JP2022009078A - 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム - Google Patents
情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022009078A JP2022009078A JP2021167942A JP2021167942A JP2022009078A JP 2022009078 A JP2022009078 A JP 2022009078A JP 2021167942 A JP2021167942 A JP 2021167942A JP 2021167942 A JP2021167942 A JP 2021167942A JP 2022009078 A JP2022009078 A JP 2022009078A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stamp
- user
- options
- information processing
- option
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
図1は、本実施形態にかかるスタンプラリーシステム1の構成の概略を示す説明図である。
スタンプラリー支援装置10は、演算部11、記憶部12、分類部13、提示部14、作成部15、及び通信部16を有している。
端末装置20は、演算部21、記憶部22、表示部23、及び通信部24を有している。本実施形態では、端末装置20は例えばスマートフォンなどの携帯電話である。
データベース装置30は、演算部31、記憶部32、及び通信部33を有している。
次に、以上のように構成されたスタンプラリーシステム1を用いて行われる、情報処理方法としてのスタンプラリー実施方法について説明する。以下においては、データベース装置30が例えば小売店や飲食店などの店に設けられたデータベース装置である場合であって、ユーザがこれら店を訪問するスタンプラリーを実施する場合について説明する。具体的には、スタンプラリー支援装置10において、記憶部12に記憶されたスタンプ選択肢のプールの中から、提示部14によってスタンプ選択肢を機械的に抽出してユーザに提示し、さらに作成部15において、これら抽出及び提示されたスタンプ選択肢のうち、ユーザが選択したスタンプ選択肢に基づいてスタンプシートを作成する。そしてユーザは、端末装置20に表示されたスタンプシートに基づいてスタンプラリーを実施する。具体的にここでは、3つの具体的な事例を含む実施形態を用いて、本発明のスタンプラリー実施方法について説明する。
第1の実施形態にかかるスタンプラリー実施方法について説明する。図2は、スタンプラリー実施方法の主な工程を示すフロー図である。
先ず、スタンプラリー支援装置10の記憶部12には、ユーザの行動に関するスタンプ選択肢を複数含むプールが記憶される。図3は、スタンプ選択肢のプールの一例を示す表である。第1の実施形態のプールは、3つのカテゴリであるファッション、グルメ、グッズに分けられており、各カテゴリには複数のスタンプ選択肢が含まれている。なお、プールの作成方法は任意であるが、例えばスタンプラリーの主催者によってスタンプ選択肢が選定されて、プールが作成される。
次に、提示部14において、プールの中からスタンプ選択肢を機械的に抽出してユーザに提示する。提示部14では、カテゴリ毎にスタンプ選択肢を抽出してユーザに提示する。
次に、ユーザは表示部23を操作して、表示されたスタンプ選択肢から、スタンプシートに用いられるスタンプ選択肢を選択する。図8は、ユーザによるスタンプ選択肢の選択結果の一例を示す表である。各ユーザは、各カテゴリの4個のスタンプ選択肢から、1個のスタンプ選択肢を選択する。
次に、作成部15において、ユーザが選択したスタンプ選択肢を含むスタンプシートを作成する。すなわち、作成部15では、カテゴリ毎にユーザが選択した1個のスタンプ選択肢を含むようにスタンプシートが作成される。
次に、ユーザは表示部23に表示されたスタンプシートに基づいて、スタンプラリーを実施する。すなわち、図11に示すようにユーザが表示部23に表示された店を訪問すると、スタンプが獲得されて“Clear!”と表示される。そして、すべての(3つの)カテゴリのスタンプが獲得されると、スタンプラリーは終了となる。
第2の実施形態にかかるスタンプラリー実施方法について説明する。第2の実施形態では、第1の実施形態と同様に、図2に示したスタンプラリー実施方法を行う。すなわち、ステップS11~S15を行って、スタンプラリーを実施する。
第1の実施形態と同様に、先ず、スタンプラリー支援装置10の記憶部12には、ユーザの行動に関するスタンプ選択肢を複数含むプールが記憶される。図12は、スタンプ選択肢のプールの一例を示す表である。第2の実施形態のプールは、カテゴリに分けられておらず、合計で30個のスタンプ選択肢が含まれている。
次に、提示部14において、プールの中からスタンプ選択肢を機械的に抽出してユーザに提示する。図13は、プールの中から抽出してユーザに提出するスタンプ選択肢の一例を示す表である。
次に、ユーザは表示部23を操作して、表示されたスタンプ選択肢から、スタンプシートに用いられるスタンプ選択肢を選択する。図15は、ユーザによるスタンプ選択肢の選択結果の一例を示す表である。各ユーザは、提示された10個のスタンプ選択肢から、3個のスタンプ選択肢を選択する。
次に、作成部15において、ユーザが選択したスタンプ選択肢を含むスタンプシートを作成する。そして端末装置20では、第1の実施形態で図10に示したスタンプシートと同様のスタンプシートが、各ユーザの表示部23に表示される。
次に、ユーザは表示部23に表示されたスタンプシートに基づいて、スタンプラリーを実施する。すなわち、第1の実施形態で図11に示したようにユーザが表示部23に表示された店を訪問すると、スタンプが獲得されて“Clear!”と表示される。そして、すべてのスタンプが獲得されると、スタンプラリーは終了となる。
第3の実施形態にかかるスタンプラリー実施方法について説明する。図16は、スタンプラリー実施方法の主な工程を示すフロー図である。
第1及び第2の実施形態と同様に、先ず、スタンプラリー支援装置10の記憶部12には、ユーザの行動に関するスタンプ選択肢を複数含むプールが記憶される。図17は、スタンプ選択肢のプールの一例を示す表である。第3の実施形態のプールは、3つのカテゴリであるファッション、グルメ、グッズに分けられており、各カテゴリには複数のスタンプ選択肢が含まれている。
次に、分類部13において、複数のユーザを複数のグループに分類する。例えば分類部13では、ユーザの購買ベクトルに基づいて、複数のユーザを複数のグループに分類する。図19は、ユーザの購買ベクトル及びグループの一例を示す表である。
次に、提示部14において、プールの中からスタンプ選択肢を機械的に抽出してユーザに提示する。提示部14では、カテゴリ毎にスタンプ選択肢を抽出してユーザに提示する。また、提示部14では、グループ毎にスタンプ選択肢を抽出して、当該グループに属するユーザに提示する。
なお、この所定回数については、主催者が任意に設定することができる。
次に、ユーザは表示部23を操作して、表示されたスタンプ選択肢から、スタンプシートに用いられるスタンプ選択肢を選択する。図27は、ユーザによるスタンプ選択肢の選択結果の一例を示す表である。各ユーザは、各カテゴリの4個のスタンプ選択肢から、1個のスタンプ選択肢を選択する。
次に、作成部15において、ユーザが選択したスタンプ選択肢を含むスタンプシートを作成する。そして端末装置20では、第1の実施形態で図10に示したスタンプシートと同様のスタンプシートが、各ユーザの表示部23に表示される。
次に、ユーザは表示部23に表示されたスタンプシートに基づいて、スタンプラリーを実施する。すなわち、第1の実施形態で図11に示したようにユーザが表示部23に表示された店を訪問すると、スタンプが獲得されて“Clear!”と表示される。そして、すべてのスタンプが獲得されると、スタンプラリーは終了となる。
以上の実施形態において、作成部15で作成されるスタンプシートの一例として、図10においてスタンプシートを示したが、スタンプシートのフォームは任意である。例えば図28に示すようにスタンプシートはビンゴ形式であってもよい。かかる場合、スタンプラリーに対するユーザの意欲をさらに向上させて、スタンプラリーの完遂率の向上が期待できる。
10 スタンプラリー支援装置
11 演算部
12 記憶部
13 分類部
14 提示部
15 作成部
16 通信部
20 端末装置
21 演算部
22 記憶部
23 表示部
24 通信部
30 データベース装置
31 演算部
32 記憶部
33 通信部
40 ネットワーク
50 ネットワーク
Claims (10)
- 情報処理装置が、
スタンプラリーを構成するための複数の選択肢をユーザが利用する情報処理端末に提示させる処理と、
前記複数の選択肢のうち、前記ユーザに対応付けられた選択肢を含むスタンプシートを作成する処理と、を実行する、情報処理方法。 - 前記ユーザに対応付けられた選択肢は、前記ユーザが選択した選択肢である、請求項1に記載の情報処理方法。
- 前記選択肢は、前記ユーザの行動に関する選択肢である、請求項1または2に記載の情報処理方法。
- 前記提示させる処理は、前記選択肢を複数含むプールの中から、提示させるための選択肢を抽出する処理を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理方法。
- 前記提示させる処理は、提示する前記選択肢を前記ユーザ毎に提示する処理を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理方法。
- 前記提示させる処理は、複数の異なるカテゴリに属する前記選択肢を提示する処理を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の情報処理方法。
- 前記提示させる処理は、提示する前記選択肢を前記ユーザの属性情報又は行動履歴に基づいて提示する処理を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の情報処理方法。
- 情報処理装置が、
スタンプラリーを構成するための複数の選択肢のうち、ユーザが選択した選択肢を含むスタンプシートを作成する処理を実行する、情報処理方法。 - 情報処理装置であって、
スタンプラリーを構成するための複数の選択肢をユーザが利用する情報処理端末に提示させる提示部と、
前記複数の選択肢のうち、前記ユーザに対応付けられた選択肢を含むスタンプシートを作成する作成部と、を具備する、情報処理装置。 - 情報処理装置に、
スタンプラリーを構成するための複数の選択肢をユーザが利用する情報処理端末に提示させる処理と、
前記複数の選択肢のうち、前記ユーザに対応付けられた選択肢を含むスタンプシートを作成する処理と、を実行させる、情報処理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021167942A JP2022009078A (ja) | 2020-06-03 | 2021-10-13 | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP2025019085A JP2025062141A (ja) | 2020-06-03 | 2025-02-07 | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020096691A JP6841539B2 (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | 行動促進方法、ユーザインタフェース、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び行動促進システム |
JP2021019636A JP7337396B2 (ja) | 2020-06-03 | 2021-02-10 | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP2021167942A JP2022009078A (ja) | 2020-06-03 | 2021-10-13 | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021019636A Division JP7337396B2 (ja) | 2020-06-03 | 2021-02-10 | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2025019085A Division JP2025062141A (ja) | 2020-06-03 | 2025-02-07 | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022009078A true JP2022009078A (ja) | 2022-01-14 |
JP2022009078A5 JP2022009078A5 (ja) | 2023-06-08 |
Family
ID=72429770
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020096691A Active JP6841539B2 (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | 行動促進方法、ユーザインタフェース、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び行動促進システム |
JP2021019636A Active JP7337396B2 (ja) | 2020-06-03 | 2021-02-10 | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP2021167942A Pending JP2022009078A (ja) | 2020-06-03 | 2021-10-13 | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP2025019085A Pending JP2025062141A (ja) | 2020-06-03 | 2025-02-07 | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020096691A Active JP6841539B2 (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | 行動促進方法、ユーザインタフェース、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び行動促進システム |
JP2021019636A Active JP7337396B2 (ja) | 2020-06-03 | 2021-02-10 | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2025019085A Pending JP2025062141A (ja) | 2020-06-03 | 2025-02-07 | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (4) | JP6841539B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023108113A (ja) * | 2022-01-25 | 2023-08-04 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2023108112A (ja) * | 2022-01-25 | 2023-08-04 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7451466B2 (ja) * | 2021-07-30 | 2024-03-18 | 楽天グループ株式会社 | スタンプラリー提供システム、スタンプラリー提供方法、及びプログラム |
KR102412694B1 (ko) * | 2021-08-21 | 2022-06-27 | (주)그린아워 | 어플리케이션 기반으로 오리엔티어링 서비스를 제공하는 방법 및 이러한 방법을 수행하는 장치 |
JP7572584B1 (ja) | 2024-05-02 | 2024-10-23 | 株式会社Nttドコモ | 管理装置及び管理方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002132610A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-10 | Sharp Corp | 位置情報履歴蓄積方法 |
JP2004185234A (ja) * | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Techno Staff Co Ltd | 目的地情報提供サーバ、それを用いた目的地情報提供システム、目的地情報提供方法及び目的地情報提供プログラム並びに目的地情報提供プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2007293534A (ja) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Oki Electric Ind Co Ltd | 巡回認証システムおよび携帯情報端末 |
JP2010055329A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Dainippon Printing Co Ltd | スタンプ帳発行システム、及びサーバ |
JP2012073956A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Nec Corp | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム |
JP2017134781A (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | 日本電信電話株式会社 | 情報案内方法、情報案内システム、情報処理端末、管理装置およびプログラム |
JP2017219933A (ja) * | 2016-06-03 | 2017-12-14 | 株式会社エヌ・トライブ | 健康増進システム |
JP2019197331A (ja) * | 2018-05-08 | 2019-11-14 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供装置、端末及び情報提供方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4718018B2 (ja) * | 2001-01-05 | 2011-07-06 | 富士フイルム株式会社 | ナビゲーションシステム及びサーバ |
JP2006238190A (ja) * | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 電子アルバム作成方法及び装置 |
JP5058734B2 (ja) * | 2007-09-13 | 2012-10-24 | 株式会社リコー | 情報提供システム、画像形成装置、情報処理装置、情報提供方法、画像形成装置プログラム、ならびに情報処理装置プログラム |
JP2011053956A (ja) * | 2009-09-02 | 2011-03-17 | Kddi Corp | スタンプラリーシステムおよびサーバ装置 |
JP6002632B2 (ja) * | 2013-05-30 | 2016-10-05 | 日本電信電話株式会社 | 訪問履歴蓄積システム及び訪問履歴蓄積方法 |
JP5871082B1 (ja) * | 2015-01-30 | 2016-03-01 | 株式会社日本ラノス | 旅行プラン提案システム、サーバ装置、サーバプログラム、クライアント装置及びクライアントプログラム |
JP2017219881A (ja) * | 2016-06-02 | 2017-12-14 | 株式会社モバイルコム | スタンプラリー支援装置 |
-
2020
- 2020-06-03 JP JP2020096691A patent/JP6841539B2/ja active Active
-
2021
- 2021-02-10 JP JP2021019636A patent/JP7337396B2/ja active Active
- 2021-10-13 JP JP2021167942A patent/JP2022009078A/ja active Pending
-
2025
- 2025-02-07 JP JP2025019085A patent/JP2025062141A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002132610A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-10 | Sharp Corp | 位置情報履歴蓄積方法 |
JP2004185234A (ja) * | 2002-12-02 | 2004-07-02 | Techno Staff Co Ltd | 目的地情報提供サーバ、それを用いた目的地情報提供システム、目的地情報提供方法及び目的地情報提供プログラム並びに目的地情報提供プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2007293534A (ja) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Oki Electric Ind Co Ltd | 巡回認証システムおよび携帯情報端末 |
JP2010055329A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Dainippon Printing Co Ltd | スタンプ帳発行システム、及びサーバ |
JP2012073956A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Nec Corp | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム |
JP2017134781A (ja) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | 日本電信電話株式会社 | 情報案内方法、情報案内システム、情報処理端末、管理装置およびプログラム |
JP2017219933A (ja) * | 2016-06-03 | 2017-12-14 | 株式会社エヌ・トライブ | 健康増進システム |
JP2019197331A (ja) * | 2018-05-08 | 2019-11-14 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供装置、端末及び情報提供方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023108113A (ja) * | 2022-01-25 | 2023-08-04 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP2023108112A (ja) * | 2022-01-25 | 2023-08-04 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6841539B2 (ja) | 2021-03-10 |
JP2021190092A (ja) | 2021-12-13 |
JP2020149723A (ja) | 2020-09-17 |
JP2025062141A (ja) | 2025-04-11 |
JP7337396B2 (ja) | 2023-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6841539B2 (ja) | 行動促進方法、ユーザインタフェース、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び行動促進システム | |
CA2830268C (en) | Advertisement service | |
US8725559B1 (en) | Attribute based advertisement categorization | |
US20100121807A1 (en) | Determining a meal and/or meal plan | |
US10672055B2 (en) | Method and system for presenting personalized products based on digital signage for electronic commerce | |
CN108280128A (zh) | 一种展示个性化页面的方法及设备 | |
CN107430732A (zh) | 用于推断评论的系统和方法 | |
JP6250557B2 (ja) | 提供装置、プログラム、および提供方法 | |
CA3125641A1 (en) | Smart basket for online shopping | |
JP2022032596A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
CN103380436A (zh) | 信息提供装置、信息提供方法、信息提供程序及存储该程序的计算机可读取的记录介质 | |
KR20220147815A (ko) | 상품 추천 방법 및 이를 이용하는 서비스 서버 | |
EP2482245A1 (en) | Method for managing advertisement and advertisement management server | |
US20110276409A1 (en) | System and method for providing feedback about merchants using payment transactional information | |
JP6581263B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム | |
US20160117751A1 (en) | Algorithm for user interface background selection | |
US20210174459A1 (en) | Method and system for a food socio-touristic media with food recognition capability using artificial intelligence lazy predictor, social media, and incentivized gamification | |
US12153632B2 (en) | Method, apparatus, and computer program product for inferring device rendered object interaction behavior | |
JP6780875B1 (ja) | スタンプラリーシステム、スタンプラリー実施方法、プログラム及びコンピュータ記憶媒体 | |
JP7104257B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
OSMANI | REPURCHASE INTENTION MODEL FOR MOBILE SHOPPING APPLICATION USERS IN MALAYSIA | |
Zhao | Consumer Behavior Analysis and Repeat Buyer Prediction for E-commerce | |
Purwantini | The Influence of User Interface (UI), User Experience (UX), and E-Service Quality on Repurchase Intention with Customer Satisfaction as a Mediating Variable in Tokopedia E-commerce | |
Farouk Mohamed Ahmed Moussa et al. | Evolving Artificial Intelligence in E-Marketing: A Qualitative Study from the Consumer Experience Perspective | |
Muralidharan et al. | myDeal: a mobile shopping assistant matching user preferences to promotions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230531 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240409 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240925 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20241112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20250207 |