセグメントの電力需要が、公称値から、または第2のセグメントまたは複数のセグメントのいくつかのセグメントの電力需要(すなわち、比較値)からの事前定義された閾値だけ逸脱する場合、セグメントでは、望ましくないほど大量のエネルギーが消費されている。これは、たとえば、追加の熱を吸収してより多くのエネルギーを吸収するシーリング領域の汚染によって引き起こされる可能性がある。
方法が、複数のセグメントの各セグメントのパラメータの実際の値と公称値との間の偏差を決定するステップ(c2)を含む場合、偏差の決定は、実際の値からの公称値の減算またはその逆を含み得る。偏差の計算値がゼロに等しい場合、実際の値は公称値に対応する。この場合、シーリング作業は適切に行われ、継ぎ目の品質は良好であると考えられる。偏差の計算値がゼロより大きい場合、欠陥が存在する可能性があり、継ぎ目の品質が良くない可能性がある。シーリング作業は特定の変動を受ける可能性があるため、パラメータの公称値または偏差に対して許容範囲を定義することが好ましい。許容誤差は、偏差の計算の一部でもあり、例えば適切な許容係数を使用して計算される。実際の値が公称値の許容範囲外にある場合、または決定された偏差が許容偏差よりも大きい場合は、継ぎ目が不良であると見なすことができる。
一実施形態では、この方法は、ステップ(c)の後に、ステップ(c)に従って検出された問題の関数として継ぎ目の品質を決定するステップをさらに含み得る。
例えば、ステップ(c2)は、偏差の程度、すなわち、偏差の量またはレベルを決定するステップを含み得る。次に、この方法は、ステップ(c)の後に、偏差の決定された程度の関数として、少なくとも第1および第2のカテゴリーのカテゴリーにパッケージを割り当てるステップを含み得、ここで、各カテゴリーは継ぎ目の特定の品質を表している。たとえば、最初のカテゴリーは品質機能「OK」に対応し、2番目のカテゴリーは品質機能「OKではない」に対応する。偏差の範囲は、偏差の絶対値、または偏差と所定の制限値または閾値との関係である可能性がある。継ぎ目の品質、すなわちパッケージの品質は、偏差の程度に基づいて定量化できる。
特に欠陥が見つかった継ぎ目については、偏差の程度の関数として追加のカテゴリーを定義できることも考えられる。例えば、第2のカテゴリーのパッケージは、連続的であるが比較的薄い継ぎ目を含むことができる。その場合、2番目のカテゴリーのパッケージは基本的に欠陥があるが、それでも使用できる。第3のカテゴリーのパッケージは、例えば、連続的ではない継ぎ目を含むことができる。したがって、3番目のカテゴリーのパッケージには欠陥があり、使用できない。任意の数のカテゴリーを定義できることはいうまでもない。
一実施形態では、この方法は、パッケージをカテゴリーに割り当てた後、パッケージが割り当てられたカテゴリーに応じてパッケージをさらに処理するステップを含むこともでき、処理はカテゴリーごとに異なる。前述の例示的な実施形態と同様の方法で、第1のカテゴリーのパッケージのさらなる処理は、パッケージを仕上げ、パッケージを第1のカテゴリーの他のパッケージと一緒に外側のパッケージに梱包するステップを含むことができる。第2のカテゴリーのパッケージのさらなる処理は、パッケージを排出するステップ、および任意選択で、パッケージに欠陥があるとしてフラグを立てるステップ、または、例えば、より早い有効期限でパッケージをマークするステップを含み得る。特定の条件下では、2番目のカテゴリーの複数のパッケージを1つの外部パッケージにパッケージ化することもできる。第3のカテゴリーのパッケージのさらなる処理は、パッケージを排出するステップおよびパッケージの廃棄を含むことができる。
本発明の他の態様によれば、少なくとも1つの製品キャビティを有する成形部品に蓋用フィルムをシールするためのシーリング装置が提供され、シーリング装置は、継ぎ目を生成するためのシーリング輪郭を含み、シール輪郭は複数のセグメントに分割される。複数の加熱素子および複数のセンサー素子であって、複数の加熱素子のうちの1つの加熱素子および複数のセンサー素子のうちの1つのセンサー素子が、複数のセグメントの各セグメントとコントロールユニットに割り当てられる。シーリング装置は、複数のセンサー素子および/または複数の加熱素子によって、複数のセグメントの各セグメントの継ぎ目のシーリング品質を表すパラメータを検出するように構成される。コントロールユニットは、パラメータに基づいて、シーリング作業の問題を検出するように構成されている。
このようにして、シーリング装置が提供され、それによって、シーリングステップの直後に、生成されたばかりの継ぎ目の品質に関して結論を引き出すことができる。構造、駆動素子、および制御コンポーネントのために、これを達成するために包装機の複雑さとコストを増加させる追加のデバイスは必要ない。シーリング輪郭を複数のセグメントに分割した結果として、セグメントごとに、その位置で継ぎ目が適切に形成されているかどうかを判断することができる。このようにして、ほこりや飛沫などの少量の汚染物質によって引き起こされる問題などの小さな問題でも確実に検出できる。したがって、欠陥は非常に正確かつ高解像度で検出される。
シーリング装置は、好ましくは、本明細書に記載されるようなパッケージを製造および検査するための方法を実施するように構成される。したがって、前記方法に関連して説明されたすべての特徴は、シーリング装置に適用可能であり、逆もまた同様である。
シーリング作業の問題は、成形部品に蓋フィルムをシールするシーリング作業に関連する故障またはエラーである可能性がある。特に、シーリング作業の問題は、継ぎ目の問題またはシーリング装置の問題である可能性がある。継ぎ目の中断や弱化などの継ぎ目の問題や欠陥、およびシール温度が高すぎたり低すぎたりするなどのシーリング装置の問題は、不適切なシーリング作業によって引き起こされ、または不適切なシーリング作業を引き起こすことによって継ぎ目の品質低下を招く。
制御ユニットは、前述のように、複数の加熱および/またはセンサー素子の動作データに基づいて、シーリング作業の問題を検出するように構成され得る。
好ましい実施形態では、シーリング装置は、好ましくはセラミック材料でできているキャリア基板をさらに含む。複数の加熱素子および複数のセンサー素子は、キャリア基板の蓋フィルムに面する側に設けることができる。オプションで、1つの発熱体と1つのセンサー素子を組み合わせて一体型ユニットを形成することができる。複数の加熱および/またはセンサー素子は、キャリア基板に適用されるワイヤまたはストリップ導体によって形成することができる。ストリップ導体は、蒸着するか、キャリア基板に直接印刷することができる。
複数の加熱素子および複数のセンサー素子を保護するために、保護層を設けることができ、これは、蓋フィルムに面する側で複数の加熱素子および複数のセンサー素子を覆う。保護層は、複数の加熱素子および複数のセンサー素子を覆う薄いプレートであり得る。しかしながら、保護層は、複数の加熱素子および複数のセンサー素子が埋め込まれている、キャリア基板上のカバー層であってもよい。好ましくは、少なくとも保護層がシーリング輪郭を形成する。あるいは、複数の加熱素子および複数のセンサー素子を備えたキャリア基板、またはキャリア基板上または保護層上に配置された別個のシーリング構成素子は、シーリング輪郭を形成することができる。
図1は、パッケージを製造および検査するためのシーリング装置の実施形態の斜視図を示す。
図2は、図1によるシーリング装置の一部の概略側面図を示す。
図3は、図1によるシーリング装置の概略上面図を示す。
図4aは、蓋フィルムがない場合のパッケージの例の斜視図を示す。 図4bは、蓋フィルムがある場合のパッケージの例の斜視図を示す。
図5は、図4に従ってパッケージの成形部品の上面図を示す。 図6は、図4に従ってパッケージの成形部品の上面図を示す。
図7aは、パッケージを製造および検査する方法のフローチャートを示す。 図7bは、パッケージを製造および検査する方法のフローチャートを示す。 図7cは、パッケージを製造および検査する方法のフローチャートを示す。
図1は、シーリング装置2の実施形態の斜視図を示す。シーリング装置2は、シールされるパッケージの蓋フィルムと接触するように構成されたシーリング輪郭4を備える(図4を参照)。密封されるパッケージの成形部品に蓋フィルムをヒートシールするために、シーリング装置2は、シーリング輪郭4を加熱し、したがってシーリング輪郭4と熱伝導性接触するヒーター6を備える。シーリング装置2の絶縁体8によって、シーリング装置2のハウジング10に接続される。絶縁体8は、ハウジング10、そこに収容される構成要素、およびシーリング装置2の残りの部分を熱的に絶縁する。ヒーター6は、それが生成する熱がシーリング輪郭4に効果的に伝導されるようにする。
シーリング装置2の開ループおよび/または閉ループ制御のための制御ユニット12は、例えば、ハウジング10内に収容することができる。制御ユニット12は、ヒーター6に接続されている。制御ユニット12およびヒーター6は、端子13を介して電力および場合によっては他の制御信号を供給することができる。ハウジング10の外側に制御ユニット12を提供することも考えられ、制御信号は、端子13に接続された適切なラインを介して、または無線でヒーター6に送信され得る。
図1に示すように、シーリング輪郭4は実質的にリング状であり、シーリング装置2がシーリング輪郭4を有さない中央領域14を取り囲んでいる。シーリング輪郭4は、好ましくは、実質的に生成される継ぎ目の形状(図3-図6を参照)に対応する形状を有する。その結果、シーリング装置2からの入熱を効果的に方向付けて、目的の継ぎ目の領域に集中させることができる。シーリング輪郭4は、他の構成要素および領域を超えて、特に中央領域14を超えて突出することができる。示される実施形態では、これは、シーリング輪郭4が、ヒーター6を保護し、熱伝導率の良い材料で作成されている保護層16を含むことで達成される。しかしながら、シーリング輪郭4は対応するプロファイルを有するヒーター6の一体部分として構成することもできる。
シーリング装置2は、蓋フィルムを引き上げるための少なくとも1つの吸引開口部18をさらに備え得、それにより、シーリング装置2は、シールする前に、成形部品上に蓋フィルムを配置することを可能にする。ここで、シーリング装置2は、ハウジング10上の適切なコネクタ20を介して真空ポンプなどの負圧源に接続され、シーリング装置2の中央領域14のシーリング輪郭4内に配置された複数のそのような吸引開口部18を備える。
一実施形態では、シーリング装置2は、複数のパッケージ、または複数の製品キャビティおよび継ぎ目を同時に有する1つのパッケージを密閉するように構成され得る。この場合、シーリング装置2は、図1に例として破線で示されるハウジング10′および10"によって示されるように、製品キャビティの数に対応する複数のシーリング輪郭4を備える。それぞれ、前述のシーリング装置2のものと同様に構成されたシーリング輪郭およびヒーターが提供される。
図2および図3は、シーリング装置2、特にヒーター6の詳細を示す。シーリング装置2、すなわちシーリング装置のヒーター6は、好ましくは、シーリング輪郭4を加熱するための複数の加熱素子22を含む。シーリング装置2は、複数のセンサー素子24をさらに備えてもよく、これらは、好ましくは、加熱素子22および/またはシーリング輪郭4の温度を検出するように構成される。複数の加熱素子22および複数のセンサー素子24は、それぞれストリップ導体として構成することができるが、ワイヤによって形成することもできる。複数の加熱素子22および複数のセンサー素子24は、キャリア基板26に適用され得る。例えば、ストリップ導体は、キャリア基板26の蓋フィルムに面する側、すなわち、絶縁体8から離れているキャリア基板26の面に印刷され得る。キャリア基板26は、好ましくは、セラミック材料でできている。その結果、効果的な局所制御を備えた非常に動的なヒーター6が提供される。保護層16は、図2に示すように、複数の加熱素子22および複数のセンサー素子24を覆って、それらを摩耗から保護することができる。図3による上面図では、シーリング輪郭4および保護層16加熱素子22がより明確に見えるように、部分的にその部分のみ破線で示されている。
図2による実施形態では、複数の加熱素子22の加熱素子22は、例えば、別個のワイヤ、ストリップ導体、またはセンサーによって、複数のセンサー素子24のセンサー素子24とは別個に形成される。
図3による実施形態では、1つの加熱素子22および1つのセンサー素子24は、一体型ユニットとして、ここでは、例えば、単一のストリップ導体として構成されている。すなわち、複数の加熱素子22のそれぞれは、一体型素子内の複数のセンサー素子24のうちの1つと組み合わされる。これは、例えば、複数の加熱素子22が電気抵抗ヒーターであるという点で達成することができる。その結果、それらの抵抗は温度の関数として変化し、したがって、温度は、加熱素子22の抵抗に基づいて検出可能である。特に記載がない限り、2つの実施形態のいずれかを必要に応じて使用し、他の特徴のいずれかと組み合わせることができる。
本明細書に記載のシーリング装置の図1および図3を一緒に検討することから分かるように、シーリング輪郭4は、複数のセグメント28に分割される。図3に示される例示的な実施形態では、複数のセグメント28は、8つのセグメント28a、28b、28c、28d、28e、28f、28g、28hを含む。シーリング輪郭4は、構造的にセグメント28a-28hに分割される必要はない。例えば、シーリング輪郭4は、示されるように、複数の加熱素子22の配置に対応して「仮想」セグメント28a-28hに分割することができ、そのため、複数のセグメント28のうちの各セグメント28a-28hは、複数の加熱素子22のうちの1つの加熱素子22および好ましくは、複数のセンサー素子24のうちの1つのセンサー素子24を含む。セグメント28a-28hは、好ましくは、互いに直接隣接して、シーリング輪郭4に沿って連続的に配置される。各加熱素子22は、それに割り当てられたシーリング輪郭4の対応するセグメント28a-28hを加熱し、各センサー素子24は、それに割り当てられたシーリング輪郭4の対応するセグメント28a-28h、特にその温度を監視する。結果として、複数のセグメント28の各セグメント28a-28hは、個別に作動および監視することができる。
図4aおよび図4bは、本明細書に記載のシーリング装置2および方法によって製造することができるパッケージ30の斜視図を示す。パッケージ30は、製品キャビティ34が形成された成形部品32と、成形部品32にシールされた蓋フィルム36とを含む。説明と明確さのために、蓋フィルム36は、図4bにのみ示されており、図4aでは、その下部の構造を明確にするために、蓋フィルム36は、省略されている。成形部品32は、例えば、コンタクトレンズの包装に使用されるような射出成形部品であり得るか、または、例えば、医薬品の包装に使用されるようなブリスターパックであり得る。製品キャビティ34は、好ましくは、成形部品32内のポケットとして構成され、好ましくは、製品および/または流体(図示せず)を受け入れる。成形部品32は、好ましくは、製品キャビティ34を取り囲み、蓋フィルム36と接触するフランジ38を備える。蓋フィルム36は、製品キャビティ34を取り囲む継ぎ目40に沿って成形部品32にシールされる。この目的のために、フランジ38は、継ぎ目40が形成されるシール面を提供することができる。
図5および図6は、パッケージ30の成形部品32の上面図を示し、製品キャビティ34を取り囲む継ぎ目40を説明するために、継ぎ目40に沿って成形部品32にシールされた蓋フィルム36は省略されている。ここで、継ぎ目40が製品キャビティ34を完全に取り囲んで、漏れ防止の方法で製品キャビティ34を密封していることを特に容易に見ることができる。図3および図5の組み合わせから導き出すことができるように、シーリング装置2の継ぎ目40およびシーリング輪郭4は、好ましくは、対応する形状を有し、その結果、シール領域が効果的に加熱され、継ぎ目40が製品キャビティの周囲34全般にわたって生成される。
理解を深めるために、図5および図6の継ぎ目40は、複数のセクション42a-42hに分割され、各セクション42a-42hは、好ましくは、サイズおよび形状が、複数のセグメント28のセグメント28a-28hの1つに対応する。したがって、継ぎ目40のセクション42a-42hは、シーリング輪郭4の各セグメント28a-28hに関連付けられている。
シーリング作業の潜在的な問題および結果として生じる継ぎ目40の欠陥の例として、図6は、継ぎ目40の領域(シーリング領域またはシーリング表面の領域とも呼ばれる)における汚染物質44を示している。ここで、汚染物質44は、形成される継ぎ目40のセクション42hに位置し、これは、複数のセグメント28のセグメント28hに割り当てることができる。汚染物質44は、例えば、製品キャビティ34を充填するプロセスから生じ得る。例えば、製品またはその一部が製品キャビティ34に完全に収容されていない場合、または製品キャビティ34に充填される流体の液滴がシール面上に到達した場合である。汚染物質44は、汚染物質44の位置で成形部品32に蓋フィルム36が適切に密封されない結果となる可能性がある。したがって、汚染物質44の位置に継ぎ目40が全く作成されないか、または不完全な継ぎ目のみが作成され得る。
図7a―図7cを参照して以下に説明するようにパッケージ30を製造および検査する方法は、特に、不完全または他の方法で欠陥のある継ぎ目をもたらす問題において、シール操作に関する問題を検出するのに特に適している。そのような方法のステップは、次々に実行される必要はないが、それらのいくつかは、説明から明らかなように、同時に実行され得る。
この方法は、最初に、シーリング装置2(ステップ(a))によって、少なくとも1つの製品キャビティ34を取り囲む継ぎ目40に沿って成形部品32に蓋フィルム36をシールするステップを含む。シーリング装置2は、複数のセグメント28に分割されたシーリング輪郭4を備える。シーリング装置2は、好ましくは、図1ー3を参照して説明した実施形態に従って構成される。ステップ(a)によるシーリングは、熱的に実施することができ、その結果、製造されるパッケージ30は、例えば、医薬品用のブリスターパックまたはコンタクトレンズパッケージなどのヒートシールされたプラスチックパッケージである。このタイプのパッケージの製造に当業者によく知られているように、シーリング作業は、好ましくは製造される継ぎ目40の領域において、蓋フィルム36および成形部品32に圧力および熱を加えて行われる。
この方法は、シーリング装置2を用いて、継ぎ目周囲の複数のセグメント28の各セグメント28a-28hにおいて、継ぎ目40のシーリング品質を表すパラメータPを検出するステップ(b)をさらに含む。複数のセグメント28のそれぞれについて、パラメータPは、例えば、関連する加熱および/またはセンサー素子22、24の電気抵抗R、関連する加熱および/またはセンサーの温度Tまたは素子22、24または対応するセグメント28a-28hの、またはステップ(a)によるシーリング中のセグメント28a-28hの電力需要Eでありうる。上記のように、電力需要だけでなく他のパラメータPも、継ぎ目40のシーリング品質に関するデータを提供する。複数の加熱素子22および/または複数のセンサー素子24の動作データは、パラメータPを検出するために使える。パラメータPは、複数の加熱素子22および/または複数のセンサー素子24および制御ユニット12によって検出することができる。ステップ(b)において、パラメータPの実際の値が検出されることが特に好ましい。
この方法のステップ(c)は、ステップ(b)による複数のセグメント28の各セグメント28a-28hにおいて検出されたパラメータPに基づいて、ステップ(a)によるシーリング作業の問題、特に継ぎ目40またはシーリング装置2の問題を検出することを含む。継ぎ目40の問題は、例えば、シール面上の汚染物質44によって引き起こされる可能性がある(図6を参照)。シーリング装置2の問題は、例えば、欠陥のある加熱素子22によって引き起こされ得る。
したがって、ステップ(a)によるシーリング作業が、シーリング輪郭4の各セグメント28a-28h、すなわち各セクション42a-42hで適切に実行されたかどうか、したがって継ぎ目40が必要な品質要件を満たすことができるかどうかを、簡単、迅速、かつ正確な方法で決定することができる。このような問題に起因する故障や欠陥には、製造工程自体で即座に対応することが可能である。
好ましい実施形態では、シーリング作業に関する問題を検出するステップは、複数のセグメント28a-28hの各セグメント28a-28hのパラメータPの検出された実際の値を、定義されたパラメータPの公称値の公称値と比較することを含む。各セグメント28a-28h(ステップ(c1))について、および複数のセグメント28の各セグメント28a-28hについて、パラメータPの実際の値の実質値と公称値の公称値との間に偏差ΔPがあるかどうかを決定する。(ステップ(c2))。次に、ステップ(a)によるシーリング作業での問題(ステップ(c3))の検出は、ステップ(c2)に従って決定されたパラメータPの実際の値の実質値と公称値の公称値との間の偏差ΔPに基づく。ずれがない場合は、シール動作が正常に行われていると考えられる。
公称値Pnominalは、制御ユニット12によって取り出され、ステップ(c1)および(c2)に使用される所定の値であり得る。図7bに示されるように、ステップ(c1)は、代替的に、複数のセグメント28の少なくともいくつかのパラメータPの実際の値に基づいて比較値Vを決定するステップを含むことができる(ステップ(c1.1))そして比較値Vを公称値Pnominal(ステップ(c1.2))として使用し、ステップ(c1.3)でセグメントの実際の値Pactualと比較する。
この方法は、ステップ(d)において、ステップ(c)に従って検出された問題の関数として継ぎ目40の品質Qを決定するステップをさらに含み得る。複数のカテゴリーKを、製造されるパッケージに対して定義することができ、各カテゴリーKは、継ぎ目40の特定の品質Qに割り当てられている(ステップ(d1))。図7cに示されるように、ステップ(c2)は、偏差ΔPの程度の決定を含み、ステップ(c)の後、方法は、パッケージ30を偏差ΔPの決定された範囲の関数としての、少なくとも第1のカテゴリーK1および第2のカテゴリーK2(ステップ(d2))を含むカテゴリーKに割り当てるステップを含むことが好ましい。したがって、パッケージ30は、例えば、第1のカテゴリーK1「OK」、第2のカテゴリーK2「OKではないが使用可能」、または第3のカテゴリーK3「OKではない、使用不可」に割り当てることができる。もちろん、逸脱の程度ではなく、逸脱の存在のみが決定された場合(ステップ(c2))、分類を実行することもできる。例えば、第1のカテゴリーK1は、特徴「偏差なし」に対応し、第2のカテゴリーは、特徴「逸脱」に対応し得る。
最後に、パッケージ30は、カテゴリーKに割り当てられた後、それが割り当てられたカテゴリーKに応じてさらに処理することができ(ステップ(e))、ここで、ステップ(e)に従って処理する処理内容は、カテゴリーKごとに異なる。図7cの実施形態によれば、例えば、第1のカテゴリーK1のパッケージ30は、外側のパッケージング(ステップ(e1))で梱包され得るが、第2のカテゴリーのパッケージ30は、K2および場合によっては第3のカテゴリーのK3である可能性もあり、プロセスから排出され(ステップ(e2))、さらに処理されるか、または破壊される可能性がある。
本明細書に含まれる実施形態の詳細な説明に基づいて、当業者は、シーリング装置および方法の追加の実施形態を導き出すことができるであろう。

Claims (17)

  1. 蓋フィルム(36)で密閉される少なくとも1つの成形部品(32)中の製品キャビティ(34)を有するパッケージ(30)を製造し、検査する方法であって、
    (a)複数のセグメント(28)に分割されたシーリング輪郭(4)を備えるシーリング装置(2)によって、前記蓋フィルム(36)を少なくとも1つの製品キャビティ(34)を囲む継ぎ目(40)に沿って前記成形部品(32)に密閉するステップと、
    (b)前記シーリング装置(2)によって、前記継ぎ目(40)に沿って複数のセグメント(28)の各セグメント(28a-28h)における前記継ぎ目(40)のシーリング品質を表すパラメータ(P)を検出するステップと、
    (c)前記複数のセグメント(28)の各セグメント(28a-28h)における、ステップ(b)によって検出された前記パラメータ(P)に基づいて、ステップ(a)により密閉するステップの問題点を検出するステップと、を含む方法。
  2. ステップ(c)によって検出された前記シーリングの問題は、前記継ぎ目(40)の問題または前記シーリング装置(2)の問題である請求項1に記載の方法。
  3. ステップ(b)は、前記複数のセグメント(28)の各セグメント(28a-28h)における前記パラメータ(P)の実際の値(Pactual)を検出することを含み、
    ステップ(c)は、
    (c1)前記複数のセグメント(28)の各セグメント(28a-28h)のパラメータ(P)の検出された実際の値(Pactual)を、前記複数のセグメント(28)の各セグメント(28a-28h)に定義された前記パラメータ(P)の公称値(Pnominal)と比較するステップと、
    (c2)前記複数のセグメント(28)の各セグメント(28a-28h)について、前記パラメータ(P)の実際の値(Pactual)と公称値(Pnominal)の間に偏差(ΔP)があるかどうかを判断するステップと、
    (c3)ステップ(c2)に従って決定された前記パラメータ(P)の実際の値(Pactual)と公称値(Pnominal)の間の偏差(ΔP)に基づいて、ステップ(a)に従ってシーリングの問題を検出するステップと、
    を含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記少なくとも1つの製品キャビティ(34)の周りの前記継ぎ目(40)が、25mmから600mmの間の長さである請求項1に記載の方法。
  5. 前記シーリング輪郭(4)の複数のセグメント(28)が、少なくとも4つのセグメント(28a-28h)を含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記シーリング輪郭(4)が実質的にリング形状である請求項1に記載の方法。
  7. 前記複数のセグメント(28)の前記セグメント(28a-28h)が互いに隣接して配置され、前記複数のセグメント(28)の前記セグメント(28a-28h)が前記シーリング輪郭(4)に沿って連続的に配置され、前記ステップ(b)は、継ぎ目(40)全体に沿って実行される請求項1に記載の方法。
  8. 前記シーリング装置(2)は、複数の加熱素子(22)および複数のセンサー素子(24)を含み、前記複数の加熱素子(22)のうちの1つの加熱素子(22)および前記複数のセンサー素子(24)のうちの1つのセンサー素子(24)が、前記複数のセグメント(28)の各セグメント(28a-28h)に割り当てられ、前記複数の加熱素子(22)および/または前記複数のセンサー素子(24)の動作データは、ステップ(b)に従って前記パラメータ(P)を検出するために使用される請求項1に記載の方法。
  9. 前記シーリング品質を表すパラメータ(P)が、温度(T)であり、前記シーリング装置(2)が、前記ステップ(b)に従って、前記継ぎ目(40)に沿った前記複数のセグメント(28)の各セグメント(28a-28h)において前記温度(T)を検出する請求項1に記載の方法。
  10. 前記シーリング品質を表すパラメータ(P)が、前記ステップ(a)によるシーリング中の前記複数のセグメント(28)の各々の電力需要(E)であり、前記シーリング装置(2)が、前記ステップ(b)に従って、前記継ぎ目(40)に沿った前記複数のセグメント(28)の各セグメント(28a-28h)において前記電力需要(E)を検出する請求項1に記載の方法。
  11. 前記パラメータ(P)の公称値(Pnominal)が所定の値である請求項3に記載の方法。
  12. ステップ(c1)が、前記複数のセグメント(28)の少なくともいくつかの前記パラメータ(P)の前記実際の値(Pactual)に基づいて少なくとも1つの比較値(V)を決定するステップをさらに含み、前記パラメータ(P)の前記公称値(Pnominal)は、前記比較値(V)に対応する請求項3に記載の方法。
  13. 前記ステップ(c)の後に、前記ステップ(c)に従って検出された問題の関数として継ぎ目(40)の品質(Q)を決定するステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  14. 前記ステップ(c2)が、前記偏差(ΔP)の程度を決定するステップをさらに含み、前記ステップ(c)の後、さらに、パッケージ(30)を前記偏差(ΔP)の決定された範囲の関数としての少なくとも第1および第2のカテゴリー(K1、K2)のカテゴリー(K)に割り当てるステップを含み、各カテゴリー(K)は、継ぎ目(40)の特定の品質(Q)を表す請求項3に記載の方法。
  15. 前記パッケージ(30)をカテゴリ(K)に割り当てた後、さらに、前記パッケージ(30)に割り当てられた前記カテゴリー(K)に応じて前記パッケージ(30)を処理するステップを含み、処理はカテゴリー(K)ごとに異なる請求項14に記載の方法。
  16. シーリング作業において、少なくとも1つの製品キャビティ(34)を有する成形部品(32)に蓋フィルム(36)で密閉するためのシーリング装置(2)であって、
    継ぎ目(40)を生成するためのシーリング輪郭(4)であって、当該シーリング輪郭(4)が複数のセグメント(28)に分割されているシーリング輪郭(4)と、
    複数の加熱素子(22)および複数のセンサー素子(24)であって、前記複数の加熱素子(22)のうちの1つの加熱素子(22)および前記複数のセンサー素子(24)のうちの1つのセンサー素子(24)は、複数のセグメント(28)の各セグメント(28a-28h)に割り当てられる、複数の加熱素子(22)および複数のセンサー素子(24)と、
    制御ユニット(12)と、
    を備え、
    前記シーリング装置(2)は、複数のセンサー素子(22)および/または複数の加熱素子(24)によって、複数のセグメント(28)の各セグメント(28a-28h)における継ぎ目(40)のシーリング品質を表すパラメータ(P)を検出するように構成され、
    前記制御ユニット(12)は、前記パラメータ(P)に基づいてシーリング作業の問題を検出するように構成されることを特徴とするシーリング装置(2)。
  17. 前記シーリング作業の問題は、前記継ぎ目(40)の問題または前記シーリング装置(2)の問題である請求項16に記載のシーリング装置(2)。
JP2021181967A 2020-11-23 2021-11-08 パッケージを製造および検査するための方法および装置 Active JP7246454B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20209303.5 2020-11-23
EP20209303 2020-11-23
EP21189692.3A EP4000874B1 (de) 2020-11-23 2021-08-04 Verfahren und vorrichtung zum herstellen und prüfen einer verpackung
EP21189692.3 2021-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022082506A true JP2022082506A (ja) 2022-06-02
JP7246454B2 JP7246454B2 (ja) 2023-03-27

Family

ID=73598669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021181967A Active JP7246454B2 (ja) 2020-11-23 2021-11-08 パッケージを製造および検査するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11845580B2 (ja)
EP (1) EP4000874B1 (ja)
JP (1) JP7246454B2 (ja)
KR (1) KR102600740B1 (ja)
CA (1) CA3138771A1 (ja)
HU (1) HUE064598T2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62251327A (ja) * 1986-04-14 1987-11-02 株式会社日本デキシ− 部分的蓋二重シ−ル方法
JPH1157963A (ja) * 1997-08-11 1999-03-02 Nippon Steel Corp 溶融スラグの流出検知方法とその流出防止方法
US6029808A (en) * 1999-01-29 2000-02-29 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Primary package for contact lens
JP2004035038A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Ishida Co Ltd 包装装置
JP2010271176A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 酸素吸収剤の充填不良品検出方法
JP2013180135A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Menicon Co Ltd コンタクトレンズ包装製品およびコンタクトレンズ包装方法
JP2015101368A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 凸版印刷株式会社 ヒートシール品質管理装置およびヒートシール装置
JP2020090288A (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 株式会社川島製作所 駆動機器の予兆保全装置及び予兆保全方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3925139A (en) * 1974-01-10 1975-12-09 Package Machinery Co Seal monitoring apparatus
US5568715A (en) * 1994-05-31 1996-10-29 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Automated inspection system with transport and ejector conveyor
IL113904A0 (en) * 1994-06-10 1995-08-31 Johnson & Johnson Vision Prod Mold clamping and precure of a polymerizable hydrogel
US5706634A (en) * 1994-06-10 1998-01-13 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Contact lens transfer device
US5870884A (en) * 1996-07-10 1999-02-16 Pike; Brian R Compartmented package with multistage permeation barrier
ATE255035T1 (de) 1998-04-15 2003-12-15 Tetra Laval Holdings & Finance Verfahren zum überwachen der querschweissungen in einer verpackungseinheit zum kontinuierlichen formen von verpackungen mit flüssigen nahrungsmitteln sowie verpackungseinheit
US20040112008A1 (en) 1998-12-21 2004-06-17 Voss Leslie A. Heat seal apparatus for lens packages
WO2005001356A1 (en) 2003-06-27 2005-01-06 Bausch & Lomb Incorporated Package drying apparatus and method
US7730698B1 (en) * 2004-12-16 2010-06-08 Montano Louis M Split crimper for heat sealing packaging material
MY159095A (en) 2007-10-31 2016-12-15 Novartis Ag Packaging seal plate having a shaped face
US20120037183A1 (en) 2010-08-12 2012-02-16 Shay James Foley Absorbent process for removing extraneous liquid from contact lens packaging prior to sealing
DE102016117834A1 (de) * 2016-09-21 2018-03-22 watttron GmbH Siegelorgan
EP4210929A1 (de) 2020-09-09 2023-07-19 watttron GmbH Siegelverfahren

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62251327A (ja) * 1986-04-14 1987-11-02 株式会社日本デキシ− 部分的蓋二重シ−ル方法
JPH1157963A (ja) * 1997-08-11 1999-03-02 Nippon Steel Corp 溶融スラグの流出検知方法とその流出防止方法
US6029808A (en) * 1999-01-29 2000-02-29 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Primary package for contact lens
JP2004035038A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Ishida Co Ltd 包装装置
JP2010271176A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Mitsubishi Gas Chemical Co Inc 酸素吸収剤の充填不良品検出方法
JP2013180135A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Menicon Co Ltd コンタクトレンズ包装製品およびコンタクトレンズ包装方法
JP2015101368A (ja) * 2013-11-25 2015-06-04 凸版印刷株式会社 ヒートシール品質管理装置およびヒートシール装置
JP2020090288A (ja) * 2018-12-03 2020-06-11 株式会社川島製作所 駆動機器の予兆保全装置及び予兆保全方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4000874B1 (de) 2023-10-04
EP4000874A1 (de) 2022-05-25
JP7246454B2 (ja) 2023-03-27
US11845580B2 (en) 2023-12-19
KR102600740B1 (ko) 2023-11-09
CA3138771A1 (en) 2022-05-23
HUE064598T2 (hu) 2024-04-28
US20220161955A1 (en) 2022-05-26
KR20220071118A (ko) 2022-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2686657B1 (en) Method and arrangement for leak detection
US20100287881A1 (en) Packaging machine for multilayer lid foil
JP2022082506A (ja) パッケージを製造および検査するための方法および装置
JP2010132290A (ja) 包装袋のヒートシール方法
CN113939456B (zh) 包装密封控制系统,升级套件和用于监控纵向密封的方法
DK3110696T3 (en) DEVICE AND PROCEDURE FOR MANUFACTURING PORTION PACKAGES OF A SMOKED TOBACCO OR TOBACCO NOFT
KR100535433B1 (ko) 손상검출장치
JP2011033459A (ja) 包装袋のシール幅測定装置
CN212432455U (zh) 用于在线检测卷烟小盒的包装密封度的系统
JP3854284B2 (ja) 製袋シール検査装置
JP7273786B2 (ja) フィルム型電池の検査装置および製造方法
JP2004203400A (ja) 充填機
US11767139B2 (en) Method for producing a package
JP6249437B2 (ja) シール部の密封性検査装置
JP2003191341A (ja) 熱可塑性樹脂成形品の熱溶着方法
JP2010060440A (ja) 容器のシール不良検査方法
JP3313189B2 (ja) レトルトパウチ包装材のシール不良検出装置
JP2020015555A (ja) 包装方法、および包装機械
JP2000062732A (ja) 包装体処理装置
JP4444624B2 (ja) 包材検査装置
KR200451471Y1 (ko) 티백제조장치
JP4816909B2 (ja) 充填密封装置
JP2013159073A (ja) 熱可塑性樹脂の熱溶着装置および方法
JP5105505B2 (ja) 容器検査方法及び容器検査装置
KR101582796B1 (ko) 악기의 조립 장치 및 조립 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221013

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20221024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7246454

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150