JP2021131502A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021131502A
JP2021131502A JP2020027834A JP2020027834A JP2021131502A JP 2021131502 A JP2021131502 A JP 2021131502A JP 2020027834 A JP2020027834 A JP 2020027834A JP 2020027834 A JP2020027834 A JP 2020027834A JP 2021131502 A JP2021131502 A JP 2021131502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical member
display cell
display
positioning portion
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020027834A
Other languages
English (en)
Inventor
数也 田中
Kazuya Tanaka
数也 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2020027834A priority Critical patent/JP2021131502A/ja
Priority to US17/106,737 priority patent/US11194185B2/en
Priority to CN202110182079.4A priority patent/CN113299186B/zh
Publication of JP2021131502A publication Critical patent/JP2021131502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133317Intermediate frames, e.g. between backlight housing and front frame
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133322Mechanical guidance or alignment of LCD panel support components
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133504Diffusing, scattering, diffracting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133314Back frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】狭額縁化した場合でも、表示装置が不良品となることを抑制しつつ、表示装置の表示品質が低下することを抑制することが可能な表示装置を提供する。【解決手段】このテレビジョン装置(表示装置)100は、光源1と、光源1から光が照射される光学部材2と、光学部材2を通過した光が照射される表示セル3と、表示セル3の表示面3aに沿う方向における表示セル3および光学部材2の位置を決める第1位置決め部4aと、第1位置決め部4aと一体的に形成され、表示セル3の厚み方向における表示セル3および光学部材2の位置を決める第2位置決め部4bとを有するガイド部材4と、を備え、第1位置決め部4aは、表示セル3の側面30aと対向する第1側面40aと、光学部材2の側面と対向するとともに、表示セル3の表示面3aに沿う方向において第1側面40aよりも外側に設けられる第2側面40bと、を有している。【選択図】図5

Description

この発明は、表示装置に関し、特に、表示セルおよび光学部材の位置を決める位置決め部材を備える表示装置に関する。
従来、表示セルおよび光学部材の位置を決める位置決め部材を備える表示装置が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
上記特許文献1には、液晶表示パネルと、光源ユニットと、導光板と、拡散板と、導光板から出射した光を反射する反射部を有し、拡散板および表示パネルを支持するパネルシャーシとを備えている。
上記特許文献1に開示されている表示装置は、表示装置の狭額縁化を実現するために、拡散板および液晶表示パネルの側面と直交する方向におけるパネルシャーシの大きさを小さくするとともに、反射部の裏側に光源などの部品を配置している。
国際公開第2014/069405号
しかしながら、上記特許文献1に記載されている表示装置のように、狭額縁化を実現するために、光学部材(拡散板)および表示セル(液晶表示パネル)の側面と直交する方向における位置決めを行うためのガイド部材(パネルシャーシ)の大きさを小さくすると、ガイド部材に対する光学部材および表示セルの掛かり代も小さくなる。掛かり代が小さくなると、輸送時に光学部材および表示セルが位置決め部材から脱落する場合がある。光学部材および表示セルが脱落した場合、表示装置が不良品となるという問題点がある。また、光学部材および表示セルの掛かり代が小さくなると、斜め方向から画面を見た際に、光学部材の側面に起因して生じた輝線または暗線が、表示画面において視認されるという不都合がある。光学部材の側面に起因して生じた輝線または暗線が視認されると、表示品質が低下するという問題点がある。なお、本明細書において、掛かり代とは、光学部材をガイド部材に配置した際に光学部材とガイド部材とが重なる部分のうち、表示セルの側面と直交する方向における長さである。すなわち、掛かり代とは、光学部材とガイド部材とが当接している部分のうち、表示セルの側面と直交する方向における長さを意味する。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、狭額縁化した場合でも、表示装置が不良品となることを抑制しつつ、表示装置の表示品質が低下することを抑制することが可能な表示装置を提供することである。
この発明の第1の局面による表示装置は、光源と、光源から光が照射される光学部材と、光学部材を通過した光が照射される表示セルと、表示セルの表示面に沿う方向における表示セルおよび光学部材の位置を決める第1位置決め部と、第1位置決め部と一体的に形成され、表示セルの厚み方向における表示セルおよび光学部材の位置を決める第2位置決め部とを有するガイド部材と、を備え、第1位置決め部は、表示セルの側面と対向する第1側面と、光学部材の側面と対向するとともに、表示セルの表示面に沿う方向において第1側面よりも外側に設けられる第2側面と、を有している。
この発明の第1の局面による表示装置では、上記のように、第1位置決め部と第2位置決め部とを有するガイド部材を備え、第1位置決め部は、表示セルの側面と対向する第1側面と、光学部材の側面と対向するとともに、表示セルの表示面に沿う方向において第1側面よりも外側に設けられる第2側面と、を有している。これにより、光学部材の側面と対向する第2側面が、表示セルの側面と対向する第1側面よりも外側に設けられるため、第1側面と第2側面とが同じ位置に設けられる構成と比較して、光学部材の側面をより外側に配置することができる。そのため、光学部材をガイド部材に配置した際に、光学部材とガイド部材とが当接する部分の長さを大きくすることが可能となるので、光学部材の掛かり代を大きくすることができる。したがって、輸送時において光学部材の位置ずれが生じた場合でも、光学部材および表示セルがガイド部材から脱落することを抑制することができる。また、光学部材の側面をより外側に配置することが可能となるので、光学部材の側面に起因して輝線または暗線が生じたとしても、輝線または暗線が表示画面において視認されない位置に光学部材の側面を配置することができる。その結果、狭額縁化した場合でも、表示装置が不良品となることを抑制しつつ、表示装置の表示品質が低下することを抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、光学部材の側面は、表示セルの表示面に沿う方向において、第1側面よりも第2側面側に配置されている。このように構成すれば、光学部材の側面が第1側面と略等しい位置か、第1側面よりも内側に配置される構成と比較して、光学部材の側面をより外側に配置することができる。したがって、光学部材をガイド部材に配置した際に、光学部材とガイド部材とが当接する部分の長さをより大きくすることが可能となるので、光学部材の掛かり代をより大きくすることができる。そのため、光学部材および表示セルをより安定して配置することができる。また、光学部材の掛かり代をより大きくすることが可能となるので、輸送時における光学部材の位置ずれに起因して表示セルおよび光学部材が脱落することをより抑制することが可能であるとともに、光学部材の側面に起因して生じた輝線または暗線が表示画面において視認されることをより抑制することができる。その結果、表示装置が不良品となることをより抑制しつつ、表示装置の表示品質が低下することをより抑制することができる。
この場合、好ましくは、第2位置決め部の第2側面と対向する面から、第2側面に向かって突出する光学部材の側面の突出量は、表示セルの側面と直交する方向における第2位置決め部の厚みよりも大きい。ここで、光学部材の掛かり代は、光学部材とガイド部材とが当接している部分のうち、表示セルの側面と直交する方向における長さである。すなわち、光学部材の掛かり代は、第2側面に向かって突出する光学部材の側面の突出量と、表示セルの側面と直交する方向における第2位置決め部の厚みとを足し合わせた長さとなる。したがって、第2側面に向かって突出する光学部材の側面の突出量が表示セルの側面と直交する方向における第2位置決め部の厚みよりも大きくなるように構成すれば、光学部材とガイド部材とが当接している部分の長さである光学部材の掛かり代を、少なくとも、表示セルの側面と直交する方向における第2位置決め部の厚みの2倍の長さにすることが可能となるので、光学部材の掛かり代を容易に大きくすることができる。その結果、表示装置の表示品質が低下することを容易に抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、第2側面は、表示セルの表示面に沿う方向において、第2位置決め部の第2側面に対向する面から第2側面までの距離が、第1側面から第2側面までの距離よりも大きくなる位置に配置されている。このように構成すれば、たとえば、ガイド部材を樹脂成型金型により製造する際に、第2位置決め部の第2側面に対向する面が第1側面よりも内側に配置されるので、第1側面に対応する樹脂成型金型を離型する際に、第2側面が第1側面に対応する樹脂成型金型に干渉することを抑制することができる。そのため、ガイド部材を樹脂成型金型により製造する際に、容易に離型することができる。その結果、第2側面が第1側面よりも外側に配置されるガイド部材を容易に製造することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、光学部材の背面側に設けられたリアフレームを含む筐体をさらに備え、第2位置決め部は、表示セルの厚み方向において光学部材と当接する光学部材当接面を有しており、第2位置決め部は、光学部材とリアフレームとの間の位置に設けられており、光学部材当接面は、リアフレーム側から光学部材に当接している。このように構成すれば、光学部材がリアフレームに直接当接することを抑制することができる。その結果、組み立て時において、光学部材がリアフレームに当接することにより、光学部材に傷などが生じることを抑制することができる。
この場合、好ましくは、光学部材は、リアフレーム側から順に積層された、反射シート、拡散板、および、光学シートを含み、反射シート、拡散板、および、光学シートは、各々の側面が、第2側面と対向するように配置されている。このように構成すれば、反射シート、拡散板、および、光学シートの各々の側面を第2側面と対向するように配置することにより、光学部材の掛かり代を確実に確保することができる。
上記反射シート、拡散板、および、光学シートの各々の側面が、第2側面と対向するように配置されている構成において、好ましくは、光学部材当接面は、反射シートと当接しており、反射シートは、表示セルの中央に向かって延びるにつれて、表示セルの厚み方向における表示セルとの間の距離が大きくなるように設けられており、第2位置決め部は、反射シートとリアフレームとの間の位置において、反射シートに沿うように延びる延長部を有している。このように構成すれば、延長部が反射シートに沿うように伸びているため、たとえば、反射シートに衝撃が加わった場合でも、延長部によって反射シートの撓みを抑制することができる。また、第2位置決め部に延長部が設けられていない構成と比較して、光学部材がガイド部材から脱落することをより抑制することができる。その結果、表示装置が不良品となることをより一層抑制しつつ、表示装置の表示品質が低下することをより一層抑制することができる。
この場合、好ましくは、延長部は、反射シートに沿って延びる傾斜面を有している。このように構成すれば、傾斜面によって、反射シートが傾斜して配置される部分の撓みを容易に抑制することができる。
上記反射シート、拡散板、および、光学シートの各々の側面が、第2側面と対向するように配置されている構成において、好ましくは、ガイド部材は、表示セルおよび光学部材の角部に沿ったL字状形状に形成され、筐体の角部のうち、少なくとも上側の2か所の角部に設けられている。このように構成すれば、たとえば、ガイド部材が枠状に形成されている構成と比較して、ガイド部材の大きさを小さくすることが可能となるので、組み立て時のハンドリングを容易に行うことができる。また、ガイド部材が枠状に形成されている構成とは異なり、エッジライト方式の表示装置においても適用することが可能となるので、光源の選択の自由度を向上させることができる。
上記反射シート、拡散板、および、光学シートの各々の側面が、第2側面と対向するように配置されている構成において、好ましくは、筐体は、表示セルの表面側に設けられたフロントベゼルをさらに備え、ガイド部材は、表示セルの厚み方向において、フロントベゼルに当接する第1当接面と、リアフレームに当接する第2当接面とを有している。このように構成すれば、ガイド部材がフロントベゼルおよびリアフレームの両方に当接しているため、ガイド部材がフロントベゼルおよびリアフレームのうちのいずれか一方としか当接していない構成と比較して、ガイド部材を安定して配置することができる。その結果、光学部材および表示セルを安定して配置することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、第1側面と第2側面とは、表示セルの側面および光学部材の側面と直交する方向に延びる第1接続面によって接続されており、第1接続面と第1側面との接続部分は、面取りされている。このように構成すれば、接続部分を面取りしていない構成と比較して、光学部材および表示セルをガイド部材に取り付ける際に、光学部材および表示セルが接続部分に引っかかることを抑制することができる。その結果、光学部材および表示セルの組み立てを容易に行うことができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、第1位置決め部は、第1側面および第2側面の両方が設けられる第1領域と、第2側面が設けられ、かつ、第1側面が設けられていない第2領域とを含み、第1位置決め部と第2位置決め部とは、表示セルの側面および光学部材の側面と直交する方向に延びる第2接続面によって接続されている。このように構成すれば、第1位置決め部と第2位置決め部とが第2接続面によって接続されるので、ガイド部材を容易に一体形成することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、光学部材および第1位置決め部のうちの一方には、係合部が設けられており、光学部材および第1位置決め部のうちの他方には、係合部と係合する被係合部が設けられている。このように構成すれば、係合部および被係合部によって、光学部材を第1位置決め部に固定することができる。その結果、輸送時などに光学部材がガイド部材から脱落することを確実に抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、表示セルの側面と第1側面との間に設けられ、一方側の端面が表示セルの側面と当接し、他方側の端面が第1側面と当接する第1弾性部材をさらに備える。このように構成すれば、第1弾性部材によって表示セルの位置を固定することができる。その結果、表示セルがガイド部材から脱落することを確実に抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、光学部材の側面と第2側面との間に設けられ、一方側の端面が光学部材の側面と当接し、他方側の端面が第2側面と当接する第2弾性部材をさらに備える。このように構成すれば、第2弾性部材によって、光学部材の位置を固定することができる。その結果、光学部材がガイド部材から脱落することを確実に抑制することができる。
上記第1の局面による表示装置において、好ましくは、表示セルは、光学部材の表面側において、光学部材と接触した状態で設けられている。このように構成すれば、表示セルを光学部材と接触していない状態で設ける構成と比較して、表示装置の厚み方向における大きさが大きくなることを抑制することができる。その結果、表示装置を薄型化することができる。
この発明の第2の局面による表示装置は、光源と、光源から光が照射される光学部材と、光学部材を通過した光が照射される表示セルと、表示セルの側面と対向する第1側面と、光学部材の側面と対向するとともに、第1側面よりも外側に設けられる第2側面とを有し、表示セルの表示面に沿う方向における表示セルおよび光学部材の位置を決める第1位置決め部を有するガイド部材と、表示セルの厚み方向において光学部材と当接することにより表示セルの厚み方向における表示セルおよび光学部材の位置を決める第2位置決め部と、表示セルの表面側に設けられたフロントベゼルおよび光学部材の背面側に設けられたリアフレームを含む筐体と、を備え、ガイド部材は、表示セルの厚み方向において、フロントベゼルに当接する第1当接面と、リアフレームに当接する第2当接面とを有している。
この発明の第2の局面による表示装置では、上記のように、表示セルの表示面に沿う方向における表示セルおよび光学部材の位置を決める第1位置決め部を有するガイド部材を備え、ガイド部材は、表示セルの厚み方向において、フロントベゼルに当接する第1当接面と、リアフレームに当接する第2当接面とを有している。これにより、上記第1の局面における表示装置と同様に、狭額縁化した場合でも、表示装置が不良品となることを抑制しつつ、表示装置の表示品質が低下することを抑制することが可能な表示装置を提供することができる。また、ガイド部材がフロントベゼルおよびリアフレームの両方に当接しているため、ガイド部材がフロントベゼルおよびリアフレームのうちのいずれか一方にしか当接していない構成と比較して、ガイド部材を安定して配置することができる。その結果、光学部材および表示セルを安定して配置することができる。
本発明によれば、上記のように、狭額縁化した場合でも、表示装置が不良品となることを抑制しつつ、表示装置の表示品質が低下することを抑制することが可能な表示装置を提供することができる。
第1実施形態によるテレビジョン装置を前方から見た全体斜視図である。 第1実施形態によるテレビジョン装置の分解斜視図である。 第1実施形態によるガイド部材を示した斜視図である。 第1実施形態によるテレビジョン装置のガイド部材を取り付けた状態のリアフレームの角部を拡大した斜視図である。 第1実施形態によるテレビジョン装置の600−600線に沿った断面図である。 第1実施形態によるテレビジョン装置の700−700線に沿った断面図である。 第1実施形態によるテレビジョン装置の800−800線に沿った断面図である。 第2実施形態によるテレビジョン装置の600−600線に沿った断面図である。 第3実施形態によるテレビジョン装置の600−600線に沿った断面図である。 第4実施形態によるテレビジョン装置の600−600線に沿った断面図である。 第5実施形態によるテレビジョン装置の600−600線に沿った断面図である。 第1実施形態の第1変形例によるテレビジョン装置の600−600線に沿った断面図である。 第1実施形態の第2変形例によるテレビジョン装置の600−600線に沿った断面図である。 第1実施形態の第3変形例によるテレビジョン装置の600−600線に沿った断面図である。 第1実施形態の第4変形例によるテレビジョン装置の600−600線に沿った断面図である。 第1実施形態の第5変形例によるガイド部材を示した斜視図である。 第1実施形態の第6変形例によるガイド部材を示した斜視図である。 第1実施形態の第7変形例によるガイド部材を示した斜視図である。 第2実施形態の変形例によるテレビジョン装置の600−600線に沿った断面図である。 第3実施形態の第1変形例によるテレビジョン装置の600−600線に沿った断面図である。 第3実施形態の第2変形例によるテレビジョン装置の600−600線に沿った断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
[第1実施形態]
図1〜図7を参照して、第1実施形態によるテレビジョン装置100の構成について説明する。なお、テレビジョン装置100は、特許請求の範囲の「表示装置」の一例である。
第1実施形態によるテレビジョン装置100は、図1および図2に示すように、光源1と、光学部材2と、表示セル3と、ガイド部材4と、筐体と、遮光部材7と、を備えている。
なお、本明細書において、表示セル3の厚み方向をZ方向とする。また、Z方向のうち、表示セル3の裏面側から表示セル3の表示面3a側に向かう方向をZ1方向とし、反対方向をZ2方向とする。また、Z方向と直交する面内のうち、上下方向をY方向とし、表示セル3の表示面3a側から見た左右方向をX方向とする。Y方向のうち、上方向をY1方向とし、下方向をY2方向とする。X方向のうち、左方向をX1方向とし、右方向をX2方向とする。なお、Z方向は、特許請求の範囲の「表示セルの厚み方向」の一例である。また、X方向およびY方向は、特許請求の範囲の「表示セルの表示面に沿う方向」、「表示セルの側面に沿う方向」、および、「表示セルの側面および光学部材の側面に沿う方向」の一例である。
筐体は、リアフレーム5と、フロントベゼル6とを含む。リアフレーム5は、金属部材によって形成されている。リアフレーム5は、光学部材2の背面側(Z2方向側)に設けられている。フロントベゼル6は、表示セル3の周囲に取り付けられている。表示セル3のうち、フロントベゼル6に囲まれている部分の内側の領域が画像表示領域である。フロントベゼル6は、樹脂などによって形成される。なお、本実施形態には、内側とは、表示セル3の表示面3aに沿う方向において、表示セル3の中心に向かう方向を意味する。また、外側とは、表示セル3の表示面3aに沿う方向において、表示セル3の中心から離れる方向を意味する。
光源1は、リアフレーム5に設けられている。光源1は、拡散板2bに向けて光を照射するように構成されている。光源1は、複数のLED(Light Emitting Diode)を有する。LEDは、表示セル3の長手方向(X方向)に一直線状に並んで配置されている。本実施形態における光源1は、いわゆるバックライト方式の光源である。
光学部材2は、Z方向において、表示セル3とリアフレーム5との間に配置されている。光学部材2は、Z方向から見て、矩形の平板形状に形成されている。光学部材2は、光源1から光が照射される。光学部材2は、リアフレーム5側から順に積層された、反射シート2a、拡散板2b、光学シート2cおよび光学シート2dを含む。反射シート2aは、外周部分が拡散板2bと接触した状態で積層されている。光学シート2cは、拡散板2bの表面側(Z1方向側)において、全面が拡散板2bに接触した状態で積層されている。また、光学シート2dは、光学シート2cの表面側(Z1方向側)において、全面が光学シート2cに接触した状態で積層されている。
反射シート2aは、光源1からの光の一部を、拡散板2bに向けて反射するように構成されている。反射シート2aは、表示セル3の中央に向かって延びるにつれて、表示セル3の厚み方向(Z方向)における表示セル3との間の距離が大きくなるように設けられている。具体的には、反射シート2aは、反射シート2aと拡散板2bとの間の角度が、傾斜角度θ1(図5参照)となるように傾斜した状態で設けられている。傾斜角度θ1は、拡散板2bからリアフレーム5側の方向(Z2方向)に対する角度である。
拡散板2bは、樹脂等により形成されている。また、拡散板2bは、反射シート2aと光学シート2cとの間に配置されており、光源1からの光を拡散するように構成されている。
光学シート2cおよび光学シート2dは、拡散板2bによって拡散された光が照射される。光学シート2cおよび光学シート2dは、光の偏光方向の調整、および、光の拡散の抑制などを行い、表示セル3に対して光を照射するように構成されている。
表示セル3は、矩形の平板形状に形成されている。また、表示セル3は、Z方向から見て、光学部材2よりも小さくなるように形成される。また、表示セル3は、光学部材2を通過した光が照射される。また、表示セル3は、光学部材2を透過した光に対して、液晶の透過率を変化させることなどにより、画像の表示を行うように構成されている。表示セル3は、たとえば、液晶表示セルを含む。
ガイド部材4は、光学部材2および表示セル3の位置を決めるように構成されている。ガイド部材4は、樹脂によって形成されている。また、ガイド部材4は、筐体の角部のうち、少なくとも上側(Y1方向側)の2か所の角部に設けられている。ガイド部材4の詳細な構成については、後述する。
また、図2に示す例では、筐体の角部のうち、下側(Y2方向側)の2か所の角部には、支持ガイド部材60が設けられている。支持ガイド部材60は、樹脂によって形成されている。また、支持ガイド部材60は、光学部材2および表示セル3の位置を決めるように構成されている。また、支持ガイド部材60は、光学部材2および表示セル3を支持するように構成されている。
図2に示す例では、筐体の角部のうち、上側(Y1方向側)の2か所の角部に2つのガイド部材4が設けれ、下側(Y2方向側)の2か所の角部に2つの支持ガイド部材60が設けられている。
遮光部材7は、Z方向において、表示セル3とフロントベゼル6との間に配置されている。遮光部材7は、枠状に形成されている。遮光部材7は、光源1から照射された光が、表示セル3とフロントベゼル6との間から漏れ出ることを防止するために設けられている。遮光部材7は、発泡系の部材によって形成される。遮光部材7は、たとえば、ポリエチレンまたはポリスチレンなどを含む。
図3に示すように、ガイド部材4は、表示セル3および光学部材2の角部に沿ったL字状形状に形成されている。また、ガイド部材4は、第1位置決め部4aと、第2位置決め部4bとを含む。第1位置決め部4aおよび第2位置決め部4bは、ガイド部材4のX方向に延びる辺に設けられている。また、第1位置決め部4aおよび第2位置決め部4bは、ガイド部材4のY方向に延びる辺にも設けられている。
第1位置決め部4aは、表示セル3の表示面3aに沿う方向における表示セル3および光学部材2の位置を決めるように構成されている。具体的には、ガイド部材4のX方向に延びる辺に設けられた第1位置決め部4aは、Y方向における表示セル3および光学部材2の位置を決めるように構成されている。また、ガイド部材4のY方向に延びる辺に設けられた第1位置決め部4aは、X方向における表示セル3および光学部材2の位置を決めるように構成されている。第1位置決め部4aは、第1側面40aと、第2側面40bとを有している。また、第1位置決め部4aは、第1側面40aおよび第2側面40bの両方が設けられる第1領域R1と、第2側面40bが設けられ、かつ、第1側面40aが設けられていない第2領域R2とを含む。
第1側面40aは、表示セル3の表示面3aに沿う方向における表示セル3の位置を決めるように構成されている。また、第2側面40bは、表示セル3の表示面3aに沿う方向における光学部材2の位置を決めるように構成されている。第1側面40aと第2側面40bとは、表示セル3の側面30a(図5参照)および光学部材2の側面と直交する方向に延びる第1接続面43によって接続されている。なお、第1接続面43は、第1側面40aと第2側面40bとを接続する部分のうち、Z2方向側の表面である。第1側面40aおよび第2側面40bの詳細な構成については、後述する。
第2位置決め部4bは、第1位置決め部4aと一体的に形成されている。また、第2位置決め部4bは、表示セル3の厚み方向(Z方向)における表示セル3および光学部材2の位置を決めるように構成されている。また、第2位置決め部4bは、延長部42を有している。延長部42は、傾斜面42aを有している。延長部42および傾斜面42aの詳細な構成については、後述する。
第1位置決め部4aと第2位置決め部4bとは、表示セル3の側面30aおよび光学部材2の側面と直交する方向において、第1位置決め部4aから第2位置決め部4bまで延びる第2接続面44によって接続されている。すなわち、第2位置決め部4bは、第2接続面44によって第1位置決め部4aと接続されることにより、一体形成されている。
また、第1実施形態では、図3に示すように、第2接続面44のうち、第1領域R1には、表示セル3の厚み方向(Z方向)にガイド部材4を貫通する孔部45が設けられている。第2接続面44に孔部45を設けることにより、たとえば、ガイド部材4を樹脂成型金型により製造する際に、第1領域R1に対する金型を孔部45から挿入することができる。したがって、ガイド部材4を製造する際に用いる樹脂成型金型の構造が複雑化することを抑制することができる。
次に、図4〜図7を参照して、ガイド部材4の第1領域R1を含む位置の断面におけるテレビジョン装置100の構成、ガイド部材4の第2領域R2を含む位置の断面におけるテレビジョン装置100の構成および、ガイド部材4を含まない位置の断面におけるテレビジョン装置100の構成について説明する。
図4は、リアフレーム5に取り付けられたガイド部材4のうち、X方向に延びる辺を拡大した斜視図である。図4のうち、600−600線に沿った断面図、700−700線に沿った断面図、および、800−800線に沿った断面図を参照して、ガイド部材4の第1領域R1を含む位置の断面におけるテレビジョン装置100の構成、ガイド部材4の第2領域R2を含む位置の断面におけるテレビジョン装置100の構成、および、ガイド部材4を含まない位置の断面におけるテレビジョン装置100の構成について説明する。なお、表示セル3の表示面3aに沿う方向は、X方向またはY方向を含む。すなわち、ガイド部材4のX方向に延びる辺に設けられた第1位置決め部4aおよび第2位置決め部4bについて考える場合には、表示セル3の表示面3aに沿う方向は、Y方向となる。また、ガイド部材4のY方向に延びる辺に設けられた第1位置決め部4aおよび第2位置決め部4bについて考える場合には、表示セル3の表示面3aに沿う方向は、X方向となる。また、表示セル3の側面30aと直交する方向についても、第1位置決め部4aおよび第2位置決め部4bが設けられる辺によって、X方向またはY方向となる。
図5〜図7では、ガイド部材4のうち、X方向に延びる第1位置決め部4aおよび第2位置決め部4bについて説明するため、表示セル3の表示面3aに沿う方向を、Y方向として説明する。また、表示セル3の側面30aと直交する方向についても、図5〜図7では、Y方向として説明する。また、ガイド部材4のうち、Y方向に延びる第1位置決め部4aおよび第2位置決め部4bは、X方向に延びる第1位置決め部4aおよび第2位置決め部4bと同様の形状を有しているため、図示および説明を省略する。
(ガイド部材の第1領域を含む位置の断面図)
図5に示すように、第1側面40aは、表示セル3の側面30aと対向している。図5に示す例では、第1側面40aは、X方向に沿う面である。また、第1側面40aは、表示セル3の側面30aとの間に隙間がある状態で配置されている。すなわち、第1側面40aは、表示セル3を製造する際の製造誤差の分、および、テレビジョン装置100の組み立て時の公差の分だけマージンを持たせた状態で、表示セル3の表示面3aに沿う方向における表示セル3の位置を決めるように構成されている。
また、第2側面40bは、光学部材2の側面に対向している。図5に示す例では、第2側面40bは、X方向に沿う面である。すなわち、第2側面40bは、反射シート2aの側面20a、拡散板2bの側面20b、光学シート2cの側面20c、および、光学シート2dの側面20dの各々と対向している。具体的には、第2側面40bは、第2側面40bから反射シート2aの側面20aまでの距離、第2側面40bから拡散板2bの側面20bまでの距離、第2側面40bから光学シート2cの側面20cまでの距離、第2側面40bからおよび、光学シート2dの側面20dまでの距離が、全て等しくなる位置に設けられている。また、第2側面40bは、Y方向において第1側面40aよりも外側に設けられている。図5に示す例では、第2側面40bは、光学部材2の側面との間に隙間がある状態で配置されている。すなわち、第2側面40bは、光学部材2を製造する際の製造誤差の分だけマージンを持たせた状態で、表示セル3の表示面3aに沿う方向における光学部材2の位置を決めるように構成されている。
反射シート2aの側面20a、拡散板2bの側面20b、光学シート2cの側面20c、および、光学シート2dの側面20dは、Y方向において、第1側面40aよりも第2側面40b側に配置されている。言い換えると、反射シート2aの側面20a、拡散板2bの側面20b、光学シート2cの側面20c、および、光学シート2dの側面20dは、第1側面40aと第2側面40bとの間の位置に配置されている。
また、第1位置決め部4aは、Z方向において、フロントベゼル6に当接する第1当接面40cと、リアフレーム5に当接する第2当接面40dとを有している。すなわち、ガイド部材4は、表示セル3の厚み方向(Z方向)において、リアフレーム5の内面と、フロントベゼル6の内面とに接触した状態で挟まれている。
第2位置決め部4bは、第1位置決め部4aよりも表示セル3の中心に近い位置に配置されている。また、第2位置決め部4bは、表示セル3の厚み方向(Z方向)において光学部材2と当接する光学部材当接面41aを有している。また、第2位置決め部4bは、光学部材2とリアフレーム5との間の位置に設けられている。また、光学部材当接面41aは、リアフレーム5側(Z2方向側)から光学部材2に当接している。具体的には、光学部材当接面41aは、リアフレーム5側(Z2方向側)から、反射シート2aと当接している。なお、第2接続面44も、リアフレーム5側(Z2方向側)から反射シート2aと当接している。すなわち、光学部材当接面41aおよび第2接続面44の両方によって、Z方向における光学部材2および表示セル3の位置を決めている。なお、光学部材当接面41aは、第2位置決め部4bのZ1側の表面のうち、第2位置決め部4bの内側(Y2方向側)の端部から、厚みD2の部分までの面である。また、第2接続面44は、第1位置決め部4aと第2位置決め部4bを接続する部分のうち、距離D3の部分の表面である。
また、表示セル3とフロントベゼル6との間には、遮光部材7が設けられている。すなわち、遮光部材7は、表示セル3とフロントベゼル6との隙間から光が漏れることを抑制する機能と、Z1方向側における光学部材2および表示セル3の位置決めの機能とを有している。
また、第2位置決め部4bの第2側面40bと対向する面41bから、第2側面40bに向かって突出する光学部材2の側面の突出量D1は、Y方向における第2位置決め部4bの厚みD2よりも大きい。
また、第2側面40bは、Y方向において、第2位置決め部4bの第2側面40bに対向する面41bから第2側面40bまでの距離D3が、第1側面40aから第2側面40bまでの距離D4よりも大きくなる位置に配置されている。すなわち、ガイド部材4を樹脂形成する際に、おいて、第1側面40aを含む距離D4の部分が、いわゆるアンダーカットとなることを抑制することができる。なお、第2位置決め部4bの第2側面40bに対向する面41bは、孔部45のうち、内側の内周面である。図5に示す例では、第2位置決め部4bの第2側面40bに対向する面41bは、孔部45のうち、Y2方向側の内周面である。
また、図5に示すように、延長部42は、傾斜面42aと、突出部42bとを有している。延長部42は、反射シート2aとリアフレーム5との間の位置に設けられている。また、延長部42は、反射シート2aに沿うように延びるように形成されている。
また、延長部42は、反射シート2aに沿って延びる傾斜面42aを有している。傾斜面42aは、反射シート2aに沿って延びる平板形状を有している。傾斜面42aは、反射シート2aが所定の角度以上に撓むことを規制するために設けられている。傾斜面42aは、傾斜角度θ2の角度で傾斜している。傾斜角度θ2は、拡散板2bからリアフレーム5側の方向に対する角度である。また、傾斜角度θ2は、反射シート2aの傾斜角度θ1以上の角度である。図5に示す例では、傾斜角度θ1と略等しい角度で図示している。
また、突出部42bは、傾斜面42aのZ2方向側の端部から、Z2方向に向けて突出している。突出部42bを設けることにより、第2位置決め部4bの600−600線に沿う方向の断面積を大きくすることが可能となり、第2位置決め部4bの機械的強度を増加させることができる。
また、表示セル3は、光学部材2の表面側(Z1方向側)において、光学部材2と接触した状態で設けられている。具体的には、表示セル3は、光学シート2dと接触した状態で設けられている。すなわち、本実施形態では、光学部材2と表示セル3とが接触した状態で積層(直積み)されている。
(ガイド部材の第2領域を含む位置の断面図)
図6に示すように、ガイド部材4の第2領域R2では、第1位置決め部4aには、第1側面40aが設けられておらず、第2側面40bのみが設けられている。また、ガイド部材4の第2領域R2では、第2接続面44に孔部45が設けられていない。したがって、700−700線に沿ったガイド部材4の第2領域R2の断面図では、第2接続面44が含まれ、第1位置決め部4aと第2位置決め部4bとが接続された断面となる。
(ガイド部材を含まない位置の断面図)
図7に示すように、ガイド部材4を含まない位置では、リアフレーム5は、光学部材2と当接するように湾曲させた形状を有している。具体的には、800−800線断面において、リアフレーム5が光学部材2と当接する面のZ方向位置は、700−700線断面および600−600線断面における第2位置決め部4bのZ方向位置と一致する。言い換えると、リアフレーム5のうち、ガイド部材4の設置箇所には、第2位置決め部4bのZ方向の厚みを考慮して窪ませた凹部が形成されている。これにより、リアフレーム5によって光学部材2および表示セル3の位置を決めることができる。
(第1実施形態の効果)
第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
第1実施形態では、上記のように、光源1と、光源1から光が照射される光学部材2と、光学部材2を通過した光が照射される表示セル3と、表示セル3の表示面3aに沿う方向における表示セル3および光学部材2の位置を決める第1位置決め部4aと、第1位置決め部4aと一体的に形成され、表示セル3の厚み方向における表示セル3および光学部材2の位置を決める第2位置決め部4bとを有するガイド部材4と、を備え、第1位置決め部4aは、表示セル3の側面30aと対向する第1側面40aと、光学部材2の側面と対向するとともに、表示セル3の表示面3aに沿う方向において第1側面40aよりも外側に設けられる第2側面40bと、を有している。これにより、光学部材2の側面と対向する第2側面40bが、表示セル3の側面30aと対向する第1側面40aよりも外側に設けられるため、第1側面40aと第2側面40bとが同じ位置に設けられる構成と比較して、光学部材2の側面をより外側に配置することができる。そのため、光学部材2をガイド部材4に配置した際に、光学部材2とガイド部材4とが当接する部分の長さを大きくすることが可能となるので、光学部材2の掛かり代を大きくすることができる。したがって、輸送時において光学部材2の位置ずれが生じた場合でも、光学部材2および表示セル3がガイド部材4から脱落することを抑制することができる。また、光学部材2の側面をより外側に配置することが可能となるので、光学部材2の側面に起因して輝線または暗線が生じたとしても、輝線または暗線が表示画面において視認されない位置に光学部材2の側面を配置することができる。その結果、狭額縁化した場合でも、テレビジョン装置100が不良品となることを抑制しつつ、テレビジョン装置100の表示品質が低下することを抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、光学部材2の側面は、表示セル3の表示面3aに沿う方向において、第1側面40aよりも第2側面40b側に配置されている。これにより、光学部材2の側面が第1側面40aと略等しい位置か、第1側面40aよりも内側に配置される構成と比較して、光学部材2の側面をより外側に配置することができる。したがって、光学部材2をガイド部材4に配置した際に、光学部材2とガイド部材4とが当接する部分の長さをより大きくすることが可能となるので、光学部材2の掛かり代をより大きくすることができる。そのため、光学部材2および表示セル3をより安定して配置することができる。また、光学部材2の掛かり代をより大きくすることが可能となるので、輸送時における表示セル3および光学部材2の位置ずれに起因して表示セル3および光学部材2が脱落することをより抑制することが可能であるとともに、光学部材2の側面に起因して生じた輝線または暗線が表示画面において視認されることをより抑制することができる。その結果、テレビジョン装置100が不良品となることをより抑制しつつ、テレビジョン装置100の表示品質が低下することをより抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、第2位置決め部4bの第2側面40bと対向する面41bから、第2側面40bに向かって突出する光学部材2の側面の突出量D1は、表示セル3の側面30aと直交する方向における第2位置決め部4bの厚みD2よりも大きい。ここで、光学部材2の掛かり代は、光学部材2とガイド部材4とが当接している部分のうち、表示セル3の側面30aと直交する方向における長さである。すなわち、光学部材2の掛かり代は、第2側面40bに向かって突出する光学部材2の側面の突出量D1と、表示セル3の側面30aと直交する方向における第2位置決め部4bの厚みD2とを足し合わせた長さとなる。したがって、第2側面40bに向かって突出する光学部材2の側面の突出量D1が表示セル3の側面30aと直交する方向における第2位置決め部4bの厚みD2よりも大きくなるように構成することにより、光学部材2とガイド部材4とが当接している部分の長さである光学部材2の掛かり代を、少なくとも、表示セル3の側面30aと直交する方向における第2位置決め部4bの厚みD2の2倍の長さにすることが可能となるので、光学部材2の掛かり代を容易に大きくすることができる。その結果、テレビジョン装置100の表示品質が低下することを容易に抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、第2側面40bは、表示セル3の表示面3aに沿う方向において、第2位置決め部4bの第2側面40bに対向する面41bから第2側面40bまでの距離D3が、第1側面40aから第2側面40bまでの距離D4よりも大きくなる位置に配置されている。これにより、たとえば、ガイド部材4を樹脂成型金型により製造する際に、第2位置決め部4bの第2側面40bに対向する面41bが第1側面40aよりも内側に配置されるので、第1側面40aに対応する樹脂成型金型を離型する際に、第2側面40bが第1側面40aに対応する樹脂成型金型に干渉することを抑制することができる。そのため、ガイド部材4を樹脂成型金型により製造する際に、樹脂成型金型を容易に離型することができる。その結果、第2側面40bが第1側面40aよりも外側に配置されるガイド部材4を容易に製造することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、光学部材2の背面側に設けられたリアフレーム5を含む筐体を備え、第2位置決め部4bは、表示セル3の厚み方向において光学部材2と当接する光学部材当接面41aを有しており、第2位置決め部4bは、光学部材2とリアフレーム5との間の位置に設けられており、光学部材当接面41aは、リアフレーム5側から光学部材2に当接している。これにより、光学部材2がリアフレーム5に直接当接することを抑制することができる。その結果、組み立て時において、光学部材2がリアフレーム5に当接することにより、光学部材2に傷などが生じることを抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、光学部材2は、リアフレーム5側から順に積層された、反射シート2a、拡散板2b、および、光学シート2cおよび光学シート2dを含み、反射シート2a、拡散板2b、および、光学シート2cおよび光学シート2dは、各々の側面が、第2側面40bと対向するように配置されている。これにより、反射シート2a、拡散板2b、および、光学シート2cおよび光学シート2dの各々の側面を第2側面40bと対向するように配置することにより、光学部材2の掛かり代を確実に確保することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、光学部材当接面41aは、反射シート2aと当接しており、反射シート2aは、表示セル3の中央に向かって延びるにつれて、表示セル3の厚み方向における表示セル3との間の距離が大きくなるように設けられており、第2位置決め部4bは、反射シート2aとリアフレーム5との間の位置において、反射シート2aに沿うように延びる延長部42を有している。これにより、延長部42が反射シート2aに沿うように伸びているため、たとえば、反射シート2aに衝撃が加わった場合でも、延長部42によって反射シート2aの撓みを抑制することができる。また、第2位置決め部4bに延長部42が設けられていない構成と比較して、光学部材2がガイド部材4から脱落することをより抑制することができる。その結果、テレビジョン装置100が不良品となることをより一層抑制しつつ、テレビジョン装置100の表示品質が低下することをより一層抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、延長部42は、反射シート2aに沿って延びる傾斜面42aを有している。これにより、傾斜面42aによって、反射シート2aが傾斜して配置される部分の撓みを容易に抑制することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、ガイド部材4は、表示セル3および光学部材2の角部に沿ったL字状形状に形成され、筐体の角部のうち、少なくとも上側の2か所の角部に設けられている。これにより、たとえば、ガイド部材4が枠状に形成されている構成と比較して、ガイド部材4の大きさを小さくすることが可能となるので、組み立て時のハンドリングを容易に行うことができる。また、ガイド部材4が枠状に形成されている構成とは異なり、エッジライト方式のテレビジョン装置においても適用することが可能となるので、光源1の選択の自由度を向上させることができる。
また、第1実施形態では、上記のように、筐体は、表示セル3の表面側に設けられたフロントベゼル6を備え、ガイド部材4は、表示セル3の厚み方向において、フロントベゼル6に当接する第1当接面40cと、リアフレーム5に当接する第2当接面40dとを有している。これにより、ガイド部材4がフロントベゼル6およびリアフレーム5の両方に当接しているため、ガイド部材4がフロントベゼル6およびリアフレーム5のうちのいずれか一方としか当接していない構成と比較して、ガイド部材4を安定して配置することができる。その結果、光学部材2および表示セル3を安定して配置することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、第1位置決め部4aは、第1側面40aおよび第2側面40bの両方が設けられる第1領域R1と、第2側面40bが設けられ、かつ、第1側面40aが設けられていない第2領域R2とを含み、第1位置決め部4aと第2位置決め部4bとは、表示セル3の側面30aおよび光学部材2の側面と直交する方向に延びる第2接続面44によって接続されている。これにより、第1位置決め部4aと第2位置決め部4bとが第2接続面44によって接続されるので、ガイド部材4を容易に一体形成することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、表示セル3は、光学部材2の表面側において、光学部材2と接触した状態で設けられている。これにより、表示セル3を光学部材2と接触していない状態で設ける構成と比較して、テレビジョン装置100の厚み方向における大きさが大きくなることを抑制することができる。その結果、テレビジョン装置100を薄型化することができる。
[第2実施形態]
次に、図8を参照して、第2実施形態について説明する。この第2実施形態のテレビジョン装置200が備えるガイド部材14では、第1接続面43と第1側面40aとの接続部分40eが面取りされている。なお、第1実施形態と同様の部分は同一の符号を付し、説明を省略する。
図8に示すように、第2実施形態によるテレビジョン装置200は、ガイド部材4の代わりにガイド部材14を備える点で、上記第1実施形態によるテレビジョン装置100と異なる。第2実施形態によるガイド部材14は、第1位置決め部14aと第2位置決め部4bとを含んでいる。第1位置決め部14aは、第1側面40aと第2側面40bとを有している。また、第1側面40aと第2側面40bとは、第1接続面43によって接続されている。第1接続面43と第1側面40aとの接続部分40eは、面取りされている。図8に示す例では、円50で囲んだ位置において、第1接続面43と第1側面40aとの接続部分40eがC面取りされている。なお、第2位置決め部4bは、上記第1実施形態と同様の構成であるため、詳細な説明は省略する。
第2実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
(第2実施形態の効果)
第2実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
第2実施形態では、上記のように、第1側面40aと第2側面40bとは、表示セル3の側面30aおよび光学部材2の側面と直交する方向に延びる第1接続面43によって接続されており、第1接続面43と第1側面40aとの接続部分40eは、面取りされている。これにより、接続部分40eを面取りしていない構成と比較して、光学部材2および表示セル3をガイド部材4に取り付ける際に、光学部材2および表示セル3が接続部分40eに引っかかることを抑制することができる。その結果、光学部材2および表示セル3の組み立てを容易に行うことができる。
第2実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
[第3実施形態]
次に、図9を参照して、第3実施形態について説明する。この第3実施形態のテレビジョン装置300が備える光学部材2および第1位置決め部4aのうちの一方には、係合部46aが設けられており、光学部材2および第1位置決め部4aのうちの他方には、係合部46aと係合する被係合部47aが設けられている。なお、第1実施形態と同様の部分は同一の符号を付し、説明を省略する。
図9に示すように、第3実施形態のテレビジョン装置300は、拡散板2bおよびガイド部材4の代わりに、拡散板12aおよびガイド部材24を備える点で、上記第1実施形態によるテレビジョン装置100とは異なる。
第3実施形態では、拡散板12aのY1方向側の側面に、係合部46aが設けられている。図9に示すように、第3実施形態の係合部46aは、拡散板12aのY1方向側の側面から第2側面40bに向けて突出する形状を有している。
また、第3実施形態のガイド部材24は、第1位置決め部24aと第2位置決め部4bとを含む。第1位置決め部24aは、第1側面40aと第2側面40bとを含む。第1側面40aと第2側面40bとは、第1接続面43によって接続されている。図9に示すように、第3実施形態の第2側面40bには、被係合部47aが設けられている。被係合部47aは、係合部46aと係合する位置に設けられている。被係合部47aは、凹状形状を有している。なお、被係合部47aは、第2側面40bをY方向に貫通する貫通孔であってもよい。
第2側面40bに設けられた被係合部47aに対して、拡散板12aに設けられた係合部46aが挿入されることにより、拡散板12aと第2側面40bとが係合される。これにより、光学部材2とガイド部材24とが係合される。
なお、図9に示す例では、ガイド部材24のうち、X方向に沿う辺に設けられた第1位置決め部24aおよびX方向に沿う第2側面40bと対向する拡散板12aの側面について説明している。そのため、係合部46aは、拡散板12aのY1方向側の側面から第2側面40bに向けて突出する形状を有しており、第2側面40bの係合部46aと係合する被係合部47aを設けている。ガイド部材24のうち、Y方向に沿う辺に設けられた第1位置決め部24aについては、係合部46aは、拡散板12aのX1方向の側面から、Y方向に沿う第2側面40bに向けて突出する形状を有している。また、Y方向に沿う第2側面40bの係合部46aが係合する位置に、被係合部47aが設けられている。
第3実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
(第3実施形態の効果)
第3実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
第3実施形態では、上記のように、拡散板12aには、係合部46aが設けられており、第2側面40bには、係合部46aと係合する被係合部47aが設けられている。これにより、係合部46aおよび被係合部47aによって、光学部材2を第1位置決め部4aに固定することができる。その結果、輸送時などに光学部材2がガイド部材4から脱落することを確実に抑制することができる。
第3実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
[第4実施形態]
次に、図10を参照して、第4実施形態について説明する。この第4実施形態によるテレビジョン装置400では、第1実施形態のテレビジョン装置100の構成に加えて、第1弾性部材8をさらに備えている。なお、第1実施形態と同様の部分は同一の符号を付し、説明を省略する。
図10に示すように、第4実施形態のテレビジョン装置400は、表示セル3の側面30aと第1側面40aとの間に設けられ、一方側の端面が表示セル3の側面30aと当接し、他方側の端面が第1側面40aと当接する第1弾性部材8を備える。
第1弾性部材8は、耐摩耗性の高い部材により構成されている。第1弾性部材8は、たとえば、エラストマーにより構成されている。エラストマーは、たとえば、シリコン系樹脂を含む。
第4実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
(第4実施形態の効果)
第4実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
第4実施形態では、上記のように、表示セル3の側面30aと第1側面40aとの間に設けられ、一方側の端面が表示セル3の側面30aと当接し、他方側の端面が第1側面40aと当接する第1弾性部材8を備える。これにより、第1弾性部材8によって表示セル3の位置を固定することができる。その結果、表示セル3がガイド部材4から脱落すことを確実に抑制することができる。
第4実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
[第5実施形態]
次に、図11を参照して、第5実施形態のテレビジョン装置500について説明する。この第5実施形態では、第1実施形態のテレビジョン装置100の構成に加えて、第2弾性部材9をさらに備えている。なお、第1実施形態と同様の部分は同一の符号を付し、説明を省略する。
図11に示すように、第5実施形態では、光学部材2の側面と第2側面40bとの間に設けられ、一方側の端面が光学部材2の側面と当接し、他方側の端面が第2側面40bと当接する第2弾性部材9を備える。
第2弾性部材9は、耐摩耗性の高い部材により構成されている。第2弾性部材9は、たとえば、エラストマーにより構成されている。エラストマーは、たとえば、シリコン系樹脂を含む。
第5実施形態のその他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
(第5実施形態の効果)
第5実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
第5実施形態では、上記のように、光学部材2の側面と第2側面40bとの間に設けられ、一方側の端面が光学部材2の側面と当接し、他方側の端面が第2側面40bと当接する第2弾性部材9を備える。これにより、第2弾性部材9によって、光学部材2の位置を固定することができる。その結果、光学部材2がガイド部材4から脱落することを確実に抑制することができる。
第5実施形態のその他の効果は、上記第1実施形態と同様である。
[変形例]
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
たとえば、上記第1〜第5実施形態では、テレビジョン装置に本発明を適用した例を示したが、テレビジョン装置以外の表示装置に本発明を適用してもよい。
また、上記第1実施形態では、延長部42が、第2当接面40dよりもZ2方向側に延びていない構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、図12に示す第1実施形態の第1変形例のテレビジョン装置101のように、延長部342は、第2当接面40dよりもZ2方向側に延びるように構成されていてもよい。具体的には、図12に示すガイド部材34の第2位置決め部34aが有する延長部342のように、延長部342が、第2当接面40dよりもZ2方向側に延びるように構成されていてもよい。このように構成すれば、延長部42が、第2当接面40dよりもZ2方向側に延びていない構成と比較して、傾斜面342aが長くなるので、延長部342によって反射シート2aのたわみを抑制することが可能な領域を大きくすることができる。したがって、延長部342によって反射シート2aの撓みをより抑制することができる。また、延長部42が、第2当接面40dよりもZ2方向側に延びない構成と比較して、光学部材2がガイド部材4から脱落することをより一層抑制することができる。その結果、表示品質の低下をより一層抑制することができる。
また、上記第1実施形態では、延長部42の傾斜面42aの傾斜角が一定である構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、延長部42の傾斜面42aの傾斜角は、一定でなくてもよい。具体的には、図13に示すように、第1実施形態の第2変形例によるテレビジョン装置102が備えるガイド部材35の延長部352のように、傾斜角の異なる傾斜面352aおよび傾斜面352bを有していてもよい。図13に示す例では、傾斜面352aは、傾斜角度θ2で傾斜している。また、傾斜面352bは、傾斜角度θ2よりも大きい角度である傾斜角度θ3で傾斜している。
また、上記第1実施形態では、延長部42が平面形状の傾斜面42aを有する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、延長部は、平板形状以外の形状の傾斜面を有していていてもよい。具体的には、図14に示すように、第1実施形態の第3変形例によるテレビジョン装置103が備えるガイド部材36の延長部362のように、反射シート2aに向けて突出する曲面形状を有する傾斜面362aを有していてもよい。
また、上記第1実施形態では、ガイド部材4が、第1位置決め部4aと第2位置決め部4bとを有する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、図15に示す第1実施形態の第4変形例によるテレビジョン装置104が備えるガイド部材37のように、ガイド部材37は、第2位置決め部を含まず、かつ、第1位置決め部4aを有するように構成されていてもよい。すなわち、ガイド部材37は、第1位置決め部4aのみを有するように構成されていてもよい。ガイド部材37が第2位置決め部を有していない場合、図15に示すように、リアフレーム5を湾曲させて光学部材2に当接させることにより、Z方向における光学部材2の位置を決めればよい。
また、上記第1実施形態では、ガイド部材4の延長部42が、第1領域R1および第2領域R2に亘って延びる傾斜面42aを有する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、図16に示す第1実施形態の第5変形例のように、ガイド部材38は、延長部382として、傾斜面382aを有する複数のリブ382bと、複数のリブ382bを接続する接続部382cとを有するように構成されていてもよい。また、ガイド部材は、複数のリブのみを有するように構成されていてもよい。
また、上記第1実施形態では、ガイド部材4がL字状形状を有する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、図17に示す第1実施形態の第6変形例のように、ガイド部材39aは、枠状形状を有していてもよい。ガイド部材39aが枠状形状を有する場合、少なくとも、筐体の角部の上側(Y1方向側)の2箇所に、第1位置決め部4aと第2位置決め部4bとを設ければよい。具体的には、ガイド部材39aにおいて、少なくとも、領域51および領域52の各々において、X方向の辺およびY方向の辺に第1位置決め部4aと第2位置決め部4bとを設ければよい。
また、上記第1実施形態では、ガイド部材4がL字状形状を有する構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、図18に示す第1実施形態の第7変形例のように、ガイド部材39bは、直線形状を有する4本の部材によって構成されていてもよい。ガイド部材39bが直線形状を有する4本の部材によって構成されている場合、少なくとも、筐体の角部の上側(Y1方向側)の2箇所に、第1位置決め部4aと第2位置決め部4bとを設ければよい。具体的には、ガイド部材39bにおいて、少なくとも、領域53〜領域56の各々において、第1位置決め部4aと第2位置決め部4bとを設ければよい。
また、上記第1実施形態では、ガイド部材4を、筐体の角部のうち、少なくとも上側の2か所の角部に設ける構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。ガイド部材4を、筐体の下側の2か所の角部に設けてもよいし、上下4か所の角部に設けてもよい。
また、上記第2実施形態では、ガイド部材14の第1側面40aと第1接続面43との接続部分40eを、C面取りする構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、図19に示す第2実施形態の変形例のガイド部15のように、円55で囲んだ位置において、第1位置決め部15aの第1側面40aと第1接続面43とを接続する接続部分40eを、R面取りしてもよい。
また、上記第3実施形態では、拡散板12aのY1方向側の側面に係合部46aを設け、第2側面40bに被係合部47aを設ける構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、図20に示す第3実施形態の第1変形例のテレビジョン装置301が備えるガイド部材25のように、第1位置決め部25aの第2側面40bに係合部46bを設け、拡散板12bのY1方向側の側面に被係合部47bを設けてもよい。なお、図20に示す例では、ガイド部材25のうち、X方向に沿う辺に設けられた第1位置決め部25aおよびX方向に沿う第2側面40bと対向する拡散板12bの側面について説明している。そのため、係合部46bは、拡散板12bのY1方向側の側面から第2側面40bに向けて突出する形状を有しており、第2側面40bの係合部46bと係合する被係合部47bを設けている。ガイド部材25のうち、Y方向に沿う辺に設けられた第1位置決め部25aについては、係合部46bは、拡散板12bのX1方向の側面から、Y方向に沿う第2側面40bに向けて突出する形状を有している。また、Y方向に沿う第2側面40bの係合部46bが係合する位置に、被係合部47bが設けられている。
また、上記第3実施形態では、拡散板12aのY1方向側の側面に係合部46aを設け、第2側面40bに被係合部47aを設ける構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、図21に示す第3実施形態の第2変形例のテレビジョン装置302が備えるガイド部材26のように、第1位置決め部26aの第1接続面43からZ2方向に突出する係合部46cを設け、光学シート12cおよび光学シート12dに、係合部46cと係合する被係合部47cを設けてもよい。
また、上記第1〜第5実施形態では、第2側面40bから各光学シートおよび拡散板2bの側面までの距離がすべて等しい構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、光学部材2の掛かり代が確保できていれば、第2側面40bから各光学シートまでの距離、および、拡散板2bの側面までの距離は、すべて等しくなくてもよい。言い換えると、第2側面40bから各光学シートまでの距離、および、拡散板2bの側面までの距離が、互いに異なっていてもよい。
また、上記第1〜第5実施形態では、第2接続面44のうち、第1領域R1には、表示セル3の厚み方向に貫通する孔部45が設けられる構成の例を示したが、本発明はこれに限られない。第2接続面44に孔部45が設けられていなくてもよい。
また、上記第1〜第5実施形態では、光源1がバックライト方式である例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、光源1は、エッジライト方式であってもよい。
1 光源
2 光学部材
2a 反射シート
2b、12a、12b 拡散板
2c、12c 光学シート
2d、12d 光学シート
3 表示セル
3a 表示セルの表示面
4、14、24、34、35、36、37、38、39a、39b ガイド部材
4a第1位置決め部
4b 第2位置決め部
5 リアフレーム
6 フロントベゼル
8 第1弾性部材
9 第2弾性部材
20a 反射シートの側面(光学部材の側面)
20b 拡散板の側面(光学部材の側面)
20c 光学シートの側面(光学部材の側面)
20d 光学シートの側面(光学部材の側面)
40a 第1側面
40b 第2側面
40c 第1当接面
40d 第2当接面
40e 第1接続面と第1側面との接続部分
41a 光学部材当接面
41b 第2側面と対向する面
42、342、352、362、382 延長部
42a、342a、352a、352b、362a、382a 傾斜面
43 第1接続面
44 第2接続面
46a、46b、46c 係合部
47a、47b、47c 被係合部
100、101、102、103、104、200、300、301、302、400、500 テレビジョン装置
D1 第2側面に向かって突出する光学部材の側面の突出量
D2 表示セルの側面と直交する方向における第2位置決め部の厚み
D3 第2位置決め部の第2側面に対向する面から第2側面までの距離
D4 第1側面から第2側面までの距離

Claims (17)

  1. 光源と、
    光源から光が照射される光学部材と、
    前記光学部材を通過した光が照射される表示セルと、
    前記表示セルの表示面に沿う方向における前記表示セルおよび前記光学部材の位置を決める第1位置決め部と、前記第1位置決め部と一体的に形成され、前記表示セルの厚み方向における前記表示セルおよび前記光学部材の位置を決める第2位置決め部とを有するガイド部材と、を備え、
    前記第1位置決め部は、前記表示セルの側面と対向する第1側面と、前記光学部材の側面と対向するとともに、前記表示セルの表示面に沿う方向において前記第1側面よりも外側に設けられる第2側面と、を有している、表示装置。
  2. 前記光学部材の側面は、前記表示セルの表示面に沿う方向において、前記第1側面よりも前記第2側面側に配置されている、請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記第2位置決め部の前記第2側面と対向する面から、前記第2側面に向かって突出する前記光学部材の側面の突出量は、前記表示セルの側面と直交する方向における前記第2位置決め部の厚みよりも大きい、請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記第2側面は、前記表示セルの表示面に沿う方向において、前記第2位置決め部の前記第2側面に対向する面から前記第2側面までの距離が、前記第1側面から前記第2側面までの距離よりも大きくなる位置に配置されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5. 前記光学部材の背面側に設けられたリアフレームを含む筐体をさらに備え、
    前記第2位置決め部は、前記表示セルの厚み方向において前記光学部材と当接する光学部材当接面を有しており、
    前記第2位置決め部は、前記光学部材と前記リアフレームとの間の位置に設けられており、前記光学部材当接面は、前記リアフレーム側から前記光学部材に当接している、請求項1〜4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6. 前記光学部材は、前記リアフレーム側から順に積層された、反射シート、拡散板、および、光学シートを含み、
    前記反射シート、前記拡散板、および、前記光学シートは、各々の側面が、前記第2側面と対向するように配置されている、請求項5に記載の表示装置。
  7. 前記光学部材当接面は、前記反射シートと当接しており、
    前記反射シートは、前記表示セルの中央に向かって延びるにつれて、前記表示セルの厚み方向における前記表示セルとの間の距離が大きくなるように設けられており、
    前記第2位置決め部は、前記反射シートと前記リアフレームとの間の位置において、前記反射シートに沿うように延びる延長部を有している、請求項6に記載の表示装置。
  8. 前記延長部は、前記反射シートに沿って延びる傾斜面を有している、請求項7に記載の表示装置。
  9. 前記ガイド部材は、前記表示セルおよび前記光学部材の角部に沿ったL字状形状に形成され、前記筐体の角部のうち、少なくとも上側の2か所の角部に設けられている、請求項5〜8のいずれか1項に記載の表示装置。
  10. 前記筐体は、前記表示セルの表面側に設けられたフロントベゼルをさらに備え、
    前記ガイド部材は、前記表示セルの厚み方向において、前記フロントベゼルに当接する第1当接面と、前記リアフレームに当接する第2当接面とを有している、請求項5〜9のいずれか1項に記載の表示装置。
  11. 前記第1側面と前記第2側面とは、前記表示セルの側面および前記光学部材の側面と直交する方向に延びる第1接続面によって接続されており、
    前記第1接続面と前記第1側面との接続部分は、面取りされている、請求項1〜10のいずれか1項に記載の表示装置。
  12. 前記第1位置決め部は、前記第1側面および前記第2側面の両方が設けられる第1領域と、前記第2側面が設けられ、かつ、前記第1側面が設けられていない第2領域とを含み、
    前記第1位置決め部と前記第2位置決め部とは、前記表示セルの側面および前記光学部材の側面と直交する方向に延びる第2接続面によって接続されている、請求項1〜11のいずれか1項に記載の表示装置。
  13. 前記光学部材および前記第1位置決め部のうちの一方には、係合部が設けられており、
    前記光学部材および前記第1位置決め部のうちの他方には、前記係合部と係合する被係合部が設けられている、請求項1〜12のいずれか1項に記載の表示装置。
  14. 前記表示セルの側面と前記第1側面との間に設けられ、一方側の端面が前記表示セルの側面と当接し、他方側の端面が前記第1側面と当接する第1弾性部材をさらに備える、請求項1〜12のいずれか1項に記載の表示装置。
  15. 前記光学部材の側面と前記第2側面との間に設けられ、一方側の端面が前記光学部材の側面と当接し、他方側の端面が前記第2側面と当接する第2弾性部材をさらに備える、請求項1〜14のいずれか1項に記載の表示装置。
  16. 前記表示セルは、前記光学部材の表面側において、前記光学部材と接触した状態で設けられている、請求項1〜15のいずれか1項に記載の表示装置。
  17. 光源と、
    光源から光が照射される光学部材と、
    前記光学部材を通過した光が照射される表示セルと、
    前記表示セルの側面と対向する第1側面と、前記光学部材の側面と対向するとともに、前記第1側面よりも外側に設けられる第2側面とを有し、前記表示セルの表示面に沿う方向における前記表示セルおよび前記光学部材の位置を決める第1位置決め部を有するガイド部材と、
    前記表示セルの厚み方向において前記光学部材と当接することにより前記表示セルの厚み方向における前記表示セルおよび前記光学部材の位置を決める第2位置決め部と、
    前記表示セルの表面側に設けられたフロントベゼルおよび前記光学部材の背面側に設けられたリアフレームを含む筐体と、を備え、
    前記ガイド部材は、前記表示セルの厚み方向において、前記フロントベゼルに当接する第1当接面と、前記リアフレームに当接する第2当接面とを有している、表示装置。
JP2020027834A 2020-02-21 2020-02-21 表示装置 Pending JP2021131502A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020027834A JP2021131502A (ja) 2020-02-21 2020-02-21 表示装置
US17/106,737 US11194185B2 (en) 2020-02-21 2020-11-30 Display device
CN202110182079.4A CN113299186B (zh) 2020-02-21 2021-02-09 显示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020027834A JP2021131502A (ja) 2020-02-21 2020-02-21 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021131502A true JP2021131502A (ja) 2021-09-09

Family

ID=77318961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020027834A Pending JP2021131502A (ja) 2020-02-21 2020-02-21 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11194185B2 (ja)
JP (1) JP2021131502A (ja)
CN (1) CN113299186B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112255843A (zh) * 2020-11-17 2021-01-22 合肥鑫晟光电科技有限公司 背光模组、显示面板和显示装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001249324A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2008076899A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Sony Corp バックライト装置及び表示装置
KR101448905B1 (ko) * 2007-12-28 2014-10-13 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 포함하는 표시 장치
CN101960209B (zh) * 2008-02-27 2012-11-07 夏普株式会社 照明装置、显示装置和电视接收装置
US9128326B2 (en) * 2012-02-07 2015-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Supporting member for backlight unit, backlight unit and image display apparatus having the same
CN102809132B (zh) * 2012-07-24 2014-05-28 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其背光模组和背板组件
US9507193B2 (en) * 2012-08-28 2016-11-29 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and television device
WO2014069405A1 (ja) 2012-10-30 2014-05-08 堺ディスプレイプロダクト株式会社 光源ユニット及び表示装置
JP2015040921A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 船井電機株式会社 表示装置およびその支持部材
JP2017146333A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 船井電機株式会社 表示装置
KR102328942B1 (ko) * 2017-06-30 2021-11-19 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN113299186A (zh) 2021-08-24
US20210263371A1 (en) 2021-08-26
US11194185B2 (en) 2021-12-07
CN113299186B (zh) 2023-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6140993B2 (ja) 表示装置
US7896536B2 (en) Planer light source device
JP5104770B2 (ja) バックライト装置
TWI406058B (zh) 背光模組
JP5233116B2 (ja) 表示装置
JP4872676B2 (ja) 液晶表示装置
JP2005158707A (ja) バックライト装置及びこれを用いた液晶表示装置
KR20160078983A (ko) 표시장치
JP2008009374A5 (ja)
US20180106961A1 (en) Backlight unit
JP2021131502A (ja) 表示装置
JP2011029045A (ja) 光源装置および表示装置
JP4650448B2 (ja) バックライト装置
JP4650446B2 (ja) バックライト装置
JP4626621B2 (ja) バックライト装置
JP4605401B2 (ja) バックライト装置
JP2002083512A (ja) 面光源装置及び画像表示装置
JP2012204271A (ja) 表示モジュールおよび表示装置
JP5029413B2 (ja) バックライト装置
JP5814827B2 (ja) 光源モジュール、及び、液晶表示装置
KR102097137B1 (ko) 디스플레이 장치 및 이를 포함하는 화상형성장치
JP4650447B2 (ja) バックライト装置
WO2014168061A1 (ja) 反射シート材、光源装置及び表示装置
WO2023032476A1 (ja) 面状照明装置
JP7240441B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230203

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20230616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240123