JP2021526488A - 複数の区画を有するスタンドアップパウチ - Google Patents

複数の区画を有するスタンドアップパウチ Download PDF

Info

Publication number
JP2021526488A
JP2021526488A JP2021510567A JP2021510567A JP2021526488A JP 2021526488 A JP2021526488 A JP 2021526488A JP 2021510567 A JP2021510567 A JP 2021510567A JP 2021510567 A JP2021510567 A JP 2021510567A JP 2021526488 A JP2021526488 A JP 2021526488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gusset
stand
pouch
body panel
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021510567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019211798A5 (ja
Inventor
ジェフリー ジー. ヘリントン
ジェフリー ジー. ヘリントン
マイケル エル. ベドローシアン
マイケル エル. ベドローシアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
1958658 オンタリオ インコーポレイテッド
1958658 1958658 Ontario Inc
1958658 Ontario Inc
Original Assignee
1958658 オンタリオ インコーポレイテッド
1958658 1958658 Ontario Inc
1958658 Ontario Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 1958658 オンタリオ インコーポレイテッド, 1958658 1958658 Ontario Inc, 1958658 Ontario Inc filed Critical 1958658 オンタリオ インコーポレイテッド
Publication of JP2021526488A publication Critical patent/JP2021526488A/ja
Publication of JPWO2019211798A5 publication Critical patent/JPWO2019211798A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/008Standing pouches, i.e. "Standbeutel"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D31/00Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents
    • B65D31/12Bags or like containers made of paper and having structural provision for thickness of contents with two or more compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2516Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor comprising tamper-indicating means, e.g. located within the fastener
    • B65D33/2533Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor comprising tamper-indicating means, e.g. located within the fastener the slide fastener being located between the product compartment and the tamper indicating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/522Inspection openings or windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/527Tear-lines for separating a package into individual packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/54Cards, coupons, or other inserts or accessories
    • B65D75/56Handles or other suspension means
    • B65D75/566Hand holes or suspension apertures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5861Spouts
    • B65D75/5872Non-integral spouts
    • B65D75/5877Non-integral spouts connected to a planar surface of the package wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2575/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D2575/52Details
    • B65D2575/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D2575/586Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture with means for reclosing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/16End- or aperture-closing arrangements or devices
    • B65D33/25Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
    • B65D33/2508Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
    • B65D33/2566Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor using two or more independently operable slide fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5805Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a side strip parallel and next to the edge, e.g. by means of a line of weakness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

パウチ形成構造を備える、ガセット付きスタンドアップフレキシブルパウチ。パウチ形成構造は、第1および第2の本体パネルと、第1および第2の側部ガセットと、底部ガセットと、少なくとも1つの内部ガセットとを含む。底部ガセットは、第1および第2の本体パネルの間に広がる。第1および第2の側部ガセットの各々は、第1および第2の本体パネルへ接合される。少なくとも1つの内部ガセットは、第1および第2の本体パネルへ接合される。少なくとも1つの内部ガセットは、第1および第2の側部ガセットの間に位置する。少なくとも1つの内部ガセットは、スタンドアップフレキシブルパウチの内部を複数の区画に分割する。【選択図】図2B

Description

関連出願への相互参照
本発明は、2018年11月15日付け出願の米国特許出願第16/192,268号、2018年10月9日付け出願の米国特許出願第16/155,492号、および2018年5月4日付け出願の米国仮特許出願第62/667,329号に基づく優先権を主張するものであり、各出願の開示内容を全て本願に参照により援用する。
発明の分野
本発明は、広く、包装用のスタンドアップフレキシブルパウチ(stand-up flexible pouches)に関する。より詳細には、本発明は、複数の区画(compartments)または小室(chambers)を有する、ガセット付き(gusseted)スタンドアップフレキシブルパウチに関する。
発明の背景
当該分野において、様々なタイプのスタンドアップフレキシブルパウチまたはパッケージが知られている。これらのスタンドアップフレキシブルパウチは、液体、ペースト、顆粒、粉末などを包装するために、広く用いられる。スタンドアップパウチは、ひとたび製品を充填されると自立するように、設計される。パウチの底部ガセット(bottom gusset)は、充填されると広がり、立つための確固たる基礎をパウチに与える。空のときは、殆ど重量がなく、完全に平たく格納できるため、メーカーはスタンドアップパウチを望む。スタンドアップパウチはまた、従来の箱、ボトル、または缶よりもはるかに少ない棚スペースしか占有しない。在庫であろうが貨物であろうがスペースは金銭的に高くつくので、スタンドアップフレキシブルパウチは、輸送および貯蔵に関連したコストを低減するために役立つ。スタンドアップパウチを使用することにより、さらなる容器と蓋の必要性を解消または抑制できるため、輸送および貯蔵の節減はいっそう向上される。
近来、飲料メーカーは、ガセットを有するスタンドアップパウチを用い始めた。そして、ボトルや缶とは異なり、パウチからは殆ど最後の一滴まで液体を取り出すことができる。調理を要する食料品に対し、スタンドアップパウチは望ましい。なぜならば、スタンドアップパウチの内部にて、内容物に対する加熱や、再加熱や、さらには調理さえも行うことが可能とされるからである。
スタンドアップパウチにおける一つの潜在的な難点は、その中に複数の区画を形成できないことである。底部ガセットを有しないパウチの中に区画を形成する典型的な方法は、1つ以上のヒートシール(heat seals)で内部スペースを分割することによる。しかし、1つ以上のヒートシールを用いることは、スタンドアップパウチの底部ガセットの機能を損傷および/または妨害する可能性が高い。
特に製品の組み合わせを提供する状況において、製品包装を行ううえでさらなる融通性を有したスタンドアップパウチを提供することが望ましいであろう。
概要
一実施形態において、ガセット付きスタンドアップフレキシブルパウチは、第1および第2の対向する本体パネル(body panels)と、第1および第2の対向する側部ガセット(side gussets)と、底部ガセットと、少なくとも1つの内部ガセット(interior gusset)と、を含むパウチ形成構造を備える。底部ガセットは、第1の本体パネルと第2の本体パネルとの間に広がる。第1および第2の側部ガセットの各々は、第1の本体パネルおよび第2の本体パネルへ接合される。少なくとも1つの内部ガセットは、第1の本体パネルおよび第2の本体パネルへ接合される。少なくとも1つの内部ガセットは、第1の側部ガセットと第2の側部ガセットとの間に位置する。少なくとも1つの内部ガセットは、スタンドアップフレキシブルパウチの内部を複数の区画に分割する。
ある別の実施形態において、ガセット付きスタンドアップフレキシブルパウチは、第1および第2の対向する本体パネルと、第1および第2の対向する側部ガセットと、底部ガセットと、複数の内部ガセットと、を含むパウチ形成構造を備える。底部ガセットは、第1の本体パネルと第2の本体パネルとの間に広がる。第1および第2の側部ガセットの各々は、第1の本体パネルおよび第2の本体パネルへ接合される。複数の内部ガセットの各々は、第1の本体パネルおよび第2の本体パネルへ接合される。複数の内部ガセットの各々は、第1の側部ガセットと第2の側部ガセットとの間に位置する。複数の内部ガセットは、スタンドアップパウチの内部を複数の区画に分割する。
一方法により、ガセット付きスタンドアップフレキシブルパウチを形成する。第1のサイド(side)および第2のサイドを有するフィルムシート(sheet of film)を用意する。フィルムシートを折り畳むことにより、底部ガセットを形成する。フィルムシートは、底部ガセットの反対側に開端を有している。フィルムシートの第1および第2のサイドの間に、側部ガセット形成材料および内部ガセット形成材料を配置する。側部ガセット形成材料を切断することにより、第1および第2の側部ガセットを形成する。第1および第2の側部ガセットを、第1のサイドおよび第2のサイドの内面へシールする。内部ガセット形成材料を第1のサイドおよび第2のサイドの内面へシールすることにより、少なくとも1つの内部ガセットを形成する。切断およびシールが行われた後、少なくとも1つの内部ガセットにより、スタンドアップフレキシブルパウチの内部は複数の区画に分割されている。
以上の概要は、本発明の各実施形態や、あらゆる態様を表すように意図されたものではない。本発明のさらなる特徴と利点は、以下に示す詳細な説明と図面から明らかである。
図面の簡単な説明
本発明の他の利点は、以下に続く詳細な説明を読み、以下の各図面を参照することにより、明らかになる。
図1は、ちょうど1つの内部区画を有した、典型的な先行技術のスタンドアップパウチの斜視図(パウチの内部を示すために前部パネルを省いて図示)である。 図2Aは、本発明の一実施形態による、2区画のスタンドアップフレキシブルパウチの斜視図である。 図2Bは、パウチの内部を示すために前部パネルを省かれた、図2Aにおける2区画のスタンドアップフレキシブルパウチの斜視図である。 図3Aは、本発明のある別の実施形態による、2区画のスタンドアップフレキシブルパウチの斜視図である。 図3Bは、パウチの内部を示すために前部パネルを省かれた、図3Aにおける2区画のスタンドアップフレキシブルパウチの斜視図である。 図3Cは、さらに別のある実施形態による、第2の脆弱な線を有した、図3Aにおける2区画のスタンドアップフレキシブルパウチの斜視図である。 図4は、本発明のある別の実施形態による、複数の窓を有した2区画のスタンドアップフレキシブルパウチの斜視図である。 図5は、本発明のある別の実施形態による、注ぎ口(スパウト、spouts)または吐出機構を有した2区画のスタンドアップフレキシブルパウチの斜視図である。 図6Aは、本発明のある別の実施形態による、3区画のスタンドアップフレキシブルパウチの斜視図である。 図6Bは、パウチの内部を示すために前部パネルを省かれた、図6Aにおける3区画のスタンドアップフレキシブルパウチの斜視図である。 図7Aは、一方法による、フィルムおよび複数のガセット形成材料の上面斜視図である。 図7Bは、図7Aにおけるフィルムおよび複数のガセット形成材料の、側面斜視図である。 図7Cは、切り離されてパウチを形成した後の、図7Bにおけるフィルムおよび複数のガセットの拡大底面斜視図である。 図8Aは、一方法による、フィルムおよび複数のガセット形成材料の上面斜視図である。 図8Bは、図8Aにおけるフィルムおよび複数のガセット形成材料の、側面斜視図である。 図8Cは、切り離されてパウチを形成した後の、図8Bにおけるフィルムおよび複数のガセットの拡大底面斜視図である。
発明は様々な変更形態や代替形態による影響を被り得るが、その具体的な実施形態を、以上の図面に例示し、本明細書において詳細に説明する。但し、開示される特定の形態に発明を限定するつもりはなく、反対に、その趣旨は、添付の請求項により規定されるような発明の意図と範囲に当てはまる全ての変更物、均等物、および代替物を網羅することにあると、理解されたい。
詳細な説明
先行技術の図1に示すように、典型的な先行技術のスタンドアップパウチ10は、前部本体パネル(front body panel)(図1には不図示)と、後部本体パネル(back body panel)14と、2つの側部ガセット16、18と、底部ガセット20とを備える。スタンドアップパウチ10は、吊り孔またはキャリーホール(hang or carry holes)42a、42bを形成する上部(top portion)40を備える。スタンドアップパウチ10の上部40は、テアノッチ(tear-notches)および/またはテアライン(tear-lines)44、ならびに再密封可能ジッパー(resealable zipper)46を有する。図1のスタンドアップパウチ10は、ちょうど1つの区画を有する。
これより本発明を参照しつつ、図2Aおよび図2Bは、一実施形態による、2区画のスタンドアップフレキシブルパウチ110を表している。スタンドアップフレキシブルパウチは、ひとたび製品を充填されると自立するように、設計される。本発明のスタンドアップフレキシブルパウチの主な利点は、2つ以上の製品を一緒に包装する能力であり、これらの製品は従来的に一緒に販売される製品であり得る。
スタンドアップフレキシブルパウチ110は、第1または前部の本体パネル112(図2Aのみ)と、第2または後部の本体パネル114(図2B)と、2つの側部ガセット116、118と、底部ガセット120と、内部ガセット122(図2Bのみ)と、上部140とを備える。図2Bは、第1の本体パネル112を省いて2区画のスタンドアップパウチ110を表すことにより、内部ガセット122を含むパウチの内部を示している。
第1および第2の本体パネル112、114は、望ましくは、互いに滑らかに(すなわち目立った継ぎ目なしに)一体化される。これにより、このような実施形態において、有意な歪みや見苦しい継ぎ目ラインを伴わずに、第1および第2の本体パネル112、114の表面に高品質グラフィックスを印刷することが可能とされる。
図2Aおよび図2Bの2つの側部ガセット116、118は、概ね三角形であるものとして示されている。これらの2つの側部ガセットを形成するにあたり、他の形状を用いてもよいことが考えられる。例えば、側部ガセットは、概ね長方形、概ね正方形、または概ね細長い楕円形(elongated oval shape)であり得る。側部ガセットは、他の形状を有してもよいことが考えられる。
底部ガセット120は、第1の本体パネル112と第2の本体パネル114との間に広がる。図2Bに示すように、底部ガセット120は、第1および第2の側部ガセット116、118の間に広がる。底部ガセット120は、製品を充填されたときにパウチが直立することを可能にする。第1および第2の側部ガセット116、118の各々は、第1の本体パネル112および第2の本体パネル114へ接合される。第1および第2の側部ガセット116、118の各々はまた、典型的には底部ガセット120へも接合される。
図2Bに示すように、底部ガセット120は、直立形態(upright configuration)において平底(flat bottom)を形成するように構成される。図2Bにおける平底は、四角い形状(shape of a box)を取っている。平底は、第1および第2の本体パネル112、114の間に広がる。平底はさらに、第1および第2の側部ガセット116、118の間にも広がる。平底は、内面と外面を有する。図2Bの平底の外面全体は、直立形態にあるときに平坦な表面に接触するように構成される。図2Bに表された平底は滑らかであり、一切の継ぎ目やフィルムのつまみ合わせ(film pinched together)を有しない。図2Bはまた、隅(corners)の各々は遮られておらず、パウチに加えられた製品がより容易にパウチから取り出され、隅に囚われることがないようなものであることを表している。
図2Bに示すように、内部ガセット122はスタンドアップフレキシブルパウチ110を、2つの区画または小室126a、126bに分割する。内部ガセット122は、その概ねの輪郭に沿って、第1の本体パネル112および第2の本体パネル114へ接合される。内部ガセット122は、底部ガセット120へ接合される。内部ガセット122は、スタンドアップフレキシブルパウチ110の内部における2つの完全に分離された区画126a、126bを規定するように、上部140へ接続または接合されているものとして示されている。内部ガセット122は、第1の側部ガセット116と第2の側部ガセット118との間に位置する。内部ガセット122は、スタンドアップフレキシブルパウチ110のそれぞれの区画126a、126bの間における内容物の漏出を、防止または抑制するうえで役立つように構成される。これらの2つ以上の区画は、図2Bに示したように、同様のサイズを有し得る。ある別の実施形態において、スタンドアップフレキシブルパウチの各区画は、異なるサイズを有してもよい。
図2Bに示すように、内部ガセット122は、典型的には第1および第2の本体パネル112、114ならびに底部ガセット120へと、内側の取り付け位置から接合される。このことは、いくつかの溶接線(weld lines)は観察されるものの、第1および第2の本体パネル112、114の外部における目立った継ぎ目を抑制または解消するために望ましい。
図3Aおよび図3Bを参照しつつ、ある別の実施形態による、2区画のスタンドアップフレキシブルパウチ210を示す。スタンドアップパウチ210は、第1または前部の本体パネル212(図3Aのみ)と、第2または後部の本体パネル214(図3B)と、2つの側部ガセット216、218と、底部ガセット220と、複数の内部ガセット222、224(図3Bのみ)と、上部240とを備える。図3Bは、第1の本体パネル212を省いて2区画のスタンドアップフレキシブルパウチ210を表すことにより、内部ガセット222、224を含むパウチの内部を露呈している。第1の本体パネル212、第2の本体パネル214、2つの側部ガセット216、218、および底部ガセット220は、それぞれ、第1の本体パネル112、第2の本体パネル114、2つの側部ガセット116、118、および底部ガセット120における上述の説明と同様に機能する。
図3Bに示す内部ガセット222、224は、互いに近接し、かつ平行である。本実施形態において、内部ガセット222、224は、その間に狭いスペース228を有する。これらの内部ガセットは、その間に一切のスペースを置かずに互いに直ちに隣接して位置してもよいことが考えられる。
内部ガセット222、224の各々は、第1の本体パネル212および第2の本体パネル214へ接合される。内部ガセット222、224の各々は、典型的には、底部ガセット220へ接合される。図3Bにおいて、内部ガセット222、224は、スタンドアップフレキシブルパウチ210の内部における2つの完全に分離された区画または小室226a、226bを規定するように、上部240へ接続または接合されているものとして示されている。
内部ガセット222、224のこのような配置は望ましい。なぜならば、特に万一、2つの内部ガセット222、224の1つが穴を有していたり、壊れていたり、または表面の1つへ適切にシールされていなかったりした場合、より優れた分離を区画間に与えるからである。
図2A、図2Bを再び参照しつつ、スタンドアップフレキシブルパウチ110の上部140は、吊り孔または吊り穴(hanging apertures or holes)142a、142bを形成する。吊り孔または吊り穴142a、142bは、小売店のペグディスプレイにスタンドアップフレキシブルパウチ110を吊るすうえで役立つ。このような実施形態において、吊り孔または吊り穴142a、142bは、ペグへの配置のためにサイズ決めされる。
スタンドアップフレキシブルパウチは、製品を伴うスタンドアップパウチを消費者が運搬することをより容易にするための、便利なハンドルを形成してもよいことが考えられる。スタンドアップフレキシブルパウチのハンドルは、手の全体を差し入れることを可能にし、引き続いて、スタンドアップフレキシブルパウチを持ち上げられるうえで役立つ、1つの大きい開口を備えることができる。ある別の実施形態において、ハンドルは、スタンドアップパウチを挙上するうえで役立つ複数のフィンガーホール(finger holes)を備えてもよい。また、スタンドアップパウチを挙上するうえで役立つ適切な位置において、ストラップおよび/またはハンドルをスタンドアップフレキシブルパウチに形成または取り付けしてもよいことが考えられる。
本発明のスタンドアップフレキシブルパウチは、様々なタイプの開口(openings)およびクロージャ(closures)を伴って形成されるか、またはこれらを装備され得る。例えば、スタンドアップパウチ110の上部140は、脆弱な線144を有する。脆弱な線は、望ましくは、図2Bに示すようにスタンドアップフレキシブルパウチの全長に亘って広がる。図2Aおよび図2Bを参照しつつ、上部の各端は、スタンドアップパウチの一部を取り除くうえで役立つ脆弱な線144にユーザーがアクセスすることを支援するための、内向きに広がるノッチ144a、144bを有する。
脆弱な線144は、テアノッチ、予め穿孔されたテアストリップ(tear strips)、テアライン/ストリップであり得る。これらの脆弱な線はまた、刻み線(scored lines)とも呼ばれることがある。脆弱な線は、ユーザーがスタンドアップフレキシブルパウチを開封することを支援するための、典型的には上部に位置する特徴部である。また、ある別の実施形態において、スタンドアップフレキシブルパウチは、その上部を切断すること(cutting)により開封されてもよいことが考えられる。
上部は、スタンドアップフレキシブルパウチを開閉するための特徴部を有し得る。例えば、スタンドアップフレキシブルパウチ110の上部140は、再密封可能ファスナまたはジッパー(resealable fastener or zipper)146を備える。ファスナ146は、第1および第2の本体パネル112、114の間に取り付けられる。図2A、図2Bのファスナ146は、概ねスタンドアップパウチの開口に亘って広がる。図2Bに示すように、側部ガセット116、118は、パウチ110の底部から上方へ広がり、ファスナ146の手前で終わる。ファスナ146は、これに対してスライド可能に搭載されてファスナの開閉を容易にする、スライダーを有し得る。本タイプのクロージャは、スタンドアップフレキシブルパウチを最初に開封した後に内容物を可能な限り新鮮に保つことが重要な場合、実装することが望ましい。スタンドアップフレキシブルパウチとともに使用され得る他のタイプのクロージャは、限定はしないが、面ファスナ式シール(hook and loop seals)、粘着または磁気クロージャ(adhesive or magnetic closures)を含む。
図3A、図3Bを再び参照しつつ、スタンドアップフレキシブルパウチ210の上部240は、上述の孔142a、142bと同様な吊り孔または吊り穴242a、242bを形成する。上部240は、脆弱な線244と、複数のファスナ246a、246bとを備える。脆弱な線244は、上述の脆弱な線144と同様である。図3A、図3Bのファスナ246a、246bは、ファスナ146と同様であるが、ファスナ246a、246bは、スタンドアップフレキシブルパウチ210に部分的に亘って広がるのみである。ファスナ246a、246bの各々により、それぞれスタンドアップフレキシブルパウチ210の個別の区画226a、226bへのアクセスが可能とされる。図3Bに示すように、側部ガセット216、218は、パウチ210の底部から上方へ広がり、ファスナ246a、246bの手前で終わる。
これより図3Cを参照する。ある別の実施形態において、図3A、図3Bのスタンドアップパウチ210が、脆弱な線260を有して示されている。脆弱な線260は、脆弱な線244によってセクション238が取り除かれた後で、区画または小室226a、226b(図3B)を分離して2つの切り離された別個の(separate and distinct)パウチにするうえで役立つ。脆弱な線260は、脆弱な線244から前部本体パネル212を通って底部ガセット220を巡り、第2の本体パネル214を巡って脆弱な線244まで広がる。本脆弱な線は、開封前にスタンドアップフレキシブルパウチを2つのパウチに分離し得るようなものとして、セクション238を完全に貫通して端部262にまで広がってもよいことが考えられる。
本発明のスタンドアップフレキシブルパウチは、望ましくは第1または第2の本体パネルに配置された、1つ以上の半透明またはシースルーの窓を備えてもよい。少なくとも1つの窓は、望ましくは、各々ではないとしても少なくとも1つの個別の内部区画を観察できるように構成される。例えば、これらの区画の各々は、それぞれの内容物をユーザーが視認することを可能にするそれぞれの窓を介し、可視であり得る。このことを、一実施形態において図4に示す。
図4は、上述のスタンドアップパウチ210と実質的に同様な、スタンドアップフレキシブルパウチ310を表している。但し、スタンドアップパウチ310は、複数の概ね長方形の窓350a、350bを有した、第1または前部の本体パネル312を備えており、これらの窓により、ユーザーが区画の各々におけるそれぞれの内容物を観察することが可能とされる。第1の本体パネルは、唯1つのみの窓を有してもよいことに留意されたい。また、これらの窓は、図4に示された2つの概ね長方形の窓350a、350bとは異なる形状とサイズを与えられてもよいことが考えられる。本発明のその他のスタンドアップフレキシブルパウチは、それぞれの区画の内容物を観察するうえで役立つ、少なくとも1つの窓を備え得ることが考えられる。窓350a、350bは、半透明の材料製であってもよい。窓を形成するための非限定的な一例は、ポリ塩化ビニリデン(PVDC)である。但し、少なくとも1つの窓を形成するにあたり、他の材料を用いてもよいことが考えられる。
上述の開口およびクロージャに加えて、またはその代わりに、本発明のスタンドアップパウチは、様々なタイプの注出および/または吐出機構(pouring and/or dispensing mechanisms)を備えてもよい。注出および/または吐出機構のいくつかの非限定的な例は、限定はしないが、液体用の注ぎ口(スパウト、spouts)(再密封可能キャップを伴うまたは伴わない)、流動性粉末用の振り出しスパウト(swing-out spouts)、ポンプヘッド(pump heads)、および/またはトリガースプレーヘッド(trigger spray heads)を含む。他の注出または吐出機構を、本発明のスタンドアップフレキシブルパウチにおいて用いてもよいことが考えられる。
注出または吐出機構を有するスタンドアップフレキシブルパウチの非限定的な一例を、図5に示す。図5は、スタンドアップフレキシブルパウチ210と実質的に同様な、スタンドアップフレキシブルパウチ410を表している。但し、スタンドアップフレキシブルパウチ410は、それぞれの区画から内容物を取り出すうえで役立つ複数の注出または吐出機構470a、470bを有した、第1の本体パネル412を備える。使用される場合、しばしば2つの注出機構のほうがより好まれるが、スタンドアップフレキシブルパウチはちょうど1つの注出機構を備えてもよいことに、留意されたい。また、注出または吐出機構は、図5に示したものとは異なってもよいことが考えられる。注出または吐出機構は、図5に示したものとは異なる位置に配置されてもよいことが考えられる。本発明のその他のスタンドアップフレキシブルパウチは、少なくとも1つの注出または吐出機構を備え得ることが考えられる。
本発明のスタンドアップパウチにおける各区画は、各自の個別の、開口、クロージャ、注出および/または吐出機構を備えることが望ましい。しかし、他の実施形態において、スタンドアップパウチは、唯1つの共通の、開口、クロージャ、注出および/または吐出機構を備えてもよいことが考えられる。
本発明のスタンドアップフレキシブルパウチは、その様々な内部区画における内容物を、使用または吐出の前に混ぜ合わせるために、設計されてもよい(例えば、内容物をパウチから吐出する前に内部ガセット(群)を破断または穿孔するための機構を与えることによる)。例えば、スタンドアップフレキシブルパウチは、ユーザーによるパウチへの圧力に反応して破断または破裂する、内部バルブを備えることができる。このような破断または破裂の結果、これらの区画における異なる製品が、互いに混ざり合うことになる。本発明のスタンドアップフレキシブルパウチにおいて、他の機構を用いてもよいことが考えられる。
スタンドアップフレキシブルパウチは、製品を格納するための、2つより多い区画を備えてもよいことが考えられる。例えば、スタンドアップフレキシブルパウチは、2つの離間した内部ガセットまたは2対の離間した内部ガセットにより形成された、3つの区画を備えることができる。
3区画のスタンドアップフレキシブルパウチの非限定的な一例を、図6Aおよび図6Bに示す。図6Aは、第1または前部の本体パネル512を省略せずに、3区画のスタンドアップフレキシブルパウチ510を表している。一方、図6Bは、第1の本体パネル512を省略して、スタンドアップフレキシブルパウチ510を表している。スタンドアップフレキシブルパウチ510は、第1または前部の本体パネル512(図6Aのみ)と、第2または後部の本体パネル514(図6B)と、2つの側部ガセット516、518と、底部ガセット520と、複数の内部ガセット522、524、532、534(図6B)と、上部540とを備える。図6Bに示すように、底部ガセット520は、第1および第2の側部ガセット516、518の間に広がる。内部ガセット522、524、532、534は、スタンドアップパウチ510を3つの区画526a〜cに分割する。図6Bに示すように、内部ガセット522および524は、その間にスペース528aを有し、内部ガセット532および534は、その間にスペース528bを有する。これらの内部ガセットは、その間に殆どまたは全くスペースを置かずに、互いに直ちに隣接してもよいことが考えられる。
図6Bに示すように、底部ガセット520は、直立形態において平底を形成するように構成される。平底は、第1および第2の本体パネル512、514の間に広がる。平底はさらに、第1および第2の側部ガセット516、518の間にも広がる。平底は、内面と外面を有する。図6Bの平底の外面全体は、直立形態にあるときに平坦な表面に接触するように構成される。図6Bに表された平底は滑らかであり、一切の継ぎ目やフィルムのつまみ合わせを有しない。図6Bはまた、隅の各々は遮られておらず、パウチに加えられた製品がより容易にパウチから取り出され、隅に囚われることがないようなものであることを表している。
スタンドアップパウチ510の上部540はさらに、吊り孔542a、542b、脆弱な線544を形成しており、ファスナ546a〜cを備える。これらは、上述の吊り孔、脆弱な線、およびファスナと同様である。図6Bに示すように、第1および第2の側部ガセット516、518は、パウチ510の底部から上方に広がり、ファスナ546a〜cの手前で終わる。スタンドアップフレキシブルパウチ510はまた、図6Aに示すような、窓550a〜cと、概ね底部パウチ520から上部540の上端562まで広がる脆弱な線560a、560bと、を備える。脆弱な線560a、560bは、上端562から、第1の本体パネル512、底部ガセット520、および第2の本体パネル514の全周に広がっている。脆弱な線560a、560bは、望まれるならば、スタンドアップパウチ510を切り離して3つの別個のパウチにするうえで役立つ。脆弱な線560a、560bは、スタンドアップフレキシブルパウチ510を開封する前に、スタンドアップパウチ510を切り離して3つの別個のパウチにすることができる。
3区画のスタンドアップフレキシブルパウチは、ちょうど2つの内部ガセットから形成されてもよいことが考えられる。
区画の個数は、上述の非限定的な実施形態において示した2つまたは3つより多数であってもよいことが考えられる。例えば、スタンドアップフレキシブルパウチは、4つ、5つ、6つ、またはさらに多数の区画を有することができる。これらの区画は、図6Bに示したように、同様または同一の量の内部スペースを有し得ることが考えられる。他の実施形態において、スタンドアップパウチの各区画は、異なるサイズを有する。
本発明のスタンドアップフレキシブルパウチは、適切な材料で作製され得る。一実施形態において、スタンドアップフレキシブルパウチは、ポリマー材料を含む。スタンドアップフレキシブルパウチを形成する際に用いられるポリマー材料の、いくつかの非限定的な例は、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)、メタロセン触媒による直鎖状低密度ポリエチレン(mLLDPE)、ポリエステル(例えばポリエチレンテレフタラート(PET))、ナイロン、およびこれらの組み合わせを含む。他のポリマー材料を使用してもよいことが、考えられる。選択されるポリマー材料は、典型的にはヒートシール可能なポリマー材料である。
さらなる実施形態において、本発明のスタンドアップフレキシブルパウチは、PVC(ポリ塩化ビニル)製であってもよい。このような実施形態においては、スタンドアップフレキシブルパウチを構築するうえで、典型的には両面粘着テープ(double-sided adhesive)が使用される。
スタンドアップフレキシブルパウチは、単一の材料を含んでもよいし、複数の材料を含んでもよい。例えば、複数の材料は、ブレンド組成またはラミネートにされ得る。可撓性ラミネート材料の非限定的な一例は、メタライズド(metallized)PETである。メタライズドPETの非限定的な一例は、アルミニウムとPETである。ある別の実施形態は、メタライズドLLDPEなどの、メタライズドポリエチレンである。ラミネートにされたポリマー材料は、カスタムプリントに適したハイグレードのものであることが望ましい。スタンドアップフレキシブルパウチは、他のポリマー材料製、ポリマー複合材料およびラミネート(polymeric composites and laminates)製、メタルフォイル製、またはこれらの組み合わせであってもよい。
スタンドアップフレキシブルパウチはまた、ヒートシール可能なショ糖(heat-sealable sugar cane)などの生分解性材料製であってもよい。スタンドアップフレキシブルパウチは、不織布などの、他の材料製であってもよい。望ましさは劣るが、スタンドアップフレキシブルパウチは、他の実施形態において、ボール紙、紙、ラバーシート、および布などの材料製であってもよいことが考えられる。
スタンドアップフレキシブルパウチを形成するにあたり、上述の材料を、様々な組み合わせで使用してもよいことが考えられる。サイズ、形状、および寸法に関し、本発明のスタンドアップフレキシブルパウチは、貯蔵、輸送、または小売に適した様々なサイズおよび形状で製造され得る。
スタンドアップフレキシブルパウチは、酸素バリア材料(oxygen-barrier material)を含んでもよいことが考えられる。酸素バリア材料は、別個のレイヤ(layer)として追加されてもよいし、材料中に一体化されてもよい。酸素バリアレイヤは、酸素がスタンドアップフレキシブルパウチに侵入することを防止または抑制するうえで役立つ材料により、形成され得る。これらの材料は、限定はしないが、エチレンビニルアルコール(EVOH)を含み得る。スタンドアップフレキシブルパウチを形成するにあたり、他の酸素バリア材料を用いてもよいことが考えられる。
本発明の複数区画のスタンドアップフレキシブルパウチは、商業用または工業用製品を含む、任意のタイプの適切な内容物の利便性包装(convenient packaging)のために使用され得る。これらの製品は、乾燥粉末、顆粒製品、流動性の(flowable)固体、液体、ペースト、気体などの形態を取ることができる。このような製品の非限定的な典型例は、スポーツ/栄養食、医薬品、化粧品、飲料、食料品、ベビーフード、家庭用品(洗浄剤、洗剤、柔軟剤)、乳製品、ペットフード、およびモーターオイルである。他の商業用または工業用製品を、本発明のスタンドアップフレキシブルパウチにおいて用いてもよいことが考えられる。
単一のパウチ中における少なくとも2つの別個の区画の便利な組み合わせにより、スタンドアップパウチは、通常一緒に販売される2つ以上の製品の組み合わせ(combos)を包装および販売することに、比類なく適している。これらの2つ以上の製品は、典型的には、同時期に用いられたり、使用の時点で混合されたり、または、特定の比率と用量で結合されたりする。
製品の非限定的な例は、限定はしないが、以下を含む。すなわち、(1)シャンプーとコンディショナー、(2)洗剤と柔軟剤、洗剤と漂白剤、または洗剤と染み抜き下処理剤、(3)運動前と運動後のスポーツサプリメント、(4)複数風味の食品もしくはスポーツサプリメントまたはペットフードの組み合わせ(combos)、(5)肥料と農薬、または種子と肥料、(6)ミルクとシリアル、ミルクとクッキー、または他の相性の良いスナック、(7)使用の直前に混合されることになる複数成分の製品(例えば、ケーキミックス、飲料ミックス、2成分接着剤、発泡性ミックス(effervescent mixes)、粉ミルクまたは濃縮ミルクと水、化学反応性が高い成分群、主剤(base resin)と活性剤(activator)、自動車エンジンオイルと燃料とトランスミッションオイル添加剤、など)、あるいは(8)望ましくは最終アセンブリまでは互いに接触させないほうがよい、同一の組立部品一式(kit)における様々な小部品またはコンポーネント、である。
一方法において、複数区画のスタンドアップフレキシブルパウチを形成するにあたり使用される様々な構成要素は、互いにヒートシールされる。ヒートシールは、加熱または超音波シール(ultrasonic sealing)によって行われ得る。スタンドアップパウチは、化学的接着(chemical bonding)などの、他の方法により形成されてもよい。スタンドアップフレキシブルパウチの様々な構成要素を接続する他の方法を採用してもよいことが考えられる。
あるプロセスにおいて、フレキシブルフィルムを、スタンドアップフレキシブルパウチの第1および第2の本体パネルを形成するために用いることができる。フィルムは、前述のような単層フィルム(single layer film)または多層フィルム(multi-layered film)であり得る。第1および第2の本体パネルは、別々のフィルムから形成されてもよいが、典型的には一枚のフィルムシートから形成される。側部および内部ガセット形成材料は、本体パネルとは別個に用意される。側部および内部ガセット形成材料を、最終的に第1および第2の本体パネルを形成することになるフィルムの、内部に配置する。これらのガセットは、最終的に第1および第2の本体パネルを形成することになるフィルムのそれぞれの内面へ、典型的にはヒートシールされる。
スタンドアップフレキシブルパウチを形成するプロセスの非限定的な一例を、図7A〜7Cに示す。本プロセスは、1つの内部ガセットを有した、2区画のスタンドアップフレキシブルパウチを形成するものとして説明される。先ず図7Aを参照しつつ、第1のサイド604aおよび第2のサイド604bを有する、フィルム604が示されている。フィルム604は前述のように、単層フィルムでもよいし、多層フィルムでもよい。第1および第2のサイド604a、604bを形成するためのフィルム604は、折り畳まれた一枚のシートから形成され得る。単一のシートを使用して最終的に第1および第2の本体パネルを形成する場合、底部ガセット形成材料は、典型的には折り畳むことによって同一のシートから形成される。ゆえに本実施形態は、連続的な、第1の本体パネルと、第2の本体パネルと、直立形態において平底をもたらす底部形成材料と、を有する。平底は、継ぎ目やフィルムのつまみ合わせを伴わずに形成される。底部ガセット形成材料は、第1および第2のサイドとは別個に形成されて、後程に接合されてもよいことが考えられる。
ある別の実施形態において、フィルム604は、シールで繋ぎ合わされた2枚の別々のフィルム製であってもよい。本実施形態において、底部ガセット形成材料は、第1および第2のサイドとは別個に形成されて、後程に接合されてもよい。ある別の実施形態において、底部ガセット形成材料は、シールで繋ぎ合わされた後のこれらのシートから形成される。
内部ガセット形成材料および側部ガセット形成材料の、フィルム604に対する配置を示すために、複数の底部ガセット形成材料620a〜cは、透明フィルムであるものとして表されている。パウチ形成材料は、底部ガセット形成材料620a〜cと、側部ガセット形成材料616a〜dと、内部ガセット形成材料622a〜cとを含む。底部ガセット形成材料620a〜cは、最終的にスタンドアップフレキシブルパウチの第1および第2の本体パネルを形成することになる材料を、拡張または橋渡ししている。内部ガセット形成材料622a〜cおよび側部ガセット形成材料616a〜dは、フィルム604の第1のサイド604aと第2のサイド604bとの間に配置される。フィルム604は、最終的にスタンドアップフレキシブルパウチの上部を形成することになる、開端(底部ガセット形成材料620a〜cの反対側の終端)を有している。先に示したスタンドアップフレキシブルパウチを形成するためには、内部ガセット形成材料622a〜cおよび側部ガセット形成材料616a〜dは、フィルムを垂直に横切って開口端までは広がらないことになる。ゆえに、内部ガセット形成材料622a〜cおよび側部ガセット形成材料616a〜dの長さは、フィルム604の長さLよりは短いであろう。これらのガセットは、一列に、またはウェブの方向に亘って(across the web direction)(図7Aに示すように)配置され得る。
フィルム604において、フィルムを横切って広がる複数の概ねの垂直線606a、606bが表されている。これらの垂直線606a、606bは、スタンドアップフレキシブルパウチを形成するプロセスにおいて、フィルム604が最終的に切断されることになる箇所を示している。切断は、往復動刃(reciprocating knife)またはその他の切断機構によって行われ得る。これらの切断機構はまた同時に、側部ガセット形成材料およびフィルムに対してヒートシールを行ってもよい。
図7Bを参照しつつ、フィルム604を切断中の、往復動刃608a、608bを備えた切断機構608が示されている。切断機構は、典型的には統合デバイスである。切断機構608は、最終的に本発明の2区画のスタンドアップフレキシブルパウチを形成する、フィルム604を切断することになる。他の方法において、切断は、別々の機構によって行われてもよいことが考えられる。
側部ガセット形成材料616a〜dは、第1および第2のサイド604a、604bへと接合される。側部ガセット形成材料はまた、典型的には、底部ガセット形成材料へも接合される。内部ガセット形成材料622a〜cもまた、第1および第2のサイド604a、604bへと接合される。内部ガセット形成材料はまた、典型的には、底部ガセット形成材料へも接合される。側部および内部ガセット形成材料の、第1および第2のサイドへのこの接合は、シーリング(sealing)またはボンディング(bonding)などの手法により、前述のように行われ得る。
一方法において、側部および内部ガセット形成材料のシールは、第1および第2のサイド604a、604bの切断の前に行われる。ある別の方法において、側部および内部ガセット形成材料のシールは、第1および第2のサイド604a、604bを切断した後に行われる。さらなる方法において、これらの切断およびシールは、ほぼ同時に行われる。
パウチ形成材料を切断および接合(例えばシール)した後、スタンドアップフレキシブルパウチが形成される。図7Cは、スタンドアップフレキシブルパウチ610の拡大底面斜視図を示している。スタンドアップフレキシブルパウチ610は、第1または前部の本体パネル612と、第2または後部の本体パネル614と、側部ガセット616、618と、底部ガセット620と、内部ガセット622とを備える。スタンドアップフレキシブルパウチ610は、2つの区画を有する。先述の通り、底部ガセット620は、側部ガセット616および内部ガセット622を見ることができるように、透明であるものとして示されている。
図7Cに示すように、底部ガセット620は、平底を形成するように構成される。平底は、第1および第2の本体パネル612、614の間に広がる。平底はさらに、第1および第2の側部ガセット616、618の間にも広がる。平底は、内面と外面を有する。図7Cの平底の外面全体は、直立形態にあるときに平坦な表面に接触するように構成される。図7Cに表された平底は滑らかであり、継ぎ目やフィルムのつまみ合わせを有しない。図7Cはまた、隅の各々は遮られておらず、パウチに加えられた製品がより容易にパウチから取り出され、隅に囚われることがないようなものであることを表している。
スタンドアップフレキシブルパウチを形成するプロセスの、ある別の非限定的な一例を、図8A〜8Cに示す。本プロセスは、2つの内部ガセットを有した、3区画のスタンドアップフレキシブルパウチを形成するものとして説明される。先ず図8Aを参照しつつ、第1のサイド704aおよび第2のサイド704bを有する、フィルム704が示されている。第1および第2のサイド704a、704bを形成するためのフィルム704は、折り畳まれた一枚のシートから形成され得る。単一のシートを使用して最終的に第1および第2の本体パネルを形成する場合、底部ガセット形成材料は、典型的には折り畳むことによって同一のシートから形成される。底部ガセット形成材料は、第1および第2のサイドとは別個に形成されて、後程に接合されてもよいことが考えられる。
ある別の実施形態において、フィルム704は、シールで繋ぎ合わされた2枚の別々のフィルム製であってもよい。本実施形態において、底部ガセット形成材料は、第1および第2のサイドとは別個に形成されて、後程に接合されてもよい。ある別の実施形態において、底部ガセット形成材料は、シールで繋ぎ合わされた後のこれらのシートから形成される。
内部ガセット形成材料および側部ガセット形成材料の、フィルム704に対する配置を示すために、複数の底部ガセット形成材料720a〜cは、透明フィルムであるものとして表されている。パウチ形成材料は、底部ガセット形成材料720a〜cと、側部ガセット形成材料716a〜dと、内部ガセット形成材料722a〜fとを含む。底部ガセット形成材料720a〜cは、最終的にスタンドアップフレキシブルパウチの第1および第2の本体パネルを形成することになる材料を、拡張または橋渡ししている。内部ガセット形成材料722a〜fおよび側部ガセット形成材料716a〜dは、フィルム704の第1のサイド704aと第2のサイド704bとの間に配置される。フィルム704は、最終的にスタンドアップフレキシブルパウチの上部を形成することになる、開端(底部ガセット形成材料720a〜cの反対側の終端)を有している。先に示したスタンドアップフレキシブルパウチを形成するためには、内部ガセット形成材料722a〜fおよび側部ガセット形成材料716a〜dは、フィルムを垂直に横切って開口端までは広がらないことになる。ゆえに、内部ガセット形成材料722a〜fおよび側部ガセット形成材料716a〜dの長さは、フィルム704の長さL2よりは短いであろう。これらのガセットは、一列に、またはウェブの方向に亘って(across the web direction)(図8Aに示すように)配置され得る。
フィルム704において、横切って広がる複数の概ねの垂直線706a、706bが表されている。これらの垂直線706a、706bは、スタンドアップフレキシブルパウチを形成するプロセスにおいて、フィルム704が最終的に切断されることになる箇所を示している。前述のように、この切断は、また同時に側部ガセット形成材料およびフィルムに対してヒートシールを行うことも可能な、往復動刃またはその他の切断機構によって行われ得る。
図8Bを参照しつつ、フィルム704を切断中の、往復動刃708a、708bを備えた切断機構708が示されている。切断機構は、典型的には統合デバイスである。切断機構708は、最終的に本発明の3区画のスタンドアップフレキシブルパウチを形成する、フィルム704を切断することになる。他の実施形態において、切断は、別々の機構によって行われてもよいことが考えられる。
側部ガセット形成材料716a〜dは、第1および第2のサイド704a、704bへと接合される。側部ガセット形成材料はまた、典型的には、底部ガセット形成材料へも接合される。内部ガセット形成材料722a〜fもまた、第1および第2のサイド704a、704bへと接合される。内部ガセット形成材料はまた、典型的には、底部ガセット形成材料へも接合される。側部および内部ガセット形成材料の、第1および第2のサイドへのこの接合は、シーリング(sealing)またはボンディング(bonding)などの手法により、前述のように行われ得る。
一方法において、側部および内部ガセット形成材料のシールは、第1および第2のサイド704a、704bの切断の前に行われる。ある別の方法において、側部および内部ガセット形成材料のシールは、第1および第2のサイド704a、704bを切断した後に行われる。さらなる方法において、これらの切断およびシールは、ほぼ同時に行われる。
パウチ形成材料を切断および接合(例えばシール)した後、スタンドアップフレキシブルパウチが形成される。図8Cは、スタンドアップフレキシブルパウチ710の拡大底面斜視図を示している。スタンドアップフレキシブルパウチ710は、第1または前部の本体パネル712と、第2または後部の本体パネル714と、側部ガセット716、718と、底部ガセット720と、複数の内部ガセット722、724とを備える。スタンドアップフレキシブルパウチ710は、3つの区画を有する。先述の通り、底部ガセット720は、側部ガセット716および内部ガセット722、724を見ることができるように、透明であるものとして示されている。
図8Cに示すように、底部ガセット720は、平底を形成するように構成される。平底は、第1および第2の本体パネル712、714の間に広がる。平底はさらに、第1および第2の側部ガセット716、718の間にも広がる。平底は、内面と外面を有する。図8Cの平底の外面全体は、直立形態にあるときに平坦な表面に接触するように構成される。図8Cに表された平底は滑らかであり、継ぎ目やフィルムのつまみ合わせを有しない。図7A〜Cおよび図8A〜Cを参照しながらこれまでに説明されたプロセスのどちらかにおいて使用される場合、ファスナ、脆弱な線、吊り孔などの、上部の特徴部は、当該分野で知られる技術を用いて挿入または形成される。脆弱な線および吊り孔は、典型的には、穴あけデバイス(punching device)を用いてインラインで(in-line)形成される。ファスナは、典型的には、第1および第2の本体パネルの内側(interior)へ挿入されてヒートシールされる。また、使用されるならば、製品を観察することを可能にする異なる材料製の選択されたエリアをフィルムに与えることにより、窓を形成することもできる。
これらのパウチは、水平パウチ形成プロセス(horizontal pouch-forming process)または鉛直パウチ形成プロセス(vertical pouch-forming process)を用いて形成され得る。
ある別の方法において、これらのスタンドアップパウチは、2つ以上の単一区画のパウチを繋ぎ合わせることにより製造されてもよい。これは、接合が起きる箇所に目立った外部の継ぎ目をもたらすため、望ましさに劣るが、その他の点ではなお、本発明の利点を呈示する。
以上の発明の記述要件は、発明の最良の形態であると現在考えられるものを、当業者が作製して使用することを可能にする。しかし、本明細書における特定の実施形態、方法、および例についての、変形や、組み合わせや、均等物の存在が、当業者には理解され、認識されるであろう。ゆえに本発明は、上記の実施形態、方法、および例によって限定されるのではなく、発明の範囲と意図に当てはまる、全ての実施形態および方法によって規定されるべきである。

Claims (41)

  1. 第1および第2の対向する本体パネルと、第1および第2の対向する側部ガセットと、底部ガセットと、少なくとも1つの内部ガセットと、を含むパウチ形成構造であって、前記底部ガセットは、前記第1の本体パネルと前記第2の本体パネルとの間に広がり、前記第1および第2の側部ガセットの各々は、前記第1の本体パネルおよび前記第2の本体パネルへ接合され、前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記第1の本体パネルおよび前記第2の本体パネルへ接合され、前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記第1の側部ガセットと前記第2の側部ガセットとの間に位置する、パウチ形成構造を備える、ガセット付きスタンドアップフレキシブルパウチであって、
    前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記スタンドアップフレキシブルパウチの内部を複数の区画に分割する、スタンドアップパウチ。
  2. 第1および第2の対向する本体パネルと、第1および第2の対向する側部ガセットと、底部ガセットと、少なくとも1つの内部ガセットと、を含むパウチ形成構造であって、前記底部ガセットは、前記第1の本体パネルと前記第2の本体パネルとの間に広がり、前記底部ガセットは、前記第1および第2の側部ガセットの間にも広がり、前記第1および第2の側部ガセットの各々は、前記第1の本体パネルおよび前記第2の本体パネルへ接合され、前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記第1の本体パネルおよび前記第2の本体パネルへ接合され、前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記第1の側部ガセットと前記第2の側部ガセットとの間に位置する、パウチ形成構造を備える、ガセット付きスタンドアップフレキシブルパウチであって、
    前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記スタンドアップフレキシブルパウチの内部を複数の区画に分割し、
    前記スタンドアップフレキシブルパウチは、直立形態において前記底部ガセットにより平底が形成されるように構成され、前記平底は、前記第1および第2の本体パネルの間に広がり、前記平底はさらに、前記第1および第2の側部ガセットの間にも広がり、前記平底は、内面と外面を有し、前記平底の前記外面の全体は、直立形態にあるときに平坦な表面に接触するように構成される、スタンドアップパウチ。
  3. さらに、前記底部ガセットの反対側に上部を備え、前記上部は再開閉可能なジッパーを有する、請求項1または2に記載のスタンドアップパウチ。
  4. さらに、前記底部ガセットの反対側に上部を備え、前記上部は脆弱な線を有する、請求項1または2に記載のスタンドアップパウチ。
  5. さらに、前記底部ガセットの反対側に上部を備え、前記上部は吊り孔を形成する、請求項1または2に記載のスタンドアップパウチ。
  6. さらに、スタンドアップパウチから製品を吐出するうえで役立つ少なくとも1つの注出機構を備える、請求項1または2に記載のスタンドアップパウチ。
  7. 前記複数の区画は、ちょうど2つの小室である、請求項1または2に記載のスタンドアップパウチ。
  8. 前記スタンドアップフレキシブルパウチは、ちょうど1つの開口を有する、請求項1または2に記載のスタンドアップパウチ。
  9. 前記複数の区画の各々は、個別の開口を有する、請求項1または2に記載のスタンドアップパウチ。
  10. 前記スタンドアップフレキシブルパウチは、ポリマー材料を含む、請求項1または2に記載のスタンドアップパウチ。
  11. 前記スタンドアップフレキシブルパウチは、メタライズドポリマー材料を含む、請求項1または2に記載のスタンドアップパウチ。
  12. 前記底部ガセットは、前記第1および第2の本体パネルと一体的に接合される、請求項1または2に記載のスタンドアップパウチ。
  13. 前記第1および第2の側部ガセットは、前記底部ガセットへ接合される、請求項1または2に記載のスタンドアップパウチ。
  14. 前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記底部ガセットへ接合される、請求項1または2に記載のスタンドアップパウチ。
  15. 第1および第2の対向する本体パネルと、第1および第2の対向する側部ガセットと、底部ガセットと、複数の内部ガセットと、を含むパウチ形成構造であって、前記底部ガセットは、前記第1の本体パネルと前記第2の本体パネルとの間に広がり、前記第1および第2の側部ガセットの各々は、前記第1の本体パネルおよび前記第2の本体パネルへ接合され、前記複数の内部ガセットの各々は、前記第1の本体パネルおよび前記第2の本体パネルへ接合され、前記複数の内部ガセットの各々は、前記第1の側部ガセットと前記第2の側部ガセットとの間に位置する、パウチ形成構造を備える、ガセット付きスタンドアップフレキシブルパウチであって、
    前記複数の内部ガセットは、前記スタンドアップパウチの内部を複数の区画に分割する、スタンドアップパウチ。
  16. 第1および第2の対向する本体パネルと、第1および第2の対向する側部ガセットと、底部ガセットと、複数の内部ガセットと、を含むパウチ形成構造であって、前記底部ガセットは、前記第1の本体パネルと前記第2の本体パネルとの間に広がり、前記底部ガセットは、前記第1および第2の側部ガセットの間にも広がり、前記第1および第2の側部ガセットの各々は、前記第1の本体パネルおよび前記第2の本体パネルへ接合され、前記複数の内部ガセットの各々は、前記第1の本体パネルおよび前記第2の本体パネルへ接合され、前記複数の内部ガセットの各々は、前記第1の側部ガセットと前記第2の側部ガセットとの間に位置する、パウチ形成構造を備える、ガセット付きスタンドアップフレキシブルパウチであって、
    前記複数の内部ガセットは、前記スタンドアップパウチの内部を複数の区画に分割し、
    前記スタンドアップフレキシブルパウチは、直立形態において前記底部ガセットにより平底が形成されるように構成され、前記平底は、前記第1および第2の本体パネルの間に広がり、前記平底はさらに、前記第1および第2の側部ガセットの間にも広がり、前記平底は、内面と外面を有し、前記平底の前記外面の全体は、直立形態にあるときに平坦な表面に接触するように構成される、スタンドアップパウチ。
  17. 前記複数の内部ガセットは、ちょうど2つの内部ガセットである、請求項15または16に記載のスタンドアップパウチ。
  18. 前記複数の内部ガセットは、少なくとも4つの内部ガセットである、請求項15または16に記載のスタンドアップパウチ。
  19. 前記スタンドアップフレキシブルパウチは、少なくとも3つの区画を形成する、請求項15または16に記載のスタンドアップパウチ。
  20. さらに、前記底部ガセットの反対側に上部を備え、前記上部は、再開閉可能なジッパーと脆弱な線とを有する、請求項15または16に記載のスタンドアップパウチ。
  21. さらに、前記底部ガセットの反対側に上部を備え、前記上部は、少なくとも2つの再開閉可能なジッパーと、脆弱な線とを有する、請求項15または16に記載のスタンドアップパウチ。
  22. 前記底部ガセットは、前記第1および第2の本体パネルと一体的に接合される、請求項15または16に記載のスタンドアップパウチ。
  23. 前記第1および第2の側部ガセットは、前記底部ガセットへ接合される、請求項15または16に記載のスタンドアップパウチ。
  24. 前記複数の内部ガセットは、前記底部ガセットへ接合される、請求項15または16に記載のスタンドアップパウチ。
  25. 第1および第2の対向する本体パネルと、第1および第2の対向する側部ガセットと、底部ガセットと、少なくとも1つの内部ガセットと、を含むパウチ形成構造であって、前記底部ガセットは、前記第1の本体パネルと前記第2の本体パネルとの間に広がり、前記第1および第2の側部ガセットの各々は、前記第1の本体パネルおよび前記第2の本体パネルへ接合され、前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記第1の本体パネルおよび前記第2の本体パネルへ接合され、前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記第1の側部ガセットと前記第2の側部ガセットとの間に位置する、パウチ形成構造を備える、ガセット付きスタンドアップフレキシブルパウチであって、
    前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記スタンドアップフレキシブルパウチの内部を複数の区画に分割し、
    前記パウチ形成構造は、少なくとも1つの脆弱な線を含み、前記少なくとも1つの脆弱な線は、前記第1の本体パネルから前記底部ガセットを巡って前記第2の本体パネルまで広がり、前記少なくとも1つの脆弱な線は、前記パウチ形成構造を切り離して少なくとも2つの別個のパウチにするうえで役立つ、スタンドアップパウチ。
  26. 第1および第2の対向する本体パネルと、第1および第2の対向する側部ガセットと、底部ガセットと、少なくとも1つの内部ガセットと、を含むパウチ形成構造であって、前記底部ガセットは、前記第1の本体パネルと前記第2の本体パネルとの間に広がり、前記底部ガセットは、前記第1および第2の側部ガセットの間にも広がり、前記第1および第2の側部ガセットの各々は、前記第1の本体パネルおよび前記第2の本体パネルへ接合され、前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記第1の本体パネルおよび前記第2の本体パネルへ接合され、前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記第1の側部ガセットと前記第2の側部ガセットとの間に位置する、パウチ形成構造を備える、ガセット付きスタンドアップフレキシブルパウチであって、
    前記少なくとも1つの内部ガセットは、前記スタンドアップフレキシブルパウチの内部を複数の区画に分割し、
    前記パウチ形成構造は、少なくとも1つの脆弱な線を含み、前記少なくとも1つの脆弱な線は、前記第1の本体パネルから前記底部ガセットを巡って前記第2の本体パネルまで広がり、前記少なくとも1つの脆弱な線は、前記パウチ形成構造を切り離して少なくとも2つの別個のパウチにするうえで役立ち、
    前記スタンドアップフレキシブルパウチは、直立形態において前記底部ガセットにより平底が形成されるように構成され、前記平底は、前記第1および第2の本体パネルの間に広がり、前記平底はさらに、前記第1および第2の側部ガセットの間にも広がり、前記平底は、内面と外面を有し、前記平底の前記外面の全体は、直立形態にあるときに平坦な表面に接触するように構成される、スタンドアップパウチ。
  27. 前記脆弱な線は、前記第1の本体パネルの端から前記第2の本体パネルの端まで広がる、請求項25または26に記載のスタンドアップパウチ。
  28. 前記少なくとも1つの脆弱な線は、ちょうど1つの脆弱な線である、請求項25または26に記載のスタンドアップパウチ。
  29. 前記パウチ形成構造は、複数の脆弱な線を含み、前記複数の脆弱な線の各々は、前記第1の本体パネルから前記底部ガセットを巡って前記第2の本体パネルまで広がり、前記複数の脆弱な線は、前記パウチ形成構造を切り離して少なくとも3つの別個のパウチにするうえで役立つ、請求項25または26に記載のスタンドアップパウチ。
  30. 前記複数の脆弱な線の各々は、前記第1の本体パネルの端から前記第2の本体パネルの端まで広がる、請求項29に記載のスタンドアップパウチ。
  31. 第1のサイドと第2のサイドとを有するフィルムシートを用意することと、
    前記フィルムシートを折り畳むことにより、底部ガセットを形成することであって、前記フィルムシートは前記底部ガセットの反対側に開端を有する、底部ガセットを形成することと、
    前記フィルムシートの前記第1および第2のサイドの間に、側部ガセット形成材料および内部ガセット形成材料を配置することと、
    前記側部ガセット形成材料を切断することにより、第1および第2の側部ガセットを形成することと、
    前記第1および第2の側部ガセットを、前記第1のサイドおよび前記第2のサイドの内面へシールすることと、
    前記内部ガセット形成材料を、前記第1のサイドおよび前記第2のサイドの内面へシールすることにより、少なくとも1つの内部ガセットを形成することと、
    を包含する、ガセット付きスタンドアップフレキシブルパウチを形成する方法であって、
    前記切断およびシールの後、前記少なくとも1つの内部ガセットにより、前記スタンドアップフレキシブルパウチの内部は複数の区画に分割されている、方法。
  32. 前記スタンドアップフレキシブルパウチは、直立形態において底部ガセットにより平底が形成されるように構成され、前記平底は、前記第1および第2の本体パネルの間に広がり、前記平底はさらに、前記第1および第2の側部ガセットの間にも広がり、前記平底は、内面と外面を有し、前記平底の前記外面の全体は、直立形態にあるときに平坦な表面に接触するように構成される、請求項31に記載の方法。
  33. 少なくとも1つの脆弱な線を形成することであって、前記少なくとも1つの脆弱な線は、前記第1のサイドから前記底部ガセットを巡って前記第2のサイドまで広がり、前記少なくとも1つの脆弱な線は、前記パウチ形成構造を切り離して少なくとも2つの別個のパウチにするうえで役立つ、少なくとも1つの脆弱な線を形成することをさらに含む、請求項31に記載の方法。
  34. 前記フィルムの前記第1および第2のサイドは、一体的に接続されている、請求項31、32、または33に記載の方法。
  35. 前記フィルムの前記第1および第2のサイドは接合される、請求項31、32、または33に記載の方法。
  36. さらに、前記第1および第2の側部ガセットを、前記底部ガセットへシールすることを含む、請求項31、32、または33に記載の方法。
  37. さらに、前記内部ガセット形成材料を、前記底部ガセットへシールすることを含む、請求項31、32、または33に記載の方法。
  38. 第1のサイドと第2のサイドとを有するフィルムシートを用意することと、
    前記フィルムシートを折り畳むことにより、底部ガセットを形成することであって、前記フィルムシートは前記底部ガセットの反対側に開端を有する、底部ガセットを形成することと、
    前記フィルムシートの前記第1および第2のサイドの間に、第1および第2の側部ガセット形成材料を配置することと、
    前記フィルムシートの前記第1および第2のサイドの間に、第1および第2の内部ガセット形成材料を配置することと、
    前記第1および第2の側部ガセット形成材料を切断することにより、第1および第2の側部ガセットを形成することと、
    前記第1および第2の側部ガセットを、前記第1のサイドおよび前記第2のサイドの内面へシールすることと、
    前記第1および第2の内部ガセット形成材料を、前記第1のサイドおよび前記第2のサイドの内面へシールすることにより、第1および第2の内部ガセットを形成することと、
    を包含する、ガセット付きスタンドアップフレキシブルパウチを形成する方法であって、
    前記切断およびシールの後、前記第1および第2の内部ガセットにより、前記スタンドアップフレキシブルパウチの内部は少なくとも3つの区画に分割されている、方法。
  39. 前記スタンドアップフレキシブルパウチは、直立形態において底部ガセットにより平底が形成されるように構成され、前記平底は、前記第1および第2の本体パネルの間に広がり、前記平底はさらに、前記第1および第2の側部ガセットの間にも広がり、前記平底は、内面と外面を有し、前記平底の前記外面の全体は、直立形態にあるときに平坦な表面に接触するように構成される、請求項38に記載の方法。
  40. 少なくとも1つの脆弱な線を形成することであって、前記少なくとも1つの脆弱な線は、前記第1のサイドから前記底部ガセットを巡って前記第2のサイドまで広がり、前記少なくとも1つの脆弱な線は、前記パウチ形成構造を切り離して少なくとも2つの別個のパウチにするうえで役立つ、少なくとも1つの脆弱な線を形成することをさらに含む、請求項38に記載の方法。
  41. 前記フィルムシートの前記第1および第2のサイドの間に、少なくとも第3の内部ガセット形成材料を配置することと、
    前記少なくとも第3の内部ガセット形成材料を、前記第1のサイドおよび前記第2のサイドの内面へシールすることにより、第3の内部ガセットを形成することと、
    をさらに含む方法であって、
    前記切断およびシールの後、前記第1、第2、および第3の内部ガセットにより、前記スタンドアップフレキシブルパウチの内部は少なくとも4つの区画に分割されている、請求項38、39、または40に記載の方法。
JP2021510567A 2018-05-04 2019-05-02 複数の区画を有するスタンドアップパウチ Pending JP2021526488A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862667329P 2018-05-04 2018-05-04
US62/667,329 2018-05-04
US16/155,492 US11117726B2 (en) 2018-05-04 2018-10-09 Method of forming a gusseted stand-up pouch
US16/155,492 2018-10-09
US16/192,268 US20190337699A1 (en) 2018-05-04 2018-11-15 Stand-Up Pouch With Multiple Compartments
US16/192,268 2018-11-15
PCT/IB2019/053613 WO2019211798A1 (en) 2018-05-04 2019-05-02 Stand-up pouch with multiple compartments

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021526488A true JP2021526488A (ja) 2021-10-07
JPWO2019211798A5 JPWO2019211798A5 (ja) 2022-05-16

Family

ID=68383526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021510567A Pending JP2021526488A (ja) 2018-05-04 2019-05-02 複数の区画を有するスタンドアップパウチ

Country Status (8)

Country Link
US (3) US11117726B2 (ja)
EP (1) EP3787982A4 (ja)
JP (1) JP2021526488A (ja)
KR (1) KR20210005931A (ja)
CN (1) CN112055687A (ja)
CA (1) CA3096444A1 (ja)
MX (1) MX2020011678A (ja)
WO (1) WO2019211798A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11485558B2 (en) * 2020-03-24 2022-11-01 American Accessories International Llc Reusable blister package assembly
FR3112740B1 (fr) * 2020-07-22 2022-11-11 Psa Automobiles Sa Réservoir souple de liquide de nettoyage pour véhicule automobile et poignée de montage associée
CN113460477B (zh) * 2021-08-16 2023-01-20 贵州金瑞农业科技有限公司 一种黔油早2直播种子定量包装
KR102382645B1 (ko) * 2021-12-29 2022-04-08 거성특수포장 주식회사 사각 오픈형 지퍼박스 파우치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3173602A (en) * 1959-07-27 1965-03-16 George R Clipner Bag construction
JP3010218U (ja) * 1994-10-14 1995-04-25 丸隆株式会社 折畳可能な整理用収納袋
JP2004181974A (ja) * 2004-02-19 2004-07-02 Hosokawa Yoko Co Ltd ガゼット袋の製造方法及び装置
EP2332853A1 (de) * 2009-12-08 2011-06-15 Bischof + Klein GmbH & Co. KG Teilbarer Verpackungsbeutel aus Kunststofffolie
JP2014177052A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Ringstone Co Ltd 中仕切り付き底ガゼット袋の製造方法

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2205437A (en) * 1935-09-21 1940-06-25 Nat Folding Box Co Merchandising package
US2332852A (en) * 1940-12-12 1943-10-26 United Carr Fastener Corp Fastener and fastener installation
US2332853A (en) * 1942-11-24 1943-10-26 Harriett K Bellwood Device for preventing separation of picker stick feet and stands
US2565622A (en) * 1945-10-06 1951-08-28 Howard H Orr Valve bag
US2805814A (en) 1953-10-14 1957-09-10 Roto Bag Corp Multiple compartment bag having readily separable indicvidual compartments
GB937956A (en) 1961-08-04 1963-09-25 Paul Moore Company Ltd Dispensable bags
US3332548A (en) * 1965-05-10 1967-07-25 Continental Can Co Multiple unit package
US3549451A (en) 1968-03-06 1970-12-22 Emanuel Kugler Method of manufacturing satchel bottom bags
US3599388A (en) * 1968-12-13 1971-08-17 Norman Feingold Method of and apparatus for forming and loading containers
US3580486A (en) 1969-03-19 1971-05-25 Emanuel Kugler Plastic bag with integral handle
JPS52136584A (en) 1976-05-11 1977-11-15 Toshiba Corp Production of insulated gate type field effect transistors
DK58978A (da) 1977-02-17 1978-08-18 Rimbo Tekniska Fabrik Fremgangsmaade til fremstilling af poser
US4099665A (en) * 1977-02-22 1978-07-11 The Bergstein Packaging Trust Reclosable carton with tapered top closure
US4452378A (en) 1982-06-16 1984-06-05 Trinity Associates Gussetted bottom pouch
FR2603026B1 (fr) * 1986-08-21 1989-08-18 Castel Jean Claude Procede perfectionne pour la realisation d'emballages ou de recipients souples de formes variees
US4696403A (en) * 1986-09-16 1987-09-29 Sonoco Products Company Bottle bag
US4759467A (en) 1987-10-13 1988-07-26 Byrne Thomas R Disposable cooler liner
US4807754A (en) 1988-02-29 1989-02-28 Sonoco Products Company Packaging system for plastic bags
US4872766A (en) * 1988-11-18 1989-10-10 Sonoco Products Company Two-compartment plastic bag
DE9006144U1 (de) 1990-05-31 1990-08-02 Carl Fried. Müller AG, 7100 Heilbronn Verpackungsbeutel
DE9207558U1 (de) * 1992-06-04 1992-10-29 Imer, Rodney Haydn, Dipl.-Ing., 4000 Düsseldorf Verpackungsbeutel für flüssige, pastöse und körnige Stoffe
DE9409316U1 (de) * 1994-06-08 1994-08-04 IPS Innovative Packaging Systems GmbH, 69214 Eppelheim Standbeutel
US5669504A (en) 1995-07-20 1997-09-23 Tenneco Plastics Company Thermoplastic bag closure
US5924573A (en) 1997-01-20 1999-07-20 Orange Plastics, Inc. Easy dispense plastic bag dispensing system
JPH1143155A (ja) * 1997-07-23 1999-02-16 Hosokawa Yoko Co Ltd 液体容器
US6036004A (en) * 1997-12-03 2000-03-14 Bowen; Michael L. Multi-compartment bag with breakable walls
US6397560B1 (en) * 1998-06-05 2002-06-04 Southpac Trust International, Inc. Flattened decorative bag or sleeve having gussets convertible to a decorative bag for holding a basket and methods
US6669615B2 (en) 1998-06-09 2003-12-30 Bob Dematteis Co. Plastic film hinging and pre-creasing process
US5938337A (en) 1998-10-13 1999-08-17 Tenneco Packaging Inc. Bottom filled, bottom-gusseted bag and method of making the same
US6047817A (en) 1999-02-08 2000-04-11 Taylor; Angela Combined medicant dispenser and drinking receptacle
DE19910264A1 (de) * 1999-03-08 2000-09-14 Reinhold Klaus Masch & Geraete Verfahren zum Herstellen eines Packmittels aus Kunststoffolie oder dergleichen verschweißbarem Material
JP3672469B2 (ja) * 1999-12-03 2005-07-20 株式会社細川洋行 ガセット袋の製造方法および装置
US6409386B1 (en) * 2001-06-08 2002-06-25 Bp Europack S.P.A. Container made of flexible material, particularly for liquids
AU2003215115A1 (en) * 2002-02-07 2003-09-02 Scholle Corporation An internal brace for a standup flexible container
JP2003335347A (ja) 2002-05-15 2003-11-25 Koji Onuma 自立性扁平袋及びその製造方法
JP3655627B2 (ja) 2002-07-24 2005-06-02 トタニ技研工業株式会社 製袋機
US6807794B2 (en) * 2003-02-11 2004-10-26 Illinois Tool Works Inc. Methods of making a gusset style pouch in a reclosable bag
US7153026B2 (en) 2003-03-25 2006-12-26 Fres-Co System Usa, Inc. System and package for dispensing flowable material and method for product dispensing
US7661558B2 (en) * 2004-07-22 2010-02-16 L'oreal Sachet including at least two sealed compartments
JP2006131250A (ja) 2004-11-04 2006-05-25 Japan Uniflow Co Ltd レジ袋
WO2006050748A1 (en) 2004-11-12 2006-05-18 Sca Hygiene Products Ab Transport- and storage package containing paper-rolls
US20060219719A1 (en) * 2005-03-16 2006-10-05 Kahisha Dixon Beverage containers with multiple compartments and independent openings
US20070189640A1 (en) 2006-02-16 2007-08-16 Jeffrey Linton Pouch with divider
US20090142006A1 (en) 2007-11-30 2009-06-04 N.S. Flexibles, Llc Multicompartment bag having resealable opposed openings
US20090152161A1 (en) 2007-12-14 2009-06-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Flexible, disposable dispensing container
US20110019942A1 (en) * 2009-07-22 2011-01-27 Carmelo Piraneo Flat Bottom, Stand-Up Bag and Method of Manufacturing Same
JP2011068367A (ja) * 2009-09-24 2011-04-07 Hosokawa Yoko Co Ltd 多室包装袋、及びその製造方法
PL2481678T3 (pl) 2011-01-31 2015-03-31 Mondi Halle Gmbh Rozpłaszczony worek foliowy do pakowania sypkich produktów
WO2013019619A1 (en) * 2011-07-29 2013-02-07 Illinois Tool Works Inc. Tamper/child resistant bag
US20130139473A1 (en) * 2011-12-05 2013-06-06 Fres-Co System Usa, Inc. Gusseted flexible package with shaped sides and methods of making the same
US9272481B2 (en) 2012-12-06 2016-03-01 Innoflex Incorporated Bottom-gusseted package and method
US9126383B2 (en) 2012-12-06 2015-09-08 Innoflex Incorporated Bottom-gusseted package and method
US9963272B2 (en) 2012-12-20 2018-05-08 Sonoco Development, Inc. Flat-bottomed gusseted bag made from multi-layer sheet
DE102013008978B4 (de) 2013-05-28 2020-06-18 Nordfolien Gmbh Mehrkammerbeutel, Beutelrolle damit, Folienbahn dafür und Verfahren zum Herstellen des Mehrkammerbeutels oder der Beutelrolle
JP5519063B1 (ja) 2013-08-06 2014-06-11 株式会社リングストン 中仕切り付きガゼット袋の製造方法及び製造装置
US10196192B2 (en) * 2013-12-06 2019-02-05 Mondi Jackson, Inc Compartmented bag
US9516935B2 (en) * 2014-02-14 2016-12-13 Sonya Y. Rorie Shoe bag
JP3190409U (ja) * 2014-02-19 2014-05-08 株式会社リングストン 仕切り付袋
US9050770B1 (en) 2014-08-25 2015-06-09 James Russell Method of manufacturing a bottom gusseted pouch
US9962898B1 (en) 2014-08-25 2018-05-08 James Russell Method of manufacturing a bottom gusseted pouch
CA2905469A1 (en) 2015-09-29 2017-03-29 Tempo Plastics Limited Pre-formed flexible packaging pouch and method of manufacturing the same
USD790362S1 (en) 2016-04-19 2017-06-27 Gary Michael Bell Collectible side-gussetted, flat-bottomed flexible pouch
DE102016125802A1 (de) 2016-12-28 2018-06-28 Mondi Ag Verfahren zur Herstellung eines Doppelkammer-Seitenfaltenbeutels sowie Doppelkammer-Seitenfaltenbeutel
USD814315S1 (en) 2017-01-24 2018-04-03 Gary Michael Bell Flat bottom pouch with partial side gusset and spout

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3173602A (en) * 1959-07-27 1965-03-16 George R Clipner Bag construction
JP3010218U (ja) * 1994-10-14 1995-04-25 丸隆株式会社 折畳可能な整理用収納袋
JP2004181974A (ja) * 2004-02-19 2004-07-02 Hosokawa Yoko Co Ltd ガゼット袋の製造方法及び装置
EP2332853A1 (de) * 2009-12-08 2011-06-15 Bischof + Klein GmbH & Co. KG Teilbarer Verpackungsbeutel aus Kunststofffolie
JP2014177052A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Ringstone Co Ltd 中仕切り付き底ガゼット袋の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3787982A1 (en) 2021-03-10
EP3787982A4 (en) 2021-12-08
WO2019211798A1 (en) 2019-11-07
KR20210005931A (ko) 2021-01-15
CA3096444A1 (en) 2019-11-07
MX2020011678A (es) 2021-03-02
US20190337699A1 (en) 2019-11-07
US20210387782A1 (en) 2021-12-16
US11117726B2 (en) 2021-09-14
CN112055687A (zh) 2020-12-08
US11628997B2 (en) 2023-04-18
US20190337698A1 (en) 2019-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11628997B2 (en) Method of forming a gusseted stand-up flexible pouch
US10583968B2 (en) Sanitary dispensing package
US11230411B2 (en) Multi-compartment containers
US7178313B2 (en) Method for making a package having at least two items
US10407214B2 (en) Multi-compartment containers
US20160039575A1 (en) Multi compartment pouch
US11225357B2 (en) Multi-compartment container
CA3029016C (en) Multi-compartment containers
US7325383B2 (en) Bag making and filling method using double film
AU7073598A (en) Flexible compartmented package that stands upright having side wall and rupturable seal
JP2017178405A (ja) 容器包装体
JP2009248988A (ja) 補助袋体付包装体及び同補助袋
JP2008133002A (ja) ガセット袋
JP2008068913A (ja) ガセット袋
JP2022025552A (ja) 包装袋及び内容物入り包装袋
JP2019077489A (ja) 三角錐包装体
CN112839880A (zh) 盒中袋组装件
JP2008213882A (ja) スパウト付きパウチ容器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230912