JP2021526184A - 銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法 - Google Patents

銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021526184A
JP2021526184A JP2018551460A JP2018551460A JP2021526184A JP 2021526184 A JP2021526184 A JP 2021526184A JP 2018551460 A JP2018551460 A JP 2018551460A JP 2018551460 A JP2018551460 A JP 2018551460A JP 2021526184 A JP2021526184 A JP 2021526184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
gallium
alloy powder
indium
melting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018551460A
Other languages
English (en)
Inventor
蛟 ▲張▼
蛟 ▲張▼
捷 万
捷 万
国▲軍▼ 徐
国▲軍▼ 徐
▲貴▼先 雷
▲貴▼先 雷
喜南 黄
喜南 黄
云能 王
云能 王
福忠 ▲呉▼
福忠 ▲呉▼
▲輝▼ 翁
▲輝▼ 翁
毅捷 林
毅捷 林
▲愛▼玲 蔡
▲愛▼玲 蔡
Original Assignee
米▲亜▼索▲楽▼装▲備▼集成(福建)有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 米▲亜▼索▲楽▼装▲備▼集成(福建)有限公司 filed Critical 米▲亜▼索▲楽▼装▲備▼集成(福建)有限公司
Publication of JP2021526184A publication Critical patent/JP2021526184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • B22F9/082Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying atomising using a fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/02Making non-ferrous alloys by melting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • B22F9/082Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying atomising using a fluid
    • B22F2009/0848Melting process before atomisation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

本願は、銅、インジウム、ガリウムおよび回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末を溶解用坩堝内で合金溶湯に溶解することと、合金溶湯をアトマイジング、冷却、篩分して粒度が設定範囲内にある銅インジウムガリウム合金粉末を得ることと、粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末を回収することとを含む銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法であって、溶解工程において、インジウムおよびガリウムを溶解用坩堝の底部に配置し、銅と回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム粉末とを混合してから溶解用坩堝内のインジウムおよびガリウムの上方に配置する銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法を開示する。

Description

本出願は、合金粉末の製造分野に関し、特に、CIGS薄膜太陽電池に用いられる銅インジウムガリウム(CIG)合金粉末の調製方法に関する。
銅インジウムガリウム(CIGS)薄膜太陽電池は、銅、インジウム、ガリウムおよびセレンという4種類の元素からなる、黄銅鉱構造を有する化合物半導体であり、光吸収能力が強く、発電安定性が良く、転換効率が高く、昼間の発電時間が長く、発電量が高く、製造コストが低く、並びにエネルギーの回収周期が短いなどの利点を有する。銅インジウムガリウムセレン薄膜太陽電池は、金属ゲート電極、反射防止膜、窓層(ZnO)、遷移層(CdC)、光吸収層(CIGS)、金属裏面電極(Mo)、ガラス基板などからなる多層構造を有する。そのうち、吸収層CIGSは薄膜電池の重要な材料である。マグネトロンスパッタリング技術を用いてCIGS吸収層を調製することは現在の主流の技術であり、銅インジウムガリウム系のターゲット材が用いられる。
「金属予備成形層をスパッタリングしてからセレン化、硫化する」というプロセスで生産されるCIGS薄膜太陽電池は、現在、世界中に技術が最も先進的で、工業化生産に最も成熟した第2世代光起電製品である。スパッタリングに用いるCIGターゲット材は、通常、特定の粒径範囲の銅インジウムガリウム合金粉末で調製されるものである。従来の銅インジウムガリウム合金粉末の調製技術は、通常、収率が40%〜60%である。
製造コストを低減させるために、粒径の範囲外のCIG粉末はすべて炉に戻される。そのため、粉末加工方法による材料投入の際に、誘導炉の溶解用坩堝内に4種類の金属または合金、すなわち、銅単体、インジウム、ガリウムおよび銅インジウムガリウム合金粉末が同時に存在する。これら金属または合金の融点に十分に差異があり、銅の融点が1083℃で、インジウムの融点が156℃で、ガリウムの融点が29.8℃で、銅インジウムガリウム合金の融点が約650℃である。そのうち、銅の密度が最も大きいであるため、誘導溶解の際に、通常、溶解用坩堝の底部に堆積する。また、銅の融点が最も高いため、十分に溶融させるために、合金溶湯の温度を1100℃に上昇させ、金属溶湯を一定の温度で一定の時間を保持する必要があり、高すぎる溶解温度および長すぎる溶解時間によって、一部の低融点の金属元素を焼損しやすいため、合金成分がずれてしまい、製品性能が不安定となり、合金粉末の調製周期が長くなり、エネルギー消費コストおよび製造コストも向上する。
以下、本明細書は、主題技術について概要を説明するが、特許請求の範囲を限定するものではない。
本出願は、製品性能を改善し、エネルギー消費コストを低減し、生産効率を向上させるように、新たな銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法を提供する。
本出願の一態様によれば、
銅、インジウム、ガリウムおよび回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末を溶解用坩堝内で合金溶湯に溶解する工程(1)と、
合金溶湯をアトマイジング、冷却、篩分して粒度が設定範囲内にある銅インジウムガリウム合金粉末を得る工程(2)と、
粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末を回収する工程(3)とを含む銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法であって、
溶解工程において、インジウムおよびガリウムを溶解用坩堝の底部に配置し、銅と回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム粉末とを混合してから溶解用坩堝内のインジウムおよびガリウムの上方に配置する、銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法を提供する。
本出願のオプションの実施形態として、前記銅は粒子状の銅であり、粒径が10mm以下であり、1mm、2mm、3mm、4mm、5mm、6mm、7mm、8mm、9mmまたは10mmなどであり、1〜10mmであってもよく、2〜5mmであってもよい。
本出願のオプションの実施形態として、前記熔解は加熱工程を含む。前記加熱工程の目標温度が900〜930℃であり、例えば900℃、905℃、910℃、915℃、920℃、925℃または930℃などであり、910〜920℃であってもよい。
本出願のオプションの実施形態として、前記加熱工程の持続時間が43〜51分間であり、例えば43分間、44分間、45分間、46分間、47分間、48分間、49分間、50分間または51分間などである。
本出願のオプションの実施形態として、前記溶解は、加熱工程の後の定温工程を含み、前記定温工程の持続時間が43〜51分間であり、例えば43分間、44分間、45分間、46分間、47分間、48分間、49分間、50分間または51分間などである
本出願のオプションの実施形態として、後続のスパッタリングに用いられる銅インジウムガリウム合金粉末に適する粒度範囲は30〜160μmであり、40〜150μmであってもく、50〜140μmであってもよく、50〜120μmまたは40〜100μmであってもよい。
本出願のオプションの実施形態として、溶解は真空下で行なわれ、真空度が0.1〜0.5mbarであってもよく、0.2〜0.5mbarであってもよい。
本出願のオプションの実施形態として、溶解用坩堝内に投入されるインジウム、ガリウム、銅および回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末の質量百分率は、インジウム15%〜40%、ガリウム5%〜30%、銅20%〜50%、および銅インジウムガリウム合金粉末30%〜60%である。
本出願のオプションの実施形態として、合金溶湯を800〜820℃、例えば800℃、802℃、805℃、808℃、810℃、812℃、815℃、818℃または820℃に降温し、アトマイジングによる粉末化を行う。
本出願のオプションの実施形態として、前記アトマイジングによる粉末化は、合金溶湯を予熱されたタンディッシュに注入することと、アトマイジングガスを導入して粉末化作業を行うこととを含む。
本出願のオプションの実施形態として、前記予熱されたタンディッシュの温度は750〜770℃であり、例えば750℃、755℃、760℃、765℃または770℃である。
本出願のオプションの実施形態として、アトマイジングガスの圧力が2MPa〜2.5MPaであり、前記アトマイジングガスの導入流量が18〜20kg/分であり、例えば18kg/分、18.5kg/分、19kg/分、19.5kg/分または20kg/分である。
本出願のオプションの実施形態として、アトマイジングガスは、窒素ガス、アルゴンガス、ヘリウムガスのうちの1種または少なくとも2種の組合せである。
本出願のオプションの実施形態として、工程(1)に記載の回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末は、工程(3)において回収される粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末である。
本出願の方法により銅インジウムガリウム合金粉末を調製し、特に、溶解工程において、適当なサイズの銅粒子と回収した銅インジウムガリウム合金粉末とを予め混合してから、溶解用坩堝内のインジウムおよびガリウムの上方に配置するという投入方式で、比較的低い温度でCIG合金を十分に合金化することが可能であり、1000℃以上の温度に昇温して温度を保持する必要がない。さらに、エネルギー消費コスト、製造コスト、および低融点の元素の焼損による元素成分の偏りのリスクを低減し、素材の無駄遣いを減少し、生産効率を向上させ、従来の金属および合金の誘導溶解プロセスに比べて、プロセス面でも技術面でも進歩し、実用化にさらに適し、産業上の広い利用価値を有する。
本出願の1つの実施例による溶解用坩堝内のインジウム、ガリウム、および銅粒子と銅インジウムガリウム合金粉末との混合物の分布の構造模式図である。
本出願の実施例の目的、技術案および利点をさらに明確にするために、以下、本出願の実施例に係る図面を参照しながら、本出願の実施例に係る技術案について明確で完全に説明するが、説明する実施例は本出願の一部の実施例に過ぎず、全ての実施例ではないことは明らかである。本出願に係る実施例に基づき、当業者が創造的な労力せずに得られた他の実施例は、いずれも本出願の保護の範囲に属するものである。
以下の詳細な説明では、本出願の一部として本出願の特定の実施例を説明するための各明細書の図面を参照することができる。図面において、類似する符号は異なる図面においてほぼ類似する構成要素を記述する。本出願のそれぞれの特定の実施例を以下のように十分に詳細に説明することで、当業者は本出願の技術案を実施することができる。他の実施例を採用するまたは本出願の実施例を変更することができることが理解されるべきである。
本明細書において、特に記載がない限り、百分率は質量百分率である。
本出願のいくつかの好ましい実施形態によれば、銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法は、
銅、インジウム、ガリウムおよび回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末を溶解用坩堝内で合金溶湯に溶解し、該溶解工程において、インジウムおよびガリウムを溶解用坩堝の底部に配置し、銅粒子と回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム粉末とを混合して溶解用坩堝内のインジウムおよびガリウムの上方に配置することと、
合金溶湯をアトマイジング、冷却、篩分して粒度が設定範囲内にある銅インジウムガリウム合金粉末を得ることと、
粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末を回収することとを含む。
金属銅材料として、粒子状の材料を選択して用いる必要があり、等質量の銅は、粒子が小さければ小さいほど表面積が大きく、溶解時間が短い。しかし、小さければ小さいほど好ましいわけではなく、銅粒子のサイズが小さすぎると、中間周波炉の磁誘導溶解の効率も向上せず、さらに、銅粒子が小さければ小さいほど必要な加工回数が多くなり、素材の加工コストが高くなるため、製造コストは高くなる。本出願のいくつかの好ましい実施形態によれば、銅粒子のサイズは10mm以下であり、好ましくは2〜5mmである。
本出願のいくつかの好ましい実施形態によれば、本出願に使用される金属インジウム、ガリウムおよび銅は、純度が99.9999%以上に達す。
後続のスパッタリングの銅インジウムガリウム合金粉末に対する要求に応じて、前記銅インジウムガリウム合金粉末の粒度の設定範囲は30〜160μmであり、好ましくは40〜150μmである。この範囲にある粉末は、ターゲット材の製造過程における堆積効率がより良好で、粉末の有効利用率が80%以上に達することができる。
本出願のいくつかの好ましい実施形態によれば、溶解は真空下で行い、真空度が、通常、0.1〜0.5mbarであり、好ましくは0.2〜0.5mbarである。
本出願では、インジウムおよびガリウムを溶解用坩堝の底部に配置することを採用し、上記粒度範囲を有する銅粒子は、回収した銅インジウムガリウム合金粉末と予め混合されてから坩堝内のインジウムおよびガリウムの上方に置かれ、混合物の融点が低下したため、溶解温度が低下する。
本出願のいくつかの好ましい実施形態によれば、前記溶解工程における加熱温度は900〜930℃であり、好ましくは910〜920℃であり、加熱時間は43〜51分間である。その後、910〜920℃に43〜51分間保持する。
本出願のいくつかの好ましい実施形態によれば、溶解用坩堝内に投入されるインジウム、ガリウム、銅粒子、および回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末の質量百分率は、金属インジウムの質量百分率の範囲が15%〜40%で、金属ガリウムの質量百分率の範囲が5%〜30%で、銅粒子の質量百分率の範囲が20%〜50%で、およびCIG粉末の質量百分率の範囲が30%〜60%である。
本出願のいくつかの好ましい実施形態によれば、溶解後、合金溶湯を800〜820℃に降温し、アトマイジングによる粉末化を行う。
本出願のいくつかの好ましい実施形態によれば、前記アトマイジングによる粉末化工程は、
合金溶湯を予熱されたタンディッシュに注入することと、
アトマイジングガスを導入して粉末化作業を行うことと、を含む。
本出願のいくつかの好ましい実施形態によれば、前記予熱温度は750〜770℃である。
本出願のいくつかの好ましい実施形態によれば、アトマイジングガスが窒素ガス、アルゴンガス、ヘリウムガスであり、圧力が2〜2.5MPaで、ガス流量が18〜20kg/分である。
本出願の上記方法による銅インジウムガリウム合金粉末は、その構成における銅とインジウムとガリウムとの割合が(20%〜50%):(15%〜40%):(5%〜30%)(質量換算で)である。本出願による銅インジウムガリウム合金粉末は、銅インジウムガリウム合金の主元素の焼損を減少することができため、主元素の偏りを±0.3%以内に抑えることができ、さらに、CIG粉末を調製する周期を短縮し、エネルギー消費および製造コストを減少し、生産効率を向上させる。
本出願のいくつかの実施形態によれば、銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法は以下の工程を含む。
(1)融点に応じて金属および合金の溶解用坩堝内の位置を設定する。材料を溶解用坩堝内に配置するときに、図1における参照符号2に示すように、材料のうち、融点の低い金属インジウムおよび金属ガリウムを溶解用坩堝の底部に配置する。
(2)10mm以下の銅粒子と粒径30〜160μmの範囲を超えた銅インジウムガリウムCIG合金粉末とを十分に均一に混合する。
(3)図1における参照符号3に示すように、均一に混合した銅粒子およびCIG合金粉末を溶解用坩堝の上部に配置し、すなわち、溶解用坩堝内の金属インジウムおよび金属ガリウムの上方に配置する。
(4)0.2〜0.5mbarまで真空引きを行い、真空溶解炉の電源をオンにし、溶解用坩堝内の金属を915℃程度に加熱してCIG合金溶湯を形成する。
(5)溶解炉の電源をオフにし、2つのチャンバ内の気圧が外気圧に等しくなるように、溶解チャンバおよびアトマイジングチャンバに窒素ガスを充填し、CIG合金溶湯の温度が810±10℃に低下してから、溶解の電源をオンにし、坩堝内の溶液温度を810±10℃に保持する。
(6)溶解チャンバの気圧を0.04bar程度に上昇させ、アトマイジングチャンバの排気口を開き、750℃程度に加熱したタンディッシュにCIG合金溶湯を注入する。
(7)アトマイジングガスを導入して粉末化作業を行い、アトマイジングによる粉末化をしている間に、タンディッシュの温度を750℃±10℃に保持する。ここで、アトマイジングガスは窒素ガスであり、圧力が2MPa程度で、ガス流量が約19kg/分である。
(8)粉末を収集する。
CIG合金粉末の成分の測定は以下のとおりである。
(1)収集した粉末をサンプラーでサンプリングする。
(2)乱流粉末混合器でサンプルを均一に混合する。
(3)均一に混合した粉末から10gのサンプルを取り出し、20トンの液圧プレスで加圧して見本を得る。
(4)見本をXRF内に入れて測定する。
(5)成分の結果を得る。
図1は、本出願のいくつかの実施形態にしたがって、溶解用坩堝内に投入した原料の配合を示す図である。図1に示すように、下層における金属インジウムおよび金属ガリウムまたは両者の混合物2と、上層に設置される銅粒子およびCIG粉末の混合物3とが溶解用坩堝1内に分布される。ここで、金属インジウム、金属ガリウム、銅粒子、およびCIG粉末の割合は(15%〜40%)、(5%〜30%)、(20%〜50%)、および(30%〜60%)であり、投入した原料の比率は、銅:インジウム:ガリウム=40%:40%:20%である。
Figure 2021526184
実施例1
表1における実施例1に示すように、26kgのサイズ10mmの銅粒子と、回収した65kgの粒度38μm未満および粒度150μm超えのCIG合金粉末とを予め十分に混合してから、図1における参照符号2に示すように、インジウムおよびガリウムを溶解用坩堝1の底部に配置し、上記銅粒子とCIGとの混合物を図1における参照符号3に示すように溶解用坩堝1内のインジウムおよびガリウムの上方に配置する。ここで、銅、インジウムおよびガリウムの原料投入比率が40%:40%:20%であり、溶解温度が915℃であり、真空度が0.2mbarである。51分間溶解すれば全ての金属を完全に合金化することができ、注湯温度が810±10℃であり、タンディッシュの温度が760±10℃であり、窒素ガスの気圧が2±0.05MPaであり、窒素ガスの流量が19.2±0.2である。得られたCIG合金粉末の成分の測定結果として、銅、インジウム、ガリウムはそれぞれ39.83%、40.13%、20.04%であり、成分の偏りはそれぞれ−0.17%、+0.13%、+0.04%である。該実施例のCIG合金粉末の成分の偏りはいずれも±0.3%以内である。
実施例2
表1における実施例2に示すように、26kgのサイズ5mmの銅粒子と、回収した65kgの粒度38μm未満および粒度150μm超えのCIG合金粉末とを予め十分に混合してから、図1における参照符号2に示すように、インジウムおよびガリウムを溶解用坩堝1の底部に配置し、上記銅粒子とCIGとの混合物を図1における参照符号3に示すように溶解用坩堝1内のインジウムおよびガリウムの上方に配置する。ここで、銅、インジウムおよびガリウムの原料投入比率が40%:40%:20%であり、溶解温度が915℃であり、真空度が0.3mbarである。47分間溶解すれば全ての金属を完全に合金化させることができ、注湯温度が810±10℃であり、タンディッシュの温度が760±10℃であり、窒素ガスの気圧が2±0.05MPaであり、窒素ガスの流量が19.2±0.2である。得られたCIG合金粉末の成分の測定結果として、銅、インジウム、ガリウムはそれぞれ39.75%、40.03%、20.22%であり、その成分の偏りはそれぞれ−0.25%、+0.03%、+0.22%である。該実施例のCIG合金粉末の成分の偏りはいずれも±0.3%以内である。
実施例3
表1における実施例3に示すように、26kgのサイズ2mmの銅粒子と、回収した65kgの粒度38μm未満および粒度150μm超えのCIG合金粉末とを予め十分に混合してから、図1における参照符号2に示すように、インジウムおよびガリウムを溶解用坩堝1の底部に配置し、上記銅粒子とCIGとの混合物を図1における参照符号3に示すように溶解用坩堝1内のインジウムおよびガリウムの上方に配置する。ここで、銅、インジウムおよびガリウムの原料投入比率が40%:40%:20%であり、溶解温度が915℃であり、真空度が0.5mbarである。43分間溶解すれば全ての金属を完全に合金化させることができ、注湯温度が810±10℃であり、タンディッシュの温度が760±10℃であり、窒素ガスの気圧が2±0.05MPaであり、窒素ガスの流量が19.2±0.2である。得られたCIG合金粉末の成分の測定結果として、銅、インジウム、ガリウムはそれぞれ39.91%、40.12%、19.97%であり、その成分の偏りはそれぞれ−0.09%、+0.12%、−0.03%である。該実施例のCIG合金粉末の成分の偏りはいずれも±0.3%以内である。
比較例1
26kgのサイズ1mmの銅粒子と、インジウム、ガリウム、並びに回収した65kgの粒度38μm未満および粒度150μm超えのCIG合金粉末とを混合し、溶解用坩堝内に配置する。ここで、銅、インジウムおよびガリウムの原料投入比率が40%:40%:20%である。溶解温度が915℃であり、溶解時間が42分間であり、他の条件は実施例1〜3と同じである。得られたCIG合金粉末の成分の測定結果として、銅、インジウム、ガリウムはそれぞれ39.95%、40.17%、19.88%であり、成分の偏りはそれぞれ−0.05%、+0.17%、−0.12%であり、該比較例のCIG合金粉末の成分の偏りはいずれも±0.3%以内であるが、粒径が減少すると、材料コストが増加し、溶解にかかる時間は実施例に比べて明らかに変化しない。
比較例2
26kgのサイズ20mmの銅粒子と、インジウム、ガリウム、並びに回収した65kgの粒度38μm未満および粒度150μm超えのCIG合金粉末とを混合し、溶解用坩堝内に配置する。ここで、銅、インジウムおよびガリウムの原料投入比率が40%:40%:20%である。溶解温度が915℃であり、溶解時間が75分間であり、他の条件は実施例1〜3と同じである。得られたCIG合金粉末の成分の測定結果として、銅、インジウム、ガリウムはそれぞれ39.79%、40.15%、20.06%であり、成分の偏りはそれぞれ−0.21%、+0.15%、+0.06%で、該比較例のCIG合金粉末の成分の偏りはいずれも±0.3%以内であるが、溶解にかかる時間は実施例よりも24分間以上長くなる。
比較例3
表1における比較例3に示すように、26kgのサイズ20mmの銅粒子と、インジウム、ガリウム、並びに回収した65kgの粒度38μm未満および粒度150μm超えのCIG合金粉末とを混合し、溶解用坩堝内に配置する。ここで、銅、インジウムおよびガリウムの原料投入比率が40%:40%:20%である。溶解温度が1100℃であり、溶解時間が52分間であり、他の条件は実施例1〜3と同じである。得られたCIG合金粉末の成分の測定結果として、銅、インジウム、ガリウムはそれぞれ39.55%、39.82%、20.63%であり、成分の偏りはそれぞれ−0.45%、−0.18%、+0.63%であり、銅およびガリウムの成分の偏りは±0.3%の範囲を超えた。
比較例4
表1における比較例4に示すように、26kgのサイズ10mmの銅粒子と、インジウム、ガリウム、並びに回収した65kgの粒度38μm未満および粒度150μm超えのCIG合金粉末とを混合し、溶解用坩堝内に配置する。ここで、銅、インジウムおよびガリウムの原料投入比率が40%:40%:20%である。溶解温度が1100℃であり、溶解時間が48分間であり、他の条件は実施例1〜3と同じである。得られたCIG合金粉末の成分の測定結果として、銅、インジウム、ガリウムはそれぞれ39.85%、39.65%、20.50%であり、成分の偏りはそれぞれ−0.15%、−0.35%、+0.5%であり、インジウムおよびガリウムの成分の偏りは±0.3%の範囲を超えた。
比較例5
表1における比較例5に示すように、26kgのサイズ5mmの銅粒子と、インジウム、ガリウム、並びに回収した65kgの粒度38μm未満および粒度150μm超えのCIG合金粉末とを混合し、溶解用坩堝内に配置する。ここで、銅、インジウムおよびガリウムの原料投入比率が40%:40%:20%である。溶解温度が1100℃であり、溶解時間が46分間であり、他の条件は実施例1〜3と同じである。得られたCIG合金粉末の成分の測定結果として、銅、インジウム、ガリウムはそれぞれ39.77%、39.88%、20.35%であり、その成分の偏りはそれぞれ−0.23%、−0.12%、+0.35%であり、ガリウムの成分の偏りは±0.3%の範囲を超えた。
比較例6
表1における比較例6に示すように、26kgのサイズ2mmの銅粒子と、インジウム、ガリウム、並びに回収した65kgの粒度38μm未満および粒度150μm超えのCIG合金粉末とを混合し、溶解用坩堝内に配置する。ここで、銅、インジウムおよびガリウムの原料投入比率が40%:40%:20%である。溶解温度が1100℃であり、溶解時間が45分間であり、他の条件は実施例1〜3と同じである。得られたCIG合金粉末の成分の測定結果として、銅、インジウム、ガリウムはそれぞれ39.36%、39.63%、21.01%であり、その成分の偏りはそれぞれ−0.64%、−0.37%、+1.01%であり、成分の偏りはいずれも±0.3%の範囲を超えた。
比較例7
表1における比較例7に示すように、26kgのサイズ1mmの銅粒子と、インジウム、ガリウム、並びに回収した65kgの粒度38μm未満および粒度150μm超えのCIG合金粉末とを混合し、溶解用坩堝内に配置する。ここで、銅、インジウムおよびガリウムの原料投入比率が40%:40%:20%である。溶解の最高温度が1100℃であり、溶解時間が44分間であり、他の条件は実施例1〜3と同じである。得られたCIG合金粉末の成分の測定結果として、銅、インジウム、ガリウムはそれぞれ39.45%、39.77%、20.78%であり、成分の偏りはそれぞれ−0.55%、−0.23%、+0.78%であり、銅およびガリウムの成分の偏りは±0.3%の範囲を超えた。
以上の実施例と比較例との比較結果から分かるように、2〜10mmの銅粒子を採用して915℃程度の温度で溶解すると、成分の偏りを±0.3%以内に抑えることができ、溶解過程は比較的制御可能であるが、1100℃では、このような範囲規制が実現できない。10mm超えの銅粒子を用いると、溶解時間が長くなり、エネルギーの無駄遣いが生じる。一方、1mmの銅粒子を用いると、原料コストが増加し、溶解効率の向上に寄与しない。
本出願の前述した方法により金属の溶解を行うと、溶解用坩堝の底部の金属が一番早く溶融するため、底部のインジウムとガリウムとの合金溶湯の密度が上部の銅とCIG粉末との混合物の密度よりも大きくなる。これによって、混合物は溶湯の上部に浮き、一定の温度に達すると、固液界面において溶融が発生する。銅粒子の密度が合金溶湯の密度よりも大きいため、銅粒子を被覆するCIG粉末が溶融すると、銅粒子は溶解用坩堝の底部に徐々に沈降し、沈降過程において徐々に溶融する。銅粒子が小さいため、底部に向かう途中で溶湯とCIG合金を形成し、すなわち、完全に合金化されるため、溶解用坩堝の底部に堆積しない。
本出願の方法を用いてCIG合金粉末を調製し、溶解用坩堝内において、合金を約915℃に加熱すれば完全な合金化を実現することができ、完全に合金化すると、1100℃まで昇温し続けて温度をしばらく保持する必要がないように合金をアトマイジング温度に降温してアトマイジング作業を行うことができ、温度が高すぎることによる元素の焼損を減少し、成分の偏りの範囲が小さいCIG合金粉末が得られる。さらに、エネルギー消費コスト、製造コスト、および低融点の元素の焼損による元素成分の偏りのリスクを低減し、元素の無駄遣いを減少し、生産効率を向上させ、従来の金属および合金の誘導溶解プロセスに比べて、プロセス面でも技術面でも進歩し、実用にさらに適し、産業上の広い利用価値を有する。
上記実施例は、本出願を説明するためのものに過ぎず、本出願を限定するものではなく、当業者であれば、本出願の範囲を逸脱しない前提で種々の変化と変形が可能であり、従って、全ての均等な技術案も本出願の開示の範囲に属すべきである。
1 溶解用坩堝
2 金属インジウム及び金属ガリウム
3 銅粒子及び(CIG)粉末の混合物

Claims (13)

  1. 銅、インジウム、ガリウムおよび回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末を溶解用坩堝内で合金溶湯に溶解する工程(1)と、
    合金溶湯をアトマイジング、冷却、篩分して粒度が設定範囲内にある銅インジウムガリウム合金粉末を得る工程(2)と、
    粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末を回収する工程(3)と、
    を含む銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法であって、
    溶解工程において、インジウムおよびガリウムを溶解用坩堝の底部に配置し、銅と回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム粉末とを混合してから溶解用坩堝内のインジウムおよびガリウムの上方に配置する、銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法。
  2. 前記銅は粒子状の銅であり、粒径が10mm以下であり、1〜10mmであってもよく、2〜5mmであってもよい、請求項1に記載の調製方法。
  3. 前記溶解は加熱工程を含み、前記加熱工程の目標温度は900℃〜930℃であり、910℃〜920℃であってもよい、請求項1または2に記載の調製方法。
  4. 前記加熱工程の持続時間が43〜51分間である、請求項3に記載の調製方法。
  5. 前記溶解は、加熱工程の後の定温工程を含み、前記定温工程の持続時間が43〜51分間である、請求項3または4に記載の調製方法。
  6. 前記銅インジウムガリウム合金粉末の粒度の設定範囲は30〜160μmである、請求項1から5のいずれか1項に記載の調製方法。
  7. 前記溶解が真空下で行われ、真空度が0.1〜0.5mbarであってもよい、請求項1から6のいずれか1項に記載の調製方法。
  8. 溶解用坩堝内に投入されるインジウム、ガリウム、銅および回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末の質量百分率は、インジウム15%〜40%、ガリウム5%〜30%、銅20%〜50%、および銅インジウムガリウム合金粉末30%〜60%である、請求項1から7のいずれか1項に記載の調製方法。
  9. 前記合金溶湯を800〜820℃に降温し、アトマイジングによる粉末化を行う、請求項1から8のいずれか1項に記載の調製方法。
  10. 前記アトマイジングによる粉末化は、
    前記合金溶湯を予熱されたタンディッシュに注入することと、
    アトマイジングガスを導入して粉末化を行うことと、を含む、請求項9に記載の調製方法。
  11. 前記予熱されたタンディッシュの温度は750〜770℃である、請求項10に記載の調製方法。
  12. 前記アトマイジングガスの圧力が2〜2.5MPaであり、前記アトマイジングガスの導入流量が18〜20kg/分である、請求項10または11に記載の調製方法。
  13. 工程(1)に記載の回収した粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末は、工程(3)において回収される粒度が設定範囲外にある銅インジウムガリウム合金粉末である、請求項1に記載の調製方法。
JP2018551460A 2018-06-15 2018-09-18 銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法 Pending JP2021526184A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810622247.5A CN110605399A (zh) 2018-06-15 2018-06-15 一种铜铟镓合金粉末的制备方法
CN201810622247.5 2018-06-15
PCT/CN2018/106167 WO2019237545A1 (zh) 2018-06-15 2018-09-18 一种铜铟镓合金粉末的制备方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021526184A true JP2021526184A (ja) 2021-09-30

Family

ID=68842680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018551460A Pending JP2021526184A (ja) 2018-06-15 2018-09-18 銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2021526184A (ja)
CN (1) CN110605399A (ja)
WO (1) WO2019237545A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113909482B (zh) * 2021-10-15 2023-11-07 泉州市鑫航新材料科技有限公司 一种铁硅铬镓铟氮合金软磁粉末的气雾化制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100582266C (zh) * 2008-04-15 2010-01-20 成都先锋材料有限公司 铜铟镓硒光伏材料真空熔炼方法和装置
JP2011241452A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Hitachi Cable Ltd Cu−Ga合金材、スパッタリングターゲット、及びCu−Ga合金材の製造方法
JP5725135B2 (ja) * 2013-11-21 2015-05-27 三菱マテリアル株式会社 Cu−In−Ga−Se四元系合金粉末の製造方法
CN106319469B (zh) * 2016-10-28 2018-08-24 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种铜铟镓合金靶材的制备方法
CN107245632B (zh) * 2017-06-07 2019-01-15 广东先导稀材股份有限公司 铜铟镓硒合金的制备方法
CN107626929B (zh) * 2017-08-04 2021-04-30 领凡新能源科技(北京)有限公司 一种制备合金粉末的方法
CN107377983A (zh) * 2017-08-04 2017-11-24 米亚索乐装备集成(福建)有限公司 一种制备合金金属粉末的雾化装置
CN107557737B (zh) * 2017-08-04 2019-12-20 领凡新能源科技(北京)有限公司 一种制备管状靶材的方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110605399A (zh) 2019-12-24
WO2019237545A1 (zh) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4968448B2 (ja) Cu−In−Ga−Se四元系合金スパッタリングターゲットの製造方法
CN102630254B (zh) 用于硫属化物光伏应用的低熔点溅射靶及其制造方法
CN100418235C (zh) 用于铜铟镓硒薄膜太阳能电池的铜镓合金靶的制备方法
CN104711471B (zh) 一种NiMnX合金靶材的制备方法
CN103534381A (zh) 溅射靶及其制造方法
JP2009287092A (ja) カルコパイライト型半導体膜成膜用スパッタリングターゲットの製造方法
JP2010280944A (ja) Cu−Ga合金、スパッタリングターゲット、Cu−Ga合金の製造方法、スパッタリングターゲットの製造方法
CN102965529A (zh) 一种短流程钛合金Ti-Ni-Nb的制备方法
CN110459621B (zh) 一种取代低温银浆制备太阳电池电极栅线的焊膏及其制备方法
CN108500280B (zh) 铜铟镓合金粉末制备装置及方法
JP4957969B2 (ja) Cu−In−Ga三元系焼結合金スパッタリングターゲットの製造方法
US20130186745A1 (en) Amalgam method for forming a sputter target useful in the manufacture of thin-film solar photovoltaic cells
CN103917689A (zh) 溅射靶及其制造方法
JP4957968B2 (ja) Cu−In−Ga三元系焼結合金スパッタリングターゲットおよびその製造方法
CN100575521C (zh) 一种铝-钛-碳-硼-氮中间合金及其制备方法
CN102286724B (zh) 光伏吸收层溅射镀膜的铜镓合金旋转靶材及制备方法
JP5418832B2 (ja) Cu−In−Ga−Se四元系合金スパッタリングターゲットの製造方法
JP2014034703A (ja) Cu−Ga合金スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2021526184A (ja) 銅インジウムガリウム合金粉末の調製方法
CN111101043B (zh) 一种激光增材制造的CrMoVNbAl高熵合金及其成形工艺
CN101748307B (zh) 金砷合金材料及其制备方法
CN105540647B (zh) 热喷涂法制备旋转靶用ito粉及其生产方法和应用
JP2012092438A (ja) Mo系スパッタリングターゲットおよびその製造方法ならびにこれを用いたCIGS系薄膜太陽電池
JP2015045060A (ja) Cu系粉末の製造方法およびこれを用いたCu系スパッタリングターゲット材の製造方法
CN105967188A (zh) 一种制备纯硅粉的催化剂及纯硅粉的制备工艺