JP2011078055A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011078055A5
JP2011078055A5 JP2009230302A JP2009230302A JP2011078055A5 JP 2011078055 A5 JP2011078055 A5 JP 2011078055A5 JP 2009230302 A JP2009230302 A JP 2009230302A JP 2009230302 A JP2009230302 A JP 2009230302A JP 2011078055 A5 JP2011078055 A5 JP 2011078055A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
area
electronic camera
camera according
display means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009230302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5423300B2 (ja
JP2011078055A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009230302A priority Critical patent/JP5423300B2/ja
Priority claimed from JP2009230302A external-priority patent/JP5423300B2/ja
Publication of JP2011078055A publication Critical patent/JP2011078055A/ja
Publication of JP2011078055A5 publication Critical patent/JP2011078055A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5423300B2 publication Critical patent/JP5423300B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

請求項1に記載の発明による電子カメラは、複数の画素が行列状に配置された、被写体の像を撮像して画像信号を出力する撮像素子と、画像信号を入力して、記録媒体への記録を伴わない画像を表示する表示手段と、表示手段により画像が表示されているときに、画像上における任意の一部領域を第1領域として設定する操作を受け付ける受付手段と、受付手段により受け付けられた第1領域に対応する位置に配置された画素から記録媒体へ記録するための画像信号を読み出す読出手段とを備え、受付手段はタッチパネルにより構成されることを特徴とする。

Claims (5)

  1. 複数の画素が行列状に配置された、被写体の像を撮像して画像信号を出力する撮像素子と、
    前記画像信号を入力して、記録媒体への記録を伴わない画像を表示する表示手段と、
    前記表示手段により前記画像が表示されているときに、前記画像上における任意の一部領域を第1領域として設定する操作を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段により受け付けられた前記第1領域に対応する位置に配置された前記画素から前記記録媒体へ記録するための前記画像信号を読み出す読出手段とを備え
    前記受付手段はタッチパネルにより構成されることを特徴とする電子カメラ。
  2. 請求項1に記載の電子カメラにおいて、
    前記表示手段は、前記画像上において前記第1領域とは異なる第2領域に、前記画像とは異なる態様の表示をすることを特徴とする電子カメラ。
  3. 請求項2に記載の電子カメラにおいて、
    前記表示手段は、撮影に関する情報を表示するための第3領域を前記第2領域に重畳して表示することを特徴とする電子カメラ。
  4. 請求項に記載の電子カメラにおいて、
    前記撮像素子は、ローリングシャッタ方式により行単位で前記画像信号を出力し、
    前記ローリングシャッタ方式に起因して、前記画像上の前記被写体に発生する歪みの有無を判定する判定手段をさらに備え、
    前記表示手段は、前記判定手段による判定の結果を前記第3領域に表示することを特徴とする電子カメラ。
  5. 請求項2乃至4の何れか一項に記載の電子カメラにおいて、
    前記表示手段は、前記第2領域を所定色表示することを特徴とする電子カメラ。
JP2009230302A 2009-10-02 2009-10-02 電子カメラ Active JP5423300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009230302A JP5423300B2 (ja) 2009-10-02 2009-10-02 電子カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009230302A JP5423300B2 (ja) 2009-10-02 2009-10-02 電子カメラ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011078055A JP2011078055A (ja) 2011-04-14
JP2011078055A5 true JP2011078055A5 (ja) 2013-02-28
JP5423300B2 JP5423300B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=44021493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009230302A Active JP5423300B2 (ja) 2009-10-02 2009-10-02 電子カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5423300B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014236405A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 撮像制御装置、撮像制御方法およびそのプログラムならびに電子機器
US20170272660A1 (en) * 2016-03-17 2017-09-21 Casio Computer Co., Ltd. Imaging device configured to control a region of imaging
JP6330862B2 (ja) * 2016-03-17 2018-05-30 カシオ計算機株式会社 撮像装置、撮像方法及びプログラム
JP6671323B2 (ja) * 2017-08-24 2020-03-25 株式会社ニコン 撮像装置
JP2019154070A (ja) * 2019-06-11 2019-09-12 株式会社ニコン 撮像装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3211319B2 (ja) * 1992-01-16 2001-09-25 キヤノン株式会社 画像記録装置及び方法
JP2004007303A (ja) * 2002-06-03 2004-01-08 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置
JP2004165780A (ja) * 2002-11-11 2004-06-10 Fuji Photo Film Co Ltd 電子カメラ
JP2005227476A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Seiko Epson Corp 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム
JP4977569B2 (ja) * 2007-09-28 2012-07-18 富士フイルム株式会社 撮影制御装置、撮影制御方法、撮影制御プログラム、および撮影装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009141528A5 (ja)
JP2008233957A5 (ja)
JP2011078055A5 (ja)
WO2007039636A3 (de) Bildwiedergabegerät mit sensor zur erfassung der leuchtdichte
JP2006320650A5 (ja)
JP2007028283A5 (ja)
JP2009276426A5 (ja)
JP2009141710A5 (ja)
JP2011530717A5 (ja)
JP2017010467A5 (ja)
JP2006025398A5 (ja)
JP2009218915A5 (ja)
JP2013258586A5 (ja)
JP2012159781A5 (ja) 制御装置、表示制御方法、およびプログラム
JP2007318490A5 (ja)
JP2014053722A5 (ja) 表示制御システム、表示制御方法、及びプログラム
JP2008283726A5 (ja)
JP2010130093A5 (ja)
JP2021068390A5 (ja)
JP2007075157A5 (ja)
JP2013207745A5 (ja)
JP2007135032A5 (ja)
JP2012080428A5 (ja)
JP2017120971A5 (ja)
JP2007298381A5 (ja)