JP2020116738A - インクジェットプリンタ - Google Patents

インクジェットプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2020116738A
JP2020116738A JP2019006945A JP2019006945A JP2020116738A JP 2020116738 A JP2020116738 A JP 2020116738A JP 2019006945 A JP2019006945 A JP 2019006945A JP 2019006945 A JP2019006945 A JP 2019006945A JP 2020116738 A JP2020116738 A JP 2020116738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
period
predetermined
ink
cap
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019006945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7031996B2 (ja
Inventor
竜太 山田
Ryuta Yamada
竜太 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland DG Corp
Original Assignee
Roland DG Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland DG Corp filed Critical Roland DG Corp
Priority to JP2019006945A priority Critical patent/JP7031996B2/ja
Priority to US16/741,797 priority patent/US10960672B2/en
Publication of JP2020116738A publication Critical patent/JP2020116738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7031996B2 publication Critical patent/JP7031996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04536Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using history data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04573Timing; Delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04586Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of a type not covered by groups B41J2/04575 - B41J2/04585, or of an undefined type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16523Waste ink transport from caps or spittoons, e.g. by suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16526Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying pressure only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16532Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head by applying vacuum only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/16535Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2002/16573Cleaning process logic, e.g. for determining type or order of cleaning processes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】副電源が投入されて印刷を開始するときにクリーニング動作を実行しなくてもノズルから適切にインクを吐出する。【解決手段】プリンタ10は、制御装置70を駆動させるための主電源スイッチ18と、記録媒体5への印刷を可能にする副電源スイッチ12Cと、を備え、制御装置70は、所定の第1期間の所定の周期における単位時間ごとの副電源スイッチ12Cの投入回数を記憶する記憶部71と、所定の周期において、所定の第2期間の投入回数の合計値を、始期の異なる所定の第2期間ごとに算出する算出部73と、算出部73によって算出された合計値が最大となる所定の第2期間の始期を、特定始期として特定する特定部75と、特定始期に第1ノズル41および第2ノズル42からインクを吐出させるクリーニング動作を実行するクリーニング実行部77と、を備えている。【選択図】図4

Description

本発明は、インクジェットプリンタに関する。
従来から、複数のノズルと複数のノズルが形成されたノズル面とを有するインクヘッドを備え、インクジェット方式により記録媒体に所定の印刷を行うインクジェットプリンタが知られている。インクジェットプリンタでは、印刷終了後から所定の時間が経過すると、ノズル内のインクが増粘したり固まったりすることがある。この状態でノズルからインクを吐出して印刷しようとすると吐出不良が発生し、印刷物の品質が低下してしまう。印刷時にノズルから適切にインクを吐出させるために、インクジェットプリンタでは、印刷開始前に所定の時間が経過している場合には、事前にノズル内のインクを吐出させるクリーニング動作が行われている。
例えば、特許文献1には、印刷履歴に基づいてユーザが使用していない時間にクリーニング動作を実行するインクジェット式記録装置が開示されている。
特開平11−129487号公報
ところで、通常のインクジェットプリンタでは、電源が投入されて印刷を開始するとき、前回のクリーニング動作から所定の時間が経過している場合には、ノズルから適切にインクを吐出させるために強制的にクリーニング動作が行われる。このため、ユーザが電源を投入したタイミングでクリーニング動作が実行されることが多く、ユーザの作業を中断させるという問題があった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、電源が投入されて印刷を開始するときにクリーニング動作を実行しなくてもノズルから適切にインクを吐出することができるインクジェットプリンタを提供することである。
本発明に係るインクジェットプリンタは、記録媒体にインクを吐出する複数のノズルと、複数の前記ノズルが形成されたノズル面とを有するインクヘッドと、複数の前記ノズルからのインクの吐出を制御する制御装置と、前記制御装置を駆動させるための主電源と、前記インクヘッドによる前記記録媒体への印刷を可能にする副電源と、を備えている。前記制御装置は、所定の第1期間の所定の周期における単位時間ごとの前記副電源の投入回数を記憶する記憶部と、前記所定の周期において、所定の第2期間の前記投入回数の合計値を、始期の異なる前記所定の第2期間ごとに算出する算出部と、前記算出部によって算出された前記合計値が最大となる前記所定の第2期間の前記始期を、特定始期として特定する特定部と、前記特定部によって特定された前記特定始期に、少なくとも前記ノズルからインクを吐出させるクリーニング動作を実行するクリーニング実行部と、を備えている。
本発明のインクジェットプリンタによると、算出部は、始期の異なる所定の第2期間ごとに副電源の投入回数の合計値を算出する。そして、特定部は、合計値が最大となる所定の第2期間の始期を、特定始期として特定する。ここで、副電源の切断後に前回のクリーニング動作から例えば所定の第2期間以上の時間が経過している場合には、印刷前にクリーニング動作を実行する必要がある。特定部は、クリーニング動作を実行するのにもっとも効率的なタイミングを特定することができる。クリーニング実行部は、特定部によって特定された特定始期にクリーニング動作を実行する。これにより、ユーザが副電源を投入する前に既にクリーニング動作が完了しており、副電源の投入後かつ印刷開始前にクリーニング動作が行われない可能性が最も高くなる。即ち、ユーザによって副電源が投入される可能性が高い時間帯よりも先にクリーニング動作を完了させることで、ユーザが副電源を投入して印刷を開始しようとするときには、既にクリーニング動作が実行されている可能性が高くなり、ユーザの作業が中断されることが低減される。
本発明によれば、副電源が投入されて印刷を開始するときにクリーニング動作を実行しなくてもノズルから適切にインクを吐出することができるインクジェットプリンタを提供することができる。
一実施形態に係るプリンタの斜視図である。 一実施形態に係るプリンタの正面図である。 一実施形態に係るキャリッジの底面図である。 一実施形態に係るプリンタのブロック図である。 一実施形態に係るメンテナンス装置の周辺の構成を示す図であり、インクヘッドからキャップが取り外された状態を示す正面図である。 一実施形態に係るメンテナンス装置の周辺の構成を示す図であり、インクヘッドにキャップが取り付けられた状態を示す正面図である。 単位時間当たりの副電源スイッチの投入回数を示すグラフの一例である。 単位時間当たりの副電源スイッチの投入回数を示すグラフの他の一例である。 単位時間当たりの副電源スイッチの投入回数を示すグラフの他の一例である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係るインクジェットプリンタ(以下、「プリンタ」という。)について説明する。なお、ここで説明される実施形態は、当然ながら本発明を特に限定することを意図したものではない。また、同じ作用を奏する部材・部位には同じ符号を付し、重複する説明は適宜省略または簡略化する。
図1は、本実施形態に係るプリンタ10の斜視図である。以下の説明では、ユーザがプリンタを正面から見たときに、プリンタ10から遠ざかる方を前方、プリンタ10に近づく方を後方とする。左、右、上、下とは、プリンタ10を正面から見たときの左、右、上、下をそれぞれ意味するものとする。また、図面中の符号F、Rr、L、R、U、Dは、それぞれ前、後、左、右、上、下を意味するものとする。また、図面中の符号Yは主走査方向を示している。ここでは、主走査方向Yは左右方向である。符号Xは副走査方向を示している。ここでは、副走査方向Xは前後方向であり、平面視において主走査方向Yと直交している。ただし、上記方向は説明の便宜上定めた方向に過ぎず、プリンタ10の設置態様を何ら限定するものではなく、本発明を何ら限定するものでもない。
プリンタ10は、インクジェット式のプリンタである。プリンタ10は、家庭用のプリンタと比較すると主走査方向Yに長い、いわゆる大型のプリンタである。例えば、プリンタ10は業務用のプリンタである。本実施形態では、プリンタ10は、ロール状の記録媒体5を順次前方に移動させると共に、主走査方向Yに移動するキャリッジ30(図2参照)に搭載されたインクヘッド40A、40B、40C(図2参照)から画像形成用インク(例えばプロセスカラーインクやホワイトインク等)が吐出することによって、記録媒体5上に画像を印刷する。
記録媒体5は、例えば、記録紙である。ただし、記録媒体5は、記録紙に限定されない。記録媒体5は、普通紙やインクジェット用印刷紙等の紙類以外に、ポリ塩化ビニルやポリエステル等の樹脂製のシートやフィルム、織布や不織布等の布帛、その他の媒体であってもよい。
図1に示すように、プリンタ10は、プリンタ本体10aと、脚11と、操作パネル12と、プラテン16と、制御装置70(図2参照)と、メンテナンス装置90(図2参照)とを備えている。プリンタ本体10aは、主走査方向Yに延びたケーシングを有する。脚11は、プリンタ本体10aを支持するものであり、プリンタ本体10aの下面に設けられている。
プラテン16は、記録媒体5への印刷の際、記録媒体5を支持するものである。プラテン16には、記録媒体5が載置される。記録媒体5への印刷は、プラテン16上で行われる。プラテン16は主走査方向Yに延びている。
図2に示すように、プリンタ10は、キャリッジ30と、ヘッド移動機構31とを備えている。ヘッド移動機構31は、プラテン16に載置された記録媒体5に対してキャリッジ30を相対的に主走査方向Yに移動させる機構である。ヘッド移動機構31は、キャリッジ30を主走査方向Yに移動させる。なお、ヘッド移動機構31の構成は特に限定されない。ヘッド移動機構31は、ガイドレール20と、プーリ21と、プーリ22と、無端状のベルト23と、キャリッジモータ24とを備えている。ガイドレール20は、キャリッジ30の主走査方向Yへの移動をガイドするものである。ガイドレール20は、プラテン16の上方に配置されている。ガイドレール20は主走査方向Yに延びている。プーリ21は、ガイドレール20の左端部分に設けられている。プーリ22は、ガイドレール20の右端部分に設けられている。ベルト23は、プーリ21とプーリ22とに巻き掛けられている。右側のプーリ22には、キャリッジモータ24が接続されている。ただし、キャリッジモータ24は、左側のプーリ21に接続されていてもよい。ここでは、キャリッジモータ24が駆動して、プーリ22が回転することで、プーリ21とプーリ22との間においてベルト23が走行する。
図2に示すように、キャリッジ30は、ベルト23に取り付けられている。キャリッジ30は、ガイドレール20に係合しており、ガイドレール20に摺動自在に設けられている。キャリッジ30には、インクヘッド40A、40B、40Cが搭載されている。キャリッジモータ24の駆動によってベルト23が走行して、キャリッジ30が主走査方向Yに移動することに伴い、キャリッジ30に搭載されたインクヘッド40A、40B、40Cは主走査方向Yに移動する。
図2に示すように、プリンタ10は、媒体搬送機構32を備えている。媒体搬送機構32は、プラテン16に載置された記録媒体5をキャリッジ30に対して相対的に副走査方向Xに移動させるものである。ここでは、媒体搬送機構32は、プラテン16に載置された記録媒体5を副走査方向X(図1参照)に移動させる。なお、媒体搬送機構32の構成は特に限定されない。媒体搬送機構32は、グリットローラ25と、ピンチローラ26と、フィードモータ27(図4参照)とを備えている。グリットローラ25は、プラテン16に設けられている。ここでは、グリットローラ25の一部はプラテン16に埋設されている。ピンチローラ26は、記録媒体5を上から押え付けるものである。ピンチローラ26は、グリットローラ25と上下方向で対向するように、グリットローラ25の上方に配置されている。ピンチローラ26は、記録媒体5の厚みに応じて、上下方向に移動可能に構成されていてもよい。なお、グリットローラ25およびピンチローラ26のそれぞれの配置位置および数は特に限定されない。本実施形態では、グリットローラ25およびピンチローラ26は、プラテン16の左端部および右端部にそれぞれ配置されている。フィードモータ27は、グリットローラ25に接続されている。グリットローラ25とピンチローラ26との間に記録媒体5が挟まれた状態で、フィードモータ27が駆動してグリットローラ25が回転すると、記録媒体5は副走査方向Xに搬送される。
図3に示すように、インクヘッド40A、40B、40Cは、副走査方向X(前後方向)の長さが主走査方向Y(左右方向)の長さよりも長い形状に形成されている。インクヘッド40A、40B、40Cは、同じ形状かつ同じ大きさに形成されている。インクヘッド40A、40B、40Cは、副走査方向Xに並ぶ複数の第1ノズル41と、副走査方向Xに並ぶ複数の第2ノズル42と、第1ノズル41および第2ノズル42が形成されたノズル面43を備えている。第1ノズル41内および第2ノズル42内は、負圧(大気圧より低い圧力)に設定されている。なお、第1ノズル41および第2ノズル42は微小であるため、図3では複数の第1ノズル41および複数の第2ノズル42を直線で表している。本実施形態では、例えば、インクヘッド40A、40B、40Cの第1ノズル41および第2ノズル42から画像形成用のインク(例えばシアンインク、マゼンタインク、イエローインク、ブラックインク、ホワイトインク等)が吐出される。本実施形態では、インクヘッド40A、40B、40Cは、第1ノズル41および第2ノズル42の2種類のノズルを備えているが、3種類以上のノズルを備えていてもよい。インクヘッド40A、40B、40Cは、ノズル面43が外部に露出されるようにキャリッジ30に収容されている。
図2に示すように、メンテナンス装置90は、ワイピング装置50とキャッピング装置80とを備えている。メンテナンス装置90は、プリンタ本体10a内に設けられている。メンテナンス装置90は、プラテン16より右方に配置されている。ワイピング装置50は、キャッピング装置80より左方に配置されている。
図5に示すように、ワイピング装置50は、ワイパー51と、支軸53と、保持部材55と、洗浄液槽57と、駆動モータ59(図4参照)とを備えている。ワイパー51は、インクヘッド40A、40B、40Cのノズル面43をワイピングするワイピング動作を行う部材である。ワイピングは、クリーニング動作の一例である。ワイパー51は、副走査方向Xに延びる。ワイパー51の副走査方向Xの長さは、第1ノズル41および第2ノズル42の副走査方向Xの長さよりも長い。ワイパー51は、ガイドレール20より下方に配置されている。ワイパー51は、キャリッジ30がワイパー51の上方を通過するとき、ノズル面43に接するように構成されている。ワイパー51は、板状の部材であって、例えばゴムなどによって形成されている。ワイパー51は、保持部材55を介して洗浄液槽57に設けられた支軸53に回動可能に支持されている。ワイパー51は、保持部材55に取り換え可能に保持されている。駆動モータ59が駆動することによって、ワイパー51は、支軸53を中心に回動する。洗浄液槽57は、洗浄液58を貯留する部材である。洗浄液槽57は、ワイパー51に洗浄液58を供給する部材である。洗浄液58は、ワイパー51を洗浄するための液である。洗浄液58の種類は特に限定されない。洗浄液58としては、例えば、水、または、有機溶剤などをインクの種類に応じて適宜に用いることができる。
図5に示すように、キャッピング装置80は、第1キャップ81Aと、第2キャップ81Bと、第3キャップ81Cと、キャップ移動機構82と、吸引ポンプ83とを備えている。第1キャップ81A、第2キャップ81B、第3キャップ81Cおよびキャップ移動機構82は、ガイドレール20の右端部に位置するホームポジションHPに配置されている。ここで、ホームポジションHPとは、印刷待機時、すなわち、印刷が行われていないときに、キャリッジ30およびインクヘッド40A、40B、40Cが待機する位置である。ただし、ホームポジションHPの位置は特に限定されず、ガイドレール20の左端部であってもよい。ここでは、図2に示すように、キャッピング装置80は、プラテン16より右方に配置されている。
第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cは、それぞれ、インクヘッド40A、40B、40Cの第1ノズル41および第2ノズル42(図3参照)に付着したインクが硬化して第1ノズル41および第2ノズル42が目詰まりすることを抑制する部材である。第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cは、印刷待機時において、インクヘッド40A、40B、40Cにそれぞれ装着され、ノズル面43を覆う。即ち、図6に示すように、キャリッジ30がホームポジションHPに移動すると、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cは、インクヘッド40A、40B、40Cにそれぞれ装着される。
キャップ移動機構82は、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cを支持している。キャップ移動機構82は、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cをインクヘッド40A、40B、40Cに対してそれぞれ着脱可能なように移動させる機構である。本実施形態では、キャップ移動機構82は、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cを上下方向に移動させるものである。キャップ移動機構82の構成は特に限定されないが、例えば、駆動モータ82Aを備えている。駆動モータ82Aを駆動させることによって、キャップ移動機構82は、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cを上下方向に移動させる。キャップ移動機構82は、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cを上方に移動させることによって、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cを、キャップ位置CP(図6参照)に移動させる。ここで、キャップ位置CPとは、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cがインクヘッド40A、40B、40Cのノズル面43を覆う位置である。これにより、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cは、インクヘッド40A、40B、40Cにそれぞれ装着される。第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cがインクヘッド40A、40B、40Cにそれぞれ取り付けられたときに、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cとノズル面43との間に密閉空間48(図6参照)がそれぞれ形成される。キャップ移動機構82は、ワイピング動作を行うときや印刷を開始するときに、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cを下方に移動させることによって、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cを、キャップ位置CP(図6参照)から離隔位置DP(図5参照)に移動させる。ここで、離隔位置DPとは、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cがノズル面43から離隔した位置である。これにより、第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cは、それぞれ、インクヘッド40A、40B、40Cから取り外される。
図6に示すように、吸引ポンプ83は、インクヘッド40A、40B、40Cに第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cがそれぞれ装着されている状態において、密閉空間48内の流体(例えば画像形成用インク)を吸引する吸引動作を行う。吸引動作は、クリーニング動作の一例である。吸引動作を行うことにより、密閉空間48内は、大気圧より低い圧力となる。この結果、インクヘッド40A、40B、40Cの第1ノズル41および第2ノズル42から画像形成用インクが強制的に排出される。吸引ポンプ83の吸引口は、可撓性を有するチューブ84を介して第1キャップ81A、第2キャップ81Bおよび第3キャップ81Cに接続されている。吸引ポンプ83の排出口は、廃液タンク85に接続されている。吸引ポンプ83に吸引された密閉空間48内の流体は、廃液タンク85に貯留される。上記吸引動作は、第1ノズル41および第2ノズル42の吐出不良を解消させる作業であり、インクヘッド40A、40B、40Cの第1ノズル41および第2ノズル42の詰まりを予防するための作業である。
図1に示すように、プリンタ10は、主電源スイッチ18を備えている。主電源スイッチ18は、プリンタ10への電力の投入(オン)と切断(オフ)とを切り替える。主電源スイッチ18は、主電源の一例である。主電源スイッチ18は、プリンタ本体10aの右側壁10Rに設けられている。主電源スイッチ18をオンにすることで、プリンタ10の電源が入れられる。主電源スイッチ18をオフにすることで、プリンタ10の電源が切断される。主電源スイッチ18は、制御装置70を駆動させる。通常は、主電源スイッチ18は印刷が行われていないときにもオンの状態である。なお、プリンタ10は、節電等の目的で一定時間放置されたときにスリープ状態(待機電源モード等ともいう。)に切り替わったり、後述する副電源スイッチ12Cがオフになったりするように構成されている。
図1に示すように、操作パネル12は、プリンタ本体10aに設けられている。操作パネル12は、プリンタ本体10aの右側に設けられている。操作パネル12は、プラテン16より右方に配置されている。操作パネル12は、ユーザが画像の印刷に関する設定操作や入力操作を行うパネルである。また、操作パネル12は、インクヘッド40A、40B、40Cによる記録媒体5への印刷を可能にする電気回路基板(図示せず)に対する副電源の機能を有する。操作パネル12には、印刷の種類、解像度、印刷の状況、印刷領域の設定などの印刷に関する情報が表示される表示画面12A、および、印刷に関する情報を設定するための入力ボタン12Bなどが備えられている。また、操作パネル12は、副電源スイッチ12Cを備えている。副電源スイッチ12Cは、副電源の一例である。副電源スイッチ12Cを投入(オン)することで、記録媒体5への印刷を実行することができる。即ち、副電源スイッチ12Cをオンに切り替えることで、プリンタ10に対して印刷指示を送ることができる。プリンタ10がスリープ状態の場合、操作パネル12の入力ボタン12Bや副電源スイッチ12Cを押すことによって、プリンタ10のスリープ状態を解消して、通常の状態(即ち印刷可能な状態)に復帰させることができる。なお、副電源スイッチ12Cがオフになるには、一定時間放置されてスリープ状態になる場合と、さらに一定時間放置されて副電源スイッチ12Cがオフになる場合とを含む。
図4に示すように、制御装置70は、記録媒体5への印刷およびインクヘッド40A、40B、40Cのクリーニング動作を制御する装置である。制御装置70の構成は特に限定されない。制御装置70は、例えばマイクロコンピュータである。マイクロコンピュータのハードウェアの構成は特に限定されないが、例えば、ホストコンピュータなどの外部機器から印刷データなどを受信するインターフェイス(I/F)と、制御プログラムの命令を実行する中央演算処理装置(CPU:central processing unit)と、CPUが実行するプログラムを格納したROM(read only memory)と、プログラムを展開するワーキングエリアとして使用されるRAM(random access memory)と、プログラムや各種データを格納するメモリなどの記憶装置と、を備えている。図2に示すように、制御装置70は、プリンタ本体10aの内部に設けられている。ただし、制御装置70はプリンタ本体10aの内部に設けられていなくてもよい。例えば、制御装置70は、プリンタ本体10aの外部に設置されたコンピュータなどであってもよい。この場合、制御装置70は、有線または無線を介してプリンタ本体10aと通信可能に接続されている。
図4に示すように、制御装置70は、操作パネル12と、主電源スイッチ18と、ヘッド移動機構31のキャリッジモータ24と、媒体搬送機構32のフィードモータ27と、インクヘッド40A、40B、40Cと、キャッピング装置80の駆動モータ82Aと、吸引ポンプ83と、ワイピング装置50の駆動モータ59と通信可能に接続している。制御装置70は、キャリッジモータ24、フィードモータ27、インクヘッド40A、40B、40C、駆動モータ82A、吸引ポンプ83、および、駆動モータ59を制御する。
図4に示すように、制御装置70は、キャリッジモータ24の駆動を制御することで、プーリ22の回転、および、ベルト23(図2参照)の走行を制御する。これにより、制御装置70は、インクヘッド40A、40B、40Cの主走査方向Yへの移動を制御する。制御装置70は、フィードモータ27の駆動を制御してグリットローラ25の回転を制御する。これにより、プラテン16に載置された記録媒体5の副走査方向Xへの移動を制御する。制御装置70は、インクヘッド40A、40B、40Cが画像形成用インクを吐出するタイミングや画像形成用インクの吐出量等を制御する。制御装置70は、吸引ポンプ83の吸引のタイミングや出力を制御する。即ち、制御装置70は、インクヘッド40A、40B、40Cの第1ノズル41および第2ノズル42からのインクの吐出を制御する。制御装置70は、駆動モータ82Aの駆動を制御することによって、キャップ81A、81B、81Cの上下方向への移動を制御する。制御装置70は、駆動モータ59の駆動を制御することによって、ワイパー51の移動を制御する。制御装置70は、プリンタ10の主電源スイッチ18(図1参照)を投入することで機能する。
図4に示すように、制御装置70は、記憶部71と、算出部73と、特定部75と、クリーニング実行部77と、印刷制御部79と、を備えている。これら各部は、プログラムによって実現されている。このプログラムは、例えばCDやDVDなどの記録媒体から読み込まれる。なお、このプログラムは、インターネットを通じてダウンロードされるものであってもよい。また、制御装置70の各部の機能は、プロセッサおよび/または回路などによって実現可能なものであってもよい。なお、これら各部の具体的な機能については後述する。
記憶部71は、所定の第1期間の所定の周期における単位時間ごとの副電源スイッチ12Cの投入回数を記憶する。ここで、副電源スイッチ12Cの投入回数は、副電源スイッチ12Cがオフの状態から副電源スイッチ12Cをオンにした回数と、副電源スイッチ12Cがオンの状態でかつ入力ボタン12Bを押すことによってスリープ状態を解消した回数と、を含む。所定の第1期間とは、例えば、1週間〜3月である。所定の周期は、例えば、24時間である。単位時間は、例えば、10分〜1時間である。図7は、特定の1ヶ月における24時間周期の1時間当たりの副電源スイッチ12Cの投入回数を示すグラフである。図7に示す例では、特定の1ヶ月における副電源スイッチ12Cの投入回数は、7時から8時の間に2回、8時から9時の間に20回、9時から10時の間に8回、10時から11時の間に2回、11時から12時の間に1回、13時から14時の間に15回、14時から15時の間に2回、15時から16時の間に1回、16時から17時の間に1回であり、その他の時刻では0回である。
算出部73は、所定の周期において、所定の第2期間の投入回数の合計値を、始期の異なる所定の第2期間ごとに算出する。所定の第2期間は、例えば、6時間〜12時間である。最後にクリーニング動作が行われてから印刷が行われずに所定の第2期間以上放置されることによって、インクヘッド40A、40B、40Cの第1ノズル41および第2ノズル42に吐出不良が起き得る。このため、最後のクリーニング動作が行われてから所定の第2期間が経過している場合には、第1ノズル41および第2ノズル42に吐出不良が起きている可能性があるので、吐出の安定性を確保するためにクリーニング動作を実行するのが好ましい。所定の第2期間は、使用するインクの種類等によって適宜決定される。
図7に示す例では、所定の第2期間は8時間であり、0時を始期とする第2期間P0(0時から8時まで)の投入回数の合計値は2であり、1時を始期とする第2期間P1(1時から9時まで)の投入回数の合計値は22であり、2時を始期とする第2期間P2(2時から10時まで)の投入回数の合計値は30であり、3時を始期とする第2期間P3(3時から11時まで)の投入回数の合計値は32であり、4時を始期とする第2期間P4(4時から12時まで)の投入回数の合計値は33であり、5時を始期とする第2期間P5(5時から13時まで)の投入回数の合計値は33であり、6時を始期とする第2期間P6(6時から14時まで)の投入回数の合計値は48であり、7時を始期とする第2期間P7(7時から15時まで)の投入回数の合計値は50であり、8時を始期とする第2期間P8(8時から16時まで)の投入回数の合計値は49であり、9時を始期とする第2期間P9(9時から17時まで)の投入回数の合計値は30である。
特定部75は、算出部73によって算出された合計値が最大となる所定の第2期間の始期を、特定始期として特定する。図7に示す例では、7時を始期とする第2期間P7の投入回数の合計値が最大(ここでは50回)となるため、特定部75は、7時を特定始期として特定する。
クリーニング実行部77は、特定部75によって特定された特定始期に、クリーニング動作を実行する。クリーニング動作は、少なくともインクヘッド40A、40B、40Cからインクを吐出させる。クリーニング動作は、少なくとも上述した吸引動作を含む。ここでは、クリーニング動作は、上述した吸引動作とワイピング動作とを含む。図7に示す例では、クリーニング実行部77は、7時にクリーニング動作を実行する。
印刷制御部79は、記録媒体5への所定の画像の印刷を制御する。印刷制御部79は、記憶部71に記憶された画像データに基づいてヘッド移動機構31、媒体搬送機構32およびインクヘッド40A、40B、40Cを制御する。なお、記憶部71、算出部73、特定部75およびクリーニング実行部77は、副電源スイッチ12Cが切断されている場合やスリープ状態の場合においても機能し得る。一方、印刷制御部79は、副電源スイッチ12Cが切断されている場合やスリープ状態の場合には機能しない。印刷制御部79は、副電源スイッチ12Cを投入したりスリープ状態を解除したりすることで機能する。
以上のように、本実施形態のプリンタ10によると、算出部73は、始期の異なる所定の第2期間ごとに副電源スイッチ12Cの投入回数の合計値を算出する。そして、特定部75は、合計値が最大となる所定の第2期間の始期を、特定始期として特定する。ここで、副電源スイッチ12Cの切断後に前回のクリーニング動作から例えば所定の第2期間以上の時間が経過している場合には、印刷前にクリーニング動作を実行する必要がある。特定部75は、クリーニング動作を実行するのにもっとも効率的なタイミングを特定することができる。クリーニング実行部77は、特定部75によって特定された特定始期にクリーニング動作を実行する。これにより、ユーザが副電源スイッチ12Cを投入する前に既にクリーニング動作が完了しており、副電源スイッチ12Cの投入後かつ印刷開始前にクリーニング動作が行われない可能性が最も高くなる。即ち、ユーザによって副電源スイッチ12Cが投入される可能性が高い時間帯よりも先にクリーニング動作を完了させることで、ユーザが副電源スイッチ12Cを投入して印刷を開始しようとするときには、既にクリーニング動作が実行されている可能性が高くなり、ユーザの作業が中断されることが低減される。
本実施形態のプリンタ10では、クリーニング動作には、密閉空間48内の流体を吸引ポンプ83によって吸引してインクヘッド40A、40B、40Cの第1ノズル41および第2ノズル42からインクを吐出させる吸引動作が含まれる。このように、第1ノズル41および第2ノズル42の目詰まりの程度が比較的進んでいる可能性が高い場合には、第1ノズル41および第2ノズル42からのインクの吐出量が比較的多い吸引動作を行うことによって、吐出不良の第1ノズル41および第2ノズル42をより確実に復帰させることができる。
本実施形態のプリンタ10では、クリーニング動作には、吸引動作を行った後にワイパー51によってインクヘッド40A、40B、40Cのノズル面43をワイピングするワイピング動作が含まれる。これにより、ノズル面43からインクを取り除くことができ、ノズル面43でのインクの固化を抑制することができる。また、同時に複数の第1ノズル41および第2ノズル42のメニスカスを整えることができる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明した。しかし、上述の実施形態は例示に過ぎず、本発明は他の種々の形態で実施することができる。
特定部75は、算出部73によって算出された合計値が最大となる所定の第2期間が複数ある場合には、複数の第2期間のうち始期が最も早い所定の第2期間の始期を、特定始期として特定してもよい。図8に示す例では、副電源スイッチ12Cの投入回数が15時から16時の間に2回である点を除き、図7に示す例と同じである。図8に示す例では、7時を始期とする第2期間P7(7時から15時まで)の投入回数の合計値、および、8時を始期とする第2期間P8(8時から16時まで)の投入回数の合計値は、それぞれ50である。この場合、7時を始期とする第2期間P7が最も早いため、特定部75は、7時を特定始期として特定する。このように、最も早い所定の第2期間の始期を特定始期とすることで、印刷が連続して行われる場合にはその後にクリーニング動作を行わなくてもよい場合があり得る。これにより、ユーザの作業が中断されることがより低減され得る。
特定部75は、算出部73によって算出された合計値が最大となる所定の第2期間が複数ある場合には、複数の第2期間のうち投入回数の最大値を含む所定の第2期間の始期を、特定始期として特定してもよい。図9に示す例では、副電源スイッチ12Cの投入回数が16時から17時の間に21回である点を除き、図7に示す例と同じである。図9に示す例では、7時を始期とする第2期間P7(7時から15時まで)の投入回数の合計値、および、9時を始期とする第2期間P9(9時から17時まで)の投入回数の合計値は、それぞれ50である。この場合、副電源スイッチ12Cの投入回数の最大値は、16時から17時の間の21回である。このため、特定部75は、9時を特定始期として特定する。これにより、ユーザが副電源スイッチ12Cを投入して印刷を開始しようとするときには、既にクリーニング動作が実行されている可能性がより高くなり、ユーザの作業が中断されることが低減される。
クリーニング実行部77は、特定始期より前に副電源スイッチ12Cが投入されかつ副電源スイッチ12Cが投入されてから特定始期までの期間が所定の第2期間よりも短い場合、特定始期にクリーニング動作を実行しないように構成されていてもよい。特定始期より前にユーザが副電源スイッチ12Cを投入した場合には、副電源スイッチ12Cの投入時にクリーニング動作が実行されるため、その後に印刷が継続して行われる場合には再度クリーニング動作を行わなくてもよい。これにより、ユーザの作業が中断されることがより低減され得る。例えば、図7に示す例では、特定始期は7時であるが、ユーザが6時に副電源スイッチ12Cを投入すると、前回のクリーニング動作から所定の第2期間以上経過しているため、クリーニング動作が実行される。その後、7時になっても既にクリーニング動作が実行されているため、クリーニング実行部77は、特定始期である7時にクリーニング動作を実行しない。
10 プリンタ(インクジェットプリンタ)
12C 副電源スイッチ
18 主電源スイッチ
40A、40B、40C インクヘッド
43 ノズル面
70 制御装置
71 記憶部
73 算出部
75 特定部
77 クリーニング実行部
79 印刷制御部

Claims (6)

  1. 記録媒体にインクを吐出する複数のノズルと、複数の前記ノズルが形成されたノズル面とを有するインクヘッドと、
    複数の前記ノズルからのインクの吐出を制御する制御装置と、
    前記制御装置を駆動させるための主電源と、
    前記インクヘッドによる前記記録媒体への印刷を可能にする副電源と、を備え、
    前記制御装置は、
    所定の第1期間の所定の周期における単位時間ごとの前記副電源の投入回数を記憶する記憶部と、
    前記所定の周期において、所定の第2期間の前記投入回数の合計値を、始期の異なる前記所定の第2期間ごとに算出する算出部と、
    前記算出部によって算出された前記合計値が最大となる前記所定の第2期間の前記始期を、特定始期として特定する特定部と、
    前記特定部によって特定された前記特定始期に、少なくとも前記ノズルからインクを吐出させるクリーニング動作を実行するクリーニング実行部と、を備えている、インクジェットプリンタ。
  2. 前記特定部は、前記算出部によって算出された前記合計値が最大となる前記所定の第2期間が複数ある場合には、複数の前記所定の第2期間のうち前記始期が最も早い所定の第2期間の始期を、前記特定始期として特定する、請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
  3. 前記特定部は、前記算出部によって算出された前記合計値が最大となる前記所定の第2期間が複数ある場合には、複数の前記所定の第2期間のうち前記投入回数の最大値を含む所定の第2期間の始期を、前記特定始期として特定する、請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
  4. 前記クリーニング実行部は、前記所定の周期において、前記特定始期より前に前記副電源が投入されかつ前記副電源が投入されてから前記特定始期までの期間が前記所定の第2期間よりも短い場合、前記特定始期に前記クリーニング動作を実行しない、請求項1から3のいずれか一項に記載のインクジェットプリンタ。
  5. 前記インクヘッドに着脱可能に形成され、前記インクヘッドに取り付けられたときに前記ノズル面を覆いかつ前記ノズル面との間に密閉空間を形成するキャップと、
    前記制御装置に制御され、前記密閉空間内の流体を吸引する吸引ポンプと、をさらに備え、
    前記クリーニング動作には、前記密閉空間内の流体を吸引ポンプによって吸引して前記ノズルからインクを吐出させる吸引動作が含まれる、請求項1から4のいずれか一項に記載のインクジェットプリンタ。
  6. 前記制御装置に制御され、前記ノズル面をワイピングするワイパーをさらに備え、
    前記クリーニング動作には、前記吸引動作を行った後に前記ワイパーによって前記ノズル面をワイピングするワイピング動作が含まれる、請求項5に記載のインクジェットプリンタ。
JP2019006945A 2019-01-18 2019-01-18 インクジェットプリンタ Active JP7031996B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019006945A JP7031996B2 (ja) 2019-01-18 2019-01-18 インクジェットプリンタ
US16/741,797 US10960672B2 (en) 2019-01-18 2020-01-14 Ink jet printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019006945A JP7031996B2 (ja) 2019-01-18 2019-01-18 インクジェットプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020116738A true JP2020116738A (ja) 2020-08-06
JP7031996B2 JP7031996B2 (ja) 2022-03-08

Family

ID=71609378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019006945A Active JP7031996B2 (ja) 2019-01-18 2019-01-18 インクジェットプリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10960672B2 (ja)
JP (1) JP7031996B2 (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08183186A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Canon Inc インクジェット装置
JPH11129487A (ja) * 1997-10-27 1999-05-18 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
JP2001232820A (ja) * 2000-02-24 2001-08-28 Canon Inc プリント装置
US20040165029A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Automatic maintenance-performing apparatus and method thereof of an image forming device
JP2007193278A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置およびその画像形成方法
JP2009042572A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Sharp Corp 画像形成装置および画像形成方法
JP2010089424A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Seiko Epson Corp 印刷装置
JP2010120258A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Seiko Epson Corp クリーニング装置および印刷装置
JP2013123842A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Ricoh Co Ltd 電源供給制御装置及び方法
JP2016087859A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置、ヘッドユニット、集積回路、及び、液体吐出装置の制御方法
CN108944052A (zh) * 2018-07-27 2018-12-07 北京小米移动软件有限公司 打印机维护方法及装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4019249B2 (ja) * 2000-08-30 2007-12-12 セイコーエプソン株式会社 記録ヘッドクリーニング処理制御装置、及び記録ヘッドクリーニング処理制御方法、並びに記録装置
JP2007245562A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Seiko Epson Corp 液体噴射装置及び液体噴射装置のクリーニング方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08183186A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Canon Inc インクジェット装置
JPH11129487A (ja) * 1997-10-27 1999-05-18 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
JP2001232820A (ja) * 2000-02-24 2001-08-28 Canon Inc プリント装置
US20040165029A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Automatic maintenance-performing apparatus and method thereof of an image forming device
JP2007193278A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置およびその画像形成方法
JP2009042572A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Sharp Corp 画像形成装置および画像形成方法
JP2010089424A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Seiko Epson Corp 印刷装置
JP2010120258A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Seiko Epson Corp クリーニング装置および印刷装置
JP2013123842A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Ricoh Co Ltd 電源供給制御装置及び方法
JP2016087859A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置、ヘッドユニット、集積回路、及び、液体吐出装置の制御方法
CN108944052A (zh) * 2018-07-27 2018-12-07 北京小米移动软件有限公司 打印机维护方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7031996B2 (ja) 2022-03-08
US20200230954A1 (en) 2020-07-23
US10960672B2 (en) 2021-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007050592A (ja) 液体吐出ヘッドのクリーニング装置
JP2009166479A (ja) 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP2006088617A (ja) インクジェット記録装置
JP4432432B2 (ja) インクジェット記録装置及びその制御方法
JP2020006614A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出装置の制御方法
JP5782780B2 (ja) 印刷装置およびそのエラー処理方法
JP2017071135A (ja) クリーニング装置およびそれを備えたインクジェットプリンタ
JP2010012660A (ja) 記録装置
US8792112B2 (en) Printing apparatus and error processing method thereof
JP7105163B2 (ja) インクジェットプリンタおよびワイピング方法
JP7031996B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2011079185A (ja) インクジェットプリンター
JP2010046875A (ja) 画像形成装置
JP2003103774A (ja) 印字装置
JP2007245619A (ja) 液体噴射装置及び液体噴射装置におけるフラッシング方法
JPH0958015A (ja) 印字ヘッドメンテナンス機構
JP5262365B2 (ja) 液体吐出記録装置及びインクジェット記録装置
JP2007196599A (ja) インクジェットプリンタ
JP4710572B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP3327747B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4509261B2 (ja) インクジェットプリンタ、その初期化制御方法及び情報記録媒体
JP2004230841A (ja) インクジェット記録装置
JP2004223912A (ja) インクジェットヘッドのインク吸引方法および吸引装置、並びにインクジェットプリンタ
JP7213128B2 (ja) カッティングヘッド付きプリンタ
JP2006272830A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7031996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150