JP2022036926A - フラップ用の駆動装置 - Google Patents

フラップ用の駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022036926A
JP2022036926A JP2021135567A JP2021135567A JP2022036926A JP 2022036926 A JP2022036926 A JP 2022036926A JP 2021135567 A JP2021135567 A JP 2021135567A JP 2021135567 A JP2021135567 A JP 2021135567A JP 2022036926 A JP2022036926 A JP 2022036926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flap
cable
torsion bar
pulley
movement range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021135567A
Other languages
English (en)
Inventor
ライフ トーマス
Reif Thomas
ヒレン イェアク
hillen Joerg
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stabilus GmbH
Original Assignee
Stabilus GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stabilus GmbH filed Critical Stabilus GmbH
Publication of JP2022036926A publication Critical patent/JP2022036926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • E05F15/627Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/02Platforms; Open load compartments
    • B62D33/023Sideboard or tailgate structures
    • B62D33/027Sideboard or tailgate structures movable
    • B62D33/0273Movable tailboards for vehicles comprising non-movable sideboards, e.g. pick-up trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D33/00Superstructures for load-carrying vehicles
    • B62D33/02Platforms; Open load compartments
    • B62D33/023Sideboard or tailgate structures
    • B62D33/027Sideboard or tailgate structures movable
    • B62D33/03Sideboard or tailgate structures movable by swinging down
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C17/00Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith
    • E05C17/02Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith by mechanical means
    • E05C17/04Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith by mechanical means with a movable bar or equivalent member extending between frame and wing
    • E05C17/36Devices for holding wings open; Devices for limiting opening of wings or for holding wings open by a movable member extending between frame and wing; Braking devices, stops or buffers, combined therewith by mechanical means with a movable bar or equivalent member extending between frame and wing comprising a flexible member, e.g. chains
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D11/00Additional features or accessories of hinges
    • E05D11/08Friction devices between relatively-movable hinge parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/12Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs
    • E05F1/1207Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a coil spring parallel with the pivot axis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore
    • E05Y2201/262Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore characterised by type of motion
    • E05Y2201/266Brakes; Disengaging means, e.g. clutches; Holders, e.g. locks; Stops; Accessories therefore characterised by type of motion rotary
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore
    • E05Y2201/43Motors
    • E05Y2201/434Electromotors; Details thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefore
    • E05Y2201/47Springs; Spring tensioners
    • E05Y2201/482Ribbon springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/644Flexible elongated pulling elements; Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/654Cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/696Screw mechanisms
    • E05Y2201/702Spindles; Worms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/696Screw mechanisms
    • E05Y2201/704Worm wheels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles characterised by the type of wing
    • E05Y2900/544Tailboards or sideboards

Abstract

【課題】フラップの快適な操作を可能にする、フラップ用の駆動装置を提供すること。【解決手段】駆動装置18であって、一方の端部においてプーリー20に結合されているケーブル22と、プーリー20を駆動するためのアクチュエータと、ねじりモーメントを形成するトーションバーとを含んでおり、トーションバーは、第1の状態と第2の状態との間で移動可能であるように、上位の構造群に支持されており、トーションバーは、第1の部分移動範囲にわたって、第1の方向でトルクを加え、第2の部分移動範囲にわたって、第1の方向とは反対の第2の方向でトルクを加え、第3の部分移動範囲にわたってトルクを加えない、駆動装置18に関する。本発明はさらに、上位のフラップアセンブリ10に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、フラップ用、特にあおり(Dropgate)用の駆動装置であって、一方の端部においてプーリーに結合されているケーブルであって、プーリーは、プーリーの回転方向に依存してケーブルを巻き取るか、または繰り出すように構成されており、プーリーが、たとえば車体のような第1の上位の構造群に結合されており、ケーブルが、他方の端部において、第1の上位の構造群に対して旋回可能に離されるたとえばフラップのような第2の上位の構造群に結合されている、ケーブルと、プーリーを駆動するように構成されているアクチュエータと、を含むフラップ用の駆動装置に関する。
たとえばピックアップトラックの後部に旋回式フラップとして取り付けられているフラップ用、特にあおり用の駆動装置は、先行技術から公知である。フラップは、モータによっても、手動でも、閉鎖位置と、開放された位置との間で操作することができる。しかし、フラップの純粋に手動の閉鎖は、後部フラップの高い重量に基づいて、操作者にとって不快となってしまう。
したがって、本発明の課題は、フラップの快適な操作を可能にする、フラップ用の駆動装置を提供することである。
この課題は、本発明によれば、フラップ用、特にあおり用の駆動装置であって、一方の端部においてプーリーに結合されているケーブルであって、プーリーは、プーリーの回転方向に依存してケーブルを巻き取るか、または繰り出すように構成されており、プーリーが、たとえば車体のような第1の上位の構造群に結合されており、ケーブルが、他方の端部において、第1の上位の構造群に対して旋回可能に離されるたとえばフラップのような第2の上位の構造群に結合されている、ケーブルと、
プーリーを駆動するように構成されているアクチュエータと、
トーションバーであって、このトーションバーへのねじり力の入力により、対応する対向ねじりモーメントを形成するように構成されているトーションバーと
を含んでおり、
トーションバーは、さらに、特に車体におけるフラップの閉鎖位置に対応しているトーションバーの第1の状態と、特に車体におけるフラップの最大の開放位置に対応しているトーションバーの第2の状態との間で移動可能であるように、第1の上位の構造群および第2の上位の構造群のうちの少なくとも一方において支持されており、
トーションバーは、このトーションバーが、トーションバーの第1の状態と第2の状態との間の可能な移動範囲全体の第1の部分移動範囲にわたって、第1の方向のトルクを加えるように構成されているように配置されており、第1の部分移動範囲が、トーションバーの第1の状態から、可能な移動範囲に沿って、トーションバーの第2の状態の方向へと延びており、
トーションバーはさらに、このトーションバーが、可能な移動範囲全体の第2の部分移動範囲にわたって、第1の方向とは反対の第2の方向のトルクを加えるように構成されているように配置されており、第2の部分移動範囲が、トーションバーの第2の状態から、可能な移動範囲に沿って、トーションバーの第1の状態の方向へと延びており、
トーションバーはさらに、このトーションバーが、第1の部分移動範囲と第2の部分移動範囲との間に配置されている第3の部分移動範囲にわたって、トルクを加えないように構成されているように配置されている、駆動装置により解決される。
これにより、一方では、たとえばフラップの水平方向の配向位置からのフラップの閉鎖が支援され、これにより、容易にされることが達成され得、他方では、本発明によるアセンブリによって、たとえばフラップが開放中に手放された場合に、フラップを移動範囲の終点に到達させる力を弱めることができる。フラップの降下時の力を弱めることにより、特に車体等に設けられたフラップの軸受構成部材への負荷を減じることができる。さらに、たとえば、車両が急傾斜方向で駐車されている場合に、フラップの開放を支援することができ、この場合にフラップの開放は、少なくとも最初だけ、重力に抗して実施されればよい。
トーションバーの作用時には、このトーションバーのねじりモーメントが、フラップと、このフラップが取り付けられている構造群との間に加えられることが重要であるので、トーションバーを、フラップに取り付けて、上位の構造群において支持するか、または上位の構造群に取り付けて、フラップにおいて支持することができる。有利には、トーションバーは、トーションバーがねじりモーメントを加えるねじり軸線が、車体におけるフラップの旋回軸線に対して同軸的であるように配置されていてよい。
特に、トーションバーは、少なくとも1つの突起を有していてもよく、この突起は、第1の上位の構造群および第2の上位の構造群のうちの1つの構造群に形成されている切欠き内に係合するように構成されており、切欠き内での突起の移動距離は、第3の部分移動範囲に一致する。これにより、第3の部分移動範囲にわたって、トーションバーがどのエレメントに取り付けられていないかに応じて、トーションバーはフラップまたは車体において支持されていない。第3の部分移動範囲の終端部に到達すると、切欠きの1つの縁部において突起を支持することができ、これにより第1もしくは第2の部分移動範囲の始端部が定義される。
さらに、トーションバーの可能な移動範囲全体が、最小で50°~最大で180°の角度範囲、特に約90°の角度範囲にわたって延びていてよい。
本発明の別の改良形では、プーリーが、一方向のワンウェイクラッチを備えていてよく、このワンウェイクラッチは、ケーブルがプーリー上に巻き取られるプーリーの回転方向で、プーリーをアクチュエータに対して自由に回転可能に支承し、プーリーの別の回転方向で、プーリーをアクチュエータに対して相対回動不能に支承するように構成されている。一方向のワンウェイクラッチから概して知られているように、ケーブルに結合されているプーリーの区分と、アクチュエータに結合されているプーリーの区分との間にクランプ装置が配置されていてよい。このクランプ装置は、一方の回転方向では2つの区分の互いに対して相対的な回転を可能にし、別の回転方向では、プーリーの回動不能な支承部を形成する。たとえば、一定の間隔で係止位置が設けられていてよく、これらの係止位置で、係止装置として形成されたクランプ装置が、プーリーとアクチュエータとの相対的な回転を阻止することができる。有利には、クランプ装置は、ボールまたはローラ式のワンウェイクラッチ(Kugel-und Rollenfreilauf)として形成されていてよい。ボールまたはローラ式のワンウェイクラッチは、ワンウェイクラッチの目下の位置にかかわらず、ワンウェイクラッチのロック方向への回転により、クランプ装置のほぼ即時のクランプ作用を達成することができるという利点を提供することができる。しかし、クランプ装置を操作するためにアクチュエータに対してプーリーをロック方向に相対的に運動させることは、本発明の枠内では「回転可能な支承部」とは見なされない。
一方向のワンウェイクラッチには、渦巻きばねが対応配置されていてよく、この渦巻きばねは、プーリーの巻取り方向でプーリーにトルクを加え、これにより、ケーブル張力が減少した場合に、プーリーをアクチュエータに対して回転させるように構成されている。このことは、フラップのモータによる閉鎖時にフラップがまず手動で閉鎖位置の方向に移動させられた場合に、低下したケーブル張力を渦巻きばねにより補償することを可能にする。この場合に、プーリーを、一方向のワンウェイクラッチを使用しながらアクチュエータに対して移動させることができる。これにより、ケーブルがプーリーのガイドから離れることを阻止することができる。当然ながら、渦巻きばねの代わりに、別の弾性的な予荷重エレメントを使用することもできる。
たとえば、アクチュエータが、電動モータと、この電動モータの出力側に結合されたウォームを含んでいてよく、このウォームは、プーリーの1つの区分を形成するウォームホイールにかみ合っている。ウォームホイールは、プーリーに結合されていても、プーリーと一体的に形成されていてもよい。
駆動装置は、少なくとも1つの変向ローラをさらに含んでもよく、この変向ローラを介して、ケーブルがプーリーと第2の上位の構造群との間を走っている。変向ローラの配置により、ケーブル内で作用する力の力ベクトルを変向することができ、これにより、特にケーブル端部に作用する力が、好適な方向で対応する取付け点に作用することができる。さらに、これにより、関連する構成要素、特にプーリーおよび/またはアクチュエータの自由な位置決めを可能にすることができる。
プーリーは完全な円形に形成されている必要はなく、円セグメント、特に四分円セグメントの形で形成されていてよい。これにより、プーリーのために必要となる構造空間を減じることができる。たとえば、プーリーが四分円セグメントとして形成されていて、90°の移動のために構成されている場合、プーリーが運動しない半円形の全構造空間を削減することができる。
別の態様では、本発明は、フラップアセンブリであって、
フラップと、
フラップが枢着されている本体であって、フラップにより閉鎖すべき区分を有している本体と、
本発明に係る駆動装置と
を含んでおり、
トーションバーの第1の状態が、前記本体におけるフラップの閉鎖状態に対応し、前記トーションバーの第2の状態が、前記本体におけるフラップの最大の開放状態に対応している、フラップアセンブリに関する。
なお、「最大の開放」とは、本明細書において「許容可能な最大の開放」を意味していることに留意されたい。つまり、フラップの最大の開放は、フラップにより閉鎖されるべき区分の最大の開放に必ずしも一致する必要はない。
トーションバーは、フラップに相対回動不能に結合されていてよく、トーションバーが、突起を有していてよく、突起は、本体に形成された切欠き内に係合するように構成されており、切欠きの2つの端部ストッパの間での切欠き内での突起の移動距離が、第3の部分移動範囲に一致しており、切欠きの一方の端部ストッパへの突起の接触が、第1の部分移動範囲の始端部に一致し、第1の移動範囲は、次いでトーションバーの第1の状態に至るまで延びており、切欠きの他方の端部ストッパへの突起の接触が、第2の部分移動範囲の始端部に一致し、第2の部分移動範囲は、次いでトーションバーの第2の状態に至るまで延びている。
さらに、本体に対して閉鎖位置に配置されたフラップが0°の角度に一致する場合、第1の部分移動範囲は、0°~約20°の角度範囲に一致し、第2の部分移動範囲は、約40°~最大で180°の角度範囲に一致し、第3の部分移動範囲は、約20°~約40°の角度範囲に一致してよい。つまり、0°~約20°までの角度範囲では、トーションバーがフラップの開放方向のトルクを形成し、約20°~約40°までの角度範囲では、トーションバーがトルクを形成せず、約40°~最大で180°までの角度範囲では、トーションバーがフラップの閉鎖方向のトルクを形成する。
約20°~約40°の角度範囲の位置は、渦巻きばねを介して次いで巻き取られるケーブルの解除後に、つまりフラップからのケーブルの解除後に、かつヒンジ構造が許容する限り、あおりを取り外すために適しており、これにより、たとえば特別な搬送走行または積込みのためにあおりを取り外すことができる。ねじりモーメントを有しないこの開放角度の下では、ケーブルを再びフラップに掛けることができ、このためにはケーブルを、結び付けるために、手動または電動モータによって巻取り位置から出るように走行させることができる。
フラップアセンブリは、ストッパケーブルをさらに含んでいてもよく、ストッパケーブルが、一方の端部において本体に結合されており、他方の端部においてフラップに結合されており、ストッパケーブルは、このストッパケーブルがフラップと本体との間の角度が約180°、特に約90°である場合に、緊張されているように寸法設計されている。ストッパケーブルを設けることにより、フラップが許容可能な最大の開放位置を超えて移動させられないための付加的なリテーナを提供することができる。
代替的または付加的には、ケーブルは、ストッパエレメントを含んでいてもよく、ストッパエレメントは、本体におけるフラップの閉鎖角度が0°である場合に関して、フラップと本体との間の角度が約180°、特に約90°である場合に、対向ストッパに接触し、これによりケーブルの、ストッパエレメントとフラップとの間に延びている区分に加えられる力が、プーリー内に導入されることを阻止することができるように、構成されている。つまり、ストッパエレメントを備えたケーブルが対向ストッパに接触することにより、フラップからケーブル内に力を導入し、次いでストッパエレメントにおいてケーブルから、かつ対向ストッパ内に力を導入することができる。対向ストッパは、たとえば、ケーブルが通る変向ローラにより、またはケーブルが貫通する、本体に形成された区分により形成されていてよい。したがって、ストッパエレメントからプーリーにまで延びるケーブルの区分における力を減じることができ、これにより、プーリーへの負荷を減じることができる。ストッパエレメントは、たとえば、ケーブルに結合されたねじニップルとして形成されていてよい。
この場合、プーリーが、凹部を有していてよく、この凹部は、ケーブルがプーリーの対応する区分により巻き取られている場合に、ストッパエレメントを収容するために適している。特に、凹部は、ねじニップルを収容するために形成されていてよい。
本発明を以下に複数の実施例につき添付の図面を参照しながらより詳細に説明する。
本発明に係る駆動装置の第1の実施形態を備えた本発明に係るフラップアセンブリの側方の横断面図である。 本発明に係る駆動装置の第2の実施形態を有する本発明に係るフラップアセンブリの側方の横断面図である。 第1の移動範囲に配置されている、図1または図2に示した本発明に係るフラップアセンブリを示す図である。 第2の移動範囲に配置されている、図1または図2に示した本発明に係るフラップアセンブリを示す図である。 第3の移動範囲に配置されている、図1または図2に示した本発明に係るフラップアセンブリを示す図である。 本発明に係る駆動装置の1つの区分を部分的に切り取った斜視図である。 フラップアセンブリの開閉時の可能な操作過程を示すフローチャートである。
図1では、本発明に係るフラップアセンブリが概して参照符号10で示されている。フラップアセンブリ10は、フラップ12と車体14とを含んでおり、フラップ12は、所属する旋回軸線Xを備えたヒンジ16を介して、車体14に対して旋回可能である。車体14の後部に取り付けられたフラップ12は、いわゆるあおりと呼ぶことができる。
フラップアセンブリ10は、本発明に係る駆動装置18をさらに含んでいる。この駆動装置18自体は、プーリー20とケーブル22とを含んでおり、ケーブル22は、一方の端部においてプーリー20に結合されていて、他方の端部においてフラップ12に結合されている。ケーブル22は、プーリー20とフラップ12との間で、変向ローラ24を介して、ケーブル22がまずプーリー20から変向ローラ24に至るまで実質的に水平方向に延びていて、変向ローラ24からフラップ12に至るまでは水平方向に対して約45°の角度で延びているように、通っている。
さらに、フラップ12と車体14との間には、ストッパケーブル26が配置されている。このストッパケーブル26は、フラップアセンブリ10の図1に図示した配向位置では、緊張させられているので、車体14に対するフラップ12の許容可能な最大の開度は、フラップ12の水平方向の配向位置に一致する。換言すると、車体14におけるフラップ12の閉鎖状態は、図1のフラップ12の実質的に鉛直方向の配向位置に一致するので、旋回軸線Xを中心とした車体14に対するフラップ12の可能な移動範囲は、実質的に90°である。
図1に図示したようなプーリー20が今、反時計回りに回転すると、ケーブル22は、プーリー20上に巻き取られ、フラップ12は、その閉鎖位置へと移動させられる。図1に示したプーリー20が時計回りに回転すると、フラップ12は、図1に図示された配向の方向へと降下させられる。
図2には、フラップアセンブリ10が図1と同様の配向位置で図示されている。図1に示したディスク状のプーリー20の代わりに、図2に示した駆動装置18は、四分円セグメントとして形成されているプーリー28を含んでいる。図2において確認することができるように、フラップ12は、車体14に対して最大に許容可能である開度に配向調整されており、プーリー28の四分円は、プーリー28の回転軸線Aに関して、図2では回転軸線Aを中心とした仮想の完全円の右上の四分の1を占めている。この場合、四分円セグメントの半径は、プーリー28が、車体14におけるフラップ12の完全な閉鎖状態で、回転軸線Aを中心とした仮想の完全円の左上の四分の1を占めるように、設計されていてよい。したがって、回転軸線Aを中心とした仮想の完全円の両方の下側の四分の1により定義されている構造空間は、プーリー28の移動のために必要ではない。
図2に示した実施形態では、ケーブル22にストッパエレメント30が固定的に結合されている。フラップ12がその許容可能な最大の開放位置に到達すると、ストッパエレメント30は対向ストッパ32に接触するので、ケーブル22の、ストッパエレメント30とフラップ12との間に延びる区分が同時にストッパケーブルとして働く。プーリー28上へのケーブル22の一様な巻取りを可能にするために、プーリー28の周面は、凹部34を有している。この凹部34は、ストッパエレメント30を収容するように構成されている。
図3では、フラップ21が、車体14に対する完全な閉鎖位置で図示されている。フラップ12には、トーションバー36が取り付けられている。トーションバー36は、概して公知の形式で、2つの結合区分を有している。これらの結合区分の間で、互いに対して移動させられた場合に、トーションバー36が戻しモーメントを形成する。トーションバー36は、2つの結合区分のうちの一方の結合区分でフラップ12に結合しており、2つの結合区分のうちの他方の結合区分には、突起38が配置されている。この突起38は、たとえばスリット状の切欠き40内に係合し、この切欠き40の、図3で下側の画定部に、突起38が接触するので、トーションバー36は、フラップ12を車体14に対して開放位置の方向へと押し退ける戻しモーメントを形成する。トーションバー36がフラップ12をその開放位置の方向に意図せずに移動させてしまうことは、たとえばフラップ12と車体14との間で作用するロック機構により阻止することができる。0°の角度と見なすことができる図3に図示した閉鎖位置から、突起36が切欠き40の下側の画定部にまさに接触しなくなる、車体14に対するフラップ12の位置に至るまでの車体14に対するフラップ12の移動範囲を、第1の部分移動範囲と見なすことができる。
図4では、フラップ12は車体14に対して、突起38が切欠き40の下側の画定部にも、切欠き40の上側の画定部にも接触しないように、旋回軸線Xを中心として旋回させられている。この状態では、トーションバー36は、フラップ12に作用する戻しモーメントを形成しない。突起38が切欠き40の下側の画定部にまさに接触しなくなる、車体14に対するフラップ12の位置と、突起36が切欠き40の上側の画定部に接触する直前である、車体14に対するフラップ12の位置との間に延びる、車体14に対するフラップ12の移動範囲を、第3の部分移動範囲と見なすことができる。
図5には、フラップ12が、図1および図2に図示されているような完全な開放位置で示されている。突起38は、切欠き40の上側の画定部に接触している。これにより、トーションバー36は、フラップ12を車両14に対するその閉鎖位置の方向へ押し退ける戻しモーメントを形成する。突起36が切欠き40の上側の画定部にまさに接触する位置と、その完全な開放位置にあるフラップ12の位置との間の移動範囲を、第2の部分移動範囲と見なすことができる。
図6には、駆動装置18のプーリー20がより詳細に図示されている。プーリー20は、外周面に環状に延びる溝42を有している。この溝42内に、ケーブル22をガイドしながら収容することができる。図6に図示された実施形態では、プーリー20は、一方向のワンウェイクラッチ44を介して、ウォームホイール46に結合されており、この場合、ワンウェイクラッチ44は、ウォームホイール46に対するプーリー20の相対回転を第1の回転方向で可能にし、第1の回転方向とは反対の第2の回転方向でのウォームホイール46に対するプーリー20の相対回転を阻止するようになっている。プーリー20とウォームホイール46との間には、さらに渦巻きばね48が配置されている。この渦巻きばね48は、プーリー20に、ウォームホイール46に対して、ワンウェイクラッチ44により制限された回転方向の方向に予荷重を加える。
たとえば、プーリー20上にケーブル22を巻き取る場合に、フラップ12が、フラップのモータによる操作に対して付加的に、手動でその閉鎖方向へと移動させられると、渦巻きばね48の予荷重およびワンウェイクラッチ44の作用により、プーリー20がウォームホイール46の駆動速度に比べて速く運動するように、緩んだケーブル張力を補償するか、もしくは自由なケーブル22を収容することができる。ケーブル22のケーブル張力が再び予め規定された値に到達するか、この値を上回ると、渦巻きばね48に改めて予荷重を加えることができる。
ウォームホイール46には、ウォーム50が結合されている。このウォーム50は、ウォーム50の回転がウォームホイール46の回転、ひいてはウォーム50の回転方向に対応するプーリー20の回転を引き起こすように、電動モータ52により駆動することができる。
当然ながら、上述のアセンブリは、四分円形のプーリー20またはプーリーとして使用可能な別の形式の実施形態にも使用可能である。
図7には、フラップアセンブリの開閉時の可能な操作過程を図示したフローチャートが図示されている。閉じたあおりを起点として、つまりフラップアセンブリのフラップ/あおりが車体に設けられた錠においてロックされていることを起点として(図7におけるステップS101)、この閉鎖位置では、ケーブル張力がケーブルドラム内のワンウェイクラッチおよび渦巻きばねにより形成される。ロックが解除され、あおりが上述のトーションばねの作用を介して閉鎖位置から移動させられると、ワンウェイクラッチはそのロック方向に回転させられる、つまりワンウェイクラッチは締結され、ケーブルはプーリーからアクチュエータを介して繰り出されるか、またはアクチュエータが、プーリーをあおりの移動に比べて十分に速くケーブルを繰り出すために回転しない場合には、駆動装置/アクチュエータは、ケーブルを介してあおりの移動により連行される(ステップS102)。
ステップS103の第1の場合、駆動装置は無通電で操作され、つまりフラップは、手動で開放され、アクチュエータは受動的に連行される。この場合、ワンウェイクラッチは締結されたままであり、アクチュエータは、ケーブル力を介して操作される。あおりがその移動の最後に開放位置に到達するか、またはたとえば障害物との接触により中間位置で停止させられると、ケーブルは、ワンウェイクラッチおよび渦巻きばねを介して緊張させられる(ステップS104)。
第2の場合(ステップS105)では、プーリーを駆動するためのアクチュエータがアクティブに操作される。この場合、フラップは、アクチュエータの作用に基づくプーリーからのケーブルの繰出しにより開放する。つまり、ケーブルは、放出され、ワンウェイクラッチは締結されており、渦巻きばねは、ケーブルの張力を保持する。あおりが今、開放位置に到達するか、または上述のように、障害物に接触すると(ステップS106)、ワンウェイクラッチは、ケーブルドラムを解除するので、駆動装置は、自由に引き続き回転し、ケーブルはこれにより緊張したままとなる。これに続くステップS107では、ケーブル張力の著しい減少が生じることなしに、伝動装置の構成要素を保護することができるように、アクチュエータは空転しながら追従回転する。
次いで、操作過程は上述のステップS104に進み、このステップS104において、ケーブルはワンウェイクラッチおよび渦巻きばねを介して緊張させられる。
ステップS106に対して代替的に、あおりを開放するためにアクチュエータを能動的に作動する場合(ステップS105)、手動の開放速度がアクチュエータのモータによる駆動装置速度を上回るように、あおりを付加的に手動で開放位置の方向に移動させることができる。この場合、ワンウェイクラッチは締結され、駆動装置は、あおりの手動の移動によって連行される。この場合、高められたケーブル張力が生じ得る。次いで、上述のステップS106が行われる。
さらに、フラップが開放位置に到達する前、または障害物に接触する前に、アクチュエータの能動的な操作を停止し、ひいてはプーリーの駆動も能動的に停止することができる(ステップS108)。ケーブルの繰出し中と同様に、この場合もケーブルは渦巻きばねによって張力を保持されている。次いで、アクチュエータの能動的な駆動(ステップS105)を継続するか、またはあおりを手動で引き続き開放することができる(ステップS103)(図7には示されていない)。代替的には、アクチュエータを、ステップS109において、あおりがアクチュエータの作用によって、つまりプーリー上にケーブルをモータにより巻き取ることによって閉鎖位置の方向に移動させられるように、駆動することができる。この場合に、ワンウェイクラッチが締結され、ケーブルはプーリー上に巻き取られる。移動距離の終端部において、あおりは再び、最初に説明したステップS101による閉鎖位置へと到達する。
アクチュエータの作用下でのあおりの閉鎖時にも、あおりのモータによる開放と同様に、アクチュエータがプーリー上にケーブルを巻き取る速度を閉鎖位置の方向へのフラップの移動速度が上回るように、手動でフラップに作用することもできる。この場合、低下したケーブル張力は、ワンウェイクラッチおよび渦巻きばねを介して補償されるので、ケーブルを、アクチュエータの作用だけでは不可能であるより大きな速度でプーリー上に巻き取ることができる(ステップS110)。次いで、あおりが閉鎖位置に到達すると、操作過程はステップS101に戻る。
当然ながら、この手動の閉鎖は、あおりを閉鎖するためにアクチュエータの事前の作動なしにも行うことができ、たとえば、アクチュエータがまだあおりの開放方向に操作されている間に直接行うこともできる。ステップS110と同様に、この場合にも、ケーブルは、ワンウェイクラッチおよび渦巻きばねを介して、プーリー上に巻き取られるので、引張りケーブルの弛みを阻止することができる。
多くの場合、あおりは、たとえばピックアップトラックの荷台に物を積むために開放位置へと移動させられ(ステップS104)、ステップS104に続いて、あおりは電気的に閉鎖されるか(ステップS109)、または手動で閉鎖され(ステップS112)、この場合にステップS112では、ワンウェイクラッチが解放され、渦巻きばねは、プーリー上にケーブルを巻き取る。次いで、あおりは再び閉鎖位置に到達する(S101)。
当然ながら、ステップS112は、ステップS108に直接続くこともできる(図7には示されていない)。
なお、アクチュエータに検出装置を接続することができることに留意されたい。たとえば、検出装置は、たとえばアクチュエータを作動停止または作動させるために、フラップの位置、特に閉鎖位置を検出するように構成されている。
さらに、以下に、「ケーブル、ケーブルドラム、ワンウェイクラッチ、モータによる駆動」の組合せの機能を、再度別の言葉でまとめる。渦巻きばねは、好適には常にばね予荷重を有していてよく、ケーブルが巻き取られていて、フラップが閉鎖している場合に最も低いばね予荷重、ケーブルが繰り出されていてフラップが開放している場合に最も高いばね予荷重を有していてよい。渦巻きばねに基づいてフラップにおいて生じるこの閉鎖モーメントを補償できるようにするためには、渦巻きばねを緩めるために、まずフラップにおける開放モーメントを有するトーションばねが必要とされ、フラップの開放角度が大きくなると、次いでフラップの重心位置から生じる開放モーメント(閉鎖するトーションばねモーメントを差し引いたもの)が必要とされる。
ワンウェイクラッチは、特に、ケーブルドラムの内部に配置されていてよく、電動モータにより駆動されるケーブルドラム軸をケーブルドラムに結合することができる。ケーブルドラム軸が、ケーブルの巻取り方向に電動モータにより駆動させられる場合、これはワンウェイクラッチのロック方向であり、外側のケーブルドラムは連行され、同様にケーブルの巻取り方向に回転し、ケーブルを巻き取る、つまりフラップが閉鎖する。
フラップが開放していて、ケーブルドラム軸がケーブルの巻取り方向に電動モータにより駆動されているのではなく、フラップが手動で閉鎖されると、ケーブル張力は減少し、この回転方向ではワンウェイクラッチは解放しており、ケーブルドラムは、渦巻きばね予荷重により作動され、ケーブルの巻取り方向に自由に回転し、ケーブルの張力を保持するか、もしくはケーブルを巻き取る。
たとえばあおりを分解するために、ケーブルをフラップから外した場合でさえ、ケーブルは、渦巻きばね予荷重に基づいて、ケーブルドラム上に完全に掛けられようとする。ケーブルは、いわば駆動装置の中に消えようとするので、フラップに再び掛けるために、渦巻きばね力に抗して手動で駆動装置から引き出さなければならない。
このアセンブリにおけるワンウェイクラッチは、原理的には同時に4つの状態を有していてよく、これらの状態は常に、内側の駆動されるケーブルドラム軸に対する外側のケーブルドラムの回転方向と、内側のケーブルドラム軸に対する外側のケーブルドラムのケーブル張力の速度および大きさとに依存している。
これらの状態は、以下の通りである。
1.ケーブルドラム軸がケーブルの巻取り方向に駆動され、ケーブルドラム軸は、ケーブルドラムよりも速く回転し、ワンウェイクラッチは締結されていて、ケーブルドラムは、ケーブルドラム軸の速度により連行され、ケーブルは巻き取られ、フラップは閉鎖する。
2.ケーブルドラム軸がケーブルの巻取り方向に駆動され、ケーブルドラム軸は、ケーブルドラムよりも遅く回転(または停止)し(たとえば、手動で早くフラップを閉鎖すると、ケーブルドラム回転速度が速くなる)、ワンウェイクラッチは解放していて、ケーブルドラムは、(渦巻きばねにより)ケーブルドラム軸よりも速く回転し、ケーブルは速く巻き取られ、ケーブルの張力は維持されたままである。
3.ケーブルドラム軸がケーブルの繰出し方向に駆動され、ケーブル張力は、フラップの開放モーメントにより十分に高く、ワンウェイクラッチは締結されていて、ケーブルドラムは、ケーブルの繰出し方向へのケーブルドラム軸の速度でケーブルの繰出しを可能にする。フラップの開放モーメント=ケーブル力が高い場合でも、ケーブルドラムは、ケーブルドラム軸の速度よりも速く繰り出すことはできず、ワンウェイクラッチは閉じている、「モータにより制動された開放速度」
4.ケーブルドラム軸がケーブルの繰出し方向に駆動され、ケーブル張力は、フラップの開放モーメントにより小さすぎ(たとえば、フラップは開放を阻止される)、開放モーメントがなく、ケーブル張力が大きく低下している場合、巻き上げようとする渦巻きばねが優勢であり、ワンウェイクラッチは解放していて、ケーブルドラムは、停止させられたままであり、必要に応じて、ケーブルドラム軸がケーブルの繰出し方向にモータによって駆動させられている間でさえ、ケーブルの巻取り方向で、渦巻きばねの力に関連するケーブル張力に至るまで巻き取る。

Claims (14)

  1. フラップ(12)用、特にあおり用の駆動装置(18)であって、
    ケーブル(22)であって、該ケーブル(22)が、一方の端部においてプーリー(20,28)に結合されており、該プーリー(20,28)は、該プーリー(20,28)の回転方向に依存して、前記ケーブル(22)を巻き取るか、または繰り出すように構成されており、前記プーリー(20,28)が、たとえば車体(14)のような第1の上位の構造群に結合されており、前記ケーブル(22)が、他方の端部において、前記第1の上位の構造群に対して旋回可能に離されるたとえばフラップ(12)のような第2の上位の構造群に結合されている、ケーブル(22)と、
    前記プーリー(20,28)を駆動するように構成されているアクチュエータと、
    トーションバー(36)であって、該トーションバー(36)へのねじり力の入力により、対応する対向ねじりモーメントを形成するように構成されているトーションバー(36)と
    を含んでおり、
    前記トーションバー(36)はさらに、特に前記車体(14)における前記フラップ(12)の閉鎖位置に対応している前記トーションバー(36)の第1の状態と、特に前記車体(14)における前記フラップ(12)の最大の開放位置に対応している前記トーションバー(36)の第2の状態との間で移動可能であるように、前記第1の上位の構造群および前記第2の構造群のうちの少なくとも一方において支持されており、
    前記トーションバー(36)は、当該トーションバー(36)が、前記トーションバー(36)の前記第1の状態と前記第2の状態との間の可能な移動範囲全体の第1の部分移動範囲にわたって、第1の方向のトルクを加えるように構成されているように配置されており、前記第1の部分移動範囲が、前記トーションバー(36)の前記第1の状態から、前記可能な移動範囲に沿って、前記トーションバー(36)の前記第2の状態の方向へと延びており、
    前記トーションバー(36)はさらに、当該トーションバー(36)が、前記可能な移動範囲全体の第2の部分移動範囲にわたって、前記第1の方向とは反対の第2の方向のトルクを加えるように構成されているように配置されており、前記第2の部分移動範囲が、前記トーションバー(36)の前記第2の状態から、前記可能な移動範囲に沿って、前記トーションバー(36)の前記第1の状態の方向へと延びており、
    前記トーションバー(36)はさらに、当該トーションバー(36)が、前記第1の部分移動範囲と前記第2の部分移動範囲との間に配置されている第3の部分移動範囲にわたって、トルクを加えないように構成されているように配置されている、
    フラップ(12)用の駆動装置(18)。
  2. 前記トーションバー(36)が、少なくとも1つの突起(38)を有しており、該突起(38)は、前記第1の上位の構造群および前記第2の上位の構造群のうちの1つ構造群に形成されている切欠き(40)内に係合するように構成されており、前記切欠き(40)内での前記突起(38)の移動距離が、前記第3の部分移動範囲に一致する、請求項1記載の駆動装置(18)。
  3. 前記トーションバー(36)の前記可能な移動範囲全体が、最小で50°~最大で180°の角度範囲、特に約90°の角度範囲にわたって延びている、請求項1または2記載の駆動装置(18)。
  4. 前記プーリー(20,28)が、一方向のワンウェイクラッチ(44)を備えており、該ワンウェイクラッチ(44)は、前記ケーブル(22)が前記プーリー(20,28)上に巻き取られる前記プーリー(20,28)の前記回転方向で、前記プーリー(20,28)を前記アクチュエータに対して自由に回転可能に支承し、前記プーリー(20,28)の別の回転方向で、前記プーリー(20,28)を前記アクチュエータに対して相対回動不能に支承するように構成されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の駆動装置(18)。
  5. 前記一方向のワンウェイクラッチ(44)に、渦巻きばね(48)が対応配置されており、該渦巻きばね(48)は、前記プーリー(20,28)の前記巻取り方向で前記プーリー(20,28)にトルクを加え、これにより、前記ケーブル張力が低下した場合に、前記プーリー(20,28)を前記アクチュエータに対して回転させるように構成されている、請求項4記載の駆動装置(18)。
  6. 前記アクチュエータが、電動モータ(52)と、該電動モータの出力側に結合されたウォーム(50)とを含んでおり、該ウォーム(50)が、前記前記プーリー(20,28)の1つの区分を形成するウォームホイール(46)にかみ合っている、請求項1から5までのいずれか1項記載の駆動装置(18)。
  7. 前記駆動装置(18)が、少なくとも1つの変向ローラ(24)をさらに含んでおり、該変向ローラ(24)を介して、前記ケーブル(22)が前記プーリー(20,28)と前記第2の上位の構造群との間を走っている、請求項1から6までのいずれか1項記載の駆動装置(18)。
  8. 前記プーリー(28)が、円セグメント、特に四分円セグメントの形で形成されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の駆動装置(18)。
  9. フラップアセンブリ(10)であって、
    フラップ(12)と、
    該フラップ(12)が枢着されている本体(14)であって、前記フラップ(12)により閉鎖すべき区分を有している、本体(14)と、
    請求項1から8までのいずれか1項記載の駆動装置(18)と
    を含んでおり、
    トーションバー(36)の第1の状態が、前記本体(14)における前記フラップ(12)の閉鎖状態に対応し、前記トーションバー(36)の第2の状態が、前記本体(14)における前記フラップ(12)の最大の開放状態に対応している、フラップアセンブリ(10)。
  10. 前記トーションバー(36)が、前記フラップ(12)に相対回動不能に結合されており、
    前記トーションバー(36)が、突起(38)を有しており、該突起(38)は、前記本体(14)に形成された切欠き(40)内に係合するように構成されており、
    前記切欠き(40)の2つの端部ストッパ間での前記切欠き(40)内での前記突起(38)の移動距離が、第3の部分移動範囲に一致し、
    前記切欠き(40)の一方の端部ストッパへの前記突起(38)の接触が、前記第1の部分移動範囲の始端部に一致し、前記第1の部分移動範囲は、次いで前記トーションバー(36)の前記第1の状態に至るまで延びており、
    前記切欠き(40)の他方の端部ストッパへの前記突起(38)の接触が、前記第2の部分移動範囲の始端部に一致し、前記第2の部分移動範囲は、次いで前記トーションバー(36)の前記第2の状態に至るまで延びている、請求項9記載のフラップアセンブリ(10)。
  11. 前記本体(14)に対して閉鎖位置に配置されたフラップ(12)が、0°の角度に一致する場合、前記第1の部分移動範囲が、0°~約20°の角度範囲に一致し、前記第2の部分移動範囲が、約40°~最大で180°の角度範囲に一致し、前記第3の部分移動範囲が、約20°~約40°の角度範囲に一致する、請求項9または10記載のフラップアセンブリ(10)。
  12. 前記フラップアセンブリ(10)が、ストッパケーブル(26)をさらに含んでおり、該ストッパケーブル(26)が、一方の端部において前記本体(14)に結合されており、他方の端部において前記フラップ(12)に結合されており、該ストッパケーブル(26)は、該ストッパケーブル(26)が前記フラップ(12)と前記本体(14)との角度が約180°、特に約90°である場合に緊張されているように、寸法設計されている、請求項9から11までのいずれか1項記載のフラップアセンブリ(10)。
  13. 前記ケーブル(22)が、ストッパエレメント(30)を含んでおり、該ストッパエレメント(30)は、前記フラップ(12)と前記本体(14)との間の角度が約180°、特に約90°である場合に、対向ストッパ(32)に接触し、これにより前記ケーブル(22)の、前記ストッパエレメント(30)と前記フラップ(12)との間に延びている区分に加えられる力が、前記プーリー(20,28)内に導入されることを阻止することができるように、構成されている、請求項9から12までのいずれか1項記載のフラップアセンブリ(10)。
  14. 前記プーリー(20,28)が、凹部(34)を有しており、該凹部は、前記ケーブル(22)が前記プーリー(20,28)の対応する区分により巻き取られている場合に、前記ストッパエレメント(30)を収容するために適している、請求項13記載のフラップアセンブリ(10)。
JP2021135567A 2020-08-24 2021-08-23 フラップ用の駆動装置 Pending JP2022036926A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102020122059.6 2020-08-24
DE102020122059.6A DE102020122059B4 (de) 2020-08-24 2020-08-24 Antriebseinrichtung für eine Klappe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022036926A true JP2022036926A (ja) 2022-03-08

Family

ID=80112652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021135567A Pending JP2022036926A (ja) 2020-08-24 2021-08-23 フラップ用の駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220056750A1 (ja)
JP (1) JP2022036926A (ja)
CN (1) CN114086851B (ja)
DE (1) DE102020122059B4 (ja)

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5449212A (en) * 1994-01-28 1995-09-12 Seifert; Lee S. Electrically-controlled tailgate operator
JP3644804B2 (ja) * 1997-10-20 2005-05-11 株式会社大井製作所 自動車用バックドアの開閉装置
US6068321A (en) * 1998-12-29 2000-05-30 Daimlerchrysler Corporation Motor vehicle including a power actuated tailgate
US6196608B1 (en) * 1999-09-29 2001-03-06 Daimlerchrysler Corporation Center mounted tailgate
JP2001182425A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Comany Inc 半自動式吊戸装置及び該吊戸の初期開力補助装置
FR2885161A1 (fr) * 2005-04-28 2006-11-03 Arvinmeritor Light Vehicle Sys Mecanisme d'entrainement pour l'actionnement d'un ouvrant
FR2885159A1 (fr) * 2005-04-28 2006-11-03 Arvinmeritor Light Vehicle Sys Charniere et procede d'actionnement d'ouvrant de vehicule
US7533922B1 (en) * 2007-10-25 2009-05-19 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle endgate counterbalance
US20090189406A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Z F Group North American Operations, Inc. Tailgate lift assistor
CN102625968B (zh) 2009-08-30 2015-07-01 索斯科公司 具有多层扭杆弹簧的铰链组件
US8109553B2 (en) * 2009-09-09 2012-02-07 Zielinsky Cary R Multi-position tailgate retaining and counterbalancing apparatus and method
US8070208B2 (en) * 2010-01-07 2011-12-06 Cary Russell Zielinsky Multi-position tailgate adjustment apparatus and method
US8087710B2 (en) * 2010-01-22 2012-01-03 Zielinsky Cary R Multi-position tailgate support apparatus and method
CN201763096U (zh) * 2010-07-02 2011-03-16 朱伟 上下翻转式盖板的连接装置
US8684441B2 (en) * 2011-08-11 2014-04-01 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicles incorporating tailgate energy management systems
CN103832484B (zh) * 2012-11-22 2016-06-01 重庆长安汽车股份有限公司 一种汽车行李箱弹起机构
US20160160553A1 (en) * 2014-12-04 2016-06-09 Ford Global Technologies, Llc Automatic dual electric motor tailgate lift system
US9637967B2 (en) * 2015-07-09 2017-05-02 Kiekert Ag Electrically powered vehicle tailgate operator
DE202015106598U1 (de) 2015-12-03 2015-12-21 Ford Global Technologies, Llc Automatisches Hecklappenanhebesystem mit zwei Elektromotoren
WO2018023096A1 (en) * 2016-07-29 2018-02-01 Magna International Inc. Automatic vehicle closure system
US10081292B2 (en) 2016-11-29 2018-09-25 Ford Global Technologies Llc Vehicle tailgate tie-down
US9956995B1 (en) * 2017-01-06 2018-05-01 Fca Us Llc Drop tailgate with integrated step
US20180195332A1 (en) * 2017-01-10 2018-07-12 GM Global Technology Operations LLC System with pulleys and steel cable for pick up truck end gate position adjustment
US20180290693A1 (en) * 2017-04-10 2018-10-11 Clay Ogden Adjustable tailgate
US10081303B1 (en) * 2017-05-01 2018-09-25 Ford Global Technologies, Llc Full size tailgate step
CN207241824U (zh) * 2017-08-31 2018-04-17 航天晨光股份有限公司 一种厢式车侧壁整体展开闭合结构
US11220301B2 (en) * 2018-11-13 2022-01-11 Rivian Ip Holdings, Llc Multi-position tailgate for a vehicle
CN209799670U (zh) * 2018-11-28 2019-12-17 爱德夏汽车技术(上海)有限公司 一种扭簧式汽车发动机盖辅助开启机构
US11345418B2 (en) * 2019-11-21 2022-05-31 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Drive arrangement for adjusting a flap of a motor vehicle
US11254371B2 (en) * 2019-12-06 2022-02-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Tailgate open position adjustment system
US20230339550A1 (en) * 2020-08-24 2023-10-26 Stabilus Gmbh Drive device for a hatch

Also Published As

Publication number Publication date
CN114086851B (zh) 2023-03-28
US20220056750A1 (en) 2022-02-24
DE102020122059A1 (de) 2022-02-24
DE102020122059B4 (de) 2022-03-31
CN114086851A (zh) 2022-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0203824B1 (en) Winding or retractor device
US8109553B2 (en) Multi-position tailgate retaining and counterbalancing apparatus and method
US20060260771A1 (en) Sunshade actuation device
US6390535B1 (en) Sliding door closure apparatus
US7841642B2 (en) Retractable tarping system
US9522704B1 (en) Powered closing tailgate assembly
JP5970083B2 (ja) 格納式ラッチバンパ
JP2011046280A (ja) 自動車のバックドアの開度保持装置
US11254371B2 (en) Tailgate open position adjustment system
US20230339550A1 (en) Drive device for a hatch
JP2022036926A (ja) フラップ用の駆動装置
CA2565204A1 (en) Door system
AU2010348750A1 (en) Hose reels
JP2003206685A (ja) 跳ね上げ式門扉
JP2662890B2 (ja) 自動車のステップ装置
JP4691837B2 (ja) 産業車両用のフードの開閉構造
KR101281087B1 (ko) 케이블형 트렁크 리드 개폐장치
JP3670916B2 (ja) ワイヤハーネス巻取装置
KR102625296B1 (ko) 자전거용 주차타워 출입 안내장치
KR101581580B1 (ko) 차량용 테일게이트 래치
JP4623076B2 (ja) ブレーキ装置
JPH074974Y2 (ja) 自動車のサンルーフ開閉構造
JP3447995B2 (ja) スライドドア
KR101581585B1 (ko) 차량용 테일게이트 래치
WO2009081940A1 (ja) 車両ドアの支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210921