JP2021152158A - メチルラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれらから作製された物品 - Google Patents

メチルラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれらから作製された物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2021152158A
JP2021152158A JP2021080366A JP2021080366A JP2021152158A JP 2021152158 A JP2021152158 A JP 2021152158A JP 2021080366 A JP2021080366 A JP 2021080366A JP 2021080366 A JP2021080366 A JP 2021080366A JP 2021152158 A JP2021152158 A JP 2021152158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer composition
crosslinkable polymer
peroxide
ethylene
crosslinkable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021080366A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤビン・サン
Yabin Sun
ジェフリー・エム・コーゲン
M Cogen Jeffrey
ウェイ・リー
Wei Li
ユー・カイ
Yu Cai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Global Technologies LLC
Original Assignee
Dow Global Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Global Technologies LLC filed Critical Dow Global Technologies LLC
Priority to JP2021080366A priority Critical patent/JP2021152158A/ja
Publication of JP2021152158A publication Critical patent/JP2021152158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3435Piperidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/11Esters; Ether-esters of acyclic polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/12Esters; Ether-esters of cyclic polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/20Carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • C08K5/34924Triazines containing cyanurate groups; Tautomers thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • H01B3/441Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins from alkenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B9/00Power cables
    • H01B9/02Power cables with screens or conductive layers, e.g. for avoiding large potential gradients
    • H01B9/027Power cables with screens or conductive layers, e.g. for avoiding large potential gradients composed of semi-conducting layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0066Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0075Antistatics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • C08L2203/206Applications use in electrical or conductive gadgets use in coating or encapsulating of electronic parts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/06Properties of polyethylene
    • C08L2207/064VLDPE
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/06Properties of polyethylene
    • C08L2207/066LDPE (radical process)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2312/00Crosslinking

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

【課題】低減された副産物ガス放出、増加された架橋密度等の、改善された特性を有する組成物を提供する。【解決手段】架橋性ポリマー組成物は、エチレン系ポリマーと、有機過酸化物と、架橋助剤と、4−アクリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシル、4−アリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシル、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシ−4−イル)セバケート、及びそれらの2つ以上の組み合わせ等の、2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシ(「TEMPO」)の少なくとも1つの誘導体を含むメチルラジカル捕捉剤とを含み、架橋助剤の有機過酸化物に対する比率は、モル基準で1.72:1未満である。架橋性ポリマー組成物から調製される架橋物品もまた開示され、架橋性ポリマー組成物は、少なくとも1つのTEMPO誘導体を含むメチルラジカル捕捉剤を含む。【選択図】なし

Description

本開示は、エチレン系ポリマー、有機過酸化物、架橋助剤、及び2,2,6,6−テト
ラメチル−1−ピペリジニルオキシ(「TEMPO」)の少なくとも1つの誘導体を含む
メチルラジカル捕捉剤、及びそれらから作製された物品を含む、架橋性ポリマー組成物に
関する。
中電圧(「MV」)、高電圧(「HV」)、及び超高電圧(「EHV」)ケーブルは、
典型的には、架橋ポリエチレン等の架橋ポリマー材料を絶縁層として含有する。そのよう
な架橋ポリマー材料は、過酸化物開始剤を有する架橋性ポリマー組成物から調製され得る
。架橋することは、架橋ポリマー材料の熱機械特性において価値ある改善を提供する。
しかしながら、架橋を行うために使用される過酸化物開始剤は、架橋ポリマー材料から
除去を必要とする副産物を生成する。例えば、ジクミル過酸化物が過酸化物開始剤として
使用されるとき、架橋反応は、アセトフェノン、クミルアルコール、及びメタン等の、揮
発性副産物をもたらす。除去されない場合、これらの副産物は、架橋ポリマー材料を含む
ケーブルの品質に負の影響を与え得る。副産物除去は、架橋ポリマー材料が絶縁層(例え
ば、脱気によって)へと形成された後であるが、被覆層が絶縁層の上に置かれる前に生じ
なければならない。
さらに、「スコーチ」として一般的に知られている、早期架橋は、架橋ポリマー材料の
押し出し中に起こり得る。より良好なスコーチ保護は、架橋ポリマー材料の加工性を増加
させる。
架橋性ポリマー組成物の分野において進歩が遂げられているが、改善が依然として望ま
れている。
例えば、ケーブル絶縁層で用いる、架橋性ポリマー組成物が開示される。架橋性ポリマ
ー組成物は、とりわけ、エチレン系ポリマー、有機過酸化物、架橋助剤、及び少なくとも
1つのTEMPO誘導体を含むメチルラジカル捕捉剤を含み、架橋助剤の有機過酸化物に
対する比率は、モル基準で1.72:1未満である。架橋性ポリマー組成物中の少なくと
も1つのTEMPO誘導体の含有は、低減された副産物ガス放出、増加された架橋密度、
及び改善されたスコーチ保護等の、改善された特性を有する組成物を提供する。
架橋性ポリマー組成物から調製される架橋ポリマー物品もまた開示され、架橋性ポリマ
ー組成物は、とりわけ、少なくとも1つのTEMPO誘導体を含むメチルラジカル捕捉剤
、及びモル基準で1.72:1未満の架橋助剤対有機過酸化物比を含む。加えて、導電性
コアと、導電性コアを少なくとも部分的に囲むポリマー層とを含む被覆導体が開示され、
ポリマー層の少なくとも一部は、架橋ポリマー物品を含む。
添付図面の参照を行う。
メタン定量化への較正曲線として使用されるメタンに対するピーク領域の図である。
架橋性ポリマー組成物
本明細書に説明される架橋性ポリマー組成物の1つの成分は、エチレン系ポリマーであ
る。本明細書で使用されるとき、「エチレン系」ポリマーは、一次(すなわち、50重量
パーセント(「重量%」)を超える)モノマー成分としてエチレンモノマーから調製され
るポリマーであるが、他のコモノマーも用いられ得る。「ポリマー」は、同一のまたは異
なる種類のモノマーを反応させること(すなわち、重合すること)によって調製される高
分子化合物を意味し、ホモポリマー及びインターポリマーを含む。「ホモポリマー」は、
単一の種類のモノマー由来の繰り返し単位から成るポリマーを意味するが、連鎖移動剤等
のホモポリマーを調製する際に使用される他の成分の残存量を除外しない。「インターポ
リマー」は、少なくとも2つの異なる種類のモノマーの重合によって調製されるポリマー
を意味する。一般名称「インターポリマー」は、2つの異なる種類のモノマーから調製さ
れるポリマーを指すために通常用いられるコポリマー、及び2つを超える異なる種類のモ
ノマーから調製されるポリマー(例えば、ターポリマー、クオーターポリマー等)を含む
いくつかの実施形態において、エチレン系ポリマーは、エチレンホモポリマーであり得
る。いくつかの実施形態において、エチレン系ポリマーは、インターポリマーの全重量に
基づいて、少なくとも1重量%、少なくとも5重量%、少なくとも10重量%、少なくと
も15重量%、少なくとも20重量%、または少なくとも25重量%のα−オレフィン含
有量を有するエチレン/アルファ−オレフィン(「α−オレフィン」)インターポリマー
であり得る。これらのインターポリマーは、インターポリマーの全重量に基づいて、50
重量%未満、45重量%未満、40重量%未満、または35重量%未満のα−オレフィン
含有量を有し得る。α−オレフィンが用いられるとき、α−オレフィンは、C3−20
すなわち、3〜20個の炭素原子を有する)直鎖、分岐、または環状のα−オレフィンで
あり得る。C3−20α−オレフィンの例としては、プロペン、1−ブテン、4−メチル
−1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラ
デセン、1−ヘキサデセン、及び1−オクタデセンが挙げられる。α−オレフィンは、シ
クロヘキサンまたはシクロペンタン等の環状構造も有し得、その結果、3−シクロヘキシ
ル−1−プロペン(アリルシクロヘキサン)及びビニルシクロヘキサン等のα−オレフィ
ンが得られる。例示的なエチレン/α−オレフィンインターポリマーとしては、エチレン
/プロピレン、エチレン/1−ブテン、エチレン/1−ヘキセン、エチレン/1−オクテ
ン、エチレン/プロピレン/1−オクテン、エチレン/プロピレン/1−ブテン、及びエ
チレン/1−ブテン/1−オクテンが挙げられる。
いくつかの実施形態において、エチレン系ポリマーは、単独で、または1つ以上の他の
種類のエチレン系ポリマー(例えば、モノマー組成及び含有量、触媒の調製法等が互いに
異なる2つ以上のエチレン系ポリマーのブレンド)と組み合わせて使用され得る。エチレ
ン系ポリマーのブレンドが用いられる場合、ポリマーは、任意の反応器内または反応器後
プロセスによってブレンドされ得る。
いくつかの実施形態において、エチレン系ポリマーは、低密度ポリエチレン(「LDP
E」)、直鎖状低密度ポリエチレン(「LLDPE」)、超低密度ポリエチレン(「VL
DPE」)、及びそれらのうちの2つ以上の組み合わせから成る群から選択され得る。
いくつかの実施形態において、エチレン系ポリマーは、LDPEであり得る。LDPE
は、概して、高分岐エチレンホモポリマーであり、高圧プロセスによって調製され得る(
すなわち、HP−LDPE)。本明細書での使用に好適なLDPEは、0.91〜0.9
4g/cmの範囲の密度を有し得る。いくつかの実施形態において、エチレン系ポリマ
ーは、少なくとも0.915g/cm、しかし0.94g/cm未満、または0.9
3g/cm未満の密度を有する高圧LDPEである。本明細書で提供されるポリマー密
度は、ASTM International(「ASTM」)方法D792に従って決
定される。本明細書での使用に好適なLDPEは、20g/10分未満、または0.1〜
10g/10分、0.5〜5g/10分、1〜3g/10分の範囲のメルトインデックス
(I)、または2g/10分のIを有し得る。本明細書で提供されるメルトインデッ
クスは、ASTM方法D1238に従って決定される。別途示されない限り、メルトイン
デックスは、190℃及び2.16Kg(すなわち、I)で決定される。概して、LD
PEは、広い分子量分布(「MWD」)を有し、比較的高い多分散インデックス(重量平
均分子量と数平均分子量の比「PDI」)をもたらす。
いくつかの実施形態において、エチレン系ポリマーは、LLDPEであり得る。LLD
PEは、概して、コモノマー(例えば、α−オレフィンモノマー)の不均一な分布を有す
るエチレン系ポリマーであり、短鎖分岐を特徴とする。例えば、LLDPEは、上記のも
の等のエチレンとα−オレフィンモノマーとのコポリマーであり得る。本明細書での使用
に好適なLLDPEは、0.916〜0.925g/cmの範囲の密度を有し得る。本
明細書での使用に好適なLLDPEは、1〜20g/10分、または3〜8g/10分の
範囲のメルトインデックス(I)を有し得る。
いくつかの実施形態において、エチレン系ポリマーは、VLDPEであり得る。VLD
PEは、当技術分野において、超低密度ポリエチレン(「ULDPE」)としても既知で
あり得る。VLDPEは、概して、コモノマー(例えば、α−オレフィンモノマー)の不
均一な分布を有するエチレン系ポリマーであり、短鎖分岐を特徴とする。例えば、VLD
PEは、エチレンと上記のそれらのα−オレフィンモノマーのうちの1つ以上等のα−オ
レフィンモノマーとのコポリマーであり得る。本明細書での使用に好適なVLDPEは、
0.87〜0.915g/cmの範囲の密度を有し得る。本明細書での使用に好適なV
LDPEは、0.1〜20g/10分、または0.3〜5g/10分の範囲のメルトイン
デックス(I)を有し得る。
上述に加えて、エチレン系ポリマーは、アクリル酸または酢酸ビニル等の1つ以上の極
性コモノマーを含有し得る。さらに、上記のもの等の非極性エチレン系ポリマーと極性コ
ポリマー(例えば、1つ以上の種類の極性コモノマーを含有するそれらのコポリマー)の
ブレンドも用いられ得る。さらに、The Dow Chemical Company
から商品名ENGAGE(商標)で市販されているもの等のポリオレフィンエラストマー
は、エチレン系ポリマーとして、または上記のエチレン系ポリマーのうちの1つ以上と組
み合わせて使用され得る。本明細書での使用に好適なポリオレフィンエラストマーは、0
.857g/cm〜0.908g/cmの範囲の密度を有し得る。本明細書での使用
に好適なポリオレフィンエラストマーは、0.1〜30g/10分、または0.5〜5g
/10分の範囲のメルトインデックス(I)を有し得る。
いくつかの実施形態において、エチレン系ポリマーは、上記のエチレン系ポリマーのう
ちのいずれか2つ以上の組み合わせを含み得る。
エチレン系ポリマーを調製するために使用される生産プロセスは、広範囲で多様であり
、当技術分野において既知である。上記の特性を有するエチレン系ポリマーを生産するた
めの任意の従来のまたは今後発見される生産プロセスが、本明細書に記載されるエチレン
系ポリマーを調製するために用いられ得る。概して、重合は、Ziegler−Natt
a、酸化クロム、またはKaminsky−Sinn型重合反応について当技術分野にお
いて既知の条件で、すなわち、0〜250℃、または30もしくは200℃の温度及び大
気圧〜10,000気圧(およそ1,013メガパスカル(「MPa」))の圧力で達成
され得る。多くの重合反応において、用いられる重合可能な化合物に対する触媒のモル比
は、10−12:1〜10−1:1または10−9:1〜10−5:1である。
本明細書での使用に好適なエチレン系ポリマーの例は、0.92g/cmの密度及び
2g/10分のメルトインデックス(I)を有する、低密度ポリエチレンである。
架橋性ポリマー組成物は、有機過酸化物をさらに含む。本明細書で使用されるとき、「
有機過酸化物」は、構造:R−O−O−RまたはR−O−O−R−O−O−R
あって、式中、R及びRの各々がヒロドカルビル部分であり、Rがヒドロカルビレン
部分である、構造を有する過酸化物を示す。本明細書で使用されるとき、「ヒドロカルビ
ル」は、1つ以上のヘテロ原子を任意に有する炭化水素(例えば、エチル、フェニル)か
ら1個の水素原子を除去することによって形成される一価基を示す。本明細書で使用され
るとき、「ヒドロカルビレン」は、1つ以上のヘテロ原子を任意に有する炭化水素から2
個の水素原子を除去することによって形成される二価基を示す。有機過酸化物は、同一の
または異なるアルキル、アリール、アルカリール、またはアラルキル部分を有する、任意
のジアルキル、ジアリール、ジアルカリール、またはジアラルキル過酸化物であり得る。
いくつかの実施形態において、R及びRの各々が独立して、C〜C20またはC
〜C12アルキル、アリール、アルカリール、またはアラルキル部分である。いくつかの
実施形態において、Rは、C〜C20またはC〜C12アルキレン、アリーレン、ア
ルカリーレン、またはアラルキレン部分であり得る。いくつかの実施形態において、R、
及びRは、同一のまたは異なる数の炭素原子及び構造を有し得るか、またはR、R
、及びRのうちのいずれか2つが同一の数の炭素原子を有し得る一方で、3つ目は、
異なる数の炭素原子及び構造を有する。
本明細書での使用に好適な有機過酸化物としては、単官能性過酸化物及び二官能性過酸
化物が挙げられる。本明細書で使用されるとき、「単官能性過酸化物」は、一対の共有結
合した酸素原子(例えば、構造R−O−O−Rを有する)を有する過酸化物を示す。本明
細書で使用されるとき、「二官能性過酸化物」は、二対の共有結合した酸素原子(例えば
、構造R−O−O−R−O−O−Rを有する)を有する過酸化物を示す。いくつかの実施
形態において、有機過酸化物は、単官能性過酸化物である。
例示的な有機過酸化物として、ジクミル過酸化物(「DCP」)、tert−ブチルパ
ーオキシベンゾエート、ジ−tert−アミル過酸化物(「DTAP」)、ビス(アルフ
ァ−t−ブチル−パーオキシイソプロピル)ベンゼン(「BIPB」)、イソプロピルク
ミルt−ブチル過酸化物、t−ブチルクミル過酸化物、ジ−t−ブチル過酸化物、2,5
−ビス(t−ブチルパーオキシ)−2,5−ジメチルヘキサン、2,5−ビス(t−ブチ
ルパーオキシ)−2,5−ジメチルヘキシン−3、1,1−ビス(t−ブチルパーオキシ
)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、イソプロピルクミルクミル過酸化物、ブチ
ル4,4−ジ(tert−ブチルパーオキシ)吉草酸、ジ(イソプロピルクミル)過酸化
物、及びそれらの2つ以上の組み合わせが挙げられる。いくつかの実施形態において、一
種類のみの有機過酸化物が用いられる。いくつかの実施形態において、有機過酸化物は、
ジクミル過酸化物である。
架橋性ポリマー組成物は、架橋助剤をさらに含む。架橋助剤の例としては、トリアリル
イソシアヌレート(「TAIC」)、トリアリルシアヌレート(「TAC」)、トリアリ
ルトリメリテート(「TATM」)、N2,N2,N4,N4,N6,N6−ヘキサアリ
ル−1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリアミン(「HATATA」)、オルトギ
酸トリアリル、ペンタエリスリトールトリアリルエーテル、クエン酸トリアリル、及びア
コニット酸トリアリル等のポリアリル架橋助剤、α−メチルスチレンダイマー(「AMS
D」)、トリメチロールプロパントリアクリレート(「TMPTA」)、トリメチロール
プロパントリメチルアクリレート(「TMPTMA」)、エトキシ化ビスフェノールAジ
メタアクリレート、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、ペンタエリスリトールテ
トラアクリレート、ジペンタエリスリトールペンタアクリレート、トリス(2−ヒドロキ
シエチル)イソシアヌレートトリアクリレート、及びプロポキシル化グリセリルトリアク
リレート等のアクリレート系助剤、高1,2−ビニル含有量を有するポリブタジエン等の
ビニル系助剤、トリビニルシクロヘキサン(「TVCH」)、ならびにUS5,346,
961及びUS4,018,852に記載のような他の助剤が挙げられる。架橋助剤は、
単一助剤または助剤のブレンド(すなわち、2つ以上の助剤の組み合わせ)を含み得る。
架橋性ポリマー組成物は、式(I)の構造を有する2,2,6,6−テトラメチル−1
−ピペリジニルオキシ(「TEMPO」)の少なくとも1つの誘導体を含むメチルラジカ
ル捕捉剤をさらに含む。
Figure 2021152158
本明細書で使用されるとき、TEMPOの誘導体は、例えば、式(II)の構造を有す
る4−アクリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシル(「ア
クリレートTEMPO」)(CAS:21270−85−9)
Figure 2021152158
式(III)の構造を有する4−アクリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペ
リジン−N−オキシル(「アリルTEMPO」)(CAS:217496−13−4)
Figure 2021152158
式(IV)の構造を有するビス(2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオ
キシ−4−イル)セバケート(「ビスTEMPO」)(CAS:2516−92−9)
Figure 2021152158
及びそれらの2つ以上の組み合わせを含む。メチルラジカル捕捉剤は、アクリレートT
EMPO、アリルTEMPO、またはビスTEMPO、及びそれらの2つ以上の組み合わ
せのいずれか1つから選択される、TEMPO誘導体を含み得る。
いくつかの実施形態において、架橋性ポリマー組成物は、架橋性ポリマー組成物の全重
量に基づいて、1〜99.9重量%、90〜99.9重量%、または97.72〜98.
6重量%の範囲の量でエチレン系ポリマーを含み得る。加えて、架橋性ポリマー組成物は
、架橋性ポリマー組成物の全重量に基づいて、0.1〜3重量%、0.1〜2重量%、ま
たは0.1〜0.95重量%の範囲の量で有機過酸化物を含み得る。さらに、架橋性ポリ
マー組成物は、架橋性ポリマー組成物の全重量に基づいて、0.1〜5.2重量%、0.
2〜1重量%、または0.4〜0.5重量%の範囲の量で架橋助剤を含み得る。さらにま
た、架橋性ポリマー組成物は、架橋性ポリマー組成物の全重量に基づいて、0.05〜1
0重量%、0.16〜5重量%、0.5〜1重量%、または0.68〜0.72重量%の
範囲の量でメチルラジカル捕捉剤を含み得る。いくつかの実施形態において、架橋助剤及
び有機過酸化物の比率は、モル基準(すなわちモル架橋助剤/モル有機過酸化物)で1.
72:1以下、モル基準で1.08:1以下、またはモル基準で0.51:1以下である
上記の成分に加えて、架橋性ポリマー組成物は、スコーチ遅延剤、抗酸化剤、加工助剤
、賦形剤、カップリング剤、紫外線吸収剤または安定剤、帯電防止剤、核剤、スリップ剤
、可塑剤、潤滑剤、粘度調節剤、粘着付与剤、アンチブロッキング剤、界面活性剤、エク
ステンダー油、酸捕捉剤、難燃剤、水トリー抑制剤、電気トリー抑制剤、定電圧装置、及
び金属不活性化剤を含むが、これらに限定されない1つ以上の添加剤も含有し得る。賦形
剤以外の添加剤は、組成物の全重量に基づいて、典型的には、0.01重量%以下〜10
重量%以上の範囲の量で使用される。賦形剤は、概して、より多くの量で添加されるが、
その量は、組成物の全重量に基づいて、0.01重量%と同等に低いかまたはそれ以下〜
65重量%以上の範囲であり得る。賦形剤の例示的な例としては、15ナノメートルを超
える典型的な算術平均粒子径を有する、粘土、沈殿シリカ及びケイ酸、フュームドシリカ
、炭酸カルシウム、粉末状鉱物、三水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、及びカー
ボンブラックが挙げられる。
さらに、例示的な抗酸化剤としては、ヒンダードフェノール(例えば、テトラキス[メ
チレン(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート)]メタン)、レ
ス−ヒンダードフェノール、及びセミ−ヒンダードフェノール、ホスフェート、ホスファ
イト、及びホスホナイト(例えば、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスフェ
ート)、チオ化合物(例えば、ジステアリルチオジプロピオネート、ジラウリルチオジプ
ロピオネート)、種々のシロキサン、ならびに種々のアミン(例えば、重合2,2,4−
トリメチル−1,2−ジヒドロキノリン)が挙げられる。いくつかの実施形態において、
抗酸化剤は、ジステアリルチオジプロピオネート、ジラウリルチオジプロピオネート、オ
クタデシル−3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート、ベンゼンプ
ロパン酸、3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−チオジ−2,1
−エタンジイルエステル、ステアリル3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフ
ェニル)プロピオネート、オクタデシル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)−プロピオネート、2,4−ビス(ドデシルチオメチル)−6−メチ
ルフェノール、4,4’−チオビス(6−tert−ブチル−m−クレゾール)、4,6
−ビス(オクチルチオメチル)−o−クレゾール、1,3,5−トリス(4−tert−
ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)−1,3,5−トリアジン−2,
4,6−(1H,3H,5H)−トリオン、ペンタエリスリトールテトラキス(3−(3
,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート)、2’,3−ビス[
[3−[3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル]プロピオニル]]プ
ロピオノヒドラジド、及びそれらの2つ以上の組み合わせから成る群から選択される。本
開示の架橋性ポリマー材料での使用に好適な市販されている抗酸化剤の例としては、Cy
tec Solvay Groupから入手可能であるCYANOX(商標)1790及
びBASF SEから入手可能であるIRGANOX(商標)PS802が挙げられる。
好適な抗酸化剤はまた、ヒンダードアミン光安定剤(「HALS」)を含み得る。
抗酸化剤は、存在するとき、架橋性ポリマー組成物の全重量に基づいて、0.01〜5
重量%、0.01〜1重量%、0.1〜5重量%、0.1〜1重量%、または0.1〜0
.5重量%の範囲の量で使用され得る。
架橋性ポリマー組成物の調製
架橋性ポリマー組成物の調製は、上記の成分を配合することを含み得る。例えば、配合
は、(1)全ての成分をエチレン系ポリマー中に配合することか、または(2)後述する
ように浸漬され得る、1つ以上の有機過酸化物、1つ以上の架橋助剤、及び1つ以上のメ
チルラジカル捕捉剤を除く全ての成分を配合することのいずれかによって行われ得る。架
橋性ポリマー組成物の配合は、当業者には既知の標準的な機器によって達成され得る。配
合機器の例は、Brabender(商標)、Banbury(商標)、またはBoll
ing(商標)ミキサー等の内部バッチミキサーである。あるいは、Farrel(商標
)連続ミキサー及びPfleiderer(商標)二軸スクリューミキサー、またはBu
ss(商標)混練連続押出機等の連続一軸または二軸スクリューミキサーが使用され得る
。配合は、エチレン系ポリマーの融解温度を超える温度から、最大エチレン系ポリマーが
分解し始める温度を超える温度で行われ得る。いくつかの実施形態において、配合は、1
00〜200℃または110〜150℃の範囲の温度で行われ得る。
いくつかの実施形態において、エチレン系ポリマー及び何らかの任意の成分は、最初に
、上記の手順に従って融解配合され得、ペレット化され得る。次に、有機過酸化物、架橋
助剤、及び少なくとも1つのTEMPO誘導体を含むメチルラジカル捕捉剤は、同時にま
たは順次のいずれかで、結果として生じるエチレン系ポリマー化合物中に浸漬され得る。
いくつかの実施形態において、1つ以上の有機過酸化物、助剤、及びTEMPO誘導体は
、対応する混合物の融解温度の最大またはそれを超えるかどちらかの、有機過酸化物、助
剤、及びTEMPO誘導体の融解温度を超える温度で予混合され得、続いて、1〜168
時間、1〜24時間、または3〜12時間の範囲の時間の間、30〜100℃、50〜9
0℃、または60〜80℃の範囲の温度で、有機過酸化物、架橋助剤、TEMPO誘導体
の結果として生じる混合物中にエチレン系ポリマー化合物を浸漬する。
結果として生じる架橋性ポリマー組成物は、ある向上した特性を有し得る。理論によっ
て制約されることを望まないが、開示された架橋助剤を少なくとも1つのTEMPO誘導
体を含むメチルラジカル捕捉剤とともに利用することは、驚くことに、低減された望まし
くない副産物生成と同様に、優れた硬化及び耐スコーチ性を提供することができるという
ことが考えられる。
架橋ポリマー組成物
上記の架橋性ポリマー組成物は、架橋性ポリマー組成物を形成するために、硬化され得
るか、または硬化することを可能にされ得る。そのような硬化は、架橋性ポリマー組成物
を、175〜260℃の範囲の温度で維持され得る加熱された硬化ゾーン中で高温に供す
ることによって行われ得る。加熱された硬化ゾーンは、加圧蒸気によって加熱され得るか
、または加圧窒素ガスによって誘導加熱され得る。その後、架橋ポリマー組成物は、(例
えば、周囲温度まで)冷却され得る。
架橋プロセスは、架橋ポリマー組成物中に揮発性分解副産物を生成し得る。架橋後、架
橋ポリマー組成物は脱気を受けて、揮発性分解副産物の少なくとも一部を除去し得る。脱
気を、脱気温度、脱気圧力で脱気時間の間行って、脱気されたポリマー組成物を生産し得
る。いくつかの実施形態において、脱気温度は、50〜150℃、または60〜80℃の
範囲であり得る。いくつかの実施形態において、脱気温度は、65〜75℃である。脱気
は、標準的な大気圧下で実施され得る。
ケーブルコア
内側及び外側半導体、ならびに絶縁層を含む初期ケーブルコアは、様々なタイプの押出
機、例えば、単一または二軸タイプ、により調製され得る。従来の押出機の説明は、US
4,857,600で見つけることができる。したがって、共押出及び押出機の一例は、
US5,575,965で見つけることができる。典型的な押出機は、その上流端部でホ
ッパー及びその下流端部でダイを有する。ホッパーは、軸を含むバレルに入る。下流端部
では、軸の端部及びダイの間に、スクリーンパック及びブレーカープレートがある。押出
機の軸部分は、供給部、圧縮部、及び計測部の、3つの部と、後ろ熱ゾーン及び前熱ゾー
ンの2ゾーンとに分割されるように考慮されており、部及びゾーンは、上流から下流へ流
れている。代替案としては、上流から下流へ流れる軸に沿って複数の加熱ゾーン(3つ以
上)があり得る。2つ以上のバレルを有する場合、バレルは直列に接続される。各バレル
の長さと直径の比は、約15:1〜約30:1の範囲である。
押出し後、結果として生じる初期ケーブルコアは、架橋プロセスを受けて、絶縁層と、
内側及び外側半導電層の両方とを架橋し得る。例えば、初期ケーブルコアは、押出機ダイ
の加熱された硬化ゾーンの下流へと通過し得る。加熱された硬化ゾーンは、約150〜約
350℃の範囲、または約170〜約250℃の範囲の温度で維持され得る。加熱された
硬化ゾーンは、加圧蒸気によって加熱され得るか、または加圧窒素ガスによって誘導加熱
され得る。架橋プロセス後、架橋絶縁層、内側及び外側半導電層を有するケーブルコアは
、冷却され得る(例えば、室温まで)。
脱気
架橋プロセスは、架橋絶縁層中に揮発性分解副産物を生成し得る。用語「揮発性分解生
成物」は、フリーラジカル発生剤(例えば、ジクミル過酸化物)の分解及び反応によって
、硬化ステップ中、及びあるいは冷却ステップ中、に形成される分解生成物を指す。その
ような副産物は、メタン等の、アルカンを含むことができる。追加の副産物としては、ア
ルコールが挙げられる。そのようなアルコールは、アルキル、アリール、アルカリール、
または上記開示された有機過酸化物のアラルキル部分を含むことができる。例えば、ジク
ミル過酸化物が架橋剤として用いられる場合、副産物アルコールは、クミルアルコールで
ある。他の分解生成物としては、上記開示された有機過酸化物からのケトン副産物を挙げ
ることができる。例えば、アセトフェノンは、ジクミル過酸化物の分解副産物である。
架橋後、架橋絶縁層は、脱気を受けて、揮発性分解副産物の少なくとも一部を除去し得
る。脱気を、脱気温度、脱気圧力で脱気時間の間行って、脱気されたケーブルコアを生産
し得る。いくつかの実施形態において、脱気温度は、50〜150℃、または60〜80
℃の範囲であり得る。一実施形態において、脱気温度は、65〜75℃である。脱気は、
標準的な大気圧下(すなわち、101,325Pa)で実施され得る。
交流ケーブルは、本開示に従って調製され得、それらはLV、MV、HV、またはEH
Vケーブルであり得る。さらに、直流ケーブルは、本開示に従って調製され得、高または
超高電圧ケーブルを含み得る。
実施例及び試験
原材料
およそ2g/10分のメルトインデックス(I)及び0.92g/cmの密度を有
する低密度ポリエチレン(「LDPE」)が用いられる。LDPE1は、The Dow
Chemical Companyによって生産され、0.13%のジステアリルチオ
ジプロピオネート(「DSTDP」)、0.09%のCYANOX(商標)1790、及
び約20ppmのUVINUL4050を含有する。LDPE2は、The Dow C
hemical Companyによって生産され、0.09%のDSTDP、0.06
%のCYANOX(商標)1790、及び約14ppmのUVINUL4050を含有す
る。
CYANOX(商標)1790は、Cytec Industriesより入手可能で
ある、化学名1,3,5−トリス(4−tert−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジ
メチルベンジル)−1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリオンを有する、市販の抗
酸化剤である。これは受領されたまま使用される。
ジステアリルチオジプロピオネート(「DSTDP」)は、Cytecより入手可能な
市販の抗酸化剤である。これは受領されたまま使用される。UVINUL(商標)405
0は、BASFより入手可能である、化学名1,6−ヘキサメチレンビス[N−ホルミル
−N−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)アミン]を有する市販の
UV安定剤である。これは受領されたまま使用される。
ジクミル過酸化物(「DCP」)は、Shanghai Fangruida Che
micals Co.,Ltd.から市販されている。
トリアリルイソシアヌレート(「TAIC」)は、Shanghai Fangrui
da Chemicals Co.,Ltd.から市販されている。これは受領されたま
ま使用される。
トリアリルシアヌレート(「TAC」)及びトリアリルトリメリテート(「TATM」
)は、Sinopharm Chemicalから市販されている。両方とも受領された
まま使用される。
TMPTA及びTMPTMAは、Sartomerから市販されている。両方とも受領
されたまま使用される。
HATATAは、3.69g(0.02mol)のシアヌル酸及び8.90g(0.0
64mol)の炭酸ナトリウムを三つ口フラスコ中の30gの1,4−ジオキサンに添加
することによって調製される。攪拌中、混合物を75℃まで加熱し、75℃に達したら追
加で5分間撹拌する。次に、10.22g(0.1mol)のジアリルアミンを約15分
にわたって滴下して徐々に添加し、次いで、2.8gの水酸化ナトリウム(0.07mo
l)を添加し、約90℃まで温度を上昇させる。反応混合物を5時間90℃で維持する。
その後、反応混合物を室温まで冷却し、砂中子漏斗を用いた真空濾過を使用して濾過し、
不溶性塩を除去する。結果として生じる濾液を、減圧下で蒸留して溶媒を回収し、残留物
を石油エーテル中で溶解し、シリカゲルカラムを通してさらに精製する。これは、まず濾
液をフラスコからシリカゲルカラムへ移し、2mlの石油エーテルを使用してフラスコを
洗浄し、その溶液をシリカゲルへ移すことによって行われる。シリカゲルは、300メッ
シュであり、固定相として使用され、石油エーテルは溶離液として使用される。
TEMPOはTCIから市販されている。これは受領されたまま使用される。
ビスTEMPOは、Ningbo Sialon Chem Co.,Ltd.から市
販されている。これは受領されたまま使用される。
アクリレートTEMPOは、Hyslop D.K.,Parent J.S.,Ma
cromolecules,2012;45,8147−8154に開示されているもの
等の、既知の技術によって調製され得る。例えば、トルエン(2.03mL)中のアクリ
ロイルクロリド(632mg、0.57ml、6.98mmol)を、トルエン(14.
4mL)中の4−ヒドロキシルTEMPO(4−ヒドロキシル−2,2,6,6−テトラ
メチル−1−ピペリジニルオキシ)(1g、5.81mmol)及びトリエチルアミン(
706mg、0.97mL、6.98mmol)の溶液に滴下して添加し、混合物を16
時間室温で撹拌した。結果として生じる溶液を濾過してから、真空下で溶媒を除去し、シ
クロヘキサンから再結晶化されたオレンジ色の結晶を得た。
アリルTEMPOは、1.2当量の水酸化ナトリウムをテトラヒドロフラン中の1当量
のTEMPO溶液に添加することによって調製され得る。臭化アリルを溶液に滴下で添加
し、混合物を12時間還流で撹拌する。次いで、混合物を飽和塩化アンモニウムの添加に
よって反応停止させ、酢酸エチルで抽出する。次いで、結合した有機層をブラインで洗浄
し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧下で濃縮する。この粗製物質をフラッシュカラムク
ロマトグラフィーによって精製し、アリルTEMPOを得る。
ムービングダイレオメータ
ムービングダイレオメータ(「MDR」)試験を、2ロールミルによって調製されたシ
ートを切った試料または浸漬されたペレットを使用して、Alpha Technolo
giesのMDR2000上でATSM D5289に記載される方法に従って、180
℃及び140℃で行う。
スコーチ改善
架橋助剤及びメチルラジカル捕捉剤の両方を使用して調製される試料Xのスコーチ改善
は、以下の方程式(I)を使用して計算する。
SI=ts1@140℃−ts1’@140℃(I)
式中、SIはスコーチ改善であり、ts1@140℃は140℃でMDRによって測定
された試料Xのスコーチ時間であり、ts1’@140℃は試料Xの予測されたスコーチ
であるが、メチルラジカル捕捉剤及び架橋助剤を有さず、予測は試料Xの架橋密度p(M
H−ML)に基づく。予測されたスコーチ時間は、以下の方程式(II)に従って計算す
る。
ts1’@140℃=−4.10+142.84/(MH−ML)@180℃(II)
式中、
(MH−ML)@180℃は、180℃でMDRによって測定された試料Xの架橋密度
である。方程式(I)は、メチルラジカル捕捉剤及び架橋助剤なしで調製される5つの試
料の比較に基づいて決定し、メチルラジカル捕捉剤及び架橋助剤を有さない試料のスコー
チ時間と架橋密度との間の関係を決定した。
Figure 2021152158
方程式(II)は、メチルラジカル捕捉剤及び架橋助剤を含有しない試料の架橋密度(
MH−ML)@180℃とスコーチ時間(ts1’@140℃)との間の関係である。そ
れ故に、所定の架橋密度(MH−ML)@180℃で、メチルラジカル捕捉剤及び架橋助
剤(ts1’@140℃)を有しない試料のスコーチ時間(ts1’@140℃)は、こ
の方程式によって予測され得る。SI値は、架橋助剤及びメチルラジカル捕捉剤の両方の
添加が、架橋助剤及びメチルラジカル捕捉剤の両方を使用しない試料と比較して、スコー
チ時間にどのように影響を与えるかを示唆する。負の値は低減された抗スコーチ特性を意
味し、一方で正の値は改善された抗スコーチ特性を意味し、より大きな正の値ほど、より
良好である。
メタン含有量(ヘッドスペースガスクロマトグラフィーを介する多段ヘッドスペース抽
出)
メタン含有量は、プラーク試料上で測定する。
プラークを調製するための圧縮成形
1.約30gの試料を2つのPET膜の間の1mmの厚さの型へ入れる。次いで、この
充填された型を熱プレス装置(Lab Tech)へ入れる。
2.10分間120℃で予熱する。
3.0.2秒ずつ8回ガス抜きする。
4.圧盤を閉じて15MPaの圧力をかけ、20分間成形する。その間に6.5分間以
内で182℃まで温度を上昇させる。
5.維持した15MPaを型上で保持し、24℃まで冷却する。
6.装置から型を取り出す。
ヘッドスペースガスクロマトグラフィー(GC)試料採取
1.型から2つのPET膜が両端に付着した、硬化したプラークを取り出す。
2.PET膜を迅速に剥がす。
3.プラークの中心域(0.3g)の2つのシートを切り出し、それらを2つのヘッド
スペースGCバイアルに入れ、次いで、バイアルを直ちに密封する。ステップ2〜3は〜
30秒
4.密封されたGCヘッドスペースバイアルを計量し、試料重量は空のバイアルと試料
が入ったバイアルとの間の差異によって計算できるだろう。
プラーク分析のGC条件
[表]
Figure 2021152158
複数ヘッドスペース抽出
MHEは、全ての分析物は、無制限のヘッドスペース抽出ステップの後に、試料から完
全に抽出されるであろうと仮定する。全ての量の理論値は、以下の式によって計算される
Figure 2021152158
この式によって合計値を計算するために、A及びKの2つのパラメータのみが必要と
される。Aは、ピーク領域または最初の抽出の分析物量である。Kは、抽出のシーケン
ス番号とピーク領域または分析物量の対応する自然対数との間の、予測される直線関係の
傾きである。試料が複数のヘッドスペース抽出の用途に好適な系である場合、抽出番号と
ピーク領域の対数との間に良好な適合が観察されるだろう。プラーク中のメタン濃度は、
較正曲線、ピーク領域とメタン濃度との間の相関関係に従って計算される。
較正曲線
50、100、200、300及び500uLの純メタンガスを20mLのヘッドスペ
ースバイアルに分けて注入し、次いで、これらの試料を同じGC条件を有するGCによっ
て分析する。較正曲線は図1に提供する。
比較実施例(「CE」)及び例示実施例(「IE」)
架橋性組成物上の助剤対過酸化物比の影響は、以下の、表2に提供される式に従ってC
E及びIEを調製し、上記に記載された材料及び以下の試料調製方法を使用することによ
って決定される。3つの例示試料(IE1〜IE3)及び3つの比較試料(CE1〜CE
3)を、DCP及びTAICを、アクリレートTEMPOありまたはなしで、8時間80
℃でLDPE1ペレットに浸漬することによって、以下の表2に提供される式に従って調
製する。
Figure 2021152158
上記の試験方法を使用して、CE1〜CE3及びIE1〜IE3の硬化挙動及びメタン
生成を分析する。結果を以下の表3に提供する。
Figure 2021152158
表3からの結果は、1.72:1未満の助剤対過酸化物比を有する架橋助剤を含む組成
物へのアクリレートTEMPOの添加が、低減されたメタン生成、同等の架橋密度、及び
改善されたスコーチ耐性を呈する、架橋性組成物を提供することを示す。特定的には、I
E1が、対応する量でアクリレートTEMPO及び低減されたエチレン系ポリマーを含む
ことを除いて、CE1及びIE1の各々が、同一の式を含む。IE1は、同等の架橋密度
、改善されたスコーチ時間、及びメタン生成のほぼ10パーセント減少を呈する。同様に
、IE2−1が、対応する量でアクリレートTEMPO及び低減されたエチレン系ポリマ
ーを含むことを除いて、CE2−1及びIE2−1は、同一の式を含む。IE2−1は、
同等の架橋密度、改善されたスコーチ時間、及びメタン生成のほぼ13パーセント減少を
呈する。
CE2、CE4〜CE8及びIE2−2、IE4〜IE8
架橋性組成物上の様々な助剤の影響は、以下の、表4に提供される式に従ってCE及び
IEを調製し、上記に記載された材料及び以下の試料調製方法を使用することによって決
定される。6つの例示試料(IE2−2、IE4〜IE8)及び6つの比較試料(CE2
、CE4〜CE8)を、DCP及び助剤を、アクリレートTEMPOありまたはなしで、
8時間80℃でLDPE1ペレットに浸漬することによって、以下の表2に提供される式
に従って調製する。
Figure 2021152158
上記の試験方法を使用して、CE2、CE4〜CE8及びIE2−2、IE4〜IE8
の硬化挙動及びメタン生成を分析する。結果を下記の表5に提供する。
Figure 2021152158
表5からの結果は、1.72:1未満の助剤対過酸化物比を有する架橋助剤を含む組成
物へのアクリレートTEMPOの添加が、低減されたメタン生成、同等の架橋密度、及び
改善されたスコーチ耐性を呈する、架橋性組成物を提供することを示す。表5中のIEの
各々が、アクリレートTEMPOを含むが、CEはそれを含まない。IEは、同等の架橋
密度、改善されたスコーチ時間、及びメタン生成の減少を呈した。
CE2、CE9、IE2−2、IE9、及びIE10
架橋性組成物上の様々なTEMPO誘導体の影響は、以下の、表6に提供される式に従
ってCE及びIEを調製し、上記に記載された材料及び以下の試料調製方法を使用するこ
とによって決定される。2つの例示試料(IE2−2及びIE9)及び2つの比較試料(
CE2及びCE9)を、DCP及びTAICを、TEMPO誘導体ありまたはなしで、8
時間80℃でLDPE1ペレットに浸漬することによって、以下の表6に提供される式に
従って調製する。IE10を、Brabenderミキサーで、125℃及び30rpm
のロータ速度で、LDPE1及びビスTEMPOをまずブレンドすることによって調製す
る。結果として生じる化合物を、125℃で単一軸押出機を通して抽出し、ペレット化す
る。DCP及びTAICを、80℃で8時間ペレットに浸漬する。
Figure 2021152158
上記の試験方法を使用して、CE2、CE9、IE2−2、IE9、及びIE10の硬
化挙動及びメタン生成を分析する。結果を下記の表7に提供する。
Figure 2021152158
表7からの結果は、様々なTEMPO誘導体(すなわち、アクリレートTEMPO、ア
リールTEMPO、及びビスTEMPO)は、開示された架橋性組成物との使用に好適で
あることを示す。特定的には、これらのTEMPO誘導体は、低減されたメタン生成、改
善された架橋密度、及び改善されたスコーチ耐性を呈する、架橋性組成物を提供する。
CE2、CE10及びIE2−2、2−3、2−4及びIE11
追加の実施例を、以下の表8に提供された式に従い、上記に記載された材料及び以下の
試料調製方法を使用して調製する。4つの例示試料(IE2−2、2−3、2−4及びI
E11)及び2つの比較試料(CE2及びCE10)を、DCP及び助剤を、TEMPO
誘導体ありまたはなしで、8時間80℃でLDPE1またはLDPE2ペレットに浸漬す
ることによって、以下の表8に提供される式に従って調製する。
Figure 2021152158
上記の試験方法を使用して、CE2、CE10及びIE2−2、2−3、2−4及びI
E11の硬化挙動及びメタン生成を分析する。結果を下記の表9に提供する。
Figure 2021152158
表9からの結果は、IEが、低減されたメタン生成、改善された架橋密度、及び改善さ
れたスコーチ耐性を呈する、架橋性組成物を提供することを示す。

Claims (10)

  1. 架橋性ポリマー組成物であって、
    エチレン系ポリマーと、
    有機過酸化物と、
    架橋助剤と、
    2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシの少なくとも1つの誘導体を
    含むメチルラジカル捕捉剤と、を含み、
    架橋助剤の有機過酸化物に対する比率は、モル基準で1.72:1未満である、架橋性
    ポリマー組成物。
  2. 前記エチレン系ポリマーは、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、超低密
    度ポリエチレン、及びそれらの2つ以上の組み合わせから成る群から選択される、請求項
    1に記載の架橋性ポリマー組成物。
  3. 前記有機過酸化物は、ジクミル過酸化物、tert−ブチルパーオキシベンゾエート、
    ジ−tert−アミル過酸化物、ビス(アルファ−t−ブチル−パーオキシイソプロピル
    )ベンゼン、イソプロピルクミルt−ブチル過酸化物、t−ブチルクミル過酸化物、ジ−
    t−ブチル過酸化物、2,5−ビス(t−ブチルパーオキシ)−2,5−ジメチルヘキサ
    ン、2,5−ビス(t−ブチルパーオキシ)−2,5−ジメチルヘキシン−3、1,1−
    ビス(t−ブチルパーオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、イソプロピル
    クミルクミル過酸化物、ブチル4,4−ジ(tert−ブチルパーオキシ)吉草酸、ジ(
    イソプロピルクミル)過酸化物、及びそれらの2つ以上の組み合わせから成る群から選択
    される、請求項1または2のいずれか1項に記載の架橋性ポリマー組成物。
  4. 前記架橋助剤は、トリアリルイソシアヌレート、トリアリルシアヌレート、トリアリル
    トリメリテート、トリメチロールプロパントリアクリレート、N2,N2,N4,N4,
    N6,N6−ヘキサアリル−1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリアミン、及びそ
    れらの2つ以上の組み合わせから成る群から選択される、請求項1〜3のいずれか1項に
    記載の架橋性ポリマー組成物。
  5. 前記架橋助剤は、架橋助剤のブレンドを含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の架
    橋性ポリマー組成物。
  6. 前記2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシの少なくとも1つの誘導
    体は、4−アクリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシル、
    4−アリルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシル、及びビス
    (2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシ−4−イル)セバケート、及
    びそれらの2つ以上の組み合わせから成る群から選択される、請求項1〜5のいずれか1
    項に記載の架橋性ポリマー組成物。
  7. スコーチ遅延剤、抗酸化剤、加工助剤、賦形剤、カップリング剤、紫外線吸収剤または
    安定剤、帯電防止剤、核剤、スリップ剤、可塑剤、潤滑剤、粘度調節剤、粘着付与剤、ア
    ンチブロッキング剤、界面活性剤、エクステンダー油、酸捕捉剤、難燃剤、及び金属不活
    性化剤を含むが、これらに限定されない1つ以上の添加剤をさらに含む、請求項1〜6の
    いずれか1項に記載の架橋性ポリマー組成物。
  8. 前記エチレン系ポリマーが、前記架橋性ポリマー組成物の全重量に基づいて、90〜9
    9.9重量パーセントの範囲の量で存在し、前記有機過酸化物が、前記架橋性ポリマー組
    成物の全重量に基づいて、3重量パーセント未満の量で存在し、前記架橋助剤が、前記架
    橋性ポリマー組成物の全重量に基づいて、0.2〜1重量パーセントの範囲の量で存在し
    、前記メチルラジカル捕捉剤が、前記架橋性ポリマー組成物の全重量に基づいて、0.0
    5〜1重量パーセントの範囲の量で存在する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の架橋
    性ポリマー組成物。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の架橋性ポリマー組成物から調製される、架橋ポリ
    マー物品。
  10. ケーブルコアであって、
    導体と、
    前記導体を少なくとも部分的に囲む第1のポリマー半導電層と、
    前記第1のポリマー半導電層を少なくとも部分的に囲み、請求項9の架橋ポリマー物品
    を含む絶縁層と、
    前記絶縁層を少なくとも部分的に囲む第2の半導電層と、を含む、ケーブルコア。
JP2021080366A 2016-03-30 2021-05-11 メチルラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれらから作製された物品 Pending JP2021152158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021080366A JP2021152158A (ja) 2016-03-30 2021-05-11 メチルラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれらから作製された物品

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018547337A JP6945543B2 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 メチルラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれらから作製された物品
PCT/CN2016/077825 WO2017166105A1 (en) 2016-03-30 2016-03-30 Crosslinkable polymeric compositions with methyl-radical scavengers and articles made therefrom
JP2021080366A JP2021152158A (ja) 2016-03-30 2021-05-11 メチルラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれらから作製された物品

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018547337A Division JP6945543B2 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 メチルラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれらから作製された物品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021152158A true JP2021152158A (ja) 2021-09-30

Family

ID=59962322

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018547337A Active JP6945543B2 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 メチルラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれらから作製された物品
JP2018551239A Active JP6902558B2 (ja) 2016-03-30 2016-09-28 メチル−ラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれから作製された物品
JP2021080366A Pending JP2021152158A (ja) 2016-03-30 2021-05-11 メチルラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれらから作製された物品

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018547337A Active JP6945543B2 (ja) 2016-03-30 2016-03-30 メチルラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれらから作製された物品
JP2018551239A Active JP6902558B2 (ja) 2016-03-30 2016-09-28 メチル−ラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれから作製された物品

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20190106557A1 (ja)
EP (2) EP3436520B1 (ja)
JP (3) JP6945543B2 (ja)
KR (2) KR102544970B1 (ja)
CN (2) CN108884280B (ja)
BR (2) BR112018069323B1 (ja)
CA (2) CA3019189C (ja)
MX (2) MX2018011112A (ja)
TW (2) TWI780044B (ja)
WO (2) WO2017166105A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109563214A (zh) * 2016-08-31 2019-04-02 陶氏环球技术有限责任公司 改性聚乙烯
DE102018123332B4 (de) * 2018-09-21 2022-01-13 Technische Universität Bergakademie Freiberg Schwefelreiche Polymere
JP2022540776A (ja) * 2019-06-25 2022-09-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー トリオルガノアミノホスフィンを含むエチレン系ポリマー組成物
US20210047480A1 (en) * 2019-08-16 2021-02-18 Exxonmobil Upstream Research Company Highly Crosslinked Polymer Particulate
CN112831118B (zh) * 2020-12-29 2022-10-21 威海联桥新材料科技股份有限公司 一种聚丙烯熔喷料增韧母料及其制备方法
CN117747194B (zh) * 2023-12-18 2024-06-11 安徽华海特种电缆集团有限公司 耐高温钢包车专用移动圆电缆

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4018852A (en) 1974-11-27 1977-04-19 Union Carbide Corporation Composition with triallyl compounds and process for avoiding scorching of ethylene polymer composition
US4857600A (en) 1988-05-23 1989-08-15 Union Carbide Corporation Process for grafting diacid anhydrides
US5346961A (en) 1993-04-07 1994-09-13 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for crosslinking
US5962592A (en) * 1995-05-03 1999-10-05 Phillips Petroleum Company Ethylene copolymer compositions
US5575965A (en) 1995-05-19 1996-11-19 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for extrusion
US6455616B1 (en) * 2000-03-07 2002-09-24 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Polyethylene crosslinkable composition
FR2819517B1 (fr) * 2000-10-03 2003-03-21 Atofina Composition comprenant un nitroxyde, un promoteur et eventuellement un initiateur de radicaux libres
FR2814749B1 (fr) 2000-10-03 2003-06-13 Atofina Composition retardant le grillage
US6656986B2 (en) * 2001-03-01 2003-12-02 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Polyethylene crosslinkable composition
WO2005063896A2 (en) 2003-12-24 2005-07-14 Dow Global Technologies Inc. Free-radical-initiated crosslinking of polymers
BRPI0417756A (pt) * 2003-12-24 2007-04-10 Dow Global Technologies Inc processo melhorado para preparar um artigo reticulado fabricado, artigo fabricado, composição polimérica reticulável via radical livre, acessório para cabo de energia, cabo de energia e sola de sapato
FR2875502B1 (fr) * 2004-09-22 2007-01-05 Arkema Sa Composition retardant le grillage
US20060116456A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Lin Thomas S Composition with enhanced heat resistance property
US7465769B2 (en) 2006-10-09 2008-12-16 Dow Global Technologies Inc. Nitroxide compounds for minimizing scorch in crosslinkable compositions
US8283420B2 (en) 2007-02-05 2012-10-09 Dow Global Technologies Llc Crosslinkable polyethylene composition, method of making the same, and articles made therefrom
MX2009009859A (es) * 2007-03-15 2009-12-02 Union Carbide Chem Plastic Aislamiento de cable con proliferacion reducida de caminos conductores electricos.
ATE525419T1 (de) * 2007-03-15 2011-10-15 Dow Global Technologies Llc Isocyanat- und diisocyanatverbindungen zur anvernetzungsminimierung sowie diisocyanatverbindungen zur härtungsförderung bei vernetzbaren zusammensetzungen
WO2008154096A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-18 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Llc Crosslinkable compositions having reduced scorch inhibitor migration, method of reducing such migration, and articles made therefrom
KR20130016285A (ko) * 2010-03-17 2013-02-14 보레알리스 아게 유리한 전기적 특성을 갖는 와이어 및 케이블 용도의 중합체 조성물
CA2811661C (en) * 2010-09-30 2017-05-30 Dow Global Technologies Llc Method for manufacturing flexible multilayer electrical articles with improved layer adhesion
FR2972559B1 (fr) * 2011-03-08 2017-11-24 Nexans Cable electrique a moyenne ou haute tension
US20150030852A1 (en) * 2012-01-26 2015-01-29 Ineos Europe Ag Copolymers for wire and cable applications
US9388296B2 (en) * 2012-06-04 2016-07-12 National Institute Of Clean-And-Low-Carbon Energy Crosslinked polyethylene composition having improved processability
WO2014040237A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-20 Dow Global Technologies Llc Cross-linkable polymeric compositions, methods for making the same, and articles made therefrom
EP2901459B1 (en) 2012-09-27 2017-04-19 Dow Global Technologies LLC Process for reducing peroxide migration in crosslinkable ethylene-based polymer compositions
CA2894934C (en) * 2012-12-29 2020-07-07 Dow Global Technologies Llc Cross-linkable polymeric compositions, methods for making the same, and articles made therefrom
EP2973614B1 (en) * 2013-03-12 2017-11-01 Dow Global Technologies LLC Power cable with a thick insulation layer and a method for its manufacture
US9928944B2 (en) * 2013-07-19 2018-03-27 Dow Global Technologies Llc Cable with polymer composite core
CN103788466A (zh) * 2014-01-21 2014-05-14 安徽华海特种电缆集团有限公司 一种阻燃矿用电缆护套材料
WO2015149221A1 (en) 2014-03-31 2015-10-08 Dow Global Technologies Llc Crosslinkable polymeric compositions with n,n,n',n',n",n"-hexaallyl-1,3,5-triazine-2,4,6-triamine crosslinking coagent, methods for making the same, and articles made therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019511614A (ja) 2019-04-25
TWI780044B (zh) 2022-10-11
BR112018069323B1 (pt) 2022-08-09
MX2018011112A (es) 2018-11-09
CN108884280B (zh) 2022-01-14
CA3019189A1 (en) 2017-10-05
KR102617022B1 (ko) 2023-12-26
WO2017166105A1 (en) 2017-10-05
US20190106557A1 (en) 2019-04-11
CA3019428C (en) 2023-10-17
JP6945543B2 (ja) 2021-10-06
EP3436527B1 (en) 2023-09-06
KR20180132736A (ko) 2018-12-12
EP3436520A4 (en) 2019-10-16
BR112018070239A2 (pt) 2019-01-29
CN109071952B (zh) 2022-06-03
EP3436520B1 (en) 2023-10-04
JP6902558B2 (ja) 2021-07-14
CA3019189C (en) 2024-01-16
JP2019511599A (ja) 2019-04-25
BR112018069323A2 (pt) 2019-01-22
MX2018011919A (es) 2019-01-10
EP3436527A1 (en) 2019-02-06
US10851221B2 (en) 2020-12-01
KR20180132675A (ko) 2018-12-12
CA3019428A1 (en) 2017-10-05
TW201805353A (zh) 2018-02-16
CN109071952A (zh) 2018-12-21
KR102544970B1 (ko) 2023-06-20
TW201734117A (zh) 2017-10-01
EP3436520A1 (en) 2019-02-06
CN108884280A (zh) 2018-11-23
EP3436527A4 (en) 2020-03-25
US20200299483A1 (en) 2020-09-24
TWI667278B (zh) 2019-08-01
WO2017166762A1 (en) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021152158A (ja) メチルラジカル捕捉剤を含む架橋性ポリマー組成物及びそれらから作製された物品
CN107108981B (zh) 具有n,n,n′,n′,n″,n″-六烯丙基-1,3,5-三嗪-2,4,6-三胺交联助剂的可交联聚合物组合物、其制备方法以及由其制成的制品
CA2943151C (en) Crosslinkable polymeric compositions with diallyl isocyanurate crosslinking coagents, methods for making the same, and articles made therefrom
JP6598794B2 (ja) ジアリルアミド架橋助剤を有する架橋性ポリマー組成物、それを作製するための方法、及びそれから作製された物品
TWI701684B (zh) 用於製備具有交聯絕緣層之電纜之方法及藉由彼等方法製備之電纜

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210610

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230221