JP2020501906A - 圧延ロール及びそれにより製造されためっき鋼板 - Google Patents

圧延ロール及びそれにより製造されためっき鋼板 Download PDF

Info

Publication number
JP2020501906A
JP2020501906A JP2019531440A JP2019531440A JP2020501906A JP 2020501906 A JP2020501906 A JP 2020501906A JP 2019531440 A JP2019531440 A JP 2019531440A JP 2019531440 A JP2019531440 A JP 2019531440A JP 2020501906 A JP2020501906 A JP 2020501906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
rolling roll
fine
rolling
galvanized steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019531440A
Other languages
English (en)
Inventor
ソン−ホ チョン、
ソン−ホ チョン、
ムン−ヒ ホン、
ムン−ヒ ホン、
ソク−モ シン、
ソク−モ シン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Holdings Inc
Original Assignee
Posco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Posco Co Ltd filed Critical Posco Co Ltd
Publication of JP2020501906A publication Critical patent/JP2020501906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/005Rolls with a roughened or textured surface; Methods for making same
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/227Surface roughening or texturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/34Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
    • C23C2/36Elongated material
    • C23C2/40Plates; Strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B2001/228Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length skin pass rolling or temper rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2203/00Auxiliary arrangements, devices or methods in combination with rolling mills or rolling methods
    • B21B2203/18Rolls or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2261/00Product parameters
    • B21B2261/02Transverse dimensions
    • B21B2261/10Cross-sectional area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2267/00Roll parameters
    • B21B2267/10Roughness of roll surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/012Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of aluminium or an aluminium alloy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

本発明の一実施例は、めっき鋼板の表面に規則的な微細凹凸を付与してかじり性を改善した圧延ロール及びそれにより製造されためっき鋼板を提供するものであり、本発明の一側面による圧延ロールは、圧延機に設置されて素材の圧延に活用される圧延ロール本体112、及び上記圧延ロール本体112の表面に形成されて素材と接触する表面処理部を含む圧延ロールであって、上記表面処理部は、表面に山と谷をなす微細凹凸パターンを有するように形成され、上記微細凹凸パターンは、上記山の高さと上記谷の深さとの差である粗さスキューネスが陰(−)の値を有するように形成される。

Description

本発明は、めっき鋼板のプレス成形品質を向上させる圧延ロール及びそれにより製造されためっき鋼板に関するものである。
一般に、めっき鋼板の一例である亜鉛めっき鋼板は、耐食性、溶接性及び塗装性に優れ、自動車外板用鋼板に多く用いられている。このような亜鉛めっき鋼板は、自動車外板に用いられるため、美麗な表面外観はもちろん、プレス加工時に優れた成形性が求められている。
特に、亜鉛めっき鋼板10、具体的に溶融亜鉛めっき鋼板10のめっき層Pは、合金化過程で表面に微視的な凹凸が形成される合金化溶融亜鉛めっき鋼板とは異なり、純粋な亜鉛(イータ相、η相)で構成されているため、めっき後の表面が平滑であり、皮膜自体が柔らかく、融点も低いため、図1のようにプレス成形時にプレス金型20との凝着発生によってめっき層の一部Pが脱落するかじり(galling)が発生しやすい。
かじりとは、めっき層Pのめっきの一部Pが剥離された後に金型の表面に冷間圧接されて、新しい素材、例えば亜鉛めっき鋼板10がプレス金型20の内部に流入して成形される際に素材表面にスクラッチ欠陥を出したり、成形中に素材との摩擦によって金型20の表面に圧接されためっき層のめっきの一部Pが剥離されたりすることにより、素材、例えば亜鉛めっき鋼板10のめっき層Pの一部をともに剥離させることを意味する。
このような溶融亜鉛めっき鋼板10のプレス成形時に発生するかじりは、めっき鋼板のプレス成形品の表面品質及び金型20の寿命に膨大な影響を与えるため、プレス加工費が上昇する原因となっている。
したがって、自動車外板用溶融亜鉛めっき鋼板は、プレス成形加工時に発生するかじりを防止すべく、表面に微細な凹凸を付与している。このような溶融亜鉛めっき鋼板の表面の微細な凹凸は、プレス成形時に金型との接触点を減少させ、プレス油、潤滑油及び防錆油などを保有するオイルポケット(oil pocket)としての作用を行ってスライド抵抗(摩擦)を低減させると共に、金型の損傷を防止する効果を介してかじりを防止している。
例えば、1)特開1995−009016号公報では、ロール表面における凸部の上面の最大直径が500μmであり、その内部に最小直径50μmの円を有する二重円形であって、粗さを付与してロール表面積に占める凸部の割合を10〜35%とし、それを鋼板に転写する際に4〜8μm程度の潤滑油を保有することができる凹部を形成する方法が提案されており、2)特開平7−136701号公報では、レーザー加工により規則的な凹凸を有する圧延ロール、具体的には調質圧延ロールで圧延して亜鉛めっき鋼板の単位面積当たりの凹部体積の合計が0.0001〜0.01mmとなるようにすることで、かじり性及び写像性を改善する方法が提案されている。また、他の方法として、3)韓国公開特許第2007−0087723号公報では、合金化溶融亜鉛めっき鋼板の上にマンガン−ニッケルからなるリン酸塩溶液を電気めっきでコーティングすることで、この潤滑層がプレス成形時にめっき層と金型との摩擦を減少させて凝着を防止する方法が提案されている。
しかし、従来の方法1)と2)における亜鉛めっき鋼板の単位面積当たりの凹部体積の合計を一定値以上に調整しても、表面凹凸の形状と流動の方向によってはオイル含有量との摩擦特性を示すため、プレス成形時に顕著に異なるかじり挙動を示す。
即ち、調質圧延の圧痕の単位面積当たりの凹部体積の合計が従来の方法で提示した値を満たしても、単に過剰な潤滑油を吸収する吸収口としての役割を果たすだけであり、金型とめっき鋼板との摩擦を減少させる潤滑作用を行うことができない。
また、従来の方法3)の場合、めっき鋼板の摩擦を減少させ、且つプレス成形を向上させるために高価な潤滑処理をさらに行うため、非経済的であり、その他の溶接性や接着性を劣化させるため、好ましくない。
これにより、最近では、亜鉛めっき鋼板のプレス成形時にスライド摩擦抵抗を減少させながらもプレス成形性に優れ、低コストで亜鉛めっき鋼板を製造するための技術の開発が求められている。
特開1995−009016号公報 特開平7−136701号公報 韓国公開特許第2007−0087723号公報
本発明の一実施例は、めっき鋼板の表面に規則的な微細凹凸を付与することで、かじり性を改善した圧延ロール及びそれにより製造されためっき鋼板を提供することを目的とする。
本発明の一側面による圧延ロールは、圧延機に設置されて素材の圧延に活用される圧延ロール本体、及び上記圧延ロール本体の表面に形成されて素材と接触する表面処理部を含む圧延ロールであって、上記表面処理部は、表面に山と谷をなす微細凹凸パターンを有するように形成され、上記微細凹凸パターンは、上記山の高さと上記谷の深さとの差である粗さスキューネスが陰(−)の値を有するように形成される。
また、上記微細凹凸パターンは、上記山の短辺が上記圧延ロール本体の円周方向に位置し、上記山の長辺は、上記圧延ロール本体の軸方向に位置するように配列されることができる。
また、上記微細凹凸パターンは、上記山の長辺の長さが100〜500μmであり、上記山の短辺の長さは、長辺の1/2以下であり、凹凸の深さは10〜25μmであり、上記山によって形成される面積が上記圧延ロール本体の表面積の30〜50%であることができる。
また、本発明の他の実施例によるめっき鋼板は、上述の圧延ロールによって圧延され、表面に圧延ロールの微細凹凸パターンに対応する微細凹凸が形成されるめっき鋼板であって、上記めっき鋼板は、表面に形成される微細凹凸の粗さスキューネスが陽(+)の値を有し、プレス成形金型と接触する上記微細凹凸の山の間に形成され、潤滑油が残留することができるオイルポケットの面積が少なくとも450nmで形成される。
また、上記めっき鋼板は、表面に形成される微細凹凸の粗さスキューネスが少なくとも0.19であることが好ましい。
本発明の一実施例によると、めっき鋼板のプレス成形時にめっき層が剥離されるかじり現象が発生することを防止できるため、プレス成形性に優れた亜鉛めっき鋼板を得ることができ、めっき過程で生成された流れ模様、スパングル不均一などの表面欠陥が調質圧延過程で除去されるため、表面品質を改善することができる。
従来の亜鉛めっき鋼板のプレス成形工程を示す工程図である。 本発明の一実施例による圧延ロールの正面図である。 図2のA−A’線に沿った断面図である。 本発明の一実施例による圧延ロールを用いて亜鉛めっき鋼板を圧延する状態を示す斜視図である。 本発明の一実施例による圧延ロールとの比較のために、従来の圧延ロールの微細凹凸パターンを示した断面図である。
以下、添付の図面を参照して本発明の実施例を説明する。しかし、本発明の実施例は、様々な他の形態に変形されることができ、本発明の範囲は以下で説明する実施例に限定されない。図面における要素の形状及び大きさなどはより明確な説明のために誇張することがあり、図面上において同一符号で表示される要素は同一要素である。
図2は本発明の一実施例による圧延ロールの正面図であり、図3は図2のA−A’線に沿った断面図であり、図4は本発明の一実施例による圧延ロールを用いて亜鉛めっき鋼板を圧延する状態を示す斜視図である。
図2〜図4を参照すると、本実施例の圧延ロール110は、圧延機(不図示)に設置されて素材を圧延するのに活用されることができ、好ましくは、本実施例で説明される圧延ロール110は、調質圧延工程で活用される調質圧延ロールであることができる。
具体的に、本実施例の圧延ロール110は、素材、例えば亜鉛めっき鋼板150をプレス成形して製品に仕上げる前に亜鉛めっき鋼板150を圧延して表面に微細凹凸152を形成するために活用されることができる。
亜鉛めっき鋼板150、特に溶融亜鉛めっき鋼板150は、表面が平滑であり、皮膜自体が柔らかいため、プレス成形時にプレス金型(図1の20)との凝着発生によってめっき層Pが脱落するかじり(galling)が発生しやすい。したがって、プレス金型20で成形する前に亜鉛めっき鋼板150の表面を調質圧延して微細凹凸152を形成する調質圧延工程が行われることができる。
本実施例において圧延される素材、即ち、亜鉛めっき鋼板150は、圧延工程で圧延ロール110によって微細凹凸152が形成されることができる。このように亜鉛めっき鋼板150に形成される微細凹凸152の形状などによって、繰り返し摩擦係数及び加工欠陥の発生挙動などに差が生じることがある。
本実施例の圧延ロール110は、圧延機に設置されて素材の圧延に活用される圧延ロール本体112、及び圧延ロール本体112の表面に形成されて素材と接触する表面処理部を含むことができる。
表面処理部は、表面に山114a(凸部)と谷114b(凹部)をなす微細凹凸パターン114を有するように形成されることができ、このように表面処理部に形成された微細凹凸パターン114とは反対の形状に亜鉛めっき鋼板150の表面に微細凹凸152が転写されて形成されることができる。
具体的に、本実施例において圧延ロール110の表面処理部に形成される微細凹凸パターン114は、山114aの高さと谷114bの深さとの差である粗さスキューネスが陰(−)の値を有するように形成されることができる。これにより、圧延ロール110によって圧延される亜鉛めっき鋼板150には、粗さスキューネスが陽(+)の値を有する微細凹凸152が転写されて形成されることができる。一実施例において、谷114bの幅は一定に形成されることができる。ここで、谷114bの幅が一定であるということは、すべての谷の幅が同一であるという意味のみならず、谷114bの幅が、ロールに形成されたすべての谷の幅の平均値の±15%以内の値または10%以内の値を有するということも意味するという点に留意する必要がある。
亜鉛めっき鋼板150の微細凹凸152の山152aと谷152bの大きさや模様を示す粗さスキューネス(Roughness Skewness、Rsk)、微細凹凸152の谷152bをなし、潤滑油貯蔵所としての役割を果たすV2(Lubricant Filled Profile Valley Area)及び、微細凹凸152の方向と流動方向とが一致するか否かによって、繰り返し摩擦係数及びかじり性が大きく左右されることが分かる。
即ち、粗さスキューネスは、粗さプロファイルの3次元関数によって、山152aの高さと谷152bの深さとの差と表現されることもできる。つまり、粗さスキューネス値が陽(+)の値を有するときは、山152aの高さが谷152bの深さよりも大きくなり、逆に陰(−)の値を有するときは、山152aの高さが谷152bの深さよりも小さくなる。また、潤滑油貯蔵所としての役割を果たすV2は、微細凹凸152に塗布された潤滑油などのオイルが残留(Oil pocket)することができるプロファイル面積を示す形状因子である。
したがって、調質圧延によって形成された亜鉛めっき鋼板150は、微細凹凸152の粗さスキューネスが陽(+)の値を有する場合、プレス成形時にプレス金型20と接触する接触面積が減少し、潤滑油の貯蔵所としての役割を果たすV2が大きくなる。これにより、かじり(galling)現象が発生し難くなる。一方、亜鉛めっき鋼板150は、微細凹凸152の粗さスキューネスが陰(−)の値を有する場合、プレス金型20との接触面積が大きくなり、V2値は小さくなる。これにより、かじり現象が発生しやすくなる。
一実施例では、亜鉛めっき鋼板150がプレス成形される過程でかじりを防止できるように、亜鉛めっき鋼板150に微細凹凸152を形成することができる。
一実施例では、微細凹凸152の粗さスキューネスが陽(+)の値を有するようにし、潤滑油が残留することができるオイルポケットの面積であるV2を大きくするために、圧延ロールの表面処理部に形成される微細凹凸パターン114の断面を正方形や円形のようにすべての方位の寸法が同一である形態とすることなく、一方の辺(長辺、W)を他方の辺(短辺、W)よりも大きくし、この微細凹凸パターン114の谷114bが形成する凹部の下部を平滑に形成するのみでも、プレス成形時にかじりの発生を防止することができる。本発明の一形態において、上記微細凹凸パターン114の断面は楕円形や長方形であることができるが、必ずしもこれに制限されるものではなく、一方の辺が他方の辺よりも大きければ、いずれも本発明に有用に適用することができる。本発明において微細凹凸パターンの長辺とは、微細凹凸パターンの一端から他端を連結したときに導出可能な最大の長さを意味する。また、短辺とは、上記長辺の大きさと同一の辺(長辺)の大きさを有する長方形において、上記微細凹凸パターンの長辺を長方形の長辺方向に整列した状態で微細凹凸パターンの断面を収容することができる長方形のうち最も小さい長方形(即ち、短辺が最も小さい長方形)の短辺を意味する。
一方、圧延ロール110の表面処理部に形成される微細凹凸パターン114は、長辺Wと短辺Wの差を有する形態で形成されることができる。一例として、微細凹凸パターン114は、楕円形または長方形でパターン化されることができるが、必ずしもこれに制限されるものではない。
また、微細凹凸パターン114は、短辺Wが圧延ロール本体112の円周方向(即ち、回転方向)に位置し、長辺Wは、圧延ロール本体112の軸方向(即ち、亜鉛めっき鋼板150の幅に対応する方向)に位置するように配列されることができる。本発明において円周方向とは、完全な円周方向のみを意味するのではなく、円周方向から±20°以内の範囲に該当する方向を含むことを意味するという点に留意する必要がある。同様に、軸方向も軸方向から±20°以内の範囲に該当する方向を含むことを意味するという点に留意する必要がある。
このように、圧延ロール本体112の回転方向(円周方向)と微細凹凸パターン114の短辺Wを平行に一致させて加圧時に力が集中しないようにすることで、微細凹凸パターン114によって形成されるオイルポケットが直角に陥没し、基底面が平らな形状を有するようにする。これにより、オイルポケットに含有されるオイル含量を大きく増加させてプレス金型20との摩擦抵抗を大きく減少させることができる。
つまり、圧延ロール110で亜鉛めっき鋼板150を圧延すると、亜鉛めっき鋼板150には微細凹凸152が潤滑油などの流動に抵抗を与えない方向に配列されるように形成されることができる。これにより、亜鉛めっき鋼板150をプレス成形する過程で、金型20とのスライド摩擦抵抗を低下させてかじりを防止することができる。
微細凹凸パターン114は、長辺Wの長さが100〜500μmであり、短辺Wの長さは、長辺Wの1/2以下であることができる。凹凸の深さは10μm以上であることが好ましい。また、一実施例によると、微細凹凸パターン114は谷114b(凹部)の深さに関係なく、一定の幅に形成されることができる。
また、微細凹凸パターン114は、山114a(凸部)によって形成される面積が、圧延ロール本体112の表面積の少なくとも30%であることが好ましい。このとき、本発明の一実施例によると、粗さ中心線を基準として、その上に形成された部分を「山」と称し、山部分が圧延ロールの表面に投影された面積を、山によって形成された面積とすることができる。
ここで、長辺Wの長さが100μm以下の場合には、短辺Wの長さが50μm以下であるため、このように微細且つ規則的な微細凹凸パターン114を圧延ロール110に付与するためには、高精度のレーザー加工技術や電子ビーム加工技術が求められるため、相当な時間とコストを要し、好ましくない。また、長辺Wの長さが500μm以上の場合には、亜鉛めっき鋼板150の表面に転写された凹凸の形状が肉眼で観察可能であるため、好ましくない。
圧延ロール110において、微細凹凸パターン114の凹凸深さを10μm以上とする場合、亜鉛めっき鋼板150の表面に深さ6μm以上の微細凹凸152が形成され、潤滑油が残留することができるオイルポケットの面積であるV2を450nm以上確保することができる。
一方、微細凹凸パターン114において凹凸の深さが10μm未満の場合には、亜鉛めっき鋼板150に形成される微細凹凸152の深さが6μm未満であり、V2値を450nm以上確保することができないため、繰り返し摩擦係数が0.15以上であり、摩擦回数40回以内にかじりが発生する。
しかし、微細凹凸パターン114において凹凸の深さが25μmを超えても、同一の伸び(圧下力)で亜鉛めっき鋼板150に形成される微細凹凸152の深さは限定されるため、深さを最大12μm以上確保することができない。そのため、V2値の画期的な増加によるかじり性の改善は期待し難い。
したがって、本発明では、微細凹凸パターン114において凹凸の深さは、少なくとも10μmであることができ、より好ましくは、微細凹凸パターン114において凹凸の深さは10〜25μmであることができる。
また、本発明の微細凹凸パターン114において山114a(凸部)の面積がロールの表面積の30%以上を占める。これは、調質圧延によって亜鉛めっき鋼板150の表面に形成される微細凹凸152の谷152b(凹部)の表面積を30%以上確保することができるためである。
このように形成された亜鉛めっき鋼板150の谷152b(凹部)は、プレス成形時に潤滑油が貯蔵されるオイルポケットとしての作用を行うため、谷152b(凹部)の面積が増加するほどプレス成形性に優れる。しかし、この面積が50%を超えて増加すると、オイル含有量が過剰であるため、摩擦係数が減少し、且つプレス成形性の改善にそれほど影響を与えない。また、谷152b(凹部)の面積が30%未満の場合には、オイル含有量が十分でないため、プレス成形性が劣化する。
したがって、本実施例では、微細凹凸パターン114において山114a(凸部)の面積は、ロールの表面積の少なくとも30%であることができ、より好ましくは30〜50%であることができる。
また、本実施例において溶融亜鉛めっき鋼板150は、製造過程で表面に流れ模様、スパングル不均一などの表面欠陥が発生し得るが、本実施例の圧延ロール110によって調質圧延される過程で表面欠陥が除去されることができる。
好ましくは、表1と表2を参照すると、亜鉛めっき鋼板150の表面粗さ値である平均粗さRa、単位長さ当たりのピーク数RPc及び単位面積当たりの凹部の体積などが類似しても、表面のオイル含有量、繰り返し摩擦係数及びかじり発生程度は顕著に異なる挙動を示す。また、亜鉛めっき鋼板150の表面に形成される微細凹凸152の形状によって、オイル含有量、繰り返し摩擦係数及びかじり発生程度が決定されることが確認できる。
特に、本実施例において圧延ロールの微細凹凸パターン114の粗さスキューネスRskは、−0.08以下の値を有するように加工することができる。このように圧延ロール110の微細凹凸パターン114の粗さスキューネスRskが−0.08以下の値を有する場合、これによって形成される亜鉛めっき鋼板150の微細凹凸152によって形成される表面粗さスキューネスRskは、0.19以上の値を有することができ、潤滑油が残留することができるオイルポケットの面積であるV2は450nm以上に形成されることができる。
このような圧延ロール110は、微細凹凸パターン114の短辺Wが円周方向と一致するように形成されることによって、亜鉛めっき鋼板150の表面に潤滑油などの流動方向と一致する微細凹凸152を形成することができる。このような亜鉛めっき鋼板150は、プレス成形時に摩擦抵抗が大きく減少して40回以上の摩擦回数で加工する際にも、かじりの発生を抑制することができる。
一方、微細凹凸152が一定の形状を備え、且つ規則的であっても、微細凹凸152の形状が潤滑油の流れと力の流動を妨げる閉鎖的な形状である三角形、円及び正方形である場合には、繰り返し摩擦係数が0.15以上であり、40回以内の摩擦回数でもかじりが発生し得る。
Figure 2020501906
*円周方向と方向が一致する辺の種類を意味する。
**長辺/短辺の形式で示し、長辺と短辺の区別がない場合には一つの値で示す。
***圧延ロール本体の表面積に対する、山により形成される面積の割合を意味する。
Figure 2020501906
一方、図4は本発明の一実施例による圧延ロールとの比較のために、従来の圧延ロールの微細凹凸パターンを示す断面図である。従来の圧延ロール30は、微細凹凸パターン32が一定の形状ではなく、不規則に形成されている。そのため、調質圧延によって形成された亜鉛めっき鋼板の微細凹凸の粗さスキューネスも陰(−)の値で形成される。これにより、潤滑油が残留することができるオイルポケットの面積であるV2も300nm未満と小さく、プレス成形時に不十分な潤滑作用によって高いスライド摩擦抵抗をもたらすため、プレス成形中にめっき層が脱落するかじりが発生し得る。
(実施例)
上述のように構成された圧延ロール110及びそれを用いて製造された亜鉛めっき鋼板150の実施例は、以下の通りである。
まず、第1実施例として、本実施例の圧延ロール110は、圧延ロール本体112の表面処理部に規則的なパターン、例えば円形、楕円形、正方形、長方形、三角形などの形状をレーザー(LT、Laser Texturing)で加工して微細凹凸パターン114を付与した。このような微細凹凸パターン114の大きさは、表1のように、幅、間隔、深さ及び面積を変更して調整し、形状が楕円形と長方形である場合には、形状の長辺Wまたは短辺Wがロールの円周方向と一致するように微細凹凸パターン114を付与した。
ちなみに、従来の場合、図5に示すように、圧延ロール30の表面処理部に放電加工(EDT)を用いて微細凹凸パターン32を付与し、このような微細凹凸パターン32の形状は加工特性上、一定のパターンがない無定形であった。
本実施例の圧延ロール110の微細凹凸パターン114は、平均粗さRaが2.7μm、単位長さ当たりのピーク数RPcが102個/cm、粗さスキューネスRskが−0.83であった。この場合に、表2に示すように1.5%の伸びで調質圧延して溶融亜鉛めっき鋼板150の表面に微細凹凸152を転写した。
圧延ロール110の微細凹凸パターン114及びこのような圧延ロール110によって調質圧延された溶融亜鉛めっき鋼板150の表面に形成された微細凹凸152の平均粗さ、単位長さ当たりのピーク数などの粗さ値と粗さスキューネス及びV2などの形状因子は、3次元表面粗さ計(Veeco社NT8000)を用いて測定した。
調質圧延された溶融亜鉛めっき鋼板150のプレス成形性は、繰り返し摩擦係数と、繰り返し摩擦試験時においてめっき層が脱落する繰り返し摩擦回数であるかじり発生回数で評価し、その結果を表2に示した。
即ち、繰り返し摩擦係数は、高速回転摩擦試験機を用いて、200×200mmの亜鉛めっき鋼板150の表面に大きさが18×28mmであるチップ(tip)で5MPaの荷重をかけ、且つ毎秒200mmの速度で40回、回転した後の摩擦係数値とした。
また、かじり発生回数は、上記繰り返し摩擦試験の繰り返し回数ごとにめっき層の脱落有無を走査型電子顕微鏡(SEM)で観察して評価した。
これら相関性評価の結果、繰り返し摩擦係数が0.15以下であり、繰り返し摩擦回数が40回となるまでめっき層の脱落が発生しない場合、かじりが発生しなかった。その結果を表1に示した。
その結果によると、調質圧延の圧延ロール110の微細凹凸パターン114の形状が楕円形または長方形であり、且つこれらの短辺Wsが圧延ロール110の円周方向と一致する場合(No.4、7)、圧延ロール114に形成される微細凹凸パターン114の山114a(凸部)の面積が圧延ロールの表面積の30%以上を占める場合(No.17〜20)、及び圧延ロール114に形成される微細凹凸パターン114の凹凸深さが10μm以上である場合(No.11〜14)には、ロールスキューネスが(−)の値を有し、これを用いて調質圧延した溶融亜鉛めっき鋼板150の表面に形成された微細凹凸152の粗さスキューネスは0.19以上の(+)値を有し、V2は450nm以上を有する。これにより、繰り返し摩擦係数は0.5以下であり、繰り返し摩擦回数が40回となるまでめっき層が脱落しないため、かじり性に優れた。
これに対し、調質圧延の圧延ロール30を電気放電(EDT)方式で加工した従来の場合(No.1)には、溶融亜鉛めっき鋼板の粗さスキューネスは−0.97の(−)値であり、V2は250nmと、繰り返し摩擦係数が0.268であり、繰り返し摩擦回数7回でめっき層が脱落してかじりが発生した。また、調質圧延ロールの微細凹凸32の形状が円形、正方形または三角形である場合(No.2、5、8〜9)には、溶融亜鉛めっき鋼板の微細凹凸が規則的なパターンを形成しても、潤滑油の流れと力の流動を妨げる閉鎖的な形状であるため、繰り返し摩擦係数が0.15以上であり、繰り返し摩擦回数が40回となる前にかじりが発生した。
特に、調質圧延の圧延ロール30の微細凹凸パターン32の形状が長方形であるか、または微細凹凸パターン32の凸部の面積が圧延ロール30の表面積の30%未満の場合(No.15〜16)、及び微細凹凸パターン32の深さが10μm未満の場合(No.10)には、溶融亜鉛めっき鋼板の粗さスキューネスが0.19以下であるか、またはV2が450nm未満と、繰り返し摩擦係数が0.15以上であり、繰り返し摩擦回数が40回となる前にめっき層が脱落するかじりが発生した。
一方、本実施例において圧延ロール110は、一例として亜鉛めっき鋼板150を調質圧延するのに活用されることができるが、素材の具体的な例は限定されず、様々な形態のめっき鋼板の圧延に活用されることができる。例えば、本実施例の圧延ロール110は、電気亜鉛めっき鋼板、電気合金めっき鋼板、合金化溶融亜鉛めっき鋼板、溶融アルミニウムめっき鋼板、及びアルミニウム合金めっき鋼板などのすべてのめっき鋼板に活用されて同一の効果を得ることができる。
本発明は、上述の実施形態及び添付された図面によって限定されず、請求の範囲に記載された本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で多様な形態の置換、変形及び変更が可能であることは当技術分野における通常の知識を有する者にとって自明である。
110 圧延ロール
112 圧延ロール本体
114 微細凹凸パターン
114a 山(凸部)
114b 谷(凹部)
150 亜鉛めっき鋼板
152 微細凹凸

Claims (5)

  1. 圧延機に設置されて素材の圧延に活用される圧延ロール本体、及び前記圧延ロール本体の表面に形成されて素材と接触する表面処理部を含む圧延ロールであって、
    前記表面処理部は、表面に山と谷をなす微細凹凸パターンを有するように形成され、
    前記微細凹凸パターンは、前記山の高さと前記谷の深さとの差である粗さスキューネスが陰(−)の値を有するように形成される、圧延ロール。
  2. 前記微細凹凸パターンは、前記山の短辺が前記圧延ロール本体の円周方向に±20°以内の方向に位置し、前記山の長辺は前記圧延ロール本体の軸方向に±20°以内の方向に位置するように配列される、請求項1に記載の圧延ロール。
  3. 前記微細凹凸パターンは、前記山の長辺の長さが100〜500μmであり、前記山の短辺の長さは長辺の1/2以下であり、凹凸の深さは10〜25μmであり、前記山によって形成される面積が前記圧延ロール本体の表面積の30〜50%である、請求項2に記載の圧延ロール。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の圧延ロールによって圧延され、表面に圧延ロールの微細凹凸パターンに対応する微細凹凸が形成されるめっき鋼板であって、
    前記めっき鋼板は、表面に形成される微細凹凸の粗さスキューネスが陽(+)の値を有し、
    プレス成形金型と接触する前記微細凹凸の山の間に形成され、潤滑油が残留することができるオイルポケットの面積が少なくとも450nmで形成される、めっき鋼板。
  5. 前記めっき鋼板は、表面に形成される微細凹凸の粗さスキューネスが少なくとも0.19である、請求項4に記載のめっき鋼板。
JP2019531440A 2016-12-14 2017-12-14 圧延ロール及びそれにより製造されためっき鋼板 Pending JP2020501906A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0170165 2016-12-14
KR1020160170165A KR101839245B1 (ko) 2016-12-14 2016-12-14 압연롤 및 이에 의해 제조된 도금강판
PCT/KR2017/014711 WO2018110995A1 (ko) 2016-12-14 2017-12-14 압연롤 및 이에 의해 제조된 도금강판

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020501906A true JP2020501906A (ja) 2020-01-23

Family

ID=61659680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019531440A Pending JP2020501906A (ja) 2016-12-14 2017-12-14 圧延ロール及びそれにより製造されためっき鋼板

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190337031A1 (ja)
EP (1) EP3556482A4 (ja)
JP (1) JP2020501906A (ja)
KR (1) KR101839245B1 (ja)
CN (1) CN110062669A (ja)
WO (1) WO2018110995A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021115604A (ja) * 2020-01-27 2021-08-10 日本製鉄株式会社 エンボス部を有するめっき鋼板、および、めっき鋼板にエンボス部を形成する方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107249782B (zh) * 2014-12-19 2019-12-31 纽科尔公司 制造薄地板的方法
CN111433384B (zh) * 2017-12-05 2021-03-19 日本制铁株式会社 熔融金属镀浴中辊及熔融金属镀浴中辊的制造方法
KR20200076467A (ko) * 2018-12-19 2020-06-29 주식회사 포스코 표면외관 및 도장선영성이 우수한 용융알루미늄도금강판용 조질압연 롤 및 이를 이용한 용융알루미늄도금강판의 제조방법과 용융알루미늄도금강판
DE102019219651A1 (de) * 2019-12-16 2021-06-17 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Metallblech mit einer deterministischen Oberflächenstruktur und Verfahren zur Herstellung eines umgeformten und lackierten Blechbauteils
KR102281425B1 (ko) * 2019-12-19 2021-07-27 주식회사 포스코 가공성이 우수한 초고강도 냉연강판용 조질압연 롤, 조질압연 롤의 제조방법 및 가공성이 우수한 초고강도 냉연강판의 제조방법
DE102020208777A1 (de) * 2020-07-14 2022-01-20 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Dressiertes Stahlblech, Dressierwalze sowie Verfahren zur Herstellung eines dressierten Stahlblechs
KR102388565B1 (ko) * 2020-08-28 2022-04-20 포스코강판 주식회사 표면 스팽글 패턴이 형성된 내식성이 우수한 Zn-Mg-Al 도금강판 및 그 제조방법
TWI777614B (zh) * 2021-06-11 2022-09-11 達運精密工業股份有限公司 金屬遮罩及其製造方法
DE102022132638A1 (de) * 2022-12-08 2024-06-13 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Deterministisch texturierte Arbeitswalze für den Einsatz in einem Kaltwalzwerk, Verfahren zum Herstellen einer deterministisch texturierten Arbeitswalze für den Einsatz in einem Kaltwalzwerk und Kaltwalzwerk

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05192701A (ja) * 1991-09-30 1993-08-03 Kawasaki Steel Corp 耐型かじり性の優れた金属薄板及びその製造に用いる圧延ロール
JPH05208201A (ja) * 1991-12-03 1993-08-20 Kawasaki Steel Corp プレス成形性及び塗装後鮮映性に優れる金属板
JPH0663603A (ja) * 1992-08-19 1994-03-08 Kawasaki Steel Corp プレス加工用金属板の製造方法
JPH079015A (ja) * 1993-06-24 1995-01-13 Kawasaki Steel Corp プレス鋼板用圧延ロール及びその使用方法
JPH079016A (ja) * 1993-06-24 1995-01-13 Kawasaki Steel Corp 調質圧延用ロール並びにプレス成形性に優れた金属板及びその製造方法
KR101677390B1 (ko) * 2015-09-23 2016-11-18 주식회사 포스코 표면품질 및 프레스 성형성이 우수한 도금강판의 제조방법 및 이에 의해 제조된 도금강판

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4824628B1 (ja) * 1970-03-30 1973-07-23
JP2704070B2 (ja) * 1991-10-30 1998-01-26 川崎製鉄株式会社 プレス金型摺動性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板
EP0685275A1 (en) * 1991-12-25 1995-12-06 Nippon Steel Corporation Steel sheet superior in coating brightness, anti-scratching properties and workability
CN2183225Y (zh) * 1993-08-12 1994-11-23 中国科学院力学研究所 用于改善冷轧薄钢板使用性能的平整工作轧辊
JP2718627B2 (ja) 1993-11-18 1998-02-25 株式会社神戸製鋼所 摺動性と塗装鮮映性に優れた亜鉛系めっき鋼板
JP3540903B2 (ja) * 1996-09-05 2004-07-07 新日本製鐵株式会社 耐異物付着性に優れためっき鋼帯の調質圧延ロール
JP3797478B2 (ja) * 2001-11-01 2006-07-19 Jfeスチール株式会社 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
KR100797289B1 (ko) 2005-07-29 2008-01-23 주식회사 포스코 가공성이 우수한 합금화용융아연도금강판 및 그 제조방법
EP2757341B1 (en) * 2011-09-16 2020-05-13 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Raw plate material for heat exchanging plate, and heat exchanging plate using same
KR101568525B1 (ko) * 2013-12-24 2015-11-11 주식회사 포스코 가공성이 우수한 아연도금강판 및 그 제조방법
KR101647192B1 (ko) * 2014-08-08 2016-08-10 주식회사 포스코 쌍롤식 박판 주조기의 주조롤

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05192701A (ja) * 1991-09-30 1993-08-03 Kawasaki Steel Corp 耐型かじり性の優れた金属薄板及びその製造に用いる圧延ロール
JPH05208201A (ja) * 1991-12-03 1993-08-20 Kawasaki Steel Corp プレス成形性及び塗装後鮮映性に優れる金属板
JPH0663603A (ja) * 1992-08-19 1994-03-08 Kawasaki Steel Corp プレス加工用金属板の製造方法
JPH079015A (ja) * 1993-06-24 1995-01-13 Kawasaki Steel Corp プレス鋼板用圧延ロール及びその使用方法
JPH079016A (ja) * 1993-06-24 1995-01-13 Kawasaki Steel Corp 調質圧延用ロール並びにプレス成形性に優れた金属板及びその製造方法
KR101677390B1 (ko) * 2015-09-23 2016-11-18 주식회사 포스코 표면품질 및 프레스 성형성이 우수한 도금강판의 제조방법 및 이에 의해 제조된 도금강판

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021115604A (ja) * 2020-01-27 2021-08-10 日本製鉄株式会社 エンボス部を有するめっき鋼板、および、めっき鋼板にエンボス部を形成する方法
JP7360041B2 (ja) 2020-01-27 2023-10-12 日本製鉄株式会社 エンボス部を有するめっき鋼板、および、めっき鋼板にエンボス部を形成する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3556482A1 (en) 2019-10-23
US20190337031A1 (en) 2019-11-07
WO2018110995A1 (ko) 2018-06-21
CN110062669A (zh) 2019-07-26
KR101839245B1 (ko) 2018-03-15
EP3556482A4 (en) 2019-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020501906A (ja) 圧延ロール及びそれにより製造されためっき鋼板
CN108136454B (zh) 表面质量及冲压成型性优异的镀覆钢板的制造方法及通过该方法制造的镀覆钢板
US20200368800A1 (en) Planishing roll, method for planishing a flat product therewith and flat product therefrom
CN104884180A (zh) 由金属材料特别是钢材制成的平板产品、该平板产品的用途、辊以及用于生产该平板产品的方法
US20220305538A1 (en) Sheet steel having a deterministic surface structure
JP7273206B2 (ja) プレス成形性及び塗装後鮮映性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法及びこれによって製造された溶融亜鉛めっき鋼板
JP6624220B2 (ja) 冷間圧延用ロール、冷間圧延用ロールの製造方法、表面処理鋼板の調質圧延方法および表面処理鋼板
KR101999009B1 (ko) 압연롤 및 이에 의해 제조된 도금강판
Murakawa et al. Tribological behavior of amorphous hard carbon films against zinc-plated steel sheets
CA2933826A1 (en) Formed material manufacturing method and surface treated metal plate used in same
KR102281203B1 (ko) 프레스 성형성 및 도장 선영성이 우수한 도금강판용 조질압연 롤 및 이를 이용한 도금강판의 제조방법
JP2019155474A (ja) 圧延用ロール、表面処理鋼板、冷延鋼板およびそれらの製造方法
JP2692604B2 (ja) プレス成形性に優れた鋼板
JP4157390B2 (ja) 成形安定性に優れたシームレス加工缶体用メタリック外観金属帯、シームレス加工缶体およびこれらの製造方法
JP3903835B2 (ja) めっき鋼板の製造方法
KR20180073386A (ko) 조질 압연기 및 이를 이용한 조질압연방법
JPH06344004A (ja) 自動車用合金化溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
JPH05192701A (ja) 耐型かじり性の優れた金属薄板及びその製造に用いる圧延ロール
JP2692598B2 (ja) プレス成形性に優れた鋼板の製法
KR20230079833A (ko) 프레스 성형성 및 도장 선영성이 우수한 도금강판용 조질압연 롤, 이를 이용한 도금강판 및 도금강판의 제조방법
JPH04200902A (ja) 塗膜鮮映性とプレス成形性に優れた金属板およびその製造方法
JPH05237506A (ja) 加工性に優れた鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210323