JP2020521845A - コア/シェル三元ブレンド及びその製造方法 - Google Patents

コア/シェル三元ブレンド及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020521845A
JP2020521845A JP2019565446A JP2019565446A JP2020521845A JP 2020521845 A JP2020521845 A JP 2020521845A JP 2019565446 A JP2019565446 A JP 2019565446A JP 2019565446 A JP2019565446 A JP 2019565446A JP 2020521845 A JP2020521845 A JP 2020521845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ternary blend
epdm
core
ternary
blend
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019565446A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7225122B2 (ja
Inventor
チェン,チエ
ヤン,ミン−ポー
イーン,ポー
トウ,ルーイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2020521845A publication Critical patent/JP2020521845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7225122B2 publication Critical patent/JP7225122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • C08G69/14Lactams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/08Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/53Core-shell polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

本発明は、(1)マトリックスとしてのPA、及び(2)コア/シェル粒子を含む、コア/シェル構造を有する三元ブレンドに関し、ここで、前記シェルがEPDM−g−MAであり、前記コアがPP又はPCである。

Description

本発明は、コア/シェル構造を有する三元ブレンド(ternary blend)に関する。また、本発明は、当該三元ブレンドの製造方法にも関する。
ポリアミド(PA)、例えばPA6(ポリアミド6)は、自動車及びE&E産業で広く使用されている重要なエンジニアリングプラスチック製品である。しかしながら、PAの不十分なノッチ付き靭性(notched toughness)は、高性能プラスチックとしてのその利用を制限している。従来のアプローチとして、ゴムをPAに添加して、高い靭性を有するPA複合物を得る。しかしながら、これは、大幅に低下した剛性及び寸法安定性をもたらす。
M.M Mazidiらは、RSC Adv.,2016,6,1508において、超強化のポリプロピレンをベースとするPP/EPDM−g−MA/PA6(ポリプロピレン/エチレン−プロピレン−ジエンコポリマー−g−無水マレイン酸/ポリアミド6)三元ブレンドを開示した。この三元ブレンドにおいて、PPはマトリックスであり、EPDM−g−MAはシェルであり、PA6はコアである。
A.N Wilkinsonらは、Polymer 45(2004)5239−5249において、PP/PA6/SEBS(ポリプロピレン/ポリアミド6/ポリ[スチレン−b−(エチレン−コ−ブチレン)−b−スチレン])三元ブレンドを開示した。この三元ブレンドにおいて、PPはマトリックスであり、PA6/SEBSは分散相である。
Lan−peng Liらは、Polymer 53(2012)3043−3051において、PA6/EPDM−g−MA/HDPE(ポリアミド6/エチレン−プロピレン−ジエンコポリマー−g−無水マレイン酸/高密度ポリエチレン)三元ブレンドを開示した。この三元ブレンドにおいて、PA6はマトリックスであり、EPDM−g−MAはシェルであり、HDPEはコアである。
Li−Feng Maらは、Materials and Design 33(2012)104−110において、PP/EPDM−g−MA(ポリプロピレン/エチレン−プロピレン−ジエンコポリマー−g−無水マレイン酸)ブレンドをベースとするβ−核化熱可塑性加硫物(TPVs)を有するPA6の強化を研究した。
M.M Mazidiら,RSC Adv.,2016,6,1508 A.N Wilkinsonら,Polymer 45(2004)5239−5249 Lan−peng Liら,Polymer 53(2012)3043−3051 Li−Feng Maら,Materials and Design 33(2012)104−110
しかしながら、これらの三元ブレンドはいずれも、PAの靭性を大幅に向上することはできない。
したがって、より高い靭性を有するPA(例えばPA6)ブレンドを得る必要が依然として存在している。
したがって、コア/シェル構造を有する三元ブレンドを提供し、該三元ブレンドが、
(1)マトリックスとしてのPA、及び
(2)コア/シェル粒子
を含み、
ここで、前記シェルがEPDM−g−MAであり、前記コアがPP又はPCである。
図1は、本発明の実施例1に従ってエッチングされた、EPDM−g−MAを有するPA6/EPDM−g−MA/PP三元ブレンドの相形態のSEM顕微鏡写真を示す。 図2は、本発明の実施例2に従ってエッチングされた、EPDM−g−MAを有するPA6/EPDM−g−MA/PC三元ブレンドの相形態のSEM顕微鏡写真を示す。 図3は、本発明の実施例3に従ってエッチングされた、EPDM−g−MAを有するPA6/EPDM−g−MA/PC三元ブレンドの相形態のSEM顕微鏡写真を示す。 図4は、本発明の比較例1に従ってエッチングされた、EPDM−g−MAを有するPA6/EPDM−g−MA二元ブレンドの相形態のSEM顕微鏡写真を示す。 図5は、本発明の比較例2に従ってエッチングされた、EPDM−g−MAを有するPA6/EPDM−g−MA/PC三元ブレンドの相形態のSEM顕微鏡写真を示す。
PAの選択について、特に限定はない。一般的には、PAは、PA6、PA66、PA11、PA12、PA46、PA610、PA612、PAl010、及びそれらの組合せを含む。好ましくは、PAはPA6又はPA66である。
三元ブレンドは、三元ブレンドの総質量に基づいて、60〜80質量%のPA、及び20〜40質量%のコア/シェル粒子を含む。
三元ブレンドは、三元ブレンドの総質量に基づいて、60〜80質量%のPA、5〜35質量%のシェル、及び2〜35質量%のコアを含む。好ましくは、三元ブレンドは、三元ブレンドの総質量に基づいて、60〜80質量%のPA、7.5〜30質量%のEPDM−g−MA、及び2.5〜30質量%のPCを含む。
本発明の1つの好ましい実施態様において、三元ブレンドは、三元ブレンドの総質量に基づいて、60〜80質量%のPA、10〜20質量%のEPDM−g−MA、及び10〜20質量%のPCを含む。
本発明のもう1つの実施態様において、三元ブレンドは、三元ブレンドの総質量に基づいて、60〜80質量%のPA、7.5〜30質量%のEPDM−g−MA、及び5〜30質量%のPPを含む。好ましくは、三元ブレンドは、三元ブレンドの総質量に基づいて、60〜80質量%のPA、10〜20質量%のEPDM−g−MA、及び10〜20質量%のPPを含む。
一般的には、コア/シェル粒子の平均粒径は、0.1〜10μm、好ましくは0.2〜2μmの範囲である。
三元ブレンドはさらに、添加剤を含むことができる。添加剤について、特に限定はない。例えば、添加剤は、酸化防止剤、ガラス繊維、無機充填剤、抗加水分解剤、顔料、耐摩耗剤、可塑剤、熱安定剤、消泡剤、帯電防止剤、UV安定剤、及びそれらの組合せを含むことができる。当該技術分野における従来の量で、添加剤を添加することができる。
本発明の1つの好ましい実施態様において、EPDM−g−MAとの適合性を向上するために、PCは、エチレンコポリマーで修飾されたPCであることができ、エチレンコポリマーはエチレンアクリル酸コポリマー(EAA)であり得る。当該技術分野における従来の方法によって、修飾を行うことができる。
三元ブレンドの製造方法は、当業者に知られている。例えば、三元ブレンドは、当該技術分野における押出装置、例えば押出機によって、220〜280℃の温度でそれぞれの成分を一緒に混合することにより製造することができる。あるいは、まずコア/シェル粒子を形成し、その後に該コア/シェル粒子をマトリックスと混合することにより三元ブレンドを製造することができる。
本発明に使用される材料について、理論的に特に限定はなく、全ての材料は市販されているものである。一般的には、PAは、1,000〜10,000,000g/mol、好ましくは15,000〜30,000g/molの数平均分子量を有する。EPDM−g−MAは、1,000〜10,000,000g/mol、好ましくは37,000〜40,000g/molの数平均分子量を有する。PPは、1,000〜10,000,000g/mol、好ましくは100,000〜200,000g/molの数平均分子量を有する。PCは、1,000〜10,000,000g/mol、好ましくは35,000〜50,000g/molの数平均分子量を有する。
得られる三元ブレンドは、様々な利用、例えば自動車製造、機械装置製造、電気電子産業、化学装置製造、建築などに使用することができる。
特に明記しない限り、言及された全てのパーセンテージは質量%である。
以下の実施例を参照して本発明をさらに説明する。しかしながら、実施例は、説明の目的に使用されており、本発明の範囲を限定することを意図したものではない。
材料:
PA6(ポリアミド6)、BASFからのBG33
PP(ポリプロピレン)、Lanzhou石油化学,中国からのT30S
EPDM−g−MA(エチレン−プロピレン−ジエンコポリマー、0.7質量%の無水マレイン酸)、Polyram,Bondyram 7001
PC(ポリカーボネート)、LG chem,1201
EAA(エチレンアクリル酸)、DOW,3343
DBTO(ジ−n−ブチルスズオキシド、98%)、STREM chemicals.INC.,93−5010
試験方法:
ISO−572−2に従って、ヤング率を決定した
ISO−180Aに従って、衝撃強度を決定した。
実施例1
PA6(4900g)及びPP(1050g)をオーブン中80℃で12時間乾燥し、EPDM−g−MA(1050g)をオーブン中60℃で4時間乾燥した。2軸押出機によって、250℃でPA6、PP及びEPDM−g−MAを混合して、PA6/EPDM−g−MA/PP(7/1.5/1.5)三元ブレンドを製造した。
得られたブレンドをペレット化し、乾燥し、射出成形を使用して標準試料に成形した。この標準試料に、形態及び機械的特性を特徴付けた。
実施例2
PCをオーブン中120℃で4時間乾燥し、EAAをオーブン中60℃で12時間乾燥した。その後、2軸押出機で、PC(700g)、EAA(700g)及び界面修飾剤DBTO(10.5g)を230℃で混合して、修飾されたPC(PC−g−EAA)を製造した。
PA6をオーブン中80℃で12時間乾燥し、EPDM−g−MAをオーブン中60℃で4時間乾燥し、修飾されたPCをオーブン中120℃で4時間乾燥した。その後、2軸押出機によって、250℃でPA6(4900g)、EPDM−g−MA(700g)及び修飾されたPC(1400g)を混合して、PA6/EPDM−g−MA/修飾されたPC三元ブレンドを製造した。
得られたブレンドをペレット化し、乾燥し、射出成形を使用して標準試料に成形した。この標準試料に、形態及び機械的特性を特徴付けた。
実施例3
PCをオーブン中120℃で4時間乾燥し、EPDM−g−MAをオーブン中60℃で4時間乾燥した。その後、2軸押出機によって、PC(1050g)、EPDM−g−MA(1050g)(1:1)、及び界面修飾剤DBTO(1.5質量%)(10.5g)を230℃で溶融混合して、PC−g−EPDM−g−MAを製造した。
PA6(4900g)をオーブン中80℃で12時間乾燥し、PC−g−EPDM−g−MA(2100g)をオーブン中120℃で4時間乾燥した。2軸押出機によって、250℃でPA6及びPC−g−EPDM−g−MA(7:3)を混合して、PA6/PC−g−EPDM−g−MA三元ブレンドを製造した。
得られたブレンドをペレット化し、乾燥し、射出成形を使用して標準試料に成形した。この標準試料に、形態及び機械的特性を特徴付けた。
比較例1
PA6(4900g)をオーブン中80℃で12時間乾燥し、EPDM−g−MA(2100g)をオーブン中60℃で4時間乾燥した。その後、2軸押出機によって、250℃でPA6及びEPDM−g−MAを混合した。PA6及びEPDM−g−MAの質量比は70/30であった。
得られたブレンドをペレット化し、乾燥し、射出成形を使用して標準試料に成形した。この標準試料に、形態及び機械的特性を特徴付けた。
比較例2
PA6をオーブン中に80℃で12時間乾燥し、PCをオーブン中に120℃で4時間乾燥し、EPDM−g−MAをオーブン中に60℃で4時間乾燥した。
2軸押出機によって、250℃でPA6(4900g)、PC(1050g)及びEPDM−g−MA(1050g)を混合した。PA6、PC及びEPDM−g−MAの比は70/15/15であった。
得られたブレンドをペレット化し、乾燥し、射出成形を使用して標準試料に成形した。この標準試料に、形態及び機械的特性を特徴付けた。
Figure 2020521845
表1に示しているように、PA6中にEPDM−g−MAゴムを添加した場合、衝撃強度(すなわち、靱性)は5.38KJ/m(純PA6)から28.4J/m(比較例1)に増大した。しかしながら、比較例1において、ヤング率(すなわち、剛性)は大幅に低下した。
比較例1と比較して、実施例1においてサンプルの衝撃強度は2倍になった。これは、PPを添加してPA6マトリックスにEPDM−g−MA/PPのコア/シェル構造を形成した場合に(図1参照)、PA6/EPDM−g−MA/PPの靱性が大幅に向上したこと、及び実施例1においてサンプルのヤング率が比較例1より大きいことを示している。さらに、PA6/EPDM−g−MA/PPは、純PA6に比べて高い靭性を維持する一方で、その剛性はあまり低下しなかった。
比較例2において、コア/シェル構造を形成しなかった(図5参照)。この結果は、純PA6と比較して、その衝撃強度が少しだけ増大したこと、及びヤング率が低下したことを示している。これに対して、実施例2及び3においてコア/シェル構造を形成した場合、純PA6と比較して、衝撃強度は大幅に増大し、ヤング率は少しだけ低下した。
この結果は、本発明のサンプルが、より良い剛性を維持しながら、高い靭性を有することを示している。
本発明の範囲又は意図から逸脱することなく、本発明において様々な修正及び変更を行うことができることは、当業者には明らかであろう。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲及びそれらの均等物の範囲内にあるような修正及び変更を包含することを意図している。

Claims (12)

  1. コア/シェル構造を有する三元ブレンドであって、
    (1)マトリックスとしてのPA、及び
    (2)コア/シェル粒子
    を含み、
    前記シェルがEPDM−g−MAであり、前記コアがPP又はPCである、三元ブレンド。
  2. 前記三元ブレンドが、前記三元ブレンドの総質量に基づいて、60〜80質量%のPA、及び20〜40質量%のコア/シェル粒子を含む、請求項1に記載の三元ブレンド。
  3. 前記三元ブレンドが、前記三元ブレンドの総質量に基づいて、60〜80質量%のPA、5〜35質量%のシェル、及び2〜35質量%のコアを含む、請求項2に記載の三元ブレンド。
  4. 前記三元ブレンドが、前記三元ブレンドの総質量に基づいて、60〜80質量%のPA、7.5〜30質量%のEPDM−g−MA、及び2.5〜30質量%のPCを含む、請求項1又は2に記載の三元ブレンド。
  5. 前記三元ブレンドが、前記三元ブレンドの総質量に基づいて、60〜80質量%のPA、10〜20質量%のEPDM−g−MA、及び10〜20質量%のPCを含む、請求項4に記載の三元ブレンド。
  6. 前記三元ブレンドが、前記三元ブレンドの総質量に基づいて、60〜80質量%のPA、7.5〜30質量%のEPDM−g−MA、及び5〜30質量%のPPを含む、請求項1又は2に記載の三元ブレンド。
  7. 前記三元ブレンドが、前記三元ブレンドの総質量に基づいて、60〜80質量%のPA、10〜20質量%のEPDM−g−MA、及び10〜20質量%のPPを含む、請求項6に記載の三元ブレンド。
  8. 前記PAがPA6又はPA66である、請求項1又は2に記載の三元ブレンド。
  9. 前記三元ブレンドが添加剤をさらに含む、請求項1又は2に記載の三元ブレンド。
  10. 前記添加剤が、酸化防止剤、ガラス繊維、無機充填剤、抗加水分解剤、顔料、耐摩耗剤、可塑剤、熱安定剤、消泡剤、帯電防止剤、UV安定剤、及びそれらの組合せを含む、請求項9に記載の三元ブレンド。
  11. PCがエチレンコポリマーで修飾されたPCである、請求項1又は2に記載の三元ブレンド。
  12. PCがEEAで修飾されたPCである、請求項11に記載の三元ブレンド。
JP2019565446A 2017-05-26 2018-05-22 コア/シェル三元ブレンド及びその製造方法 Active JP7225122B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2017/086150 2017-05-26
CN2017086150 2017-05-26
PCT/CN2018/087810 WO2018214868A1 (en) 2017-05-26 2018-05-22 Core/shell ternary blend and preparation thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020521845A true JP2020521845A (ja) 2020-07-27
JP7225122B2 JP7225122B2 (ja) 2023-02-20

Family

ID=64396234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019565446A Active JP7225122B2 (ja) 2017-05-26 2018-05-22 コア/シェル三元ブレンド及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11332615B2 (ja)
EP (1) EP3630891A4 (ja)
JP (1) JP7225122B2 (ja)
KR (1) KR20200013688A (ja)
CN (1) CN110719937B (ja)
BR (1) BR112019022642B1 (ja)
WO (1) WO2018214868A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06511030A (ja) * 1991-09-25 1994-12-08 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリアミド/ポリオレフィン・ブレンド
JPH073153A (ja) * 1990-09-14 1995-01-06 E I Du Pont De Nemours & Co ポリアミド/ポリプロピレン配合物
JPH07500860A (ja) * 1991-11-08 1995-01-26 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリアミド/ポリオレフィンブレンドの調製方法
JPH10330612A (ja) * 1996-12-30 1998-12-15 Hyundai Motor Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2012107078A (ja) * 2010-11-15 2012-06-07 Prime Polymer Co Ltd ポリプロピレン系樹脂組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4174358A (en) * 1975-05-23 1979-11-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tough thermoplastic nylon compositions
DE3766957D1 (de) * 1987-04-09 1991-02-07 Gen Electric Thermoplastische zubereitungen mit endgruppenkontrollierten polyamidharzen.
JP2002532601A (ja) * 1998-12-17 2002-10-02 バセル テクノロジー カンパニー ベスローテン フェンノートシャップ ポリオレフィングラフトコポリマー/ポリアミドブレンド
DE602005025656D1 (de) * 2004-09-23 2011-02-10 Polyone Corp Schlagzähmodifizierte polyamidverbindungen
US8802751B2 (en) 2009-07-17 2014-08-12 Arkema Inc. Impact-modified polycarbonate/polyester or polycarbonate/polyamide compositions

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073153A (ja) * 1990-09-14 1995-01-06 E I Du Pont De Nemours & Co ポリアミド/ポリプロピレン配合物
JPH06511030A (ja) * 1991-09-25 1994-12-08 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリアミド/ポリオレフィン・ブレンド
JPH07500860A (ja) * 1991-11-08 1995-01-26 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリアミド/ポリオレフィンブレンドの調製方法
JPH10330612A (ja) * 1996-12-30 1998-12-15 Hyundai Motor Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2012107078A (ja) * 2010-11-15 2012-06-07 Prime Polymer Co Ltd ポリプロピレン系樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN110719937A (zh) 2020-01-21
BR112019022642B1 (pt) 2023-03-21
US11332615B2 (en) 2022-05-17
WO2018214868A1 (en) 2018-11-29
CN110719937B (zh) 2022-11-04
JP7225122B2 (ja) 2023-02-20
BR112019022642A2 (pt) 2020-05-19
EP3630891A1 (en) 2020-04-08
KR20200013688A (ko) 2020-02-07
EP3630891A4 (en) 2021-01-20
US20210147675A1 (en) 2021-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW500765B (en) Thermoplastic resin composition and heat-resistant tray for IC
CN109957239B (zh) 一种热塑性增强生物基pa56/pa66合金及其制备方法
KR101887406B1 (ko) 전기전도성 향상 수지 조성물
CN105175925A (zh) 一种超高熔体强度吹塑abs树脂组合物及其制备方法
Aranburu et al. Improved Mechanical Properties of Compatibilized Polypropylene/Polyamide‐12 Blends
CN107365494B (zh) 一种pa6/pc/pbt三元合金材料及其制备方法
CN107418197B (zh) 一种导热尼龙工程塑料及其制备方法
JP7225122B2 (ja) コア/シェル三元ブレンド及びその製造方法
CN104448806A (zh) 低翘曲率的无卤阻燃碳纤维增强尼龙合金材料及制备方法
JP2014058610A (ja) 樹脂成形体
CN110903486B (zh) 一种相容剂及其制备方法、以及pet/无机填料的复合材料
KR102029145B1 (ko) 기계적 물성이 개선된 바이오 플라스틱 및 이를 포함하는 정수기 필터 하우징
KR102151841B1 (ko) 발포체 제조방법 및 이에 의해 제조된 발포체
JP2002128999A (ja) ポリエステル樹脂組成物およびこの樹脂組成物よりなる自動車用部品
KR20200078749A (ko) 내후성이 우수한 장섬유 강화 열가소성 수지 조성물 및 그로부터 제조되는 성형품
JP2020125439A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP5769169B2 (ja) ポリ乳酸を含む樹脂組成物およびその製造方法
WO2021187218A1 (ja) 制振用成形品及び制振用成形品用の樹脂組成物の製造方法
JP2016044204A (ja) ポリプロピレンカーボネートを含むポリプロピレン樹脂組成物およびその製造方法
JP2020023649A (ja) ポリアミド樹脂組成物およびその成形品
JP2018130842A (ja) ガラス繊維強化樹脂成形体の製造方法
JP6586689B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP2005171193A (ja) 高剛性および耐衝撃性を有する生分解性樹脂複合材料成形品
JP2020012099A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH1046028A (ja) ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7225122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150