JP2022033263A5 - 決済装置、制御プログラム及びチェックアウトシステム - Google Patents

決済装置、制御プログラム及びチェックアウトシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2022033263A5
JP2022033263A5 JP2022000237A JP2022000237A JP2022033263A5 JP 2022033263 A5 JP2022033263 A5 JP 2022033263A5 JP 2022000237 A JP2022000237 A JP 2022000237A JP 2022000237 A JP2022000237 A JP 2022000237A JP 2022033263 A5 JP2022033263 A5 JP 2022033263A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
payment
issue
control means
display device
perfect score
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022000237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7238174B2 (ja
JP2022033263A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2020204922A external-priority patent/JP7004793B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2022000237A priority Critical patent/JP7238174B2/ja
Priority claimed from JP2022000237A external-priority patent/JP7238174B2/ja
Publication of JP2022033263A publication Critical patent/JP2022033263A/ja
Publication of JP2022033263A5 publication Critical patent/JP2022033263A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7238174B2 publication Critical patent/JP7238174B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の実施形態は、決済装置制御プログラム及びチェックアウトシステムに関する。
本発明が解決しようとする課題は、証票の取り忘れを防止できる決済装置制御プログラム及びチェックアウトシステムを提供することである。
実施形態の決済装置は、表示デバイス、プリンタ、実行手段、第1の制御手段、決定手段、第2の制御手段及び第3の制御手段を備える。第1の制御手段は、複数の決済方法のなかから指定された決済方法での決済のための操作者による操作を案内する支払画面を表示するように表示デバイスを制御する。実行手段は、商取引に関する決済のための決済処理を指定された決済方法を用いて実行する。決定手段は、指定された決済方法に応じた付与率を考慮して、実行手段が実行した決済処理に応じて定まる付与数を付与した後のポイントが予め定められた規定値に到達した場合証票を発行することを決定する。第2の制御手段は、決定手段により証票を発行することが決定された場合に、証票を発行するようにプリンタを制御する。第3の制御手段は、指定された決済方法に応じた付与率を考慮して、実行手段が決済処理を実行する前に定まる付与数を付与した後のポイントが規定値に到達する場合、支払画面が表示されるよりも前に、証票が発行されることの案内を表示するように表示デバイスを制御する。

Claims (10)

  1. 表示デバイスと、
    プリンタと、
    複数の決済方法のなかから指定された決済方法での決済のための操作者による操作を案内する支払画面を表示するように前記表示デバイスを制御する第1の制御手段と、
    前記指定された決済方法で商取引に関する決済のための決済処理を実行する実行手段と、
    前記実行手段が用いた決済方法に応じた付与率を考慮して、前記実行手段が実行した決済処理に応じて定まる付与数を付与した後のポイントが予め定められた規定値に到達した場合証票を発行することを決定する決定手段と、
    前記決定手段により前記証票を発行することが決定された場合に、前記証票を発行するように前記プリンタを制御する第2の制御手段と、
    前記指定された決済方法に応じた付与率を考慮して、前記実行手段が前記決済処理を実行する前に定まる付与数を付与した後のポイントが前記規定値に到達する場合、前記支払画面が表示されるよりも前に、前記証票が発行されることの案内を表示するように前記表示デバイスを制御する第3の制御手段と、
    を具備した決済装置。
  2. 登録装置から送信される前記商取引の内容に関する決済情報を受信する受信手段と、
    前記決定手段により前記証票を発行することが決定された場合に、前記証票が発行されることを前記登録装置へ通知する通知手段と、
    をさらに具備した請求項1に記載の決済装置。
  3. 表示デバイスと、
    プリンタと、
    複数の決済方法のなかから指定された決済方法での決済のための操作者による操作を案内する支払画面を表示するように前記表示デバイスを制御する第1の制御手段と、
    前記指定された決済方法で商取引に関する決済のための決済処理を実行する実行手段と、
    点券を発行するか否かを決定する決定手段と、
    前記決定手段により前記満点券を発行することが決定された場合に、前記満点券を発行するように前記プリンタを制御する第2の制御手段と、
    前記指定された決済方法で前記決済処理を行うことによって前記満点券が発行される場合に、前記支払画面が表示されるよりも前に、前記満点券が発行されることの案内を表示するように前記表示デバイスを制御する第3の制御手段と、
    を具備した決済装置。
  4. 表示デバイスと、
    プリンタと、
    登録装置から送信される商取引の内容に関する決済情報を受信する受信手段と、
    複数の決済方法のなかから指定された決済方法での決済のための操作者による操作を案内する支払画面を表示するように前記表示デバイスを制御する第1の制御手段と、
    前記指定された決済方法で、前記商取引に関する決済のための決済処理を前記受信手段により受信された前記決済情報に基づき実行する実行手段と、
    点券を発行するか否かを決定する決定手段と、
    前記決定手段により前記満点券を発行することが決定された場合に、前記満点券を発行するように前記プリンタを制御する第2の制御手段と、
    前記指定された決済方法で前記決済処理を行うことによって前記満点券が発行される場合に、前記支払画面が表示されるよりも前に、前記満点券が発行されることの案内を表示するように前記表示デバイスを制御する第3の制御手段と、
    前記決定手段により前記満点券を発行することが決定された場合に、前記満点券が発行されることを前記登録装置へ通知する通知手段と、
    を具備した決済装置。
  5. 前記第1の制御手段は、前記指定された決済方法が現金決済である場合には、前記支払画面に、合計金額、投入金額及び残額を表す、
    請求項1-請求項4のいずれか一項に記載の決済装置。
  6. 表示デバイスと、プリンタとを具備した決済装置の動作を制御するコンピュータを、
    複数の決済方法のなかから指定された決済方法での決済のための操作者による操作を案内する支払画面を表示するように前記表示デバイスを制御する第1の制御手段と、
    前記指定された決済方法で商取引に関する決済のための決済処理を実行する実行手段と、
    前記実行手段が用いた決済方法に応じた付与率を考慮して、前記実行手段が実行した決済処理に応じて定まる付与数を付与した後のポイントが予め定められた規定値に到達した場合証票を発行することを決定する決定手段と、
    前記決定手段により前記証票を発行することが決定された場合に、前記証票を発行するように前記プリンタを制御する第2の制御手段と、
    前記指定された決済方法に応じた付与率を考慮して、前記実行手段が前記決済処理を実行する前に定まる付与数を付与した後のポイントが予め定められた規定値に到達する場合、前記支払画面が表示されるよりも前に、前記証票が発行されることの案内を表示するように前記表示デバイスを制御する第3の制御手段と、
    して機能させるための制御プログラム。
  7. 表示デバイスと、プリンタとを具備した決済装置の動作を制御するコンピュータを、
    複数の決済方法のなかから指定された決済方法での決済のための操作者による操作を案内する支払画面を表示するように前記表示デバイスを制御する第1の制御手段と、
    前記指定された決済方法で商取引に関する決済のための決済処理を実行する実行手段と、
    点券を発行するか否かを決定する決定手段と、
    前記決定手段により前記満点券を発行することが決定された場合に、前記満点券を発行するように前記プリンタを制御する第2の制御手段と、
    前記指定された決済方法で前記決済処理を行うことによって前記満点券が発行される場合に、前記支払画面が表示されるよりも前に、前記満点券が発行されることの案内を表示するように前記表示デバイスを制御する第3の制御手段と、
    して機能させるための制御プログラム。
  8. 表示デバイスと、プリンタとを具備した決済装置の動作を制御するコンピュータを、
    登録装置から送信される商取引の内容に関する決済情報を受信する受信手段と、
    複数の決済方法のなかから指定された決済方法での決済のための操作者による操作を案内する支払画面を表示するように前記表示デバイスを制御する第1の制御手段と、
    前記指定された決済方法で、前記商取引に関する決済のための決済処理を前記受信手段により受信された前記決済情報に基づき実行する実行手段と、
    満点券を発行するか否かを決定する決定手段と、
    前記決定手段により前記満点券を発行することが決定された場合に、前記満点券を発行するように前記プリンタを制御する第2の制御手段と、
    前記指定された決済方法で前記決済処理を行うことによって前記満点券が発行される場合に、前記支払画面が表示されるよりも前に、前記満点券が発行されることの案内を表示するように前記表示デバイスを制御する第3の制御手段と、
    前記決定手段により前記満点券を発行することが決定された場合に、前記満点券が発行されることを前記登録装置へ通知する通知手段と、
    して機能させるための制御プログラム。
  9. 登録装置と決済装置とを含み、
    前記登録装置に設けられ、商取引の内容に関する決済情報を送信する送信手段と、
    それぞれ前記決済装置に設けられ、
    第1の表示デバイスと、
    プリンタと、
    前記送信手段により送信された決済情報を受信する受信手段と、
    複数の決済方法のなかから指定された決済方法での決済のための操作者による操作を案内する支払画面を表示するように前記第1の表示デバイスを制御する第1の制御手段と、
    前記指定された決済方法で、前記商取引に関する決済のための決済処理を前記受信手段により受信された前記決済情報に基づき実行する実行手段と、
    前記実行手段が用いた決済方法に応じた付与率を考慮して、前記実行手段が実行した決済処理に応じて定まる付与数を付与した後のポイントが予め定められた規定値に到達した場合に証票を発行することを決定する決定手段と、
    前記決定手段により前記証票を発行することが決定された場合に、前記証票を発行するように前記プリンタを制御する第2の制御手段と、
    前記指定された決済方法に応じた付与率を考慮して、前記実行手段が前記決済処理を実行する前に定まる付与数を付与した後のポイントが前記規定値に到達する場合、前記支払画面が表示されるよりも前に、前記証票が発行されることの案内を表示するように前記第1の表示デバイスを制御する第3の制御手段と、
    前記決定手段により前記証票を発行することが決定された場合に、前記証票が発行されることを前記登録装置へ通知する通知手段と、
    それぞれ前記登録装置に設けられ、
    第2の表示デバイスと、
    前記通知手段による通知に応じて、前記証票が発行されることを報知する報知画像を前記第2の表示デバイスに表示させる第4の制御手段と、
    を具備したチェックアウトシステム。
  10. 登録装置と決済装置とを含み、
    前記登録装置に設けられ、商取引の内容に関する決済情報を送信する送信手段と、
    それぞれ前記決済装置に設けられ、
    第1の表示デバイスと、
    プリンタと、
    前記送信手段により送信された決済情報を受信する受信手段と、
    複数の決済方法のなかから指定された決済方法での決済のための操作者による操作を案内する支払画面を表示するように前記第1の表示デバイスを制御する第1の制御手段と、
    前記指定された決済方法で、前記商取引に関する決済のための決済処理を前記受信手段により受信された前記決済情報に基づき実行する実行手段と、
    満点券を発行するか否かを決定する決定手段と、
    前記決定手段により前記満点券を発行することが決定された場合に、前記満点券を発行するように前記プリンタを制御する第2の制御手段と、
    前記指定された決済方法で前記決済処理を行うことによって前記満点券が発行される場合に、前記支払画面が表示されるよりも前に、前記満点券が発行されることの案内を表示するように前記第1の表示デバイスを制御する第3の制御手段と、
    前記決定手段により前記満点券を発行することが決定された場合に、前記満点券が発行されることを前記登録装置へ通知する通知手段と、
    それぞれ前記登録装置に設けられ、
    第2の表示デバイスと、
    前記通知手段による通知に応じて、前記満点券が発行されることを報知する報知画像を前記第2の表示デバイスに表示させる第4の制御手段と、
    を具備したチェックアウトシステム。
JP2022000237A 2020-12-10 2022-01-04 決済装置、制御プログラム及びチェックアウトシステム Active JP7238174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022000237A JP7238174B2 (ja) 2020-12-10 2022-01-04 決済装置、制御プログラム及びチェックアウトシステム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020204922A JP7004793B2 (ja) 2020-12-10 2020-12-10 決済装置及びその制御プログラム
JP2022000237A JP7238174B2 (ja) 2020-12-10 2022-01-04 決済装置、制御プログラム及びチェックアウトシステム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020204922A Division JP7004793B2 (ja) 2020-12-10 2020-12-10 決済装置及びその制御プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022033263A JP2022033263A (ja) 2022-02-28
JP2022033263A5 true JP2022033263A5 (ja) 2022-03-16
JP7238174B2 JP7238174B2 (ja) 2023-03-13

Family

ID=87798703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022000237A Active JP7238174B2 (ja) 2020-12-10 2022-01-04 決済装置、制御プログラム及びチェックアウトシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7238174B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276110A (ja) 2004-03-26 2005-10-06 Glory Ltd 販売促進システムおよび会計装置並びに精算装置
JP2011048578A (ja) 2009-08-26 2011-03-10 Toshiba Tec Corp 販売データ処理装置およびプログラム
JP6098385B2 (ja) 2013-06-12 2017-03-22 富士通株式会社 精算システム、商品登録装置、クーポン券発行方法、及び、プログラム
JP2015041154A (ja) 2013-08-20 2015-03-02 株式会社寺岡精工 Posシステム、登録装置及び精算装置
JP6111183B2 (ja) 2013-11-13 2017-04-05 東芝テック株式会社 販売登録装置およびその制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10664818B2 (en) Check-out system, payment apparatus, input processing apparatus, and control program
JP6409807B2 (ja) Posシステム、管理装置及びプログラム
US10685339B2 (en) Check-out system, including merchandise registration apparatus and payment apparatus, and electronic receipt management server
US20150149345A1 (en) System for management of customer self-service terminals
JP2022033263A5 (ja) 決済装置、制御プログラム及びチェックアウトシステム
JP2019197249A5 (ja)
JP2022182716A5 (ja)
JP2020166750A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム、及びシステム
JP2019144962A (ja) 登録装置及び情報処理プログラム
KR100952874B1 (ko) 현금 자동 거래 장치 시스템 및 현금 자동 거래 장치
JP6539392B2 (ja) 決済装置及びその制御プログラム
JP4513461B2 (ja) 発券機
KR20080098557A (ko) 다중 모니터 운영시스템 및 방법
JP5695534B2 (ja) 前面保守端末装置、前面保守端末装置の保守方法および保守プログラム
JP2014182698A (ja) 自動取引装置
WO2022059349A1 (ja) 情報処理方法、システム、情報処理装置及びプログラム
JP6984143B2 (ja) 精算装置、そのデータ処理方法、およびプログラム
JP7476379B2 (ja) チェックアウトシステム、登録装置及び情報処理プログラム
JP4403809B2 (ja) 自動取引装置
JP4711833B2 (ja) 顧客誘導システム
KR101965840B1 (ko) 금융 자동화 기기
KR101695084B1 (ko) 은행업무 체험 교육 서비스 제공 방법
JP2022010171A (ja) 精算装置、そのデータ処理方法、およびプログラム
JP2023101710A (ja) 精算装置、そのデータ処理方法、およびプログラム
JP2020170571A5 (ja)