JP2020504767A - 武装した複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルス - Google Patents

武装した複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルス Download PDF

Info

Publication number
JP2020504767A
JP2020504767A JP2019555425A JP2019555425A JP2020504767A JP 2020504767 A JP2020504767 A JP 2020504767A JP 2019555425 A JP2019555425 A JP 2019555425A JP 2019555425 A JP2019555425 A JP 2019555425A JP 2020504767 A JP2020504767 A JP 2020504767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
adenovirus
ligand
mouse
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019555425A
Other languages
English (en)
Inventor
キャントウェル,マーク,ジェイ.
チャン,ウィニー,エム.
エワルド,ブレット
ロビンズ,ジョーン,エム.
Original Assignee
メムゲン,エルエルシー
ディーエヌエイトリックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メムゲン,エルエルシー, ディーエヌエイトリックス filed Critical メムゲン,エルエルシー
Publication of JP2020504767A publication Critical patent/JP2020504767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • A61K48/005Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
    • A61K48/0058Nucleic acids adapted for tissue specific expression, e.g. having tissue specific promoters as part of a contruct
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/76Viruses; Subviral particles; Bacteriophages
    • A61K35/761Adenovirus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/177Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70575NGF/TNF-superfamily, e.g. CD70, CD95L, CD153, CD154
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10033Use of viral protein as therapeutic agent other than vaccine, e.g. apoptosis inducing or anti-inflammatory
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/10011Adenoviridae
    • C12N2710/10041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/10043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/60Vector systems having a special element relevant for transcription from viruses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

キメラヒト/マウスCD40リガンドを含む、複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスを開示する。腫瘍溶解性アデノウイルスは、複製可能であり得る。キメラヒト/マウスCD40リガンドは、MEM40であり得る。少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンド、例えば、MEM40で武装した複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスを、がんに罹患している患者に投与するステップを含む方法をさらに開示する。

Description

本出願は、2016年12月21日出願の米国仮特許出願第62/437,474号明細書、及び2017年11月9日出願の米国仮特許出願第62/584,008号明細書の優先権を主張し、これらはともに参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は概して、ウイルス学、免疫学、及び医学の分野に関する。より詳細には、がん治療のための腫瘍溶解性アデノウイルスベクターの組成物に関する。
腫瘍溶解性ウイルスは、二重の作用機序:1)直接的腫瘍溶解に至る、腫瘍細胞における選択的ウイルス複製による腫瘍細胞の殺傷と、2)破壊された腫瘍細胞から抗原を放出することによる全身性抗腫瘍免疫の誘導とを有する、がん治療薬の一クラスである。天然及び遺伝子改変ウイルスはともに開発の途上にある。米国FDAは、2015年に初めての腫瘍溶解性ウイルスである、タリモジーン・ラハーパレプベック(talimogene laherparepvec)(IMLYGIC(登録商標)、Amgen Inc.製、サウザンドオークス、CA)、すなわちKohlhappら、2016年 Clinical Cancer Researchにより報告されている、黒色腫の局所治療のための、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)をコードする遺伝子改変ヘルペスウイルスを認可した。しかし、黒色腫は、多くの型のうちの1つにすぎない。また、GM−CSFは、がん治療における使用について研究中の多くの化合物のうちの1つにすぎない。さらに、ヘルペスウイルスは、その腫瘍溶解特性に関して研究中の多くのウイルスのうちの1つにすぎない。
国際公開第95/27071号 国際公開第第96/33280号 米国特許第5925565号明細書 米国特許第6210946号明細書 米国特許第6284742号明細書 米国特許第6312699号明細書 米国特許第6555368号明細書 米国特許第6649396号明細書 米国特許第6815200号明細書 米国特許第6824771号明細書 米国特許第6841540号明細書 米国特許第6955808号明細書 米国特許第7045348号明細書 米国特許第7223593号明細書 米国特許第7297542号明細書 米国特許第7495090号明細書 米国特許第7928213号明細書 米国特許第8168168号明細書 米国特許第8992458号明細書 米国特許第9061055号明細書 米国特許第5935819号明細書 米国特許出願公開第2003/0138405号明細書 米国特許出願公開第2006/0147420号明細書 米国特許出願公開第2009/0175830号明細書 米国特許出願公開第2013/0035574号明細書 米国特許出願公開第2013/0035660号明細書 米国特許出願公開第2014/0377221号明細書 米国特許出願公開第2014/0377294号明細書 米国特許出願公開第2015/0306160号明細書 米国特許出願公開第2016/0143967号明細書 米国特許出願公開第2016/0289645号明細書 米国特許出願公開第2013/0035560号明細書
Aurelian 2016年 Onco. Targets Ther.9:2627〜2637 Fueyoら、2000年 Oncogene、19:2〜12 Grahamら、1991年 Methods Mol Biol7:109〜128 Hermanら、2004年 J. Immunological Methods、285(1):25〜40 Kochenderferら、2009年 J. Immunotherapy32(7):689〜702 Kohlhappら、2016年 Clinical Cancer Research22(5):1048〜1054 Lawlerら、2017年 JAMA Oncology3(6):841〜849 Macejakら、1991年 Nature353:90〜93 Pasqualiniら、1997年 Nat Biotechnol、15:542〜546 Pelletierら、1988年 Molecular and Cellular Biology8(3):1103〜1112 Racherら、1995年 Biotechnol Tech9:169 Remington:The Science and Practice of Pharmacy、Lippincott Williams & Wilkins;21版(2005年5月1日) The United States Pharmacopeia:The National Formulary (USP 40 − NF 35 and Supplements) Remington’s Pharmaceutical Sciences1985年(Remington’s Pharmaceutical Sciences、Mack Publishing Company、イーストン、Pa.米国) Roizman1996年 PNAS93:11307〜11312 Russellら、2014年 Nature Biotechnology30(7):658〜670 Singhら、2017年 Nature Communications8(1447):1〜10 Suzukiら、2002年 Clin. Cancer Res.8(11):3348〜59 Tollefsonら、1996年 Virology220:152〜162 van Kootenら、2000年 Journal of Leukocyte Biology67:2〜17
したがって、がん治療のための腫瘍溶解性ウイルスベクターが必要とされ続けている。
背景の節において検討した主題はすべて、先行技術では必ずしもなく、単に背景の節におけるその検討の結果としての先行技術であると想定されるべきではない。そのため、背景の節で検討した先行技術における、またはこのような主題と関連した、いかなる課題の認識も、先行技術であると明示的に述べない限り先行技術として扱うべきではない。代わりに、背景の節におけるいかなる主題の検討も、特定の課題に対する発明者の方法の一部として扱うべきであり、その課題自体もまた、進歩性を有し得る。
以下では、本開示のいくつかの態様の基本認識を提供するために本開示の簡略化した概要を示す。本概要は、本開示の徹底的な概説ではない。これは、本開示の鍵または重要な因子を明らかにすること、または本開示の範囲を正確に説明することを意図していない。この唯一の目的は、後に考察する、より詳細な説明の前置として簡略化した形態のいくつかの概念を示すことである。
いくつかの実施形態では、本開示は、キメラヒト/マウスCD40リガンドを含む腫瘍溶解性アデノウイルスに関する。腫瘍溶解性アデノウイルスは、複製可能であり得る。
いくつかの実施形態では、本開示は、少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドを含む腫瘍溶解性アデノウイルスを含む組成物を、腫瘍に罹患している患者に投与するステップを含む方法に関する。
いずれの実施形態においても、キメラヒト/マウスCD40リガンドは、ISF30〜ISF41から選択され得、MEM40(ISF35)は、そのメンバーである。MEM40(ISF35)を含む、ISF30〜ISF41から選択されるキメラヒト/マウスCD40リガンドをコードする導入遺伝子は、非腫瘍溶解性で非複製のアデノウイルス内に、これまでに挿入されている。しかし、このような導入遺伝子を操作して、腫瘍溶解性及び/または複製可能なアデノウイルスに導入されたことはなかった。
本概要を提供して簡略化した形態における特定の概念を紹介し、この概念により詳細な説明において以下詳細にさらに記載する。他に明示的に述べる場合を除いて、本概要は、主張する主題の鍵または本質的な特徴を明らかにすることを意図しておらず、主張する主題の範囲を限定することをも意図していない。
1つまたは複数の実施形態の詳細を以下の記載において説明する。一例示的実施形態と関連して指示または記載する特徴は、他の実施形態の特徴と組合せ得る。したがって、本明細書に記載の任意の種々の実施形態は、組み合わせて、さらなる実施形態を提供することができる。実施形態の態様は、修飾して、必要に応じて本明細書において特定する種々の特許、出願及び公開の概念を利用して、またさらなる実施形態を提供することができる。他の特徴、対象及び利点は、本記載、図面、及び特許請求の範囲から明らかとなろう。
本開示は、次の添付の図とともに用いる以下の記載を参照することにより理解され得る。
MEM40を発現する新規の複製可能なアデノウイルスであるDelta−24−RGD−MEM40(DNX−MEM40)の構築を模式的に表す図である。 MEM40を発現する新規の複製可能なアデノウイルスであるDelta−24−MEM40の構築を模式的に表す図である。
本開示の種々の例示的実施形態を以下に記載する。明確さのために、実際の履行の特徴のすべてを本明細書において記載はしない。もちろん、このような任意の実際の実施形態の開発において、多数の履行時特有の判断がなされて、開発者特有の目標、例えば、それぞれの履行ごとに変化する、システム関連及びビジネス関連の制約を有するコンプライアンスを達成しなければならないことが理解されよう。さらに、このような開発努力は、複雑かつ時間を要し得るが、それにもかかわらず、本開示の利点を有する当業者が取り組むべきルーティンであることが理解されよう。
添付の図を参照して、これより本主題を記載する。種々の構造は、説明のみを目的とし、当業者に周知の本開示の詳細を曖昧としないように、図面において模式的に表す。それにもかかわらず、添付の図面を包含して、本開示の例示的実施例を記載及び説明する。本明細書において使用する語句は、関連分野の当業者による語句の理解と一致した意味を有すると理解及び解釈されるべきである。用語または句の特別な定義、すなわち、当業者に理解される通常の及び慣習的意味と異なる定義を、本明細書の用語または句と一致して使用することにより暗示することは意図していない。用語または句が、特別な意味、すなわち、当業者に理解されるもの以外の意味を有することを意図する限りにおいて、このような特別な定義を定義的な方法で本明細書において明示的に説明し、この方法により用語または句の特別な定義を直接かつ明解に提供する。
本明細書において開示する主題は、種々の修飾及び代替形態を受け入れる余地があるが、その特定の実施形態は、図面において例示目的で示しており、本明細書において詳細に記載する。ただし、特定の実施形態の本明細書の記載が、開示する特定の形態に本開示を限定することを意図しないが、反対に、添付の特許請求の範囲により定義する本開示の趣旨及び範囲に属する、すべての修飾、等価物、及び代替物を包含することを意図することが理解されるべきである。
がんの概説
「がん」は、体内における細胞の制御不能な増殖を特徴とする疾患の大きなファミリーを指す。がんの代表的形態としては、カルシノーマ、サルコーマ、骨髄腫、白血病、リンパ腫、及び上記の混合型が挙げられる。さらなる例としては、以下により詳細に検討するものが挙げられるが、これらに限定されない。
アデノウイルスの概説
「アデノウイルス」(Ad)は、ヒトに感染する大型(約36kb)のDNAウイルスであるが、広宿主域をも示すウイルスである。物理的には、アデノウイルスは、二本鎖で直鎖状のDNAゲノムを含有する正二十面体ウイルスである。約50血清型のヒトアデノウイルスがあり、分子的、免疫学的、及び機能的基準に基づいて6つのファミリーに分けられる。成人期までに、すべてのヒトは、より一般的な血清型のアデノウイルスに実質的に感染しており、その主な影響としては、感冒様症状である。宿主細胞のアデノウイルス感染により、アデノウイルスDNAがエピソームに保持され、これにより組み込むベクターに関連した潜在的遺伝毒性が減少する。さらに、アデノウイルスは、構造的に安定であり、大規模な増幅後にゲノム再編成が検出されていない。アデノウイルスは、その細胞周期段階に関係なく、ほとんどの上皮細胞に感染することができる。これまでのところ、アデノウイルス感染は、ヒトにおける急性呼吸器疾患のような軽度の疾患のみに関連していると考えられる。
アデノウイルスの感染環は、2つのステップ:アデノウイルスゲノムの複製の開始に先行し、調整タンパク質及びウイルスDNAの複製ならびに転写に必要とされるタンパク質の産生を可能とする初期段階と、構造タンパク質の合成につながる後期段階とにより生じる。初期遺伝子は、E1〜E4と名付けられた(「E」は「初期」を表す)、アデノウイルスゲノムに散在する4つの領域に分布する。初期領域は、少なくとも6つの転写単位を含み、そのそれぞれは、それ自体のプロモーターを有する。初期遺伝子の発現は、それ自体で制御されており、いくつかの遺伝子は、他より先に発現する。3つの領域、E1、E2、及びE4は、ウイルスの複製に必須である。したがって、アデノウイルスが、このような機能のうちの1つについて欠損している場合、このタンパク質をトランスに供給しなければならず、さもなければウイルスは複製することができない。
E1初期領域は、アデノウイルスゲノムの5’末端に位置し、2つのウイルス転写単位、E1A及びE1Bを含有する。この領域は、ウイルス感染環のかなり初期に関与するタンパク質をコードし、他のアデノウイルス遺伝子のほとんどすべての発現に必須である。特に、E1A転写単位は、E1B、E2A、E2B、E3ならびにE4領域及び後期遺伝子のプロモーターからの転写を含む、他のウイルス遺伝子の転写をトランス活性化するタンパク質をコードする。
アデノウイルスは、細胞表面受容体を介して許容宿主細胞に侵入し、次いで内在化する。複製周期の第1のステップに必要とされる特定のウイルスタンパク質と関連するウイルスDNAは、感染細胞の核に侵入し、そこで転写が開始される。アデノウイルスDNAの複製は、感染細胞の核において生じ、細胞の複製を必要としない。新規のウイルス粒子またはビリオンは、会合した後、感染細胞から放出され、他の許容細胞に感染することができる。
アデノウイルスは、魅力的な送達システムである。本開示の実施形態は、1細胞当たり1×10ウイルス粒子の最大収率を有する製造プロセスを利用することができる。プロセスは、タンパク質、血清、及び多様な予防的かつ治療的ワクチン製剤に適するものとする動物由来の成分を含まない、または本質的に含まなくてもよい。
アデノウイルスが変異しており、それによってアデノウイルスが条件的に複製的(特定の条件下で複製可能)である場合、ヘルパー細胞は、ウイルス複製に必要とされ得る。必要とされる場合、ヘルパー細胞株は、ヒト胚性腎細胞、筋細胞、造血細胞または他のヒト胚性間葉系もしくは上皮細胞のようなヒト細胞に由来し得る。あるいは、ヘルパー細胞は、ヒトアデノウイルスに許容的な他の哺乳動物種の細胞に由来し得る。このような細胞は、例えば、ベロ細胞または他のサル胚性間葉系もしくは上皮細胞を含む。特定の態様では、ヘルパー細胞株は、293である。宿主及びヘルパー細胞を培養する種々の方法は、当該技術分野において見出すことができ、例えば、(Racher, A.J.、Fooks, A.R.及びGriffiths, J.B. Biotechnol Tech(1995年)9:169)がある。
アデノウイルスは、種々の方法を使用して単離することができる。ほとんどの場合、Adゲノムのトランスフェクション後、アデノウイルスプラークをアガロースの表面を覆う細胞から単離し、ウイルス粒子を増殖させて分析する。プロトコルの詳細については、当業者は(Graham, F.L.、及びPrevec, L.(1991年)、アデノウイルスベクターの操作について、Methods Mol Biol7、109〜128)を参照する。
アデノウイルスベクター生成の代替技術は、細菌人工染色体(BAC)システム、相補的アデノウイルス配列を含有する2つのプラスミドを利用したrecA+細菌株におけるin vivo細菌組換え、及び酵母人工染色体(YAC)システムの利用を含む(PCT国際特許出願公開第95/27071号及び第96/33280号、これらは参照により本明細書に組み込まれる)。
本開示における使用に適したアデノウイルスベクターの代表例としては、米国特許出願公開第2009/0175830号明細書、第2014/0377221号明細書、第2014/0377294号明細書、第2015/0306160号明細書、第2016/0289645号明細書、ならびに第2016/0143967号明細書、及び米国特許第6,210,946号明細書、第6,284,742号明細書、第6,312,699号明細書、第6,555,368号明細書、第6,649,396号明細書、第6,815,200号明細書、第6,824,771号明細書、第6,841,540号明細書、第6,955,808号明細書、第7,045,348号明細書、第7,297,542号明細書、第8,168,168号明細書ならびに第9,061,055号明細書に記載されているものが挙げられ、このすべては、その全体を参照により組み込まれる。
腫瘍溶解性ウイルスの概説
アデノウイルスを含む、抗がん剤として開発中の多様な腫瘍溶解性ウイルス型が存在する(Russellら、2014年 Nature Biotechnology及びLawlerら、2017年 JAMA Oncologyを参照)。
治療用腫瘍溶解性アデノウイルスの所望の治療活性についての選択または設計において、細胞表面タンパク質の自然トロピズムを介した、またはがん細胞を直接的に標的とするようにアデノウイルスを操作することによる感染に対するがん細胞の選択的ターゲティング;がん細胞における選択的複製;ウイルス病原性の減弱;溶解活性の増強;アデノウイルスの急速な排出を導くことができる抗ウイルス免疫応答の修飾;及びサイトカイン、免疫アゴニスト、または免疫チェックポイント遮断物質を組み込むアデノウイルスの遺伝子改変による全身性抗腫瘍免疫の修飾を含む、複数の生物学的特性が考えられ得る。
複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスベクターは、多様な細胞及び腫瘍型への感染性、非非分裂細胞への感染、ゲノム組込みが不要であること、高力価、導入遺伝子を保有する能力、in vitroならびにin vivo安定性、及び高レベルの導入遺伝子の発現を含む、それを治療の適用に理想的なものとするいくつかの特性を有する。アデノウイルス発現ベクターは、(a)構築物のパッケージングを助け、(b)そこにクローン化された組換え遺伝子構築物を最終的に発現させるのに十分なアデノウイルス配列を含有する構築物を含む。
腫瘍溶解性アデノウイルスの生物学的特性を調節すると、がん治療に対する作用において有益または有害であり得る様々な免疫相互作用に影響し得る。相互作用は、特定の腫瘍、疾患の部位ならびに程度、免疫抑制腫瘍微小環境、腫瘍溶解性ウイルスプラットフォーム、用量、時間、及び送達条件と患者個人の反応に依存する(Aurelian L.「Oncolytic viruses as immunotherapy:progress and remaining challenges」Onco. Targets Ther.2016年;9:2627〜2637を一般的に参照)。例えば、アデノウイルスE3遺伝子の存在は、in vitro及びin vivoで条件的に複製するアデノウイルスの腫瘍溶解能を高めると報告されている(Suzuki K、Alemany R、Yamamoto M、及びCuriel DT「The presence of the adenovirus E3 region improves the oncolytic potency of conditionally replicative adenoviruses」Clin. Cancer Res.2002年11月;8(11):3348〜59を参照)。特に、E3−11.6kDaアデノウイルスデスタンパク質(Adenovirus Death Protein)(ADP)は、効率的な細胞死に必要とされていると考えられる(Tollefson A、Ryerse J、及びScaria Aら、「The E3−11.6−kDa Adenovirus Death Protein (ADP) is required for efficient cell death: characterization of cells infected with adp mutants」Virology1996年;220:152〜162を参照)。しかし、がん治療に対する免疫療法アプローチでは、抗がん免疫応答を最適に誘導するために、免疫調節タンパク質を十分に発現させることにより急速な細胞死のバランスを保つことが重要であり得る。本開示は、このような腫瘍溶解性アデノウイルスを提供する。
57種のヒトアデノウイルス血清型(HAdV−1〜57)のうちの任意のメンバーは、本開示による免疫細胞刺激性受容体アゴニストをコードする異種核酸を組み込み得る。ヒトAd5は、遺伝学的及び生化学的に特徴が十分に明らかである(GenBank M73260;AC000008)。したがって、特定の実施形態では、腫瘍溶解性アデノウイルスは、複製可能なAd5血清型またはAd5の成分を含むハイブリッド血清型である。アデノウイルスは、野生型株であり得るが、遺伝子改変して、例えば、腫瘍細胞において複製するウイルスの能力に影響することなく正常な静止細胞内で複製するウイルスの能力を減弱させることにより、腫瘍選択性を増強し得る。本開示により包含する複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスの非限定的な例としては、Delta−24、Delta−24−RGD、ICOVIR−5、ICOVIR−7、ONYX−015、ColoAd1、H101及びAD5/3−D24−GMCSFが挙げられる。Onyx−015は、ウイルス血清型Ad2とAd5のハイブリッドであり、E1B−55K及びE3B領域が欠失しており、がん選択性を増強している。H101は、Onyx−015の修飾したバージョンである。ICOVIR−5及びICOVIR−7は、E1AのRb結合部位の欠失及びE1AプロモーターのE2Fプロモーターによる置換を含む。ColoAd1は、キメラAdd11p/Ad3血清型である。AD5/3−D24−GMCSF(CGTG−102)は、GM−CSFをコードする5/3カプシド修飾したアデノウイルスの血清型である(Ad5カプシドタンパク質ノブが、血清型3由来のノブドメインで置換されている)。
腫瘍内に注入された腫瘍溶解性アデノウイルスは、細胞死及び新たなアデノウイルス子孫の放出を誘導し、この子孫は、隣接する細胞に感染することにより、停止されなければ腫瘍の完全な破壊に導き得る治療の波を引き起こす。Delta−24の顕著な抗腫瘍作用は、細胞培養系及び悪性神経膠腫異種移植モデルにおいて示されている。Delta−24−RGDは、第I相臨床試験において抗腫瘍作用を示しており、現在、追加臨床試験の対象である。腫瘍細胞の溶解は、Delta−24−RGD腫瘍溶解性アデノウイルスに提唱される主な抗がん機序であるが、再発性神経膠腫を有する患者における第I相臨床試験によるデータ及び他の知見は、アデノウイルスが抗腫瘍免疫応答の誘因となることにより、直接的腫瘍溶解作用が増強され得ることを示す。
本開示のいくつかの実施形態では、1つまたは複数の異種配列は、アデノウイルスの非必須領域内に組み込むことができる。本開示の特定の実施形態では、1つまたは複数の異種配列は、E3領域の全部または部分の代わりに組み込むことができる。代表例としては、サイトカイン、ケモカイン及びチェックポイント阻害物質が挙げられる。いくつかの実施形態では、異種配列は、OX40アゴニスト(例えば、OX40L)、GITRL、抗PD−1、及び/または抗CTLA−4をコードする。別の実施形態では、異種核酸配列は、CTLA4、PD−1、PD−L1、PD−L2、B7−H3、B7−H4、TIM3、GAL9、LAG3、VISTA、KIR及び/またはBTLAからなる群から選択される免疫チェックポイントタンパク質の阻害物質をコードする。さらに別の実施形態では、異種核酸配列は、CD28、OX40(CD134)、グルココルチコイド誘導TNF受容体(GITR)、CD137(4−1BB)、ヘルペスウイルス侵入メディエーターA(HVEM)、誘導性T細胞共刺激分子(ICOSまたはCD278)、CD27、CD40及び/またはCD226からなる群から選択される免疫共刺激受容体のアゴニストをコードする。代表例は、国際出願PCT/US2014/066920明細書及び2016年5月27日出願の米国仮特許出願第62/342482号明細書により詳細に開示されており、ともにその全体を参照により組み込まれる。
DNX−2401
いくつかの実施形態では、複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスは、Delta−24またはDelta−24−RGD(DNX−2401)である。Delta−24は、米国特許出願公開第20030138405号明細書及び第20060147420号明細書に記載されており、このそれぞれは参照により本明細書に組み込まれる。Delta−24アデノウイルスは、アデノウイルス5型(Ad−5)に由来し、コードされるE1Aタンパク質のアミノ酸122〜129と対応する、Rbタンパク質に結合する原因となる領域(ヌクレオチド923〜946)を包含する、E1A遺伝子のCR2部分内に24塩基対の欠失を含有する(Fueyo Jら、Oncogene、19:2〜12(2000年))。Delta−24−RGDは、RGD−4C配列(αvβ3及びαvβ5インテグリンに強力に結合する)のノブファイバータンパク質のHIループ内への挿入をさらに含む(Pasqualini R.ら、Nat Biotechnol、15:542〜546(1997年))。E1A欠失により、がん細胞に対するウイルスの選択性が高まる;RGD−4C配列により、神経膠腫に対する、及びアデノウイルス受容体を低レベルで発現する他のいくつかの腫瘍に対するウイルスの感染性が高まる。
CD40アゴニストの概説
理論に拘束されるわけではないが、がん免疫療法の成功は、CD8+T細胞が直接的な腫瘍の殺傷及び患者の生存に強力に関連するため、腫瘍特異的CD8+T細胞免疫の増強に依存し得る。したがって、CD8+T細胞応答を促進する治療様式は、がん免疫療法薬の開発における目標である。CD40受容体は、腫瘍壊死因子受容体ファミリーのメンバーであり、B細胞、専門的抗原提示細胞、及び非免疫細胞ならびに腫瘍により発現する(van Kootenら、2000年 Journal of Leukocyte Biology)。腫瘍特異的T細胞応答を活性化するには、抗原提示細胞上のCD40受容体を活性化することが必要とされる。CD4+T細胞は、CD40とCD154の相互作用を介して樹状細胞(DC)をライセンス化することによりCD8+T細胞のプライミングを増強する。さらに、CD40とCD154の相互作用により、CD8+T細胞応答が早期に減少することを防ぐ。したがって、CD154によるCD40の活性化は、病原体及び腫瘍に対して有効な抗原特異的CD8T細胞免疫を誘導するのに必要なステップである(Singhら、2017年 Nature Communications)。この点で、抗体またはCD40同族リガンド(CD40L)タンパク質のようなCD40アゴニスト療法は、がん免疫療法において有望な戦略であると考えられる。
ISF35の概説
ISF35(本明細書において「MEM40」とも呼ばれ得る)は、キメラヒト/マウスCD40リガンドであり、これはヒトCD40Lと92%相同のアミノ酸配列を有する。参照により本明細書において組み込まれる、米国特許第7,495,090号明細書を参照されたい。(「CD40リガンド」及び「CD40L」は、本明細書において互換的に使用し得、「CD154」とも呼ばれ得る。)詳細には、この分子の細胞内、膜内、及び近位の細胞外ドメインをそれぞれ含有する領域であるドメインI、II及びIIIは、完全にヒト化されている。この分子のCD40結合タンパク質を含有するドメインIVでは、細胞における最適なCD40リガンドの発現に必要なマウスドメインのみが保持される。ISF35(MEM40)は、この分子の3’末端で完全にヒト化され、この場合、ヒトに投与すると、抗体結合によりマウスCD154(CD40リガンド)の活性が中和される。MEM40に加えて、様々なキメラCD40リガンド構築物(ISF30〜ISF41)があり、MEM40は、ほとんどの前臨床的及び臨床的経験を有するパネルにおいて特異的なキメラCD40リガンドである。
例示的実施例
いくつかの実施形態では、本開示は、少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドを含む腫瘍溶解性アデノウイルスに関する。
いくつかの実施形態では、本開示は、少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドを含む複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスに関する。特定の実施形態では、複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスは、キメラヒト/マウスCD40リガンド導入遺伝子を組み込むように遺伝子改変されていてもよい。
いくつかの実施形態では、本開示は、転写制御エレメントに作動可能に連結しているCD40アゴニストをコードする配列を含む複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスに関する。
さらに他の実施形態では、本開示は、キメラヒト/マウスCD40リガンドと、サイトカイン(例えば、GM−CSF、TNF□)、インターロイキン(例えば、IL−2、IL−12)、ケモカイン(例えば、RANTES)、マクロファージ炎症タンパク質(例えば、MIP−3)、チェックポイント阻害物質(例えば、抗PD−1、抗CDTA4及び抗PD−L1)、または別の免疫調節タンパク質(例えば、OX40リガンド)のような1つまたは複数の追加の免疫調節性または治療遺伝子の両方を含む複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスに関する。
腫瘍溶解性アデノウイルスのゲノム領域は、所望の治療特性を付与する複数の目的により改変し得る。治療特性の非限定的な例としては、ウイルス複製及び伝播の増強、腫瘍溶解性の増強、腫瘍細胞の正常細胞に対する選択的標的化、免疫活性化の増強、及びアデノウイルスの宿主免疫系からの保護が挙げられ得る。上記の目的のため、ウイルス領域は、除去(完全または部分的欠失)、非機能化、修飾して機能を減弱、または他の配列により置換し得る。
いくつかの実施形態では、本開示は、免疫による腫瘍細胞の破壊と、ウイルスの腫瘍溶解作用(viralytic)による腫瘍細胞の破壊の両方のための能力が向上したアデノウイルスを提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドを含む腫瘍溶解性アデノウイルスを含む組成物を、腫瘍に罹患している患者に投与するステップを含む方法に関する。
任意の腫瘍溶解性アデノウイルス株をキメラヒト/マウスCD40リガンド導入遺伝子を組み込むための起点として使用し得る。いくつかの実施形態では、腫瘍溶解性アデノウイルスは、複製可能なヒト5型アデノウイルスである。
キメラヒト/マウスCD40リガンド導入遺伝子を組み込む腫瘍溶解性アデノウイルスの遺伝子改変は、当業者に既知の技術を使用して実施し得る。腫瘍溶解性アデノウイルスは、必要な調整エレメント(サイトメガロウイルス(CMV)プロモーターまたは代替プロモーター、ポリアデニル化ドメイン)を有するキメラヒト/マウスCD40リガンド導入遺伝子を含有して、感染細胞におけるキメラヒト/マウスCD40リガンド遺伝子の転写及びキメラヒト/マウスCD40リガンドポリペプチドの発現を可能とすることができる。
いくつかの実施形態では、キメラヒト/マウスCD40リガンドは、ISF30(配列番号1)、ISF31(配列番号2)、ISF32(配列番号3)、ISF33(配列番号4)、ISF34(配列番号5)、ISF35(MEM40)(配列番号6)、ISF36(配列番号7)、ISF37(配列番号8)、ISF38(配列番号9)、ISF39(配列番号10)、ISF40(配列番号11)、及びISF41(配列番号12)からなる群から選択され得る。
ISF30、ISF32、ISF34、ISF36、ISF38及びISF40のポリペプチド配列をコードするポリヌクレオチド配列は、米国特許第7,928,213号明細書に開示されており、これによって参照により本明細書に組み込まれる。ISF31、ISF33、ISF35、ISF37、ISF39及びISF41のポリペプチド配列をコードするポリヌクレオチド配列は、米国特許第7,495,090号明細書に開示されており、これによって参照により本明細書に組み込まれる。
特定の実施形態では、複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルス内に組み込むキメラヒト/マウスCD40リガンドは、ISF35(MEM40)(配列番号6)であり得る。
異種キメラヒト/マウスCD40リガンドは、腫瘍溶解性アデノウイルスにおける任意の非必須な位置に挿入され得る。いくつかの実施形態では、腫瘍溶解性アデノウイルスは、複製可能のままである。特定の実施形態では、異種キメラヒト/マウスCD40リガンド核酸は、複製可能なアデノウイルスの骨格鎖のE3領域に挿入する。E3領域は、ウイルスの複製に必須ではない。複製可能なアデノウイルスは、完全または部分的なE3の欠失を含むことができる。関連する態様では、完全なE3領域は、複製可能なアデノウイルスの骨格鎖から欠失しており、キメラヒト/マウスCD40リガンド核酸は、完全なE3の欠失を含有する位置に挿入する。
腫瘍溶解性アデノウイルスは、遺伝子改変して、がん細胞における選択的複製;ウイルス病原性の減弱;溶解活性の増強;アデノウイルスの急速な排出を導く抗ウイルス免疫応答の修飾;及びウイルスによる全身性抗腫瘍免疫の修飾を含む、がん治療における使用のための1つまたは複数の特性をさらに向上し得る。
特定の実施形態では、本開示は、部分的または完全に欠失したE3領域の代わりに挿入されたキメラヒト/マウスCD40リガンド核酸を含む、Delta−24またはDelta−24−RGDアデノウイルスであって、この異種核酸が、キメラヒト/マウスCD40リガンド導入遺伝子をコードする配列を含む、Delta−24またはDelta−24−RGDアデノウイルスを提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドを含む複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスを含む組成物を、腫瘍に罹患している患者に投与するステップを含む方法に関する。特定の実施形態では、腫瘍溶解性アデノウイルス及び少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドは、上記のものであり得る。
いくつかの実施形態では、少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドを含む腫瘍溶解性アデノウイルスは、Delta−24−MEM40複製可能アデノウイルスであり得る。
別の実施形態では、少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドを含む腫瘍溶解性アデノウイルスは、Delta−24−RGD−MEM40複製可能アデノウイルスであり得る。
選択した複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルス及びキメラヒト/マウスCD40リガンド(複数可)に関係なく、少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドを含む複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスは、アデノウイルスを腫瘍内注射により投与することによって、がん治療に使用し得る。しかし、静脈内、腹腔内、気管内、筋肉内、頭蓋内、内視鏡的、病巣内、経皮的、皮下、局所的、または直接的注射もしくは灌流による経路を含む、他の送達経路がまた考えられる。
理論に拘束されるわけではないが、少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドを含む複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスは、二重の作用機序:1)がん細胞における腫瘍溶解性アデノウイルスの選択的ウイルス複製による腫瘍細胞の殺傷と、2)ウイルス免疫誘導とCD40リガンド免疫活性化の両方により生じる全身性抗腫瘍免疫の誘導とを有し得る。
調整エレメント
本開示においてに有用なベクターに含まれる発現カセットは、タンパク質をコードする配列に作動可能に連結している転写プロモーター、介在配列を含むスプライスシグナル、及び転写終結/ポリアデニル化配列を(5’から3’の方向に)含有する。真核細胞においてタンパク質をコードする遺伝子の転写を制御するプロモーター及びエンハンサーは、複数の遺伝的エレメントからなる。細胞機構は、各エレメントにより伝達される調整情報を集めて統合し、種々の遺伝子が、明確でしばしば複雑な転写調整のパターンを発達させることを可能とする。本開示に関連して使用するプロモーターは、恒常的で誘導性、かつ組織特異的プロモーターを含む。
プロモーター/エンハンサー
キメラヒト/マウスCD40リガンド核酸発現は、哺乳動物細胞、好ましくはヒト腫瘍細胞において機能的なプロモーターの制御下に置かれ得る。キメラヒト/マウスCD40リガンド核酸発現は、非アデノウイルスプロモーターの制御下に置かれ得る。一実施形態では、キメラヒト/マウスCD40リガンドの発現を方向づけるプロモーターは、サイトメガロウイルス(CMV)プロモーターである。
本明細書において提供する発現構築物は、プログラミング遺伝子の発現を促進するプロモーターを含む。プロモーターは、RNA合成の開始部位を配置するように機能する配列を一般に含む。この最良の例は、TATAボックスであるが、哺乳動物の末端デオキシヌクレオチドトランスフェラーゼ遺伝子のプロモーター及びSV40後期遺伝子のプロモーターのような、TATAボックスを欠くいくつかのプロモーターにおいては、開始部位それ自体の上流に存在する個別のエレメントは、開始部位を固定するのに役立つ。追加のプロモーターエレメントは、転写開始の頻度を調整する。これらは典型的には、開始部位の30〜110bp上流の領域にあるが、プロモーターは、開始部位の下流にも機能エレメントを含有することが示されている。コードする配列をプロモーター「の制御下」に導くために、あるものは、転写リーディングフレームの転写開始部位の5’末端を選択したプロモーターの「下流」(すなわち、3’末端)に配置する。「上流」プロモーターは、DNAの転写を刺激し、コードされるRNAの発現を促進する。
プロモーターエレメント間の間隔は、柔軟であることが多く、したがって、エレメントが逆位であるか、または互いに連動して移動した場合、プロモーター機能が保存される。tkプロモーターでは、プロモーターエレメント間の間隔は、活性が減少し始める前に50bp離れて広がり得る。個別のエレメントは、プロモーターに応じて、協同的または独立的に機能して転写を活性化し得ると考えられる。プロモーターは、核酸配列の転写活性化に関与するシス作用性調整配列を指す、「エンハンサー」と組み合わせて使用し得るか、または使用し得ない。
プロモーターは、核酸配列と自然に結合しており、コードする領域及び/またはエクソンの上流に位置する5’末端非コード配列を単離することにより得られ得る。このようなプロモーターは、「内在性」のものであると言及され得る。同様に、エンハンサーは、核酸配列と自然に結合しており、その配列の下流または上流に位置し得る。あるいは、コードする核酸領域を組換えまたは異種プロモーターの制御下に置くことにより特定の利点を得る。この組換えまたは異種プロモーターは、その自然環境において核酸配列と通常、結合しないプロモーターを指す。組換えまたは異種エンハンサーはまた、その自然環境において核酸配列と通常、結合しないエンハンサーを指す。このようなプロモーターまたはエンハンサーは、他の遺伝子のプロモーターまたはエンハンサー、及び他の任意のアデノウイルス、または原核もしくは真核細胞から単離したプロモーターまたはエンハンサー、及び「自然発生」でない、すなわち、種々の転写調整領域の種々のエレメント、及び/または発現を変える変異を含有するプロモーターまたはエンハンサーを含み得る。
発現用に選択した細胞小器官、細胞型、組織、器官、または生物のDNA領域の発現を効果的に方向づけるプロモーター及び/またはエンハンサーを利用することは重要であり得る。分子生物学の当業者は、タンパク質発現用のプロモーター、エンハンサー、及び細胞型の組合せの使用を一般に理解している。利用するプロモーターは、恒常的、組織特異的、誘導性、及び/または適切な条件下で有用であり、誘導したDNA領域の高レベルの発現を方向づけ、これにより組換えタンパク質及び/またはペプチドの大規模生産において好都合となり得る。プロモーターは、異種性または内在性であり得る。
プロモーターの非限定的な例としては、SV40初期または後期プロモーター、サイトメガロウイルス(CMV)前初期プロモーター、ラウス肉腫ウイルス(RSV)初期プロモーター;及び真核細胞プロモーターのような、初期または後期ウイルスプロモーターが挙げられる。
開始シグナル及び関連する発現
特定の開始シグナルはまた、コードする配列の効率的な翻訳のために本開示において提供する発現構築物において使用し得る。このようなシグナルは、ATG開始コドンまたは隣接配列を含む。ATG開始コドンを含む外因性の翻訳制御シグナルを用意する必要があり得る。当業者は、必要なシグナルを用意することが容易に可能である。開始コドンが、所望のコードする配列のリーディングフレームとともに「インフレーム」であって、全挿入物の翻訳を確実としなければならないことが十分に知られている。外因性の翻訳制御シグナル及び開始コドンは、天然または合成のいずれかであってもよい。発現の効率は、適切な転写エンハンサーエレメントを含むことにより増強し得る。
特定の実施形態では、内部リボソーム侵入部位(IRES)エレメントの使用は、多重遺伝子、またはポリシストロン性のメッセージを生成するために使用する。IRESエレメントは、5’末端メチル化キャップに依存した翻訳のリボソームスキャニングモデルをバイパスし、内部部位で翻訳を開始することができる(Pelletierら、1988年 Molecular and Cellular Biology)。ピコルナウイルスファミリーの2つのメンバー(ポリオ及び脳心筋炎ウイルス)由来のIRESエレメント(Pelletierら、1988年 Molecular and Cellular Biology)、ならびに哺乳動物メッセージ由来のIRES(Macejakら、1991年 Nature)が報告されている。IRESエレメントは、異種オープンリーディングフレームに結合することができる。複数のオープンリーディングフレームをともに転写し、IRESによりそれぞれ分離して、ポリシストロン性メッセージを生成することができる。IRESエレメントは、各オープンリーディングフレームをリボソームに到達可能として効率的な翻訳を可能とする。複数の遺伝子は、単一のプロモーター/エンハンサーを使用して効率的に発現し、単一のメッセージを転写することができる(それぞれを参照により本明細書において組み込まれる、米国特許第5,925,565号明細書及び第5,935,819号明細書を参照)。
ウイルス改変の方法
言及する種々の遺伝子は、遺伝子欠失(複数可)、置換(複数可)、または挿入(複数可)を含む、当分野において周知のいくつかの技術により機能的に不活性とし得る。同様に、MEM40を含む免疫調節遺伝子は、当業者に周知の方法によりウイルスゲノム内に挿入し得る。このような種類のアデノウイルスの改変は、相同組換え法によりなされ得る。例えば、アデノウイルスゲノムDNAは、相同アデノウイルス配列と隣接した変異配列を含むプラスミドベクターとともにトランスフェクトして、親アデノウイルスゲノムDNA領域の新規変異配列領域とのDNA組換え及び置換を生じ得る。
キメラヒト/マウスCD40リガンドを含む複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスの例示的構築を図1〜2に示す。
図1は、MEM40を発現する複製可能なアデノウイルスであるDelta−24−RGD−MEM40(DNX−MEM40)の構築を模式的に表す。DNX−MEM40を示す。簡潔には、24ヌクレオチドの配列をE1領域から欠失させた。さらに、E3領域を欠失させた。RGDペプチド、CDCRGDCFCをコードする27ヌクレオチド配列をまた、アデノウイルスのファイバー配列のH1ノブドメインに挿入した。最後に、CMVプロモーターの上流及びウシ成長ホルモンポリアデニル化シグナルの下流に隣接するMEM40 cDNAを含むMEM40発現カセットを、欠失したE3領域内に挿入した。
図2は、MEM40を発現する複製可能なアデノウイルスであるDelta−24−MEM40の構築を模式的に表す。Delta−24−MEM40を示す。構築は、RGDペプチドをコードするヌクレオチド配列を挿入しない野生型アデノウイルスファイバーを使用することを除いてDNX−MEM40(図1)と類似している。
治療有用性についてアデノウイルスをスクリーニングする方法
本開示の腫瘍溶解性アデノウイルス、またはその変異体もしくは誘導体は、腫瘍細胞における、その溶解能の試験により、その治療有用性について評価することができる。腫瘍細胞は、患者生検由来または外科的に切除した一次腫瘍細胞を含み得る。あるいは、腫瘍細胞は、腫瘍細胞株を含み得る。本開示のアデノウイルスの細胞溶解活性は、アデノウイルスの段階希釈物に細胞を感染させて細胞溶解能(例えばIC50)を測定することにより腫瘍細胞株においてin vitroで判定することができる。細胞溶解活性を判定するための特定の方法は、MTS、MTT及びATP比色測定法を含み得るが、これらに限定されない。
本開示の腫瘍溶解性アデノウイルスの、治療効果を引き起こす治療薬の量と毒性を引き起こす量との比較である治療指数は、腫瘍細胞株におけるアデノウイルスの細胞溶解能の効力を、比較する正常細胞における細胞溶解能と比較することにより算出し得る。
本開示の腫瘍溶解性アデノウイルスは、腫瘍細胞及び/または正常細胞に感染し、腫瘍溶解性アデノウイルスによりコードされた機能的キメラヒト/マウスCD40リガンドポリペプチドを発現する、その能力を評価することにより、治療有用性について、さらに評価することができる。感染した細胞の細胞表面上に発現したキメラヒト/マウスCD40リガンドは、ヒトまたはマウスCD40抗体結合領域を特異的に認識する抗体を使用して、フローサイトメトリーにより評価することができる。キメラヒト/マウスCD40リガンドの機能的活性はまた、in vitroバイオアッセイを使用して調べることができ、この場合、キメラヒト/マウスCD40リガンドをコードする腫瘍溶解性アデノウイルスに感染した腫瘍または正常細胞は、下流でルシフェラーゼ応答エレメントと融合したCD40受容体を安定に発現するエフェクター細胞と混合して、誘導されたルシフェラーゼの発現を測定する。
本開示の腫瘍溶解性アデノウイルスは、同系または異種腫瘍マウスモデルの天然由来もしくは移植した腫瘍を含むマウスにおいて、腫瘍細胞の増殖を標的化するその能力、及び腫瘍形成または腫瘍細胞量を減少させる能力について、さらに評価することができる。腫瘍サイズにより測定する腫瘍量、腫瘍の再負荷からの免疫防御、及び動物生存率は、治療有用性及び動物腫瘍モデルについての万全の評価基準である。
医薬組成物
上述のように、(本明細書に記載の)アデノウイルスを、1つまたは複数の薬学的に許容される、希釈剤、担体または賦形剤とともに含む医薬組成物を提供する。本開示のいくつかの実施形態では、アデノウイルスは、複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスである。さらなる実施形態では、アデノウイルスは、Delta−24−MEM40またはDelta−24−RGD−MEM40である。
本開示の特定の実施形態では、本明細書において提供する組成物は、薬学的許容濃度の、緩衝剤、塩、保存剤、ならびに他の適合する希釈剤または担体を含有することができる。薬学的に許容される希釈剤の比率及び識別情報は、生理学的に適合するように選択され、特定の実施形態では、アデノウイルスの生存率が維持される。特定の医薬組成物は、適したpHに緩衝し、生理液と等張である。
本明細書において提供する医薬組成物は、多様な方法により調製して患者への投与に適した組成物を生成することができ、したがって、有効量の活性物質を、薬学的に許容される溶媒と混合して混合物とする。適した溶媒は、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences(Remington’s Pharmaceutical Sciences、Mack Publishing Company、イーストン、Pa.米国1985年)に記載されている。
ウイルスの溶液は、生理学的に適した緩衝液で調製し得る。代表的な緩衝剤は、例えば、クエン酸、クエン酸ナトリウム、リン酸、リン酸カルシウム、及び他の種々の酸ならびに塩を含む。いくつかの態様では、2つ以上の緩衝剤の混合物を使用する。緩衝剤またはその混合物は、総組成物の約0.001重量%〜約10重量%の量で存在してもよい。
適した処方の選択及び調製のための代表的な方法及び成分は、例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy、Lippincott Williams & Wilkins;21版(2005年5月1日)及びThe United States Pharmacopeia:The National Formulary(USP 40 − NF 35 and Supplements)に記載されている。
種々の実施形態では、組成物は、注射(皮下、静脈内、筋肉内等)により腫瘍部位のような患部に直接、または経口投与により、あるいは経皮投与により投与する。
注射使用に適した医薬組成物の形態は、無菌水溶液または分散液を含み、この場合、用語「無菌」は、アデノウイルスを殺傷したことを暗示する意味ではなく、実際、特定の実施形態では、上述のように、アデノウイルスは、複製可能である。すべての場合において、形態は無菌であるべきであり、シリンジまたはカテーテルにより導入する限りにおいて液体でなければならない。
さらに、医薬組成物は、その保存剤がウイルスの作用に干渉しない限りにおいて保存剤を含有することができる。保存剤の代表例は、例えば、塩化ベンザルコニウム、メチルパラベン、プロピルパラベン及び安息香酸ナトリウムを含み得る。さらなる実施形態では、2つ以上の保存剤の混合物を使用する。保存剤またはその混合物は、総組成物の約0.0001〜約2重量%の量で存在してもよい。
アデノウイルスまたはアデノウイルスを含む医薬組成物は、投与用に単一のバイアルまたはパッケージとして包装することができる。ウイルスまたは医薬組成物を含有するキットはまた、ウイルスまたは医薬組成物を調製及び投与するための説明書を含むことができる。
治療及び投与の方法
本開示の種々の実施形態では、本明細書に記載のアデノウイルスを、がんを有する患者に投与するステップを含む、がんを治療するための方法をまた提供する。さらなる実施形態では、アデノウイルスは、Delta−24−MEM40またはDelta−24−RGD−MEM40である。選択した腫瘍溶解性アデノウイルス及びキメラヒト/マウスCD40リガンド(複数可)に関係なく、少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドを含む腫瘍溶解性アデノウイルスは、ウイルスを腫瘍内注射により投与することによって、がん治療に使用し得る。しかし、静脈内、腹腔内、気管内、筋肉内、頭蓋内、内視鏡的、病巣内、経皮的、皮下、局所的、または直接的注射もしくは灌流による経路を含む、他の送達経路がまた考えられる。
特定の実施形態では、がんは、本明細書に記載の組成物(例えば、医薬組成物)を利用して治療する。上述のように、本明細書において利用する用語「がん」は、体内における細胞の制御不能な増殖を特徴とする疾患の大きなファミリーを指す。がんの代表的形態としては、カルシノーマ、サルコーマ、骨髄腫、白血病、リンパ腫、及び上記の混合型が挙げられる。さらなる例としては、胆管がん、膀胱がん、神経膠芽腫のような脳がん、乳がん、子宮頸がん、CNS腫瘍(神経膠芽腫、星状細胞腫、髄芽腫、頭蓋咽頭腫、上衣腫、松果体腫、血管芽細胞腫、聴神経腫、乏突起膠腫、髄膜腫、神経芽細胞腫及び網膜芽細胞腫等)、結腸直腸がん、子宮内膜がん、白血病ならびにリンパ腫を含む造血細胞がん、肝細胞がん、腎臓がん、喉頭がん、肺がん、黒色腫、口腔がん、卵巣がん、膵臓がん、前立腺がん、扁平上皮癌、及び甲状腺がんが挙げられるが、これらに限定されない。がんは、びまん性(例えば、白血病)であるか、固形腫瘍(例えば、線維肉腫、粘液肉腫、脂肪肉腫、軟骨肉腫及び骨肉腫のようなサルコーマ)を含むか、またはこれらのうちのいくつかの組合せ(例えば、固形腫瘍と、播種性またはびまん性がん細胞の両方を有する転移性がん)であり得る。例えば、自家または同種幹細胞移植を受けるのに適格な任意のがん患者が、この療法の候補であると考えられる。
いくつかの実施形態では、投与は、腫瘍に、または以前に腫瘍があった部位(例えば、外科的切除またはアブレーション療法の後)に直接投与することにより達成することができる。投与は、直接注射することにより、または選択期間にわたって輸注することにより行うことができる。腫瘍内への直接注射(腫瘍内注射)は、微細なカテーテルまたはカニューレにより達成することができる。特定の実施形態では、本明細書において提供する医薬組成物は、MR手技中のガイダンスに従ってマイクロマシン技術(MEMS)により送達することができる。特に、脳内への腫瘍内注射は、Alcyone Lifesciences製のAlcyone MEMS Cannula(AMC)のようなカニューレを使用することにより顕著な還流または逆流もなく達成する。装置の代表例は、米国特許第8,992,458号明細書及び米国特許出願公開第2013/0035660号明細書、第2013/0035574号明細書及び第2013/0035560号明細書に記載されており、これによってその全体がそれぞれ参照により組み込まれる。
対象に投与する場合、本明細書に記載の組成物の有効量は、がんを治療する(例えば、緩和、改善、軽減する、回復、安定化させる、拡散を防ぐ、進行を遅滞もしくは遅延させる、または治癒する)ために提供する。例えば、癌細胞もしくは腫瘍細胞の数を減少させる、または癌細胞もしくは腫瘍細胞を破壊する、またはこのような細胞の成長及び/もしくは増殖を阻害する作用を達成するのに十分な量であり得る。臨床的に有効であるために、本明細書において提供する組成物(複数可)は、治療計画に応じて1回、または複数回投与し得る。
少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドをコードする遺伝子を含む腫瘍溶解性アデノウイルスを使用した治療計画は、単回投与または複数回投与を含み得る。複数回投与は、反復スケジュールどおりに、及び/あるいは1つもしくは複数の事前投与の有効性、または1つもしくは複数の事前投与の副作用の1つもしくは複数の指標に応じて実施し得、とりわけそれは、本開示の利点を有する当業者に明らかであろう。
本明細書において提供する組成物は、多様な濃度で提供することができる。例えば、アデノウイルスの投与量は、約109プラーク形成単位(「pfu」)超、約102〜約109pfu、約102〜約107pfu、約103〜約106pfu、または約104〜約105pfuの用量の範囲で提供することができる。
いくつかの実施形態では、腫瘍溶解性アデノウイルスは、106〜1013プラーク形成単位(pfu)の用量で投与する。
使用する医薬組成物の用量は、治療する特定の症状;症状の重度;年齢、健康状態、サイズならびに体重を含む患者個人のパラメータ;治療期間;併用療法の性質(該当する場合);特定の投与経路;及び医療関係者の知識及び専門技術に属する他の類似要因に依存し得る。また、用量は産物のアベイラビリティに依存する。
理論に拘束されるわけではないが、少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドを含む腫瘍溶解性アデノウイルスは、二重の作用機序:1)がん細胞における腫瘍溶解性アデノウイルスの選択的ウイルス複製による腫瘍細胞の殺傷と、2)ウイルス免疫誘導とCD40リガンド免疫活性化の両方により生じる全身性抗腫瘍免疫の誘導とを有し得る。
いくつかの実施形態では、組成物は、薬学的に許容される担体をさらに含む。「薬学的に許容される」は、担体が、患者への投与を意図する医薬における使用に適することを意味する。薬学的に許容される担体は、投与経路、特定の腫瘍溶解性アデノウイルス株に必要とされる保存条件、及び本開示の利点を有する当業者に明らかな他の条件に応じて変化し得る。いくつかの実施形態では、薬学的に許容される担体は、生理食塩水であり得る。
いくつかの実施形態では、組成物は、ウイルスが腫瘍細胞へ侵入するためのエンハンサーのようなアジュバント、少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドをコードする遺伝子の転写を誘導する誘導性分子であって、この誘導性分子により活性化されたプロモーターの制御下に遺伝子を置く、誘導性分子等を構築物においてさらに含み得る。
追加の療法
いくつかの実施形態では、方法は、キメラヒト/マウスCD40をコードする腫瘍溶解性アデノウイルスによる治療を、1つまたは複数の追加の療法とともに、さらに含み得る。追加の療法は、放射線療法、外科的手術(例えば、乳腺腫瘍摘出術または乳房切除術)、化学療法、遺伝子療法、DNA療法、ウイルス療法、RNA療法、免疫療法、生物学的療法、骨髄移植、ナノ療法、モノクローナル抗体療法、または前述の組合せであり得る。追加の療法は、アジュバントまたはネオアジュバント療法の形態であり得る。
組成物を対象(例えば、ヒト)に投与すると、多様な方法により組成物の生物学的活性を測定することができる。評価することができる代表的なパラメータとしては、例えば、画像診断、及び/または例えば、Kochenderferら、J. Immunotherapy、32(7):689〜702(2009年)及びHermanら、J. Immunological Methods、285(1):25〜40(2004年)に記載の、例えば細胞毒性試験によるものが挙げられる。特定の実施形態では、本明細書において提供する組成物の生物学的活性はまた、ガンマIFN、IL−2及びTNFのような特定のサイトカインの発現及び/または分泌を定量することにより測定することができる。本開示のさらに他の実施形態では、生物学的活性は、腫瘍量または腫瘍負荷の減少のような臨床転帰を定量することにより測定することができる。
1つまたは複数の追加の療法のうちの任意の1つまたはすべては、腫瘍溶解性アデノウイルスの投与の前、同時、または後に実施し得る。
キット製品
キメラヒト/マウスCD40リガンドをコードする腫瘍溶解性アデノウイルスを含む製品またはキットをまた、本明細書において提供する。製品またはキットは、キメラヒト/マウスCD40リガンドをコードする腫瘍溶解性アデノウイルスを使用して、個人におけるがんの進行を治療もしくは遅延させるか、またはがんを有する個人の免疫機能を増強するための説明書を含む添付文書をさらに含むことができる。本明細書に記載のキメラヒト/マウスCD40リガンドをコードする任意の腫瘍溶解性アデノウイルス株は、製品またはキットに含まれ得る。適した容器は、例えば、ビン、バイアル、バッグ及びシリンジを含む。容器は、ガラス、プラスチック(ポリ塩化ビニルまたはポリオレフィン等)または金属合金(ステンレス鋼等)のような多様な物質から形成し得る。いくつかの実施形態では、容器は、処方剤を保持し、容器上または容器に付随したラベルは、使用方法を示し得る。製品またはキットは、他の緩衝剤、希釈剤、フィルター、ニードル、シリンジ、及び使用説明書を有する添付文書を含む、商業的及び使用者の観点から望ましい他の物質をさらに含み得る。いくつかの実施形態では、製品は、別の薬剤(例えば、化学療法剤、及び抗腫瘍剤)のうちの1つまたは複数をさらに含む。1つまたは複数の薬剤に適した容器は、例えば、ビン、バイアル、バッグ及びシリンジを含む。
pShuttlE3.2−MEM40の構築及び特性評価
QIAamp DNA Blood Mini Kit(Qiagen製)を使用し、製造者の説明書に従って、アデノウイルス−ISF35(ロットNo.MEM−ADV−FP−009)のDNAを単離した。サイトメガロウイルスプロモーター、MEM40をコードする配列、及びウシ成長ホルモンポリアデニル化配列を含有するPCR断片1.86kbをPCRにより増幅した。単離したDNAを鋳型として使用し、BglII及びMfeI制限酵素部位を5’及び3’末端にそれぞれ含有するプライマー対を使用した。得られたPCR産物をBglII及びMfeIで分解し、BamHI及びRcoRIで分解したpShuttlE3.2にライゲートして、MEM40発現カセットをE3の部位に反時計方向に挿入した。DH5細胞(Life Technologies製)をライゲーション反応により形質転換して、MEM40発現カセットを含有するシャトルベクター(pShuttlE3.2−MEM40)を生成した。pShuttlE3.2−MEM40クローンを配列決定して、挿入されたMEM40発現カセットの完全性を確認した。
Delta−24−RGD−MEM40の構築
pShuttlE3.2−MEM40をNaeIで分解して、MEM40カセット及びカナマイシン耐性遺伝子を左右隣接領域にともに含有する導入断片を生成して組み換えた。組換えDelta−24−RGD−MEM40を構築するために、BJ5138細胞(Agilent Technologies製)を導入断片、及びDelta−24−RGDアデノウイルス骨格を含有するプラスミドpVK526と同時形質転換して、pVK526−MEM40/Kanを生成した。DH10B細胞(Life Technologies製)を、得られたpVK526−MEM40/Kanで形質転換して、より濃縮されたプラスミドDNAを単離した。DH10B細胞から単離したpVK526−MEM40/KanをHindIII制限酵素により分解に供し、その後、1%のアガロースゲル上で分析して、Delta−24−RGD−MEM40ゲノムの完全性を検証した。次いで、pVK526−MEM40/KanをSwaIで分解して、カナマイシン耐性遺伝子を除去し、ライゲーションにより再環状化させてpVK526−MEM40を生成した。
Delta−24−RGD−MEM40ウイルスをレスキューするために、pVK526−MEM40をPacIで分解し、リポフェクタミン3000(Life Technologies製)を使用して製造者の説明書に従ってA549細胞にトランスフェクトした。細胞変性作用が観察された場合、トランスフェクトしたA549細胞の単層を採取し、細胞溶解物を使用して新たなA549細胞に感染させ、ウイルスを増殖させた。得られたウイルスについて、E1A遺伝子における24bpの欠失、ファイバー遺伝子におけるRGD挿入、及びE3遺伝子部位へのMEM40発現カセットの挿入の存在を検証した。
Delta−24−RGD−MEM40の特性評価
Delta−24−RGD−MEM40の特性を評価するために、A549細胞にDelta−24−RGD−MEM40を24時間感染させ、分析してマウスCD154に特異的なPEで標識した抗体(クローンNo.MR−1)を用いてフローサイトメトリーによりMEM40の細胞表面発現を確認した。さらに、CD40 Bioassay Kit(Promega Corporation製)を使用してMEM40の生物活性を確認した。
本開示は、本明細書における技術の利点を有する当業者に明らかな、様々ではあるが等価な方法で修飾され、実行され得る場合、上記に開示する特定の実施形態は、例示のみのものである。例えば、上記のプロセスステップは、異なる順序で実施し得る。さらに、以下の特許請求の範囲に記載する以外の、本明細書において示す、構成または設計の詳細に限定することを意図していない。したがって、上記に開示する特定の実施形態が、改変または修飾され得ることは明らかであり、このようなすべての変化形は、本開示の範囲及び趣旨に属するとみなされる。
したがって、本明細書において求められる保護は、以下の特許請求の範囲に説明するものである。
参考文献
以下の参考文献は、本明細書において説明するものに補足する、例示的方法または他の詳細を提供する限りにおいて、参照により本明細書に詳細に組み込まれる。

Claims (38)

  1. アデノウイルスゲノムの非必須領域内に挿入された異種核酸を含有する複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルス
    を含み、前記核酸が、転写制御エレメントに作動可能に連結しているCD40アゴニストをコードする配列を含む、組成物。
  2. 複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスが、E3遺伝子領域の一部または全部の欠失を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 転写制御エレメントに作動可能に連結しているCD40アゴニストをコードする配列を含む核酸が、E3欠失遺伝子領域に挿入されている、請求項2に記載の組成物。
  4. 転写制御エレメントに作動可能に連結しているCD40アゴニストをコードする配列を含む核酸が、天然のE3遺伝子と逆方向に挿入されている、請求項3に記載の組成物。
  5. CD40アゴニストが、少なくとも1つのCD40リガンド(CD40L)である、請求項1に記載の組成物。
  6. 少なくとも1つのCD40Lが、キメラヒト/マウスCD40リガンドである、請求項5に記載の組成物。
  7. 少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドが、ISF30(配列番号1)、ISF31(配列番号2)、ISF32(配列番号3)、ISF33(配列番号4)、ISF34(配列番号5)、ISF35(MEM40)(配列番号6)、ISF36(配列番号7)、ISF37(配列番号8)、ISF38(配列番号9)、ISF39(配列番号10)、ISF40(配列番号11)及びISF41(配列番号12)からなる群から選択される、請求項6に記載の組成物。
  8. 少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドが、MEM40である、請求項7に記載の組成物。
  9. 少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドが、ISF30(配列番号1)、ISF31(配列番号2)、ISF32(配列番号3)、ISF33(配列番号4)、ISF34(配列番号5)、ISF35(MEM40)(配列番号6)、ISF36(配列番号7)、ISF37(配列番号8)、ISF38(配列番号9)、ISF39(配列番号10)、ISF40(配列番号11)及びISF41(配列番号12)からなる群から選択されるリガンドと少なくとも90%の同一性を有する、請求項6に記載の組成物。
  10. CD40アゴニストに作動可能に連結している転写制御エレメントが、転写プロモーターである、請求項1に記載の組成物。
  11. 転写プロモーターが、サイトメガロウイルス(CMV)プロモーターである、請求項10に記載の組成物。
  12. 複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスが、ヒト5型アデノウイルスである、請求項1に記載の組成物。
  13. 複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスが、Delta24アデノウイルスまたはDelta−24−RGDアデノウイルスである、請求項12に記載の組成物。
  14. 薬学的に許容される担体をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  15. アデノウイルスゲノムの非必須領域内に挿入された異種核酸を含有する複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスを、がんに罹患している患者に投与するステップ
    を含み、前記核酸が、転写制御エレメントに作動可能に連結しているCD40アゴニストをコードする配列を含む、方法。
  16. 複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスが、E3遺伝子領域の一部または全部の欠失を含む、請求項15に記載の方法。
  17. 転写制御エレメントに作動可能に連結しているCD40アゴニストをコードする配列を含む核酸が、E3欠失遺伝子領域に挿入されている、請求項16に記載の方法。
  18. 転写制御エレメントに作動可能に連結しているCD40アゴニストをコードする配列を含む核酸が、天然のE3遺伝子と逆方向に挿入されている、請求項17に記載の方法。
  19. 複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスが、Delta24アデノウイルスまたはDelta−24−RGDアデノウイルスである、請求項15に記載の方法。
  20. CD40アゴニストが、少なくとも1つのCD40リガンド(CD40L)である、請求項15に記載の方法。
  21. 少なくとも1つのCD40Lが、キメラヒト/マウスCD40リガンドである、請求項20に記載の方法。
  22. 少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドが、ISF30(配列番号1)、ISF31(配列番号2)、ISF32(配列番号3)、ISF33(配列番号4)、ISF34(配列番号5)、ISF35(MEM40)(配列番号6)、ISF36(配列番号7)、ISF37(配列番号8)、ISF38(配列番号9)、ISF39(配列番号10)、ISF40(配列番号11)及びISF41(配列番号12)からなる群から選択される、請求項21に記載の方法。
  23. 少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドが、MEM40である、請求項22に記載の方法。
  24. 少なくとも1つのキメラヒト/マウスCD40リガンドが、ISF30(配列番号1)、ISF31(配列番号2)、ISF32(配列番号3)、ISF33(配列番号4)、ISF34(配列番号5)、ISF35(MEM40)(配列番号6)、ISF36(配列番号7)、ISF37(配列番号8)、ISF38(配列番号9)、ISF39(配列番号10)、ISF40(配列番号11)及びISF41(配列番号12)からなる群から選択されるリガンドと少なくとも90%の同一性を有する、請求項21に記載の方法。
  25. CD40アゴニストに作動可能に連結している転写制御エレメントが、転写プロモーターである、請求項15に記載の方法。
  26. 転写プロモーターが、サイトメガロウイルス(CMV)プロモーターである、請求項25に記載の方法。
  27. 腫瘍溶解性アデノウイルスが、薬学的に許容される担体を含む組成物として投与される、請求項15に記載の方法。
  28. 患者が、原発性または転移性のがんから選択されるがんを有する、請求項15に記載の方法。
  29. 患者が、脳がんまたは膀胱がんを有する、請求項15に記載の方法。
  30. 腫瘍溶解性アデノウイルスが、腫瘍内、静脈内、腹腔内、気管内、筋肉内、頭蓋内、内視鏡的、病巣内、経皮的、皮下、局所的に、または直接注射もしくは灌流により投与される、請求項15に記載の方法。
  31. 腫瘍溶解性アデノウイルスが、1回または複数回投与される、請求項15に記載の方法。
  32. 複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスが、10〜1013プラーク形成単位(pfu)の用量で投与される、請求項31に記載の方法。
  33. 少なくとも1つの追加の治療薬を投与するステップ
    をさらに含む、請求項15に記載の方法。
  34. 少なくとも1つの追加の治療薬が、化学療法、免疫療法、外科手術、放射線療法、ウイルス療法、または生物学的療法である、請求項33に記載の方法。
  35. 少なくとも1つの追加の治療薬が、複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスの投与前に患者に投与される、請求項34に記載の方法。
  36. 少なくとも1つの追加の治療薬が、複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスの投与と同時に患者に投与される、請求項34に記載の方法。
  37. 少なくとも1つの追加の治療薬が、複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルスの投与後に患者に投与される、請求項34に記載の方法。
  38. 患者がヒトである、請求項15に記載の方法。
JP2019555425A 2016-12-21 2017-12-19 武装した複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルス Pending JP2020504767A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662437474P 2016-12-21 2016-12-21
US62/437,474 2016-12-21
US201762584008P 2017-11-09 2017-11-09
US62/584,008 2017-11-09
PCT/US2017/067380 WO2018118967A1 (en) 2016-12-21 2017-12-19 Armed replication-competent oncolytic adenoviruses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020504767A true JP2020504767A (ja) 2020-02-13

Family

ID=61017997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019555425A Pending JP2020504767A (ja) 2016-12-21 2017-12-19 武装した複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20180169271A1 (ja)
EP (1) EP3565578A1 (ja)
JP (1) JP2020504767A (ja)
KR (1) KR20190098215A (ja)
CN (1) CN110650745A (ja)
AU (1) AU2017379835A1 (ja)
CA (1) CA3048185A1 (ja)
WO (1) WO2018118967A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180136435A (ko) 2016-01-27 2018-12-24 온코루스, 인크. 종양 살상형 바이러스 벡터 및 그의 용도
CA3029426A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Oncorus, Inc. Pseudotyped oncolytic viral delivery of therapeutic polypeptides
BR112020001559A2 (pt) 2017-07-26 2020-08-11 Oncorus, Inc. vetores virais oncolíticos e usos dos mesmos
JP2021508477A (ja) 2017-12-29 2021-03-11 オンコラス, インコーポレイテッド 治療用ポリペプチドの腫瘍溶解性ウイルス送達
WO2019226445A1 (en) 2018-05-23 2019-11-28 Corning Incorporated Vacuum slow cooling device for optical fiber draw
US20220056081A1 (en) * 2018-09-17 2022-02-24 Erasmus University Medical Center Rotterdam Adenosomes
MX2022005369A (es) * 2019-11-06 2022-08-08 Memgen Inc Adenovirus oncoliticos de replicacion mejorada.
JP2023545241A (ja) * 2020-09-11 2023-10-27 メムゲン,インコーポレイテッド キメラcd40リガンド及びコロナウイルスワクチンを使用する免疫の増強
CN118354779A (zh) 2021-09-23 2024-07-16 射手生物科技公司 腺病毒和使用腺病毒的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010511731A (ja) * 2006-12-05 2010-04-15 メムジェン エルエルシー キメラisf35を利用した化学療法剤に対する癌感受性増強方法
JP2015506704A (ja) * 2012-02-02 2015-03-05 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 腫瘍関連異種抗原を発現するアデノウイルス
WO2015077624A1 (en) * 2013-11-22 2015-05-28 Dnatrix, Inc. Adenovirus expressing immune cell stimulatory receptor agonist(s)

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4228457A1 (de) 1992-08-27 1994-04-28 Beiersdorf Ag Herstellung von heterodimerem PDGF-AB mit Hilfe eines bicistronischen Vektorsystems in Säugerzellen
US6312699B1 (en) 1994-03-28 2001-11-06 Uab Research Foundation Ligands added to adenovirus fiber
US7252989B1 (en) 1994-04-04 2007-08-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Adenovirus supervector system
FR2722208B1 (fr) 1994-07-05 1996-10-04 Inst Nat Sante Rech Med Nouveau site interne d'entree des ribosomes, vecteur le contenant et utilisation therapeutique
EP0821739B1 (en) 1995-04-17 2003-06-18 The Board Of Regents, The University Of Texas System An adenovirus helper-virus system
WO1999039734A1 (en) 1998-02-06 1999-08-12 The Uab Research Foundation Adenovirus vector containing a heterologous peptide epitope in the hi loop of the fiber knob
US6815200B1 (en) 1998-02-17 2004-11-09 The Uab Research Foundation Modified adenovirus containing a fiber replacement protein
KR20010074429A (ko) 1998-02-17 2001-08-04 피터 브이. 오`네일 섬유 교체 단백질을 함유하는 변형된 아데노바이러스
US6841540B1 (en) 1998-09-29 2005-01-11 The Uab Research Foundation Immunomodulation by genetic modification of dendritic cells and B cells
US6284742B1 (en) 1998-09-29 2001-09-04 Uab Research Foundation Immunomodulation by genetic modification of dendritic cells and B cells
WO2000046364A1 (en) 1999-02-05 2000-08-10 The Uab Research Foundation Fiber receptor-independent system for the propagation of adenoviral vectors
AU767904B2 (en) 1999-05-12 2003-11-27 Uab Research Foundation, The Infectivity-enhanced conditionally-replicative adenovirus and uses thereof
US20040175362A1 (en) 1999-05-12 2004-09-09 Curiel David T. Infectivity-enhanced conditionally-replicative adenovirus and uses thereof
US6555368B1 (en) 1999-09-24 2003-04-29 Uab Research Foundation Capsid-modified recombinant adenovirus and methods of use
US6955808B2 (en) 1999-09-24 2005-10-18 Uab Research Foundation Capsid-modified recombinant adenovirus and methods of use
US7063835B2 (en) 2000-01-21 2006-06-20 Biovex Limited Virus strains
US20030138405A1 (en) 2001-04-17 2003-07-24 Juan Fueyo Conditionally replicative adenovirus to target the Rb and Rb-related pathways
US20060147420A1 (en) 2004-03-10 2006-07-06 Juan Fueyo Oncolytic adenovirus armed with therapeutic genes
US7495090B2 (en) 2002-05-23 2009-02-24 The Regents Of The University Of California Nucleic acids encoding chimeric CD154 polypeptides
US7045348B2 (en) 2002-07-22 2006-05-16 Vectorlogics, Inc. Adenoviral vector incorporating zipper peptide-modified fiber protein and uses thereof
US20050079158A1 (en) * 2003-06-05 2005-04-14 Shenzhen Allucks Biotech Co., Ltd. Construct of anti-cancer recombinant adenovirus, method for preparing the same and use thereof
BR112013006669A2 (pt) * 2010-09-24 2019-09-24 Oncos Therapeutics Oy vetores adenovirais oncolíticos e métodos e usos relacionados aos mesmos
US20130035660A1 (en) 2011-08-01 2013-02-07 Alcyone Lifesciences, Inc. Multidirectional microfluidic drug delivery devices with conformable balloons
SG11201404313YA (en) 2012-01-25 2014-10-30 Dnatrix Inc Biomarkers and combination therapies using oncolytic virus and immunomodulation
CA3123066A1 (en) 2012-12-18 2014-06-26 Alcyone Lifesciences, Inc. Systems and methods for reducing or preventing backflow in a delivery system
KR102502974B1 (ko) * 2013-04-18 2023-02-23 틸트 바이오세러퓨틱스 오이 향상된 입양 세포 치료
SG10201710528WA (en) 2013-06-18 2018-01-30 Dnatrix Inc Treatment of brain cancer with oncolytic adenovirus
US20180244750A1 (en) * 2015-11-02 2018-08-30 Memgen, Llc Methods for treatment of cancer
EP3370733B1 (en) * 2015-11-02 2021-07-14 Board of Regents, The University of Texas System Methods of cd40 activation and immune checkpoint blockade

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010511731A (ja) * 2006-12-05 2010-04-15 メムジェン エルエルシー キメラisf35を利用した化学療法剤に対する癌感受性増強方法
JP2015506704A (ja) * 2012-02-02 2015-03-05 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 腫瘍関連異種抗原を発現するアデノウイルス
WO2015077624A1 (en) * 2013-11-22 2015-05-28 Dnatrix, Inc. Adenovirus expressing immune cell stimulatory receptor agonist(s)

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BLOOD, 2000, VOL.96, NO.9, PP.2917-2924, JPN6021043505, ISSN: 0004635923 *
CANCER RES., VOL.72, NO.12, PP.2937-2948, JPN6021043506, ISSN: 0004635922 *
HUMAN GENE THERAPY, 2015, VOL.26, PP.14-25, JPN6021043508, ISSN: 0004635920 *
VIRUSES, 2015, VOL.7, PP.5780-5791, JPN6021043507, ISSN: 0004635921 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3565578A1 (en) 2019-11-13
CN110650745A (zh) 2020-01-03
US20180169271A1 (en) 2018-06-21
AU2017379835A1 (en) 2019-07-11
WO2018118967A1 (en) 2018-06-28
CA3048185A1 (en) 2018-06-28
KR20190098215A (ko) 2019-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020504767A (ja) 武装した複製可能な腫瘍溶解性アデノウイルス
JP7280244B2 (ja) 二重特異性t細胞アクチベーターを搭載したアデノウイルス
KR102628234B1 (ko) 알부민-결합 모이어티를 포함하는 아데노바이러스
JP7216668B2 (ja) 導入遺伝子を保持する組換えアデノウイルス
CN105307671B (zh) 增强过继细胞疗法
US10300096B2 (en) Use of adenoviruses and nucleic acids that code for said viruses
US20240100106A1 (en) Isolated recombinant oncolytic adenoviruses, pharmaceutical compositions, and uses thereof for drugs for treatment of tumors and/or cancers
US20080292592A1 (en) Oncolytic Adenovirus Armed with Therapeutic Genes
JP2014500004A (ja) 抗ctla−4モノクローナル抗体をコードする腫瘍溶解性アデノウイルスベクター
CA2812096A1 (en) Adenoviral vectors and methods and uses related thereto
JP2020512392A (ja) 武装した腫瘍溶解性ウイルス
US11542526B2 (en) Oncolytic adenoviral vector and methods of use
JP2021526842A (ja) I型インターフェロン及びcd40−配位子を用いる腫瘍溶解性ウイルス又は抗原提示細胞媒介性癌治療
WO2001004282A2 (en) Replication-competent anti-cancer vectors
CN113710694A (zh) 用于治疗癌症的多价pd-l1结合化合物
SK282235B6 (sk) Lieková kombinácia na transfekciu a expresiu exogénov in vivo alebo ex vivo
US20210128653A1 (en) Replication-enhanced oncolytic adenoviruses
Gryciuk et al. Oncolytic Adenoviruses Armed with Co-Stimulatory Molecules for Cancer Treatment. Cancers 2023, 15, 1947. htps
WO2020166727A1 (ja) ヒト35型アデノウイルスを基板とした腫瘍溶解性ウイルス
Bramante Oncolytic adenovirus coding for GM-CSF in treatment of cancer
WO2024064709A2 (en) Oncolytic adenoviral vector and methods of use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220509

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221013

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221013

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221021

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221025

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20221111

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20241002