JP2020131467A - 印刷基体及びその製造方法 - Google Patents

印刷基体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020131467A
JP2020131467A JP2019024594A JP2019024594A JP2020131467A JP 2020131467 A JP2020131467 A JP 2020131467A JP 2019024594 A JP2019024594 A JP 2019024594A JP 2019024594 A JP2019024594 A JP 2019024594A JP 2020131467 A JP2020131467 A JP 2020131467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
layer
substrate according
substrate
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019024594A
Other languages
English (en)
Inventor
幸司 山田
Koji Yamada
幸司 山田
久彰 森川
Hisaaki Morikawa
久彰 森川
村上 恵喜
Eki Murakami
恵喜 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP2019024594A priority Critical patent/JP2020131467A/ja
Priority to PCT/JP2020/005147 priority patent/WO2020166564A1/ja
Priority to TW109104287A priority patent/TW202035234A/zh
Publication of JP2020131467A publication Critical patent/JP2020131467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/023Optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/06Lithographic printing
    • B41M1/08Dry printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/14Multicolour printing
    • B41M1/18Printing one ink over another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/26Printing on other surfaces than ordinary paper
    • B41M1/28Printing on other surfaces than ordinary paper on metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/06Veined printings; Fluorescent printings; Stereoscopic images; Imitated patterns, e.g. tissues, textiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/02Dusting, e.g. with an anti-offset powder for obtaining raised printing such as by thermogravure ; Varnishing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/20External fittings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

【課題】3Dスキャナによるデータに基づく、表面凹凸等の微細な表面構造が精度よくリアルに再現された立体感を有する印刷層を備えた印刷基体、及びその製造方法を提供する。【解決手段】基材上に、3Dスキャナによるデータに基づく印刷層が形成されて成る印刷基体であって、前記印刷層上に透明性を有する乱反射層が形成されている。【選択図】図4

Description

本発明は、印刷基体及びその製造方法に関するものであり、より詳細には、3Dスキャンによるデータから形成された表面凹凸等がリアルに表現された立体感のある印刷層を備えた金属容器等の印刷基体及びその製造方法に関する。
金属缶等の包装容器の外面には、商品名や内容物に関する説明等の各種印刷が施されており、特に装飾デザインのための印刷によって、他の商品との差別化を図り、消費者の購買意欲を高める等、商品価値を高めることも可能である。
包装容器においても、印刷画像によって立体感な装飾を施した金属缶が提案されており、例えば下記特許文献1には、容器の外周の少なくとも一部に装着する包装材であって、基材の外側に絵柄層を積層してなり、かつ絵柄層の外表面に艶消し層及び光沢層を、艶消し層、光沢層の順で又はその逆の順であるいは艶消し層と光沢層とを並列に、設けてなることを特徴とする包装材が提案されている。
また下記特許文献2には、缶胴周壁に複数の筋状のセルが缶胴の周方向に連続して形成された縞模様が印刷され、セル内が缶胴の周方向において階調が変化するグラデーションで表示されると共に、隣接するセルの境界が明るさの不連続によって表示され、セル内はセルの周方向の一端が多端よりも暗く、かつ一端と多端の中間部に明るさの頂点となる明示が形成されて成る金属缶が提案されている。
一方、真上からの通常の走査ではとらえることのできない表面粗さや平坦度等の微細な表面構造を精度よく再現可能なマルチアングルスキャナ(3Dスキャナ)を用いて、凹凸のある被写体の表面の状態をリアルに再現した印刷物を作成することが行われている(特許文献3)。かかる3Dスキャナによるデータを再現した印刷を缶胴等にも施すことができれば、立体感が強く、装飾性の高い包装容器を提供することが可能になる。
特開2008−230233号公報 特開2016−94222号公報 特許第4373492号
しかしながら、金属缶のように素材に表面光沢を有する基体に、上記3Dスキャナにより読み取ったデータに基づいて印刷を施すと、紙等に再現した印刷画像に比して、立体感が顕著に損なわれることが分かった。
従って本発明の目的は、3Dスキャナによるデータに基づく、表面凹凸等の微細な表面構造が精度よくリアルに再現された立体感を有する印刷層を備えた印刷基体、及びその製造方法を提供することである。
本発明によれば、基材上に、3Dスキャナによるデータに基づく印刷層が形成されて成る印刷基体であって、前記印刷層上に透明性を有する乱反射層が形成されていることを特徴とする印刷基体が提供される。
本発明の印刷基体においては、
1.前記乱反射層が、艶消しニス層又は艶消しフィルムから成ること、
2.前記艶消しニス層又は艶消しフィルムが、艶消し剤を固形分中の1重量%以上の量で含有すること、
3.前記艶消し剤が、平均粒径が1〜10μmの範囲のシリカであること、
4.前記基材と印刷層の間に、白ベタ層が形成されていること、
5.前記印刷層が発泡インキから成ること、
6.前記基材が、金属容器、金属板、樹脂フィルムの何れかであること、
が好適である。
本発明によればまた、表面凹凸段差量が10mm以下の3Dスキャン対象物を作成する工程、前記3Dスキャン対象物を3Dスキャナでスキャンして印刷データを作成する工程、基材に前記印刷データに基づき印刷層を印刷する工程、前記印刷層上に透明性を有する乱反射層を形成する工程、を有することを特徴とする印刷基体の製造方法が提供される。
本発明の印刷基体の製造方法においては、
1.前記3Dスキャン対象物が、インクジェット印刷による厚盛り印刷による印刷物であること、
2.前記印刷層が、インクジェット印刷又は水なし平版印刷による印刷層であること、
3.前記乱反射層が、艶消し剤を固形分中の1重量%以上の量で含有する艶消しニスの塗工・乾燥により形成されること、
が好適である。
本発明の印刷基体においては、3Dスキャナにより取得されたデータに基づいて形成された印刷層上に乱反射層を形成することにより、印刷層が本来有する微細な表面構造が精度よく再現され、優れた立体感を有する印刷層を備えることができる。
本発明の印刷基体の断面構造の例を示す図である。 印刷基体が印刷ラベルである場合のラベル貼着後の断面構造の例を示す図である。 印刷基体が印刷フィルムである場合の断面構造の例を示す図である。 (A)は実施例1により得られた印刷缶の表面を示す写真であり、(B)は比較例1により得られた印刷缶の表面を示す写真である。
(印刷基体)
本発明の印刷基体は、基材上に、3Dスキャナによるデータに基づく印刷層が形成されて成る印刷基体であって、前記印刷層上に透明性を有する乱反射層が形成されていることが重要な特徴である。
前述したとおり、本発明においては、印刷層上に透明性を有する乱反射層を形成することにより、印刷画像が本来有する微細な表面構造が精度よくリアルに再現され、3Dスキャン対象物が有していた立体感を有する平面状の印刷層を備えている。
[印刷層]
本発明の印刷基体において、印刷層は、3Dスキャン対象物から3Dスキャナを用いて取得されたデータに基づき、印刷された印刷画像により形成されている。
3Dスキャン対象物としては、後述するように、表面に凹凸や質感のあるものであることが好ましい。3Dスキャン対象物は、その表面凹凸段差量が10mm以下であることが好適である。上記範囲よりも表面凹凸段差量が大きい場合には、3Dスキャナによる読み取りが容易でなく、一方上記範囲よりも表面凹凸段差量が小さい場合には、上記範囲にある場合に比して得られる印刷層が立体感に乏しいものになるおそれがある。
印刷層を形成する印刷方式は特に限定されず、インクジェット印刷、水なし平版印刷、グラビア印刷、樹脂凸版印刷、フレキソ印刷、スクリーン印刷等によって形成することができる。また印刷層は、通常の印刷インキを用いて印刷されていても、表面凹凸等が精度よく再現された立体感のある印刷画像により形成されるが、印刷インキ中に熱膨張性マイクロカプセルを含有する発泡インキを用いて形成されるか、或いはインクジェット印刷による厚盛り印刷により形成されていることにより、より立体感が強調された意匠性の高い印刷画像を有することができる。
尚、印刷層は基材の全面を覆うように形成されていてもよいし、部分的に形成されていてももちろんよい。
[乱反射層]
本発明の印刷基体において、上述した印刷層の上に形成される乱反射層は、透明性を有し、印刷画像を鮮明に視認できると共に、入射する光を乱反射して、印刷層が光沢を有しないようにするものである。これにより印刷層が有する表面凹凸や質感のような立体感が損なわれることなく、視認されることが可能になる。乱反射層は、印刷基体の最表面且つ少なくとも上述した印刷層の上に形成されていることが必要であり、印刷層上に直接形成されている場合以外にも、後述する具体例に示すように、透明フィルムを介して形成されていてもよい。また印刷層が基材に部分的に形成されているような場合には、基材の全面を覆うように形成されていてもよいし、印刷層が形成された部分にのみ形成されていてもよい。
乱反射層は、表面に微細な凹凸を形成する等、印刷基体の表面光沢を低減できる限り種々の材料のものを使用可能であるが、本発明においては、艶消しニス層又は艶消しフィルムから成ることが好ましい。艶消しニスとしては、従来透明トップコート層として使用されていた仕上げニスに、艶消し剤を配合して成るものであり、また艶消しフィルムは、透明樹脂フィルムに艶消し剤を配合して成るものである。
艶消しニス層を構成する、仕上げニス(トップコート剤)としては、従来公知の透明な熱硬化性樹脂が使用され、例えば、熱硬化性のポリエステル樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂などをベース樹脂として含み、フェノール樹脂やメラミン樹脂などのアミノ樹脂或いはイソシアネート樹脂等を硬化剤として含有している塗料組成物であり、適宜有機溶剤に溶解させたものから成る。
また艶消しフィルムを構成する透明樹脂フィルムとしては、従来公知の透明な熱可塑性樹脂、例えば、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ1−ブテン、ポリ4−メチル−1−ペンテン等のオレフィン系樹脂;エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・ビニルアルコール共重合体、エチレン・塩化ビニル共重合体等のエチレン・ビニル系共重合体樹脂;ポリスチレン、アクリロニトリル・スチレン共重合体、ABS、α−メチルスチレン・スチレン共重合体等のスチレン系樹脂;ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、塩化ビニル・塩化ビニリデン共重合体、ポリアクリル酸メチル、ポリメタクリル酸メチル等のビニル系樹脂;ナイロン6、ナイロン6−6、ナイロン6−10、ナイロン11、ナイロン12等のポリアミド樹脂;ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等のポリエステル系樹脂;ポリカーボネート;ポリフエニレンオキサイド;ポリ乳酸などの生分解性樹脂;などから形成されていてよい。一般的には、透明性に優れていると共に、耐熱性が良好であるという点で、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステルを好適に使用できる。
上記仕上げニス又は透明樹脂フィルムに配合される艶消し剤としては、シリカ、水酸化アルミニウム、酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム等の無機粒子から成るもの、シリコーン樹脂、アクリル樹脂、ポリエチレンなどの有機材料のパウダー又はビーズから成るものを例示できる。
本発明においては、これらの中でも特にシリカを好適に使用することができ、中でも平均粒径が1〜10μmの範囲にあるものを好適に使用することができる。シリカの平均粒径が上記範囲にあることにより、入射光を効率よく乱反射させて表面光沢を低減させることができ、印刷層が有する表面凹凸や質感等の立体感が損なわれることなく、視認可能になる。
艶消し剤は、仕上げニス又は透明樹脂フィルム中に、樹脂固形分の1重量%以上、特に10〜20重量%の範囲で含有されていることが好適である。上記範囲よりも艶消し剤の量が少ない場合には、十分に艶消し効果を発現することができず、印刷層の立体感を損なうおそれがある。また上記範囲よりも艶消し剤の量が多い場合には、上記範囲にある場合に比して塗工性に劣ると共に、耐疵付き性が低下するおそれがある。
乱反射層の厚みは、印刷基体の用途などによって一概に規定できないが、一般に艶消しニス層の場合で1〜20μmの範囲にあることが好ましく、艶消しフィルムの場合で8〜50μmの範囲にあることが好ましい。
[基材]
本発明の印刷基体においては、表面光沢を有する基材においても、前述した3Dスキャナによるデータに基づく印刷層が本来有する微細な表面構造を精度よく再現することができるため、このような表面光沢を有する、金属板や金属容器などの金属製基材、樹脂フィルム等のプラスチック製基材に好適に適用可能であるが、これに限定されず、紙やガラス等であってもよい。
基材としては、これに限定されないが、3ピース缶(溶接缶)や缶蓋等に用いられる金属板、2ピース缶(シームレス缶)等の金属容器、或いは印刷基体が包装袋や包装ラベル等である場合には樹脂フィルムが基材となり得る。
具体的には、アルミニウム板、アルミニウム合金板、ティンフリースチールなどの表面処理鋼板、ブリキ板、クロムメッキ鋼板、アルミメッキ鋼板、ニッケルメッキ鋼板、スズニッケルメッキ鋼板、その各種の合金メッキ鋼板などの各種金属板を、絞り加工、絞りしごき加工、再絞り加工などによって成形したシームレス缶、及び溶接缶など、各種のタイプの金属缶を例示できる。また、上記金属缶の表面には、ポリエステルフィルム、ナイロンフィルム、ポリプロプレンフィルムなどの樹脂フィルムがラミネートされていてもよい。
また、包装袋(パウチ)や包装ラベル(印刷ラベル)では、ポリエステルフィルム、ナイロンフィルム、ポリプロピレン等の従来包装容器に使用されていた樹脂フィルムや、この樹脂フィルムとヒートシール性樹脂やアルミ箔等の金属フィルムからなる積層体等を例示できる。尚、この場合には、前述した乱反射層を構成する艶消しフィルムを基材として使用することもできる。
[他の層]
本発明の印刷基体においては、基材上に印刷層を直接形成することもできるが、従来より印刷層を形成する際に用いられる白ベタ印刷層及び/又はアンカーコート層等のベースコート層や、ベースフィルムを介して印刷層を形成することもできる。
白ベタ印刷層を形成することにより、特に金属製容器の地色を補正して印刷画像への影響を低減することができ、鮮明な画像を形成することが可能になる。白ベタ印刷層は、ホワイトコート層としてそれ自体公知のものを使用することができ、例えば、酸化チタンや酸化亜鉛等の白色顔料を、熱硬化性、紫外線硬化性、或いは電子線硬化性の樹脂バインダーと共に溶剤中に分散して成る白色インクを塗布・乾燥し、次いで加熱、紫外線照射或いは電子線照射等により硬化することにより形成できる。
またアンカーコート層を形成することにより、印刷層の基材への密着性を向上させることもできる。アンカーコート層は、アンカーコート剤としてそれ自体公知のものを使用することにより形成することができ、例えば、熱硬化性、紫外線硬化型或いは電子線硬化型のポリエステル樹脂、熱硬化性アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂等が所定の溶剤に分散乃至溶解された塗布液を塗布・乾燥し、次いで加熱、紫外線照射或いは電子線照射等により硬化することにより形成される。
更に、印刷基体の製造工程において、先に形成された印刷層を保護する目的で、印刷層の上に保護層を形成することもできる。このような保護層は、前述した塗料組成物又は透明樹脂フィルムから形成できる。
更に、印刷基体が印刷ラベルである場合には、金属製容器等に貼着するための接着剤層が形成されている。接着剤としては、印刷ラベルを貼着する基材の種類に応じて適宜のものを使用することができる。例えば、シームレス缶や溶接缶などの金属容器に貼着する場合には、加熱加圧により金属容器(或いは金属容器にラミネートされている樹脂フィルム)に容易に接着し得る公知の熱硬化型接着剤、例えば、ポリウレタン系樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ポリエステルポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、アルキド樹脂などを熱硬化性樹脂成分として含み、イソシアネート或いはメラミン樹脂などを硬化剤成分として含む公知の熱硬化型の接着剤などが使用される。また、印刷基体がパウチ等の積層フィルムである場合には、最内層に、従来公知のヒートシール性に優れたポリエチレンやポリプロピレン等のポリオレフィン系フィルムから成るヒートシール性樹脂層を使用することもできる。
[層構成]
本発明の印刷基体は、前述したとおり、基材1の上に、3Dスキャン対象物を3Dスキャナによりデータ化し、このデータに基づき印刷された印刷層2、この印刷層2上に透明性を有する乱反射層3を必須の構成とするものであるが、その用途等によって種々の形態をとることができる。
例えば、印刷基体が、金属板、紙、ガラス、樹脂フィルム等を基材とする積層体の場合には、図1(A)に示すように、基材1の表面に印刷層2が形成され、該印刷層上に艶消しニス層又は艶消しフィルムから成る乱反射層3が形成されている場合や、図1(B)に示すように、基材1の表面に白ベタ印刷層から成るベースコート層4が形成され、このベースコート層4の上に印刷層2、及び艶消しニス層から成る乱反射層3が形成されている。
また印刷基体が、印刷ラベルである場合は、例えば図2に示すように、艶消しフィルムから成る乱反射層3を基材とし、この乱反射層3に印刷層2が裏面印刷され、印刷層2の乱反射層3の反対側に、白ベタ印刷層等のベースコート層4、接着剤層5が形成された層構成を有する印刷ラベル(図2(A))や、透明樹脂フィルム6を基材とし、この透明樹脂フィルム6の一方の面に印刷層2が裏面印刷され、印刷層2の上に、ベースコート層4、接着剤層5が形成され、透明樹脂フィルム6の印刷層2の反対の面に艶消しニス層から成る乱反射層3が形成された層構成を有する印刷ラベル(図2(B))、或いは樹脂フィルム6を基材とし、この樹脂フィルム6の一方の表面にベースコート層4、印刷層2及び艶消しニス層から成る乱反射層3をこの順に形成し、樹脂フィルム6の他方の面に接着剤層5が形成された層構成を有する印刷ラベル(図2(C))を例示できる。図2においては、印刷ラベルの接着剤層5を金属製容器の胴部等に貼着することにより、ラベル缶とすることができる。
更に印刷基体が、包装袋などに用いられる印刷ラミネートフィルムの場合には、例えば図3に示すように、艶消しフィルムから成る乱反射層3を基材とし、これの乱反射層3に印刷層2が裏面印刷され、印刷層2の乱反射層3の反対側に、白ベタ印刷層等のベースコート層4、接着剤層5、ヒートシール性樹脂層7が形成された層構成の印刷積層フィルム(図3(A))や、透明樹脂フィルム6を基材とし、この透明樹脂フィルム6の一方の面に印刷層2が裏面印刷され、印刷層2の上に、ベースコート層4、接着剤層5、ヒートシール性樹脂層7が形成され、透明樹脂フィルム6の印刷層2の反対の面に艶消しニス層から成る乱反射層3が形成された層構成を有する印刷積層フィルム(図3(B))、或いはヒートシール性樹脂フィルム7を基材とし、この樹脂フィルム7の一方の表面にベースコート層4、印刷層2及び艶消しニス層から成る乱反射層3がこの順で形成された層構成を有する印刷積層フィルム(図3(C))を例示できる。
また印刷基体が、シームレス缶等の缶胴に直接曲面印刷する印刷缶の場合には、図1に示した層構成と同様に、金属製容器である基材1の上に、印刷層2及び艶消しニス層から成る乱反射層3が順次形成され(図1(A))、必要により基材層1と印刷層2の間にベースコート層4が形成される(図1(B))。
尚、前述したとおり、印刷層の上には保護層を形成することもでき、例えば、図1、図2(A)及び(C)、或いは図3(A)及び(C)においては、印刷層2と艶消しニス層3の間に保護層が形成されていてもよい。
(印刷基体の製造方法)
本発明の印刷基体の製造方法は、表面凹凸段差量が10mm以下の3Dスキャン対象物を作成する工程、前記3Dスキャン対象物を3Dスキャナでスキャンして印刷データを作成する工程、基材に前記印刷データに基づき印刷層を印刷する工程、前記印刷層上に透明性を有する乱反射層を形成する工程、を有している。
本発明の印刷基体の印刷画像の原画となる対象物としては、表面に凹凸があり、この凹凸の段差量が10mm以下、特に0.5〜5mmの範囲にある対象物が好ましい。
このような対象物としては、これに限定されないが、自然の素材(例えば、木目や石材等)、ステンドグラス、編み物や織物、パッチワーク、刺し子、和紙、フェルト等の素材そのもの、3Dプリンターによる光造形物や、インクジェット印刷による厚盛り印刷等の印刷物、或いはレーザ彫刻や機械加工、エンボス成形、型押し、発泡成形等による3D加工による加工物等を例示することができる。
上述した3Dスキャン対象物の表面を3Dスキャナを用いてデータ編集を行い、版式印刷により印刷を行う場合には、該データに基づき製版を行う。印刷方式は、前述したとおり、インクジェット印刷、水なし平版印刷、グラビア印刷、樹脂凸版印刷、フレキソ印刷、スクリーン印刷等従来公知の方法によって印刷することができるが、鮮明な画像を形成する観点から、スクリーン線数もしくは解像度が高いことが望ましい。上記印刷方式の中でも、インクジェット印刷に又は水なし平版印刷によって印刷することが好ましい。
印刷層及び乱反射層は、前述したとおり、印刷基体の層構成によってその構成順序は適宜変更することができるが、印刷基体の最表面層となるように乱反射層を形成する。乱反射層として、艶消しニス層或いは艶消し透明樹脂フィルムのいずれであってもよい。
(実施例1)
3Dスキャン対象物として、表面凹凸段差が3mmである織地を用いた。ニューリー株式会社製マルチアングル非接触スキャナを用いて、3Dデータを取得した。
2ピース缶(シームレス缶)の金属容器に酸化チタンを35重量%の量で含有するアクリル系塗料から成るホワイトコート剤を塗工量が150mg/dmとなるように塗布した後、220℃で1分焼き付けることにより白ベタ層形成した。この白ベタ層上に、インクジェット印刷により取得した3Dデータに基づき、水なし平版印刷により印刷画像を形成した。仕上げニス層(艶消しニス層)として、平均粒径3μmのシリカを樹脂固形分に対して5重量%の量で含有するアクリル系塗料を用い、塗工量が50mg/dmとなるように塗布した後、200℃で3分焼き付けることにより艶消しニス層を形成した。胴部の印刷画像の写真を図4(A)に示した。
(比較例1)
実施例1において、仕上げニス層としてシリカを含有しない以外は同様にして、印刷缶を作成した。胴部の印刷画像の写真を図4(B)に示した。
(考察)
図4(A)及び(B)を対比することから明らかなように、最表面に艶消しニス層を形成していない比較例1の印刷缶は、光の反射や映り込み部分があり、これらの部分で平面が認識されている。これに対して、実施例1の印刷缶は、缶胴に織物を直接巻き付けたような印象を与えることができ、全面にわたってデザインの奥行(立体感)が認識される。
1 基材、2 印刷層、3 乱反射層、4 ベースコート層、5 接着剤層、6 樹脂フィルム、7 ヒートシール性樹脂層。

Claims (11)

  1. 基材上に、3Dスキャナによるデータに基づく印刷層が形成されて成る印刷基体であって、前記印刷層上に透明性を有する乱反射層が形成されていることを特徴とする印刷基体。
  2. 前記乱反射層が、艶消しニス層又は艶消しフィルムから成る請求項1記載の印刷基体。
  3. 前記艶消しニス層又は艶消しフィルムが、艶消し剤を固形分中に1重量%以上の量で含有する請求項1又は2記載の印刷基体。
  4. 前記艶消し剤が、平均粒径が1〜10μmの範囲のシリカである請求項3記載の印刷基体。
  5. 前記基材と印刷層の間に、白ベタ層が形成されている請求項1〜4の何れかに記載の印刷基体。
  6. 前記印刷層が発泡インキから成る請求項1〜5の何れかに記載の印刷基体。
  7. 前記基材が、金属容器、金属板、樹脂フィルムの何れかである請求項1〜6の何れかに記載の印刷基体。
  8. 表面凹凸段差量が10mm以下の3Dスキャン対象物を作成する工程、前記3Dスキャン対象物を3Dスキャナでスキャンして印刷データを作成する工程、基材に前記印刷データに基づき印刷層を印刷する工程、前記印刷層上に透明性を有する乱反射層を形成する工程、を有することを特徴とする印刷基体の製造方法。
  9. 前記3Dスキャン対象物が、インクジェット印刷による厚盛り印刷による印刷物である請求項8記載の印刷基体の製造方法。
  10. 前記印刷層が、インクジェット印刷又は水なし平版印刷による印刷層である請求項8又は9記載の印刷基体の製造方法。
  11. 前記乱反射層が、艶消し剤を固形分中1重量%以上の量で含有する艶消しニスの塗工・乾燥により形成される請求項8〜10の何れかに記載の印刷基体の製造方法。
JP2019024594A 2019-02-14 2019-02-14 印刷基体及びその製造方法 Pending JP2020131467A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019024594A JP2020131467A (ja) 2019-02-14 2019-02-14 印刷基体及びその製造方法
PCT/JP2020/005147 WO2020166564A1 (ja) 2019-02-14 2020-02-10 印刷基体及びその製造方法
TW109104287A TW202035234A (zh) 2019-02-14 2020-02-12 印刷基體及其製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019024594A JP2020131467A (ja) 2019-02-14 2019-02-14 印刷基体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020131467A true JP2020131467A (ja) 2020-08-31

Family

ID=72045528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019024594A Pending JP2020131467A (ja) 2019-02-14 2019-02-14 印刷基体及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2020131467A (ja)
TW (1) TW202035234A (ja)
WO (1) WO2020166564A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020192684A (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 凸版印刷株式会社 画像形成方法、画像形成装置、プログラムおよび複製物

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008158936A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Dainippon Printing Co Ltd 3次元スキャンデータ補正システム、方法、及びプログラム
JP2012045929A (ja) * 2010-07-26 2012-03-08 Hokkai Can Co Ltd 印刷ポリエステルフィルム及び印刷ポリエステルフィルム被覆缶体
JP2012171636A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Showa Aluminum Kan Kk 容器
WO2013161846A1 (ja) * 2012-04-27 2013-10-31 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷方法および印刷装置
JP2014011505A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Shin Nippon Kogyo Kk 画像処理装置及び画像処理方法、印刷物製造装置及び印刷物製造方法、画像処理プログラム、並びに印刷物
JP2014117850A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Dic Corp 化粧シート
JP2016097578A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 セイコーエプソン株式会社 層形成用組成物、三次元造形物の製造方法および三次元造形物
JP2016139013A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 凸版印刷株式会社 商品カタログ
CN105997302A (zh) * 2016-07-18 2016-10-12 青岛三帝生物科技有限公司 基于3d打印的防包膜挛缩乳房假体制作方法和乳房假体
JP2017105187A (ja) * 2015-12-02 2017-06-15 壽工業株式会社 凹凸化粧板及びその製造方法
JP2017528348A (ja) * 2014-09-26 2017-09-28 アグフア・グラフイクス・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 高粘度噴出法
CN208485806U (zh) * 2018-06-25 2019-02-12 瑞娃科技(重庆)有限公司 防眩光炫彩玻璃

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6609963B2 (ja) * 2015-03-30 2019-11-27 大日本印刷株式会社 エンボス版の製造方法、及び化粧シートの製造方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008158936A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Dainippon Printing Co Ltd 3次元スキャンデータ補正システム、方法、及びプログラム
JP2012045929A (ja) * 2010-07-26 2012-03-08 Hokkai Can Co Ltd 印刷ポリエステルフィルム及び印刷ポリエステルフィルム被覆缶体
JP2012171636A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Showa Aluminum Kan Kk 容器
WO2013161846A1 (ja) * 2012-04-27 2013-10-31 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷方法および印刷装置
JP2014011505A (ja) * 2012-06-27 2014-01-20 Shin Nippon Kogyo Kk 画像処理装置及び画像処理方法、印刷物製造装置及び印刷物製造方法、画像処理プログラム、並びに印刷物
JP2014117850A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Dic Corp 化粧シート
JP2017528348A (ja) * 2014-09-26 2017-09-28 アグフア・グラフイクス・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 高粘度噴出法
JP2016097578A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 セイコーエプソン株式会社 層形成用組成物、三次元造形物の製造方法および三次元造形物
JP2016139013A (ja) * 2015-01-28 2016-08-04 凸版印刷株式会社 商品カタログ
JP2017105187A (ja) * 2015-12-02 2017-06-15 壽工業株式会社 凹凸化粧板及びその製造方法
CN105997302A (zh) * 2016-07-18 2016-10-12 青岛三帝生物科技有限公司 基于3d打印的防包膜挛缩乳房假体制作方法和乳房假体
CN208485806U (zh) * 2018-06-25 2019-02-12 瑞娃科技(重庆)有限公司 防眩光炫彩玻璃

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020192684A (ja) * 2019-05-24 2020-12-03 凸版印刷株式会社 画像形成方法、画像形成装置、プログラムおよび複製物
JP7238597B2 (ja) 2019-05-24 2023-03-14 凸版印刷株式会社 画像形成方法、画像形成装置、プログラムおよび複製物

Also Published As

Publication number Publication date
TW202035234A (zh) 2020-10-01
WO2020166564A1 (ja) 2020-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6613879B2 (ja) 反射性遮光性積層体
US8173231B2 (en) Heat-shrinkable cylindrical label, long cylindrical body, and cylindrical-label-attached article
WO2011092927A1 (ja) 容器用インキジェット印刷フィルム、その製造方法及び製造装置
TW400279B (en) Forgery-preventive fretwork paper
RU2412096C2 (ru) Микролинзовые окна и кодированные изображения для упаковки и печати и способы их изготовления
WO2020166564A1 (ja) 印刷基体及びその製造方法
JP2024519798A (ja) リサイクル可能な容器用のリサイクル可能な熱収縮フィルム
JP2002196677A (ja) 角型プラスチックボトル用シュリンクラベル及びシュリンクラベル付き角型プラスチックボトル
WO2020255798A1 (ja) 疑似3d印刷画像を有する印刷基体及びその製造方法
JP2010052761A (ja) 紙容器
JP2016182686A (ja) 熱転写受像シート及び熱転写受像シートの製造方法
JP2013116609A (ja) 積層体
JP2004291565A (ja) 印刷物およびそれを用いた包装材料
JP2006026945A (ja) ポリブチレンテレフタレートフィルム積層体及びその用途
WO2021075281A1 (ja) 印刷金属容器
JP2008225293A (ja) インモールドラベル
JP2013199286A (ja) ホログラムフィルム貼着金属缶およびその製造方法
JP6945122B2 (ja) 印刷用透明枚葉フィルム素材
JP5333002B2 (ja) 紙容器用素材及びブランク板、並びに紙容器
JP7419765B2 (ja) 画像生成システム及び画像生成方法
JP4529251B2 (ja) 蓋材
JP6948847B2 (ja) 樹脂素材又は樹脂シート及びその製造方法
JP7489214B2 (ja) 成形容器用の金属ラミネート包材、成形容器、包装体
JP4393737B2 (ja) フィルム貼着金属缶
JP2016212143A (ja) 画像形成体及び画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230127

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230517

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230525

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230623