JP2021536383A - プリンタローラー用ブレードアセンブリ - Google Patents

プリンタローラー用ブレードアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2021536383A
JP2021536383A JP2021511607A JP2021511607A JP2021536383A JP 2021536383 A JP2021536383 A JP 2021536383A JP 2021511607 A JP2021511607 A JP 2021511607A JP 2021511607 A JP2021511607 A JP 2021511607A JP 2021536383 A JP2021536383 A JP 2021536383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
blade assembly
channel
holder
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021511607A
Other languages
English (en)
Inventor
ロジャーソン,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2021536383A publication Critical patent/JP2021536383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/17Cleaning arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F9/00Rotary intaglio printing presses
    • B41F9/06Details
    • B41F9/08Wiping mechanisms
    • B41F9/10Doctors, scrapers, or like devices
    • B41F9/1072Blade construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F35/00Cleaning arrangements or devices
    • B41F35/006Cleaning arrangements or devices for impression cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F35/00Cleaning arrangements or devices
    • B41F35/02Cleaning arrangements or devices for forme cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F35/00Cleaning arrangements or devices
    • B41F35/04Cleaning arrangements or devices for inking rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F35/00Cleaning arrangements or devices
    • B41F35/06Cleaning arrangements or devices for offset cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F9/00Rotary intaglio printing presses
    • B41F9/06Details
    • B41F9/08Wiping mechanisms
    • B41F9/10Doctors, scrapers, or like devices
    • B41F9/1036Clamping and adjusting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F9/00Rotary intaglio printing presses
    • B41F9/06Details
    • B41F9/08Wiping mechanisms
    • B41F9/10Doctors, scrapers, or like devices
    • B41F9/109Doctors, scrapers, or like devices exchanging doctor blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems
    • B41J2/185Ink-collectors; Ink-catchers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2235/00Cleaning
    • B41P2235/10Cleaning characterised by the methods or devices
    • B41P2235/20Wiping devices
    • B41P2235/21Scrapers, e.g. absorbent pads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

【課題】プリンタローラー用の改良されたワイパーブレードアセンブリを提供する。【解決手段】ローラー用廃棄物捕集システム10のブレードアセンブリ14は、廃棄物捕集システム10のトレイ12に取り付けるための支持プレート16と、ブレードホルダと、を備える。ブレードホルダは、長手方向軸、および、長手方向軸の方向に延び、洗浄されるローラー20と係合するように構成された自由端を有するブレード18を受け入れるように構成されている。ブレードホルダはブレード18を受け入れて保持するように構成されており、ブレード18は、ブレードホルダに取り外し可能に取り付け可能である。ブレードホルダとブレード18の一方はチャネルを含み、ブレードホルダとブレード18の他方は、チャネル内に着座して保持されるように構成された突出部を含む。チャネルと突出部との間にはクリアランスがある。【選択図】図1

Description

本発明は、ローラー、特にプリンタローラーから廃棄物を除去するためのブレードアセンブリに関する。
印刷産業では、廃棄物はワイパーブレードを用いてローラーから除去される。ワイパーブレードは、回転ローラーと係合してローラーから任意の廃棄物、典型的にはインクを掻き取るための先端部を含む。典型的には、ローラーから掻き取られた廃棄物は収集トレイに送られる。
印刷インキに使用される溶剤は、ローラーとワイパーブレードの間の摩擦と共に、ワイパーブレードを磨耗させるので、ブレードを時々交換しなければならない。ワイパーブレードを交換することは時間がかかり、煩わしい作業であり、典型的には多数のボルトを取り外すことを伴い、これらのボルトの各々は取り外す前にインクを取り除く必要がある可能性が高い。本出願人による特許文献1は、ワイパーブレードがより容易に交換される廃棄物捕集システムを記載している。このシステムは、ワイパーブレードをしっかりと受け入れ、保持するように構成されたブレードホルダを含む。ブレードは、プッシュフィット接続を介して、またはブレードの1つの構成要素をブレードホルダ上の対応するチャネルにスライドさせることによって、ブレードホルダに取り外し可能に取り付け可能である。しかしながら、印刷インキに使用される溶剤、特にハロゲン化炭化水素を含む溶剤は時間の経過とともにブレードを膨潤させる可能性があり、出願人は、ブレードホルダ内のワイパーブレードの膨潤がワイパーブレードの先端を歪ませ、ワイパーブレードがローラーからインキを除去する能力を低下させる可能性があることを見出した。
国際公開第2016/046559号公報
改良されたワイパーブレードアセンブリを提供することが望ましい。
本発明の一態様によれば、ローラー用廃棄物捕集システムのブレードアセンブリが提供される。ブレードアセンブリは廃棄物捕集システムのトレイに取り付けるための支持プレートと、ブレードホルダと、を備える。ブレードホルダは、長手方向軸、および、長手方向軸の方向に延び、洗浄されるローラーと係合するように構成された自由端を有するブレードを受け入れるように構成され、ブレードホルダはブレードを受け入れて保持するように構成される。ブレードはブレードホルダに取り外し可能に取り付け可能である。ブレードホルダとブレードの一方はチャネルを含み、ブレードホルダとブレードの他方はチャネル内に着座して保持されるように構成された突出部を含み、チャネルと突出部との間にクリアランスがあることを特徴とする。
好ましくは、突出部は直径を有し、チャネルの直径が突出部の直径よりも少なくとも5%大きくなるように、チャネルと突出部との間のクリアランスは突出部の直径の少なくとも5%である。好ましい例では、突出部の直径は3.0mmであり、チャネルの直径は3.4mmである。
好ましくは、チャネルおよび突出部の両方が、実質的に円形の断面を有する。
突出部がチャネルに対してブレードの長手方向に摺動することによって、チャネルに挿入可能であり、かつチャネルから取り外し可能であることによって、ブレードがブレードホルダに取り外し可能に取り付けられる。
ブレードアセンブリはブレードホルダに関連するブレード保持手段をさらに含むことができる。ブレード保持手段は、ブレード保持手段がブレードホルダに対するブレードの摺動を防止する第1の位置と、ブレードがブレードホルダに対して摺動することができる第2の位置とを有する。好ましくは、ブレード保持手段は支持プレートに取り付けられたばねにより、第1の位置に向かって付勢される。
ブレードホルダは、ブレードホルダに対するブレードの摺動を制限するように適合された閉鎖端部を含んでもよい。
好ましくは、ブレードは、自由端から延在し、ブレードによってローラーから除去された廃棄物をトレイに向けるように構成された傾斜面をさらに備える。好ましくは、傾斜面の終端には実質的に可撓性のリップが設けられ、使用時に、リップはブレードホルダまたはトレイ内に配置されたライナーを押圧し、ブレードをブレードの長手方向軸を中心に回転させ、ブレードの自由端をローラーに押圧する。
ブレードアセンブリは、トレイを裏打ちするライナーに取り付けられるようになっていてもよい。
ブレードアセンブリは、磁気手段を介してライナーに取り付け可能であってもよい。ブレードアセンブリおよびライナーの一方に磁性要素を設けてもよく、ブレードアセンブリおよびライナーの他方に強磁性要素を設けてもよい。あるいは、ブレードアセンブリおよびライナーの各々に磁性要素を設けてもよい。
ブレードアセンブリは、互いに対応するオス要素およびメス要素を介してライナーに取り付け可能であってもよい。互いに対応するオス要素およびメス要素は、ブレード上に位置するチャネルと、ライナー上に位置する突出部とを備えることができる。
本発明はローラー用廃棄物捕集システムの改良されたブレードアセンブリを提供する。ブレードが溶剤吸収のために膨潤するときのブレードの歪みが防止され、特定のブレードの寿命が延長される。したがって、それほど頻繁に交換する必要がない。
図面は、本発明のワイパーブレードアセンブリの好ましい実施形態を示す。
本発明の廃棄物捕集システムの概略図である。 本発明のワイパーブレードアセンブリの第1実施形態の側面図である。 図2のワイパーブレードアセンブリの一部を形成する支持プレートの等角図である。 図2のワイパーブレードアセンブリの一部を形成するブレードの等角図である。 本発明の第2実施形態の概略側面図である。 本発明の第3実施形態の概略側面図である。 本発明の第4実施形態の概略側面図である。 本発明の第5実施形態の一部を形成する支持プレートの等角図であり、閉塞部材が閉鎖位置で示されている。 図8aの支持プレートの等角図であり、閉塞部材が開位置で示されている。 本発明の第6実施形態の概略側面図である 本発明の第7実施形態の概略側面図である。
図1を参照すると、本発明による廃棄物捕集システム10が示されており、このシステムは、洗浄トレイ12と、ブレードアセンブリ14と、を備える。ブレードアセンブリ14は、支持プレート16および、自由端すなわちローラー20の表面と係合するための先端部18aを使用してローラー20から廃棄物を掻き取るブレード18を含む。
支持プレート16は、洗浄トレイ12の内壁12a上に載置され、ブラケット22によってそれに取り付けられている。
図2、図3および図4も参照すると、支持プレート16は、ブレード18の一部を受け入れるように構成されたブレードホルダ24を含む。ブレードホルダ24は、実質的に円形の断面を有するチャネル26を含む。ブレード18は、ブレードホルダ24のチャネル26内に滑り込む実質的に円形の断面を有する突出部28を含む。
図3により明確に示されるように、チャネル26は、その上縁に沿った細長い開口部26aを含む。開口部26aの幅はチャネル26の幅よりも狭く、また、突出部28の幅よりも狭く、これにより、細長い開口部26aを介したブレード18の取り外しが妨げられる。突出部28は、突出部28がチャネル26に挿入された後にチャネル26の開口部26aを通って延びる連結部30によってブレード18に連結されている。
突出部28はチャネル26に密着せず、突出部28とチャネル26との間にある程度の遊び、すなわちクリアランスがある。この例では図2に示すように、チャネルと突出部との間の距離Xは約0.19mmである。チャネル26の開口部26aと連結部30との間にも、ある程度の遊び、すなわちクリアランスがある。このある程度の遊びは、ブレード18が(溶剤にさらされることによって)膨潤することを可能にし、ブレード18の先端部18aが歪むこと、またはブレードホルダ内で詰まることを防止する。これは、特定のブレード18の寿命を長くし、そのため、ブレードの交換頻度が少なくて済むようになる。
ブレード18は、押出プラスチック、例えばHDPEから作られる。押出成形されたプラスチックはブレード先端部18aに隣接して厚くなっており、これはブレード先端部18aを強化し、より耐久性を高めている。ブレード18はまた、使用時に洗浄トレイまたは洗浄トレイライナーのすぐ近くに配置されるリップ18bを含む。ブレードリップ18bはブレード先端部18aよりも薄く、より柔軟であり、図5および図6を参照して説明するように、リップ18bと支持プレート16との間に洗浄トレイライナー12'を位置決めすることができる。リップ18bは洗浄トレイライナー12'を押し付け、ブレード18の突出部28をチャネル26の長手方向軸を中心にわずかに回転させ、先端部18aをローラー20の表面に押し付ける。
図5は、本発明のワイパーブレードアセンブリの第2実施形態を示す。この例では、ブレードアセンブリが磁気手段を介して洗浄トレイライナー12'に取り付けられていることを除いて、図1から図4に示されているものと実質的に同じ設計である。洗浄トレイライナー12'およびブレードアセンブリ14のうちの少なくとも一方には磁性要素28が設けられている。洗浄トレイライナー12'およびブレードアセンブリ14のうちの一方のみに磁性要素28が設けられている場合、他方には磁気引力を受ける強磁性金属要素30が設けられている。図5に示す実施形態では、強磁性金属要素30は洗浄トレイライナー12'の外面に取り付けられている。使用時には、強磁性の金属ストリップ30が取り付けられている洗浄トレイライナー12'の自由端は、リップ18bの後方および近傍に位置する。ブレードリップ18bは、ブレード先端部18aよりも薄くて柔軟性がある。ブレード18によって収集されたインクおよび溶剤は、リップ18bから、それが収集される洗浄トレイライナー12'の内面上に落下する。図示の実施形態では、磁性要素28は接着剤によってブレードアセンブリ14に取り付けられる。インクおよび溶剤の流れを洗浄トレイライナーに向けるための前述の構成は、磁性要素28を所定の位置に保持する接着剤と接触するようなインクおよび溶剤を軽減する。磁性要素28は、強磁性の金属ストリップ30に実質的にサイズが対応するストリップであることが好ましい。磁性要素28はライナー上に設けられてもよく、強磁性金属要素30はブレードアセンブリ上に設けられてもよく、またはブレードアセンブリの一部を形成してもよい。
特に有利には、図6に示すように強磁性の金属ストリップ30もまた、磁性要素28aであるべきである。この場合、洗浄トレイライナー12'およびブレードアセンブリ14の磁性要素の極性を適切に配置することによって、互いに接続される構成要素を、それらが正しく位置決めされるように互いに取り付けることができる。磁性要素28および28aは、交互の極性を備え、それぞれ、洗浄トレイライナー12'の自由端がブレードリップ18bに隣接する所望の位置を取るように構成される。これは、洗浄トレイライナーが不正確に位置決めされた場合、ブレード18によって除去されたインクおよび溶剤が金属ストリップまたは磁性要素上に移動する可能性があり、これによって、磁性要素および/または金属ストリップを洗浄トレイライナーまたはブレードアセンブリに取り付ける接着剤が故障する可能性があるため、有利である。洗浄トレイライナー12'をブレードアセンブリ14に取り付ける人は金属ストリップ30を正しく位置決めできるが、洗浄トレイライナーの正しい取り付けを確実にする配置は、人為的ミスを軽減する。磁性要素28、28aは、表面に取り付けるためにその片面に接着剤を設けることができる磁気テープで形成される。また、磁性要素28、28aを設けることは、ブレードリップ18bに隣接する洗浄トレイの自由端の正しい位置決めを支援するだけでなく、磁石の極性によってわずかな位置ずれが許されないので、取り付ける人に誤った位置にあることを明らかに示すことも理解されるであろう。洗浄トレイの自由端は正しく位置決めされているか、またはかなり位置がずれているかのいずれかである。
図7は、本発明のワイパーブレードアセンブリの第4実施形態を示す。ブレードリップ18bがチャネル31と置き換えられていることを除いて、この例では、ブレードアセンブリは図1から図4に示されているものと実質的に同じ設計である。チャネル31は、洗浄トレイライナー12”上に配置されたビード部32を受け入れて保持するようになっている。
図8aおよび図8bに示すように、支持プレート16およびブレードホルダ24は好ましくは閉塞部材34を備えている。図示の例では、閉塞部材34は、ばね取り付けされた閉塞部材である。閉塞部材34は、通常の動作において、ブレードホルダ24上のチャネル26の開口部を覆うように取り付けられている。ブレード18がチャネル26内の位置にあるとき、閉塞部材はブレード18の取り外しを妨ぐ。
ブレード18をブレードホルダ24内に挿入またはブレードホルダ24内から除去するために、オペレータは、図8bに矢印で示すように閉塞部材34を押し下げ、閉塞部材34をチャネル26の開口部から離れるように移動させる必要がある。閉塞部材34が解放されると、ばね取り付けによって、元の位置(図8aに示されるように)に戻される。
ブレードホルダ24の遠端は、例えばプラグまたはキャップ36で閉じてもよい。これは、ブレード18のブレードホルダ24へのスライドを制限する。
図9に図示するように、支持プレート16は、ブレード18のリップ18bの下の位置に洗浄トレイライナー12'を案内するのに役立つ、上方に傾斜した面を有する突出要素38を含んでもよい。
図10に図示するように、ブレードリップ18bは、点18b’で洗浄トレイライナーまたは磁石28aと係合することができる。ブレードリップ18bと洗浄トレイライナーおよび/または磁石28aとの間の接触表面積を減少させることは、インクおよび/または溶剤が洗浄トレイライナー/磁石に向かって戻る毛細管現象を減少させる。インクおよび/または溶剤が磁石/洗浄トレイライナーに向かって戻る毛細管現象は望ましくなく、ブレードを洗浄トレイライナーまたは洗浄トレイライナー12'の一部を形成する磁石28aに固着させることがある。
10 廃棄物捕集システム
12 洗浄トレイ
12’ 洗浄トレイライナー
12” 洗浄トレイライナー
12a 内壁
14 ブレードアセンブリ
16 支持プレート
18 ブレード
18a ブレード先端部
18b ブレードリップ
18b’ 点
20 ローラー
22 ブラケット
24 ブレードホルダ
26 チャネル
26a 開口部
28 突出部
28 磁性要素
28a 磁性要素、磁石
30 連結部
30 強磁性金属要素、金属ストリップ
31 チャネル
32 ビード部
34 閉塞部材
36 キャップ
38 突出要素

Claims (15)

  1. 廃棄物捕集システムのトレイに取り付けるための支持プレートと、
    ブレードホルダと、
    を備えるローラー用廃棄物捕集システムのブレードアセンブリであって、
    前記ブレードホルダは長手方向軸、および、前記長手方向軸の方向に延び、洗浄されるローラーと係合するように構成された自由端を有するブレードを受け入れるように構成され、前記ブレードホルダは前記ブレードを受け入れて保持するように構成され、前記ブレードは前記ブレードホルダに取り外し可能に取り付け可能であり、
    前記ブレードホルダと前記ブレードの一方はチャネルを含み、前記ブレードホルダと前記ブレードの他方は前記チャネル内に着座して保持されるように構成された突出部を含み、前記チャネルと前記突出部との間にクリアランスがあることを特徴とする、ブレードアセンブリ。
  2. 前記突出部は直径を有し、前記チャネルと前記突出部との間のクリアランスは、前記突出部の直径の少なくとも5%である、請求項1に記載のブレードアセンブリ。
  3. 前記チャネルおよび前記突出部の両方が、円形の断面を有する、請求項1または2に記載のブレードアセンブリ。
  4. 前記突出部が前記チャネルに対して前記ブレードの長手方向に摺動し、前記チャネルに挿入可能であり、かつ前記チャネルから取り外し可能であることによって、前記ブレードが前記ブレードホルダに取り外し可能に取り付けられる、請求項1から3のいずれか一項に記載のブレードアセンブリ。
  5. 前記ブレードホルダに対する前記ブレードの摺動を防止する第1の位置と、前記ブレードが前記ブレードホルダに対して摺動することができる第2の位置とを有する、前記ブレードホルダに関連するブレード保持手段をさらに備える、請求項1から4のいずれか一項に記載のブレードアセンブリ。
  6. 前記ブレード保持手段は、前記支持プレートに取り付けられたばねにより、前記第1の位置に向かって付勢されている、請求項5に記載のブレードアセンブリ。
  7. 前記ブレードホルダは、前記ブレードホルダに対する前記ブレードの摺動を制限するように適合された閉鎖端部を含む、請求項4から6のいずれか一項に記載のブレードアセンブリ。
  8. 前記ブレードは前記自由端から延び、前記ブレードによって前記ローラーから除去された廃棄物を前記トレイに向かって導くように構成された傾斜面をさらに備える、請求項1から7のいずれか一項に記載のブレードアセンブリ。
  9. 前記傾斜面の終端には可撓性のリップが設けられ、使用時に、前記リップは前記ブレードホルダまたは前記トレイ内に配置されたライナーを押圧し、前記ブレードを前記ブレードの前記長手方向軸を中心に回転させ、前記ブレードの前記自由端を前記ローラーに対して押圧する、請求項8に記載のブレードアセンブリ。
  10. 前記トレイを裏打ちするライナーに取り付けるように構成される、請求項1から9のいずれか一項に記載のブレードアセンブリ。
  11. 磁気手段を介して前記ライナーに取り付け可能である、請求項10に記載のブレードアセンブリ。
  12. 当該ブレードアセンブリおよび前記ライナーの一方は磁性要素を備え、当該ブレードアセンブリおよび前記ライナーの他方は強磁性要素を備える、請求項11に記載のブレードアセンブリ。
  13. 当該ブレードアセンブリおよび前記ライナーの各々には、磁性要素が設けられている、請求項11に記載のブレードアセンブリ。
  14. 互いに対応するオス要素およびメス要素を介して前記ライナーに取り付け可能である、請求項10に記載のブレードアセンブリ。
  15. 前記互いに対応するオス要素およびメス要素は、前記ブレード上に位置するチャネルと、前記ライナー上に位置する突出部とを備える、請求項14に記載のブレードアセンブリ。
JP2021511607A 2018-08-24 2019-08-27 プリンタローラー用ブレードアセンブリ Pending JP2021536383A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1813826.3A GB2576566B (en) 2018-08-24 2018-08-24 Improved wiper blade for printer roller
GB1813826.3 2018-08-24
PCT/GB2019/052388 WO2020039214A1 (en) 2018-08-24 2019-08-27 Improved wiper blade for printer roller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021536383A true JP2021536383A (ja) 2021-12-27

Family

ID=63715305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021511607A Pending JP2021536383A (ja) 2018-08-24 2019-08-27 プリンタローラー用ブレードアセンブリ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20210323299A1 (ja)
EP (1) EP3840956A1 (ja)
JP (1) JP2021536383A (ja)
CN (1) CN112601666B (ja)
GB (1) GB2576566B (ja)
WO (1) WO2020039214A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01225555A (ja) * 1988-01-09 1989-09-08 Albert Frankenthal Ag ドクター装置
JPH06115054A (ja) * 1992-10-09 1994-04-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ドクタブレード支持装置
DE19601070A1 (de) * 1996-01-13 1997-07-17 Baldwin Gegenheimer Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Waschen von Druckmaschinen-Zylindern
JPH1158673A (ja) * 1997-08-20 1999-03-02 Fuji Kikai Kogyo Kk ドクター刃の取付構造
JP2002524311A (ja) * 1998-09-02 2002-08-06 ウイリアムソン、ジョン ローラの廃棄物捕捉装置
US20170210121A1 (en) * 2014-09-26 2017-07-27 Mark Rogerson Improved wiper blade for printer roller

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2077816A (en) * 1935-01-16 1937-04-20 Vickery Frederick William Doctor for paper making and like machines
US2972767A (en) * 1956-01-27 1961-02-28 Bird Machine Co Doctor assembly and front removable blade and holder therefor with capacity for oscillation
GB847173A (en) * 1958-06-09 1960-09-07 Harold Eric Baliol Scott Improvements in doctors for paper and like machines
US5450792A (en) * 1992-10-02 1995-09-19 Baldwin Graphic Systems, Inc. Automatic cleaning system for press rollers and cylinders
US5813330A (en) * 1996-06-10 1998-09-29 Stretch Devices, Inc. Adjustable flexibility squeegee with replaceable contact blade
US7289759B2 (en) * 2004-08-27 2007-10-30 Canon Kabushiki Kaisha Cleaning apparatus
GB0606718D0 (en) * 2006-04-03 2006-05-10 Litho Devices Ltd Wiper blade
EP1918167A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-07 Valeo Systèmes d'Essuyage A device for attachment to a wiper blade
JP2012520727A (ja) * 2009-03-18 2012-09-10 ニルフィスク−アドバンス, インコーポレイテッド 改良型スキージアセンブリ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01225555A (ja) * 1988-01-09 1989-09-08 Albert Frankenthal Ag ドクター装置
JPH06115054A (ja) * 1992-10-09 1994-04-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ドクタブレード支持装置
DE19601070A1 (de) * 1996-01-13 1997-07-17 Baldwin Gegenheimer Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Waschen von Druckmaschinen-Zylindern
JPH1158673A (ja) * 1997-08-20 1999-03-02 Fuji Kikai Kogyo Kk ドクター刃の取付構造
JP2002524311A (ja) * 1998-09-02 2002-08-06 ウイリアムソン、ジョン ローラの廃棄物捕捉装置
US20170210121A1 (en) * 2014-09-26 2017-07-27 Mark Rogerson Improved wiper blade for printer roller

Also Published As

Publication number Publication date
GB201813826D0 (en) 2018-10-10
GB2576566B (en) 2022-12-14
CN112601666B (zh) 2023-04-11
CN112601666A (zh) 2021-04-02
US20210323299A1 (en) 2021-10-21
GB2576566A (en) 2020-02-26
WO2020039214A1 (en) 2020-02-27
EP3840956A1 (en) 2021-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0119151Y2 (ja)
US7731329B2 (en) Drum-mounted roller spittoon system and method
US10782646B2 (en) Process cartridge
US8074549B2 (en) Drum for wipe material dispensing machine
JP2021536383A (ja) プリンタローラー用ブレードアセンブリ
JP4890210B2 (ja) ドクター装置のドクターブレード装着方法、ブレード差込溝のクリーニング方法、および、クリーニング用ブレード
KR20140009199A (ko) 약제분포장치
JP4312386B2 (ja) ローラの廃棄物捕捉装置
TWI593604B (zh) Powder scraping device
JP2007226139A (ja) 廃トナー回収装置
US10543675B2 (en) Wiper blade for printer roller
KR20160143410A (ko) 롤러표면 이물질 제거장치
JP3613519B2 (ja) ロール支持装置
JP4144666B2 (ja) 内視鏡洗滌用ブラシの挿入案内具およびその使用方法
KR100297777B1 (ko) 습식 인쇄기용 스퀴지 롤러 크리닝장치
JP2633035B2 (ja) 搬送ローラの紙粉除去装置
JP6922223B2 (ja) 印刷装置
JP6786180B2 (ja) ノズルクリーナ装置
JP4137656B2 (ja) 清掃具
JP3046969B1 (ja) インキ供給装置
TWI569978B (zh) 網版印刷用下刮刀
JPS58219581A (ja) 圧力定着装置
CN107791699B (zh) 介质输送装置以及记录装置
DE102016007196A1 (de) Anbauteile für Fensterwischer zur Aufnahme des Schmutzwassers und mit den Anbauteilen ausgestatteter Fensterwischer
JP4548710B2 (ja) 塗布剤除去具

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20211220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240301