JP2020194978A - リード線端子の製造方法、チップ型電解コンデンサ及びリード線端子の半製品 - Google Patents
リード線端子の製造方法、チップ型電解コンデンサ及びリード線端子の半製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020194978A JP2020194978A JP2020145988A JP2020145988A JP2020194978A JP 2020194978 A JP2020194978 A JP 2020194978A JP 2020145988 A JP2020145988 A JP 2020145988A JP 2020145988 A JP2020145988 A JP 2020145988A JP 2020194978 A JP2020194978 A JP 2020194978A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead
- metal wire
- terminal
- wire rod
- lead wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 43
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 title claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 68
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 68
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 10
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
Abstract
Description
図1及び図2に示すように、本実施形態のチップ型電解コンデンサ1は、有底筒状の容器2と、この容器2内に収容されたコンデンサ素子3と、このコンデンサ素子3から導出された一対のリード線端子4と、容器2の開口部を封閉する封口部材5と、容器2の開口端側に設けられた座板6とを備えている。容器2は金属製の薄板から成り、開口端が内方に折曲されて封口部材5を固定支持している。
リード線端子4は、以下のような手順により製造される。まず、外周に被覆層412が設けられた断面多角形の長尺のCP線を切断してリード部41と対応する長さの金属線材411を準備する。次に、金属線材411の一端に端子部42を設ける。そして、金属線材411をプレス加工してリード部41を形成する。
図5(a)に示すように、本実施形態では、第1のプレス型110のプレス面111と第2のプレス型120のプレス面121とに複数本の溝状の凹部130が設けられている。これらの凹部130は、金属線材411の軸線方向(図5の紙面に直交する方向)に延びるように平行に設けられており、プレス面111、121は断面波形を呈している。
3 コンデンサ素子
4 リード線端子
4’ リード線端子の半製品
41 リード部
42 端子部
110 第1のプレス型
111 プレス面
120 第2のプレス型
121 プレス面
411 金属線材
412 被覆層
Claims (7)
- 帯状のリード部(41)と、その一端に設けられた端子部(42)とを有し、前記端子部(42)を介してチップ型電解コンデンサ(1)のコンデンサ素子(3)に取り付けられるリード線端子(4)の製造方法であって、
外周に半田濡れ性が良好な被覆層(412)が全周に亘って設けられた断面多角形の金属線材(411)であって、その外周面が互いに対向する一対の面を含む金属線材(411)を準備する工程と、
一端に前記コンデンサ素子(3)に接続される扁平部(421)を有する前記端子部(42)を前記金属線材(411)の一端に設ける工程と、
前記金属線材(411)を前記一対の面が押圧されて前記一対の面に直交する方向の厚みが減少するようにプレス加工して前記リード部(41)を形成する工程と、
を包含するリード線端子の製造方法。 - 前記リード部(41)を形成する工程は、前記端子部(42)が前記コンデンサ素子(3)に取り付けられる前に行われる請求項1に記載のリード線端子の製造方法。
- 前記リード部(41)を形成する工程において、前記金属線材(411)が第1のプレス型(110)と第2のプレス型(120)との間で挟圧され、前記第1のプレス型(110)のプレス面(111)と前記第2のプレス型(120)のプレス面(121)との少なくとも一方に凹部(130)が設けられている請求項1又は2記載のリード線端子の製造方法。
- 前記凹部(130)は、前記金属線材(411)の軸線方向に延びる溝状である請求項3記載のリード線端子の製造方法。
- 複数本の前記凹部(130)が平行に設けられている請求項4記載のリード線端子の製造方法。
- 帯状のリード部(41)の一端に、扁平部(421)を有する端子部(42)が設けられたリード線端子(4)が、前記端子部(42)の前記扁平部(421)を介してコンデンサ素子(3)に取り付けられてなるチップ型電解コンデンサ(1)であって、
前記リード部(41)は、断面多角形の帯状の金属線材(411)と、その外周に全周に亘って設けられた半田濡れ性が良好な被覆層(412)とを備え、
前記金属線材(411)の外周面は、互いに対向する一対のプレス加工面を含んでいる、
チップ型電解コンデンサ。 - 帯状のリード部(41)と、その一端に設けられ、扁平部(421)を有する端子部(42)とを有し、前記端子部(42)の前記扁平部(421)を介してチップ型電解コンデンサ(1)のコンデンサ素子(3)に取り付けられるリード線端子(4)の半製品(4’)であって、
前記端子部(42)から延出するとともに、外周に全周に亘って半田濡れ性が良好な被覆層(412)が設けられた断面多角形の金属線材(411)であって、その外周面が互いに対向する一対の面を含む金属線材(411)を有し、
前記金属線材(411)は、前記一対の面が押圧されて前記一対の面に直交する方向の厚みが減少するようにプレス加工することにより前記リード部(41)の形状に塑性変形可能である、
リード線端子の半製品。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016196437 | 2016-10-04 | ||
JP2016196437 | 2016-10-04 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017175783A Division JP2018061015A (ja) | 2016-10-04 | 2017-09-13 | リード線端子の製造方法、チップ型電解コンデンサ及びリード線端子の半製品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020194978A true JP2020194978A (ja) | 2020-12-03 |
JP6870877B2 JP6870877B2 (ja) | 2021-05-12 |
Family
ID=61910128
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017175783A Pending JP2018061015A (ja) | 2016-10-04 | 2017-09-13 | リード線端子の製造方法、チップ型電解コンデンサ及びリード線端子の半製品 |
JP2020145988A Active JP6870877B2 (ja) | 2016-10-04 | 2020-08-31 | リード線端子の製造方法、チップ型電解コンデンサ及びリード線端子の半製品 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017175783A Pending JP2018061015A (ja) | 2016-10-04 | 2017-09-13 | リード線端子の製造方法、チップ型電解コンデンサ及びリード線端子の半製品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP2018061015A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7554689B2 (ja) | 2021-02-19 | 2024-09-20 | ニチコン株式会社 | 面実装型コンデンサ |
JP2024002079A (ja) * | 2022-06-23 | 2024-01-11 | エルナー株式会社 | 電子部品の製造方法及び電子部品 |
-
2017
- 2017-09-13 JP JP2017175783A patent/JP2018061015A/ja active Pending
-
2020
- 2020-08-31 JP JP2020145988A patent/JP6870877B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6870877B2 (ja) | 2021-05-12 |
JP2018061015A (ja) | 2018-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6870877B2 (ja) | リード線端子の製造方法、チップ型電解コンデンサ及びリード線端子の半製品 | |
JP2017092237A (ja) | 固体電解コンデンサおよびその製造方法 | |
JP3806818B2 (ja) | チップ型個体電解コンデンサ | |
TWI740793B (zh) | 晶片型電解電容器的引線端子的製造方法與晶片型電解電容器 | |
JP5671664B1 (ja) | 固体電解コンデンサおよびその陽極リード接続方法並びに固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP2008117793A (ja) | パッケージ型電子部品におけるリード端子の切断方法 | |
JP4775958B2 (ja) | 下面電極型固体電解コンデンサ | |
KR102401140B1 (ko) | 칩형 전해 콘덴서용 리드선 단자의 제조 방법 및 칩형 전해 콘덴서 | |
CN102005312A (zh) | 固体电解电容器及其制造方法 | |
JP6632034B2 (ja) | チップ型電解コンデンサ用リード線端子の製造方法及びチップ型電解コンデンサ | |
JP2011014663A (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP6832594B2 (ja) | チップ型電解コンデンサのリード線端子 | |
JP4880431B2 (ja) | チップ状固体電解コンデンサ | |
JP6656625B2 (ja) | チップ型電解コンデンサの製造方法 | |
JP4352802B2 (ja) | 固体電解コンデンサ及びその製造方法 | |
JP5546919B2 (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2007214168A (ja) | チップ形固体電解コンデンサ | |
JP2006332403A (ja) | リードフレーム、及びそれを用いた下面電極型固体電解コンデンサの製造方法、並びにそれにより製造された下面電極型固体電解コンデンサ | |
JP2022163617A (ja) | コンデンサ及びその製造方法 | |
JP2020047851A (ja) | 面実装型電子部品およびその製造方法 | |
JP5197400B2 (ja) | チップ形固体電解コンデンサの製造方法 | |
JP5199918B2 (ja) | コンデンサ用リードフレームの製造方法、コンデンサ付リードフレームの製造方法 | |
JP2008211239A (ja) | 固体電解コンデンサ | |
JP2006108709A (ja) | 固体電解コンデンサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200831 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20200909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201006 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20201028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6870877 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |