JP2021022318A - 操作選択装置 - Google Patents
操作選択装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021022318A JP2021022318A JP2019140114A JP2019140114A JP2021022318A JP 2021022318 A JP2021022318 A JP 2021022318A JP 2019140114 A JP2019140114 A JP 2019140114A JP 2019140114 A JP2019140114 A JP 2019140114A JP 2021022318 A JP2021022318 A JP 2021022318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- remote control
- remote
- vehicle
- unit
- determination unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 230000006870 function Effects 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 13
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 12
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 5
- 230000037007 arousal Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/0011—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
- G05D1/0027—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement involving a plurality of vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0212—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
- G05D1/0223—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory involving speed control of the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
- B60W60/005—Handover processes
- B60W60/0059—Estimation of the risk associated with autonomous or manual driving, e.g. situation too complex, sensor failure or driver incapacity
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0231—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
- G05D1/0246—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0108—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
- G08G1/0112—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0125—Traffic data processing
- G08G1/0129—Traffic data processing for creating historical data or processing based on historical data
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0137—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
- G08G1/0141—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for traffic information dissemination
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0137—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
- G08G1/0145—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for active traffic flow control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/45—External transmission of data to or from the vehicle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
Description
図1は、第1の実施形態に係る車両制御システム10の概略構成を示すブロック図である。
図1に示されるように、第1の実施形態に係る車両制御システム10は、自動運転車両である車両12と、操作装置としての複数の遠隔操作装置16と、操作選択装置としての処理サーバ18と、を含んで構成されている。遠隔操作装置16は、遠隔操作装置16Aと、遠隔操作装置16Bと、が含まれている。
図2は、本実施形態の車両12に搭載される機器のハードウェア構成を示すブロック図である。車両12は、上述した車両制御装置20の他、GPS(Global Positioning System)装置22と、外部センサ24と、内部センサ26と、入力装置28と、アクチュエータ30と、タッチパネル32と、を含んでいる。
図4は、本実施形態の遠隔操作装置16に搭載される機器のハードウェア構成を示すブロック図である。遠隔操作装置16は、上述した遠隔制御装置40の他、表示装置42と、スピーカ44と、操作部としてのコントローラ48と、生体センサ49とを含んでいる。
図6に示されるように、処理サーバ18は、CPU60A、ROM60B、RAM60C、ストレージ60D及び通信I/F60Eを含んで構成されている。CPU60A、ROM60B、RAM60C、ストレージ60D及び通信I/F60Eは、バス60Gを介して相互に通信可能に接続されている。CPU60A、ROM60B、RAM60C、ストレージ60D及び通信I/F60Eの機能は、上述した車両制御装置20のCPU20A、ROM20B、RAM20C、ストレージ20D及び通信I/F20Eと同じである。ここで、通信I/F60Eは通信部に相当する。
本実施形態では、車両12が手動運転を行っている場合において、遠隔運転を要求される前、及び遠隔運転を要求された場合に以下の処理が実行される。以下、各装置間の処理の流れの例を図9及び図10のシーケンス図で説明する。なお、図9及び図10においては、二台の遠隔操作装置16しか図示されていないが、実際には、二台を超える遠隔操作装置16が接続されている。各図では、遠隔操作装置16AはオペレータAが操作を行い、遠隔操作装置16BはオペレータBが操作を行うこととしている。
本実施形態の処理サーバ18は、車両12に設けられた車両制御装置20、及び複数の遠隔操作装置16の各々に係る遠隔制御装置40との通信を可能としている。また、車両12は、自動運転と遠隔運転が実行可能である。ここで、処理サーバ18は、遠隔操作を受け付けるイベントに対して、複数の遠隔操作装置16の各々で行われた遠隔操作に係る情報を取得すると共に、取得された複数の遠隔操作のうち一の遠隔操作を予め定められた重み付けで決定する。この重み付けとしては、各オペレータの遠隔操作の実績に応じて付与された個人得点、及び、遠隔操作の標準態様との対比により付与された態様得点が適用される。
第2の実施形態では、車両12が自動運転中において、自動運転の継続が困難とされるシチュエーションが発生したことを契機に、複数の遠隔操作装置16の各々から遠隔操作情報を取得し、一の操作を決定する。例えば、左側通行による対面通行を行う道路における交差点で車両12が右折を行う場合に、対向車線を走行する車両の存在、右折先の横断歩道における歩行者の横断、右折先の道路における渋滞等、予測が困難な状況が発生し、自動運転の継続が困難になったとする。この場合、複数のオペレータが、遠隔操作として右折を行うタイミングをそれぞれの判断で行う。そして、処理サーバ18が各遠隔操作を取得すると共に、スムーズかつ安全に右折できるとされる遠隔操作を、遠隔運転を行う遠隔操作として決定する。以下、第1の実施形態との相違について説明する。なお、第1の実施形態と同じ構成には同じ符号を付しており、詳細な説明については割愛する。
本実施形態の走行制御部250は、自動運転中において自動運転の継続が困難となり遠隔操作による遠隔運転が必要なシチュエーションが発生した場合、各遠隔操作装置16に対して遠隔操作依頼コマンドを送信する。遠隔操作依頼コマンドを受信した各遠隔操作装置16では、操作受付処理が実行される。
本実施形態の操作情報取得部610は、ある車両12において遠隔操作を受け付けるイベントが発生した際に、複数の遠隔操作装置16から、遠隔操作情報を取得する機能を有している。本実施形態における「遠隔操作を受け付けるイベント」とは、遠隔運転を必要とするシチュエーションにおいて、車両12の発進、停止、追い越し等の指示を受け付ける契機である。また、本実施形態の操作情報取得部610は、複数の遠隔操作装置16の各々から取得した遠隔操作情報に加えて、遠隔運転が行われる車両12の車両制御装置20から取得した自動運転に係る自律操作の情報を取得可能である。
本実施形態では、遠隔操作を行う対象となるオペレータが設定された後(図9参照)、車両12において自動運転が困難とされた場合に以下の処理が実行される。以下、各装置間の処理の流れの例を図14のシーケンス図で説明する。
本実施形態では、第1の実施形態の作用効果に加えて以下の作用効果を有している。
左側通行による対面通行を行う道路における交差点で車両12が右折を行う場合、対向車両の有無、右折先の横断歩道における歩行者の横断、右折先の道路における渋滞等を考慮する必要がある。また、対向車線に進入する必要のある追い越しを行う場合、車両12の前後の車両の有無、車速、車線の規制(追い越し禁止の規制等)を考慮する必要がある。車両12が自動運転を行っている場合、上記のように考慮する必要のある要素が多く出現した場合、自動運転が困難となる場合がある。
上記の各実施形態では、標準態様との比較である態様得点と、オペレータの個人得点とを決定処理の重み付けとして使用しているが、この限りではない。例えば、態様得点と個人得点とに加えて、遠隔制御装置40の生体情報取得部420において算出されたオペレータの覚醒度を決定処理における重み付けに使用してもよい。
16 遠隔操作装置(操作装置)
18 処理サーバ(操作選択装置)
20 車両制御装置(自動運転装置)
60E 通信I/F(通信部)
610 操作情報取得部(取得部)
620 操作情報決定部(決定部)
630 操作情報出力部(出力部)
640 得点付与部(付与部)
Claims (6)
- 自動運転を行う車両に設けられた自動運転装置、及び遠隔運転者の遠隔操作による前記車両の遠隔運転を可能とし、かつ複数の遠隔運転者毎に設けられた複数の操作装置との通信を行う通信部と、
遠隔運転中の前記車両における遠隔操作を受け付けるイベントに対して、複数の前記操作装置の各々で行われた各遠隔運転者の遠隔操作に係る情報を取得する取得部と、
前記取得部において取得された複数の遠隔操作のうち一の遠隔操作を、予め定められた重み付けで決定する決定部と、
前記決定部において決定された遠隔操作に係る情報を前記車両に対して出力する出力部と、
前記決定部における重み付けに反映される得点を、前記決定部において決定された遠隔操作を行った遠隔運転者に対して付与する付与部と、
を備えた操作選択装置。 - 前記通信部は、前記自動運転装置から前記イベントに対して生成された、前記自動運転のための自律操作に係る情報を受信し、
前記決定部は、複数の遠隔操作及び自律操作のうちから一の操作を、予め定められた重み付けで決定し、
前記出力部は、前記決定部において遠隔操作が決定された場合は、当該遠隔操作に係る情報を前記車両に対して出力する請求項1に記載の操作選択装置。 - 前記決定部は、前記遠隔運転者が有する前記得点及び遠隔操作の態様に応じて重み付けを変更する請求項1又は2に記載の操作選択装置。
- 前記決定部は、遠隔操作に誤操作が含まれる場合、前記誤操作を除外して一の操作の決定を行う請求項1〜3の何れか1項に記載の操作選択装置。
- 前記決定部は、前記得点が多く付与された前記遠隔運転者ほど、遠隔操作を行う前記車両が多く割りあてられるように重み付けを変更する請求項1〜4の何れか1項に記載の操作選択装置。
- 前記決定部は、前記イベントが発生した地域、時間に応じて重み付けを変更する請求項1〜5の何れか1項に記載の操作選択装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019140114A JP7151657B2 (ja) | 2019-07-30 | 2019-07-30 | 操作選択装置 |
US16/891,296 US11634164B2 (en) | 2019-07-30 | 2020-06-03 | Operation selection device deciding on vehicle operation using weighting |
CN202010495574.6A CN112327819B (zh) | 2019-07-30 | 2020-06-03 | 操作选择装置、操作选择方法以及非临时性的存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019140114A JP7151657B2 (ja) | 2019-07-30 | 2019-07-30 | 操作選択装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021022318A true JP2021022318A (ja) | 2021-02-18 |
JP7151657B2 JP7151657B2 (ja) | 2022-10-12 |
Family
ID=74260056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019140114A Active JP7151657B2 (ja) | 2019-07-30 | 2019-07-30 | 操作選択装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11634164B2 (ja) |
JP (1) | JP7151657B2 (ja) |
CN (1) | CN112327819B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023181982A1 (ja) * | 2022-03-23 | 2023-09-28 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理装置 |
WO2023223899A1 (ja) * | 2022-05-20 | 2023-11-23 | 京セラ株式会社 | 情報処理装置 |
JP7521505B2 (ja) | 2021-08-31 | 2024-07-24 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔運転の引き継ぎ方法、遠隔運転システム、及びプログラム |
WO2024166639A1 (ja) * | 2023-02-06 | 2024-08-15 | ソニーグループ株式会社 | 遠隔運転システム、情報処理装置および情報処理方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10761542B1 (en) * | 2017-07-11 | 2020-09-01 | Waymo Llc | Methods and systems for keeping remote assistance operators alert |
JP7473410B2 (ja) * | 2020-07-07 | 2024-04-23 | 株式会社日立製作所 | 作業指示装置、作業指示システムおよび作業指示方法 |
US20230305543A1 (en) * | 2020-07-09 | 2023-09-28 | Gerald Brantner | Enhancing autonomous operation in robotic devices with human intervention |
US20220014476A1 (en) * | 2020-07-09 | 2022-01-13 | Gerald Brantner | Facilitating human intervention in an autonomous device |
CN113771876B (zh) * | 2021-09-13 | 2024-07-12 | 荆州智达电动汽车有限公司 | 一种基于多驾驶模式港口车辆控制方法 |
CN114464006B (zh) * | 2022-04-13 | 2022-06-28 | 新石器慧通(北京)科技有限公司 | 自动驾驶车辆的分配方法和装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018022220A (ja) * | 2016-08-01 | 2018-02-08 | 株式会社リコー | 挙動データ解析システム及び挙動データ解析装置及び挙動データ解析方法 |
JP2018077649A (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 本田技研工業株式会社 | 遠隔運転制御装置、車両制御システム、遠隔運転制御方法、および遠隔運転制御プログラム |
WO2018087880A1 (ja) * | 2016-11-11 | 2018-05-17 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20090054171A (ko) * | 2007-11-26 | 2009-05-29 | 한국전자통신연구원 | 차량 및 운전자 정보 관리 시스템 및 그 방법 |
KR100914904B1 (ko) * | 2009-03-13 | 2009-08-31 | 국방과학연구소 | 무인주행기계, 무인주행시스템 및 무인주행기계의 제어방법 |
JP6201916B2 (ja) * | 2014-07-04 | 2017-09-27 | 株式会社デンソー | 車両の運転モード制御装置 |
CN107850895B (zh) * | 2015-05-13 | 2020-03-31 | 优步技术公司 | 通过引导协助操作的自动驾驶车辆 |
US10705519B2 (en) * | 2016-04-25 | 2020-07-07 | Transportation Ip Holdings, Llc | Distributed vehicle system control system and method |
TWI611280B (zh) * | 2016-12-12 | 2018-01-11 | 財團法人工業技術研究院 | 遠端操作載具及其載具控制裝置與控制方法 |
CN106817409B (zh) * | 2016-12-28 | 2020-03-20 | 珠海市魅族科技有限公司 | 通信连接的控制方法、系统、服务器及车载终端 |
CN107672597A (zh) * | 2017-09-25 | 2018-02-09 | 驭势科技(北京)有限公司 | 一种用于控制车辆驾驶模式的方法与设备 |
CN108932828B (zh) * | 2018-07-27 | 2020-05-05 | 江苏盛海智能科技有限公司 | 一种实现无人车遥控的方法及终端 |
JP7154177B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2022-10-17 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置、制御方法及びプログラム |
-
2019
- 2019-07-30 JP JP2019140114A patent/JP7151657B2/ja active Active
-
2020
- 2020-06-03 CN CN202010495574.6A patent/CN112327819B/zh active Active
- 2020-06-03 US US16/891,296 patent/US11634164B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018022220A (ja) * | 2016-08-01 | 2018-02-08 | 株式会社リコー | 挙動データ解析システム及び挙動データ解析装置及び挙動データ解析方法 |
JP2018077649A (ja) * | 2016-11-09 | 2018-05-17 | 本田技研工業株式会社 | 遠隔運転制御装置、車両制御システム、遠隔運転制御方法、および遠隔運転制御プログラム |
WO2018087880A1 (ja) * | 2016-11-11 | 2018-05-17 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御装置、車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7521505B2 (ja) | 2021-08-31 | 2024-07-24 | トヨタ自動車株式会社 | 遠隔運転の引き継ぎ方法、遠隔運転システム、及びプログラム |
WO2023181982A1 (ja) * | 2022-03-23 | 2023-09-28 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理装置 |
WO2023223899A1 (ja) * | 2022-05-20 | 2023-11-23 | 京セラ株式会社 | 情報処理装置 |
WO2024166639A1 (ja) * | 2023-02-06 | 2024-08-15 | ソニーグループ株式会社 | 遠隔運転システム、情報処理装置および情報処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112327819B (zh) | 2024-05-14 |
US11634164B2 (en) | 2023-04-25 |
CN112327819A (zh) | 2021-02-05 |
US20210031808A1 (en) | 2021-02-04 |
JP7151657B2 (ja) | 2022-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021022318A (ja) | 操作選択装置 | |
US11691642B2 (en) | Driving assistance method, and driving assistance device and driving assistance system using said method | |
JP6308233B2 (ja) | 車両制御装置及び車両制御方法 | |
JP6799592B2 (ja) | 自律走行車を完全に停止させるための速度制御 | |
KR102020163B1 (ko) | 자율 주행 차량의 조향률의 동적 조정 | |
JP2019206327A (ja) | 自動運転車両の軌道の生成方法 | |
JP2018025993A (ja) | 自動運転システム | |
JP2018188029A (ja) | 停車意図判定装置、及び停車意図判定方法 | |
JP4893771B2 (ja) | 車両操作診断装置、車両操作診断方法及びコンピュータプログラム | |
US20200247415A1 (en) | Vehicle, and control apparatus and control method thereof | |
JP2018149977A (ja) | 自動運転システム | |
JP2018025977A (ja) | 自動運転システム | |
JPWO2019142284A1 (ja) | 車両制御装置 | |
JP2021059327A (ja) | 自律運転システムの支援を伴う自律運転モードから手動運転モードへの安全な移行 | |
JP6610422B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP7152339B2 (ja) | 走行制御装置、走行制御方法、およびプログラム | |
JP2018088060A (ja) | 自動運転装置 | |
JP2020035221A (ja) | 学習装置、シミュレーションシステム、学習方法、およびプログラム | |
JP6726903B2 (ja) | 運転支援方法およびそれを利用した運転支援装置、自動運転制御装置、車両、プログラム、運転支援システム | |
CN109641593A (zh) | 行驶计划修正装置、行驶计划修正方法 | |
JP6350149B2 (ja) | 合流支援システム | |
JP2019079363A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2021511996A (ja) | 自動運転車のトルクフィードバックに基づく車両縦方向自動キャリブレーションシステム | |
JP7310424B2 (ja) | 車両走行システム | |
JP2019156297A (ja) | 走行支援システムおよび車両の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220912 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7151657 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |