JP2021068390A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021068390A5
JP2021068390A5 JP2019195552A JP2019195552A JP2021068390A5 JP 2021068390 A5 JP2021068390 A5 JP 2021068390A5 JP 2019195552 A JP2019195552 A JP 2019195552A JP 2019195552 A JP2019195552 A JP 2019195552A JP 2021068390 A5 JP2021068390 A5 JP 2021068390A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
instruction
reference image
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019195552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021068390A (ja
JP7443022B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019195552A priority Critical patent/JP7443022B2/ja
Priority claimed from JP2019195552A external-priority patent/JP7443022B2/ja
Priority to KR1020200137968A priority patent/KR20210050467A/ko
Priority to US17/080,667 priority patent/US11343383B2/en
Publication of JP2021068390A publication Critical patent/JP2021068390A/ja
Publication of JP2021068390A5 publication Critical patent/JP2021068390A5/ja
Priority to JP2024021710A priority patent/JP2024050927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7443022B2 publication Critical patent/JP7443022B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る検品装置は以下のような構成を備える。すなわち、読取によって読み取られた画像から不良画像を検出する検出手段と、前記読取によって読み取られた画像のうち、前記検出手段によって検出された不良画像を除いた画像を、表示部へ表示させる表示制御手段と、前記表示制御手段によって前記表示部へ表示された画像を、リファレンス画像として使用する指示を受け付ける受付手段と、前記受付手段によって使用する指示を受け付けた画像、または、前記画像から生成された画像を、リファレンス画像として登録する登録手段と、前記登録手段によって登録されたリファレンス画像を用いて、記録シート上に形成された画像を読み取り得られた画像を検査する検査手段とを有する。または、読取によって読み取られた複数の画像を表示部へ表示させる表示制御手段と、前記表示制御手段によって前記表示部へ表示された複数の画像のうち、少なくとも1枚の画像に対して、リファレンス画像として使用する指示、または、リファレンス画像として使用しない指示を受け付ける受付手段と、前記受付手段によって使用する指示を受け付けた画像、または、前記画像から生成された画像を、リファレンス画像として登録する登録手段と、前記登録手段によって登録されたリファレンス画像を用いて、記録シート上に形成された画像を読み取り得られた画像を検査する検査手段とを有する。

Claims (13)

  1. 読取によって読み取られた画像から不良画像を検出する検出手段と、
    前記読取によって読み取られた画像のうち、前記検出手段によって検出された不良画像を除いた画像を、表示部へ表示させる表示制御手段と、
    前記表示制御手段によって前記表示部へ表示された画像を、リファレンス画像として使用する指示を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段によって使用する指示を受け付けた画像、または、前記画像から生成された画像を、リファレンス画像として登録する登録手段と、
    前記登録手段によって登録されたリファレンス画像を用いて、記録シート上に形成された画像を読み取り得られた画像を検査する検査手段とを有することを特徴とする検品装置。
  2. 前記受付手段は、前記表示制御手段によって前記表示部へ表示された画像の中から、リファレンス画像として使用しない画像を受け付けることを特徴とする請求項1に記載の検品装置。
  3. 前記登録手段は、前記受付手段によって使用する指示を受け付けた複数の画像から生成された画像を、リファレンス画像として登録することを特徴とする請求項1または2に記載の検品装置。
  4. 前記登録手段は、前記複数の画像の対応する位置にある画素の画素値の平均値を算出し、前記算出することで生成されたリファレンス画像を登録することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の検品装置。
  5. 前記読取は、CISイメージセンサであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の検品装置。
  6. 前記読取は、印刷された記録シートに印刷されている画像を読み取ることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の検品装置。
  7. 前記検査手段により、印刷された画像の画質を判定することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の検品装置。
  8. 前記検出手段によって検出された不良画像の枚数に応じて、記録シートに追加で画像を印刷し、前記読取によって前記記録シートに印刷されている画像を読み取り、前記表示制御手段によって前記読取によって読み取られた画像を表示部へ表示させ、前記受付手段によってリファレンス画像として使用する画像を受け付けることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の検品装置。
  9. 前記受付手段によって受け付けたリファレンス画像として使用しない画像の枚数に応じて、記録シートに追加で画像を印刷し、前記読取によって前記記録シートに印刷されている画像を読み取り、前記表示制御手段によって前記読取によって読み取られた画像を表示部へ表示させ、前記受付手段によってリファレンス画像として使用する画像を受け付けることを特徴とする請求項2乃至7のいずれか1項に記載の検品装置。
  10. 読取によって読み取られた複数の画像を表示部へ表示させる表示制御手段と、
    前記表示制御手段によって前記表示部へ表示された複数の画像のうち、少なくとも1枚の画像に対して、リファレンス画像として使用する指示、または、リファレンス画像として使用しない指示を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段によって使用する指示を受け付けた画像、または、前記画像から生成された画像を、リファレンス画像として登録する登録手段と、
    前記登録手段によって登録されたリファレンス画像を用いて、記録シート上に形成された画像を読み取り得られた画像を検査する検査手段とを有することを特徴とする検品装置。
  11. 読み取られた画像から不良画像を検出する検出ステップと、
    前記読み取られた画像のうち、前記検出ステップによって検出された不良画像を除いた画像を、表示部へ表示させる表示制御ステップと、
    前記表示制御ステップによって前記表示部へ表示された画像を、リファレンス画像として使用する指示を受け付ける受付ステップと、
    前記受付ステップによって使用する指示を受け付けた画像、または、前記画像から生成された画像を、リファレンス画像として登録する登録ステップと、
    前記登録ステップによって登録されたリファレンス画像を用いて、記録シート上に形成された画像を読み取り得られた画像を検査する検査ステップとを有することを特徴とする検査方法。
  12. 読み取られた複数の画像を表示部へ表示させる表示制御ステップと、
    前記表示制御ステップによって前記表示部へ表示された複数の画像のうち、少なくとも1枚の画像に対して、リファレンス画像として使用する指示、または、リファレンス画像として使用しない指示を受け付ける受付ステップと、
    前記受付ステップによって使用する指示を受け付けた画像、または、前記画像から生成された画像を、リファレンス画像として登録する登録ステップと、
    前記登録ステップによって登録されたリファレンス画像を用いて、記録シート上に形成された画像を読み取り得られた画像を検査する検査ステップとを有することを特徴とする検査方法。
  13. コンピュータを、請求項1乃至10のいずれか1項に記載の検品装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2019195552A 2019-10-28 2019-10-28 画像形成装置、画像形成方法、及び、プログラム Active JP7443022B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019195552A JP7443022B2 (ja) 2019-10-28 2019-10-28 画像形成装置、画像形成方法、及び、プログラム
KR1020200137968A KR20210050467A (ko) 2019-10-28 2020-10-23 인쇄된 화상을 검증하기 위해 등록된 정답 화상을 가지는 화상 형성 장치, 화상 형성 방법, 및 저장 매체
US17/080,667 US11343383B2 (en) 2019-10-28 2020-10-26 Image forming apparatus with registered correct answer image to verify printed image, image forming method, and storage medium
JP2024021710A JP2024050927A (ja) 2019-10-28 2024-02-16 画像形成装置、画像形成方法、及び、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019195552A JP7443022B2 (ja) 2019-10-28 2019-10-28 画像形成装置、画像形成方法、及び、プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024021710A Division JP2024050927A (ja) 2019-10-28 2024-02-16 画像形成装置、画像形成方法、及び、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021068390A JP2021068390A (ja) 2021-04-30
JP2021068390A5 true JP2021068390A5 (ja) 2023-05-30
JP7443022B2 JP7443022B2 (ja) 2024-03-05

Family

ID=75586468

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019195552A Active JP7443022B2 (ja) 2019-10-28 2019-10-28 画像形成装置、画像形成方法、及び、プログラム
JP2024021710A Pending JP2024050927A (ja) 2019-10-28 2024-02-16 画像形成装置、画像形成方法、及び、プログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024021710A Pending JP2024050927A (ja) 2019-10-28 2024-02-16 画像形成装置、画像形成方法、及び、プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11343383B2 (ja)
JP (2) JP7443022B2 (ja)
KR (1) KR20210050467A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7418081B2 (ja) * 2019-10-28 2024-01-19 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成方法、及び、プログラム
JP2021115756A (ja) * 2020-01-24 2021-08-10 キヤノン株式会社 画像形成装置、情報処理方法及びプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5531416B2 (ja) 2009-02-02 2014-06-25 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、および印刷検査方法
JP6115012B2 (ja) 2011-08-30 2017-04-19 富士通株式会社 検査装置、検査方法及び検査プログラム
JP5904149B2 (ja) * 2013-03-26 2016-04-13 富士ゼロックス株式会社 画像検査システムおよびプログラム
JP6520271B2 (ja) 2015-03-20 2019-05-29 日本電気株式会社 印刷物検査装置及び印刷物検査方法
JP6423064B2 (ja) 2017-11-13 2018-11-14 東京エレクトロン株式会社 基板処理システム
JP7006391B2 (ja) 2018-03-09 2022-01-24 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置およびプログラム
JP7247515B2 (ja) 2018-10-23 2023-03-29 コニカミノルタ株式会社 画像検査装置および画像検査プログラム
JP7293739B2 (ja) * 2019-03-11 2023-06-20 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 採点装置及び採点プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018179699A5 (ja)
JP2009130845A5 (ja)
JP2017224023A5 (ja)
WO2008073700A3 (en) Method for assessing image focus quality
JP2013148873A5 (ja)
JP2009163229A5 (ja)
EP2160018A3 (en) Image pickup apparatus and image processing apparatus
JP2009171318A5 (ja)
JP2009171561A5 (ja)
US9613429B2 (en) Image reading out control apparatus, image reading out control method thereof, and storage medium
JP2021068390A5 (ja)
JP6241052B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理プログラム
JP2021037736A5 (ja) 検品装置とその制御方法、並びにプログラム
JP2010109448A5 (ja) 画像処理方法、画像処理プログラム及び画像処理システム
JP2016187162A5 (ja)
JP2020038073A5 (ja)
JP2021067914A5 (ja)
JP2016036115A5 (ja)
JP2007206464A5 (ja)
JP2009171161A5 (ja)
JP2013250188A5 (ja)
JP2011078055A5 (ja)
JP2003061115A5 (ja)
JP2007075157A5 (ja)
JP2007064905A5 (ja)