JP2021535570A - イオン性液体電解質および電極圧力を有する再充電可能電池 - Google Patents

イオン性液体電解質および電極圧力を有する再充電可能電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2021535570A
JP2021535570A JP2021512276A JP2021512276A JP2021535570A JP 2021535570 A JP2021535570 A JP 2021535570A JP 2021512276 A JP2021512276 A JP 2021512276A JP 2021512276 A JP2021512276 A JP 2021512276A JP 2021535570 A JP2021535570 A JP 2021535570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
ionic liquid
active material
pressure
combination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021512276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7438195B2 (ja
JPWO2020047210A5 (ja
Inventor
ドンチャン リウ,
アメリ フォラン,
チス キム,
カリム ザジブ,
ジャン エル. アレン,
サミュエル エー. ザ サード デルプ,
ティー. リチャード ジョー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hydro Quebec
Original Assignee
Hydro Quebec
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hydro Quebec filed Critical Hydro Quebec
Publication of JP2021535570A publication Critical patent/JP2021535570A/ja
Publication of JPWO2020047210A5 publication Critical patent/JPWO2020047210A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7438195B2 publication Critical patent/JP7438195B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0468Compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0481Compression means other than compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/054Accumulators with insertion or intercalation of metals other than lithium, e.g. with magnesium or aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/102Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0045Room temperature molten salts comprising at least one organic ion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本開示は、イオン性液体およびアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩を含む電解質を含む、アルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池を提供する。この電池はまた、電解質と接触する表面を含む負極を含む。負極はまた、負極活物質を含む。この電池はさらに、電解質と接触する表面を含む正極を含む。正極はまた、正極活物質を含む。この電池はまた、正極と負極の間の電子絶縁性セパレータ、ならびに電解質、電極およびセパレータを囲むケーシングを含む。この電池はさらに、電解質と接触する電極の表面の少なくとも一部分に圧力を印加する圧力印加システムを含む。

Description

優先権の主張
本出願は、米国特許法第119条(e)項の下、その全体が参照により本明細書に組み込まれる「イオン性液体電解質および電極圧力を有する再充電可能電池(RECHARGEABLE BATTERY WITH IONIC LIQUID ELECTROLYTE AND ELECTRODE PRESSURE)」と題する2018年8月30日に出願された米国仮特許出願第62/725,087号に基づく優先権を主張する。
技術分野
本開示は、イオン性液体電解質を使用して高電圧で動作するアルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池に関する。この電池はまた、電極に圧力を印加する。
背景
多くの再充電可能電池は有機液体電解質を含有する。有機液体電解質は、種々の電圧で動作することができ、かつ他の利点を有するが、有機液体電解質の主な不利な点は、特に電池が損傷されるまたは多数回充放電された場合に発火しやすいことである。有機液体電解質の別の不利な点は、長期間の充電/放電過程の際、特に充電電圧が4.4Vまたはそれよりも高い場合にガスを発生しやすいことである。ガスの発生は、ほとんどの場合電解質の分解から生じる。ガスの存在は、電池構造体を妨害することによって電池に問題を引き起こし、多くの場合、充電/放電サイクル数が増加するにつれて電池の容量が減少するか(容量フェード)、または電池の欠陥が生じて全く動作しなくなる。したがって、従来の炭酸塩有機液体電解質は、4.4Vまたはそれよりも高くで動作する電池には好適でない。
有機液体電解質と比較して、イオン性液体は燃焼性ではなく、かつより広範な動作ウィンドウを有するため、高電圧アルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池用の有機液体電解質のより安全な代替物である。
要旨
本開示は、イオン性液体およびアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩を含む電解質を含む、アルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池を提供する。この電池はまた、電解質と接触する表面を含む負極を含む。負極はまた、負極活物質を含む。この電池はさらに、電解質と接触する表面を含む正極を含む。正極はまた、正極活物質を含む。この電池はまた、正極と負極の間の電子絶縁性セパレータ、ならびに電解質、電極およびセパレータを囲むケーシングを含む。この電池はさらに、電解質と接触する電極の表面の少なくとも一部分に圧力を印加する圧力印加システムを含む。
上記の電池は、明確に相互排他的でない限り、互いにまたは特定の例を含む本明細書の記載の任意の他の部分と組み合わされ得る以下のさらなる特色の1つまたは複数によってさらに特徴付けられてもよい:
i)圧力印加システムは、電池の内部のシールおよび圧力印加構造体を含んでもよい、
i−a)圧力印加構造体は、プレートおよびクランプまたはねじを含んでもよい、
i−b)圧力印加構造体は、圧力ブラダーを含んでもよい、
ii)電池は、ガス移動領域を含んでもよい、
iii)電池は、1V〜8Vの間(これらの値を含む)の動作電圧を有してもよい、
iv)圧力印加構造体は、電解質と接触する電極の表面の少なくとも90%に圧力を印加してもよい、
v)圧力印加構造体によって印加される圧力は、圧力が印加される任意の点の間で5%を超えて変動しなくてよい、
vi)圧力印加構造体によって印加される圧力は、50psi〜90psiの間であってもよい、
vii)圧力印加構造体によって印加される圧力は、70psi〜75psiの間であってもよい、
viii)電池は、C/2での10サイクル目の容量と比較して、C/2での110サイクルにわたって1%〜50%の間の容量フェードを示し得る、
ix)電池は、圧力印加システムを欠く以外は同一の電池と比較して、C/2での10サイクル目の容量と比較して、C/2での110サイクルにわたって50%〜1%の間の容量フェードを示し得る、
x)イオン性液体は、窒素(N)ベースのイオン性液体を含んでもよい、
x−a)Nベースのイオン性液体は、アンモニウムイオン性液体を含んでもよい、
x−a−1)アンモニウムイオン性液体は、N,N−ジエチル−N−メチル−N−(2−メトキシエチル)アンモニウムを含んでもよい、
x−b)Nベースのイオン性液体は、イミダゾリウムイオン性液体を含んでもよい、
x−b−1)イミダゾリウムイオン性液体は、エチルメチルイミダゾリウム(EMIm)、メチルプロピルイミダゾリウム、(PMIm)、ブチルメチルイミダゾリウム(BMIm)もしくは1−エチル−2,3−ジメチルイミダゾリウムまたはこれらの任意の組合せを含んでもよい、
x−c)Nベースのイオン性液体は、ピペリジニウムイオン性液体を含んでもよい、
x−c−1)ピペリジニウムイオン性液体は、エチルメチルピペリジニウム(EMPip)、メチルプロピルピペリジニウム(PMPip)、もしくはブチルメチルピペリジニウム(BMPip)またはこれらの任意の組合せを含んでもよい。
x−d)Nベースのイオン性液体は、ピロリジニウムイオン性液体を含んでもよい、
x−d−1)ピロリジニウムイオン性液体は、エチルメチルピロリジニウム(EMPyr)、メチルプロピルピロリジニウム(PMPyr)、もしくはブチルメチルピロリジニウム(BMPyr)またはこれらの任意の組合せを含んでもよい、
xi)イオン性液体は、リン(P)ベースのイオン性液体を含んでもよい、
xi−a)Pベースのイオン性液体は、ホスホニウムイオン性液体を含んでもよい、
xi−a−1)ホスホニウムイオン性液体は、PRR’ホスホニウム(Rはブチル、ヘキシルまたはシクロヘキシルであり、R’はメチルまたは(CH13CHである)もしくはトリブチル(メチル)ホスホニウムトシレートまたはこれらの任意の組合せを含む、
xii)アルカリ金属塩は、LiFNO、LiCFSO、LiNSO(F、LiNSO(FCF、LiCNOもしくはNaBFまたはこれらの任意の組合せを含んでもよい。
xiii)負極活物質は、金属、炭素、チタン酸リチウムもしくはナトリウムもしくはニオブ酸(niobiate)リチウムもしくはナトリウム、またはリチウムもしくはナトリウム合金を含んでもよい、
xiv)正極活物質は、リチウム遷移金属酸化物、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属−遷移金属リン酸塩、硫酸塩、ケイ酸塩もしくはバナジン酸塩、またはアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属−多金属−酸化物もしくはリン酸塩、硫酸塩、ケイ酸塩もしくはバナジン酸塩を含んでもよい、
xv)正極活物質は、一般化学式A(XOおよび結晶構造を有するアトライタ混合された活物質を含んでもよく、Aはアルカリ金属またはアルカリ土類金属であり、Mは電気化学的に活性な金属であり、Eは結晶構造でAと同じ構造位置に位置し、かつ電気化学的に非活性な金属、ホウ素族元素もしくはケイ素(Si)またはこれらの任意の合金もしくは組合せであり、Xはリン(P)または硫黄(S)またはこれらの組合せであり、0<x≦1、y>0、z≧0、q>0であって、かつx、y、zおよびqの相対値が一般化学式が電荷平衡になるような値である、
xv−a)Aはリチウム(Li)またはナトリウム(Na)であってもよい、
xv−b−1)AはLiであってもよい、
xv−b−2)AはNaであってもよい。
xv−c)Mは遷移金属、またはそれらの合金もしくは任意の組合せであってもよい、
xv−c−1)Mは鉄(Fe)、クロム(Cr)、マンガン(Mn)、ニッケル(Ni)、コバルト(Co)、バナジウム(V)もしくはチタンまたはこれらの合金もしくは任意の組合せであってもよい、
xv−c−2)MはCoまたはその合金であってもよい、
xv−c−3)MはCoとFeの組合せであってもよい、
xv−c−4)MはCoとCrの組合せであってもよい、
xv−c−5)MはCo、FeおよびCrの組合せであってもよい、
xv−d)zは0より大きくてもよい、
xv−d−1)EはSiであってもよい、
xv−d−2)Eは電気化学的に非活性な金属であってもよい。
xv−d−2−A)電気化学的に非活性な金属は、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)もしくはストロンチウム(Sr)、亜鉛(Zn)、スカンジウム(Sc)もしくはランタン(La)またはこれらの任意の合金もしくは組合せであってもよい
xv−d−3)Eはホウ素族元素であってもよい、
xv−d−3−A)ホウ素族元素は、アルミニウム(Al)またはガリウム(Ga)またはこれらの組合せであってもよい、
xv−e)XはPであってもよい。
xv−f)XはSであってもよい。
xv−g)XはSiであってもよい。
本開示の実施形態は、同様の数字が同様の機構を表す添付の図を参照することによってさらに理解され得る。特許または出願ファイルは、少なくとも1つのカラーで作成された図面を含有する。カラーの図面を含むこの特許または特許出願公開の写しは、請求および必要な手数料の支払いに応じて米国特許商標庁によって提供される。
図1は、本開示による電池の概略断面図である。
図2は、本開示による電池の底部分の概略図である。
図3は、本開示によるねじ圧電池の側面の写真である。
図4は、本開示による空気圧電池の側面の写真である。
図5は、多置換リン酸リチウムコバルト(LiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976PO)正極活物質のX線回折(XRD)プロファイルである。微量の不純物を含む最終生成物の典型的なXRDパターンに*を付す。
図6は、微量のSiおよびCrの凝集を示す鉄(Fe)、ケイ素(Si)およびクロム(Cr)を含有する正極活物質の代表的なエネルギー分散型X線分光(EDX)分析である。すべての画像のスケールバーは10μmである。
図7は、微量のCr不純物を示すFe、CrおよびSiを含有する正極活物質の断面の代表的なエネルギー分散型X線分光(EDX)分析である。左端の画像のスケールバーは10umである。他のすべての画像のスケールバーは5μmである。
図8Aおよび図8Bは、正極活物質の粒子の一組の代表的な走査型電子顕微鏡(SEM)画像である。図8Aのスケールバーは20umである。図8Bの画像のスケールバーは5μmである。
図9は、前駆体をアトライタ混合して加熱し、活物質を形成する方法のフローチャートである。
図10は、本開示で使用するのに好適なアトライタの部分断面立面概略図である。
図11は、アトライタ混合の際のボール:前駆体のw:w比の、アトライタ混合された前駆体から形成された活物質の容量に対する効果を示すグラフである。
図12Aは、8:1のボール:前駆体のw:w比で6時間アトライタ混合した後の粒径分布を示すグラフである。
図12Bは、8:1のボール:前駆体のw:w比で12時間アトライタ混合した後の、図12Aと同じ前駆体混合物の粒径分布を示すグラフである。
図13は、本開示による2つの電池のサイクル安定性を示すグラフである。
図14は、本開示による電池のサイクル安定性およびクーロン効率を示すグラフである。
図15は、本開示による電池のサイクル安定性を示すグラフである。
図16は、本開示によらない比較例電池のサイクル安定性を示すグラフである。
図17は、本開示による電池のサイクル安定性を示す別のグラフである。
図18は、図17のデータを得るために使用された本開示による電池の写真である。
図19は、本開示によらない比較例電池のサイクル安定性を示す別のグラフである。
図20は、図19のデータを得るために使用された、本開示によらない比較例電池の写真である。
図21は、6:1のボール:前駆体のw:w比で6時間または12時間アトライタ混合した後の、LiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976PO活物質のXRDプロファイルである。
図22は、8:1のボール:前駆体のw:w比で12時間アトライタ混合した後の、LiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976PO活物質のXRDプロファイルである。
図23は、10:1のボール:前駆体のw:w比で12時間アトライタ混合した後の、LiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976PO活物質のXRDプロファイルである。
図24は、12:1のボール:前駆体のw:w比で12時間アトライタ混合した後の、LiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976PO活物質のXRDプロファイルである。
図25は、14:1のボール:前駆体のw:w比で12時間アトライタ混合した後の、LiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976PO活物質のXRDプロファイルである。
詳細な説明
本開示は、イオン性液体電解質を使用して高電圧で動作し、かつ電極に圧力も印加するアルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池に関する。
本開示による電池は、1.0V〜8.0Vなどの任意の電圧で動作してもよいが、特に少なくとも4.0V、少なくとも4.4V、少なくとも4.5V、少なくとも5.0V、4.0V〜5.0Vの間(これらの値を含む)、4.0V〜6.0Vの間(これらの値を含む)、4.0V〜7.0Vの間(これらの値を含む)、4.0V〜8.0Vの間(これらの値を含む)、4.4V〜5.0Vの間(これらの値を含む)、4.4V〜6.0Vの間(これらの値を含む)、4.4V〜7.0Vの間(これらの値を含む)、4.4V〜8.0Vの間(これらの値を含む)、4.5V〜5.0Vの間(これらの値を含む)、4.5V〜6.0Vの間(これらの値を含む)、4.5V〜7.0Vの間(これらの値を含む)、4.5V〜8.0Vの間(これらの値を含む)、5.0V〜6.0Vの間(これらの値を含む)、5.0V〜7.0Vの間(これらの値を含む)、5.0V〜8.0Vの間(これらの値を含む)の電圧で動作してもよい。
本開示による電池は、電解質と接触する電極の表面の少なくとも一部分に圧力を印加する。この圧力は、電解質と接触する電極の表面の100%にわたって、または電解質と接触する電極の表面の少なくとも90%、少なくとも95%または少なくとも98%にわたって印加される。圧力は、電池でのガスの形成を防止するもしくは減少させる、または形成されるガスを電解質と接触する電極の表面の間ではない電池の領域に動かすのに十分である。
特に、本開示による電池は、均一かつ圧力が印加される任意の点の間で5%を超えて変動することはない圧力を電極の表面に印加し得る。圧力は、少なくとも50psi、少なくとも60psi、少なくとも70psi、少なくとも75psi、少なくとも80psi、少なくとも90psiならびに前述のいずれかの間(これらの値を含む)の任意の範囲[例えば、70psi〜75psiの間(これらの値を含む)]であってもよい。
圧力の結果として、本開示による電池は、同じ電圧で動作するが圧力印加システムを欠く同様の電池で観察されるものほど大きなガスの形成による損傷、および大きな容量フェードを経験しない。特に、本開示の電池は、C/2での10サイクル目の容量と比較して、C/2での110サイクルにわたって50%もしくはそれ未満、40%もしくはそれ未満、20%もしくはそれ未満、10%もしくはそれ未満、5%もしくはそれ未満、1%もしくはそれ未満、またはこれらの値の任意の組合せの間(これらの値を含む)の範囲の容量フェードを経験し得る。代替的にまたは加えて、本開示による電池は、本明細書に記載される圧力印加を欠く以外は同一の電池と比較して、C/2での10サイクル目の容量と比較して、C/2での110サイクルにわたって50%少ない、40%少ない、20%少ない、10%少ない、5%少ない、1%少ない、またはこれらの値の任意の組合せの間(これらの値を含む)の範囲の容量フェードを経験し得る。
電池構造体
ここで図1〜4を参照すると、本明細書に記載されるアルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池50は、2つの電極、負極(アノード)55および正極(カソード)60、ならびにイオン性液体電解質65を含む。加えて、電池50は、電池50内のイオン伝導性は許容するが電子伝導性は許容しない多孔質電子絶縁性セパレータ(電解質65内に位置する)、これらの内部構成要素を収容し含有するのに十分なケーシング70、および電子伝導性コネクタを介して接続されたときに、負極55と正極60の間に電流が流れるのを可能にするコンタクト75を含む。
アルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池50は、電解質65と接触する電極55および60の表面の少なくとも一部分に圧力を印加する圧力印加システムをさらに含む。圧力印加システムは、プレート(多くの場合ケーシング70)およびクランプ、ねじ、圧力ブラダーなどの圧力印加構造体、またはプレートに、もしくは電池ケーシングに圧力を印加して電池内の圧力を維持する他のそのような構造体とともに内部シールを含んでもよい。圧力印加システムは、ガスの形成を阻害し得るが、一旦形成されたガスを移行させない電池のシールされた部分で圧力を維持してもよい。一部の電池50は、圧力印加システムが一旦形成されたガスを誘導しやすいガス移動領域を含んでもよい。
存在する場合、シールは、電解質、負極、正極またはそれが接触する他の電池構成要素と反応性でない任意の材料から形成されてもよい。一部のシール材料はある程度の最小限の反応性を示す場合があるが、その反応性が、所与の設計を有する平均的な電池で、C/2でサイクルした場合に少なくとも100サイクル、少なくとも200サイクル、少なくとも500サイクル、少なくとも2000サイクル、少なくとも5000サイクル、少なくとも10,000サイクルまたはこれらの値の任意の組合せの間(これらの値を含む)の範囲などの所定数のサイクルにわたってシールの欠陥を回避するのに十分低い場合、材料は反応性でないとみなすことができる。
さらに、一部の圧力印加システムは、一旦組み立てられると一定して圧力を印加することができる。他の圧力印加システムは、電池の動作の少し前もしくは動作中、またはその両方などの所定の時間に圧力を印加するように適合可能である場合がある。
図1〜4は一部の特定の圧力印加システムを示すが、当業者であれば、本開示の教示を使用して他の圧力印加システムを設計することができる。さらに、図1〜4は、単一のパウチ型セルで使用される圧力印加システムを例示するが、圧力印加システムは、複数のセルおよび任意の形式のセルに圧力を印加するために使用されてもよい。さらに、図1〜4は、平坦なセルで使用される圧力印加システムを例示するが、それらは湾曲、屈曲または他の非平面セル形式で使用されてもよい。
図1〜3では、圧力印加システムは、リングシール80およびねじ85を含む。この種類の圧力印加システムは、図示されるように、アルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池50の、電極55および60が電解質65と接触する一部分をシールする。ねじ85は、剛性プレートの形態のケーシング70に圧力を印加する。ケーシング40は、リングシール80内の電池50の一部分に圧力を伝達し、リングシール80は、リングシール80内の電極55および60が電解質65と接触する場所に圧力が存在するように、溝90に位置する。
この例の多数の代替が想定され、さらに使用されてもよい。例えば、単一のシールのみが使用されてもよく、シールは溝に位置する必要はなく、シールはリング以外の形状を有してもよく、さらにねじ以外の圧力印加手段が使用されてもよい。
図4では、圧力印加システムは、ケーシング70に伝達される所定の圧力まで膨張されてもよい空気ブラダー95を含む。表示されるように、この圧力印加システムはシールを含有せず、特に圧力がケーシング70に新たに印加されるとき、形成するガスをガス移動領域100に押し進める。したがって、この圧力印加システムは、電池の使用の少し前もしくは使用中またはその両方に圧力を印加するように特に良好に適合される。
この例の多数の代替も想定され、使用されてもよい。例えば、空気ブラダー95は、別のガスまたは液体などの任意の他の流体で膨張されてもよい。空気ブラダー95内の流体は、例えば、絶縁特性または熱伝導特性をもたらすように選択されてもよい。
表示されないが、本開示の他の電池50は、電解質65が電池に添加されたときにそれを単純に加圧し、圧力を保持する様式でケーシング70をシールすることにより、電解質65と接触する電極55および60への一定の圧力を達成してもよい。
電池材料
本開示のアルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池(電池50など)の負極(負極55など)は活物質を含む。好適な負極活物質として、リチウム金属、グラファイトなどの炭素、チタン酸またはニオブ酸リチウムまたはナトリウム、およびリチウムまたはナトリウム合金が挙げられる。負極は、バインダー、導電性添加剤および集電体をさらに含んでもよい。
電池50などの本開示のアルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池の電解質65などの電解質は、イオン性液体、およびさらに負極もしくは正極、またはより典型的には両方の電極中の活物質に析出するまたは挿入されるアルカリ金属イオン、典型的にはリチウムイオン(Li)またはナトリウムイオン(Na)を含む。
好適なイオン性液体は、窒素(N)ベースのイオン性液体を含み得るカチオン性成分を含む。Nベースのイオン性液体は、N,N−ジエチル−N−メチル−N−(2−メトキシエチル)アンモニウムなどのアンモニウムイオン性液体を含む。Nベースのイオン性液体は、エチルメチルイミダゾリウム(EMIm)、メチルプロピルイミダゾリウム、(PMIm)、ブチルメチルイミダゾリウム(BMIm)および1−エチル−2,3−ジメチルイミダゾリウムなどのイミダゾリウムイオン性液体を含む。Nベースのイオン性液体は、エチルメチルピペリジニウム(EMPip)、メチルプロピルピペリジニウム(PMPip)およびブチルメチルピペリジニウム(BMPip)などのピペリジニウムイオン性液体をさらに含む。Nベースのイオン性液体は、エチルメチルピロリジニウム(EMPyr)、メチルプロピルピロリジニウム(PMPyr)、ブチルメチルピロリジニウム(BMPyr)などのピロリジニウムイオン性液体を追加的に含む。
イオン性液体の好適なカチオン性成分はまた、リン(P)ベースのイオン性液体を含む。Pベースのイオン性液体は、PRR’ホスホニウム(Rはブチル、ヘキシルまたはシクロヘキシルであり、R’はメチルまたは(CH13CHである)またはトリブチル(メチル)ホスホニウムトシレートなどのホスホニウムイオン性液体を含む。
上記に記載されたもののいずれかのイオン性液体の任意のカチオン性成分は、本開示の電池において任意の組合せで組み合わされてもよい。
イオン性液体はまた、1−エチル−3−メチルイミダゾリウム−ビス(フルオロスルホニル)イミド(EMI−FSI)およびN−メチル−N−プロピルピロリジニウム−ビス(フルオロスルホニル)イミド(Py13−FSI)、ビス(トリフルオロメタン)スルホンイミド(TFSI)および(ビス(ペンタフルオロエタンスルホニル)イミド)(BETI)を含むビス(フルオロスルホニル)イミド系(FSI)イオン性液体などの、他のイオン性液体の形態のアニオン性成分を含んでもよい。イオン性液体のアニオン性成分はまた、BFまたはPFを含んでもよい。
上記に記載されたもののいずれかのイオン性液体の任意のアニオン性成分は、本開示の電池において任意の組合せで組み合わされてもよい。
好適な塩は、リチウム塩などのアルカリ金属塩を含み、そのようなアルカリ金属塩は、特にリチウムイオン電池に関してLiFNO、LiCFSO、LiNSO(F、LiNSO(FCFもしくはLiCNOもしくはこれらの任意の組合せ、または特にナトリウムイオン電池に関してNaBFなどのナトリウム塩を含んでもよい。しかし、多くの塩は、電解質がイオン伝導性を事実上損失し、電池が良好に機能しないようにイオン性液体の粘度を増加させる。この作用は、塩の濃度が増加するに従い増大する場合がある。一般的に使用されるLiPFなどの一部の塩は、単純にイオン性液体の電解質として機能しない。
電解質は、いくつかの共溶媒のいずれかを任意の組合せでさらに含んでもよい。好適な共溶媒として、フッ素化カーボネート(FEMC)、CFCHOCFCHFなどのフッ素化エーテル、スクシノニトリルもしくはアジポニトリルなどのニトリル、またはスルホランが挙げられる。
電解質はまた、いくつかの添加剤のいずれかを任意の組合せで含んでもよい。好適な添加剤として、トリメチルシリルプロパン酸(TMSP)、トリメチルシリルホスファイト(TMSPi)、トリメチルシリルホウ酸(TMSB)、トリメチルボロキシン、トリメトキシボロキシンまたはプロパンスルトンが挙げられる。
所与のイオン性液体に好適な塩および濃度は、本開示を利用して当業者によって容易に決定され得る。例えば、所与の濃度の塩がイオン性液体に溶解されてもよく、次いでイオン性液体の粘度が試験されてもよい。典型的には、1000mPa s未満、500mPa s未満、100mPa s未満、1mPa s〜1000mPa s、1mPa s〜500mPa s、1mPa s〜100mPa sの間(これらの値を含む)粘度である。粘度は20℃で測定される。実質的により高いまたはより低い温度(例えば、5℃、0℃、−5℃、35℃、40℃、45℃)で機能するように設計される電池では、これらの温度での粘度測定が考慮されてもよい。
また、好適な塩および濃度を選択するために、使用される塩およびその濃度に基づく電解質のイオン伝導性が決定されてもよい。イオン伝導性は、6〜16mS/cmの間(これらの値を含む)、または8〜10mS/cmの間(これらの値を含む)の範囲内である。代替的に、イオン伝導性の作用は、それ以外の点では同一の電池で異なる塩および濃度を試験することによって測定されてもよい。測定されてもよいイオン伝導性の好適な作用は、クーロン効率、電池のインピーダンス、レート能力およびサイクル挙動を含む。
特定の例では、塩はLiFNO、LiCFSO、LiNSO(F、LiNSO(FCF、LiCNOまたはNaBFであり得る。塩は、そのイオン形態で存在してもよい。例えば、LiCFSOは、LiおよびCFSO として存在してもよい。
電池50などの本開示のアルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池の正極60などの正極は、活物質を含む。正極は、バインダー、導電性添加剤および集電体をさらに含んでもよい。
好適な正極活物質は、リチウムイオンおよびナトリウムイオン層間化合物、ならびにリチウムまたはナトリウム反応性元素または化合物を含む。例示的な正極活物質は、リチウム遷移金属酸化物、例えばリチウムコバルト酸化物(LiCoO)またはリチウムマンガン酸化物(LiMn)などのアルカリ金属またはアルカリ土類金属−遷移金属酸化物、LiCoPOおよびLiFePOなどのアルカリ金属またはアルカリ土類金属−遷移金属リン酸塩、硫酸塩、ケイ酸塩およびバナジン酸塩、ならびにリチウムニッケルマンガンコバルト酸化物(LiNiMnCoO、多くの場合「NMC」と称される)、リチウムニッケルコバルトアルミニウム酸化物(LiNiCoAlO)などのアルカリ金属またはアルカリ土類金属−多金属−酸化物またはリン酸塩、硫酸塩、ケイ酸塩およびバナジン酸塩を含む。
電池性能は、増強された製造技術によって得られる向上したグレードの活物質が負極または正極のいずれかに使用されると、さらに増大し得る。
アトライタ混合された正極活物質
電池性能は、正極材料がアトライタ混合方法を使用して製造されると特に良好であり得る。そのような方法は、不純物を全く含まないまたは低レベルで含む、商業レベルの量の活物質を生成するために使用可能であってもよい。
本開示の方法を使用して、電気化学的に活性な金属およびリン酸などのテトラオキシドポリアニオンも含む、アルカリ金属またはアルカリ土類金属正極活物質が生成されてもよい。
特に、正極活物質は、一般化学式A(XOおよび結晶構造を有してもよい。Aは、アルカリ金属またはアルカリ土類金属であってもよい。Mは、電気化学的に活性な金属であってもよい。Eは、結晶構造でAと同じ構造位置に位置してもよく、かつ電気化学的に非活性な金属、ホウ素族元素もしくはケイ素(Si)またはこれらの任意の合金もしくは組合せであってもよい。Xは、テトラオキシドポリアニオンの一部であってもよく、かつリン(P)、硫黄(S)もしくはケイ素(S)またはこれらの組合せであってもよい。0<x≦1、y>0、z≧0、q>0であって、かつx、y、zおよびqの相対値は、上記一般化学式が電荷平衡になるような値である。
活物質のアルカリ金属(1族、I族金属)は、リチウム(Li)、ナトリウム(Na)またはカリウム(K)であってもよい。アルカリ土類金属(2族、IIA族金属)は、マグネシウム(Mg)またはカルシウム(Ca)であってもよい。アルカリ金属またはアルカリ土類金属は、リチウムイオン(Li)、ナトリウムイオン(Na)、カリウムイオン(K)、マグネシウムイオン(Mg2+)またはカルシウムイオン(Ca2+)などの可動カチオンとして存在してもよく、または可動カチオンを形成することができてもよい。
活物質の金属は、任意の電気化学的に活性な金属、最も一般的には4〜12族(IVB〜VIII、IBおよびIIB族とも称される)金属などの遷移金属であってもよい。特に有用な遷移金属は、1より大きい原子価状態で容易に存在するものを含む。例として、鉄(Fe)、クロム(Cr)、マンガン(Mn)、ニッケル(Ni)、コバルト(Co)、バナジウム(V)またはチタン(Ti)が挙げられる。活物質は、これらの金属の任意の電気化学活性的な組合せまたは合金を含み得る。
さらに、活物質は、そうでなければ活物質の電気または電気化学特性に影響を及ぼす電気化学的に非活性な金属またはホウ素族元素(13族、III族)もしくはケイ素(Si)またはこれらの任意の組合せもしくは合金を含有してもよい。例えば、電気化学的に非活性な金属またはホウ素族元素またはケイ素(Si)は、活物質の動作電圧を変化させる、または活物質粒子の電子伝導性を増大させる、または活物質を含有する電気化学セルのサイクル寿命もしくはクーロン効率を改善する場合がある。好適な電気化学的に非活性な金属として、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)もしくはストロンチウム(Sr)などのアルカリ土類金属(2族、II族金属)、または亜鉛(Zn)、スカンジウム(Sc)またはランタン(La)またはこれらの任意の合金もしくは組合せが挙げられる。好適なホウ素族元素として、アルミニウム(Al)またはガリウム(Ga)およびこれらの組合せが挙げられる。
テトラオキシドポリアニオンはリン酸(PO)であってもよい。一部の活物質は、リン酸の代わりにまたは組み合わせて、硫酸(SO)などの他のテトラオキシドポリアニオンを含有してもよい。活物質の一部のSiは、ケイ酸(SiO)の形態で存在してもよい。
アルカリ金属またはアルカリ土類金属、電気化学的に活性な金属、電気化学的に非活性な金属またはホウ素族元素またはケイ素(Si)およびテトラオキシドポリアニオンは、活物質化合物全体または化合物の混合物が電荷平衡になるように相対量で存在する。活物質化合物または化合物の混合物は主に、非晶質形態とは対照的に、XRDによって確認できる結晶形態で存在する。活物質が、複数の結晶構造を呈し得る化合物の混合物または化合物を含有する場合、活物質は1つより多くの相を示してもよく、各相は異なる結晶構造を有する。本明細書に記載される方法を使用して生成される活物質の一般的な結晶構造として、オリビン構造、NASICON構造および斜方晶構造が挙げられる。所与の結晶構造の存在およびその構造を生成する活物質化合物の独自性は、XRDおよび公知の結晶構造と相関する基準XRDパターンを使用して確認されてもよい。Fe、CrおよびSi置換LiCoPOのそのような確認の例が図5に提供される。
活物質は、一般化学式A(XOを有してもよく、Aはアルカリ金属またはアルカリ土類金属であり、Mは電気化学的に活性な金属であり、Eは電気化学的に非活性な金属またはホウ素族元素もしくはSiまたはこれらの任意の合金もしくは組合せであり、Xはリン(P)または硫黄(S)またはこれらの組合せであって、かつq>0であり、x、y、zおよびqの相対値は、上記一般化学式が電荷平衡になるような値である。
より特定の例では、活物質は、リチウム金属リン酸塩LiMPO(Mは電気化学的に活性な金属である)などの単純なリン酸塩であってもよい。特に、活物質は、LiFePO、LiMnPOまたはLiCoPOであってもよい。活物質はまた、LiPO(0<x≦1、y>0およびz>0であり、Mは電気化学的に活性な金属であり、Eは電気化学的に非活性な金属またはホウ素族元素(13族、III族)またはSiである)などのより複雑な物質であってもよい。例えば、活物質は、LiCo0.9Fe0.1PO、Li0.95Co0.85Fe0.1Cr0.05PO、Li0.93Co0.84Fe0.1Cr0.05Si0.01POおよびLiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976POであってもよい。
本開示の方法を使用して生成される活物質はまた、炭素被覆またはポリマー被覆などの一体的に形成された被覆を有してもよい。一体的に形成された被覆は、活物質に共有結合されてもよい。本明細書に列記される化学式は、一般的には被覆される活物質に対してでさえも被覆を含まない。
本開示の方法を使用して生成される活物質は、その例が図5に提供されるXRD精密化によって測定して少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%の純度、またはこれらの値の任意の組合せの間(これらの値を含む)の範囲の純度を有してもよい。不純物は典型的に、未反応の前駆体、または反応して活物質以外の化合物を形成する前駆体の形態であり、所与の結晶性不純物化合物の1%またはそれより多い量の結晶性不純物は、XRDを使用して検出することができる。非結晶性不純物および1%未満の量の不純物は、その例が図6および図7に提供されるEDXを使用して検出することができる。
本明細書に開示される方法を使用して形成される活物質は、電気化学セルで使用される場合、C/2での10サイクル目の容量と比較して、C/2での110サイクルにわたって50%もしくはそれ未満、40%もしくはそれ未満、20%もしくはそれ未満、10%もしくはそれ未満、5%もしくはそれ未満、1%もしくはそれ未満、またはこれらの値の任意の組合せの間(これらの値を含む)の範囲の容量フェードを伴う安定した容量を示してもよい。
本明細書に開示される方法を使用して形成される活物質は、凝集物を除く粒子のバッチ全体の平均で1nm、10nm、50nm、100nm、500nmもしくは999nm以下、またはこれらの値の任意の組合せの間(これらの値を含む)の任意の範囲である粒子の形態であってもよい。そのような粒子は、ナノ粒子と称される。本明細書に開示される方法を使用して形成される活物質は、凝集物を除く粒子のバッチ全体の平均で1μm、10μm、50μm、100μm、500μmもしくは999μm以下、またはこれらの値の任意の組合せの間(これらの値を含む)の任意の範囲である粒子の形態であってもよい。そのような粒子は、微粒子と称される。
活物質粒子は凝集物を形成する場合があり、その場合凝集物は、上記で考察された平均粒径から除外される。しかし、凝集物は、それ自体ナノ粒子または微粒子である場合がある。例えば、凝集物は、活物質のナノ粒子から構成される微粒子である場合がある。
粒径および凝集物のサイズは、その例が図8Aおよび8Bに示される走査型電子顕微鏡法(SEM)を使用して評価されてもよい。
活物質の製造に使用されるのに好適な前駆体は、生成される特定の活物質に依存する。本明細書に開示される方法が固体状態の製造方法であるため、前駆体は典型的に固体形態である。湿潤前駆体または水和物として入手可能なもの、または実質的な湿度を含有するものは、本開示の方法で使用される前に乾燥されてもよい。一般的な前駆体として、LiOH、Co(OH)およびAl(OH)などの金属水酸化物、LiHPOもしくはLiHPOなどのアルカリ金属リン酸塩、アルカリ土類金属リン酸塩、NHPO、(NHHPOなどの非金属リン酸塩、Cr、CaO、MgO、SrO、Al、Ga、TiO、ZnO、Sc、LaもしくはZrOなどの金属酸化物、Si(OOCCHなどの酢酸塩ならびにFeC、NiCもしくはCoC(多くの場合水和物として保管され、本発明の方法で使用される前に乾燥されてもよい)などのシュウ酸塩、またはLiCO、MnCO、CoCOもしくはNiCOなどの炭酸塩が挙げられる。
炭素被覆などの被覆を有する活物質では、被覆前駆体も本明細書に記載される方法に含まれてもよい。好適な被覆前駆体として、炭素元素、または分解されて炭素被覆を形成するポリマーなどの炭素含有材料が挙げられる。好適な被覆前駆体はまた、被覆ポリマー、またはより大きな被覆ポリマーを形成するモノマーもしくはオリゴマーを含み得る。
上記に記載されたものを含む活物質は、上記に記載されたものを含む前駆体から製造されてもよい。方法は、少なくとも非被覆前駆体のアトライタ混合に続いて混合物の加熱を一般的に含む固体状態の方法である。
本明細書に開示される方法を使用して、バッチあたり少なくとも1kg、少なくとも2kg、少なくとも3kg、少なくとも5kg、少なくとも10kg、少なくとも25kg、少なくとも50kg、少なくとも100kg、またはこれらの列挙された量のいずれか2つの間(これらの値を含む)の量[例えば、1kg〜2kgの間(これらの値を含む)、1kg〜3kgの間(これらの値を含む)、1kg〜5kgの間(これらの値を含む)、1kg〜10kgの間(これらの値を含む)、1kg〜50kgの間、1kg〜50kgの間(これらの値を含む)、1kg〜100kgの間(これらの値を含む)、25kg〜50kgの間]の活物質が形成されてもよい。
本明細書に開示される方法は、粒径選別の前に、バッチあたり少なくとも80%、少なくとも85%もしくは少なくとも90%、少なくとも95%もしくは少なくとも99%、少なくとも99.9%またはこれらの列挙された量のいずれか2つの間(これらの値を含む)の量の収率を有してもよい。収率は、反応および方法を形成する活性粒子ではなく選択された粒径に対する直接の影響を除外するために、粒径選別の前に測定される。
活物質の被覆に関して、被覆前駆体は、形成される被覆に大きく依存してアトライタ混合の前に添加されてもよく、アトライタ混合後で加熱前に添加されてもよく、または加熱後に添加されてもよい。例えば、炭素被覆前駆体は、典型的にアトライタ混合の前に添加される。ポリマー被覆前駆体は、典型的に加熱後に添加される。簡潔性のために、以下に記載される方法は被覆前駆体の説明も含まず、またはそれらがプロセスに加えられる場合は、被覆が形成される方法の詳細も含まない。当業者であれば、本開示の教示を使用して、かつ必要に応じて、被覆材料が方法の異なる段階で、さらに必要に応じて異なる相対量で添加される一連の簡潔な実験を行うことにより、本明細書に開示される方法に被覆ステップを組み込む方法を容易に決定することができる。
ここで図9を参照すると、本開示は、活物質を製造するための方法110を提供する。ステップ120では、湿潤または水和物前駆体が乾燥される。ステップ130では、大きすぎてアトライタのチャンバに入らない、またはアトライタによって粉砕されない前駆体が十分に小さいサイズに切断される。ステップ120および130は、任意の順序で実施されてもよい。
ステップ140では、アトライタ混合される化学量論量の前駆体がアトライタのチャンバに入れられ、アトライタ混合されて前駆体粒子が形成される。典型的に、すべての活物質前駆体がアトライタ混合されるが、一部の前駆体はアトライタ混合後に添加されてもよい。
ステップ140で使用されるアトライタは、任意の好適なアトライタであってもよい。アトライタは、容器、容器の外部から容器の蓋を通って容器の内部へと伸長するアーム、およびアームが容器の外側に印加された回転力に応じて回転する際にパドルが容器内で回転するようにアームと連結された、容器の内部の少なくとも1つ、典型的には複数のパドルを有する混合装置である。材料が容器に入ると、材料はパドルによる打撃を受け、パドルまたは容器内の他の材料との摩擦と打撃の組合せによってそのサイズが小さくなる。
本開示の方法に使用されるのに好適な例示的なアトライタ200が図10に表示される。アトライタ200は、蓋220を有する容器210を含む。アトライタ200はまた、モータなどの外部回転力源に結合する連結部230を含む。連結部230は、容器210の外部に位置するアーム240の第1の端部に位置する。アーム240は、蓋220に載置されたガイド250を通り、さらに蓋220を通って容器210の内部に入る。表示されるように少なくとも1つ、典型的には複数のパドル260が容器210の内部に位置し、同じく容器210の内部にあるアーム240の一部分に連結される。
アトライタ200はまた、複数のボール270(簡潔性のために2つのボールのみ表示する)を含む。
アトライタの動作中、ボールもまたパドルおよび/または材料によって打撃され、前駆体のサイズを小さくするのに役立つ。
ステップ140で使用されるボールは、前駆体を所定時間内に所定の粒径まで小さくするのに好適な任意のサイズのものであってもよい。19mmの直径のボールが特に良好に働き得、12.7mmの直径のボールもまた好適であり得る。
ボールは、収率を80%未満に低減する、または不純物の合計が5%を上回る量で不純物を生成する程度まで前駆体と反応しない任意の材料から作製されてもよい。ボールの好適な材料として、鋼、ジルコニウムまたはタングステンが挙げられる。ボールは、好適な材料の外部被覆とは異なる材料から作製される内部を有してもよい。
ボールは前駆体のサイズを小さくするのに寄与するが、それらはまた、そうでなければ前駆体によって占有され得るアトライタのチャンバ内の体積を占有する。したがって、ボールの全前駆体に対する比率(w:w)は、選択された粒径または他の所定の特性を有する活物質が、全体的方法110から得られることを依然として可能にする最小比に制限されてもよい。例えば、図11は、比率を選択するのに使用される場合があるものなどの容量とボール:全前駆体(w:w)の比較を示す。
アトライタ混合後の前駆体の粒径は、典型的に10μmもしくはそれ未満、50μmもしくはそれ未満、100μmもしくはそれ未満、500μmもしくはそれ未満、600μmもしくはそれ未満または750μmもしくはそれ未満、ならびにこれらの値の間(これらの値を含む)の任意の範囲、ならびに組合せ[例えば、1μm〜10μmの間(これらの値を含む)、1μm〜50μmの間(これらの値を含む)、10μm〜50μmの間(これらの値を含む)、1μm〜600μmの間(これらの値を含む)]である。適切なw:w比は、使用される前駆体、アトライタ混合前の前駆体のサイズ、ボールのサイズおよび使用されるアトライタによって異なる場合があるが、当業者であれば、本開示の教示を使用して、許容される前駆体の粒径または容量などの他の所定の特性が得られるまでこれらのパラメータを単純に変更することにより、適切なボール:前駆体比を容易に決定することができる。
アトライタ内のボールと前駆体の全体積は、アトライタの製造業者によって指定されるものを上回る体積を有するべきではない。典型的に、ボールと前駆体の全体積は、混合中にボールおよび前駆体が動くのに十分な空間を確保するために、アトライタの容器の全体積の75%以下である。
任意の所与の一組の前駆体(選択されたアトライタ混合前のサイズの)、ボール:前駆体比、ボールのサイズおよびアトライタでは、前駆体の平均粒径は、粒径プラトーに達するまでアトライタ混合中に経時的に小さくなる。粒径プラトーに達すると、追加のアトライタ混合期間により、前駆体の平均粒径は、粒径プラトーが達成された期間の前駆体の平均粒径と比べて10%を上回ってそれ以上小さくならない。プラトーもまた、当業者によって本開示の教示を使用して容易に決定され得る。ステップ140のアトライタ混合は粒径プラトーに達した後も継続されてもよいが、ステップ140は典型的に、粒径プラトーに達するまで、粒径プラトーに達した期間より10%以下長く、またはこれらの2つの時間の間(これらの値を含む)の期間のみ持続する。プラトーに達するまでの一般的な混合時間は、10〜12時間を含む。プラトーにいつ達するかを決定するために使用されてもよい、混合期間に基づく例示的な粒径分布が図12Aおよび図12Bに提供される。
粒径によって少なくとも部分的に決定される収率または活物質の容量などの特性もまた、アトライタ混合期間に対するプラトーを示し、アトライタ混合期間は、アトライタ混合期間がプラトーに達するまで、プラトーに達した期間より10%以下長く、またはこれらの2つの時間の間(これらの値を含む)の期間までのみであるように、このような代替のプラトーに基づいて設定されてもよい。
一部の方法では、アトライタ混合中のアトライタ内の温度を制御することが有用であり得る。例えば、一部の前駆体は温度感受性である場合があり、すなわちアトライタ混合中の活物質を形成する前駆体の反応を制限することが有用であり得る。有用である場合、アトライタは、外部冷却システム、または容器、蓋、アーム、パドルもしくはこれらの任意の組合せ内に位置する冷却システムなどの冷却システムをさらに含有してもよい。冷却システムは、ステップ140中に温度を所定温度未満に維持してもよい。代替的にまたは加えて、前駆体は、ステップ140のアトライタ混合前に冷却されてもよい。さらに代替的にまたは加えて、アトライタは、前駆体がステップ140中に所定温度を上回ったかどうかを容易に決定できるように温度計を含んでもよく、所定温度を上回った場合、前駆体は廃棄されるか、または品質管理プロセスに供されてもよい。
ステップ140のアトライタ混合後、アトライタ混合された前駆体粒子に、アトライタ混合に供されない化学量論量の任意の前駆体が添加される。
次に、ステップ150では、アトライタ混合された前駆体粒子が選別され、所定のサイズ、典型的には10μm、50μmまたは100μmを上回る粒子が除外される。
次いで選別された前駆体は、ステップ160で化学反応を経て活物質を形成する期間にわたって加熱される。前駆体が加熱される温度は、前駆体および活物質によって異なってもよい。ステップ50の加熱は、前駆体が所定温度まで加熱され、期間にわたってその温度で維持される簡潔な加熱プロセスであってもよい。ステップ160の加熱はまた、前駆体が1または複数の時間にわたって1または複数の温度まで加熱される、より複雑な段階的プロセスであってもよい。ステップ160で加熱が行われる速度も、1分あたり特定の程度で行われるように制御されてもよく、ステップ160はさらに、加熱プロセス全体の中で冷却に続いて加熱を含んでもよい。
リチウム、コバルトおよびリン酸塩を含有する活物質では、加熱ステップ50の最大温度は少なくとも600℃、特に600℃〜800℃の間(これらの値を含む)であってもよく、かつ1℃/分〜10℃/分の間の温度増加によって達成されてもよい。加熱ステップは、少なくとも6時間、少なくとも8時間、少なくとも10時間もしくは少なくとも12時間、少なくとも18時間、少なくとも24時間ならびにこれらの値の間(これらの値を含む)の範囲および組合せ、特に6時間〜24時間の間(これらの値を含む)の範囲にわたって持続してもよい。加熱は、窒素(N)雰囲気などの還元または不活性雰囲気下で行われてもよい。加熱の前に、窒素雰囲気などの還元または不活性雰囲気下で1〜4時間、典型的には3時間、室温(25℃)でパージが行われてもよい。
加熱後、ステップ170で材料が冷却される。冷却は、簡潔な受動的な冷却プロセスであってもよく、能動的な冷却プロセスであってもよく、または段階的なプロセスであってもよい。材料は、期間にわたって特定の温度に維持されてもよい。冷却が行われる速度も、1分あたり特定の程度で行われるように制御されてもよく、ステップ170はさらに、冷却プロセス全体の中で加熱に続いて冷却を含んでもよい。
冷却プロセス170の終了までに活物質が存在する。前駆体および活物質に依存して、活物質は、多くの場合ステップ160の加熱の終了時でも存在し得る。一部の方法110では、加熱プロセス510および冷却プロセス170が重複され、1つの連続的な加熱/冷却プロセスが形成されてもよい。
最後に、ステップ180で活物質が選別され、所定のサイズを上回る粒子が除外される。例えば、25μm、35μm、38μm、40μm、50μmまたは100μmである。
本開示の方法は、ステップ140および160(または加熱および冷却が1つの連続的な加熱/冷却プロセスを形成する場合、ステップ160の代わりにステップ160/170)のみを実施してもよいことが理解される。方法110との関連で記載される他のステップは、それぞれ独立に省略可能である。
方法110のステップのすべてまたは一部は、湿度を制限した条件で実行されてもよい。例えば、方法110のステップのすべてまたは一部は、ドライルーム、または不活性、水素もしくは窒素雰囲気などの水を含まない雰囲気で(ただし、ほとんどの活物質では、この程度の注意は必要ではない)、あるいは25%未満または10%未満の周囲湿度で実行されてもよい。
上記の方法を使用して生成される活物質は、図1〜4に例示される電池50などの電池の正極に使用されてもよい。
電池の使用
本明細書に開示される電池は、多数の用途で使用可能である。例えば、これらは、コイン型セル、円筒型セルまたはパウチ型角形セルなどの標準的なセル形式の電池であってもよい。本明細書に開示される電池は、ラップトップ、電話、ノートブック、手持ちゲームシステム、電子玩具、時計およびフィットネストラッカーなどの携帯型消費者電子機器に使用されてもよい。本明細書に開示される電池はまた、除細動器、心臓モニタ、胎児モニタおよび医療用カートなどの医療用デバイスに使用されてもよい。本明細書に開示される電池は、自動車、軽トラック、大型トラック、バン、バイク、モペッド、電動自転車、スクーター、ボートおよび船、有人航空機、ドローン航空機、軍事用陸上輸送機および無線制御車両などの車両に使用されてもよい。本明細書に開示される電池はまた、グリッドストレージ、または大型グリッドストレージ装置もしくは携帯型エネルギー供給容器などの大規模エネルギー供給用途に使用されてもよい。本明細書に開示される電池は、手持ち電動工具などの工具に使用されてもよい。
本明細書に開示される電池は、直列または並列で接続されてもよく、かつ電圧、電荷または温度モニタなどの制御またはモニタリング機器、防火機器、および電池の状態が安全でない場合に電池の使用を制御する、または警報もしくは安全手段を作動させるようにプログラムされたコンピュータと接続されて使用されてもよい。
以下の実施例は、本発明に関連するある特定の原理を例示するためにのみ提供される。これらは、本発明の全範囲またはその任意の実施形態を開示するまたは包含すると解釈されるものでもなく、解釈されるべきでもない。
(実施例1)
外部圧力を有するパウチ型セル
本明細書に開示されるアトライタ混合方法を使用してLiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976POを合成した。正極を形成するために、90wt%のLiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976PO、5wt%のポリフッ化ビニリデン(PVdF)および5wt%の導電性炭素をN−メチル−2−ピロリドン溶液中で混合し、Al箔に被覆した。負極を形成するために、94wt%のグラファイト、5wt%のPVdFおよび1wt%の導電性炭素をN−メチル−2−ピロリドン溶液中で混合し、Cu箔に被覆した。電解質を形成するために、LiFNO(LiFSI)を1.2mol/Lの濃度のN−メチル−N−プロピルピロリジニウム−ビス(フルオロスルホニル)イミド(Py13−FSI)に溶解した。パウチ型セルをドライルームで組み立てた。ねじ圧(図3に示される通り)および空気圧(図4に示される通り)を別々にパウチ型セルに印加した。ねじ圧および空気圧を用いたパウチ型セルのサイクル安定性を25℃で比較し、結果を図13に提示する。
(実施例2)
イオン性液体電解質を含むコイン型セル
電極および電解質を実施例1の通り調製した。コイン型セルをアルゴン(Ar)が充填されたグローブボックスで組み立てた。図14は、25℃でのコイン型セルの典型的なサイクル安定性およびクーロン効率を示す。C/2レートで120mAh/gの可逆容量が得られ、100サイクル後に97%を上回る容量が保持された。
(実施例3)
イオン性液体電解質を含むGEN1パウチ型セル
電極および電解質を実施例1の通り調製した。32mAhのパウチ型セルをドライルームで組み立てた。図15は、25℃でのこの32mAhのパウチ型セルの典型的なサイクル安定性を示す。C/2レートで105mAh/gの可逆容量が得られ、100サイクル後に98%を上回る容量が保持された。
(実施例3の比較例)
電極を実施例1の通り調製した。EC/EMC中1.2mol/LのLiPF6を含有する電解質を調製し、イオン性液体の代わりに使用した。32mAhのパウチ型セルをドライルームで組み立てた。図16は、EC系電解質を含むこの32mAhのパウチ型セルの25℃での典型的なサイクル安定性を示す。C/2レートで最初のサイクルで120mAh/gの容量が得られたが、100サイクル後に17%の容量しか保持されなかった。
(実施例4)
イオン性液体電解質を含むGEN2パウチ型セル
電極および電解質を実施例1の通り調製した。1.2Ahのパウチ型セルをドライルームで組み立てた。図17は、25℃でのこの1.2Ahのパウチ型セルの典型的なサイクル安定性を示す。C/2レートで120mAh/gの可逆容量が得られ、47サイクル後に約93%の容量が保持された。図18は、C/2レートで47サイクル後のこの1.2Ahのパウチ型セルの写真である。明白なガス発生は観察されなかった。
(実施例4の比較例)
電極を実施例1の通り調製した。EC/EMC中1.2mol/LのLiPF6を含有する電解質を調製し、イオン性液体の代わりに使用した。1.2Ahのパウチ型セルをドライルームで組み立てた。図19は、EC系電解質を含むこの1.2Ahのパウチ型セルの25℃での典型的なサイクル安定性を示す。C/2レートで最初のサイクルで118mAh/gの容量が得られたが、50サイクル後に33%の容量しか保持されなかった。図20は、C/2レートで50サイクル後のこの1.2Ahのパウチ型セルの写真である。実質的なガス発生が観察された。
(実施例5)
アトライタ混合されたLiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976PO(6:1比)
930gのLiHPO、675gのCo(OH)、160gのFeC・2HO、28.5gのCr、23gのCr(OOCCHおよび500μm未満の寸法を有する76.3gのアセチレンブラックを真空下で120℃で終夜事前乾燥し、次いで9.5Lの容器体積、直径19mmの11.3kgの鋼ボール(6:1のボール:前駆体のw:w比)を有するアトライタに入れた。アトライタを400rpmで6〜12時間操作した。アトライタ混合された前駆体をオーブンに移し、次いでN下で700℃まで12時間加熱して、オーブンで自然冷却させた。加熱処理後、約1.4kgの最終生成物を得て、次いで38μmのふるいで選別した。得られた物質のXRD分析を図21に提示する。XRDデータにより、わずか6時間の混合後であってもLiCoPOと同じ構造を有する活物質が生成されたことが確認される。
(実施例6)
アトライタ混合されたLiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976PO(8:1比)
723gのLiHPO、525gのCo(OH)、122gのFeC・2HO、22.2gのCr、17.9gのCr(OOCCHおよび500μm未満の寸法を有する59.4gのアセチレンブラックを、まず真空下で120℃で終夜事前乾燥し、次いで、9.5Lの容器体積、直径19mmの11.8kgの鋼ボール(8:1のボール:前駆体のw:w比)を有するアトライタに入れた。アトライタを400rpmで12時間操作した。アトライタ混合された前駆体をオーブンに移し、次いでN下で700℃まで12時間加熱して、オーブンで自然冷却させた。加熱処理後、約1.1kgの最終生成物を得て、次いで38μmのふるいで選別した。得られた物質のXRD分析を図22に提示する。XRDデータにより、LiCoPOと同じ構造を有する活物質が生成されたことが確認される。
(実施例7)
アトライタ混合されたLiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976PO(10:1比)
578gのLiHPO、420gのCo(OH)、97.6gのFeC・2HO、17.7gのCr、14.3gのCr(OOCCHおよび500μm未満の寸法を有する47.5gのアセチレンブラックを、まず真空下で120℃で終夜事前乾燥し、次いで9.5Lの容器体積、直径19mmの11.8kgの鋼ボール(10:1のボール:前駆体のw:w比)を有するアトライタに入れた。アトライタを400rpmで12時間操作した。アトライタ混合された前駆体をオーブンに移し、次いでN下で700℃まで12時間加熱して、オーブンで自然冷却させた。加熱処理後、約0.9kgの最終生成物を得て、次いで38μmのふるいで選別した。得られた物質のXRD分析を図23に提示する。XRDデータにより、LiCoPOと同じ構造を有する活物質が生成されたことが確認される。
(実施例8)
アトライタ混合されたLiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976PO(12:1比)
483gのLiHPO、351gのCo(OH)、81.5gのFeC・2HO、14.8gのCr、12.0gのCr(OOCCHおよび500μm未満の寸法を有する39.8gのアセチレンブラックをまず真空下で120℃で終夜事前乾燥し、次いで9.5Lの容器体積、直径19mmの11.8kgの鋼ボール(12:1のボール:前駆体のw:w比)を有するアトライタに入れた。アトライタを400rpmで12時間操作した。アトライタ混合された前駆体をオーブンに移し、次いでN下で700℃まで12時間加熱して、オーブンで自然冷却させた。加熱処理後、約0.73kgの最終生成物を得て、次いで38μmのふるいで選別した。得られた物質のXRD分析を図24に提示する。XRDデータにより、LiCoPOと同じ構造を有する活物質が生成されたことが確認される。
(実施例9)
アトライタ混合されたLiCo0.82Fe0.0976Cr0.0488Si0.00976PO(14:1比)
413gのLiHPO、301gのCo(OH)、70gのFeC・2HO、12.7gのCr、10.3gのCr(OOCCHおよび500μm未満の寸法を有する34gのアセチレンブラックをまず真空下で120℃で終夜事前乾燥し、次いで9.5Lの容器体積、直径19mmの11.8kgの鋼ボール(14:1のボール:前駆体のw:w比)を有するアトライタに入れた。アトライタを400rpmで12時間操作した。アトライタ混合された前駆体をオーブンに移し、次いでN下で700℃まで12時間加熱して、オーブンで自然冷却させた。加熱処理後、約0.62kgの最終生成物を得て、次いで38μmのふるいで選別した。得られた物質のXRD分析を図25に提示する。XRDデータにより、LiCoPOと同じ構造を有する活物質が生成されたことが確認される。
上記で開示された主題は例示的とみなされるべきであり、制限的とみなされるべきではなく、さらに添付の特許請求の範囲は、本開示の真の趣旨および範囲に入るすべてのそのような修正形態、改善形態および他の実施形態を包含することが意図される。例えば、1つの負極および1つの正極を含む簡潔な電池が記載されるが、本明細書に含まれる開示を使用して、複数の電極を含有するコインセルなどの電池を構築することは、十分に当業者の能力の範囲内である。したがって、本開示の範囲は、法律によって許可される最大の程度まで以下の特許請求の範囲およびその均等物の最も広範な許容可能な解釈によって決定されるべきであり、前述の詳細な説明によって制限または限定されないものとする。

Claims (46)

  1. アルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池であって、
    イオン性液体およびアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩を含む電解質、
    前記電解質と接触する表面を含む負極であり、負極活物質を含む負極、
    前記電解質と接触する表面を含む正極であり、正極活物質を含む正極、
    前記正極と前記負極の間の電子絶縁性セパレータ、
    前記電解質、電極およびセパレータを囲むケーシング、ならびに
    前記電解質と接触する前記電極の表面の少なくとも一部分に圧力を印加するように動作可能な圧力印加システム
    を含む、アルカリ金属またはアルカリ土類金属再充電可能電池。
  2. 前記圧力印加システムが、前記電池の内部のシールおよび圧力印加構造体を含む、請求項1に記載の電池。
  3. 前記圧力印加構造体が、プレートおよびクランプまたはねじを含む、請求項2に記載の電池。
  4. 前記圧力印加構造体が、圧力ブラダーを含む、請求項2に記載の電池。
  5. ガス移動領域をさらに含む、請求項1に記載の電池。
  6. 1V〜8Vの間(これらの値を含む)の動作電圧を有する、請求項1に記載の電池。
  7. 前記圧力印加構造体が、前記電解質と接触する前記電極の前記表面の少なくとも90%に圧力を印加する、請求項1に記載の電池。
  8. 前記圧力印加構造体によって印加される圧力が、前記圧力が印加される任意の点の間で5%を超えて変動することはない、請求項1に記載の電池。
  9. 前記圧力印加構造体によって印加される前記圧力が、50psi〜90psiの間である、請求項1に記載の電池。
  10. 前記圧力印加構造体によって印加される前記圧力が、70psi〜75psiの間である、請求項1に記載の電池。
  11. C/2での10サイクル目の容量と比較して、C/2での110サイクルにわたって1%〜50%の間の容量フェードを示す、請求項1に記載の電池。
  12. 圧力印加システムを欠く以外は同一の電池と比較して、C/2での10サイクル目の容量と比較して、C/2での110サイクルにわたって50%〜1%の間の容量フェードを示す、請求項1に記載の電池。
  13. 前記イオン性液体が、窒素(N)ベースのイオン性液体を含む、請求項1に記載の電池。
  14. 前記Nベースのイオン性液体が、アンモニウムイオン性液体を含む、請求項13に記載の電池。
  15. 前記アンモニウムイオン性液体が、N,N−ジエチル−N−メチル−N−(2−メトキシエチル)アンモニウムを含む、請求項14に記載の電池。
  16. 前記Nベースのイオン性液体が、イミダゾリウムイオン性液体を含む、請求項13に記載の電池。
  17. 前記イミダゾリウムイオン性液体が、エチルメチルイミダゾリウム(EMIm)、メチルプロピルイミダゾリウム(PMIm)、ブチルメチルイミダゾリウム(BMIm)もしくは1−エチル−2,3−ジメチルイミダゾリウムまたはこれらの任意の組合せを含む、請求項16に記載の電池。
  18. 前記Nベースのイオン性液体が、ピペリジニウムイオン性液体を含む、請求項13に記載の電池。
  19. 前記ピペリジニウムイオン性液体が、エチルメチルピペリジニウム(EMPip)、メチルプロピルピペリジニウム(PMPip)、もしくはブチルメチルピペリジニウム(BMPip)またはこれらの任意の組合せを含む、請求項18に記載の電池。
  20. 前記Nベースのイオン性液体が、ピロリジニウムイオン性液体を含む、請求項13に記載の電池。
  21. 前記ピロリジニウムイオン性液体が、エチルメチルピロリジニウム(EMPyr)、メチルプロピルピロリジニウム(PMPyr)、もしくはブチルメチルピロリジニウム(BMPyr)またはこれらの任意の組合せを含む、請求項20に記載の電池。
  22. 前記イオン性液体が、リン(P)ベースのイオン性液体を含む、請求項1に記載の電池。
  23. 前記Pベースのイオン性液体が、ホスホニウムイオン性液体を含む、請求項22に記載の電池。
  24. 前記ホスホニウムイオン性液体が、PRR’ホスホニウム(Rはブチル、ヘキシルまたはシクロヘキシルであり、R’はメチルまたは(CH13CHである)もしくはトリブチル(メチル)ホスホニウムトシレートまたはこれらの任意の組合せを含む、請求項23に記載の電池。
  25. 前記アルカリ金属塩が、LiFNO、LiCFSO、LiNSO(F、LiNSO(FCF、LiCNOもしくはNaBFまたはこれらの任意の組合せを含む、請求項1に記載の電池。
  26. 前記負極活物質が、金属、炭素、チタン酸リチウムもしくはナトリウムもしくはニオブ酸リチウムもしくはナトリウム、またはリチウムもしくはナトリウム合金を含む、請求項1に記載の電池。
  27. 前記正極活物質が、リチウム遷移金属酸化物、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属−遷移金属リン酸塩、硫酸塩、ケイ酸塩もしくはバナジン酸塩、またはアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属−多金属−酸化物もしくはリン酸塩、硫酸塩、ケイ酸塩もしくはバナジン酸塩を含む、請求項1に記載の電池。
  28. 前記正極活物質が、一般化学式A(XOおよび結晶構造を有するアトライタ混合された活物質を含み、Aはアルカリ金属またはアルカリ土類金属であり、Mは電気化学的に活性な金属であり、Eは前記結晶構造でAと同じ構造位置に位置し、かつ電気化学的に非活性な金属、ホウ素族元素もしくはケイ素(Si)またはこれらの任意の合金もしくは組合せであり、Xはリン(P)または硫黄(S)またはこれらの組合せであり、0<x≦1、y>0、z≧0、q>0であって、かつx、y、zおよびqの相対値が上記一般化学式が電荷平衡になるような値である、請求項1に記載の電池。
  29. Aがリチウム(Li)またはナトリウム(Na)である、請求項28に記載の電池。
  30. AがLiである、請求項29に記載の電池。
  31. AがNaである、請求項29に記載の電池。
  32. Mが遷移金属、またはそれらの合金もしくは任意の組合せである、請求項28に記載の電池。
  33. Mが鉄(Fe)、クロム(Cr)、マンガン(Mn)、ニッケル(Ni)、コバルト(Co)、バナジウム(V)もしくはチタン(Ti)またはこれらの合金もしくは任意の組合せである、請求項32に記載の電池。
  34. MがCoまたはその合金である、請求項32に記載の電池。
  35. MがCoとFeの組合せである、請求項32に記載の電池。
  36. MがCoとCrの組合せである、請求項32に記載の電池。
  37. MがCo、FeおよびCrの組合せである、請求項32に記載の電池。
  38. z>0である、請求項28に記載の電池。
  39. EがSiである、請求項38に記載の電池。
  40. Eが電気化学的に非活性な金属である、請求項38に記載の電池。
  41. 前記電気化学的に非活性な金属が、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)もしくはストロンチウム(Sr)、亜鉛(Zn)、スカンジウム(Sc)もしくはランタン(La)またはこれらの任意の合金もしくは組合せである、請求項40に記載の電池。
  42. Eがホウ素族元素である、請求項38に記載の電池。
  43. 前記ホウ素族元素が、アルミニウム(Al)またはガリウム(Ga)またはこれらの組合せである、請求項42に記載の電池。
  44. XがPである、請求項28に記載の電池。
  45. XがSである、請求項28に記載の電池。
  46. XがSiである、請求項28に記載の電池。
JP2021512276A 2018-08-30 2019-08-29 イオン性液体電解質および電極圧力を有する再充電可能電池 Active JP7438195B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862725087P 2018-08-30 2018-08-30
US62/725,087 2018-08-30
PCT/US2019/048742 WO2020047210A1 (en) 2018-08-30 2019-08-29 Rechargeable battery with ionic liquid electrolyte and electrode pressure

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021535570A true JP2021535570A (ja) 2021-12-16
JPWO2020047210A5 JPWO2020047210A5 (ja) 2022-09-06
JP7438195B2 JP7438195B2 (ja) 2024-02-26

Family

ID=69643050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512276A Active JP7438195B2 (ja) 2018-08-30 2019-08-29 イオン性液体電解質および電極圧力を有する再充電可能電池

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210184263A1 (ja)
EP (1) EP3844827A4 (ja)
JP (1) JP7438195B2 (ja)
KR (1) KR20210060495A (ja)
CN (1) CN113169314A (ja)
CA (1) CA3109523A1 (ja)
WO (1) WO2020047210A1 (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4371591A (en) * 1980-05-05 1983-02-01 General Battery Corporation Manifold vented battery cover
US5626990A (en) * 1996-02-02 1997-05-06 Portable Energy Products, Inc. Recombinant lead acid battery and method of making same
CN1146062C (zh) * 1998-02-10 2004-04-14 三星电管株式会社 正极活性材料及其制造方法以及使用该材料的锂二次电池
CA2308896A1 (en) * 2000-05-18 2001-11-18 Allan James Robertson Phosphonium salts
US20030113613A1 (en) * 2001-12-17 2003-06-19 Takeuchi Esther S. High energy density rechargeable cell for medical device applications
AU2004240178A1 (en) * 2004-08-20 2006-03-09 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Zwitterionic additives for electrochemical devices
US8427113B2 (en) * 2007-08-01 2013-04-23 Intersil Americas LLC Voltage converter with combined buck converter and capacitive voltage divider
FR2935547B1 (fr) * 2008-08-29 2011-03-25 Commissariat Energie Atomique Electrolytes liquides ioniques et dispositifs electrochimiques tels que des accumulateurs les comprenant.
US9225038B2 (en) * 2010-09-16 2015-12-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Solid battery and method for regenerating the same
JP5742169B2 (ja) 2010-10-22 2015-07-01 株式会社豊田中央研究所 リチウム二次電池及びそれを搭載した車両
JP2012142155A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Sony Corp リチウム二次電池、正極活物質、正極、電動工具、電動車両および電力貯蔵システム
US20140170468A1 (en) 2011-07-13 2014-06-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery module
JP5590418B2 (ja) * 2011-08-06 2014-09-17 株式会社デンソー 非水電解質二次電池
KR20140053451A (ko) * 2012-10-25 2014-05-08 삼성에스디아이 주식회사 복합양극활물질, 그 제조방법 및 이를 채용한 양극과 리튬전지
JP2014139921A (ja) * 2012-12-05 2014-07-31 Ethionic Es Inc 電解質組成物、作製方法、およびこれから形成される電池デバイス
CN104764907A (zh) * 2015-03-18 2015-07-08 江苏乐能电池股份有限公司 一种软包装锂离子化成夹具
JP2017010933A (ja) 2015-06-19 2017-01-12 株式会社半導体エネルギー研究所 蓄電装置の充電方法及び蓄電装置の製造方法、並びにバッテリーモジュール及び車両
US10026995B2 (en) * 2016-01-15 2018-07-17 Nanotek Instruments, Inc. Method of producing alkali metal or alkali-ion batteries having high volumetric and gravimetric energy densities
US20170229737A1 (en) * 2016-02-10 2017-08-10 University Of Notre Dame Du Lac Ion transport in binary-salt ionic liquids

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210060495A (ko) 2021-05-26
US20210184263A1 (en) 2021-06-17
CN113169314A (zh) 2021-07-23
WO2020047210A1 (en) 2020-03-05
EP3844827A4 (en) 2022-06-01
JP7438195B2 (ja) 2024-02-26
EP3844827A1 (en) 2021-07-07
CA3109523A1 (en) 2020-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7232353B2 (ja) 再充電可能なバッテリーセル
US8951448B2 (en) Cathode material for lithium secondary battery, lithium secondary battery, and secondary battery module using the battery
JP5235282B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質及び電池
JP6244415B2 (ja) 充電池用アノード材料としてのMSnxナノ粒子を製造する方法
EP2936590B1 (en) Lmfp cathode materials with improved electrochemical performance
JP5347522B2 (ja) 活物質及び電極の製造方法、活物質及び電極
JP5133020B2 (ja) 非水電解液二次電池用正極板の製造方法およびその正極板を用いた非水電解液二次電池
KR20110104029A (ko) 고방전 용량 리튬 이온 배터리용 포지티브 전극 재료
JP2014502006A (ja) 補助リチウムを有するリチウムイオン電池
JP7443340B2 (ja) コーティングされたリチウムイオン再充電可能電池活物質
US10205168B2 (en) Sodium transition metal silicates
JP2013507726A (ja) アルミニウムベースの水素化物アノード及びアルミニウムベースの水素化物アノードを含むガルバーニ電池
US10164255B2 (en) Silicon material and negative electrode of secondary battery
US20140103253A1 (en) Method of manufacturing silicon oxide
CN111433959B (zh) 具有改良的极端条件耐受性和性能的锂离子电池
KR101676687B1 (ko) 리튬 이차전지용 양극 활물질, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
CN111527631A (zh) 磷酸锰涂覆的锂镍氧化物材料
JP7438195B2 (ja) イオン性液体電解質および電極圧力を有する再充電可能電池
JP2023526984A (ja) 新規の固体硫化物電解質
US20210184209A1 (en) Coated lithium ion rechargeable battery active materials
US10217990B2 (en) Silicon material and negative electrode of secondary battery
JP5598684B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質、正極及び電池
US20220340693A1 (en) Production method of sulfur-modified polyacrylonitrile
US20140106221A1 (en) Silicon oxide for anode active material of secondary battery
Arote Lithium-ion and Lithium–Sulfur Batteries: Fundamentals to performance

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7438195

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150