JP2021139924A - 光学部材、光走査装置及び画像形成装置 - Google Patents
光学部材、光走査装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021139924A JP2021139924A JP2020034567A JP2020034567A JP2021139924A JP 2021139924 A JP2021139924 A JP 2021139924A JP 2020034567 A JP2020034567 A JP 2020034567A JP 2020034567 A JP2020034567 A JP 2020034567A JP 2021139924 A JP2021139924 A JP 2021139924A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- housing
- optical member
- lens
- engaging portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 252
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims abstract description 56
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 59
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 35
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 19
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 240000001973 Ficus microcarpa Species 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 3
- 101100397732 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) TPK1 gene Proteins 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
Abstract
Description
本発明に係る光学部材は、光走査装置における光学部材であって、前記光走査装置の筐体に設置される第1設置部と、前記第1設置部とは異なる個所で前記筐体に設置される第2設置部とを備え、前記第1設置部及び前記第2設置部には、前記筐体に設けられた位置決め用の係止部に係止される第1係合部及び第2係合部がそれぞれ設けられ、前記光学部材の高さ方向と前記光学部材の光軸の方向である光軸方向との双方に直交する幅方向において、前記第1係合部が前記係止部に係止されて前記第1設置部が前記筐体に設置されるときの前記第1係合部と前記光軸との間の第1距離と、前記第2係合部が前記係止部に係止されて前記第2設置部が前記筐体に設置されるときの前記第2係合部と前記光軸との間の第2距離とが異なることを特徴とする。
本発明に係る光走査装置は、前記本発明に係る光学部材を備え、前記筐体には、前記光学部材を互いに異なる複数の配置位置で配置可能に支持する支持部が設けられており、前記支持部は、前記幅方向における互いに異なる複数の配置位置で前記光学部材を配置可能に支持し、前記支持部は、前記係止部を含んでいることを特徴とする。
本発明に係る画像形成装置は、前記本発明に係る光走査装置を備えたことを特徴とする。
図1は、本実施の形態に係る画像形成装置100を正面から視た概略断面図である。図において、符号Xは奥行方向を、符号Yは左右方向を、符号Zは上下方向(鉛直方向)をそれぞれ表している。
図2は、図1に示す画像形成装置100における光走査装置200の正面側を右上方から視た斜視図である。図3は、図2に示す光走査装置200の背面側を左上方から視た斜視図である。図4は、図2に示す光走査装置200における上蓋202を取り外した状態を正面側の上方から視た斜視図である。図5は、図4に示す光走査装置200を示す平面図である。図6は、光走査装置200における下蓋204を取り外した状態を示す分解斜視図である。図7A及び図7Bは、それぞれ、光走査装置200における偏向走査ユニット220の一例及び他の例を示す斜視図である。図8A及び図8Bは、それぞれ、光走査装置200において記録用紙(用紙P)の通常サイズ(A3サイズ)の仕様の光学系の構成の一例及び他の例を示す平面図である。図8C及び図8Dは、それぞれ、光走査装置200において記録用紙(用紙P)の特殊サイズ(SRA3サイズ)の仕様の光学系の構成の一例及び他の例を示す平面図である。図9は、図8Aから図8Dに示す光走査装置200における光学系の構成を一つの図にした平面図である。また、図10Aは、表面受光型のビーム検知構造を説明するための模式図であり、図10Bは、裏面受光型のビーム検知構造を説明するための模式図である。
本実施の形態に係る光走査装置200は、光源211から出射されて偏向走査部材223により主走査方向X1に偏向走査された光ビームLの主走査開始タイミングをビーム検知部234により検知する。
本実施の形態において、集光レンズ233は、筐体201における係止部205(205a,205b)と、第1設置部2331における第1係合部237(237a,237b)及び第2設置部2332における第2係合部238(238a,238b)とが凹凸係合する。
本実施の形態において、集光レンズ233は、光軸方向Sの辺の長さが他の辺の長さよりも小さい直方体形状である。
本実施の形態において、支持部250は、図11、図12Aから図15Cに示すように、幅方向T(直交方向M2)における互いに異なる複数の配置位置で集光レンズ233を配置可能に支持する。そして、支持部250は、係止部205(205a,205b)を含んでいる。
また、本実施の形態において、支持部250は、光軸方向S(入射方向M1)における互いに異なる複数の光軸方向配置位置(E1,E2)と、幅方向T(直交方向M2)における互いに異なる複数の幅方向配置位置(F1,F2)とで集光レンズ233を配置可能に支持する。
ところで、集光レンズ233の倒れを防止するためには支持部250の筐体201の底面201gからの高さをできるだけ高くすることが望ましい。一方、支持部250におけるレンズ部233aに対応する部分の筐体201の底面201gからの高さを高くし過ぎると、集光レンズ233に入射される光ビームLの光路を遮ってしまう。
本実施の形態において、第1走査領域α1(図8A、図8B及び図9参照)と第2走査領域α2(図8C、図8D及び図9参照)とで反射ミラー(232)の配置位置及びミラー配置角度θ(θ1,θ2)(図8Aから図8D参照)が変わるために、集光レンズ233への光ビームLの入射角度が変わる。
本実施の形態において、光走査装置200は、偏向走査部材223として、主走査方向X1における互いに異なるサイズの反射面223a〜223aをそれぞれ有する複数種類の偏向走査部材223〜223が交換可能とされている。
以上説明した第1実施形態から第7実施形態において、光学部材が偏向走査部材223からの光ビームLをビーム検知部234に向けて集光させる集光レンズ233であることで、光学部材を集光レンズ233に好適に用いることができる。
第1実施形態から第8実施形態において、第1係合部237(237a,237b)及び第2係合部238(238a,238b)の光軸方向Sにおけるサイズ(この例では深さ)は、何れも等しくてもよいし、少なくとも2つが異なっていてもよい。また、上流側の第1側面支持部252b及び第2側面支持部252c並びに係止部205aの集光レンズ233との当接位置は、光軸方向Sにおいて揃っていてもよいし、少なくとも2つがずれていてもよい。同様に、下流側の第1側面支持部252e及び第2側面支持部252f並びに係止部205bの集光レンズ233との当接位置は、光軸方向Sにおいて揃っていてもよいし、少なくとも2つがずれていてもよい。また、第1側面支持部252bと第2側面支持部252cとは、それぞれ、光軸Nを基準に幅方向Tにおける一方側と他方側とに設けられていることが好ましい。上流側の第1側面支持部252b及び第2側面支持部252cと係止部205aとは、それぞれ、支持された集光レンズ233の光軸Nを基準に幅方向Tにおける一方側と他方側とに設けられていることが好ましい。また、下流側の第1側面支持部252e及び第2側面支持部252fと係止部205bとは、それぞれ、支持された集光レンズ233の光軸Nを基準に幅方向Tにおける一方側と他方側とに設けられていることが好ましい。
200 光走査装置
210 入射光学系
220 偏向走査ユニット
230 出射光学系
231 fθレンズ
232 ビーム検知用反射ミラー
233 集光レンズ
2331 第1設置部
2332 第2設置部
233a レンズ部
233b 外枠部
233b3 側面
233b4 側面
233c ゲート部
234 ビーム検知部
234a 受光部
237 第1係合部
238 第2係合部
240 基板
250 支持部
250a 立設壁
251 外周面対向部
252 側面支持部
2521 第1接触部
2522 第2接触部
2523 第3接触部
252a 係止用支持部
252b 第1側面支持部
252c 第2側面支持部
252d 係止用支持部
252e 第1側面支持部
252f 第2側面支持部
D1 第1距離
D2 第2距離
E1 第1光軸方向配置位置
E2 第2光軸方向配置位置
F1 第1幅方向配置位置
F2 第2幅方向配置位置
G 原稿
H 高さ方向
L 光ビーム
M1 入射方向
M2 直交方向
M3 立設方向
N 光軸
R 回転方向
S 光軸方向
T 幅方向
W 長手方向
X1 主走査方向
d1 焦点距離
d2 焦点距離
d3 第3距離
d4 第4距離
α 走査領域
α1 第1走査領域
α2 第2走査領域
θ ミラー配置角度
φ レンズ配置角度
φ1 第1レンズ配置角度
φ2 第2レンズ配置角度
Claims (19)
- 光走査装置における光学部材であって、
前記光走査装置の筐体に設置される第1設置部と、前記第1設置部とは異なる個所で前記筐体に設置される第2設置部とを備え、
前記第1設置部及び前記第2設置部には、前記筐体に設けられた位置決め用の係止部に係止される第1係合部及び第2係合部がそれぞれ設けられ、
前記光学部材の高さ方向と前記光学部材の光軸の方向である光軸方向との双方に直交する幅方向において、前記第1係合部が前記係止部に係止されて前記第1設置部が前記筐体に設置されるときの前記第1係合部と前記光軸との間の第1距離と、前記第2係合部が前記係止部に係止されて前記第2設置部が前記筐体に設置されるときの前記第2係合部と前記光軸との間の第2距離とが異なることを特徴とする光学部材。 - 請求項1に記載の光学部材であって、
前記第1係合部及び前記第2係合部が前記高さ方向において前記光軸を境に一方側及び他方側に位置していることを特徴とする光学部材。 - 請求項1又は請求項2に記載の光学部材であって、
前記第1係合部及び前記第2係合部が前記幅方向において前記光軸を境に一方側及び他方側に位置していることを特徴とする光学部材。 - 請求項1から請求項3までの何れか1つに記載の光学部材であって、
前記筐体における前記係止部と、前記第1設置部における前記第1係合部及び前記第2設置部における前記第2係合部とが凹凸係合することを特徴とする光学部材。 - 請求項4に記載の光学部材であって、
前記筐体における前記係止部が凸部であり、前記第1係合部及び前記第2係合部が何れも凹部であることを特徴とする光学部材。 - 請求項1から請求項5までの何れか1つに記載の光学部材であって、
前記高さ方向において、前記第1係合部が前記係止部に係止されて前記第1設置部が前記筐体に設置されるときの前記筐体と前記光軸との間の第3距離と、前記第2係合部が前記係止部に係止されて前記第2設置部が前記筐体に設置されるときの前記筐体と前記光軸との間の第4距離とが等しいことを特徴とする光学部材。 - 請求項1から請求項5までの何れか1つに記載の光学部材であって、
前記高さ方向において、前記第1係合部が前記係止部に係止されて前記第1設置部が前記筐体に設置されるときの前記筐体と前記光軸との間の第3距離と、前記第2係合部が前記係止部に係止されて前記第2設置部が前記筐体に設置されるときの前記筐体と前記光軸との間の第4距離とが異なることを特徴とする光学部材。 - 請求項1から請求項7までの何れか1つに記載の光学部材であって、
レンズ部と、前記レンズ部の外周に設けられた外枠部とを備え、
前記第1係合部及び前記第2係合部が前記外枠部に設けられることを特徴とする光学部材。 - 請求項1から請求項8までの何れか1つに記載の光学部材であって、
前記第1係合部又は前記第2係合部が前記係止部に係止されることにより前記幅方向における移動が規制されることを特徴とする光学部材。 - 請求項1から請求項9までの何れか1つに記載の光学部材であって、
前記光軸方向の辺の長さが他の辺の長さよりも小さい直方体形状であることを特徴とする光学部材。 - 請求項1から請求項10までの何れか1つに記載の光学部材であって、
光ビームの入射側で球面を有し、かつ、前記光ビームの出射側でトロイダル面を有するレンズ部を備えることを特徴とする光学部材。 - 請求項1から請求項11までの何れか1つに記載の光学部材を備え、
前記筐体には、前記光学部材を互いに異なる複数の配置位置で配置可能に支持する支持部が設けられており、
前記支持部は、前記幅方向における互いに異なる複数の配置位置で前記光学部材を配置可能に支持し、
前記支持部は、前記係止部を含んでいることを特徴とする光走査装置。 - 請求項12に記載の光走査装置であって、
前記支持部は、前記光軸方向における互いに異なる複数の光軸方向配置位置と、前記幅方向における互いに異なる複数の幅方向配置位置とで前記光学部材を配置可能に支持することを特徴とする光走査装置。 - 請求項12又は請求項13に記載の光走査装置であって、
前記光学部材は、レンズ部と、前記レンズ部の外周に設けられた外枠部とを備え、
前記支持部は、前記光学部材の前記外枠部の外周面と交差する側面を支持する1又は複数の側面支持部を有することを特徴とする光走査装置。 - 請求項14に記載の光走査装置であって、
前記支持部は、一の側面支持部と、他の側面支持部とを有し、
前記一の側面支持部に支持され、かつ、前記係止部に係止された前記光学部材の一の第1レンズ配置角度と、前記他の側面支持部に支持され、かつ、前記係止部に係止された前記光学部材の他の第2レンズ配置角度とが異なることを特徴とする光走査装置。 - 請求項12から請求項15までの何れか1つに記載の光走査装置であって、
光源から出射されて偏向走査部材により所定の主走査方向に偏向走査された光ビームを受光するビーム検知部を備え、
前記光学部材は、前記偏向走査部材からの前記光ビームを前記ビーム検知部に向けて集光させる集光レンズであることを特徴とする光走査装置。 - 請求項16に記載の光走査装置であって、
前記光ビームが入射される入射方向における入射位置が互いに異なる複数種類の前記ビーム検知部を取り付け可能であることを特徴とする光走査装置。 - 請求項12から請求項17までの何れか1つに記載の光走査装置であって、
偏向走査部材として、主走査方向における互いに異なるサイズの反射面をそれぞれ有する複数種類の偏向走査部材が交換可能とされていることを特徴とする光走査装置。 - 請求項12から請求項18までの何れか1つに記載の光走査装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020034567A JP7330917B2 (ja) | 2020-03-02 | 2020-03-02 | 光走査装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020034567A JP7330917B2 (ja) | 2020-03-02 | 2020-03-02 | 光走査装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021139924A true JP2021139924A (ja) | 2021-09-16 |
JP7330917B2 JP7330917B2 (ja) | 2023-08-22 |
Family
ID=77668442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020034567A Active JP7330917B2 (ja) | 2020-03-02 | 2020-03-02 | 光走査装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7330917B2 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0470619A (ja) * | 1990-07-06 | 1992-03-05 | Ricoh Opt Ind Co Ltd | 走査用レンズ |
JPH06148543A (ja) * | 1992-11-12 | 1994-05-27 | Minolta Camera Co Ltd | 光ビーム走査光学系 |
JPH10142542A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-29 | Canon Inc | 走査光学装置 |
JP2003255248A (ja) * | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Canon Inc | マルチビーム光源装置及びそれを用いた走査光学装置 |
JP2003266781A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005195844A (ja) * | 2004-01-07 | 2005-07-21 | Toshiba Corp | 走査レンズおよび走査レンズシステム |
JP2010039419A (ja) * | 2008-08-08 | 2010-02-18 | Canon Inc | 光学走査装置及び画像形成装置 |
JP2010049059A (ja) * | 2008-08-22 | 2010-03-04 | Canon Inc | 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置 |
JP2011048085A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Canon Inc | 走査光学装置及び電子写真画像形成装置 |
US20130033557A1 (en) * | 2011-08-03 | 2013-02-07 | Samsung Electronics Co., Ltd | Light scanning unit and image forming apparatus employing the same |
-
2020
- 2020-03-02 JP JP2020034567A patent/JP7330917B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0470619A (ja) * | 1990-07-06 | 1992-03-05 | Ricoh Opt Ind Co Ltd | 走査用レンズ |
JPH06148543A (ja) * | 1992-11-12 | 1994-05-27 | Minolta Camera Co Ltd | 光ビーム走査光学系 |
JPH10142542A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-29 | Canon Inc | 走査光学装置 |
JP2003255248A (ja) * | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Canon Inc | マルチビーム光源装置及びそれを用いた走査光学装置 |
JP2003266781A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-09-24 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005195844A (ja) * | 2004-01-07 | 2005-07-21 | Toshiba Corp | 走査レンズおよび走査レンズシステム |
JP2010039419A (ja) * | 2008-08-08 | 2010-02-18 | Canon Inc | 光学走査装置及び画像形成装置 |
JP2010049059A (ja) * | 2008-08-22 | 2010-03-04 | Canon Inc | 走査光学装置及びそれを用いた画像形成装置 |
JP2011048085A (ja) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Canon Inc | 走査光学装置及び電子写真画像形成装置 |
US20130033557A1 (en) * | 2011-08-03 | 2013-02-07 | Samsung Electronics Co., Ltd | Light scanning unit and image forming apparatus employing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7330917B2 (ja) | 2023-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7436425B2 (en) | Optical writing apparatus and image forming apparatus | |
US7006270B2 (en) | Optical scanning device, image forming apparatus, and optical scanning method | |
US9465314B2 (en) | Light scanning unit and image forming apparatus employing the same | |
US7697182B2 (en) | Scanning optical apparatus and image forming apparatus wherein a route of the second laser beam reflected by the first rotating polygon mirror and a route of the third laser beam reflected by the second rotating polygon mirror cross each other in the optical box | |
JP7355631B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP7426220B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP7349893B2 (ja) | 光走査装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP7330917B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP7289778B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
US11681239B2 (en) | Optical member, optical scanning device, and image forming device | |
US7006271B2 (en) | Optical scanning device and image forming apparatus | |
US8305413B2 (en) | Optical writing apparatus and image forming apparatus, configured to include synchronous detector | |
JP6138618B2 (ja) | 光走査装置、及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP7018324B2 (ja) | 光走査装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
US20230176363A1 (en) | Image-forming apparatus | |
JP2019128486A (ja) | 光走査装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2014056168A (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP6067485B2 (ja) | 光走査装置、及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP4913633B2 (ja) | 光書込装置および画像形成装置 | |
JP2004219770A (ja) | 光走査装置および画像形成装置 | |
JP2010066476A (ja) | 光走査装置、画像形成装置及びプラスチック光学素子 | |
JP2002267971A (ja) | マルチビーム用光源装置、光走査装置および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7330917 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |