JP2021532723A - 冷却剤流路を備えたロータを含むハイブリッドモジュール - Google Patents

冷却剤流路を備えたロータを含むハイブリッドモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2021532723A
JP2021532723A JP2021506541A JP2021506541A JP2021532723A JP 2021532723 A JP2021532723 A JP 2021532723A JP 2021506541 A JP2021506541 A JP 2021506541A JP 2021506541 A JP2021506541 A JP 2021506541A JP 2021532723 A JP2021532723 A JP 2021532723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
plate
plates
holes
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021506541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7105987B2 (ja
Inventor
ユーベルハート エリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Original Assignee
Schaeffler Technologies AG and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schaeffler Technologies AG and Co KG filed Critical Schaeffler Technologies AG and Co KG
Publication of JP2021532723A publication Critical patent/JP2021532723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7105987B2 publication Critical patent/JP7105987B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/108Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with friction clutches
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/32Rotating parts of the magnetic circuit with channels or ducts for flow of cooling medium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K2006/4825Electric machine connected or connectable to gearbox input shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

電動機は、中心軸線を中心に回転可能なロータを含む。ロータは、複数の磁石と、ロータの内周面から半径方向外向きに延びて磁石に流体を提供する複数の半径方向に延びる流路とを含む。電動機を形成する方法は、中心軸線を中心に回転可能なロータを、複数の磁石と、ロータの内周面から半径方向外向きに延びて磁石に流体を提供する複数の半径方向に延びる流路とを含むように作製することを含む。

Description

本開示は、一般に、電動機ロータに関し、特に、ハイブリッドモジュールにおける電動機ロータに関する。
永久磁石モータは、ロータおよびステータを備えている。通常、ステータのみが冷却される。ロータ内の磁石は、冷却がほとんどないため、熱に浸される可能性がある。
電動機は、中心軸線を中心に回転可能なロータを含む。ロータは、複数の磁石と、ロータの内周面から半径方向外向きに延びて磁石に流体を提供する複数の半径方向に延びる流路とを含む。
電動機の実施形態によれば、流路は、ロータ内で軸線方向および円周方向に延在し得る。流路は段階的な構成を有していてもよい。ロータは、軸線方向に積み重ねられた複数のプレートによって形成され得る。
流路は、プレートに形成された複数の部分的に半径方向に重なり合う穴によって形成され得る。半径方向に重なり合う穴は、中心軸線からさらに次第に半径方向外側に向かう軸線方向において、連続するプレート同士の穴によって流路を形成し得る。複数のプレートが同一の構成を有し得、各々のプレートが軸線方向に直接隣接するプレートとは異なる回転配向を有するように回転配向されている。各々のプレートは、軸線方向に直接隣接するプレートから同じ角度で回転オフセットすることができる。各々のプレートは、複数の円周方向セクタを含み得る。各々のセクタは、複数の穴を含み得る。各々の円周セクタの穴は、異なる構成を有し得る。プレートは、円周方向セクタの数に基づいて、回転オフセットの繰り返しパターンを有し得る。各々のセクタは、複数の穴セットを含み得る。各穴セットは、セクタの同じ数の穴を含み得る。各々のセクタの各穴セットは、各セクタに固有の同じ構成を有し得る。ロータは、軸線方向に延びる流路を含み得る。半径方向に延びる流路は、ロータの内周面から軸線方向に延びる流路まで半径方向外向きに延在し得る。軸線方向に延びる流路は、磁石から半径方向内側に存在し得る。ロータは、磁石を受け入れる接続スロットおよび磁石受容スロットを含み得る。接続スロットは、軸線方向に延びる流路から磁石受容スロットまで延在し得る。磁石受容スロットは対に配置され得、各々の対は、第1の磁石受容スロットおよび第2の磁石受容スロットを含み得る。接続スロットは、第1の接続スロットおよび第2の接続スロットを含んでいてもよく、第1の接続スロットは、軸線方向に延びる流路から第1の磁石受容スロットまで延在し得、第2の接続スロットは、軸線方向に延びる流路のそれぞれが、第1の接続スロットの少なくとも1つと、そこから延びる第2の接続スロットの少なくとも1つとを含むように、軸線方向に延びる流路から第2の磁石受容スロットまで延在し得る。複数の半径方向に延びる流路は、軸線方向に延びる流路のうち同じものに延びていてもよい。軸線方向に延びる流路のうち同じものに延びている複数の半径方向に延びる流路は、互いに軸線方向にオフセットされている。電動機は、ロータの内周面に流体を提供するためにそれを通過する半径方向に延びる穴を含むロータキャリアを含み得る。
電動機を形成する方法は、中心軸線を中心に回転可能なロータを、複数の磁石と、ロータの内周面から半径方向外向きに延びて磁石に流体を提供する複数の半径方向に延びる流路とを含むように作製することを含む。この方法は、それぞれがそれを通って軸線方向に延びる複数の穴を含む複数のプレートを提供することを含み得る。ロータの作製は、穴が部分的に半径方向に重なり合って半径方向に延びる流路を形成するように、複数のプレートを一緒に軸線方向に積み重ねることを含み得る。
本開示は、以下の図面を参照して以下に説明される。
本開示の一実施形態によるハイブリッドモジュールの図である。 図1に示すハイブリッドモジュールのロータセグメントを形成するために同じ構成の他のプレートと一緒に積み重ねられたプレートの平面図を示す。 図2に示すロータセグメントのうちの1つの円周部分の斜視図を示す。 ロータセグメントの1つの軸線方向部分の複数の積み重ねられたプレートの円周断面図を示す。
本開示は、磁石ロータセグメントに追加の冷却を提供するために、ロータラミネーションに刻印された流路を提供する。一実施形態では、磁石ロータセグメントは、湿式のエンジン接続/切断クラッチを含む湿式のハイブリッドモジュールのeモータで使用される。この追加の冷却は、ロータの熱浸漬を減らすことによってより高い電流実行時間を延長することによって、改善されたeモータ能力を提供し得る。ロータの動作温度を下げると、追加される要素を減らして熱に対する磁気耐久性を向上させることにより、より安価な磁石を使用できるようになる可能性がある。より安価な磁石は、例えば、従来の広く使用されているネオジム磁石などの従来の磁石よりも少ないジスプロシウムを含むか、またはジスプロシウムを含まない。ジスプロシウムをほとんどまたはまったく含まない磁石には、Magma Magnetic Technologiesが販売する「Dy free」ネオ磁石および「Dy less」ネオ磁石が含まれる。一実施形態では、穴は、各ラミネーション、すなわちプレートが、隣接するラミネーションの上に積み重ねる前に90度回転するように設計されている。流路は、冷却液をロータスタックを通して内径(ただしエアギャップ内ではない)から磁石の角にできるだけ近づけて移動させ、過剰な熱を取り除く。
図1は、本発明の一実施形態によるハイブリッドモジュール10を示す。モジュール10は、内燃機関への取り付けのために構成されたハイブリッド駆動ユニット12と、変速機入力シャフトへの取り付けのために構成されたトルクコンバータ14とを含む。既知の方法で、ハイブリッド駆動ユニット12は、内燃機関からトルクコンバータ14にトルクを伝達するか、または駆動ユニット12の電動機16を介してトルクコンバータ14を直接駆動するように選択的に動作可能である。このように、ハイブリッド駆動ユニット12は、トルクコンバータ14を入力シャフト20に選択的に接続するためのエンジン接続/切断クラッチ18を含み、これは、例えばフライホイールを介して内燃機関のクランクシャフトに回転不能に接続するか、またはトルクコンバータを電動機16のみによって駆動できるように、トルクコンバータ14を入力シャフト20から切断するように構成される。
電動機16は、ステータ22およびロータ24を含み、ステータ22は、ハウジング26の軸線方向に突出した変速機側フランジ26bにおいてハイブリッド駆動ユニット12のハウジング26に固定される。ハウジング26はさらに、フランジ26bの反対側に突出する、軸線方向に突出するエンジン側フランジ26aを含む。ステータ22のコイルに電流が供給されると、ロータ24は、それぞれが複数の円周方向に離隔された磁石25aを含む複数の環状ロータセグメント25を含み、少なくともいくつかの好ましい実施形態では、コイル内の電流によってエネルギーを与えられる永久磁石であるロータ24のため、ハイブリッドモジュール10の中心軸線CAを中心に回転する。本明細書で使用される軸線方向、半径方向、および円周方向という用語は、中心軸線CAに対して使用される。ロータ24は、その内周面24aにおいて、ロータ24とロータキャリアが中心軸線CAを中心に一緒に回転するように、円筒形を有するロータキャリア28に回転不可能に固定されている。
クラッチ18は、複数のクラッチプレートを含み、少なくともその一部は、ロータキャリア28の内周面28aに形成されたスプライン32によって、クラッチプレートの外径端部で軸線方向に摺動可能に支持されている。より具体的には、クラッチプレートは、スプライン32の間に受け入れられた外側スプラインを含む外側スプラインクラッチプレート30aを含み、プレート30aは、その直径で軸線方向に摺動可能な方法で支持される。クラッチプレートはまた、内側スプラインを含む内側スプライン反応プレート30bを含み、プレート30bは、シャフト20に回転不可能に固定されるカウンタ圧力プレート36に固定される内側支持体34によって、その直径で軸線方向に摺動可能な方法で支持される。クラッチ18はさらに、シャフト20の外周に沿って軸線方向に摺動可能なピストン38を含み、ピストン38の前後の流体圧力差に基づいてクラッチ18を係合および解放する。ピストン38がクラッチプレート30a、30bをカウンタ圧力プレート36に押し付けると、クラッチ18が係合され、シャフト20からのトルクがクラッチプレート30a、30bを介してロータキャリア28に伝達され、ロータキャリア28は受けたトルクをダンパアセンブリ14に伝達する。ピストン38は、支持プレート42によって支持されたばね40によってクラッチプレート30a、30bから軸線方向に離れて保持される。ピストン38はまた、クラッチプレート30a、30bに対するピストン38のリフトオフを制限するリフトオフ制御プレート43に弾性的に接続される。
ハウジング26は、シャフト20の半径方向外側のクラッチ18のエンジン側に設けられた軸線方向に延在する突起部44を含む。突起部44は玉軸受46を支持し、玉軸受46は突起部44上のロータフランジ48を回転可能に支持する。玉軸受46の内輪は、突起部44の外周面に着座し、ロータフランジ48は、玉軸受46の外輪の外周面から、ロータキャリア28まで延在する。
トルクコンバータ14は、カバー31を一緒に形成する前カバー31aおよび後カバー31bを含み、留め具29は、半径方向内側に延在して中心軸線CAと交差する前カバー31aの半径方向に延在する部分を軸線方向に通って、ロータキャリア28の半径方向に延在する部分を通って、カバー31をロータキャリア28に固定する。後カバー31bは、複数のインペラブレード54を含むインペラ52のインペラシェル50の形状を含み、複数のインペラブレード54は、環状ボウルとして形作られ、インペラブレード54の後端部に接触するインペラシェル50の丸みをもたせたブレード支持部分50aによって支持される。
トルクコンバータ14はまた、タービン56の係合部がインペラシェル50の係合部と係合してロックアップクラッチを形成するように、インペラシェル50に向かって、およびインペラシェル50から離れるように軸線方向に移動可能なピストンを画定するように構成されるタービン56を含む。タービン56は、複数のタービンブレード60を支持するタービンシェル58を含む。トルクコンバータ14はまた、タービン56とインペラ52との間に軸線方向にステータ62を含み、流体がインペラブレード54に到達する前に、タービンブレード60から流れる流体を方向転換して、トルクコンバータ14の効率を高める。トルクコンバータ14は、タービンシェル58に固定されたダンパアセンブリ64をさらに含む。ダンパアセンブリ64は、タービンシェル58からトルクを受け取り、トルクを変速機入力シャフトに伝達するように構成される。変速機入力シャフトにトルクを伝達するために、ダンパアセンブリ64は、変速機入力シャフトの外周面に回転不能に接続するためのスプライン付き内周面を含む支持ハブ66を含む。
摩擦材料68は、ブレード54の半径方向外側にあり、かつインペラシェル50の係合部を形成するインペラシェル50の半径方向に延在する壁72に係合するために、ブレード60の半径方向外側にあり、かつタービン56の係合部を形成するタービンシェル58の外側半径方向延長部70の半径方向に延在するインペラに面する表面上に接着される。他の実施形態では、外側半径方向延長部70に接着される代わりに、またはそれに加えて、摩擦材料68は、半径方向に延在する壁72の半径方向に延在するタービンに面する表面または半径方向延長部70と壁72との間の1つ以上の追加ディスクに接着され得る。摩擦材料68が外側半径方向延長部70、半径方向に延在する壁72、または1つ以上の追加ディスクに接着されているか否かに関係なく、摩擦材料68は延長部70と壁72の間に軸線方向に設けられて、タービンピストン56の係合部をインペラシェル50の係合部に選択的に回転係合する。トルクコンバータ14は、前カバー31aの留め具29を介してハイブリッド駆動ユニット12から入力されたトルクを受け取り、このトルクはインペラ52に伝達される。インペラ52は、ロックアップクラッチが解放されているときは、インペラブレード54からタービンブレード60への流体の流れを介して、またはロックアップクラッチが係合されているときは、摩擦材料68を介してタービン56を駆動する。次いで、タービン56がダンパアセンブリ64を駆動し、次にダンパアセンブリが変速機入力シャフトを駆動する。
図2〜図4は、本開示の一実施形態による、ロータセグメント25がどのように形成されるかの詳細を示す。図2は、ロータセグメント25を形成するために同じ構成の他のプレート74と一緒に積み重ねられたプレート74の平面図を示している。
図3は、ロータセグメント25のうちの1つの円周部分の斜視図を示している。図4は、ロータセグメント25のうちの1つの軸線方向部分の複数の積み重ねられたプレート74の円周断面図を示している。
図3は、単一のロータセグメント25を形成するために一緒に積み重ねられた複数のプレート74を示している。図4に示される実施形態では、ロータセグメントは、互いの上に軸線方向に積み重ねられた48枚のプレート74から形成されている。図4は、図3に示されるプレート74の軸線方向部分のみを示し、16個のプレート74の拡大図を提供する。
図2に示すように、各プレート74は、内周面75aおよび外周面75bを含む。表面75a、75bの間に、プレート74は、磁石25aを受け入れるための複数の円周方向に間隔を置いたスロット76a、76bを含む。スロット76a、76bは対77で配置され、スロットの各対は1つのスロット76aおよび1つのスロット76bを含み、各スロット76aは同じ対77のスロット76bに対して鏡面対称である。より具体的には、各対77は、表面75a、75bを通過し、対77のスロット76a、76bの間を通過するそれぞれの対平面PPによって分け、各対77のスロット76a、76bは、対平面PPに関して互いに鏡面対称である。図2に示される実施形態では、スロット76a、76bの16組の対77が存在する。プレート74は、内周面75aに延びる複数の長穴78a、78b、78c、78dを含む。図2に示す実施形態では、プレート74は、4つの長穴78a、78b、78c、78dを含み、長穴78a、78b、78c、78dのすべてが、プレート74の同じ90度セクタ80aに形成されている。長穴78a、78b、78c、78dは、流体を受け入れるための内周面74aに拡大された入口を提供するために、円周方向に細長くされている。
ロータセグメント25に流路を形成するために、各プレート74は、複数の穴81、82、83を備えている。穴81、82、83はセット85に配置され、各セット85は、内周面75aから徐々に離れている3つの穴81、82、83を含む。より具体的には、各セット85は、穴82、83よりも表面75aに近い第1の穴81、穴83よりも表面75aに近い第2の穴82、および穴81、82よりも表面75aから遠い第3の穴83を含む。各穴セット85は、半径方向外向きに延びる一方で、円周方向D1に円周方向に延びる経路をたどる。より具体的には、各穴82は、同じセット85の対応する穴81から方向D1で円周方向にオフセットされ、各穴83は、同じセット85の対応する穴82から方向D1で円周方向にオフセットされる。穴83のそれぞれは、スロット76a、76cの2つのセット77の間に配置され、スロット76a、76bの半径方向に最も内側の縁部86は、穴83のそれぞれの少なくとも一部よりもさらに半径方向内側にある。
プレート74は、同じ円周長の第1のセクタ80a、第2のセクタ80b、第3のセクタ80c、第4のセクタ80dの複数のセクタを含むように形成されている。図2に示される実施形態では、プレート74は、同じ円周長の4つの部80a、80b、80c、80dを含み、各セクタ80a、80b、80c、80dは、90度のスパンである。言い換えれば、セクタ80aは、プレート74を介して互いに垂直な中心軸線CAから延びる2つの平面P1、P2によって区切られ、セクタ80bは、プレート74を介して互いに垂直な中心軸線CAから延びる2つの平面P2、P3によって区切られ、セクタ80cは、プレート74を介して互いに垂直な中心軸線CAから延びる2つの平面P3、P4によって区切られ、セクタ80dは、プレート74を介して互いに垂直な中心軸線CAから延びる2つの平面P4、P1によって区切られる。
図2に示す実施形態では、各セクタ80a、80b、80c、80dは、複数の穴セット85を含み、穴セット85は、それぞれ、それぞれのセクタ80a、80b、80c、80dのすべての穴セット85が同じ半径方向位置にあるように、それぞれのセクタ80a、80b、80c、80dの他の穴セット85と同じ構成を有する。より具体的には、それぞれのセクタ80a、80b、80c、80dのすべての穴81は、内周面75aから同じ距離にあり、それぞれのセクタ80a、80b、80c、80dのすべての穴82は、内周面75aから同じ距離にあり、それぞれのセクタ80a、80b、80c、80dのすべての穴83は、内周面75aから同じ距離にある。セクタ80aの穴81、82、83は、穴81a、82a、83aとして示されている。セクタ80bの穴81、82、83は、穴81b、82b、83bとして示されている。セクタ80cの穴81、82、83は、穴81c、82c、83cとして示されている。セクタ80dの穴81、82、83は、穴81d、82d、83dとして示されている。
図2に示す実施形態では、セクタ80a、80b、80c、80dはそれぞれ、他のセクタ80a、80b、80c、80dの穴セット85とは異なる構成を有する穴セット85を有する。より具体的には、穴81a、81b、81c、81dは、内周面75aから半径方向の距離が異なる。セクタ80aで始まり、方向D1に従い、セクタ80dで終わる、81a、81b、81c、81dは、各連続セクタ80a、80b、80c、80dを用いて、内周面75aから半径方向にさらに遠くに配置される。言い換えれば、セクタ80bの穴81bは、セクタ80aの穴81aよりも半径方向外側にあり、セクタ80cの穴81cは、セクタ80bの穴81bよりも半径方向外側にあり、セクタ80dの穴81cは、セクタ80cの穴81cよりも半径方向外側にある。セクタ80aの穴81aのそれぞれは、長穴78a、78b、78c、78dのうちの1つと交差する。
同様に、穴82a、82b、82c、82dは、セクタ80a、80b、80c、80dのそれぞれにおいて、内周面75aから半径方向に異なる距離である。セクタ80aで始まり、方向D1に従い、セクタ80dで終わる、穴82a、82b、82c、82dは、各連続セクタ80a、80b、80c、80dとともに、内周面75aから半径方向にさらに遠くに配置される。言い換えれば、セクタ80bの穴82bは、セクタ80aの穴82aよりもさらに半径方向外側にあり、セクタ80cの穴82cは、セクタ80bの穴82bおよびセクタ80dの穴82dが、セクタ80cの穴82cよりさらに半径方向外側にある。
さらに、穴83a、83b、83c、83dのすべては、セクタ80a、80b、80c、80dのそれぞれにおいて、内周面75aからの同じ半径方向距離である。したがって、セクタ80aで始まり、方向D1に従い、セクタ80dで終わる、穴82a、82b、82c、82dは、各連続セクタ80a、80b、80c、80dの同じセット85の対応する穴83a、83b、83c、83dに半径方向に近く、セクタ80dの穴82dが穴83dと交差している。
プレート74はまた、セクタ80aの穴82aのそれぞれが、長穴78a、78b、78c、78dのうちの1つと交差するように構成される。セクタ80aの穴83aのそれぞれは、接続スロット84aを介してスロット76aの1つと合流し、セクタ80cの穴83cのそれぞれは、接続スロット84cを介してスロット76bの1つと合流する。対照的に、セクタ80bの穴83bのそれぞれおよびセクタ80dの穴83dのそれぞれは、スロット76a、76bのいずれとも区別され、それらと合流しない。
図3を参照すると、ロータセグメント25は、互いに積み重ねられた同一構成の64個のプレート74を含む。各プレート74は、軸線方向に直接隣接するプレート74と比較して、90度回転している。図3の図の底板74aは、図3に示される部分に長穴78dを含む。プレート74aに直接軸線方向に隣接するプレート74bは、プレート74aと比較して方向D1に90度回転され、プレート74の長穴78aおよび長穴78bが図3に示される部分に含まれる。プレート74bに直接軸線方向に隣接するプレート74cは、プレート74bと比較して方向D1に90度回転し、プレート74cに直接軸線方向に隣接するプレート74dは、長穴78aがないように、プレート74cと比較して方向D1に90度回転する。図3に示されるプレート74c、74dの部分において、78b、78c、78dが見える。次に、プレート74dに直接軸線方向に隣接し、プレート74dと比較して方向D1に90度回転したプレート74eは、プレート74aとまったく同じ回転方向にあり、プレート74aの長穴78dは、プレート74dの長穴78dと軸線方向に直接整列する。したがって、プレート74は、プレートが繰り返しパターンを形成するように回転配向され、各プレート74は、第1の軸線方向に沿った順序でプレート74と同じ回転配向および/または第2の軸線方向に沿った順序でプレート74に続くプレート74と同じ回転配向を有する。各プレート74は、4つ以外の異なる数のセクタを含み得、回転方向の繰り返しパターンは、セクタの数に基づくことに留意されたい。
プレート74は、各プレート74の扇形80aが第1の軸線方向で直接隣接するプレート74の扇形80dと整列し、第2の軸線方向で直接隣接するプレート74の扇形80bと整列するように回転配向される。各プレート74の扇形80bは、第1の軸線方向で直接隣接するプレート74の扇形80aと整列し、第2の軸線方向で直接隣接するプレート74の扇形80cと整列する。各プレート74の扇形80cは、第1の軸線方向で直接隣接するプレート74の扇形80bと整列し、第2の軸線方向で直接隣接するプレート74の扇形80dと整列する。そして、各プレート74の扇形80dは、第1の軸線方向で直接隣接するプレート74の扇形80cと整列し、第2の軸線方向で直接隣接するプレート74の扇形80aと整列する。
図4は、プレート74の穴81、82、83が互いに整列して、ロータ24の内周面24aから磁石25aを受容して磁石25aを冷却するための冷却剤を提供するためのスロット76a、76bまで延びる流路88を形成する方法を示す。図4は、内周面24aからスロット76aまでずっと延びる1つの流路88と、少なくともその大部分がロータ24の最終構造における内周面24aからスロット76a、76bのうちの1つまでずっと延びる他の流路88の一部を示している。流路88は、内周面24aから磁石25aまで半径方向、軸線方向および円周方向に延在し、階段状の構成を有する。半径方向に重なり合う穴は、中心軸から徐々に半径方向外向きになる軸線方向のプレート74の各連続する1つの穴によって流路88を形成する。
図4に示される断面は、上部プレート74fの扇形80dを示しており、穴81dは、内周面24aから半径方向に間隔を置いて配置されている。上部プレート74fから第1の軸線方向A1にある次のプレート74gは、図示の断面に扇形80aを含み、穴81aは、長穴78a〜78dのうちの1つによって内周面75aに流体結合されている。プレート74gから第1の軸線方向A1にある次のプレート74hは、図示の断面に扇形80bを含み、穴81bは、穴81aに直接流体的に接合されている。示されるように、プレート74gの穴81aおよびプレート74hの穴81bが部分的に半径方向に重なるように、穴81bは、穴81aよりも内周面24aからさらに半径方向外側に間隔を置いて配置され、穴81bの最も内側の直径90aは、穴81aの最も外側の直径90bよりも半径方向内側にあるので、階段状の流体接続が形成される。プレート74gの穴81aとプレート74hの穴81bも部分的に円周方向に重なっている。次の2つのプレート74i、74jは、部分的な半径方向の重なりのパターンを継続して穴81a、81bの段階的な流体接続を延長するそれぞれの穴81c、81dを含み、穴81cは部分的に穴81bに半径方向に重なり合い、穴81dは部分的に半径方向に穴81cに重なり合う。
プレート74gとまったく同じ回転方向にある次のプレート74kは、プレート74jの穴81dと部分的に半径方向に重なるセクタ80aの穴82aを含む。次の3つのプレート74l、74m、74nは、部分的な半径方向の重なりのパターンを継続して穴81a、81b、81c、81d、82aの階段状の流体接続を延長し、穴82bが穴82aと部分的に半径方向に重なり合い、穴82cが穴82bと部分的に半径方向に82aと重なり合い、穴82dが部分的に穴82cと重なり合う。プレート74nの穴82dは、プレート74nの穴83dと合流して、段付き流路88を、軸線方向に延びる流路90と合流する。流路90は、ロータ24のすべてのプレート74の穴83−すなわち、穴83a、83b、83c、83d(図2)−が互いに直接軸線方向に整列することによって形成される。次に、第4のプレート74ごとに形成される複数の軸線方向に間隔を置いた接続スロット84aが、流路90をスロット76aに接続する。
図2〜図4に示すように、複数のプレート74〜8つのプレート74のセクタ80a、80b、80c、80dのそれぞれの穴81、82。図2〜図4、または4つのプレートの同一に整列したパターンの2つのセット−部分的に半径方向に重なり合って、長穴78a、78b、78c、78d、ロータ24の内周面24aを軸線方向に延びる流路90と流体接続する流路88の助けを借りて形成し、これは、複数の接続スロット84aによってスロット76aに流体的に接続される。接続スロット84cはまた、接続スロット84cが流路90をスロット76bに流動的に接続するように、接続スロット84cと反対の円周方向に流路90から延びる。したがって、図2および図4をともに参照すると、プレート74iおよび74mはそれぞれ、流路90をスロット76bに流体接続する、図4には見えない接続スロット84cを含む。したがって、各軸線方向に延びる流路90は、複数の段付き流路88から流体を受け取り、複数の軸線方向に間隔を置いた接続スロット84aを介して1つの磁気受信スロット76aに、および複数の軸線方向に間隔を置いた接続スロット84bを介して1つの磁気受信スロット76bに流体を提供する。
段付き流路88は、ハイブリッドモジュール10の構成要素の回転中に発生する遠心力によって、好ましい実施形態では自動伝達流体(ATF)である流体をロータ24の内周面24aを通じて磁石受容スロット76a、76bに流し、磁石25aを冷却するように、内周面24aから軸線方向に延びる流路90まで軸線方向、円周方向、および半径方向に延びるように形成される。図1に戻ると、ATFは、クラッチ18から半径方向外向きに流れ、半径方向に貫通するロータキャリア28の穴28bを通ってロータ24の内周面24aまで流れ、そこでATFは流路88に入る。各ロータセグメント25は、スロット76aおよび76bの端部領域がロータセグメント間でわずかに重なるように、スタック内でわずか5度オフセットされている。冷却剤は、積層によってスロット穴経路を通って磁石スロット76a、76bに流れ、次に、ロータセグメント25に沿って、ロータスタック全体のいずれかの端部に向かって軸線方向に移動し、ステータ22のコイルに噴霧される。
前述の明細書では、本発明は、特定の例示的な実施形態およびその例を参照して説明されてきた。しかしながら、以下の特許請求の範囲に記載されるような本発明のより広い主旨および範囲から逸脱することなく、様々な変更および変形が行われることができることは明らかであろう。したがって、明細書および図面は、限定的な意味ではなく例示的な方法で見なされるべきである。
CA 中心軸線
PP スロット対平面
P1、P2、P3、P4 セクタ平面
D1 円周方向
A1 軸線方向
10 ハイブリッドモジュール
12 ハイブリッド駆動ユニット
14 トルクコンバータ
16 電動機
18 エンジン接続/切断クラッチ
20 入力シャフト
22 ステータ
24 ロータ
24a 内周面
25 ロータセグメント
25a 磁石
26 ハウジング
26a 軸線方向に突き出たエンジン側フランジ
26b 軸線方向に突き出た変速機側フランジ
26c 半径方向に延在するハウジング部
28 ロータキャリア
28a 内周面
28b 半径方向に貫通する穴
29 留め具
30a 外側スプラインクラッチプレート
30b 外側スプライン反応プレート
31 カバー
31a 前カバー
31b 後カバー
32 スプライン
34 内側支持体
36 カウンタ圧力プレート
38 ピストン
40 ばね
42 支持プレート
43 リフトオフ制御プレート
44 ハウジング突起
46 玉軸受
48 ロータフランジ
50 インペラシェル
50a 丸みをもたせたブレード支持部
52 インペラ
54 インペラブレード
56 タービン
58 タービンシェル
60 タービンブレード
62 ステータ
64 ダンパアセンブリ
66 支持ハブ
68 摩擦材
70 外側半径方向延長部
72 半径方向に延在する壁
74、74a〜74n ロータプレート
75a 内周面
75b 外周面
76a、76b 磁石受けスロット
77 スロット対
78a、78b、78c、78d 長穴
80a、80b、80c、80d プレート部
81、81a、81b、81c、81d 内側穴
82、82a、82b、82c、82d 中間穴
83、83a、83b、83c、83d 外側穴
84a、84c 接続スロット
85 穴セット
86 半径方向に最も内側のスロット縁部
88 段付き流路
90 軸線方向に延在する流路
90a 最内径
90b 最外径

Claims (10)

  1. 複数の磁石と、ロータの内周面から半径方向外向きに延在して前記磁石に流体を供給する半径方向に延びる複数の流路とを含む、中心軸線を中心に回転可能なロータを備えた電動機。
  2. 前記流路が前記ロータ内で軸線方向および円周方向に延在する、請求項1に記載の電動機。
  3. 前記流路が階段状の構成を有する、請求項1に記載の電動機。
  4. 前記ロータは、軸線方向に積み重ねられた複数のプレートによって形成され、前記流路は、前記プレートに形成された部分的に半径方向に重なり合う複数の穴によって形成される、請求項3に記載の電動機。
  5. 前記半径方向に重なり合う穴は、前記中心軸線からさらに次第に半径方向外側に向かう前記軸線方向において、連続する前記プレート同士の穴によって前記流路を形成する、請求項4に記載の電動機。
  6. 複数の前記プレートが同一の構成を有し、各々の前記プレートが軸線方向に直接隣接するプレートとは異なる回転配向を有するように回転配向されている、請求項4に記載の電動機。
  7. 各々の前記プレートが、前記軸線方向に直接隣接するプレートから同じ角度で回転方向にオフセットされている、請求項6に記載の電動機。
  8. 前記ロータの内周面に流体を供給するために内部を通過する半径方向に延びる穴を含むロータキャリアをさらに備える、請求項1に記載の電動機。
  9. 変速機の上流かつ内燃機関の下流のトルク経路に配置するように構成されたハイブリッドモジュールであって、
    請求項8に記載の電動機と、
    前記ロータキャリアが前記フロントカバーに固定されている、フロントカバーを含むトルクコンバータと、
    を備えたハイブリッドモジュール。
  10. 電動機を形成する方法であって、
    複数の磁石と、前記ロータの内周面から半径方向外向きに延在して前記磁石に流体を供給する半径方向に延びる複数の流路とを含むように、中心軸線を中心に回転可能なロータを作製することを含む、電動機を形成する方法。
JP2021506541A 2018-08-08 2019-08-05 冷却剤流路を備えたロータを含むハイブリッドモジュール Active JP7105987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/058,337 US11121597B2 (en) 2018-08-08 2018-08-08 Hybrid module including rotor having coolant flow channels
US16/058,337 2018-08-08
PCT/US2019/045068 WO2020096667A2 (en) 2018-08-08 2019-08-05 Hybrid module including rotor having coolant flow channels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021532723A true JP2021532723A (ja) 2021-11-25
JP7105987B2 JP7105987B2 (ja) 2022-07-25

Family

ID=69406361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021506541A Active JP7105987B2 (ja) 2018-08-08 2019-08-05 冷却剤流路を備えたロータを含むハイブリッドモジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11121597B2 (ja)
JP (1) JP7105987B2 (ja)
KR (1) KR102635570B1 (ja)
CN (1) CN112544028A (ja)
DE (1) DE112019003973T5 (ja)
WO (1) WO2020096667A2 (ja)

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956832A (ja) * 1982-09-25 1984-04-02 Fuji Electric Co Ltd 電気機器の鉄心
US4510409A (en) * 1982-09-28 1985-04-09 Nippondenso Co., Ltd. Heat insulation and heat dissipation construction for flat electric rotary machine
JP2001025209A (ja) * 1999-07-05 2001-01-26 Nissan Motor Co Ltd 電動機のロータ
US6204580B1 (en) * 2000-02-09 2001-03-20 General Electric Co. Direct gas cooled rotor endwinding ventilation schemes for rotating machines with concentric coil rotors
JP2006067777A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Honda Motor Co Ltd 回転電機の冷却構造
US7847456B2 (en) * 2006-11-24 2010-12-07 Hitachi, Ltd. Permanent magnet electrical rotating machine, wind power generating system, and a method of magnetizing a permanent magnet
JP2011126460A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Aisin Aw Co Ltd 車両用駆動装置
US8076805B2 (en) * 2007-03-29 2011-12-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Rotating electric machine with rotor cooling slots
JP2014004895A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Aisin Seiki Co Ltd 車両用駆動力伝達構造
JP2015515256A (ja) * 2012-04-24 2015-05-21 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 電動機のためのロータキャリア、ロータキャリアのための支持要素、及び支持要素の製造方法
JP2015520595A (ja) * 2012-04-24 2015-07-16 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG ロータキャリア及びロータキャリアの製造方法
JP2016144362A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 日産自動車株式会社 回転電機の冷却構造
US20160261158A1 (en) * 2013-12-13 2016-09-08 Mitsubishi Electric Corporation Embedded permanent magnet rotary electric machine
US20180062469A1 (en) * 2016-08-23 2018-03-01 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rotor carrier and flange assembly
JP2018074759A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 日産自動車株式会社 回転電機のロータ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1490946A1 (en) * 2002-04-01 2004-12-29 Nissan Motor Company, Limited Stator cooling structure for multi-shaft, multi-layer electric motor
KR20060093993A (ko) 2005-02-23 2006-08-28 전한용 엑시얼 타입 비엘디씨 모터의 냉각 방법
JP4560067B2 (ja) * 2007-07-19 2010-10-13 トヨタ自動車株式会社 回転電機
JP5118920B2 (ja) 2007-08-28 2013-01-16 トヨタ自動車株式会社 ロータおよび回転電機
US7692352B2 (en) * 2007-09-04 2010-04-06 General Electric Company Apparatus and method for cooling rotor and stator motor cores
DE102008038797B3 (de) * 2008-08-13 2010-05-12 Danfoss Compressors Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Rotors und Rotorblechpaket zur Herstellung eines Rotors einer Asynchronmaschine
GB0902393D0 (en) * 2009-02-13 2009-04-01 Isis Innovation Elaectric machine - modular
JP2011254571A (ja) 2010-05-31 2011-12-15 Aisin Seiki Co Ltd 回転電機の冷却構造
GB2501952B (en) * 2012-10-09 2014-03-26 Integral Powertrain Ltd A motor and a method of cooling a motor
GB201301758D0 (en) * 2013-01-31 2013-03-20 Yasa Motors Ltd Shoe cooling cap
JP5913160B2 (ja) * 2013-03-11 2016-04-27 トヨタ自動車株式会社 回転電機のロータ、および、回転電機
CN105264752B (zh) * 2013-05-30 2018-01-26 瑞美技术有限责任公司 具有液体冷却壳体的电机
JP6190677B2 (ja) * 2013-09-20 2017-08-30 本田技研工業株式会社 回転電機のロータ
JP5774081B2 (ja) * 2013-12-09 2015-09-02 三菱電機株式会社 回転電機
PL2916438T3 (pl) * 2014-03-05 2017-07-31 Lappeenrannan Teknillinen Yliopisto Elektryczna maszyna przepływowa i elektrownia
EP3123594A1 (en) 2014-03-27 2017-02-01 Prippel Technologies, LLC Induction motor with transverse liquid cooled rotor and stator
US10291091B2 (en) * 2014-09-25 2019-05-14 Magna Powertrain Fpc Limited Partnership Electric fluid pump with improved rotor unit, rotor unit therefor and methods of construction thereof
JP6525331B2 (ja) * 2016-05-13 2019-06-05 本田技研工業株式会社 回転電機、および回転電機のロータの製造方法

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956832A (ja) * 1982-09-25 1984-04-02 Fuji Electric Co Ltd 電気機器の鉄心
US4510409A (en) * 1982-09-28 1985-04-09 Nippondenso Co., Ltd. Heat insulation and heat dissipation construction for flat electric rotary machine
JP2001025209A (ja) * 1999-07-05 2001-01-26 Nissan Motor Co Ltd 電動機のロータ
US6204580B1 (en) * 2000-02-09 2001-03-20 General Electric Co. Direct gas cooled rotor endwinding ventilation schemes for rotating machines with concentric coil rotors
JP2006067777A (ja) * 2004-07-30 2006-03-09 Honda Motor Co Ltd 回転電機の冷却構造
US7847456B2 (en) * 2006-11-24 2010-12-07 Hitachi, Ltd. Permanent magnet electrical rotating machine, wind power generating system, and a method of magnetizing a permanent magnet
US8076805B2 (en) * 2007-03-29 2011-12-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Rotating electric machine with rotor cooling slots
JP2011126460A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Aisin Aw Co Ltd 車両用駆動装置
JP2015515256A (ja) * 2012-04-24 2015-05-21 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG 電動機のためのロータキャリア、ロータキャリアのための支持要素、及び支持要素の製造方法
JP2015520595A (ja) * 2012-04-24 2015-07-16 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG ロータキャリア及びロータキャリアの製造方法
JP2014004895A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Aisin Seiki Co Ltd 車両用駆動力伝達構造
US20160261158A1 (en) * 2013-12-13 2016-09-08 Mitsubishi Electric Corporation Embedded permanent magnet rotary electric machine
JP2016144362A (ja) * 2015-02-04 2016-08-08 日産自動車株式会社 回転電機の冷却構造
US20180062469A1 (en) * 2016-08-23 2018-03-01 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Rotor carrier and flange assembly
JP2018074759A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 日産自動車株式会社 回転電機のロータ

Also Published As

Publication number Publication date
US11121597B2 (en) 2021-09-14
KR20210030264A (ko) 2021-03-17
JP7105987B2 (ja) 2022-07-25
WO2020096667A2 (en) 2020-05-14
DE112019003973T5 (de) 2021-04-22
US20200052536A1 (en) 2020-02-13
CN112544028A (zh) 2021-03-23
KR102635570B1 (ko) 2024-02-13
WO2020096667A3 (en) 2020-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110098673B (zh) 旋转电机的转子
US8863923B2 (en) Fluid transmission device
US20160084363A1 (en) Hybrid drive module with single damper
JP7275250B2 (ja) ハイブリッドモジュールの構成
JPH09182374A (ja) モータの冷却回路
JP2013539348A (ja) 冷却促進用の内設型ブリッジ部を備えた磁気回転子
CN111148923B (zh) 包括混合动力模块挡板叶片的混合动力机动车辆驱动机构
JP2006226526A (ja) フローティング摩擦ディスクを持つロックアップクラッチ組立体を含むトルクコンバーター
US11336138B2 (en) Hybrid rotor module cooling
JPH06221403A (ja) 直結クラツチ付きトルクコンバータ
US10648548B2 (en) Thrust washer including radially extending connectors
US11007862B2 (en) Hybrid module including rotor adhesively bonded to rotor carrier
US10428922B2 (en) Hybrid motor vehicle drive train including hybrid module baffle blade
JP2021532723A (ja) 冷却剤流路を備えたロータを含むハイブリッドモジュール
JP7130774B2 (ja) 打抜きされたロータキャリアを含むハイブリッドモジュール
JP2013204674A (ja) 磁気粘性流体を用いたトルクコンバータ
WO2012036030A1 (ja) トルクコンバータ
JP7490506B2 (ja) 駆動装置
US20230008691A1 (en) Stator including one-way clutch held in a stator body by outer diameter portions of a cover plate
JP2000192989A (ja) 摩擦部材、ディスク組立体及びトルクコンバ―タ
KR102529418B1 (ko) 차량용 토크 컨버터
US20230417293A1 (en) Wet multi-plate clutch
CN109155571A (zh) 转子和包括该转子的电机
JP2011254576A (ja) 回転電機用ロータ
US10119603B2 (en) Torque converter including front cover fluid flow baffles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7105987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150