JP2020527451A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020527451A5
JP2020527451A5 JP2020501146A JP2020501146A JP2020527451A5 JP 2020527451 A5 JP2020527451 A5 JP 2020527451A5 JP 2020501146 A JP2020501146 A JP 2020501146A JP 2020501146 A JP2020501146 A JP 2020501146A JP 2020527451 A5 JP2020527451 A5 JP 2020527451A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
support assembly
support
workpieces
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020501146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020527451A (ja
JP6946543B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/650,005 external-priority patent/US10913995B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2020527451A publication Critical patent/JP2020527451A/ja
Publication of JP2020527451A5 publication Critical patent/JP2020527451A5/ja
Priority to JP2021150019A priority Critical patent/JP7374966B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6946543B2 publication Critical patent/JP6946543B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 前処理アセンブリ(10)用の製品支持アセンブリ(20)であって、
    前記前処理アセンブリ(10)は、幾つかのワークピース(1)を処理するように構成されており、
    前記前処理アセンブリ(10)は、幾つかのイオン生成ステーション(90)を含んでおり、
    前記製品支持アセンブリ(20)は、
    第一支持アセンブリ(22)と、
    第一駆動アセンブリ(26)と、
    幾つかの第二支持アセンブリ(24)と、
    第二駆動アセンブリ(28)と、
    を備えており、
    前記第一駆動アセンブリ(26)は、前記第一支持アセンブリ(22)に動作可能に連結されており、
    前記第一駆動アセンブリ(26)は、前記第一支持アセンブリ(22)に一定の動きをさせ、
    各第二支持アセンブリ(24)は、幾つかのワークピース(1)を支持するように構成されており、
    各第二支持アセンブリ(24)は、前記第一支持アセンブリ(22)に可動に連結されており、
    前記第二駆動アセンブリ(28)は、各第二支持アセンブリ(24)に動作可能に連結されており、
    前記第二駆動アセンブリ(28)は、各第二支持アセンブリ(24)を選択的に動かす、製品支持アセンブリ。
  2. 前記第一支持アセンブリ(22)はタレットアセンブリ(30)であり、
    前記タレットアセンブリ(30)は、各第二支持アセンブリ(24)を第一の半径(40)にて支持するように構成された本体(32)を含んでおり、
    前記タレットアセンブリの本体(32)は回転軸(36)を有しており、
    各第二支持アセンブリ(24)は、前記第一の半径(40)にて前記タレットアセンブリ(30)に連結されており、
    前記第一駆動アセンブリ(26)は、前記第一の半径(40)が速い速度、非常に速い速度、又は極めて速い速度の何れかで移動するように前記タレットアセンブリの本体(32)を回転させるように構成されている、請求項1に記載の製品支持アセンブリ。
  3. 各第二支持アセンブリ(24)は、マンドレルアセンブリ(50)であり、
    各マンドレルアセンブリ(50)は、第一の端部(54)及び第二の端部(56)を有する細長い本体(52)を含んでおり、
    各マンドレルアセンブリ本体(52)は、前記タレットアセンブリの本体(32)に回転可能に連結されている、請求項2に記載の製品支持アセンブリ。
  4. 各イオン発生ステーション(90)はイオン化面(94)を含んでおり、各イオン化面(94)は幅を有しており、各イオン表面(94)は、前記タレットアセンブリの本体の第一の半径(40)に隣接して配置されており、各イオン化面(94)は、マンドレルアセンブリの本体(52)の移動経路とほぼ平行に延びており、
    各マンドレルアセンブリの本体の第二の端部(56)の移動経路は、各イオン化面(94)から有効距離に配置される、請求項3に記載の製品支持アセンブリ。
  5. 各イオン化面(94)がほぼ内側円錐面であり、各マンドレルアセンブリ本体の第二の端部(56)はテーパー状である、請求項4に記載の製品支持アセンブリ。
  6. 前記第一駆動アセンブリ(26)は第一の回転速度を有しており、
    前記第二駆動アセンブリ(28)は、各マンドレルアセンブリンの本体(52)が各イオン化面(94)付近を移動すると、各マンドレルアセンブリの本体(52)を実質的に一回転させるように構成されている、請求項4に記載の製品支持アセンブリ。
  7. どのマンドレルアセンブリの本体(52)も、イオン発生ステーション(90)で止まらない、請求項4に記載の製品支持アセンブリ。
  8. 各マンドレルアセンブリの本体の回転軸(58)は、前記タレットアセンブリの本体の回転軸(36)とほぼ平行に延びている、請求項3記載の製品支持アセンブリ。
  9. 前記第一駆動アセンブリ(26)及び前記第二駆動アセンブリ(28)は独立に動作可能である、請求項1に記載の製品支持アセンブリ。
  10. どの第二支持アセンブリ(24)もイオン発生ステーション(90)で止まらない、請求項1に記載の製品支持アセンブリ。
  11. 請求項1乃至10の何れかに記載の製品支持アセンブリ(20)と、
    幾つかの前記イオン発生ステーション(90)と、
    を備える前処理アセンブリ(10)であって、
    各イオン生成ステーション(90)は、前記製品支持アセンブリ(20)に隣接して配置されている、前処理アセンブリ。
  12. 前記製品支持アセンブリ(20)は、毎分当たり多数のワークピース(1)、毎分当たり非常に多数のワークピース(1)、又は毎分当たり極めて多数のワークピース(1)の何れかに有効距離で前記幾つかのイオン発生ステーション(90)付近を有効距離で通過させる、請求項11に記載の前処理アセンブリ。
  13. 幾つかのワークピース(1)を処理する方法において、
    製品支持アセンブリと、幾つかのイオン生成ステーションを含む前処理アセンブリ(10)を用意する工程(1000)であって、
    各イオン発生ステーションは、前記製品支持アセンブリに隣接して配置され、
    前記製品支持アセンブリは、第一支持アセンブリ、第一駆動アセンブリ、幾つかの第二支持アセンブリ、及び第二駆動アセンブリを含んでおり、
    前記第一駆動アセンブリは、前記第一支持アセンブリに動作可能に連結されており、
    前記第一駆動アセンブリは、前記第一支持アセンブリに一定の動きをさせ、
    各第二支持アセンブリは、幾つかのワークピースを支持するように構成されており、
    各第二支持アセンブリは、前記第一支持アセンブリに可動に連結されており、
    前記第二駆動アセンブリは、各第二支持アセンブリに動作可能に連結されており、
    前記第二駆動アセンブリは、各第二支持アセンブリを選択的に動かす、
    工程(1000)と、
    幾つかのワークピース(1)を処理する工程(1001)と、
    を含んでおり、
    幾つかのワークピース(1)を処理する工程(1001)は、
    第二支持アセンブリ(24)にワークピース(1)を配置する工程(1002)と、
    前記第一支持アセンブリ(22)をほぼ一定の速度で移動させる工程(1004)と、
    各第二支持アセンブリ(24)に前記幾つかのイオン発生ステーション(90)付近を移動させる工程(1006)と、
    を含む方法。
  14. 前記第一支持アセンブリ(22)をほぼ一定の速度で移動させる工程(1004)は、 前記第一支持アセンブリ(22)上の第一の半径(40)が、速い速度、非常に速い速度、又は極めて速い速度の何れかで移動するように前記第一支持アセンブリ(22)を移動させる工程(1020)を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 幾つかのワークピース(1)を処理する工程(1001)は、毎分当たり多数のワークピース(1)、毎分当たり非常に多数のワークピース(1)、又は、毎分当たり極めて多数のワークピース(1)の何れかを処理する工程(1030)を含む、請求項13に記載の方法。
JP2020501146A 2017-07-14 2018-07-11 ワークピースを処理するための前処理アセンブリ及び方法 Active JP6946543B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021150019A JP7374966B2 (ja) 2017-07-14 2021-09-15 ワークピースを処理するための前処理アセンブリ及び製品支持アセンブリ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/650,005 2017-07-14
US15/650,005 US10913995B2 (en) 2017-07-14 2017-07-14 Pretreatment assembly and method for treating work pieces
PCT/US2018/041554 WO2019014298A1 (en) 2017-07-14 2018-07-11 PRETREATMENT ASSEMBLY AND PROCESSING METHOD FOR WORKPIECES

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021150019A Division JP7374966B2 (ja) 2017-07-14 2021-09-15 ワークピースを処理するための前処理アセンブリ及び製品支持アセンブリ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020527451A JP2020527451A (ja) 2020-09-10
JP2020527451A5 true JP2020527451A5 (ja) 2020-10-22
JP6946543B2 JP6946543B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=64998859

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020501146A Active JP6946543B2 (ja) 2017-07-14 2018-07-11 ワークピースを処理するための前処理アセンブリ及び方法
JP2021150019A Active JP7374966B2 (ja) 2017-07-14 2021-09-15 ワークピースを処理するための前処理アセンブリ及び製品支持アセンブリ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021150019A Active JP7374966B2 (ja) 2017-07-14 2021-09-15 ワークピースを処理するための前処理アセンブリ及び製品支持アセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10913995B2 (ja)
EP (1) EP3652589A4 (ja)
JP (2) JP6946543B2 (ja)
CN (1) CN111133387B (ja)
WO (1) WO2019014298A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115386842A (zh) * 2022-09-20 2022-11-25 湖南千山制药机械股份有限公司 塑料安瓿真空外镀模组及一体成型机

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2330880A (en) * 1940-07-16 1943-10-05 Crown Cork & Seal Co Coating machine
GB1316271A (en) 1969-05-13 1973-05-09 Jackson Developments Ltd Max Multi-colour printing machine for cylindrical and frusto-conical objects
DE2110929A1 (de) * 1971-03-08 1972-10-12 Softal Elektronik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Trocknen von oxydativ trocknenden Druckfarben
US3802380A (en) * 1971-08-26 1974-04-09 Sangamo Electric Co Apparatus for applying an insulating coating on capacitor cans
US4543883A (en) 1978-06-19 1985-10-01 Sun Chemical Corporation Apparatus for printing frustoconical articles
JPS5966429A (ja) * 1982-10-08 1984-04-14 Fuji Kikai Kogyo Kk 合成樹脂被印刷体の表面処理装置
JPS5964936U (ja) * 1982-10-25 1984-04-28 日本曲面印刷機株式会社 コロナ放電による合成樹脂製筒状成形品の表面処理装置
US4535549A (en) * 1983-11-02 1985-08-20 American Screen Printing Equipment Company Curing apparatus
JPS617543U (ja) * 1984-06-15 1986-01-17 株式会社日本曲面印刷研究所 コロナ放電による合成樹脂製成形体の連続表面処理装置
US4781112A (en) * 1987-05-04 1988-11-01 American Production Machine Company Apparatus for printing hollow containers
US5337659A (en) 1993-02-22 1994-08-16 Sequa Corporation Apparatus and method utilizing continuous motion offset and direct printing techniques for decorating cylindrical containers
JP3077542B2 (ja) * 1995-01-13 2000-08-14 東洋製罐株式会社 印刷プラスチック成形体及びその製法
JPH08315956A (ja) * 1995-05-18 1996-11-29 Kasuga Denki Kk 容器のコロナ放電処理方法及びその装置
US5970865A (en) 1997-02-26 1999-10-26 Mitsubishi Materials Corporation Apparatus and method for printing multi-color images onto cylindrical body
US5989644A (en) * 1998-06-12 1999-11-23 Adac Plastics, Inc. Painting apparatus and method
FR2782376B1 (fr) * 1998-08-13 2000-11-10 Dubuit Mach Four de sechage a rayonnement ultraviolet, et machine a imprimer comportant au moins un tel four de sechage
WO2000030766A1 (fr) * 1998-11-25 2000-06-02 Surfcoat Co., Ltd. Procede et dispositif d'impression ou de revetement
JP2001130529A (ja) * 1999-11-09 2001-05-15 Risu Pack Co Ltd カップ容器及びその製造方法
IT1315621B1 (it) * 2000-03-21 2003-03-14 Tecno Italia S R L Macchina e metodo per stampare su contenitori.
US6245386B1 (en) * 2000-04-26 2001-06-12 Callaway Golf Company Method and system for finishing a golf ball
US6491755B1 (en) * 2000-09-11 2002-12-10 Adac Plastics, Inc. Painting apparatus with compound rack
US6769357B1 (en) * 2003-06-05 2004-08-03 Sequa Can Machinery, Inc. Digital can decorating apparatus
FR2856338B1 (fr) 2003-06-23 2005-09-16 Dubuit Mach Machine d'impression d'objets a protection amelioree vis-a-vis du rayonnement ultraviolet.
ITRE20060016A1 (it) 2006-02-10 2007-08-11 Omso Officina Macchine Per Stampa Su Oggetti Macchina di stampa serigrafica per oggetti cilindrici
US7589474B2 (en) * 2006-12-06 2009-09-15 City University Of Hong Kong Ion source with upstream inner magnetic pole piece
DE102007005340B4 (de) * 2007-02-02 2009-12-03 Polytype Converting S.A. Druckverfahren und Vorrichtung zum Bedrucken von Hohlkörpern
KR101153104B1 (ko) 2007-08-03 2012-06-04 케이에이치에스 게엠베하 용기에 인쇄를 하기 위한 장치 및 방법
DE102009013477B4 (de) * 2009-03-19 2012-01-12 Khs Gmbh Druckvorrichtung zum Bedrucken von Flaschen oder dergleichen Behältern
DE102009020702B4 (de) 2009-05-11 2011-09-15 Khs Gmbh Drucksystem zum Bedrucken von Flaschen oder dergleichen Behältern sowie Druckvorrichtung oder -maschine mit einem solchen Drucksystem
IT1394325B1 (it) 2009-06-15 2012-06-06 Omso Officina Macchine Per Stampa Su Oggetti Societa Per Azioni Giostra rotante per macchina da stampa di tipo rotativo
EP2474419A4 (en) 2009-08-31 2013-09-04 Mimaki Eng Kk THREE-DIMENSIONAL INK JET PRINTER
US9032872B2 (en) * 2010-07-23 2015-05-19 Plastipak Packaging, Inc. Rotary system and method for printing containers
FR2985683B1 (fr) * 2012-01-16 2014-02-28 Jean Luc Perret Machine d'impression sur articles en trois dimensions et procede d'impression
EP2754556A1 (en) * 2013-01-11 2014-07-16 Crown Packaging Technology Inc In-feed system and method for supplying can bodies to a decorator
DE102013005048A1 (de) * 2013-03-22 2014-09-25 Optipack Gmbh Beschichtungsvorrichtung und Beschichtungsverfahren
DE102013214980A1 (de) 2013-07-31 2015-02-05 Krones Ag Druckmaschine mit Druckkopfsteuerung
DE102013217659A1 (de) 2013-09-04 2015-03-05 Krones Ag Behälterbehandlungsmaschine zur Bedruckung von Behältern
WO2015052240A1 (de) * 2013-10-08 2015-04-16 Till Gmbh Taktweise arbeitende druckmaschine
CN107428157B (zh) * 2015-03-04 2020-11-17 斯多里机械有限责任公司 数字印刷机和方法
US9327493B1 (en) * 2015-03-04 2016-05-03 Stolle Machinery Company, Llc Digital printing machine and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10058969B2 (en) Dual-spindle grinding machine
CN106181061B (zh) 用于实现圆孔切割的激光加工装置和方法
WO2015014961A3 (de) Bearbeitungsmaschine mit schwenkbarer werkzeugspindel
RU2438872C2 (ru) Устройство для обработки заготовок из пластмасс
JP2016530122A (ja) チューブ用の割出装置
US3668913A (en) Apparatus for shot-peening turbine blades
KR20140094431A (ko) 스피닝 가공장치
JP2020527451A5 (ja)
WO2016135005A9 (de) Vorrichtung, verfahren und schneidplatte zur spanenden bearbeitung eines rotierenden werkstücks
CN108213910A (zh) 关节轴承的收口工具及收口方法
US9011208B2 (en) Dual-spindle grinder
JP2015160287A (ja) ツール修整機能を含んだ歯車研削装置
CN104325183B (zh) 可调偏心螺旋铣孔装置
CN106239258B (zh) 一种蜗杆凸轮分度机构
JP6145396B2 (ja) 工作機械の心押し振れ止め装置
CN105598472A (zh) 一种球阀球体的球面、倒角一体化车削装置
CN105215765A (zh) 一种管状体表面加工装置
CN205217708U (zh) 一种伺服控制旋轮攻角的高性能旋压机床
CN208662747U (zh) 自平衡旋转刀盘
CN209477318U (zh) 一种异型销钉的车削成型装置
CN208895770U (zh) 一种去飞边装置
RU2463129C1 (ru) Способ обработки профильного вала со сторонами равной ширины
CN101862862A (zh) 仿铝杆表面刮削机构
CN206952377U (zh) 一种多功能激光切割装置
CN103600176A (zh) 一种用于激光切割方管的鞍形支撑底座