JP2020176301A - 水素発生用電極及び水素発生用電極の製造方法 - Google Patents
水素発生用電極及び水素発生用電極の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020176301A JP2020176301A JP2019079377A JP2019079377A JP2020176301A JP 2020176301 A JP2020176301 A JP 2020176301A JP 2019079377 A JP2019079377 A JP 2019079377A JP 2019079377 A JP2019079377 A JP 2019079377A JP 2020176301 A JP2020176301 A JP 2020176301A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- type semiconductor
- semiconductor layer
- layer
- electrode
- hydrogen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 title claims abstract description 93
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 93
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 91
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 142
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 36
- 239000003426 co-catalyst Substances 0.000 claims abstract description 25
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims abstract description 24
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 18
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 61
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 18
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 16
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 29
- 239000010408 film Substances 0.000 description 26
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 25
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 22
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 13
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 12
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 11
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 9
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 9
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 7
- 238000000224 chemical solution deposition Methods 0.000 description 7
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 6
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 5
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 5
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 4
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 150000004673 fluoride salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- -1 7N) Substances 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical group [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- AQMRBJNRFUQADD-UHFFFAOYSA-N copper(I) sulfide Chemical compound [S-2].[Cu+].[Cu+] AQMRBJNRFUQADD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- BVSHTEBQPBBCFT-UHFFFAOYSA-N gallium(iii) sulfide Chemical compound [S-2].[S-2].[S-2].[Ga+3].[Ga+3] BVSHTEBQPBBCFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 2
- SIXIBASSFIFHDK-UHFFFAOYSA-N indium(3+);trisulfide Chemical compound [S-2].[S-2].[S-2].[In+3].[In+3] SIXIBASSFIFHDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 238000002256 photodeposition Methods 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 238000010532 solid phase synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 2
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017115 AlSb Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004613 CdTe Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910005540 GaP Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005542 GaSb Inorganic materials 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004262 HgTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000673 Indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910007709 ZnTe Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007609 Zn—S Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- LHQLJMJLROMYRN-UHFFFAOYSA-L cadmium acetate Chemical compound [Cd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O LHQLJMJLROMYRN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QCUOBSQYDGUHHT-UHFFFAOYSA-L cadmium sulfate Chemical compound [Cd+2].[O-]S([O-])(=O)=O QCUOBSQYDGUHHT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000331 cadmium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- AUIZLSZEDUYGDE-UHFFFAOYSA-L cadmium(2+);diacetate;dihydrate Chemical compound O.O.[Cd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O AUIZLSZEDUYGDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);selenium(2-) Chemical compound [Se-2].[Cd+2] UHYPYGJEEGLRJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004770 chalcogenides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001787 chalcogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 150000003841 chloride salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 230000000779 depleting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N digallium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ga+3].[Ga+3] AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 229910001195 gallium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N indium antimonide Chemical compound [Sb]#[In] WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N indium arsenide Chemical compound [In]#[As] RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000337 indium(III) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- XGCKLPDYTQRDTR-UHFFFAOYSA-H indium(iii) sulfate Chemical compound [In+3].[In+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O XGCKLPDYTQRDTR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N selenium;zinc Chemical compound [Se]=[Zn] SBIBMFFZSBJNJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052950 sphalerite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000005092 sublimation method Methods 0.000 description 1
- WGPCGCOKHWGKJJ-UHFFFAOYSA-N sulfanylidenezinc Chemical compound [Zn]=S WGPCGCOKHWGKJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005486 sulfidation Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000101 thioether group Chemical group 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003623 transition metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/36—Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/10—Process efficiency
- Y02P20/133—Renewable energy sources, e.g. sunlight
Landscapes
- Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
Description
例えば、特許文献1には、集電層上に、p型半導体、n型半導体、反応助触媒が、この順で積層された構造の光水分解用電極が記載され、特許文献1で用いられるp型半導体はCu、Ga及びカルコゲン元素からなる化合物であることが記載されている。この光水分解用電極を水中に保持し、太陽光等の光を照射することにより、水を分解して水素を製造することができる。
特許文献2には、Cu、Ga、In、Zn、及びSまたはSeからなる特定の組成を有する複合金属化合物が集電導電体層上に積層された光触媒電極が記載されている。この光触媒電極は優れた光電気化学特性を有し、光触媒電極に疑似太陽光を照射することにより、水を分解して水素を製造することができる。
非特許文献1には、Pt/CdS/CIGS(Cu−Ga−In−Se)から成る光カソードが記載され、この光カソードを用いた疑似太陽光照射による光電気化学特性および水分解による水素生成の結果が示されている。非特許文献1に示された光電気化学特性において、電流密度は比較的大きいもののオンセット電位は0.7VvsRHE付近である。
非特許文献2には、CGIZS(Cu−Ga−In−Zn−S)光触媒に関する粒子転写電極のカソード特性が記載されており、貴側オンセットなどの優れた特性が示されている。
すなわち、太陽光などの光を用いて水から水素を発生させる、水素発生用の光カソードとして、より高い電流密度とより貴側のオンセット電位となる光電気化学特性を示す水素発生用電極の開発が望まれている。
本発明の水素発生用電極は、光によって水から水素を発生させることができる電極であり、集電層上に、p型半導体層と、n型半導体層とをこの順に有し、n型半導体層上に助触媒を担持している。このような水素発生用電極について、以下に詳述する。
本発明の水素発生用電極を構成する集電層は、導電性を有しかつ電気化学的に耐久性のある材料であれば特に制限されないが、耐熱性の観点から、Fe、Cu、Al、Ni、ステンレス鋼、Ti、Ta、Mo、Au、Ptなどの金属材料が好ましい。
p型半導体層は、正孔の移動によって電荷が運ばれる半導体である。
本発明の水素発生用電極を構成するp型半導体層は、Cuと、Sと、Ga及びInの少なくとも一方と、アルカリ金属とを必須成分として含有し、必要に応じてZnおよびSeの少なくとも一方を含有するp型半導体を含む。
本発明の水素発生用電極は、CuとGa及びInの少なくとも一方とを含むp型半導体層にSが含まれることが、高い性能を発現する要因の一つではないかと考えられる。なお、特にこのSは、ムラなく結晶に取り込まれていることが好ましい。
水素発生用電極のオンセット電位の最も貴側電位は、理論的には、用いられるp型半導体層のフェルミレベルに一致すると考えられる。従来のカルコゲナイド系Cu含有p型光半導体においては、Se系よりもS系の方が、より貴側にフェルミレベルが存在することが予想される。価電子帯上端の電位はSe系に比してS系の方が0.3〜0.5eVほど貴側にあるとされ、これらp型半導体のフェルミレベルは価電子帯上端よりわずかに卑側にあるとされるので、Se系よりS系の方がフェルミレベルも貴側にあることが予想される。従って、理論的には、S系Cu含有p型光半導体のオンセット電位はSe系Cu含有p型光半導体よりも貴側を示すことが期待できる。
そして、本発明の水素発生用電極に含まれるアルカリ金属の存在が、Cu元素に由来する欠陥部位を何らかの形で補っていることも、高い性能を発現する大きな要因であると考えられる。なお、この系におけるSとの組み合わせの観点では、アルカリ金属の中でもNaやLiが好ましく、より好ましくはLiである。
アルカリ金属としては、リチウム、ナトリウム、カリウムから選ばれる元素が含まれることが好ましい。より好ましくは、リチウム、ナトリウムであり、さらに好ましくはリチウムである。これらの元素は2種以上含まれていてもよい。
CuaGabIncZndS2−eXeYf・・・(A)
(上記式中、a、b、c、d、e、fは下記条件を満たし、XはSeを示し、Yはアルカリ金属を示す。
0<a≦2、0<(b+c)≦1.67、0≦d<2、0≦e<2、0<f<0.1。)
なお、本発明におけるp型半導体が上記式(A)で表されるp型半導体の場合は、p型半導体中の全金属原子に対するアルカリ金属の含有量(モル%)は、f/(f+a+b+c+d)×100で求められる。
n型半導体層は、電子の移動によって電荷が運ばれる半導体であれば、特に制限されない。例えば、結晶構造がウルツ型、または、閃亜鉛鉱型であるn型半導体が挙げられる。このような結晶構造のn型半導体としては、例えば、CdS、CdSe、CdTe、ZnO、ZnS、ZnSe、ZnTe、HgTe、AlP、AlAs、AlSb、GaP、GaAs、GaSb、In2S3、InP、InAs、InSb、ZnO、GaN、MgS、MgSe、BeS、BeSe等が挙げられる。
中でも、本発明においては、n型半導体層は、Cd、Zn、In、Ga、Ti、Zr及びSnから選択される少なくとも一種の金属の、硫化物、酸化物又は水酸化物を含むことが好ましく、CdS、ZnS、In2S3を含むことがより好ましい。n型半導体層は、これら硫化物、酸化物や水酸化物の混合物であってもよい。2種以上を用いてもよいが、通常、1種のみを用いることでも十分に機能を発揮することができる。
これらn型半導体の担持の形態としては、特に限定されないが、上記p型半導体層の表面に、膜として積層または粒子として担持された状態が好ましい。積層の場合のn型半導体層の膜厚は通常0.1nm以上、500nm以下、好ましくは1nm以上、200nm以下である。また、担持の場合のn型半導体を構成する粒子の大きさは、平均直径が通常1nm以上、200nm以下であり、2nm以上、100nm以下の微粒子であることが好ましい。
本発明の水素発生用電極は、n型半導体層上に助触媒が担持されている。
本発明の水素発生用電極は、光励起された電子を用いて水を還元して水素を生成するが、助触媒はその活性点として機能する。その際に、光励起された電子が助触媒の表面において水分子に電子を与えることで水素分子が生成すると考えられる。
助触媒としては、第6〜10族の遷移金属、遷移金属化合物、または、これらの混合物を用いることができる。より具体的には、例えば、Pt、Ru、Rh、Ir、Au、Ag、Pd等の貴金属やNiが好ましく用いられる。特に、Pt、Ir、Ruがより好ましい。助触媒は、2種以上を用いてもよいが、通常、1種のみを用いることでも十分に助触媒の機能を発揮することができる。
助触媒の担持の形態は、特に限定されないが、n型半導体層の表面に粒子として担持された状態が好ましい。助触媒は、平均直径が0.1〜10nmのナノサイズの微粒子であることが好ましい。
助触媒の担持量も特に限定されるものでなく、上述のp型半導体層100質量%に対して、助触媒は0.1〜10質量%が好ましく、0.5〜3質量%がより好ましい。
本発明の水素発生用電極は、集電層とp型半導体層との間に、酸化物層を有していてもよい。酸化物層を有することにより、例えば、詳しくは後述するが、多元蒸着による成膜でのp型半導体層形成時の、集電層や集電層を構成する導電層の硫化を、抑制することができる。特に多元蒸着による成膜時にSラジカルセルを用いてS源を導入する際には、反応性の高いS分が、集電層や集電層を構成する導電層の金属と反応して金属硫化物を生成する場合がある。例えば集電層や集電層を構成する導電層がMoを含む場合はMoS2が生成して、集電層や集電層を構成する導電層の機能を損なう場合がある。しかしながら、集電層上に酸化物層を有することにより、多元蒸着による成膜でのp型半導体層形成時の、集電層や集電層を構成する導電層の硫化を抑制することができるため、集電層や集電層を構成する導電層の機能を損なうことが抑制される。
酸化物層は、金属酸化物を含んでいることが好ましい。金属酸化物の金属としては、4族のTi、Zr、Hf、12族のZn、Cd、13族のGa、In、14族のSnなどの酸化物が好ましく、Ti、Zr、Ga、Znなどがより好ましい。
酸化物層の厚さは、1〜100nmが好ましく、5〜50nmがより好ましい。厚すぎると導電性が低下し、薄すぎると、Mo層等の導電層の硫化の抑制が十分でない場合がある。
上記水素発生用電極は、公知の技術を特に制限なく用いて製造することができるが、例えば、集電層上にp型半導体層を形成するp型半導体層形成工程と、p型半導体層上にn型半導体層を形成するn型半導体層形成工程と、n型半導体層上に助触媒を担持する助触媒担持工程とを備えてなる、本発明の水素発生用電極の製造方法により、製造することができる。また、集電層とp型半導体層との間に酸化物層を有する水素発生用電極を製造する場合は、本発明の水素発生用電極の製造方法は、集電層上に酸化物層を形成する酸化物層形成工程をさらに備える。本発明の水素発生用電極の製造方法について、以下に詳述する。
酸化物層形成工程では、集電層上に酸化物層を形成する。酸化物層形成工程は任意の工程である。
酸化物層の形成方法としては、スパッタ法、蒸着法、化学溶液析出法(CBD法、Chemical Bath Deposition)などの成膜方法が適用できるが、スパッタ法がより適している。なお、スパッタ法および蒸着法においては、スパッタおよび蒸着直後は金属のまま酸化されていないが、成膜装置内から取り出されて空気に触れることによって表面が酸化されて酸化物になる。本発明において、酸化物層はこのような酸化物も含むものである。
p型半導体層形成工程では、集電層上にp型半導体層を形成する。集電層上に酸化物層を形成した場合は、集電層上の酸化物層上に、p型半導体層を形成する。
p型半導体層は、公知の成膜方法で形成することができる。
(Metal Organic Chemical Vapor Deposition)法、およびスプレー法等が挙げられ、多元蒸着法が好ましく、MBE(Molecular Beam Epitaxy)装置を用いた多元蒸着法により成膜を行うことが好ましい。この多元蒸着法による成膜方法は、膜厚制御が比較的容易で、緻密で高品位な結晶が得られるだけでなく、蒸着条件を制御することによって膜の深さ方向に組成に傾斜をつけることができるなどの利点がある。
n型半導体層形成工程では、p型半導体層上にn型半導体層を形成する。
n型半導体層は、公知の成膜方法で形成することができる。
n型半導体が金属の硫化物である場合は、例えば、含浸法、化学溶液析出法(CBD法、Chemical Bath Deposition)、光電着法、電気泳動法、スパッタ法などが好適に用いられる。特に化学溶液析出法がより好ましい。
一例として、化学溶液析出法で、n型半導体層としてCdSをp型半導体層に担持する場合について説明する。Cd源には、硫酸カドミウムや酢酸カドミウムなどのCd塩、硫黄源にはチオ尿素、中和剤としてアンモニア水が好適に用いられる。具体的には、Cd塩とチオ尿素とアンモニア水とを含む水溶液に、集電層上に形成されたp型半導体層を、40〜80℃に加温した状態で浸漬する。p型半導体層表面にCdSが析出するので、所定時間浸漬した後、取り出して水で洗浄する。
助触媒担持工程では、n型半導体層上に助触媒を担持する。
助触媒は、公知の方法でn型半導体上に担持することができ、助触媒の担持方法は、特に限定されず、例えば、含浸法、光電着法(光電析法)、電気泳動法、スパッタ法、ドロップキャスト法等などが挙げられる。中でも、光電析法が好ましい。光電着法(光電析法)では、上記で作製された、集電層上にp型半導体層及びn型半導体層を形成したものと金属塩とを電解質水溶液中に共存させ、光照射によって金属塩を還元し、金属または金属化合物としてn型半導体層上に担持させる。
このような本発明の水素発生用電極の製造方法で、上記本発明の水素発生用電極を製造することができる。なお、安定性付与のための表面処理として、TiO2などの酸化物を電極表面に膜として積層してもよい。
上記本発明の水素発生用電極は、光によって水から水素を発生させることができる。具体的には、本発明の水素発生用電極と、別途用意された酸素発生用の電極とを、電線などの導電性材料で接続した後、液体状または気体状の水を供給しながら光を照射することで、各々の電極表面より水素ガスおよび酸素ガスが発生して水分解反応を進行させることができる。必要に応じて電極間に電位差を設けることで、水分解反応を促進することができる。通常は、水または電解質水溶液に各電極を浸漬して光照射することで水分解が進行する。
<実施例1> Pt/CdS/CGIZSSe/TiOx/Mo/SLG電極の作製および光電気化学特性評価
[Moコートソーダライムガラス(Mo/SLG)基板の作製]
10×10×1.1mmのソーダライムガラス(SLG)板に、Mo薄膜をRFマグネトロンスパッタ法にて成膜し、Mo/SLG基板を得た。具体的には、Mo成膜時の試料温度を350℃、成膜チャンバー内のAr分圧を2.5×10−1Pa、RF出力を200Wに設定し、成膜時間は45分間とし、厚さ500nmのMo薄膜(Mo層)を、SLG上に形成した。
上記手法で得たMo/SLG基板の上に、反応性スパッタ法にて酸化チタン膜を成膜し、TiOx/Mo/SLG基板を得た。具体的には、成膜装置にはスパッタ成膜装置(アルバック機工製、MPS−254)を、Tiターゲットには豊島製作所製(3N)のものを用い、試料温度を150℃、ガス流量をO2:5sccm、Ar:10sccmとし、成膜チャンバー内圧力を6.0×10−1Pa、RF出力を100Wに設定し、成膜時間は60分とし、厚さが30nmの酸化チタン層をMo/SLG基板上に形成した。
TiOx/Mo/SLG基板上に多元蒸着法によってLi−CGIZSSe層を成膜することによって、集電層上にp型半導体層を積層した。具体的には、成膜装置にはMBE装置((株)エピクエスト製、RC6100)を用い、原料として、Cu(フルウチ化学製、6N)、In(フルウチ化学製、6N)、Ga(高純度化学製、7N)、Zn(高純度化学製、6N)、Se(フルウチ化学製、6N)、LiF(高純度化学製、3N)をそれぞれ熱分解用のセル内にセットし、S(高純度化学製、5N)はS用バルブドクラッカーセル(Veeco製 Mark V 500cc)にセットして、独立に加熱、蒸発させて、その蒸気を、同じく圧力1×10−3Pa以下に保たれた成膜チャンバー内に配置されたTiOx/Mo/SLG基板に照射することにより堆積させた。原料供給量の制御は、各原料の堆積速度を各セルの温度により制御することにより行った。また、550℃で30分間以上脱ガス処理を行った後、350℃から600℃まで温度を上昇させながら合計170分間蒸着を実施した。
以上の操作によって約1.5μm厚のLi−CGIZSSe薄膜を得た。走査型電子顕微鏡(SEM)による形態観察時におけるエネルギー分散型X線分析法(EDX)による組成分析から、上記式(A)に基づくと、組成は、モル基準で、Cu:Ga:In:Zn:S:Se=0.99:0.35:0.65:0.36:1.81:0.19であることが確認された。またICP分析により、リチウムの含有量(モル%)、すなわち上記式(A)のf/(f+a+b+c+d)×100の値が0.2であることを確認した。
ガラス製ビーカーに純水25mLを採取し、アンモニア水(和光純薬、28%)25mL、酢酸カドミウム二水和物(関東化学、98.0%)0.33gを加え、60℃に昇温した後、チオ尿素(関東化学、98.0%)1.42gを加えた後ただちに上記Li−CGIZSSe層を液中に約10分間浸漬した。その後、純水で洗浄した後、200℃に加熱したホットプレート上で1分間加熱して乾燥させて、Li−CGIZSSe層上にCdS層を形成した。
上記[CBD法によるCdS(n型半導体層)の形成]にてLi−CGIZSSe層上にCdSを形成した後、エポキシ樹脂を用いて裏面と横面など不用な部分を封止し、さらにIn導線を集電層に接着することで、CdS/Li−CGIZSSe/TiOx/Mo/SLG電極を得た。
下記の参照電極を備えたフラスコに電解液100mLを仕込み、アルゴン置換した後、塩化白金酸(和光純薬、98.5%)50μLを加えた。その後、上記で得られた電極を液中に浸して−0.2V vs RHEの電位にて下記のソーラーシミュレーターを光源に用いて光照射を行った。観測される光カソード電流値が飽和したところで電着を終了して、Pt/CdS/Li−CGIZSSe/TiOx/Mo/SLG電極を得た。処理時間は約40分であった。
・光源:ソーラーシミュレーター AM1.5G(三永電機 XES−40S1、100mW/cm2)
・電解液:0.5M Na2SO4、0.25M Na2HPO4、0.25M NaH2PO4 pH6.3
・参照電極:Ag/AgCl、対電極 Ptワイヤ
・アルゴン雰囲気
上記で得られたPt/CdS/Li−CGIZSSe/TiOx/Mo/SLG電極を用いて、Pt対照電極、Ag/AgCl参照電極(東洋製;TRE−10)を備えた3電極1セル方式にて、ポテンショスタット(北斗電工製、HSV−110)を用いて、以下の測定条件にて光電気化学特性を調べた。印加電圧を0.0V vs RHEから1.0V vs RHEまで20mV/sの速度で掃引し、その間、ソーラーシミュレーターによる光照射をonとoffを2秒ずつ交互に繰り返し行った。得られた電流−電位曲線を図1に示す。また、図1から求めた、0.6VvsRHEにおける電流密度(mA/cm2)及びオンセット電位VvsRHEを表1に示す。
・光源:ソーラーシミュレーター AM1.5G(三永電機製 XES−40S1、100mW/cm2)
・電解液:0.5M Na2SO4、0.25M Na2HPO4、0.25M NaH2PO4 pH 6.3
・参照電極 Ag/AgCl、対電極 Ptワイヤ
・アルゴン雰囲気
実施例1の[酸化チタンコート層(TiOx/Mo/SLG)の作製]おいて、Tiスパッタする代わりにGaスパッタを行うことで酸化ガリウム膜(GaOx層)を成膜したこと以外は、実施例1と同様にして、Pt/CdS/Li−CGIZSSe/GaOx/Mo/SLG電極を作製した。GaOxの膜厚は約20nmであった。Li−CGIZSSe層の各組成およびLi含有量は、実施例1と同じであった。
実施例1と同様に光電気化学特性評価を行うことで得た電流−電位曲線を図1に示す。
Tiをスパッタせず、すなわち酸化チタンコート層を積層しなかったこと以外は、実施例1と同様にして、Pt/CdS/Li−CGIZSSe/Mo/SLG電極を作製した。Li−CGIZSSe層の各組成およびLi含有量は、実施例1と同じであった。
実施例1と同様に光電気化学特性評価を行うことで得た電流−電位曲線を図1に示す。
Li−CGIZSSe層の作製において、多元蒸着時の原料の堆積速度を変更したこと以外は、実施例1と同様にして、Pt/CdS/Li−CGIZSSe/TiOx/Mo/SLG電極を作製した。Li−CGIZSSe層について、実施例1と同様の組成分析を行ったところ、組成は、Cu:Ga:In:Zn:S:Se=1.04:0.49:0.55:0.35:1.87:0.13であった。
電解液にKOH水溶液を追加使用してpH13.0とした以外は実施例1と同様にして光電気化学特性を評価した。得られた電流−電位曲線を図2に示す。
n型半導体としてCdSの代わりにCdS及びIn2S3を積層し、また、助触媒としてPtの代わりにRuO2を担持させたこと以外は実施例1と同様にして、RuO2/In2S3/CdS/Li−CGIZSSe/TiOx/Mo/SLG電極を作製した。具体的には、実施例1における[CBD法によるCdS(n型半導体層)の形成]において、CdSを積層後、さらに、硫酸インジウムn水和物0.65mgを用いて同様の操作を行うことでn型半導体としてCdSとIn2S3を積層した。また、実施例1における[光電着法によるPt(助触媒)の担持]においては、塩化白金酸の代わりにRu源として過ルテニウム酸カリウム(KRuO4)26.5mgを用いて、同様の処方により、Ptの代わりにRuO2を光電着によって担持した。
Li−CGIZSSe層について、実施例1と同様の組成分析を行ったところ、組成は、Cu:Ga:In:Zn:S:Se=0.93:0.49:0.65:0.25:1.82:0.18であった。
電解液を、NaOH水溶液を用いてpH9.0としたこと以外は実施例1と同様にして、光電気化学特性を評価した。得られた電流−電位曲線を図2に示す。
Li−CGIZSSe層の作製において多元蒸着時の原料の堆積速度を変更したこと以外は、実施例5と同様にして、RuO2/In2S3/CdS/Li−CGIZSSe/TiOx/Mo/SLG電極を作製した。Li−CGIZSSe層について、実施例1と同様の組成分析を行ったところ、組成は、Cu:Ga:In:Zn:S:Se=1.04:0.49:0.55:0.35:1.87:0.13であった。
電解液を、NaOH水溶液を用いてpH13.0とした以外は実施例1と同様にして、光電気化学特性評価を行った。得られた電流−電位曲線を図2に示す。
酸化チタン層(TiOx層)の厚さを20nmとし、Li−CGIZSSe層の作製において多元蒸着時の原料の堆積速度を変更したこと以外は、実施例1と同様にして、Pt/CdS/Li−CGIZSSe/TiOx/Mo/SLG電極を作製した。Li−CGIZSSe層について、実施例1と同様の組成分析を行ったところ、組成は、Cu:Ga:In:Zn:S:Se=1.04:0.36:0.62:0.15:1.75:0.25であった。
実施例1と同様にして光電気化学特性を評価して得られた電流−電位曲線を図3に示す。
TiOx層を積層しないこと以外は実施例7と同様にしてPt/CdS/Li−CGIZSSe/Mo/SLG電極を作製した。Li−CGIZSSe層の組成は実施例7と同じであった。
実施例1と同様に光電気化学特性評価を行うことで得た電流−電位曲線を図3に示す。
Claims (8)
- 光によって水から水素を発生させる水素発生用電極であって、
集電層上に、p型半導体層及びn型半導体層をこの順に有し、前記n型半導体層上に助触媒を担持し、
前記p型半導体層が、Cuと、Sと、Ga及びInの少なくとも一方と、アルカリ金属とを必須成分として含有し、必要に応じてZn及びSeの少なくとも一方を含有するp型半導体を含むことを特徴とする水素発生用電極。 - 前記アルカリ金属が、Li及びNaから選択される少なくとも一種であることを特徴とする請求項1に記載の水素発生用電極。
- 前記n型半導体層が、Cd、Zn、In、Ga、Ti、Zr及びSnから選択される少なくとも一種の金属の、硫化物、酸化物又は水酸化物を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の水素発生用電極。
- 前記助触媒が、Pt、Ru、Rh、Ir、Au、Ag、Pd及びNiから選択される少なくとも一種を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の水素発生用電極。
- 前記集電層と前記p型半導体層との間に、酸化物層を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の水素発生用電極。
- 前記酸化物層が、Ti、Zr、Hf、Zn、Cd、Sn、Ga及びInから選択される少なくとも一種以上の金属の酸化物を含むことを特徴とする請求項5に記載の水素発生用電極。
- 請求項1〜6のいずれか1項に記載の水素発生用電極の製造方法であって、
前記集電層上に前記p型半導体層を形成するp型半導体層形成工程と、
前記p型半導体層上に前記n型半導体層を形成するn型半導体層形成工程と、
前記n型半導体層上に前記助触媒を担持する助触媒担持工程と、
を備えてなることを特徴とする水素発生用電極の製造方法。 - 前記p型半導体層形成工程では、多元蒸着法によって前記p型半導体層を形成することを特徴とする請求項7に記載の水素発生用電極の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019079377A JP7320775B2 (ja) | 2019-04-18 | 2019-04-18 | 水素発生用電極及び水素発生用電極の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019079377A JP7320775B2 (ja) | 2019-04-18 | 2019-04-18 | 水素発生用電極及び水素発生用電極の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020176301A true JP2020176301A (ja) | 2020-10-29 |
JP7320775B2 JP7320775B2 (ja) | 2023-08-04 |
Family
ID=72935978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019079377A Active JP7320775B2 (ja) | 2019-04-18 | 2019-04-18 | 水素発生用電極及び水素発生用電極の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7320775B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115055192A (zh) * | 2022-06-16 | 2022-09-16 | 中南大学 | 一种Al3+/Zn0.4(CuGa)0.3Ga2S4复合材料及其制备方法和应用 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012046385A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Mitsubishi Chemical Holdings Corp | 光水分解用電極、光水分解用電極の製造方法、および、水分解方法 |
JP2013084921A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-05-09 | Fujifilm Corp | 光電変換素子および太陽電池 |
WO2013133338A1 (ja) * | 2012-03-08 | 2013-09-12 | 国立大学法人東京大学 | 光水分解反応用電極およびその製造方法 |
JP2015179768A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | 国立大学法人 東京大学 | 水分解用光触媒電極 |
JP2015201523A (ja) * | 2014-04-07 | 2015-11-12 | 旭化成株式会社 | 光電変換素子及びその製造方法 |
JP2016102230A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 富士フイルム株式会社 | 水素発生電極およびその製造方法 |
JP2017043816A (ja) * | 2015-08-28 | 2017-03-02 | 富士フイルム株式会社 | 水分解用光触媒電極およびこれの製造方法 |
WO2017221866A1 (ja) * | 2016-06-23 | 2017-12-28 | 富士フイルム株式会社 | 人工光合成モジュール及び人工光合成装置 |
JP2018058043A (ja) * | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 三井化学株式会社 | 複合金属化合物および光触媒電極 |
JP2018058733A (ja) * | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 三井化学株式会社 | 金属化合物の製造方法、光触媒の製造方法、および光触媒複合体の製造方法 |
JP2018123429A (ja) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | 国立大学法人 東京大学 | 膜電極接合体 |
-
2019
- 2019-04-18 JP JP2019079377A patent/JP7320775B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012046385A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Mitsubishi Chemical Holdings Corp | 光水分解用電極、光水分解用電極の製造方法、および、水分解方法 |
JP2013084921A (ja) * | 2011-09-28 | 2013-05-09 | Fujifilm Corp | 光電変換素子および太陽電池 |
WO2013133338A1 (ja) * | 2012-03-08 | 2013-09-12 | 国立大学法人東京大学 | 光水分解反応用電極およびその製造方法 |
JP2015179768A (ja) * | 2014-03-19 | 2015-10-08 | 国立大学法人 東京大学 | 水分解用光触媒電極 |
JP2015201523A (ja) * | 2014-04-07 | 2015-11-12 | 旭化成株式会社 | 光電変換素子及びその製造方法 |
JP2016102230A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 富士フイルム株式会社 | 水素発生電極およびその製造方法 |
JP2017043816A (ja) * | 2015-08-28 | 2017-03-02 | 富士フイルム株式会社 | 水分解用光触媒電極およびこれの製造方法 |
WO2017221866A1 (ja) * | 2016-06-23 | 2017-12-28 | 富士フイルム株式会社 | 人工光合成モジュール及び人工光合成装置 |
JP2018058043A (ja) * | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 三井化学株式会社 | 複合金属化合物および光触媒電極 |
JP2018058733A (ja) * | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 三井化学株式会社 | 金属化合物の製造方法、光触媒の製造方法、および光触媒複合体の製造方法 |
JP2018123429A (ja) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | 国立大学法人 東京大学 | 膜電極接合体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115055192A (zh) * | 2022-06-16 | 2022-09-16 | 中南大学 | 一种Al3+/Zn0.4(CuGa)0.3Ga2S4复合材料及其制备方法和应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7320775B2 (ja) | 2023-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Tawfik et al. | Highly conversion efficiency of solar water splitting over p-Cu2O/ZnO photocatalyst grown on a metallic substrate | |
Dubale et al. | Heterostructured Cu 2 O/CuO decorated with nickel as a highly efficient photocathode for photoelectrochemical water reduction | |
JP5548923B2 (ja) | 光水分解用電極、光水分解用電極の製造方法、および、水分解方法 | |
WO2006082801A1 (ja) | ガスの製造方法、酸性水及びアルカリ水の製造方法、並びにそれらの製造装置 | |
US10914013B2 (en) | Photocatalyst electrode for oxygen generation and module | |
JP7026773B2 (ja) | 水分解用光触媒電極および水分解装置 | |
JP6883799B2 (ja) | 金属化合物の製造方法、光触媒の製造方法、および光触媒複合体の製造方法 | |
Wang et al. | Synthesis and performance of Cu2ZnSnS4 semiconductor as photocathode for solar water splitting | |
Hassan et al. | Photoelectrochemical water splitting using post-transition metal oxides for hydrogen production: a review | |
JPWO2013133338A1 (ja) | 光水分解反応用電極およびその製造方法 | |
Hayashi et al. | Powder-based (CuGa 1− y In y) 1− x Zn 2x S 2 solid solution photocathodes with a largely positive onset potential for solar water splitting | |
JPWO2019181392A1 (ja) | 水分解用光触媒、電極および水分解装置 | |
JP6956963B2 (ja) | 光触媒および水素生成用光触媒電極 | |
Jin et al. | Pulsed voltage deposited lead selenide thin film as efficient counter electrode for quantum-dot-sensitized solar cells | |
US20140020736A1 (en) | Method for producing cis-based thin film, cis-based thin film produced by the method and thin-film solar cell including the thin film | |
JP2011131170A (ja) | 光触媒を用いた光水分解反応用電極 | |
JPWO2016143704A1 (ja) | 水分解用光触媒電極の製造方法 | |
JP6388665B2 (ja) | 水素発生電極 | |
US20190323134A1 (en) | Photocatalyst electrode for oxygen generation, production method for same, and module | |
JP7320775B2 (ja) | 水素発生用電極及び水素発生用電極の製造方法 | |
Alagöz et al. | Profound influence of surface trap states on the utilization of charge carriers in CdS photoanodes | |
JP6399981B2 (ja) | 水分解用光触媒電極およびこれの製造方法 | |
JP2021126652A (ja) | 光触媒及びこれを用いた光電極並びにこれらの製造方法 | |
Naushad et al. | High current density cation-exchanged SnO 2–CdSe/ZnSe and SnO 2–CdSe/SnSe quantum-dot photoelectrochemical cells | |
Özlem et al. | Improved photoelectrochemical hydrogen production performance of reduced graphene oxide-cadmium zinc sulfoselenide photoelectrodes prepared by a Facile In-situ Electrosynthesis method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20200713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200713 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7320775 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |