JP2021020558A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021020558A
JP2021020558A JP2019138000A JP2019138000A JP2021020558A JP 2021020558 A JP2021020558 A JP 2021020558A JP 2019138000 A JP2019138000 A JP 2019138000A JP 2019138000 A JP2019138000 A JP 2019138000A JP 2021020558 A JP2021020558 A JP 2021020558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display
display device
polarization
polarization direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019138000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021020558A5 (ja
Inventor
盛吾 種
Seigo Tane
盛吾 種
小林 康浩
Yasuhiro Kobayashi
康浩 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2019138000A priority Critical patent/JP2021020558A/ja
Priority to PCT/JP2020/028076 priority patent/WO2021020199A1/ja
Publication of JP2021020558A publication Critical patent/JP2021020558A/ja
Publication of JP2021020558A5 publication Critical patent/JP2021020558A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】表示される画像の視認性を向上させる。【解決手段】表示装置1は、照射部2と、反射鏡3とを備える。照射部2は、表示する画像を表す直線偏光の表示光DLを照射する。反射鏡3は、S偏光の偏光方向の成分の光を反射し、P偏光の偏光方向の成分の光を吸収する。反射鏡3は、照射部2から照射される表示光DLの偏光方向がS偏光の偏光方向と一致するように配置され、且つ、表示光DLが入射する入射面を表示光DLの照射方向に対して斜めに傾けた状態で配置される。【選択図】図2

Description

本開示は、画像を表示する表示装置に関する。
特許文献1には、車両に搭載された表示装置が記載されている。表示装置は、例えば、液晶ディスプレイおよび有機ELディスプレイ等である。
特開2018−181147号公報
外乱光(例えば、太陽光)が表示装置の表示画面に入射すると、表示画面に表示されている画像の視認性が悪化してしまうことがある。
本開示は、表示される画像の視認性を向上させることを目的とする。
本開示の一態様は、偏光照射部(2)と、偏光反射部(3)とを備える表示装置(1)である。
偏光照射部は、表示する画像を表す直線偏光の表示光を照射するように構成される。
偏光反射部は、予め設定された第1偏光方向の成分の光を反射し、第1偏光方向と直交する第2偏光方向の成分の光を吸収するように構成される。そして偏光反射部は、偏光照射部から照射される表示光の偏光方向が第1偏光方向と一致するように配置され、且つ、表示光が入射する入射面を表示光の照射方向に対して斜めに傾けた状態で配置される。
このように構成された本開示の表示装置では、偏光照射部から照射される表示光は偏光反射部で反射され、偏光反射部に入射する外乱光の第1偏光方向の成分は偏光反射部で反射され、偏光反射部に入射する外乱光の第2偏光方向の成分は偏光反射部で吸収される。外乱光とは、表示装置の外部から表示装置に入射する不要な光である。外乱光として、例えば、太陽光が挙げられる。
外乱光は、第1偏光方向の成分と第2偏光方向の成分とを略等しい割合で含んでいる。このため、本開示の表示装置は、偏光反射部に入射した外乱光の半分程度を吸収することができ、偏光反射部で反射する外乱光を半分程度に低減することができる。
一方、本開示の表示装置の偏光反射部は、偏光照射部から照射される表示光の偏光方向が第1偏光方向と一致するように配置されている。このため、本開示の表示装置は、直線偏光の表示光が偏光反射部で反射することによる光量の低下を最小限に抑えることができる。
これにより、本開示の表示装置は、偏光反射部で反射して視認者に到達する表示光の量に対する、偏光反射部で反射して視認者に到達する外乱光の量の割合を低減することができる。視認者とは、表示装置を視認する人である。
従って、本開示の表示装置は、表示される画像に対する外乱光の影響を低減することができ、表示される画像の視認性を向上させることができる。
車室内における表示装置の配置を示す図である。 表示光および太陽光の入射と反射とを示す図である。 反射鏡の拡大図である。
以下に本開示の実施形態を図面とともに説明する。
本実施形態の表示装置1は、車両に搭載され、図1に示すように、照射部2と、反射鏡3とを備える。
照射部2は、複数の有機EL素子が行列状に配置されて薄い板状に形成された有機ELディスプレイと、有機ELディスプレイの表示画面から照射される光が通過する偏光フィルタとを備える。照射部2は、有機ELディスプレイと偏光フィルタとを備えることにより、直線偏光の表示光DLを照射する。
照射部2は、車両の運転席側におけるウインドシールドWSの下方に設置されて車両の後方へ向けて張り出すように形成されたメータフードMFの下面側に、表示画面が下方へ向くようにして取り付けられる。
反射鏡3は、照射部2よりも下方に設置され、照射部2の表示画面から照射された表示光DLを車両の運転席へ向けて反射する。
反射鏡3は、図2および図3に示すように、例えば矩形状に形成されたガラス板11と、ガラス板11の表面に形成されたミラーコート層12と、ミラーコート層12を挟んでガラス板11が配置されているのとは反対側においてミラーコート層12に密着して配置される偏光板13とを備える。図3は、図2における破線の円CL内の領域の拡大図である。
偏光板13は、偏光板13に入射した光のうち、所定の第1偏光方向を有する成分を透過させる一方、第1偏光方向と直交する第2偏光方向を有する成分を吸収する機能を有する。
偏光板13は、入射光の進行方向を示す直線と、反射光の進行方向を示す直線とを含む平面に対して電場が垂直に振動する偏光方向を有する成分を透過させるように配置される。すなわち、偏光板13は、S偏光の光を透過させ、P偏光の光を吸収するように配置される。
従って、照射部2が反射鏡3へ向けて照射する表示光DLは、S偏光である。
これにより、照射部2から反射鏡3へ向けて照射される表示光DLは、偏光板13を透過した後にミラーコート層12で反射し、更に偏光板13を透過して、運転席へ向かう。
一方、太陽から車室内へ照射される太陽光SLは、S偏光とP偏光とを含んでいる。このため、太陽光SLが反射鏡3に入射すると、P偏光が偏光板13に吸収され、S偏光が偏光板13を透過してミラーコート層12で反射する。すなわち、反射鏡3に入射した太陽光SLのうち、約半分が反射鏡3で反射する。
このように構成された表示装置1は、車両に搭載され、照射部2と、反射鏡3とを備える。
照射部2は、表示する画像を表す直線偏光の表示光DLを照射する。
反射鏡3は、S偏光の偏光方向の成分の光を反射し、P偏光の偏光方向の成分の光を吸収する。反射鏡3は、照射部2から照射される表示光DLの偏光方向がS偏光の偏光方向と一致するように配置され、且つ、表示光DLが入射する入射面を表示光DLの照射方向に対して斜めに傾けた状態で配置される。
このように表示装置1では、照射部2から照射される表示光DLは反射鏡3で反射され、反射鏡3に入射する太陽光SLのS偏光の偏光方向の成分は反射鏡3で反射され、反射鏡3に入射する太陽光SLのP偏光の偏光方向の成分は反射鏡3で吸収される。
外乱光は、S偏光の偏光方向の成分とP偏光の偏光方向の成分とを略等しい割合で含んでいる。このため、表示装置1は、反射鏡3に入射した太陽光SLの半分程度を吸収することができ、反射鏡3で反射する太陽光SLを半分程度に低減することができる。
一方、表示装置1の反射鏡3は、照射部2から照射される表示光DLの偏光方向がS偏光の偏光方向と一致するように配置されている。このため、表示装置1は、直線偏光の表示光DLが反射鏡3で反射することによる光量の低下を最小限に抑えることができる。
これにより、表示装置1は、反射鏡3で反射して視認者に到達する表示光DLの量に対する、反射鏡3で反射して視認者に到達する太陽光SLの量の割合を低減することができる。視認者とは、表示装置1を視認する人である。
従って、表示装置1は、表示される画像に対する太陽光SLの影響を低減することができ、表示される画像の視認性を向上させることができる。具体的には、表示装置1は、コントラストが高い画像を表示することができる。
また、表示光DLは、S偏光の光である。これにより、表示装置1は、表示装置1を視認する視認者がサングラスを着用している場合であっても、表示装置1に表示されている画像が見え難くなるのを抑制することができる。サングラスは、一般に、上下方向に磁場が振動する偏光方向を有する成分を透過するように設定されているためである。
以上説明した実施形態において、照射部2は偏光照射部に相当し、反射鏡3は偏光反射部に相当し、S偏光の偏光方向は第1偏光方向に相当し、P偏光の偏光方向は第2偏光方向に相当する。
以上、本開示の一実施形態について説明したが、本開示は上記実施形態に限定されるものではなく、種々変形して実施することができる。
[変形例1]
例えば上記実施形態では、有機ELディスプレイの表示画面から表示光DLが照射される形態を示したが、直線偏光の表示光を照射することができればよく、例えば、液晶ディスプレイであってもよい。
上記実施形態における1つの構成要素が有する複数の機能を、複数の構成要素によって実現したり、1つの構成要素が有する1つの機能を、複数の構成要素によって実現したりしてもよい。また、複数の構成要素が有する複数の機能を、1つの構成要素によって実現したり、複数の構成要素によって実現される1つの機能を、1つの構成要素によって実現したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加または置換してもよい。
1…表示装置、2…照射部、3…反射鏡

Claims (3)

  1. 表示する画像を表す直線偏光の表示光を照射するように構成された偏光照射部(2)と、
    予め設定された第1偏光方向の成分の光を反射し、前記第1偏光方向と直交する第2偏光方向の成分の光を吸収するように構成された偏光反射部(3)とを備え、
    前記偏光反射部は、前記偏光照射部から照射される前記表示光の偏光方向が前記第1偏光方向と一致するように配置され、且つ、前記表示光が入射する入射面を前記表示光の照射方向に対して斜めに傾けた状態で配置される表示装置(1)。
  2. 請求項1に記載の表示装置であって、
    車両に搭載される表示装置。
  3. 請求項2に記載の表示装置であって、
    前記表示光は、S偏光の光である表示装置。
JP2019138000A 2019-07-26 2019-07-26 表示装置 Pending JP2021020558A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019138000A JP2021020558A (ja) 2019-07-26 2019-07-26 表示装置
PCT/JP2020/028076 WO2021020199A1 (ja) 2019-07-26 2020-07-20 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019138000A JP2021020558A (ja) 2019-07-26 2019-07-26 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021020558A true JP2021020558A (ja) 2021-02-18
JP2021020558A5 JP2021020558A5 (ja) 2021-05-13

Family

ID=74230295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019138000A Pending JP2021020558A (ja) 2019-07-26 2019-07-26 表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021020558A (ja)
WO (1) WO2021020199A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03253432A (ja) * 1989-12-13 1991-11-12 Yazaki Corp 車両用反射型表示装置
JP2000028957A (ja) * 1998-07-07 2000-01-28 Asahi Glass Co Ltd 情報表示装置
JP2017021148A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 ホシデン株式会社 投射型表示装置及び該投射型表示装置を用いた車載用ヘッドアップディスプレイ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0667155U (ja) * 1993-03-03 1994-09-20 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP6981034B2 (ja) * 2017-04-19 2021-12-15 株式会社デンソー 表示制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03253432A (ja) * 1989-12-13 1991-11-12 Yazaki Corp 車両用反射型表示装置
JP2000028957A (ja) * 1998-07-07 2000-01-28 Asahi Glass Co Ltd 情報表示装置
JP2017021148A (ja) * 2015-07-09 2017-01-26 ホシデン株式会社 投射型表示装置及び該投射型表示装置を用いた車載用ヘッドアップディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021020199A1 (ja) 2021-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102022913B1 (ko) 헤드업 디스플레이 장치
US9454039B2 (en) Display device for vehicle
JP5081953B2 (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
US20130279016A1 (en) Head-up display for a motor vehicle
JP4940850B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ
EP0434065B1 (en) High throughput contrast enhancement
JPWO2016147570A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPS58600Y2 (ja) 車両用照明光の反射防止装置
CN110770635B (zh) 平视显示装置
JP2018112628A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2020003732A (ja) 表示器、表示システム、移動体
CN102582438B (zh) 有至少一个仪表的汽车及避免其在风挡玻璃上反射的方法
JPH0417401B2 (ja)
CN110174765A (zh) 车辆用显示装置
JP2011257610A (ja) 車載用表示装置
JP2014238477A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
WO2021020199A1 (ja) 表示装置
JPS62283388A (ja) ミラ−反射型表示装置
JP2007264038A (ja) 外光映り込み防止用透明部材及び車両
JP2021021829A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
CN207232519U (zh) 一种用于高亮度小型显示屏投影成像的光学系统
US11204496B2 (en) Image generating device and head-up display
CN114660817A (zh) 抬头显示器、交通工具及抬头显示方法
KR101851638B1 (ko) 헤드업 디스플레이용 컴바이너
TWI818354B (zh) 抬頭顯示器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221018