JP2020115574A - はんだバンプの修正方法 - Google Patents

はんだバンプの修正方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020115574A
JP2020115574A JP2020068129A JP2020068129A JP2020115574A JP 2020115574 A JP2020115574 A JP 2020115574A JP 2020068129 A JP2020068129 A JP 2020068129A JP 2020068129 A JP2020068129 A JP 2020068129A JP 2020115574 A JP2020115574 A JP 2020115574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
work
solder bump
head
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020068129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7017020B2 (ja
Inventor
中村 秀樹
Hideki Nakamura
秀樹 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senju Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
Senju Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senju Metal Industry Co Ltd filed Critical Senju Metal Industry Co Ltd
Publication of JP2020115574A publication Critical patent/JP2020115574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7017020B2 publication Critical patent/JP7017020B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3468Applying molten solder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/11Manufacturing methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/06Solder feeding devices; Solder melting pans
    • B23K3/0607Solder feeding devices
    • B23K3/0623Solder feeding devices for shaped solder piece feeding, e.g. preforms, bumps, balls, pellets, droplets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/06Solder feeding devices; Solder melting pans
    • B23K3/0607Solder feeding devices
    • B23K3/0638Solder feeding devices for viscous material feeding, e.g. solder paste feeding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L24/742Apparatus for manufacturing bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0094Filling or covering plated through-holes or blind plated vias, e.g. for masking or for mechanical reinforcement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1131Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in liquid form
    • H01L2224/11312Continuous flow, e.g. using a microsyringe, a pump, a nozzle or extrusion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10151Sensor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

【課題】シリコンウエハ上に形成されたはんだバンプの一部に欠損および/またははんだ量不足がある場合に、はんだバンプを修正する方法を提供する。【解決手段】修正方法であって、シリコンウエハ上に形成されたはんだバンプ上に、はんだバンプと同一パターンに穿孔したマスクをはんだバンプ上に被せた後、マスク上から溶融はんだを接触させて、マスクの穿孔部に溶融はんだを充填する。【効果】従来は捨てられていたシリコンウエハを再利用することができ、大幅な材料費および工程の低減が可能である。【選択図】なし

Description

本発明は、基板および半導体等の電子部品のワーク上に形成したはんだバンプの形成欠け、および/または、はんだ量不足の部分にはんだを補充する修正方法に関する。
電子機器のプリント基板への半導体等の電子部品の実装や半導体等の電子部品の組み立てには、はんだや接着剤が用いられている。特に、セラミックスなどで形成された電子部品はそのままでははんだ付けできない。そこで、電子部品のワークの表面にメッキ皮膜からなるパッドを設け、該パッドの上にはんだバンプ(こぶ)を形成する。その後、バンプを介したはんだ付けが行われる。
はんだバンプ形成方法として従来多く用いられているのは、はんだペーストを用いる方法である。印刷機やディスペンサではんだペーストをワークのメッキ皮膜上に塗布した後、はんだペーストをリフロー加熱して溶融させ、バンプを形成させる。この方法は、コストが安い。しかしながら、印刷には印刷できる限界があり、微細な回路パターンに対応したバンプは形成できない。
はんだボールを利用したバンプ形成方法もある。電子部品のワーク上に微細なはんだボールを搭載し、これをリフロー加熱することによりバンプを形成させる。この方法は、微細な回路パターンに対応したバンプを形成することができる。しかしながら、はんだボール自体のコストが高いため、全体として高コストとなる。
低コストで微細回路パターンに対応できるバンプを形成する方法として、溶融はんだを吐出してはんだバンプを形成する、所謂、溶融はんだ法が注目されている。溶融はんだ法を実現する装置として、例えば、下記特許文献1に記載のはんだ付着装置が知られている。このはんだ付着装置は、溶融はんだを収容する容器のノズル開口部を水平方向に走査させることによって、複数箇所へ溶融はんだを効率的に供給する。また、作業終了後にノズルヘッドを冷却した後にノズルヘッドをマスクから持ち上げる機構を有するバンプ形成装置も知られている。(例えば、下記特許文献2)
特開平2−015698号公報 WO2013/058299A
シリコンウエハ等のワークへのはんだバンプを形成は、はんだペースト、はんだボール、溶融はんだを使う方法全てが、ワーク全体又はワークの部分を一括してはんだバンプを形成するのが一般的である。ところが、一括して形成されたはんだバンプの一部に欠損、および/または、はんだ量不足があると、はんだバンプによって形成されたはんだ接合部に不具合が発生してしまう。シリコンウエハ上に形成されたパターンは微細であり、形成されたはんだバンプも微細であるので、不具合が発生すると修正する事ができず、ワークのシリコンウエハごと捨てられていた。本発明は、シリコンウエハ上に形成されたはんだバンプの一部に欠損、および/または、はんだ量不足がある場合に、はんだバンプを修正する方法を提供する。
本発明者らは、バンプの一部に欠損、および/または、はんだ量不足がある場合に、はんだバンプ上に、はんだバンプのパターンと同じマスクを被せ、その上から溶融はんだを接触させると、欠損、および/または、はんだ量不足がある部分に溶融はんだが充填され、はんだバンプを修正することが可能であることを見いだした。
本発明の一実施形態によれば、ワーク上に形成されたはんだバンプの修正を行う修正方法が提供される。この方法では、シリコンウエハ上に形成されたはんだバンプ上に、前記はんだバンプと同一パターンに穿孔したマスクをはんだバンプ上に被せた後、前記マスク上から溶融はんだを接触させて、前記マスクの穿孔部に溶融はんだを充填することによって、シリコンウエハ上に形成されたはんだバンプを修正する。バンプの一部に欠損、および/または、はんだ量不足がある場合に、当該一部にはんだバンプにはんだを補充することで、完全なはんだバンプを得ることができる。
この実施形態によれば、修正するシリコンウエハ上に形成されたマスクの厚みによって、充填されるはんだ量をコントロールする事ができる。この方法は、はんだボールでのはんだバンプ形成方法など高さのコントロールの難しいはんだバンプの形成方法で作製したはんだバンプの高さを揃えて、バンプの高さを修正するためにも使用可能である。本実施形態に使用するマスクは、はんだバンプと同一パターンに穿孔部が形成された厚みが一定のマスクであれば何を使用しても良い。ポリイミド等の耐熱樹脂フィルムを使用しても良いし、シリコンウエハに直接レジストでマスクを形成しても修正用途で使用可能である。
本実施形態のはんだバンプの修正方法を用いる事によって、バンプの一部に欠損および/または、はんだ量不足がある場合に、当該はんだバンプを有するシリコンウエハに、修正を行うことができる。このため、従来は捨てられていたシリコンウエハを再利用することができ、大幅な材料費および工程の低減が可能である。本方法では、マスクによってはんだバンプの高さが決まるので、本方法は、はんだボールでのはんだバンプ形成方法など高さのコントロールの難しいはんだバンプの形成方法で作製したはんだバンプの高さを揃えて、バンプの高さを修正するためにも使用でき、従来はプリフォームなどではんだを補充していた工程を本方法の工程で置き換えることが可能である。
本発明の一実施形態に使用するはんだバンプの修正装置の一例を示す概略図である。 本発明の一実施形態による修正装置の概略構成を示す模式図である。 本発明の一実施形態のはんだバンプの修正方法の工程を示す概略図である。 本発明の一実施形態のはんだバンプの修正方法の工程を示す概略図である。 本発明の一実施形態のはんだバンプの修正方法の工程を示す概略図である。 本発明の一実施形態のはんだバンプの修正方法の工程を示す概略図である。
本発明の一実施形態による修正装置の構成を説明する。図1が本発明の一実施形態による修正装置のヘッド部1を示す図である。図2は、本発明の一実施形態による修正装置の概略構成を示す模式図である。ヘッド部1は、溶融はんだ等を収容可能なタンク2と下端に設けた修正ヘッド3とを備える。溶融はんだなど温度コントロールが必要な流体に用いるときは、流体タンク2の腹部にヒータ4を巻き付けるなど、加熱手段を取り付けることもできる。修正ヘッド3には、ヘッド下端に設けた修正ノズル5と吸引口6を有し、吸引口6は修正ノズル5よりも進行方向に向かって先に吸引工程が実施できるように取り付けられている。修正ノズル5及び吸引口6にも温度コントロールが必要な流体に用いるときは、修正ヘッド3下端にもヒータ4を取り付けることが可能となる。
修正ヘッド3のノズル開口の形状としては、丸状、スリット状およびその他の公知のものを採用することができる。特に、ノズル開口の形状としてスリット状を用いると複数のワーク7上の吐出対象に同時に流体を吐出することが可能となる。また、修正ヘッド3に取り付けられた吸引口6の形状も丸状、スリット状およびその他の公知のものを採用することができるが、開口の形状としてスリット状を用いることで、シリコンウエハやプリント基板等のワーク7に対して複数の箇所を同時にマスク8内の空気を除去することが可能となる。
次に、全体の構成を説明する。図示しないが、修正装置は、修正すべき電子部品のワーク7に対して接近および離反するように上下方向(Y)に移動可能であるとともに、水平方向(X)にも移動可能である。ワーク7の上部には、必要に応じて、ポリイミドやレジストによって形成されたマスク8を置くようになっている。修正ヘッド3は、修正時には、修正吐出ノズル5がワーク7に接触する位置まで下降する。修正ヘッド3には、修正吐出ノズル5がワーク7に接触した時点から、ワーク7を離脱する時点まで下方に向かって圧力が加わっている。
修正ノズル5とワーク7との接触状態が維持されたまま液体修正ヘッド3は水平に移動する。修正ヘッド3が水平に移動すると、まず進行方向に向かって先に吸引工程が実施できるように取り付けられた吸引口6より、ワーク7上に設置されたマスク8内の空気が吸引される。複数回目の吐出で、マスク8内に吐出した流体もこの段階で吸引することが可能となる。加熱手段が必要な流体は、修正ヘッド3下部に設置されたヒータ4で加熱されることで、吸引可能となる。その後、液体修正ヘッド3が水平移動すると、修正ノズル5の開口から流体が吐出され、ワーク7上のマスク8中には流体が塗布される。流体の塗布が終了すると、液体修正ヘッド3はワーク7から離れるように持ち上げられる。マスク8を使用しない場合でも、同じ工程が可能である。
修正装置1は、タンク2内の流体を所望の温度に保つためのヒータ4を備える。ヒータ4は、タンク2の壁部に内蔵されたものとすることができる。ヒータ4は、タンク2内の溶融はんだ等の流体9の修正条件に最適な粘度を保つのに適切な温度に加熱されるよう、管理制御されている。
流体吐出装置1は、タンク2から延長管路10を通して、流体連通可能な圧力供給手段11とつながっており、吸引口6から続く吸引管延長管路12を通して、流体連通可能な減圧供給手段13とつながっている。圧力供給手段11は、例えば0.06ないし0.1MPa(これに限定されない)の圧力の窒素ガスを発生させる圧力発生源14を有している。圧力発生源14は、ゲート弁15および3方弁16を介してタンク2内へ圧力を供給する。タンク2内に保持されていた溶融はんだは、圧力発生源14からの圧力を受けて修正ノズル5の開口から射出される。
減圧供給手段13は、減圧発生装置であるマイクロエジェクタ16を有している。減圧発生装置16は、例えばレギュレータ17および絞り弁18を介して、0.4MPa(これに限定されない)の圧力の窒素ガスを発生させる圧力発生源19と連結され、吸引管延長管路12を介して吸引口6へ負圧を供給する。
修正装置は、圧力センサ20と制御装置21とを有する。圧力センサ20は、タンク2内と流体連通する延長管路17に設けられた絞り弁18に連結し、タンク2内の圧力を監視する。タンク2内の圧力を示す信号は、圧力センサ20から制御装置21に送られる。制御装置21は、作業工程の進捗に合わせて圧力発生源14、減圧発生装置16,レギュレータ17,圧力発生源19および各弁を操作し、タンク2内に圧力を供給する。供給すべき適切な圧力値は、圧力センサ20からの信号に基づいて決定される。タンク2内の溶融はんだを修正ノズル5の開口から射出する場合、タンク2内と圧力センサ20とが流体連通するように操作される。タンク2内に供給される正圧の大きさは、例えば圧力発生源14にて発生される圧力値を制御装置21によって調整することによって変化させることができる。あるいは、圧力供給手段11に設けた調整弁(図示せず)を制御装置21が調整することによって圧力値を変化させてもよい。
次に、修正装置の動作を説明する。まず、図3Aのようにワーク7の修正箇所に必要に応じてマスクを被せる。本実施例では、修正箇所と同じ箇所に穿孔部が設けられたシート状のポリイミドシートを使用した。被せられたマスクは、修正箇所と穿孔部の位置合わせが行われ、固定される。
準備が終わると、図3Bのように、修正装置の修正ヘッド1をワーク上に載置して、修正工程に入る。修正ヘッド1は、ワーク7から離れた定位置に固定されているが、流体吐出時には、修正ヘッド1が上下方向、水平方向にも移動して、修正ヘッド1はワーク7上のマスク8の吐出部分に接触する位置まで下降する。修正装置の修正ヘッド1は、常時圧力が加わっており、修正ヘッド3が下降時に修正吐出ノズル5はワーク7に接触している。
修正ヘッド1が、吸引ノズル5が設置されている方から先に水平に移動し、ワーク7上のマスク8の開口部の空気を減圧した後に修正ノズル5でタンク2内の加熱した溶融はんだに接触するように、ワーク7のマスク8の上をなぞって修正ヘッド3は移動する。圧力発生源14から供給された圧力は、ゲート弁15を介してタンク2内へ正の圧力を供給する。タンク2内に保持されていた溶融はんだ9は、圧力発生源14からの圧力を受けて吐出ノズル5の開口でワークのはんだバンプに接触するために、はんだバンプが欠落している部分(および/または、はんだ量が不足している部分。図3Bの点線部分参照)に溶融はんだを充填して(図3C参照)、はんだバンプを完成させる(図3D参照)。本実施形態によれば、既にはんだバンプが完成している部分に修正ノズル5が接触しても、マスクが溶融はんだ量を調整するので、マスクの内容量以上に溶融はんだがはんだバンプに付着しない。このため、修正前のはんだバンプはそのまま維持される。修正ヘッド1がワーク上を1回移動する事で、はんだバンプの修正は完成する。修正ヘッド1は、タンク2内に供給される圧力を減圧発生装置16から発生される負の圧力に切り替えてから上昇させる。放冷後、ワーク7上からマスク8を取り除く。
1 ヘッド部
2 タンク
3 修正ヘッド
4 ヒータ
5 修正ノズル
6 吸引口
7 ワーク
8 マスク
9 溶融はんだ
10 延長管路
11 圧力供給手段
12 吸引管延長管路
13 減圧供給手段
14 圧力発生源
15 ゲート弁
16 減圧発生装置
17 延長管路
18 絞り弁
19 圧力発生源
20 圧力センサ
21 制御装置
22 流体供給装置

Claims (3)

  1. ワーク上に形成されたはんだバンプの修正を行う修正方法であって、はんだを収容可能なタンクと修正ヘッドからなる修正ヘッド部を有し、前記修正ヘッド部の幅はワークの幅より小さく、前記吐出ヘッドの一端には、ワーク上のマスク中の空気を吸引するための吸引口と流体を吐出するための吐出ノズルが形成されており、かつ吸引口は、吐出ヘッドの進行方向に設置されており、
    はんだバンプ修正準備時には、前記吐出ヘッドが前記ワークに接触するまで該ワークに対して接近移動し、はんだバンプ修正時には、前記修正ヘッドが前記ワークに接触した状態で前記はんだタンクに正の圧力を加え、はんだバンプ修正後に前記はんだタンクに負の圧力を加えた状態で前記修正ヘッドを上昇させることを特徴とするワーク上に形成されたはんだバンプの修正方法。
  2. 前記修正ヘッドには修正ノズルおよび吸引口の形状としてスリット状の開口部を有することを特徴とする修正ヘッドを用いたことを特徴とする請求項1に記載のワーク上に形成されたはんだバンプの修正方法。
  3. ワーク上に形成されたはんだバンプの修正方法であって、
    前記はんだバンプ欠損、および/または、はんだ量不足がある欠陥部分を有するワーク上に、前記はんだバンプのパターンと同じマスクを被せる工程と、
    前記はんだバンプを形成するための流体を吐出する修正ヘッドを前記マスク上で走査させつつ前記修正ヘッドから前記流体を吐出することによって、前記マスクのうちの前記欠陥部分に対応する部分内に前記流体を吐出する工程と
    を備えるはんだバンプの修正方法。
JP2020068129A 2015-12-15 2020-04-06 はんだバンプの修正方法 Active JP7017020B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015244142 2015-12-15
JP2015244142 2015-12-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556440A Division JPWO2017104746A1 (ja) 2015-12-15 2016-12-15 はんだバンプの修正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020115574A true JP2020115574A (ja) 2020-07-30
JP7017020B2 JP7017020B2 (ja) 2022-02-08

Family

ID=59056616

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556440A Pending JPWO2017104746A1 (ja) 2015-12-15 2016-12-15 はんだバンプの修正方法
JP2020068129A Active JP7017020B2 (ja) 2015-12-15 2020-04-06 はんだバンプの修正方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556440A Pending JPWO2017104746A1 (ja) 2015-12-15 2016-12-15 はんだバンプの修正方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10681822B2 (ja)
EP (1) EP3401951A4 (ja)
JP (2) JPWO2017104746A1 (ja)
KR (1) KR20180095864A (ja)
CN (1) CN108713246B (ja)
TW (1) TWI698970B (ja)
WO (1) WO2017104746A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI708348B (zh) * 2015-12-15 2020-10-21 日商千住金屬工業股份有限公司 焊料凸塊形成裝置及流體吐出方法
US10544040B2 (en) * 2017-05-05 2020-01-28 Dunan Microstaq, Inc. Method and structure for preventing solder flow into a MEMS pressure port during MEMS die attachment
US10937735B2 (en) 2018-09-20 2021-03-02 International Business Machines Corporation Hybrid under-bump metallization component

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1140937A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半田供給方法および半田供給装置
WO2013058299A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 千住金属工業株式会社 はんだバンプ形成方法および装置
JP2014157863A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Tokyo Electron Ltd 金属ペースト充填方法及び金属ペースト充填装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4934309A (en) 1988-04-15 1990-06-19 International Business Machines Corporation Solder deposition system
US4898117A (en) 1988-04-15 1990-02-06 International Business Machines Corporation Solder deposition system
JP3430910B2 (ja) 1998-03-20 2003-07-28 松下電器産業株式会社 半田バンプ形成用のクリーム半田印刷装置および半田バンプ形成方法
JP2003182025A (ja) 2001-12-17 2003-07-03 Sony Corp スキージ構造体およびはんだ印刷機
KR20090087191A (ko) * 2008-02-12 2009-08-17 삼성전기주식회사 인쇄장치 및 인쇄방법
JP2012104630A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Panasonic Corp ペースト供給装置及びペースト供給方法
JP2013171862A (ja) * 2012-02-17 2013-09-02 Tokyo Electron Ltd 金属ペースト充填方法及び金属ペースト充填装置及びビアプラグ作製方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1140937A (ja) * 1997-07-23 1999-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半田供給方法および半田供給装置
WO2013058299A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 千住金属工業株式会社 はんだバンプ形成方法および装置
JP2014157863A (ja) * 2013-02-14 2014-08-28 Tokyo Electron Ltd 金属ペースト充填方法及び金属ペースト充填装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3401951A4 (en) 2019-10-30
EP3401951A1 (en) 2018-11-14
CN108713246A (zh) 2018-10-26
JPWO2017104746A1 (ja) 2018-11-08
TW201727855A (zh) 2017-08-01
WO2017104746A1 (ja) 2017-06-22
TWI698970B (zh) 2020-07-11
KR20180095864A (ko) 2018-08-28
US20190132960A1 (en) 2019-05-02
US10681822B2 (en) 2020-06-09
JP7017020B2 (ja) 2022-02-08
CN108713246B (zh) 2022-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7017020B2 (ja) はんだバンプの修正方法
CN107427857B (zh) 流体排出装置、流体排出方法及流体涂覆装置
JP5014397B2 (ja) バンプ印刷装置
TWI480965B (zh) Solder ball inspection repair device and solder ball detection repair method
JP2010264743A (ja) バンプ印刷装置及びその制御方法
JP2008060438A (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
US11259415B2 (en) Method for discharging fluid
JP2016082087A (ja) 電子部品実装方法
JP2017109211A (ja) 流体吐出方法および流体吐出装置
JP6322815B2 (ja) 電子部品実装装置
KR102300018B1 (ko) 볼 마운터 헤드
JP6357650B2 (ja) 電子部品実装装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200406

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7017020

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150