JP2020181225A - 3次元仮想現実および拡張現実表示システム - Google Patents

3次元仮想現実および拡張現実表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020181225A
JP2020181225A JP2020136613A JP2020136613A JP2020181225A JP 2020181225 A JP2020181225 A JP 2020181225A JP 2020136613 A JP2020136613 A JP 2020136613A JP 2020136613 A JP2020136613 A JP 2020136613A JP 2020181225 A JP2020181225 A JP 2020181225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
projection device
image
viewer
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2020136613A
Other languages
English (en)
Inventor
グラハム マクナマラ ジョン
Graham Macnamara John
グラハム マクナマラ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magic Leap Inc
Original Assignee
Magic Leap Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magic Leap Inc filed Critical Magic Leap Inc
Publication of JP2020181225A publication Critical patent/JP2020181225A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/22Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type
    • G02B30/24Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type involving temporal multiplexing, e.g. using sequentially activated left and right shutters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/388Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume
    • H04N13/39Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume the picture elements emitting light at places where a pair of light beams intersect in a transparent material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/34Stereoscopes providing a stereoscopic pair of separated images corresponding to parallactically displaced views of the same object, e.g. 3D slide viewers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/50Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
    • G02B30/52Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels the 3D volume being constructed from a stack or sequence of 2D planes, e.g. depth sampling systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1876Diffractive Fresnel lenses; Zone plates; Kinoforms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/08Stereoscopic photography by simultaneous recording
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/18Stereoscopic photography by simultaneous viewing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/006Mixed reality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/322Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using varifocal lenses or mirrors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/388Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume
    • H04N13/395Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume with depth sampling, i.e. the volume being constructed from a stack or sequence of 2D image planes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0132Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems
    • G02B2027/0134Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems of stereoscopic type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1828Diffraction gratings having means for producing variable diffraction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】仮想現実および拡張現実画像化および可視化システムを提供すること。【解決手段】システムは、見る人の眼に関する空間内の投影デバイス位置から見る人の眼に向かって画像を投影するための選択的に透明な投影デバイスであって、投影デバイスは、いかなる画像も投影されないときに実質的に透明な状態をなすことが可能である、投影デバイスと、投影デバイスに結合され、投影デバイスによって投影される画像と相関する遮閉パターンで見る人の眼から、投影デバイスの反対側の1つ以上の位置から眼に向かって進む光を選択的遮断するように構成されている遮閉マスクデバイスと、見る人の眼と投影デバイスとの間に挿入され、投影デバイスからの光が眼へ進む場合に、投影デバイスからの光に、選択可能な幾何学形状を有する回折パターンを通過させるように構成されているゾーンプレート回折パターン形成デバイスとを備えてもよい。【選択図】なし

Description

(関連出願データ)
本願は、米国特許法§119のもと、米国仮特許出願第61/563,403号(2011年11月23日出願)の利益を主張する。これによって、上述の出願は、その全体が本願に参照によって援用される。
(発明の分野)
本発明は、仮想現実および拡張現実画像化および可視化システムに関する。
(背景)
3Dディスプレイが、真の深度感、より具体的には、模擬表面深度感をもたらすために、ディスプレイの視野内の各点が、その仮想深度に対応する適応的応答を生成することが望ましい。ディスプレイ点への適応的応答が、輻輳および立体視の双眼深度の手かがりによって決定されるような、その点の仮想深度に対応しない場合、人間の眼は、適応対立を被り得、不安定な結像、有害な眼精疲労、頭痛、および適応情報がない場合は、表面深度の完全な欠如をもたらす。図1を参照すると、拡張現実シナリオ(8)が、ユーザの現実内の実際のオブジェクト(例えば、公園設定におけるコンクリート台座オブジェクト(1120)を含む結像アイテム)についてのユーザの眺め、および、「拡張」現実の眺めをもたらすように眺めの中に追加された仮想オブジェクトの眺めとともに描写されている。ここでは、ロボット像(1110)が、台座オブジェクト(1120)の上に仮想的に立って示され、ハチのキャラクタ(2)がユーザの頭部付近で空中を飛んで示されている。好ましくは、拡張現実システムは、3D能力があり、その場合、像(1110)が台座(1120)の上に立っていて、かつ、ハチのキャラクタ(2)がユーザの頭部の近くを飛んでいるという知覚をユーザに提供する。この知覚は、視覚オブジェクト(2、1110)が異なる焦点深度を有し、ロボット像(1110)の焦点深度または焦点半径が台座(1120)のものとほぼ同一であるという、ユーザの眼および脳への視覚適応手かがりを利用することによって大きく増進され得る。図2で描写されるもの等の従来の立体3Dシミュレーション表示システムは、典型的には、一定の半径方向焦点距離(10)で、各眼に1つずつ、2つのディスプレイ(74、76)を有する。上記のように、この従来の技術は、3次元における深度を検出して解釈するために人間の眼によって利用される、有益な手掛かり(眼に関する異なる焦点深度に到達するための眼球複合体内の水晶体についての眼の再配置と関連付けられる適応手がかりを含む)の多くが欠けている。人間の眼/脳の画像処理複合体の適応局面を考慮する、適応が正確な表示システムの必要性がある。
(概要)
一実施形態は、3次元画像可視化システムを対象とし、その3次元画像可視化システムは、見る人の眼に関する空間内の投影デバイス位置から見る人の眼に向かって画像を投影するための選択的に透明な投影デバイスであって、その投影デバイスは、いかなる画像も投影されないときに実質的に透明な状態をなすことが可能である、投影デバイスと、投影デバイスに結合された遮閉マスクデバイスであって、その遮閉マスクデバイスは、投影デバイスによって投影される画像と相関する遮閉パターンで見る人の眼から、投影デバイスの反対側の1つ以上の位置から眼に向かって進む光を選択的に遮断するように構成されている、遮閉マスクデバイスと、見る人の眼と投影デバイスとの間に挿入されたゾーンプレート回折パターン形成デバイスであって、そのゾーンプレート回折パターン形成デバイスは、投影デバイスからの光が眼へ進む場合に、投影デバイスからの光に、選択可能な幾何学形状を有する回折パターンを通過させ、回折パターンの選択的な幾何学形状に少なくとも部分的に基づいて、眼からの模擬焦点距離で眼に進入させるように構成されている、ゾーンプレート回折パターン形成デバイスとを備える。本システムは、投影デバイスと、遮閉マスクデバイスと、ゾーンプレート回折パターン形成デバイスとに動作可能に結合されたコントローラをさらに備え得、そのコントローラは、画像の投影および関連遮閉パターン、ならびに選択可能な幾何学形状における回折パターンの挿入を調整するように構成されている。コントローラは、マイクロプロセッサを備えてもよい。投影デバイスは、ディスプレイ面を実質的に占めている、実質的に平面的な透明デジタルディスプレイを備えてもよい。ディスプレイ面は、見る人の眼の視軸から実質的に垂直に配向されてもよい。実質的に平面的な透明デジタルディスプレイは、液晶ディスプレイを備えてもよい。実質的に平面的な透明デジタルディスプレイは、有機発光ダイオードディスプレイを備えてもよい。投影デバイスは、見る人の眼の焦点深度が無限遠焦点深度であるように、コリメートされた形態で眼に向かって画像を投影するように構成されてもよい。投影デバイスは、見る人の眼への送達前に画像のサイズを拡張するように構成された基板誘導型遅延射出瞳拡張デバイスに結合された高速小型プロジェクタを備えてもよい。小型プロジェクタは、見る人の眼の視軸と実質的に垂直に装着されてもよく、基板誘導型遅延射出瞳拡張デバイスは、小型プロジェクタから画像を受け取り、眼の視軸と実質的に整合した配向で拡張されたサイズにおいて、画像をゾーンプレート回折パターン形成デバイスに送達して、見る人の眼に送達するように構成される。ゾーンプレート回折パターン形成デバイスおよび投影デバイスは、少なくとも1つの共通構造を備えてもよい。ゾーンプレート回折パターン形成デバイスは、導波路に組み込まれ、投影デバイスは、導波路に結合された高速小型プロジェクタを備え、高速小型プロジェクタは、画像が見る人の眼へ向かう途中で導波路から出る前に、回折パターンを通して画像を進ませるように構成され得る。小型プロジェクタは、見る人の眼の視軸と実質的に垂直に装着されてもよく、導波路は、小型プロジェクタから画像を受け取り、眼の視軸と実質的に整合した配向で拡張されたサイズにおいて、画像を見る人の眼に送達するように構成されてもよい。遮閉マスクデバイスは、ディスプレイを備え、ディスプレイは、ディスプレイの複数の部分の各々において光を遮閉するか、または通過させるかのいずれかを、各部分において光を遮閉し、または通過させる関連コマンドに応じて、行うように構成されてもよい。遮閉マスクデバイスは、1つ以上の液晶ディスプレイを備えてもよい。ゾーンプレート回折パターン形成デバイスは、高周波数バイナリディスプレイを備え、高周波数バイナリディスプレイは、ディスプレイの複数の部分の各々において光を遮閉するか、または通過させるかのいずれかを、各部分において光を遮閉し、または通過させる関連コマンドに応じて、行うように構成されてもよい。ゾーンプレート回折パターン形成デバイスは、約500Hzから約2,000Hzの間のリフレッシュレートを有してもよい。ゾーンプレート回折パターン形成デバイスは、約720Hzのリフレッシュレートを有してもよい。コントローラは、毎秒約30フレームから約60フレームの間で投影デバイスおよび遮閉マスクデバイスを動作させるように構成され、コントローラは、投影デバイスおよび遮閉マスクデバイスの各フレームに対して最大約12の異なる回折パターンをデジタル表示するように、ゾーンプレート回折パターン形成デバイスを動作させるように構成されてもよい。投影デバイス、遮閉マスクデバイス、およびゾーンプレート回折パターン形成デバイスは、見る人の1つの眼のための結像モジュールを集合的に備えてもよく、本システムは、見る人の別の眼のための第2の結像モジュールをさらに備えてもよい。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
3次元画像可視化システムであって、前記3次元画像可視化システムは、
a.見る人の眼に関する空間内の投影デバイス位置から前記見る人の前記眼に向かって画像を投影するための選択的に透明な投影デバイスであって、前記投影デバイスは、いかなる画像も投影されないときに実質的に透明な状態をなすことが可能である、投影デバイスと、
b.前記投影デバイスに結合された遮閉マスクデバイスであって、前記遮閉マスクデバイスは、前記投影デバイスによって投影される前記画像と相関する遮閉パターンで、前記見る人の前記眼から、前記投影デバイスの反対側の1つ以上の位置から前記眼に向かって進む光を選択的に遮断するように構成されている、遮閉マスクデバイスと、
c.前記見る人の前記眼と前記投影デバイスとの間に挿入されたゾーンプレート回折パターン形成デバイスであって、前記ゾーンプレート回折パターン形成デバイスは、前記投影デバイスからの光が眼へ進む場合に、前記投影デバイスからの光に、選択可能な幾何学形状を有する回折パターンを通過させ、前記回折パターンの前記選択的な幾何学形状に少なくとも部分的に基づいて、前記眼からの模擬焦点距離で前記眼に進入させるように構成されている、ゾーンプレート回折パターン形成デバイスと
を備える、3次元画像可視化システム。
(項目2)
前記投影デバイスと、前記遮閉マスクデバイスと、前記ゾーンプレート回折パターン形成デバイスとに動作可能に結合されたコントローラをさらに備え、前記コントローラは、前記画像の投影および関連遮閉パターン、ならびに前記選択可能な幾何学形状における前記回折パターンの挿入を調整するように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目3)
前記コントローラは、マイクロプロセッサを備える、項目2に記載のシステム。
(項目4)
前記投影デバイスは、ディスプレイ面を実質的に占めている、実質的に平面的な透明デジタルディスプレイを備える、項目1に記載のシステム。
(項目5)
前記ディスプレイ面は、前記見る人の前記眼の視軸から実質的に垂直に配向されている、項目4に記載のシステム。
(項目6)
前記実質的に平面的な透明デジタルディスプレイは、液晶ディスプレイを備える、項目4に記載のシステム。
(項目7)
前記実質的に平面的な透明デジタルディスプレイは、有機発光ダイオードディスプレイを備える、項目4に記載のシステム。
(項目8)
前記投影デバイスは、前記見る人の前記眼の焦点深度が無限遠焦点深度であるように、コリメートされた形態で前記眼に向かって前記画像を投影するように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目9)
前記投影デバイスは、前記見る人の前記眼への送達前に前記画像のサイズを拡張するように構成された基板誘導型遅延射出瞳拡張デバイスに結合された高速小型プロジェクタを備える、項目1に記載のシステム。
(項目10)
前記小型プロジェクタは、前記見る人の前記眼の視軸と実質的に垂直に装着され、前記基板誘導型遅延射出瞳拡張デバイスは、前記小型プロジェクタから前記画像を受け取り、前記眼の前記視軸と実質的に整合した配向で拡張されたサイズにおいて、前記画像を前記ゾーンプレート回折パターン形成デバイスに送達して、前記見る人の前記眼に送達するように構成されている、項目9に記載のシステム。
(項目11)
前記ゾーンプレート回折パターン形成デバイスおよび投影デバイスは、少なくとも1つの共通構造を備える、項目1に記載のシステム。
(項目12)
前記ゾーンプレート回折パターン形成デバイスは、導波路に組み込まれ、前記投影デバイスは、前記導波路に結合された高速小型プロジェクタを備え、前記高速小型プロジェクタは、前記画像が前記見る人の前記眼へ向かう途中で前記導波路から出る前に、前記回折パターンを通して前記画像を進ませるように構成されている、項目11に記載のシステム。
(項目13)
前記小型プロジェクタは、前記見る人の前記眼の視軸と実質的に垂直に装着され、前記導波路は、前記小型プロジェクタから前記画像を受け取り、前記眼の前記視軸と実質的に整合した配向で拡張されたサイズにおいて、前記画像を前記見る人の前記眼に送達するように構成されている、項目12に記載のシステム。
(項目14)
前記遮閉マスクデバイスは、ディスプレイを備え、前記ディスプレイは、前記ディスプレイの複数の部分の各々において光を遮閉するか、または通過させるかのいずれかを、各部分において光を遮閉し、または通過させる関連コマンドに応じて、行うように構成されている、項目1に記載のシステム。
(項目15)
前記遮閉マスクデバイスは、1つ以上の液晶ディスプレイを備える、項目14に記載のシステム。
(項目16)
前記ゾーンプレート回折パターン形成デバイスは、高周波数バイナリディスプレイを備え、前記高周波数バイナリディスプレイは、ディスプレイの複数の部分の各々において光を遮閉するか、または通過させるかのいずれかを、各部分において光を遮閉し、または通過させる関連コマンドに応じて、行うように構成されている、項目1に記載のシステム。(項目17)
前記ゾーンプレート回折パターン形成デバイスは、約500Hzから約2,000Hzの間のリフレッシュレートを有する、項目2に記載のシステム。
(項目18)
前記ゾーンプレート回折パターン形成デバイスは、約720Hzのリフレッシュレートを有する、項目17に記載のシステム。
(項目19)
前記コントローラは、毎秒約30フレームから約60フレームの間で前記投影デバイスおよび遮閉マスクデバイスを動作させるように構成され、前記コントローラは、前記投影デバイスおよび遮閉マスクデバイスの各フレームに対して最大約12の異なる回折パターンをデジタル表示するように、前記ゾーンプレート回折パターン形成デバイスを動作させるように構成されている、項目2に記載のシステム。
(項目20)
前記投影デバイス、遮閉マスクデバイス、および前記ゾーンプレート回折パターン形成デバイスは、前記見る人の1つの眼のための結像モジュールを集合的に備え、前記システムは、前記見る人の別の眼のための第2の結像モジュールをさらに備える、項目1に記載のシステム。
図1は、人によって視認される特定の仮想現実オブジェクトおよび特定の実際の現実オブジェクトを有する拡張現実シナリオの例証を描写する。 図2は、ユーザのために3次元結像をシミュレートする従来の立体視システムを図示する。 図3Aおよび3Bは、適応が正確な表示構成の局面を図示する。 図3Aおよび3Bは、適応が正確な表示構成の局面を図示する。 図4A〜図4Cは、曲率半径と焦点半径との間の関係を図示する。 図5〜図6Cは、対象の構成に適用されるような回折格子の局面を図示する。 図5〜図6Cは、対象の構成に適用されるような回折格子の局面を図示する。 図7A〜図7Cは、3つの異なる焦点機構を図示する。 図7A〜図7Cは、3つの異なる焦点機構を図示する。 図7A〜図7Cは、3つの異なる焦点機構を図示する。 図7Dは、フレネルゾーンプレートを図示する。 図8A〜図8Cは、回折システムの焦点合わせ問題の種々の局面を図示する。 図8A〜図8Cは、回折システムの焦点合わせ問題の種々の局面を図示する。 図8A〜図8Cは、回折システムの焦点合わせ問題の種々の局面を図示する。 図9は、組み込まれた回折格子を有する導波路の一実施形態を図示する。 図10は、漏れ出る一方のモードと、導波路内に捕捉されたままにする他方のモードとを可能にするように設計されている、組み込まれた回折格子を有する導波路の一実施形態を図示する。 図11A〜図11Bは、回折結像モジュールの実施形態の局面を図示する。 図12A〜図12Bは、回折結像モジュールの実施形態の局面を図示する。 図13A〜図13Bは、回折結像モジュールの実施形態の局面を図示する。
(詳細な説明)
図3Aおよび図3Bを参照すると、AADシステムの種々の局面が描写されている。図3Aを参照すると、単純な説明図が、立体視(図2)の場合のような2つの従来のディスプレイの代わりに、各画像の種々の局面(14)に対する種々の半径方向焦点深度(12)を有する、各眼に1つずつ、2つの複合画像が、知覚された画像内の3次元深度層の知覚を各眼に提供するために利用され得ることを示す。
図3Bを参照して、発明者らは、典型的な人間の眼が、半径方向距離に基づいて、深度の約12層(図3の層L1〜L12(図面の要素16))を解釈することができると判定した。約0.25メートルの近視野限界(78)が、ほぼ最も近い焦点深度であり、約3メートルの遠視野限界(80)は、人間の眼から約3メートルよりも遠い任意のアイテムが無限遠焦点を受けることを意味する。焦点の層は、眼に近づくにつれて、ますます薄くなり、換言すると、眼は、比較的眼に近く極めて小さい焦点距離の差を知覚することができ、この効果は、図3Bに示されるように、オブジェクトが眼からさらに遠く離れるにつれて消散する。要素82は、無限遠オブジェクト位置において、焦点深度/屈折間隔値が約1/3ジオプタであることを図示する。図3Bの重要性を説明する1つの他の方法では、ユーザの眼と無限遠との間に約12の焦点面がある。人間の眼が、深度を知覚するために焦点面を利用するように常に動き回っているため、これらの焦点面、および描写された関係内のデータは、ユーザの眺めのための拡張現実シナリオ内で仮想要素を位置決めするために利用され得る。
図4A〜図4Cを参照して、K(R)が1/Rに等しい曲率の動的パラメータであり、Rが表面に対するアイテムの焦点半径である場合には、半径の増加(R3、R2へ、最大でR1)とともに、減少するK(R)を有する。点によって生成される光照射野は、点がユーザの眼からどれだけ遠くにあるかという関数である、球面曲率を有する。この関係はまた、AADシステムに利用されてもよい。
図3を参照すると、従来の回折格子(22)が示され、光が、回折次数(n)と、空間周波数と、1/dに等しいK係数とに関係する角度(θ−20)で格子間隔(18)を通過し、方程式:d*sin(θ)=n*波長(または代替として、K係数を代入して、sin(θ)=n*波長*K)を使用する。図6A〜図6Cは、回折パターン(22、24、26)における間隔(18、28、30)の減少とともに、角度(20、32、34)がより大きくなることを図示する。
図5を参照すると、レンズ(36)を通した屈折、曲面鏡(38)を用いた反射、および図7Dでも示されるフレネルゾーンプレート(40)を用いた回折の3つの異なる焦点機構が描写されている。
図8Aを参照すると、N=−1モードが仮想画像に対応することができ、N=+1モードが実画像に対応することができ、N=0モードが無限遠集束画像に対応することができることを図示するように、回折の簡単化されたバージョンが示されている。これらの画像は、人間の眼および脳にとって紛らわしく、特に、図8Bに示されるように、全てが軸上で集束した場合に問題となり得る。図8Cを参照すると、所望されないモード/画像の遮断を可能にするために、軸外焦点構成が利用されてもよい。例えば、コリメートされた(r=無限遠)画像がN=0モードによって形成されてもよく、発散仮想画像がN=−1モードによって形成されてもよく、収束画像がN=+1モードによって形成されてもよい。これらのモード/画像の空間位置およびそれらの軌道の差は、オーバーレイ、ゴースト発生、および「多重露光」の知覚効果等の回折結像と関連付けられる前述の問題を防止するように、フィルタリングまたは分離を可能にする。
図8を参照すると、組み込まれた回折格子を有する導波路が示されている。そのような導波路は、例えば、BAE Systems PLC(London,U.K.)等の供給業者から入手可能であり、示されるように図9の左側から画像を取り込み、組み込まれた回折格子(44)を通して画像を送り、結果として生じた画像をある角度で(例えば、図9では、導波路の側面を通して)放出するために利用されてもよい。したがって、方向変更および回折の2つの用途が、そのような要素を用いて達成されてもよい。実際に、図8Cを参照して説明されるもの等の軸外焦点技法は、図9に示されるもの等の回折導波路要素と組み合わせられることにより、図10に示されるもの等の構成をもたらし、描写された実施形態では、回折導波路の幾何学形状が、N=−1モード(例えば、仮想画像)が導波路からユーザの眼の中へ通過させられ、他の2つのモード(N=0およびN=+1)が反射によって導波路の内側に捕捉されるようなものであるため、方向変更および回折だけでなく、フィルタリングも達成される。
図11A〜図13Cを参照すると、上記の概念が、種々の拡張現実表示構成で実践されている。
図11Aを参照すると、AADシステムは、各眼(4、6)の前の結像モジュール(46、48)を備え、それを通してユーザが世界を見る。図11Bは、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)、または同様のものであり得る、その関連コントローラ(66)(描写された電子制御導線を介して結合され、導線は無線でもあり得る)を有するモジュール(46)のより大きい図を図示する。コントローラは、好ましくは、電力供給部と、さらに、外部世界とコントローラ(66)との間で情報の交換を可能にする情報交換デバイス(例えば、無線インターネットまたはBluetooth(登録商標)アダプタ)とに結合される。本システムは、毎秒30フレームから60フレームの間の速度等の画像リフレッシュレートで動作するように構成されてもよい。コントローラは、高リフレッシュレートのデジタル高解像度ディスプレイ(52)(例えば、フェロリキッド(ferro−liquid)、ブルーフェーズ、またはベントコアディスプレイ)を動作させることにより、約12の深度層のそれぞれに関して、種々のゾーンプレート幾何学形状を連続して迅速に表示するように構成されてもよい。例えば、毎秒60フレームの全体的性能が所望される実施形態では、ゾーンプレートディスプレイ(52)は、図3Bに示されるように12の深度層のそれぞれに模擬適応を提供することができるように、これの12倍、つまり720Hzで動作させられ得る。遮閉マスクディスプレイ(54)は、その前で透明プロジェクタ層(56)において表示される画像に幾何学的に対応する、暗化された画像を表示するように構成され、それは、遮閉マスクディスプレイの反対側からの光が、プロジェクタ層(56)内の所望の仮想または拡張画像の表示を通って漏出すること、またはそれに干渉することを防止するように暗化される。したがって、示されるような拡張現実構成では、現実背景からの光は、遮閉マスク(54)の覆われていない部分を通り、透明プロジェクタ層(56)の透明な(すなわち、画像の一部分をブロードキャストしない)部分を通り、適応処理のためにゾーンプレート層(52)の中へ通過する。投影層(56)で投影される画像は、遮閉層(54)で背景光からのマスク遮断を受け、適応処理のためにゾーンプレート層(52)の中へ前方に投影される。これらの組み合わせ、またはユーザにとっての拡張現実の関連知覚は、「真の3D」に非常に近い。
図12A〜図12Bは、別の実施形態を描写し、結像モジュール(58)が、眼の視軸とほぼ垂直な角度で配向された高解像度小型プロジェクタを備え、基板誘導型遅延射出瞳拡張デバイス(70)を備える導波路が、小さな小型プロジェクタからの画像を拡大してゾーンプレート層(52)の中へ向け直し、遮閉層(54)が背景照明から投影画像の知覚を保護するように同様のマスキング機能を提供する。
図13A〜図13Bは、別の実施形態を描写し、ゾーンプレートおよび投影層が、小型プロジェクタ(68)から小さい画像を取り込み、それを向け直して拡大し、さらに、眼まで通過させるためにそれを回折する、同一の統合モジュール(72)内に本質的に収納されるように、要素52および70が組み合わせられ、遮閉層(54)が、背景照明から投影画像の知覚を保護するように同様のマスキング機能を提供する。
本発明の種々の例示的実施形態が、本明細書で説明される。非限定的な意味で、これらの実施例が参照される。それらは、本発明のより広くて利用可能な局面を例証するように提供される。種々の変更が、説明される本発明に行われてもよく、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、同様のものが置換されてもよい。加えて、特定の状況、材料、物質組成、プロセス、プロセス行為、またはステップを本発明の目的、精神、または範囲に適合させるように、多くの修正が行われてもよい。さらに、当業者によって理解されるように、本明細書で説明および例証される個々の変形例のそれぞれは、本発明の範囲からも精神からも逸脱することなく、他のいくつかの実施形態のうちのいずれかの特徴から容易に分離され、またはそれらと組み合わせられ得る、別個の構成要素および特徴を有する。全てのそのような修正は、本開示と関連付けられる特許請求の範囲内にあることを意図としている。
本発明は、対象デバイスを使用して行われ得る方法を含む。本方法は、そのような好適なデバイスを提供するという行為を含んでもよい。そのような提供は、エンドユーザによって行われてもよい。換言すれば、「提供する」行為は、エンドユーザが、対象方法において必須デバイスを提供するように、取得し、アクセスし、接近し、位置決めし、設定し、起動し、電源を入れ、または別様に作用することを、単に要求する。本明細書で記載される方法は、事象の記載された順番のみならず、論理的に可能である記載された事象の任意の順番で実行されてもよい。
本発明の例示的局面が、材料選択および製造に関する詳細とともに、上記で記載されている。本発明の他の詳細に関しては、これらは、上記で参照された特許および刊行物と関連して理解されるとともに、概して、当業者によって公知であり、または理解され得る。一般的または論理的に採用されるような付加的な行為の観点から、本発明の方法ベースの局面に関して、同じことが当てはまり得る。
加えて、本発明は、種々の特徴を必要に応じて組み込むいくつかの実施例を参照して説明されているが、本発明は、本発明の各変形例に関して想定されるように、説明および指示されるものに限定されるものではない。種々の変更が、説明された本発明に行われてもよく、本発明の真の精神および範囲から逸脱することなく、同等物が(本明細書に記載されようと、いくらか簡単にするために含まれていなかろうと)置換されてもよい。加えて、値の範囲が提供される場合、その範囲の上限と下限との間の全ての介在値、およびその規定範囲内の任意の他の規定値または介在値が、本発明内に包含されることを理解されたい。
また、説明される本発明の変形例の任意の必要に応じた特徴が、独立して、または本明細書で説明される特徴のうちのいずれか1つ以上と組み合わせて、記載および請求されてもよいことが想定される。単数形のアイテムへの参照は、複数の同一のアイテムが存在するという可能性を含む。より具体的には、本明細書で、および本明細書に関連付けられる特許請求の範囲で使用される場合、「1つの」(「a」、「an」)、「前記(said)」、および該(「the」)という単数形は、特に規定がない限り、複数形の指示対象を含む。換言すれば、冠詞の使用は、上記の説明ならびに本開示と関連付けられる特許請求の範囲において、対象アイテムの「少なくとも1つ」を可能にする。さらに、そのような特許請求の範囲は、任意の随意的な要素を除外するように起草され得ることに留意されたい。したがって、この記述は、特許請求の範囲の要素の記載と関連して、「単に」、「のみ」、および同様のもののような排他的用語の使用、または「否定的」制限の使用のために、先行詞としての機能を果たすことを目的としている。
そのような排他的用語を使用することなく、本開示と関連付けられる特許請求の範囲における「備える」という用語は、所与の数の要素がそのような請求項で列挙されるか、または特徴の追加をそのような請求項に記載される要素の性質の変換として見なすことができるかにかかわらず、任意の付加的な要素を含むことを可能にするものとする。本明細書で具体的に定義される場合を除いて、本明細書で使用される全ての技術および化学用語は、特許請求の範囲の有効性を維持しながら、可能な限り広い一般的に理解されている意味を与えられるものである。
本発明の幅は、提供される実施例および/または対象の明細書に限定されるものではなく、むしろ、本開示と関連付けられる特許請求の範囲の言葉の範囲のみによって限定されるものである。

Claims (1)

  1. システム、デバイス、方法等。
JP2020136613A 2011-11-23 2020-08-13 3次元仮想現実および拡張現実表示システム Withdrawn JP2020181225A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161563403P 2011-11-23 2011-11-23
US61/563,403 2011-11-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018189007A Division JP6785277B2 (ja) 2011-11-23 2018-10-04 3次元仮想現実および拡張現実表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020181225A true JP2020181225A (ja) 2020-11-05

Family

ID=48426562

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543465A Active JP6250547B2 (ja) 2011-11-23 2012-11-23 3次元仮想現実および拡張現実表示システム
JP2017022805A Active JP6422518B2 (ja) 2011-11-23 2017-02-10 3次元仮想現実および拡張現実表示システム
JP2018127444A Active JP6646712B2 (ja) 2011-11-23 2018-07-04 3次元仮想現実および拡張現実表示システム
JP2018189007A Active JP6785277B2 (ja) 2011-11-23 2018-10-04 3次元仮想現実および拡張現実表示システム
JP2020136613A Withdrawn JP2020181225A (ja) 2011-11-23 2020-08-13 3次元仮想現実および拡張現実表示システム

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014543465A Active JP6250547B2 (ja) 2011-11-23 2012-11-23 3次元仮想現実および拡張現実表示システム
JP2017022805A Active JP6422518B2 (ja) 2011-11-23 2017-02-10 3次元仮想現実および拡張現実表示システム
JP2018127444A Active JP6646712B2 (ja) 2011-11-23 2018-07-04 3次元仮想現実および拡張現実表示システム
JP2018189007A Active JP6785277B2 (ja) 2011-11-23 2018-10-04 3次元仮想現実および拡張現実表示システム

Country Status (11)

Country Link
US (8) US8950867B2 (ja)
EP (3) EP2783352B1 (ja)
JP (5) JP6250547B2 (ja)
KR (6) KR102116697B1 (ja)
CN (2) CN104067316B (ja)
AU (5) AU2012341069B2 (ja)
BR (1) BR112014012615A2 (ja)
CA (2) CA2858208C (ja)
IL (2) IL232746A (ja)
RU (1) RU2628164C2 (ja)
WO (1) WO2013077895A1 (ja)

Families Citing this family (228)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0522968D0 (en) 2005-11-11 2005-12-21 Popovich Milan M Holographic illumination device
GB0718706D0 (en) 2007-09-25 2007-11-07 Creative Physics Ltd Method and apparatus for reducing laser speckle
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US9335604B2 (en) 2013-12-11 2016-05-10 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide display
US11204540B2 (en) 2009-10-09 2021-12-21 Digilens Inc. Diffractive waveguide providing a retinal image
WO2012136970A1 (en) 2011-04-07 2012-10-11 Milan Momcilo Popovich Laser despeckler based on angular diversity
WO2013027004A1 (en) 2011-08-24 2013-02-28 Milan Momcilo Popovich Wearable data display
US10670876B2 (en) 2011-08-24 2020-06-02 Digilens Inc. Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
WO2016020630A2 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
WO2013102759A2 (en) 2012-01-06 2013-07-11 Milan Momcilo Popovich Contact image sensor using switchable bragg gratings
CN106125308B (zh) 2012-04-25 2019-10-25 罗克韦尔柯林斯公司 用于显示图像的装置和方法
US9456744B2 (en) 2012-05-11 2016-10-04 Digilens, Inc. Apparatus for eye tracking
US9671566B2 (en) 2012-06-11 2017-06-06 Magic Leap, Inc. Planar waveguide apparatus with diffraction element(s) and system employing same
US9933684B2 (en) * 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
US11504051B2 (en) 2013-01-25 2022-11-22 Wesley W. O. Krueger Systems and methods for observing eye and head information to measure ocular parameters and determine human health status
US11490809B2 (en) 2013-01-25 2022-11-08 Wesley W. O. Krueger Ocular parameter-based head impact measurement using a face shield
WO2014188149A1 (en) 2013-05-20 2014-11-27 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide eye tracker
US9874749B2 (en) 2013-11-27 2018-01-23 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods
US10262462B2 (en) 2014-04-18 2019-04-16 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented and virtual reality
WO2015006784A2 (en) 2013-07-12 2015-01-15 Magic Leap, Inc. Planar waveguide apparatus with diffraction element(s) and system employing same
US10533850B2 (en) 2013-07-12 2020-01-14 Magic Leap, Inc. Method and system for inserting recognized object data into a virtual world
US9727772B2 (en) 2013-07-31 2017-08-08 Digilens, Inc. Method and apparatus for contact image sensing
US9633504B2 (en) 2013-11-22 2017-04-25 Michael J Kline System, method, and apparatus for purchasing, dispensing, or sampling of products
US9701530B2 (en) 2013-11-22 2017-07-11 Michael J. Kline System, method, and apparatus for purchasing, dispensing, or sampling of products
US9527716B2 (en) 2013-11-22 2016-12-27 Michael J. Kline System, method, and apparatus for purchasing, dispensing, or sampling of products
US9857591B2 (en) 2014-05-30 2018-01-02 Magic Leap, Inc. Methods and system for creating focal planes in virtual and augmented reality
CN107315249B (zh) 2013-11-27 2021-08-17 奇跃公司 虚拟和增强现实系统与方法
CN103676175A (zh) * 2013-12-26 2014-03-26 无锡锡飞光电科技有限公司 裸眼3d显示方法
NZ722903A (en) * 2014-01-31 2020-05-29 Magic Leap Inc Multi-focal display system and method
KR102177133B1 (ko) 2014-01-31 2020-11-10 매직 립, 인코포레이티드 멀티-포컬 디스플레이 시스템 및 방법
US10430985B2 (en) 2014-03-14 2019-10-01 Magic Leap, Inc. Augmented reality systems and methods utilizing reflections
US11138793B2 (en) 2014-03-14 2021-10-05 Magic Leap, Inc. Multi-depth plane display system with reduced switching between depth planes
WO2015161307A1 (en) * 2014-04-18 2015-10-22 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented and virtual reality
CA3141963A1 (en) 2014-05-30 2015-12-03 Magic Leap, Inc. Methods and systems for displaying stereoscopy with a freeform optical system with addressable focus for virtual and augmented reality
EP3149528B1 (en) * 2014-05-30 2023-06-07 Magic Leap, Inc. Methods and system for creating focal planes in virtual and augmented reality
WO2016020632A1 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Method for holographic mastering and replication
US10241330B2 (en) 2014-09-19 2019-03-26 Digilens, Inc. Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
US10423222B2 (en) 2014-09-26 2019-09-24 Digilens Inc. Holographic waveguide optical tracker
NZ730509A (en) 2014-09-29 2018-08-31 Magic Leap Inc Architectures and methods for outputting different wavelength light out of waveguides
NZ759405A (en) * 2014-12-29 2022-01-28 Magic Leap Inc Light projector using an acousto-optical control device
CN107873086B (zh) 2015-01-12 2020-03-20 迪吉伦斯公司 环境隔离的波导显示器
US20180275402A1 (en) 2015-01-12 2018-09-27 Digilens, Inc. Holographic waveguide light field displays
JP6867947B2 (ja) 2015-01-20 2021-05-12 ディジレンズ インコーポレイテッド ホログラフィック導波路ライダー
US10657780B1 (en) 2015-01-29 2020-05-19 Transparensee Llc System, method, and apparatus for mixing, blending, dispensing, monitoring, and labeling products
US9632226B2 (en) 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
US11468639B2 (en) 2015-02-20 2022-10-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Selective occlusion system for augmented reality devices
US10838207B2 (en) 2015-03-05 2020-11-17 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented reality
CN112764536A (zh) 2015-03-05 2021-05-07 奇跃公司 用于增强现实的系统和方法
US10180734B2 (en) 2015-03-05 2019-01-15 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented reality
NZ773831A (en) 2015-03-16 2022-07-01 Magic Leap Inc Methods and systems for diagnosing and treating health ailments
US10459145B2 (en) 2015-03-16 2019-10-29 Digilens Inc. Waveguide device incorporating a light pipe
WO2016154026A2 (en) 2015-03-20 2016-09-29 Castar, Inc. Retroreflective light field display
WO2016156776A1 (en) 2015-03-31 2016-10-06 Milan Momcilo Popovich Method and apparatus for contact image sensing
CN106293561B (zh) 2015-05-28 2020-02-28 北京智谷睿拓技术服务有限公司 显示控制方法和装置、显示设备
CN106303499B (zh) 2015-05-30 2018-10-16 北京智谷睿拓技术服务有限公司 视频显示控制方法和装置、显示设备
CN106303498B (zh) 2015-05-30 2018-10-16 北京智谷睿拓技术服务有限公司 视频显示控制方法和装置、显示设备
CN106303315B (zh) 2015-05-30 2019-08-16 北京智谷睿拓技术服务有限公司 视频显示控制方法和装置、显示设备
JP6851992B2 (ja) 2015-06-15 2021-03-31 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 多重化された光流を内部結合するための光学要素を有するディスプレイシステム
US10335572B1 (en) 2015-07-17 2019-07-02 Naveen Kumar Systems and methods for computer assisted operation
US10685488B1 (en) 2015-07-17 2020-06-16 Naveen Kumar Systems and methods for computer assisted operation
US10492981B1 (en) 2015-07-17 2019-12-03 Bao Tran Systems and methods for computer assisted operation
US10176642B2 (en) 2015-07-17 2019-01-08 Bao Tran Systems and methods for computer assisted operation
US10149958B1 (en) 2015-07-17 2018-12-11 Bao Tran Systems and methods for computer assisted operation
AU2016296723B2 (en) 2015-07-20 2021-03-04 Magic Leap, Inc. Collimating fiber scanner design with inward pointing angles in virtual/augmented reality system
CN114998557A (zh) 2015-08-18 2022-09-02 奇跃公司 虚拟和增强现实系统和方法
WO2017034861A1 (en) 2015-08-21 2017-03-02 Magic Leap, Inc. Eyelid shape estimation
US10146997B2 (en) 2015-08-21 2018-12-04 Magic Leap, Inc. Eyelid shape estimation using eye pose measurement
EP4254145A3 (en) 2015-09-16 2023-11-01 Magic Leap, Inc. Head pose mixing of audio files
CA2999261C (en) 2015-09-23 2022-10-18 Magic Leap, Inc. Eye imaging with an off-axis imager
US11016298B2 (en) 2015-10-05 2021-05-25 Magic Leap, Inc. Microlens collimator for scanning optical fiber in virtual/augmented reality system
CN108474945B (zh) 2015-10-05 2021-10-01 迪吉伦斯公司 波导显示器
JP7216547B2 (ja) 2015-10-06 2023-02-01 マジック リープ, インコーポレイテッド 逆角度回折格子を有する仮想/拡張現実システム
JP6885935B2 (ja) 2015-10-16 2021-06-16 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 眼の特徴を用いる眼ポーズ識別
AU2016341196B2 (en) 2015-10-20 2021-09-16 Magic Leap, Inc. Selecting virtual objects in a three-dimensional space
US9709807B2 (en) 2015-11-03 2017-07-18 Motorola Solutions, Inc. Out of focus notifications
JP7210280B2 (ja) 2015-11-04 2023-01-23 マジック リープ, インコーポレイテッド ライトフィールドディスプレイの計測
US11231544B2 (en) 2015-11-06 2022-01-25 Magic Leap, Inc. Metasurfaces for redirecting light and methods for fabricating
CN108604383A (zh) 2015-12-04 2018-09-28 奇跃公司 重新定位系统和方法
CA3009346A1 (en) * 2016-01-07 2017-07-13 Magic Leap, Inc. Dynamic fresnel projector
JP6894904B2 (ja) 2016-01-07 2021-06-30 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 深度平面にわたって分配される等しくない数の成分色画像を有する仮想および拡張現実システムおよび方法
WO2017127366A1 (en) 2016-01-19 2017-07-27 Magic Leap, Inc. Eye image collection, selection, and combination
JP6952713B2 (ja) 2016-01-19 2021-10-20 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 反射を利用する拡張現実システムおよび方法
CN113406801B (zh) 2016-01-20 2023-05-30 奇跃公司 虚拟/增强现实系统中的偏振保持光纤
WO2017132050A1 (en) 2016-01-29 2017-08-03 Magic Leap, Inc. Display for three-dimensional image
US10983340B2 (en) 2016-02-04 2021-04-20 Digilens Inc. Holographic waveguide optical tracker
CA3014496A1 (en) 2016-02-24 2017-08-31 Magic Leap, Inc. Polarizing beam splitter with low light leakage
JP6991981B2 (ja) 2016-02-24 2022-01-13 マジック リープ, インコーポレイテッド 光エミッタのための薄型相互接続子
NZ785411A (en) 2016-02-26 2024-02-23 Magic Leap Inc Light output system with reflector and lens for highly spatially uniform light output
CN109073821B (zh) 2016-02-26 2021-11-02 奇跃公司 具有用于多个光发射器的多个光管的显示系统
CN109073898A (zh) 2016-03-01 2018-12-21 奇跃公司 用于将不同波长的光输入波导的反射开关设备
CA3016032C (en) 2016-03-04 2024-05-21 Magic Leap, Inc. Current drain reduction in ar/vr display systems
CA3016189A1 (en) 2016-03-07 2017-09-14 Magic Leap, Inc. Blue light adjustment for biometric security
US10867314B2 (en) 2016-03-22 2020-12-15 Magic Leap, Inc. Head mounted display system configured to exchange biometric information
US10859768B2 (en) 2016-03-24 2020-12-08 Digilens Inc. Method and apparatus for providing a polarization selective holographic waveguide device
JP7152312B2 (ja) 2016-03-25 2022-10-12 マジック リープ, インコーポレイテッド 仮想および拡張現実システムおよび方法
WO2017172982A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Magic Leap, Inc. Interactions with 3d virtual objects using poses and multiple-dof controllers
NZ747005A (en) 2016-04-08 2020-04-24 Magic Leap Inc Augmented reality systems and methods with variable focus lens elements
US10890707B2 (en) 2016-04-11 2021-01-12 Digilens Inc. Holographic waveguide apparatus for structured light projection
JP7118007B2 (ja) 2016-04-21 2022-08-15 マジック リープ, インコーポレイテッド 視野周辺の視覚的背光
EP4130942A1 (en) 2016-04-26 2023-02-08 Magic Leap, Inc. Electromagnetic tracking with augmented reality systems
US10046229B2 (en) 2016-05-02 2018-08-14 Bao Tran Smart device
CA3022876A1 (en) 2016-05-06 2017-11-09 Magic Leap, Inc. Metasurfaces with asymmetric gratings for redirecting light and methods for fabricating
JP7021110B2 (ja) 2016-05-09 2022-02-16 マジック リープ, インコーポレイテッド ユーザ健康分析のための拡張現実システムおよび方法
EP4235237A1 (en) 2016-05-12 2023-08-30 Magic Leap, Inc. Distributed light manipulation over imaging waveguide
KR20230113663A (ko) 2016-05-20 2023-07-31 매직 립, 인코포레이티드 사용자 인터페이스 메뉴의 콘텍추얼 인식
KR102516112B1 (ko) 2016-06-03 2023-03-29 매직 립, 인코포레이티드 증강 현실 아이덴티티 검증
WO2017213753A1 (en) 2016-06-10 2017-12-14 Magic Leap, Inc. Integrating point source for texture projecting bulb
JP7385993B2 (ja) 2016-06-20 2023-11-24 マジック リープ, インコーポレイテッド 視覚的処理および知覚の疾患を含む神経学的疾患の評価および修正のための拡張現実ディスプレイシステム
KR102296267B1 (ko) 2016-06-30 2021-08-30 매직 립, 인코포레이티드 3d 공간에서의 포즈 추정
WO2018013199A1 (en) 2016-07-14 2018-01-18 Magic Leap, Inc. Iris boundary estimation using cornea curvature
KR102648770B1 (ko) 2016-07-14 2024-03-15 매직 립, 인코포레이티드 홍채 식별을 위한 딥 뉴럴 네트워크
CN109788901B (zh) 2016-07-25 2024-01-02 奇跃公司 光场处理器系统
US10838210B2 (en) 2016-07-25 2020-11-17 Magic Leap, Inc. Imaging modification, display and visualization using augmented and virtual reality eyewear
KR102639135B1 (ko) 2016-07-29 2024-02-20 매직 립, 인코포레이티드 암호화방식으로 싸인된 레코드들의 안전한 교환
KR20190034321A (ko) 2016-08-02 2019-04-01 매직 립, 인코포레이티드 고정-거리 가상 및 증강 현실 시스템들 및 방법들
CA3033344A1 (en) * 2016-08-11 2018-02-15 Magic Leap, Inc. Automatic placement of a virtual object in a three-dimensional space
CN117198277A (zh) 2016-08-12 2023-12-08 奇跃公司 单词流注释
EP3500889B1 (en) 2016-08-22 2020-12-16 Magic Leap, Inc. Multi-layer diffractive eyepiece
EP3500911B1 (en) 2016-08-22 2023-09-27 Magic Leap, Inc. Augmented reality display device with deep learning sensors
CN106131541A (zh) * 2016-08-26 2016-11-16 广州巧瞳科技有限公司 基于增强现实的智能显示装置及方法
AU2017328161B2 (en) 2016-09-13 2022-02-17 Magic Leap, Inc. Sensory eyewear
IL293629B2 (en) 2016-09-21 2024-03-01 Magic Leap Inc Systems and methods for optical systems with a dilator port
US10558047B2 (en) 2016-09-22 2020-02-11 Magic Leap, Inc. Augmented reality spectroscopy
JP6948387B2 (ja) 2016-09-26 2021-10-13 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 仮想現実または拡張現実ディスプレイシステムにおける磁気センサおよび光学センサの較正
EP3519878B1 (en) 2016-09-28 2023-04-19 Magic Leap, Inc. Face model capture by a wearable device
RU2016138608A (ru) 2016-09-29 2018-03-30 Мэджик Лип, Инк. Нейронная сеть для сегментации изображения глаза и оценки качества изображения
CA3038967A1 (en) 2016-10-04 2018-04-12 Magic Leap, Inc. Efficient data layouts for convolutional neural networks
KR102657100B1 (ko) 2016-10-05 2024-04-12 매직 립, 인코포레이티드 혼합 현실 교정을 위한 안구주위 테스트
AU2017345780B2 (en) 2016-10-21 2022-11-17 Magic Leap, Inc. System and method for presenting image content on multiple depth planes by providing multiple intra-pupil parallax views
CN106657970A (zh) * 2016-10-25 2017-05-10 乐视控股(北京)有限公司 一种深度图成像装置
JP6913164B2 (ja) 2016-11-11 2021-08-04 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 完全な顔画像の眼球周囲およびオーディオ合成
WO2018093796A1 (en) 2016-11-15 2018-05-24 Magic Leap, Inc. Deep learning system for cuboid detection
EP3933547B1 (en) 2016-11-16 2023-12-27 Magic Leap, Inc. Thermal management systems for wearable components
IL310194A (en) 2016-11-18 2024-03-01 Magic Leap Inc Liquid crystal refraction lattices vary spatially
AU2017363078B2 (en) 2016-11-18 2022-09-29 Magic Leap, Inc. Waveguide light multiplexer using crossed gratings
KR102506485B1 (ko) 2016-11-18 2023-03-03 매직 립, 인코포레이티드 넓은 입사 각도 범위들의 광을 방향전환시키기 위한 다중층 액정 회절 격자들
US11067860B2 (en) 2016-11-18 2021-07-20 Magic Leap, Inc. Liquid crystal diffractive devices with nano-scale pattern and methods of manufacturing the same
US11513350B2 (en) 2016-12-02 2022-11-29 Digilens Inc. Waveguide device with uniform output illumination
KR102413561B1 (ko) 2016-12-05 2022-06-24 매직 립, 인코포레이티드 혼합 현실 환경의 가상 사용자 입력 콘트롤들
US10531220B2 (en) 2016-12-05 2020-01-07 Magic Leap, Inc. Distributed audio capturing techniques for virtual reality (VR), augmented reality (AR), and mixed reality (MR) systems
WO2018106963A1 (en) 2016-12-08 2018-06-14 Magic Leap, Inc. Diffractive devices based on cholesteric liquid crystal
EP3555865A4 (en) 2016-12-13 2020-07-08 Magic Leap, Inc. RENDERING OF 3D OBJECTS BY DETECTING CHARACTERISTICS
CN115657363A (zh) 2016-12-14 2023-01-31 奇跃公司 使用具有表面对准图案的软压印复制对液晶图案化
US10371896B2 (en) 2016-12-22 2019-08-06 Magic Leap, Inc. Color separation in planar waveguides using dichroic filters
US10746999B2 (en) 2016-12-28 2020-08-18 Magic Leap, Inc. Dual depth exit pupil expander
US11138436B2 (en) 2016-12-29 2021-10-05 Magic Leap, Inc. Automatic control of wearable display device based on external conditions
US10545346B2 (en) 2017-01-05 2020-01-28 Digilens Inc. Wearable heads up displays
CN110431118B (zh) 2017-01-05 2023-10-27 奇跃公司 通过等离子体蚀刻的高折射率玻璃的图案化
IL307783A (en) 2017-01-23 2023-12-01 Magic Leap Inc Eyepiece for virtual, augmented or mixed reality systems
US10812936B2 (en) 2017-01-23 2020-10-20 Magic Leap, Inc. Localization determination for mixed reality systems
US10841724B1 (en) 2017-01-24 2020-11-17 Ha Tran Enhanced hearing system
CN114200562A (zh) 2017-01-27 2022-03-18 奇跃公司 由具有不同取向的纳米梁的超表面形成的衍射光栅
IL268115B2 (en) 2017-01-27 2024-01-01 Magic Leap Inc Anti-reflective coatings for cell surfaces
US11347054B2 (en) 2017-02-16 2022-05-31 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented reality
WO2018156784A1 (en) 2017-02-23 2018-08-30 Magic Leap, Inc. Variable-focus virtual image devices based on polarization conversion
CA3053963A1 (en) 2017-03-14 2018-09-20 Magic Leap, Inc. Waveguides with light absorbing films and processes for forming the same
KR102594063B1 (ko) 2017-03-17 2023-10-24 매직 립, 인코포레이티드 컬러 가상 콘텐츠 워핑을 갖는 혼합 현실 시스템 및 이를 사용하여 가상 콘텐츠를 생성하는 방법
CN110419049B (zh) 2017-03-17 2024-01-23 奇跃公司 房间布局估计方法和技术
KR102359978B1 (ko) 2017-03-17 2022-02-07 매직 립, 인코포레이티드 다중-소스 가상 콘텐츠 합성을 갖는 혼합 현실 시스템 및 이를 사용하여 가상 콘텐츠를 생성하는 방법
AU2018236457B2 (en) 2017-03-17 2021-04-29 Magic Leap, Inc. Mixed reality system with virtual content warping and method of generating virtual content using same
JP7300996B2 (ja) 2017-03-21 2023-06-30 マジック リープ, インコーポレイテッド 回折光学要素を使用した眼結像装置
CA3056900A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Magic Leap, Inc. Methods, devices, and systems for illuminating spatial light modulators
EP3602176A4 (en) 2017-03-21 2020-12-02 Magic Leap, Inc. LOW-BALLY BEAM DIVIDER
US10455153B2 (en) 2017-03-21 2019-10-22 Magic Leap, Inc. Depth sensing techniques for virtual, augmented, and mixed reality systems
AU2018239511A1 (en) 2017-03-22 2019-10-17 Magic Leap, Inc. Depth based foveated rendering for display systems
KR102377377B1 (ko) 2017-04-18 2022-03-21 매직 립, 인코포레이티드 반사 유동성 재료들에 의해 형성된 반사 층들을 갖는 도파관들
US10768693B2 (en) 2017-04-19 2020-09-08 Magic Leap, Inc. Multimodal task execution and text editing for a wearable system
US10453273B2 (en) * 2017-04-25 2019-10-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Method and system for providing an object in virtual or semi-virtual space based on a user characteristic
CN110832439B (zh) 2017-04-27 2023-09-29 奇跃公司 发光用户输入设备
US10412378B2 (en) 2017-05-08 2019-09-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Resonating optical waveguide using multiple diffractive optical elements
US10222615B2 (en) 2017-05-26 2019-03-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical waveguide with coherent light source
IL270856B2 (en) 2017-05-30 2023-12-01 Magic Leap Inc Power supply assembly with fan assembly for an electronic device
EP3631567B1 (en) 2017-05-31 2022-09-21 Magic Leap, Inc. Eye tracking calibration techniques
US10338400B2 (en) 2017-07-03 2019-07-02 Holovisions LLC Augmented reality eyewear with VAPE or wear technology
US10859834B2 (en) 2017-07-03 2020-12-08 Holovisions Space-efficient optical structures for wide field-of-view augmented reality (AR) eyewear
US10908680B1 (en) 2017-07-12 2021-02-02 Magic Leap, Inc. Pose estimation using electromagnetic tracking
CN110914790A (zh) 2017-07-26 2020-03-24 奇跃公司 采用用户界面设备的表示来训练神经网络
JP7398962B2 (ja) 2017-07-28 2023-12-15 マジック リープ, インコーポレイテッド 画像を表示するためのファンアセンブリ
US10521661B2 (en) 2017-09-01 2019-12-31 Magic Leap, Inc. Detailed eye shape model for robust biometric applications
IL272289B (en) 2017-09-20 2022-08-01 Magic Leap Inc A personal neural network for eye tracking
EP3685215B1 (en) 2017-09-21 2024-01-03 Magic Leap, Inc. Augmented reality display with waveguide configured to capture images of eye and/or environment
KR102481884B1 (ko) 2017-09-22 2022-12-28 삼성전자주식회사 가상 영상을 표시하는 방법 및 장치
CN107682686B (zh) * 2017-10-11 2019-03-12 京东方科技集团股份有限公司 一种虚拟现实显示装置、显示设备及显示方法
CN116149058A (zh) 2017-10-16 2023-05-23 迪吉伦斯公司 用于倍增像素化显示器的图像分辨率的系统和方法
KR20200077511A (ko) 2017-10-22 2020-06-30 루머스 리미티드 광학 벤치를 사용하는 헤드 장착형 증강 현실 장치
JP7181928B2 (ja) 2017-10-26 2022-12-01 マジック リープ, インコーポレイテッド 深層マルチタスクネットワークにおける適応的損失平衡のための勾配正規化システムおよび方法
JP7407111B2 (ja) 2017-12-15 2023-12-28 マジック リープ, インコーポレイテッド 拡張現実ディスプレイシステムのための接眼レンズ
US10914950B2 (en) 2018-01-08 2021-02-09 Digilens Inc. Waveguide architectures and related methods of manufacturing
US10732569B2 (en) 2018-01-08 2020-08-04 Digilens Inc. Systems and methods for high-throughput recording of holographic gratings in waveguide cells
US10540941B2 (en) 2018-01-30 2020-01-21 Magic Leap, Inc. Eclipse cursor for mixed reality displays
US11567627B2 (en) 2018-01-30 2023-01-31 Magic Leap, Inc. Eclipse cursor for virtual content in mixed reality displays
AU2019217515A1 (en) 2018-02-06 2020-06-25 Magic Leap, Inc. Systems and methods for augmented reality
CN108366250B (zh) * 2018-02-06 2020-03-17 深圳市鹰硕技术有限公司 影像显示系统、方法以及数字眼镜
US10735649B2 (en) 2018-02-22 2020-08-04 Magic Leap, Inc. Virtual and augmented reality systems and methods using display system control information embedded in image data
CN110494792B (zh) 2018-03-07 2021-07-09 奇跃公司 外围设备的视觉跟踪
CN112136094A (zh) 2018-03-16 2020-12-25 奇跃公司 用于显示系统的基于深度的凹式渲染
JP7487109B2 (ja) 2018-03-16 2024-05-20 ディジレンズ インコーポレイテッド 複屈折制御を組み込むホログラフィック導波管およびその加工のための方法
US11480467B2 (en) 2018-03-21 2022-10-25 Magic Leap, Inc. Augmented reality system and method for spectroscopic analysis
WO2019236344A1 (en) 2018-06-07 2019-12-12 Magic Leap, Inc. Augmented reality scrollbar
USD875729S1 (en) 2018-06-27 2020-02-18 Magic Leap, Inc. Portion of an augmented reality headset
WO2020018938A1 (en) 2018-07-19 2020-01-23 Magic Leap, Inc. Content interaction driven by eye metrics
US10753579B2 (en) 2018-07-20 2020-08-25 Flex-N-Gate Advanced Product Development, Llc Animated 3D image multiplier
US11002987B2 (en) 2018-07-20 2021-05-11 Flex-N-Gate Advanced Product Development, Llc Floating image generation
CN112470464B (zh) 2018-07-23 2023-11-28 奇跃公司 场顺序显示器中的场内子码时序
US10916064B2 (en) 2018-07-23 2021-02-09 Magic Leap, Inc. Method and system for resolving hemisphere ambiguity using a position vector
EP3827299A4 (en) 2018-07-23 2021-10-27 Magic Leap, Inc. SYSTEM OF MIXED REALITY WITH VIRTUAL CONTENT DISTORTION AND PROCESS FOR GENERATING VIRTUAL CONTENT WITH IT
WO2020023542A1 (en) 2018-07-24 2020-01-30 Magic Leap, Inc. Display systems and methods for determining registration between a display and eyes of a user
USD930614S1 (en) 2018-07-24 2021-09-14 Magic Leap, Inc. Totem controller having an illumination region
USD918176S1 (en) 2018-07-24 2021-05-04 Magic Leap, Inc. Totem controller having an illumination region
USD924204S1 (en) 2018-07-24 2021-07-06 Magic Leap, Inc. Totem controller having an illumination region
WO2020023779A1 (en) 2018-07-25 2020-01-30 Digilens Inc. Systems and methods for fabricating a multilayer optical structure
US11914148B2 (en) 2018-09-07 2024-02-27 Adeia Semiconductor Inc. Stacked optical waveguides
US11141645B2 (en) 2018-09-11 2021-10-12 Real Shot Inc. Athletic ball game using smart glasses
US11103763B2 (en) 2018-09-11 2021-08-31 Real Shot Inc. Basketball shooting game using smart glasses
US11157090B2 (en) 2018-10-26 2021-10-26 Magic Leap, Inc. Ambient electromagnetic distortion correction for electromagnetic tracking
WO2020106824A1 (en) 2018-11-20 2020-05-28 Magic Leap, Inc. Eyepieces for augmented reality display system
WO2020168348A1 (en) 2019-02-15 2020-08-20 Digilens Inc. Methods and apparatuses for providing a holographic waveguide display using integrated gratings
CN113728267A (zh) 2019-02-28 2021-11-30 奇跃公司 使用由光发射器阵列形成的多个瞳孔内视差视图来提供可变适应提示的显示系统和方法
CN113728258A (zh) 2019-03-12 2021-11-30 迪吉伦斯公司 全息波导背光及相关制造方法
EP3956858A1 (en) 2019-04-18 2022-02-23 Beckman Coulter, Inc. Securing data of objects in a laboratory environment
USD962981S1 (en) 2019-05-29 2022-09-06 Magic Leap, Inc. Display screen or portion thereof with animated scrollbar graphical user interface
CN114207492A (zh) 2019-06-07 2022-03-18 迪吉伦斯公司 带透射光栅和反射光栅的波导及其生产方法
JP7373594B2 (ja) 2019-06-20 2023-11-02 マジック リープ, インコーポレイテッド 拡張現実ディスプレイシステムのための接眼レンズ
CN114072717A (zh) 2019-06-27 2022-02-18 鲁姆斯有限公司 基于经由光导光学元件对眼睛成像来进行眼睛追踪的设备和方法
EP4004646A4 (en) 2019-07-29 2023-09-06 Digilens Inc. METHODS AND APPARATUS FOR MULTIPLYING THE IMAGE RESOLUTION AND FIELD OF VIEW OF A PIXELATED DISPLAY SCREEN
KR20220054386A (ko) 2019-08-29 2022-05-02 디지렌즈 인코포레이티드. 진공 브래그 격자 및 이의 제조 방법
WO2023053080A1 (en) * 2021-09-30 2023-04-06 Lumus Ltd. Device, method and computer-readable storage device for controlling active occlusion subsystem
KR20230103379A (ko) 2021-12-31 2023-07-07 삼성전자주식회사 Ar 처리 방법 및 장치

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2728994B2 (ja) 1991-07-30 1998-03-18 三菱電機株式会社 開閉機器の動作異常検出装置
JP2786352B2 (ja) * 1991-10-02 1998-08-13 シャープ株式会社 焦点可変光学装置
JPH0536327U (ja) * 1991-10-21 1993-05-18 三菱電機株式会社 撮像装置
US5572343A (en) 1992-05-26 1996-11-05 Olympus Optical Co., Ltd. Visual display having see-through function and stacked liquid crystal shutters of opposite viewing angle directions
JPH05328260A (ja) * 1992-05-26 1993-12-10 Olympus Optical Co Ltd 頭部装着式ディスプレイ装置
JP3630746B2 (ja) * 1994-12-05 2005-03-23 キヤノン株式会社 画像観察装置
EP1798592A3 (en) 1996-01-17 2007-09-19 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical device and three-dimensional display device
JP3556389B2 (ja) * 1996-05-01 2004-08-18 日本電信電話株式会社 ヘッドマウントディスプレイ装置
AU1935397A (en) * 1996-03-15 1997-10-10 Retinal Display Cayman Limited Method of and apparatus for viewing an image
GB9713658D0 (en) * 1997-06-28 1997-09-03 Travis Adrian R L View-sequential holographic display
US20040108971A1 (en) * 1998-04-09 2004-06-10 Digilens, Inc. Method of and apparatus for viewing an image
JP2000171750A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Sony Corp ヘッドマウントディスプレイ、表示方法、および提供媒体
US6546438B1 (en) 1999-06-08 2003-04-08 Siemens Energy & Automation System for interfacing components
US6456438B1 (en) * 1999-08-12 2002-09-24 Honeywell Inc. Variable immersion vignetting display
GB0000589D0 (en) 2000-01-13 2000-03-01 Guiver Matthew Cutting guide
FI114945B (fi) * 2002-09-19 2005-01-31 Nokia Corp Sähköisesti säädettävä diffraktiivinen hilaelementti
CN100565250C (zh) * 2005-02-22 2009-12-02 株式会社尼康 衍射光学元件
DE102005045174A1 (de) 2005-09-21 2007-03-22 Bayer Cropscience Ag Steigerung der Pathogenabwehr in Pflanzen
US7869128B2 (en) * 2005-09-27 2011-01-11 Konica Minolta Holdings, Inc. Head mounted display
JP4810949B2 (ja) * 2005-09-29 2011-11-09 ソニー株式会社 光学装置及び画像表示装置
US7702468B2 (en) 2006-05-03 2010-04-20 Population Diagnostics, Inc. Evaluating genetic disorders
US7936489B2 (en) * 2007-02-09 2011-05-03 GM Global Technology Operations LLC Holographic information display
CN101029968A (zh) * 2007-04-06 2007-09-05 北京理工大学 可寻址光线屏蔽机制光学透视式头盔显示器
DE102007023738A1 (de) 2007-05-16 2009-01-08 Seereal Technologies S.A. Verfahren und Einrichtung zum Rekonstruieren einer dreidimensionalen Szene in einem holographischen Display
EP2153266B1 (en) 2007-06-04 2020-03-11 Magic Leap, Inc. A diffractive beam expander and a virtual display based on a diffractive beam expander
BRPI0701380E2 (pt) 2007-06-29 2009-10-06 Valmor Da Cunha Gravio redutor mecánico de velocidade por correia
WO2009051875A2 (en) 2007-07-31 2009-04-23 B/E Aerospace, Inc. Aircraft door and method for using the same
RU2359297C1 (ru) * 2007-12-21 2009-06-20 Олег Леонидович Головков Виртуальный шлем
US20100011036A1 (en) 2008-07-09 2010-01-14 The Go Daddy Group, Inc. Document storage access on a per-approval basis
US20100011368A1 (en) 2008-07-09 2010-01-14 Hiroshi Arakawa Methods, systems and programs for partitioned storage resources and services in dynamically reorganized storage platforms
WO2010062479A1 (en) * 2008-11-02 2010-06-03 David Chaum System and apparatus for eyeglass appliance platform
US8654420B2 (en) * 2008-12-12 2014-02-18 Bae Systems Plc Waveguides
JP4674634B2 (ja) * 2008-12-19 2011-04-20 ソニー株式会社 頭部装着型ディスプレイ
JP5316391B2 (ja) * 2009-08-31 2013-10-16 ソニー株式会社 画像表示装置及び頭部装着型ディスプレイ
JP5333067B2 (ja) * 2009-08-31 2013-11-06 ソニー株式会社 画像表示装置及び頭部装着型ディスプレイ
KR101099137B1 (ko) 2010-01-29 2011-12-27 주식회사 팬택 이동 통신 시스템에서 증강 현실 정보를 제공하기 위한 장치 및 방법
US20110213664A1 (en) 2010-02-28 2011-09-01 Osterhout Group, Inc. Local advertising content on an interactive head-mounted eyepiece
KR101479262B1 (ko) 2010-09-02 2015-01-12 주식회사 팬택 증강현실 정보 이용 권한 부여 방법 및 장치
KR101260576B1 (ko) 2010-10-13 2013-05-06 주식회사 팬택 Ar 서비스를 제공하기 위한 사용자 단말기 및 그 방법
KR101407670B1 (ko) 2011-09-15 2014-06-16 주식회사 팬택 증강현실 기반 모바일 단말과 서버 및 그 통신방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN107664847B (zh) 2021-04-06
IL252284A0 (en) 2017-07-31
CA2858208C (en) 2019-01-15
KR20140101385A (ko) 2014-08-19
AU2012341069B2 (en) 2018-04-05
US20200233232A1 (en) 2020-07-23
KR102095220B1 (ko) 2020-03-31
KR20210029842A (ko) 2021-03-16
CN104067316B (zh) 2017-10-27
US10670881B2 (en) 2020-06-02
EP3503035A1 (en) 2019-06-26
KR20220036997A (ko) 2022-03-23
AU2022202379B2 (en) 2023-08-17
EP4036862A1 (en) 2022-08-03
AU2018203318A1 (en) 2018-05-31
AU2018203315B2 (en) 2020-07-23
JP2017108444A (ja) 2017-06-15
EP2783352B1 (en) 2019-03-27
JP6646712B2 (ja) 2020-02-14
KR102376368B1 (ko) 2022-03-17
AU2018203315A1 (en) 2018-05-31
RU2628164C2 (ru) 2017-08-15
JP2015501101A (ja) 2015-01-08
CA3024054C (en) 2020-12-29
KR102227381B1 (ko) 2021-03-11
CA3024054A1 (en) 2013-05-30
US11822102B2 (en) 2023-11-21
US11474371B2 (en) 2022-10-18
JP2018151674A (ja) 2018-09-27
IL232746A0 (en) 2014-07-31
US20150124317A1 (en) 2015-05-07
AU2018203318B2 (en) 2020-03-12
CA2858208A1 (en) 2013-05-30
US10191294B2 (en) 2019-01-29
JP6785277B2 (ja) 2020-11-18
US8950867B2 (en) 2015-02-10
US20170023794A1 (en) 2017-01-26
US20230004018A1 (en) 2023-01-05
EP2783352A4 (en) 2015-07-22
AU2020257062A1 (en) 2020-11-19
US20190339539A1 (en) 2019-11-07
EP3503035B1 (en) 2022-03-23
IL232746A (en) 2017-06-29
CN104067316A (zh) 2014-09-24
CN107664847A (zh) 2018-02-06
AU2022202379A1 (en) 2022-05-05
US20240027785A1 (en) 2024-01-25
NZ625509A (en) 2015-03-27
KR102513896B1 (ko) 2023-03-23
KR102116697B1 (ko) 2020-05-29
JP2018207542A (ja) 2018-12-27
KR20170122285A (ko) 2017-11-03
JP6422518B2 (ja) 2018-11-14
AU2020257062B2 (en) 2022-02-03
US20190072775A1 (en) 2019-03-07
US20130128230A1 (en) 2013-05-23
KR20220124294A (ko) 2022-09-13
US10444527B2 (en) 2019-10-15
BR112014012615A2 (pt) 2017-06-13
IL252284B (en) 2018-07-31
KR102440195B1 (ko) 2022-09-02
AU2012341069A1 (en) 2014-06-12
KR20200061416A (ko) 2020-06-02
WO2013077895A1 (en) 2013-05-30
EP2783352A1 (en) 2014-10-01
RU2014125226A (ru) 2015-12-27
JP6250547B2 (ja) 2017-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6785277B2 (ja) 3次元仮想現実および拡張現実表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210901

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20211130