JP2020196659A - 誘電体磁器組成物及びこれを含む積層セラミック電子部品 - Google Patents

誘電体磁器組成物及びこれを含む積層セラミック電子部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2020196659A
JP2020196659A JP2019171293A JP2019171293A JP2020196659A JP 2020196659 A JP2020196659 A JP 2020196659A JP 2019171293 A JP2019171293 A JP 2019171293A JP 2019171293 A JP2019171293 A JP 2019171293A JP 2020196659 A JP2020196659 A JP 2020196659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
component
subcomponent
oxides
carbonates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019171293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7156606B2 (ja
Inventor
ヒュン ユーン、セオク
Seok Hyun Yoon
ヒュン ユーン、セオク
ヤン キム、ミ
Mi Yang Kim
ヤン キム、ミ
ウー キム、ジン
Jin Woo Kim
ウー キム、ジン
フン キム、ドン
Dong Hoon Kim
フン キム、ドン
デオク パク、ジュン
Jung Deok Park
デオク パク、ジュン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2020196659A publication Critical patent/JP2020196659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7156606B2 publication Critical patent/JP7156606B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors
    • H01G4/302Stacked capacitors obtained by injection of metal in cavities formed in a ceramic body
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/14Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • C04B35/2608Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese, zinc, nickel, copper or cobalt and one or more ferrites of the group comprising rare earth metals, alkali metals, alkaline earth metals or lead
    • C04B35/2633Compositions containing one or more ferrites of the group comprising manganese, zinc, nickel, copper or cobalt and one or more ferrites of the group comprising rare earth metals, alkali metals, alkaline earth metals or lead containing barium, strontium or calcium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/12Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances ceramics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1218Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1218Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
    • H01G4/1227Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates based on alkaline earth titanates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3203Lithium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3227Lanthanum oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3239Vanadium oxides, vanadates or oxide forming salts thereof, e.g. magnesium vanadate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3241Chromium oxides, chromates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • C04B2235/3267MnO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3275Cobalt oxides, cobaltates or cobaltites or oxide forming salts thereof, e.g. bismuth cobaltate, zinc cobaltite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3281Copper oxides, cuprates or oxide-forming salts thereof, e.g. CuO or Cu2O
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/36Glass starting materials for making ceramics, e.g. silica glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/404Refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/40Metallic constituents or additives not added as binding phase
    • C04B2235/407Copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/442Carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5454Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof nanometer sized, i.e. below 100 nm
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/761Unit-cell parameters, e.g. lattice constants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/785Submicron sized grains, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/79Non-stoichiometric products, e.g. perovskites (ABO3) with an A/B-ratio other than 1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1236Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on zirconium oxides or zirconates
    • H01G4/1245Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on zirconium oxides or zirconates containing also titanates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

【課題】dc biasの誘電率に優れた誘電体磁器組成物及び積層セラミック電子部品を提供することである。【解決手段】本発明の一実施形態は、チタン酸バリウム系母材主成分及び副成分を含み、焼結後の微細構造では、ドメイン境界を3個以下含む第1結晶粒と、ドメイン境界を4個以上含む第2結晶粒と、を含み、全結晶粒に対する上記第2結晶粒の面積割合が20%以下である誘電体磁器組成物及び積層セラミック電子部品を提供することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、誘電体磁器組成物及びこれを含む積層セラミック電子部品に関するものである。
一般に、キャパシタ、インダクタ、圧電体素子、バリスタ又はサーミスタなどのセラミック材料を用いる電子部品は、セラミック材料からなるセラミック本体と、本体内部に形成された内部電極と、上記内部電極と接続されるように、セラミック本体の表面に設けられた外部電極と、を備える。
最近では、電子製品の小型化や多機能化に伴い、チップ部品も小型化及び高機能化しつつあるため、積層セラミックキャパシタに対してもサイズが小さく、容量が大きい高容量製品が求められている。
例えば、積層セラミックキャパシタの小型化及び高容量化をともに達成する方法として、内部の誘電体層及び電極層の厚さを薄くすることで多くの数を積層する方法が挙げられるが、現在の誘電体層の厚さは0.7μm程度であり、引き続き薄いレベルに向かって開発が進められている。
上記のように積層セラミックキャパシタの小型化に伴い、製品の信頼性、高温耐電圧特性に加えて、dc−bias特性低下が問題となっている。dc−bias特性は、製品に印加されるdc−bias fieldのサイズが増加するにつれて、容量や誘電率が減少するという現象を意味する。
例えば、電源管理集積回路(Power management integrated circuit)などの適用例のように、dc−biasが印加された状態で製品が用いられる場合が多く、高電界のdc−biasが印加された条件下で高有効誘電率や高容量が実現されるという特性が次第に求められているのが実情である。
本発明の一目的は、dc biasの誘電率に優れた誘電体磁器組成物及び積層セラミック電子部品を提供することである。
本発明の他の目的は、高温耐電圧特性に優れた誘電体磁器組成物及び積層セラミック電子部品を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、還元雰囲気下で焼成が可能な誘電体磁器組成物及び積層セラミック電子部品を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、TCC(85℃)またはTCC(125℃)で±15%未満の特性を示すことができる誘電体磁器組成物及び積層セラミック電子部品を提供することである。
本発明の一実施形態は、チタン酸バリウム系母材主成分及び副成分を含み、焼結後の微細構造が、ドメイン境界を3個以下含む第1結晶粒と、ドメイン境界を4個以上含む第2結晶粒と、を含み、全結晶粒に対する上記第2結晶粒の面積割合が20%以下である誘電体磁器組成物を提供することができる。
本発明の他の実施形態は、誘電体層及び内部電極を含むセラミック本体と、上記セラミック本体の外部面に形成され、上記内部電極と電気的に連結される外部電極と、を含み、上記誘電体層の微細構造は、ドメイン境界を3個以下含む第1結晶粒と、ドメイン境界を4個以上含む第2結晶粒と、を含み、全結晶粒に対する上記第2結晶粒の面積割合が20%以下である積層セラミック電子部品を提供することができる。
本発明の一実施形態によると、dc biasの誘電率、高温耐電圧特性に優れ、還元雰囲気下で焼成が可能であり、TCC(85℃)またはTCC(125℃)で±15%未満の特性を示すことができる誘電体磁器組成物及び積層セラミック電子部品を提供することができるようになる。
本発明の一実施形態による焼結後の微細構造を示す概略図である。 本発明の一実施形態による積層セラミックキャパシタを示す概略的な斜視図である。 図2のI−I'線に沿った断面図である。 本発明のプロトタイプサンプルのSEM(Scanning Electron Microscope)分析写真である。 本発明のプロトタイプサンプルのSEM(Scanning Electron Microscope)分析写真である。 本発明のプロトタイプサンプルのSEM(Scanning Electron Microscope)分析写真である。 本発明のプロトタイプサンプルのdc−bias fieldによる誘電率を示す図である。 本発明のプロトタイプサンプルのTEM(Transmission Electron Microscope)明視野(bright field)画像である。 本発明のプロトタイプサンプルのTEM(Transmission Electron Microscope)明視野(bright field)画像である。 本発明のプロトタイプサンプルのTEM(Transmission Electron Microscope)明視野(bright field)画像である。 本発明のプロトタイプサンプルのXRD分析結果である。 本発明のプロトタイプサンプルのシンクロトロンXRD(synchrotron XRD)分析結果である。 本発明の実験例の第3、第4、及び第5副成分の含有量に対するグラフである。
以下では、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施形態について説明する。しかし、本発明の実施形態は様々な他の形態に変形されることができ、本発明の範囲は以下で説明する実施形態に限定されない。また、本発明の実施形態は、当該技術分野で平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。したがって、図面における要素の形状及び大きさなどはより明確な説明のために拡大縮小表示(又は強調表示や簡略化表示)がされることがあり、図面上の同一の符号で示される要素は同一の要素である。
本発明は誘電体磁器組成物に関するものであり、誘電体磁器組成物を含む電子部品としては、キャパシタ、インダクタ、圧電体素子、バリスタ、またはサーミスタなどが挙げられる。
本発明の一実施形態による誘電体磁器組成物は、チタン酸バリウム系母材主成分及び副成分を含み、上記誘電体磁器組成物の焼結後の微細構造が、ドメイン境界を3個以下含む第1結晶粒と、ドメイン境界を4個以上含む第2結晶粒と、を含み、全結晶粒に対する上記第2結晶粒の面積割合が20%以下であることができる。
上記第2結晶粒の面積割合は、20%以下、19%以下、18%以下、17%以下、16%以下、15%以下、14%以下、13%以下、12%以下、11%以下、または10%以下であることができ、下限は特に制限されるものではないが、例えば、0%以上、または0%超過であることができる。
上記結晶粒の面積割合は、焼結後の誘電体層の断面に対する画像解析を介して確認することができる。例えば、本発明による誘電体磁器組成物を焼結し、断面を露出させた後、SEMやTEMなどを用いて上記断面の互いに異なる位置を2×2μmの面積で10枚撮影し、これを画像解析ソフトウェア(米国国立衛生研究所[NIH]オープンソース、「Image J」またはマスワークス社(MathWorks社)の「MATLAB」などを用いることで、撮影画像の結晶粒をピクセル単位で分析して、第1結晶粒及び第2結晶粒の面積を分析することができる。
本明細書において、「主成分」とは、他の成分に比べて比較的大きい重量比を占める成分を意味することができ、全組成物または全誘電体層の重量を基準に50重量%以上である成分を意味することができる。また、「副成分」とは、他の成分に比べて比較的小さい重量割合を占める成分を意味することができ、全組成物または全誘電体層の重量を基準に50重量%未満の成分を意味することができる。
一般に、誘電体に対しては高誘電率特性が要求され、それに応じて誘電体を構成する誘電体組成物の結晶性を向上させるための研究が進められてきた。これに対し、本発明者らは、焼結後に生成された結晶粒内部におけるドメイン境界(domain boundary)の数及び/または正方晶比(tetragonality=c/a)に応じて高電界dc−bias誘電率が変化することを発見した。
結晶粒内部におけるドメイン境界(domain boundary)の数及び/または正方晶比(tetragonality=c/a)と高電界dc−bias誘電率の関係を確認するために、3種類のプロトタイプ(prototype)MLCCサンプル(sample)を用意してテストした。図4から図6はそれぞれC−G、F−G、及びF−G−Baの微細構造を示す。上記図4から図6を介して確認された結晶粒サイズはそれぞれ1740nm、251nm、及び259nmであった。これにより、C−GとF−Gの比較は、結晶粒サイズによる差異を反映し、F−GとF−G−Baの比較は、同一の結晶粒サイズの条件において組成を異ならせた場合の比較結果を示す。
図7は、常温におけるC−G、F−G、及びF−G−Baのdc−bias fieldによる誘電率を示す。結晶粒サイズがC−GからF−Gに減少することにより、8V/μm以上のdc高電界における誘電率は増加することが確認できる。また、同一の結晶粒サイズの条件下でF−GとF−G−Baを比較すると、誘電体の組成に応じてdc高電界誘電率が増加することが確認できる。この結果は、誘電体の組成を変更することで、高電界dc−bias誘電率を調整することができることを示している。
図8から図10はそれぞれC−G、F−G、及びF−G−BaのTEM(transmission electron microscope)明視野(bright field)画像を示す。C−Gでは、矢印で示すように強誘電90°ドメインに該当する多くの直線の帯状がよく発達されている。F−Gでも、矢印で示すように、多くの微細結晶粒から直線の帯状のドメインを確認することができる。これに対し、F−G−Baでは、かかる強誘電ドメインに該当する帯状をほとんど観察することができない。すなわち、上記図7及び図8から図10の結果を介してドメイン境界(domain boundary)が高電界dc−bias誘電率に影響を与える因子であることが確認でき、高電界dc−bias誘電率を高めるために、誘電体においてドメイン境界(domain boundary)が示される結晶粒の割合を減らせばよいということが確認できる。
図11及び図12は、C−G、F−G、及びF−G−Baをそれぞれ粉砕して粉末状の試料として製作した試料のうちBaTiO(002)面及び(200)面に該当する一般のXRD及びシンクロトロンXRDパターン(synchrotron XRD pattern)を示す。一般のXRDピークを示す図における正方晶比(tetragonality=c/a)の大きさは、C−G>F−G>F−G−Baの順であり、ここで、C−Gは(002)面と(200)面の明確なピーク分離を示しているが、F−Gでは、二つのピークが部分的に重なり、F−G−Baでは、完全に重なって、ほぼ立方体(cubic)構造を有することを確認できる。
F−GとF−G−Baの正方晶比(tetragonality)は、図12に示すようにシンクロトロンXRDパターン(synchrotron XRD pattern)でより明確に確認することができる。上記シンクロトロンXRDパターン(synchrotron XRD pattern)を介して、C−G、F−G、及びF−G−Baの正方晶比(tetragonality)はそれぞれ1.009、1.007、1.004であることを確認することができる。これにより、焼結後の誘電体の正方晶比(tetragonality)が1.007未満である場合には、優れた高電界dc−bias特性を示すことが確認できる。
本発明の他の実施形態による誘電体磁器組成物は、チタン酸バリウム系母材主成分及び副成分を含み、上記副成分は、第1から第6副成分のうち少なくとも一つを含むことができる。
以下、本発明の一実施形態による誘電体磁器組成物の各成分をより具体的に説明する。
a)母材主成分
本発明の一実施形態による誘電体磁器組成物は、チタン酸バリウム系母材主成分を含むことができる。
一例において、本発明に適用されるチタン酸バリウム系母材主成分は、ABO(Aは、Ba、Sr及びCaのうち少なくとも一つであり、Bは、Ti及びZrのうち少なくとも一つである)で示されることができる。例えば、上記ABOは、BaTiOにCa、SrまたはZrが一部固溶された形で存在する化合物であることができる。上記ABOは、(Ba1−xCa)(Ti1−yZr)Oまたは(Ba1−x−zCaSr)(Ti1−yZr)Oなどで示されることができ、上記組成式において、xは0〜0.2の範囲であることができ、yは0〜0.1の範囲であることができ、zは0〜0.1の範囲であることができるが、これに制限されるものではない。例えば、上記組成式において、xが0であり、yが0であり、zが0である場合、上記ABOはBaTiOであってもよい。
上記母材主成分は粉末状で含まれることができ、上記母材主成分粉末の平均粒径は、特に制限されるものではないが、例えば、1000nm以下であることができる。
b)第1副成分
本発明の一実施形態によると、上記誘電体磁器組成物は、第1副成分として、Mn、V、Cr、Fe、Ni、Co、Cu、及びZnのうち一つ以上を含む原子価可変アクセプタ(variable−valence acceptor)元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含むことができる。
上記第1副成分は、上記母材主成分に対して0.1〜1.0mol%の範囲で含まれることができる。本明細書において、ある成分が母材主成分に対して「x mol%含まれる」とは、母材主成分100モルに対して、上記成分がxモル部含まれることを意味することができる。
上記第1副成分の含有量は、酸化物や炭酸塩のような添加形態を区別することなく、第1副成分に含まれるMn、V、Cr、Fe、Ni、Co、Cu、及びZnのうち少なくとも一つ以上の元素の含有量を基準にすることができる。
例えば、上記第1副成分に含まれるMn、V、Cr、Fe、Ni、Co、Cu、及びZnのうち少なくとも一つ以上の原子価可変アクセプタ元素の含有量の合計は、上記母材主成分100モル部に対して0.1〜1.0モル部であることができる。
上記第1副成分は、誘電体磁器組成物の耐還元性を改善させるとともに、誘電体磁器組成物が適用された積層セラミック電子部品の高温耐電圧特性を向上させる役割を果たす。
c)第2副成分
本発明の一実施形態によると、上記誘電体磁器組成物は、第2副成分として、Mgを含む原子価固定アクセプタ(fixed−valence acceptor)元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩のうちいずれかを含むことができる。
上記第2副成分は、上記母材主成分に対して2.0mol%以下の範囲で含まれることができる。
上記第2副成分の含有量は、酸化物や炭酸塩のような添加形態を区別することなく、第2副成分に含まれるMg元素の含有量を基準にすることができる。
例えば、上記第2副成分に含まれるMg元素の含有量は、上記母材主成分100モル部に対して2.0モル部以下であることができる。
上記第2副成分の含有量が誘電体の母材主成分100モル部に対して2.0モル部を超えると、誘電率が低くなり、高温耐電圧特性が低くなるという問題があるため好ましくない。
d)第3副成分
本発明の一実施形態によると、上記誘電体磁器組成物は、Y、Dy、Ho、Er、Gd、Ce、Nd、Sm、Tb、Tm、La、Gd、及びYbのうち一つ以上の元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第3副成分を含むことができる。
上記第3副成分は、上記母材主成分に対して、0.3〜5.4mol%の範囲で含まれることができる。
上記第3副成分の含有量は、酸化物や炭酸塩のような添加形態を区別することなく、第3副成分に含まれるY、Dy、Ho、Er、Gd、Ce、Nd、Sm、Tb、Tm、La、Gd、及びYbのうち少なくとも一つ以上の元素の含有量を基準にすることができる。
例えば、上記第3副成分に含まれるY、Dy、Ho、Er、Gd、Ce、Nd、Sm、Tb、Tm、La、Gd、及びYbのうち少なくとも一つ以上の元素の含有量の合計は、上記母材主成分100モル部に対して0.3〜5.4モル部であることができる。
上記第3副成分は、本発明の一実施形態において、誘電体磁器組成物が適用された積層セラミック電子部品の信頼性の低下を防ぐ役割を果たす。上記第3副成分が上述した範囲を外れる場合には、高温耐電圧特性が低下する可能性がある。
e)第4副成分
本発明の一実施形態によると、上記誘電体磁器組成物は、Ba及びCaのうち一つ以上の元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第4副成分を含むことができる。
上記第4副成分は、上記母材主成分に対して5mol%以下の範囲で含まれることができる。上記第4副成分の下限は、例えば、0mol%超過であってもよい。
上記第4副成分の含有量は、酸化物や炭酸塩のような添加形態を区別することなく、第4副成分に含まれるBa及びCaのうち少なくとも一つ以上の元素の含有量を基準にすることができる。
例えば、上記第4副成分に含まれるBa及びCaのうち少なくとも一つ以上の元素の含有量の合計は、上記母材主成分100モル部に対して5.0モル部以下であることができる。
上記第4副成分を、上記母材主成分100モル部に対して5.0モル部以下に含ませることで、本発明による誘電体磁器組成物の結晶構造を制御することができる。
f)第5副成分
本発明の一実施形態によると、上記誘電体磁器組成物は、Si元素の酸化物、Si元素の炭酸塩、及びSi元素を含むガラスからなる群より選択される一つ以上を含む第5副成分を含むことができる。
上記第5副成分は、上記母材主成分に対して0.5〜5.0mol%の範囲で含まれることができる。
上記第5副成分の含有量は、ガラス、酸化物、または炭酸塩のような添加形態を区別することなく、第5副成分に含まれるSi元素の含有量を基準にすることができる。
第5副成分の含有量が誘電体母材主成分100モル部に対して0.5モル部未満の場合には、誘電率及び高温耐電圧が低下する可能性があり、5.0モル部を超えて含まれる場合には、焼結性及び緻密度の低下や、2次相の生成などの問題があるため好ましくない。
g)第6副成分
本発明の一実施形態によると、上記誘電体磁器組成物は、Na及びLiの一つ以上の元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第6副成分を含むことができる。
上記第6副成分は、上記母材主成分に対して1.0mol%以下の範囲で含まれることができる。上記第6副成分の含有量の下限は、例えば、0mol%超過であってもよい。
上記第6副成分の含有量は、ガラス、酸化物、または炭酸塩のような添加形態を区別することなく、第6副成分に含まれるNa及びLiのうち少なくとも一つ以上の元素の含有量を基準にすることができる。
上記第6副成分は、焼結助剤として含まれることができ、焼成温度を下げる役割を果たすことができる。
一例において、本発明による誘電体磁器組成物は、上述した第3副成分、第4副成分、及び第5副成分を含み、X軸を第5副成分の含有量、Y軸を第3副成分と第4副成分の合計含有量とするとき、第3、第4、及び第5副成分の含有量の関係が点A(0.5,1.9)、B(0.5,3.1)、C(5,5.4)、D(5,3.275)を連結する四角形の境界及びその内部に属することができる。
上記第3、第4、及び第5副成分の含有量の関係が点A(0.5,1.9)、B(0.5,3.1)、C(5,5.4)、D(5,3.275)を連結する四角形の境界及びその内部に属するとは、上記A、B、C、及びDで囲まれた領域内部及びその線上に含まれる含有量の関係を意味することができ、図13に示された四角形の内部を意味することができる。
図13は上記点A、B、C、及びDを連結する四角形の境界とその内部を示す図である。上記点A、B、C、及びDを連結する四角形の境界及びその内部については、後述する実施例から確認することができる。
また、本発明は、積層セラミック電子部品に関するものである。
図2は本発明の他の実施形態による積層セラミック電子部品を示す概略的な斜視図であり、図3は図2のI−I'線に沿って切断した積層セラミック電子部品を示す概略的な断面図である。
図2及び図3を参照すると、本発明の他の実施形態による積層セラミック電子部品100は、誘電体層111と内部電極121、122が交互に積層されたセラミック本体110を有する。セラミック本体110の両端部には、セラミック本体110の内部において交互に配置された第1及び第2内部電極121、122とそれぞれ導通する第1及び第2外部電極131、132が形成されることができる。
セラミック本体110の形状に特に制限はないが、一般的に六面体状であることができる。また、その寸法にも特に制限はなく、用途に応じて適切な寸法にすることができ、例えば、(0.6〜5.6mm)×(0.3〜5.0mm)×(0.3〜1.9mm)であることができる。
誘電体層111の厚さは、電子部品の容量設計に合わせて任意に変更することができるが、本発明の一実施例において、焼成後の誘電体層の厚さは、1層当たりに1μm以下であってもよい。上記誘電体層111の厚さは、1μm以下、0.9μm以下、0.8μm以下、または0.7μm以下であってもよいが、これに制限されるものではない。薄すぎる厚さの誘電体層は、一層内に存在する結晶粒の数が小さく、信頼性に悪い影響を与えるため、誘電体層の厚さは0.1μm以上であることができる。
第1及び第2内部電極121、122は、各端面がセラミック本体110において対向する両端部にそれぞれ露出するように積層されることができる。
上記第1及び第2外部電極131、132は、セラミック本体110の両端部に形成され、第1及び第2内部電極121、122の露出端面に電気的に連結されて電子回路を構成する。
上記第1及び第2内部電極121、122に含有される導電性材料は、特に限定されないが、好ましくは、ニッケル(Ni)を用いることができる。
上記第1及び第2内部電極121、122の厚さは、用途などに応じて適宜決定することができ、特に制限されるものではないが、例えば、0.1〜5μmまたは0.1〜2.5μmであってもよい。
上記第1及び第2外部電極131、132に含有される導電性材料は、特に限定されないが、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、またはこれらの合金を用いることができる。
上記セラミック本体110を構成する誘電体層111は、本発明の一実施形態による誘電体磁器組成物を含むことができる。
上記セラミック本体110を構成する誘電体層111は、本発明の一実施形態による誘電体磁器組成物を焼結して形成することができる。
上記誘電体磁器組成物は、チタン酸バリウム系母材主成分及び副成分を含み、焼結後の微細構造は、ドメイン境界を3個以下含む第1結晶粒と、ドメイン境界を4個以上含む第2結晶粒と、を含み、全結晶粒に対する上記第2結晶粒の面積割合が20%以下であることができる。
本発明の他の実施形態による積層セラミック電子部品の誘電体層は、チタン酸バリウム系母材主成分と、Y、Dy、Ho、Er、Gd、Ce、Nd、Sm、Tb、Tm、La、Gd、及びYbのうち一つ以上の元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第3副成分と、Ba及びCaのうち一つ以上の元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第4副成分と、Si元素の酸化物、Si元素の炭酸塩、及びSi元素を含むガラスからなる群より選択される一つ以上を含む第5副成分と、を含み、X軸を第5副成分の含有量、Y軸を第3副成分と第4副成分の合計含有量とするとき、第3、第4、及び第5副成分の含有量の関係が点A(0.5,1.9)、B(0.5,3.1)、C(5,5.4)、D(5,3.275)を連結する四角形の境界及びその内部に属することができる。
その他、上記誘電体磁器組成物についての具体的な説明は、上述した本発明の一実施形態による誘電体磁器組成物の特徴と同一であるため、ここでは省略する。また、本明細書において、積層セラミック電子部品は、積層セラミックキャパシタを例を挙げて説明しているが、これに制限されるものではない。
以下、実験例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、これは発明の具体的な理解を助けるためのものであり、本発明の範囲が実験例により限定されるものではない。
[実験例]
主成分母材として、平均粒子サイズが100nmであるBaTiO粉末を用いた。
下記表1に記載の組成1〜組成4に該当する主成分及び副成分が含まれた原料粉末をジルコニアボールを混合/分散のメディアとして使用し、エタノール/トルエンと分散剤及びバインダーを混合した後、20時間ボールミルした。
製造されたスラリーは、薄層シート製造用成形機を用いて、0.8μm及び10μmの厚さで形成シートを製造し、上記成形シートにニッケル(Ni)内部電極を印刷した。
上下カバーはカバー用シート(厚さ10〜13μm)を25層積層して製作し、21層印刷された活性シートを加圧して積層し、バー(bar)を製作した。
圧着バーは、カッターを使用し、3.2mm×1.6mmのサイズのチップに切断した。
製作が完了した3216サイズのチップは、仮焼を行った後、還元雰囲気(0.1% H/99.9% N〜1.0% H/99.0% N、HO/H/N雰囲気)下で1080〜1120℃の温度で10分〜1時間の範囲で焼成した後、950℃で窒素(N)雰囲気で酸化を3時間行って熱処理した。
焼成されたチップに対してCuペーストでターミネート工程、及び電極焼成を経て外部電極を完成した。
これにより、焼成後の誘電体の厚さが約0.6μmであり、誘電体層数が20層である3.2mm×1.6mmサイズのMLCCチップを製作した。
MLCCチップの常温静電容量及び誘電損失はLCRメータを用いて1kHz、AC 0.5V/μmの条件で容量を測定した。
静電容量及びMLCCチップの誘電体の厚さ、内部電極の面積、積層数からMLCCチップ誘電体の誘電率を計算した。
常温絶縁抵抗は10個ずつサンプルをとり、DC 10V/μmを印加した状態で60秒経過してから測定した。
温度による静電容量の変化は、−55℃から145℃の温度範囲で測定した。
高温IR昇圧実験は、150℃における電圧ステップを5V/μmずつ増加させながら抵抗劣化挙動を測定したが、各段階の時間は1時間であり、5秒間隔で抵抗値を測定した。高温IR昇圧実験から高温耐電圧を導出したが、これは、焼成後の厚さ0.6μmの誘電体20層を有する3216サイズのチップに、150℃で電圧ステップ(voltage step)dc 5V/μmを1時間印加し、この電圧ステップを継続的に増加させながら測定したとき、IRが106Ω以上耐える電圧を意味する。
下記表2は下記表1に明示された実施例に該当するプロトタイプチップ(Proto−type chip)の特性を示す。誘電体結晶粒内のドメイン画像は、TEM(Transmission Electron Microscopy)画像で観察した。図8から図10において矢印で示すように、ドメイン境界(Domain boundary)はTEM画像から確認することができ、一つの結晶粒内において、ドメイン境界が3個以下の結晶粒を第1結晶粒、4個以上の結晶粒を第2結晶粒とし、第1結晶粒及び第2結晶粒で構成された誘電体層において第2結晶粒の面積割合を算出した。
上記表2における特性判定は、dc bias高電界誘電率@8V/μm(dc 8V/μmが印加されたときの誘電率)が1000以上、高温(150℃)耐電圧が40V/μm以上、TCC(85℃)が13.5%未満の条件をすべて満たす場合を○で示し、一つの条件でも満たしていない場合を×で示した。
上記表1及び表2を参照すると、第2結晶粒の面積割合が高い実験例1−1、2−1、3−1、4−1、及び5−1はそれぞれ高電界誘電率を満たしていないか、またはTCC(85℃)の条件を満たしていない結果を示すことが確認できる。これに対し、第2結晶粒の面積割合が20%以下である実験例は、すべての特性判定を満たしており、特に高電界dc−bias誘電率において優れた結果を示すことが確認できる。
また、実験例1−4、2−3、3−3、4−4、及び5−3から、図13に示す第5副成分の含有量に対する第3副成分と第4副成分の合計含有量の境界値を確認することができ、実験例1−1、2−1、3−1、4−1、及び5−1は、特性判定を満たしていないのに対し、実験例1−2、2−2、3−2、4−2、及び5−2は特性判定を満たすことが確認できる。これにより、実験例1−1、2−1、3−1、4−1、及び5−1と、実験例1−2、2−2、3−2、4−2、及び5−2の中間値で特性判定が変化することを確認できることから、上記実験例の中間値を境界値と判定した。これにより、第3、第4、及び第5副成分の含有量の範囲が図8のA、B、C、及びDを連結する四角形の境界及びその内部に属する場合、優れた高温耐電圧及び高電界dc−bias特性を示すことを確認できる。
11 第2結晶粒
12 第1結晶粒
20 ドメイン境界
110 セラミック本体
111 誘電体層
121、122 第1及び第2内部電極
131、132 第1及び第2外部電極

Claims (11)

  1. チタン酸バリウム系母材主成分及び副成分を含み、
    焼結後の微細構造が、
    ドメイン境界を3個以下含む第1結晶粒と、ドメイン境界を4個以上含む第2結晶粒と、を含み、
    全結晶粒に対する前記第2結晶粒の面積割合が20%以下である、誘電体磁器組成物。
  2. 前記チタン酸バリウム系母材主成分はABO(Aは、Ba、Sr、及びCaのうち少なくとも一つであり、Bは、Ti及びZrのうち少なくとも一つである)で示される母材主成分を含む、請求項1に記載の誘電体磁器組成物。
  3. 前記副成分は、
    Mn、V、Cr、Fe、Ni、Co、Cu、及びZnのうち一つ以上を含む原子価可変アクセプタ元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第1副成分と、
    Mgを含む原子価固定アクセプタ元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩のうち一つ以上を含む第2副成分と、
    Y、Dy、Ho、Er、Gd、Ce、Nd、Sm、Tb、Tm、La、Gd、及びYbのうち一つ以上の元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第3副成分と、
    Ba及びCaのうち一つ以上の元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第4副成分と、
    Si元素の酸化物、Si元素の炭酸塩、及びSi元素を含むガラスからなる群より選択される一つ以上を含む第5副成分と、
    Na及びLiのうち一つ以上の元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第6副成分と、のうち少なくとも一つ以上を含む、請求項1または2に記載の誘電体磁器組成物。
  4. 前記第3副成分は、母材主成分に対して0.3〜5.4mol%の範囲で含まれる、請求項3に記載の誘電体磁器組成物。
  5. 前記第4副成分は、母材主成分に対して5mol%以下の範囲で含まれる、請求項3または4に記載の誘電体磁器組成物。
  6. 前記第5副成分は、母材主成分に対して0.5〜5mol%の範囲で含まれる、請求項3から5のいずれか一項に記載の誘電体磁器組成物。
  7. 母材主成分に対して、
    前記第1副成分は0.1〜1.0mol%の範囲で含まれ、
    前記第2副成分は2mol%以下の範囲で含まれ、
    前記第6副成分は1mol%以下の範囲で含まれる、請求項3から6のいずれか一項に記載の誘電体磁器組成物。
  8. 前記副成分は、
    Y、Dy、Ho、Er、Gd、Ce、Nd、Sm、Tb、Tm、La、Gd、及びYbのうち一つ以上の元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第3副成分と、
    Ba及びCaのうち一つ以上の元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第4副成分と、
    Si元素の酸化物、Si元素の炭酸塩、及びSi元素を含むガラスからなる群より選択される一つ以上を含む第5副成分と、を含み、
    X軸を第5副成分の含有量、Y軸を第3副成分と第4副成分の合計含有量とするとき、第3、第4、及び第5副成分の含有量の関係が点A(0.5,1.9)、B(0.5,3.1)、C(5,5.4)、D(5,3.275)を連結する四角形の境界及びその内部に属する、請求項1から7のいずれか一項に記載の誘電体磁器組成物。
  9. 誘電体層及び内部電極を含むセラミック本体と、
    前記セラミック本体の外部面に形成され、前記内部電極と電気的に連結される外部電極と、を含み、
    前記誘電体層の微細構造は、ドメイン境界を3個以下含む第1結晶粒と、ドメイン境界を4個以上含む第2結晶粒と、を含み、
    全結晶粒に対する前記第2結晶粒の面積割合が20%以下である、積層セラミック電子部品。
  10. 前記誘電体層は、チタン酸バリウム系母材主成分と、
    Y、Dy、Ho、Er、Gd、Ce、Nd、Sm、Tb、Tm、La、Gd、及びYbのうち一つ以上の元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第3副成分と、
    Ba及びCaのうち一つ以上の元素、これらの酸化物、及びこれらの炭酸塩からなる群より選択される一つ以上を含む第4副成分と、
    Si元素の酸化物、Si元素の炭酸塩、及びSi元素を含むガラスからなる群より選択される一つ以上を含む第5副成分と、を含み、
    X軸を第5副成分の含有量、Y軸を第3副成分と第4副成分の合計含有量とするとき、第3、第4、及び第5副成分の含有量の関係が点A(0.5,1.9)、B(0.5,3.1)、C(5,5.4)、D(5,3.275)を連結する四角形の境界及びその内部に属する、請求項9に記載の積層セラミック電子部品。
  11. 前記内部電極は、前記誘電体層を間に挟んで互いに対向するように配置される第1内部電極及び第2内部電極を含む、請求項9または10に記載の積層セラミック電子部品。
JP2019171293A 2019-05-31 2019-09-20 誘電体磁器組成物及びこれを含む積層セラミック電子部品 Active JP7156606B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0064764 2019-05-31
KR1020190064764A KR20200137820A (ko) 2019-05-31 2019-05-31 유전체 자기 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 전자부품

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020196659A true JP2020196659A (ja) 2020-12-10
JP7156606B2 JP7156606B2 (ja) 2022-10-19

Family

ID=73506429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019171293A Active JP7156606B2 (ja) 2019-05-31 2019-09-20 誘電体磁器組成物及びこれを含む積層セラミック電子部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11328868B2 (ja)
JP (1) JP7156606B2 (ja)
KR (1) KR20200137820A (ja)
CN (1) CN112017862B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11309129B2 (en) 2019-06-28 2022-04-19 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Dielectric ceramic composition and multilayer ceramic electronic component having the same
CN113860871B (zh) * 2021-11-03 2022-12-13 电子科技大学 一种低温烧结改性NiO-Ta2O5基微波介质陶瓷材料及其制备方法
CN114014649B (zh) * 2021-12-13 2023-07-25 深圳先进电子材料国际创新研究院 共掺杂钛酸钡陶瓷介电材料、制备方法及其应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003077754A (ja) * 2001-08-30 2003-03-14 Kyocera Corp 積層セラミックコンデンサ及びその製法
JP2007153631A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Tdk Corp 誘電体磁器組成物、電子部品および積層セラミックコンデンサ
JP2007153636A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Kyocera Corp 誘電体磁器
JP2014210693A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.Samsung Electro−Mechanics Co.,Ltd. 誘電体磁気組成物、これを用いる積層セラミックキャパシター及び積層セラミックキャパシターの製造方法
JP2016011221A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 太陽誘電株式会社 誘電体セラミックス及びその製造方法、並びに積層コンデンサ
JP2018016538A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 誘電体磁器組成物、それを含む積層セラミックキャパシター、及び積層セラミックキャパシターの製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5335139A (en) * 1992-07-13 1994-08-02 Tdk Corporation Multilayer ceramic chip capacitor
JP3326513B2 (ja) 1994-10-19 2002-09-24 ティーディーケイ株式会社 積層型セラミックチップコンデンサ
WO1996013046A1 (fr) * 1994-10-19 1996-05-02 Tdk Corporation Condensateur pastille en ceramique multicouche
JP3391268B2 (ja) 1998-01-20 2003-03-31 株式会社村田製作所 誘電体セラミックおよびその製造方法、ならびに、積層セラミック電子部品およびその製造方法
US6185087B1 (en) * 1999-04-08 2001-02-06 Kemet Electronics Corp. Multilayer ceramic chip capacitor with high reliability compatible with nickel electrodes
JP3509710B2 (ja) * 1999-09-03 2004-03-22 株式会社村田製作所 誘電体セラミック組成物、および積層セラミックコンデンサ
KR100738760B1 (ko) * 2000-02-16 2007-07-12 다이요 유덴 가부시키가이샤 적층 세라믹 콘덴서와 그 제조 방법
JP2002187770A (ja) * 2000-12-15 2002-07-05 Toho Titanium Co Ltd 誘電体磁器組成物及びこれを用いた積層セラミックコンデンサ
CN101346784B (zh) 2005-12-26 2011-08-03 京瓷株式会社 层叠陶瓷电容器
WO2008114619A1 (ja) * 2007-03-16 2008-09-25 Kyocera Corporation 誘電体磁器およびコンデンサ
US20090135546A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 Tsinghua University Nano complex oxide doped dielectric ceramic material, preparation method thereof and multilayer ceramic capacitors made from the same
DE102012104033A1 (de) * 2012-05-08 2013-11-14 Epcos Ag Keramischer Vielschichtkondensator
DE102013102278A1 (de) * 2013-03-07 2014-09-11 Epcos Ag Kondensatoranordnung
KR102061508B1 (ko) 2013-09-05 2020-01-02 삼성전기주식회사 유전체 자기 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
CN103755339B (zh) * 2014-01-21 2015-07-22 武汉理工大学 一种巨介电常数低介电损耗SrTiO3陶瓷材料的制备方法
KR20160123645A (ko) * 2015-04-16 2016-10-26 삼성전기주식회사 유전체 자기 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
ES2628027B1 (es) * 2015-12-24 2018-05-11 Consejo Superior De Investigaciones Científicas (Csic) MATERIAL CERÁMICO PIEZOELÉCTRICO DE ALTA TEMPERATURA DE BIScO3-PbTIO3, DISEÑADO QUÍMICAMENTE PARA OPERAR EN CONDICIONES DE ALTA POTENCIA Y PROCEDIMIENTO PARA OBTENER DICHO MATERIAL CERÁMICO
KR101792368B1 (ko) * 2015-12-24 2017-11-20 삼성전기주식회사 유전체 자기 조성물, 유전체 재료 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003077754A (ja) * 2001-08-30 2003-03-14 Kyocera Corp 積層セラミックコンデンサ及びその製法
JP2007153631A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Tdk Corp 誘電体磁器組成物、電子部品および積層セラミックコンデンサ
JP2007153636A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Kyocera Corp 誘電体磁器
JP2014210693A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド.Samsung Electro−Mechanics Co.,Ltd. 誘電体磁気組成物、これを用いる積層セラミックキャパシター及び積層セラミックキャパシターの製造方法
JP2016011221A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 太陽誘電株式会社 誘電体セラミックス及びその製造方法、並びに積層コンデンサ
JP2018016538A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 誘電体磁器組成物、それを含む積層セラミックキャパシター、及び積層セラミックキャパシターの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7156606B2 (ja) 2022-10-19
US11328868B2 (en) 2022-05-10
CN112017862A (zh) 2020-12-01
US20200381179A1 (en) 2020-12-03
KR20200137820A (ko) 2020-12-09
CN112017862B (zh) 2023-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7338825B2 (ja) 誘電体磁器組成物及びそれを含む積層セラミックキャパシター、並びに積層セラミックキャパシターの製造方法
JP4805938B2 (ja) 誘電体磁器およびその製法、並びに積層セラミックコンデンサ
US8593038B2 (en) Dielectric composition and ceramic electronic component including the same
KR101792368B1 (ko) 유전체 자기 조성물, 유전체 재료 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
KR101883027B1 (ko) 유전체 자기 조성물, 유전체 재료 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
KR101588916B1 (ko) 유전체 조성물 및 이를 포함하는 세라믹 전자 부품
EP1767507A1 (en) Dielectric ceramic composition and laminated ceramic capacitor
KR101933420B1 (ko) 적층 세라믹 커패시터
JP7283019B2 (ja) 誘電体磁器組成物、それを含む積層セラミックキャパシター、及び積層セラミックキャパシターの製造方法
KR101751177B1 (ko) 유전체 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
JP6988039B2 (ja) 誘電体磁器組成物、誘電体材料及びそれを含む積層セラミックキャパシタ
JP7156606B2 (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを含む積層セラミック電子部品
KR102097326B1 (ko) 유전체 자기 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
JP2004214539A (ja) 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
US11728094B2 (en) Dielectric ceramic composition and multilayer ceramic electronic component having the same
KR101994760B1 (ko) 유전체 자기 조성물, 유전체 재료 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
JP2003077754A (ja) 積層セラミックコンデンサ及びその製法
KR102222606B1 (ko) 유전체 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
US11715603B2 (en) Dielectric material having improved DC bias dielectric constant and multilayer ceramic electronic component using the same
KR102262901B1 (ko) 유전체 자기 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 전자부품
KR20170017285A (ko) 유전체 자기 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
JP2022177778A (ja) 積層型電子部品及び誘電体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7156606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150