JP2021031717A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021031717A5
JP2021031717A5 JP2019151801A JP2019151801A JP2021031717A5 JP 2021031717 A5 JP2021031717 A5 JP 2021031717A5 JP 2019151801 A JP2019151801 A JP 2019151801A JP 2019151801 A JP2019151801 A JP 2019151801A JP 2021031717 A5 JP2021031717 A5 JP 2021031717A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
phase
range
titanium alloy
equiaxed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019151801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021031717A (ja
JP7387139B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019151801A priority Critical patent/JP7387139B2/ja
Priority claimed from JP2019151801A external-priority patent/JP7387139B2/ja
Publication of JP2021031717A publication Critical patent/JP2021031717A/ja
Publication of JP2021031717A5 publication Critical patent/JP2021031717A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7387139B2 publication Critical patent/JP7387139B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 質量%で、
    Al:5%以上8%以下、
    Nb:1%以上3.5%以下、
    Zr:1%以上8%以下、
    Sn:0%以上3%以下、および、
    Si:0.1%以上1%以下
    を含有し、残部がTiおよび不可避不純物からなり、
    等軸α-Ti相と、前記等軸α-Ti相の粒界に位置し、シリサイドを含有するβ-Ti相とを有する組織を有する、チタン合金。
  2. 質量%で、
    Al:5%以上8%以下、
    Nb:1%以上3%以下、
    Zr:1%以上8%以下、
    Sn:0.3%以上3%以下、および、
    Si:0.1%以上0.9%以下
    を含有し、残部がTiおよび不可避不純物からなる、請求項1に記載のチタン合金。
  3. 質量%で、
    Al:6%以上7.5%以下、
    Nb:1%以上2.5%以下、
    Zr:1.5%以上6%以下、
    Sn:0%以上2.5%以下、および、
    Si:0.1%以上0.6%以下
    を含有し、残部がTiおよび不可避不純物からなる、請求項1に記載のチタン合金。
  4. 前記等軸α-Ti相の体積%は、前記β-Ti相の体積%よりも多い、請求項1~3のいずれかに記載のチタン合金。
  5. 前記β-Ti相は、前記等軸α-Ti相に対して、体積%で、0.5%以上20%以下の範囲である、請求項4に記載のチタン合金。
  6. 前記等軸α-Ti相の粒径は、5μm以上200μm以下の範囲であり、
    前記β-Ti相の厚さは、50nm以上10μm以下の範囲である、請求項1~5のいずれかに記載のチタン合金。
  7. 前記等軸α-Ti相の粒径は、10μm以上50μm以下の範囲であり、
    前記β-Ti相の厚さは、50nm以上2μm以下の範囲である、請求項6に記載のチタン合金。
  8. 前記等軸α-Ti相の粒径は、10μm以上40μm以下の範囲であり、
    前記β-Ti相の厚さは、100nm以上1μm以下の範囲である、請求項7に記載のチタン合金。
  9. 前記シリサイドの粒径は、1nm以上5μm以下の範囲である、請求項1~8のいずれかに記載のチタン合金。
  10. 前記シリサイドの粒径は、1nm以上1μm以下の範囲である、請求項9に記載のチタン合金。
  11. 前記シリサイドは、TiSi相である、請求項1~10のいずれかに記載のチタン合金。
  12. α-TiAl相をさらに含有する、請求項1~11のいずれかに記載のチタン合金。
  13. 質量%で、Al:5%以上8%以下、Nb:1%以上3.5%以下、Zr:1%以上8%以下、Sn:0%以上3%以下、および、Si:0.1%以上1%以下を含有し、残部がTiおよび不可避不純物である材料を溶解法によりインゴットを溶製することと、
    前記インゴットを、α+β2相域の温度において溶体化処理することと、
    前記溶体化処理されたインゴットをα+β2相域の温度において鍛造および/または圧延することと、
    鍛造または圧延された加工材料をα+β相域の温度において熱処理することと、
    前記熱処理後の加工材料を0.001℃/秒以上10℃/秒以下の範囲の冷却速度で室温まで冷却することと
    を包含する、請求項1に記載のチタン合金の製造方法。
  14. 前記熱処理することは、前記加工材料を800℃より大きく1100℃以下の温度範囲で熱処理する、請求項13に記載の製造方法。
  15. 前記熱処理することは、前記加工材料を30分以上10時間以下の時間範囲で熱処理する、請求項13または14に記載の製造方法。
  16. 前記冷却することは、前記加工材料を0.1℃/秒以上1℃/秒以下の範囲の冷却速度で冷却する、請求項13~15のいずれかに記載の製造方法。
  17. 前記冷却することに続いて、時効処理をすることをさらに包含する、請求項13~16のいずれかに記載の製造方法。
  18. 前記時効処理することは、前記加工材料を300℃以上800℃以下の温度範囲で30分以上10時間以下の時間時効処理する、請求項17に記載の製造方法。
  19. 前記時効処理することに続いて、水冷することをさらに包含する、請求項18に記載の製造方法。
  20. 請求項1~12のいずれかに記載のチタン合金からなるエンジン部品。
JP2019151801A 2019-08-22 2019-08-22 チタン合金、その製造方法およびそれを用いたエンジン部品 Active JP7387139B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019151801A JP7387139B2 (ja) 2019-08-22 2019-08-22 チタン合金、その製造方法およびそれを用いたエンジン部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019151801A JP7387139B2 (ja) 2019-08-22 2019-08-22 チタン合金、その製造方法およびそれを用いたエンジン部品

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021031717A JP2021031717A (ja) 2021-03-01
JP2021031717A5 true JP2021031717A5 (ja) 2022-08-12
JP7387139B2 JP7387139B2 (ja) 2023-11-28

Family

ID=74675493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019151801A Active JP7387139B2 (ja) 2019-08-22 2019-08-22 チタン合金、その製造方法およびそれを用いたエンジン部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7387139B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3138816A1 (fr) * 2022-08-12 2024-02-16 Safran Aircraft Engines Piece pour une turbomachine d’aeronef et procede de fabrication associe

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101967581B (zh) 2009-07-28 2015-03-04 中国科学院金属研究所 一种具有细片层显微组织钛合金及其制造方法
JP6719216B2 (ja) 2015-03-26 2020-07-08 株式会社神戸製鋼所 α−β型チタン合金

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019102432A5 (ja) 一体型円形防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板及びその製造方法
JP2019102431A5 (ja) 一体型円形防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板及びその製造方法
JPS6289855A (ja) 加工性の優れた高強度Ti合金材及びその製造方法
JP2018095941A (ja) 耐熱Ti合金及びその製造方法
WO2009113335A1 (ja) TiAl基合金及びその製造方法並びにそれを用いた動翼
JP4507094B2 (ja) 良好な延性を有する超高強度α−β型チタン合金
JP2021031717A5 (ja)
TWI674324B (zh) 鋁錳合金之製造方法
JP3324444B2 (ja) 曲げ加工性に優れたアルミニウム押出し形材の製造方法
JP2000087199A (ja) マグネシウム合金圧延材の製造方法、マグネシウム合金のプレス加工方法、並びに、プレス加工品
JPS5953347B2 (ja) 航空機ストリンガ−素材の製造法
JP6185347B2 (ja) Ni基超耐熱合金の分塊用中間素材及びその製造方法、Ni基超耐熱合金の製造方法
JPH04235262A (ja) 強度および延性に優れたTiAl金属間化合物系Ti合金の製造法
JPH08144034A (ja) Ti−Al系金属間化合物基合金の製造方法
JP2007051355A (ja) Co3Ti薄板の製造方法、Co3Ti薄板
JPH05132745A (ja) 成形性に優れたアルミニウム合金の製造方法
JPH04235261A (ja) Co基合金素材の製造方法
JPS6224498B2 (ja)
JP2004068146A (ja) β型チタン合金およびその製造方法
JPH0588302B2 (ja)
KR102589875B1 (ko) 미세결정립 순수 타이타늄 및 그 제조 방법
JP2003201530A (ja) 熱間加工性に優れた高強度チタン合金
JP3736135B2 (ja) チタン合金部材の硬化熱処理方法
JPS62151551A (ja) チタン合金冷間加工材の製造方法
JPH03130351A (ja) 微細かつ等軸的組識を有するチタン及びチタン合金の製造方法