JP2020111065A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020111065A5
JP2020111065A5 JP2020071718A JP2020071718A JP2020111065A5 JP 2020111065 A5 JP2020111065 A5 JP 2020111065A5 JP 2020071718 A JP2020071718 A JP 2020071718A JP 2020071718 A JP2020071718 A JP 2020071718A JP 2020111065 A5 JP2020111065 A5 JP 2020111065A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler
film
filled
film according
filled film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020071718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020111065A (ja
JP7051256B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2020111065A publication Critical patent/JP2020111065A/ja
Publication of JP2020111065A5 publication Critical patent/JP2020111065A5/ja
Priority to JP2022017806A priority Critical patent/JP7360064B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7051256B2 publication Critical patent/JP7051256B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (29)

  1. フィルム本体と、
    前記フィルム本体の表面に形成された複数の凹部と、
    前記凹部の各々に充填されたフィラーと、を備え、
    前記フィラーは、前記凹部内で前記フィルム本体と一体化されており、
    前記凹部の開口面の直径は少なくとも可視光波長よりも大きく、
    前記凹部の配列パターンは前記フィルム本体の長さ方向に沿った周期性を有し、
    前記フィルム本体における前記フィラーの充填率は、任意で100箇所抽出された1mm の代表領域それぞれにおいて99.5%以上であるフィラー充填フィルム。
  2. 前記フィルム本体は、長尺フィルムである、請求項1記載のフィラー充填フィルム。
  3. 前記フィラーの充填率は、前記フィルム本体の長さ方向に沿った周期性を有する、請求項1または2記載のフィラー充填フィルム。
  4. 全ての前記凹部は、略同一形状となっている、請求項1〜3のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  5. 前記フィルム本体の単位面積当りに充填されるフィラーの数は、50,000,000個/cm以下である、請求項1〜4のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  6. 該凹部が、フィルム本体を貫通している請求項1〜5のいずれかに記載のフィラー含有フィルム。
  7. フィルム本体の裏面に粘着層が積層されている請求項1〜6のいずれかに記載のフィラー含有フィルム。
  8. 2以上のフィラー含有フィルムが粘着層を介して積層されている請求項1〜7記載のフィラー含有フィルム。
  9. 前記凹部には、凹部に対応した大きさのフィラーが充填されている、請求項1〜のいずれかに記載のフィラー充填フィルム。
  10. 前記フィルム本体の表面のうち、少なくとも一部に形成された被覆層を備える、請求項1〜のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  11. 前記被覆層は、前記凹部の表面、前記凹部間の凸部の表面、及び前記フィラーの露出面のうち、少なくとも一部に形成される、請求項10記載のフィラー充填フィルム。
  12. 前記被覆層は、無機材料を含む、請求項10または11記載のフィラー充填フィルム。
  13. 前記フィルム本体は、硬化性樹脂または可塑性樹脂で形成される、請求項1〜12のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  14. 各前記凹部には、凹部に対応した大きさのフィラーが充填されている、請求項1記載のフィラー充填フィルム。
  15. 前記フィラー充填フィルムの全長に対して0.1%、25%、50%、75%、および100%の各地点におけるフィラー充填率同士の差は0.1%以下である、請求項1〜14のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  16. 前記フィルム本体の長さ方向における連続した前記凹部の欠損は10個以下である、請求項1〜15のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  17. 前記フィラー充填フィルムは、プリンテッド・エレクトロニクスまたはプリンテッド・エレクトロニクスの応用分野用のフィラー充填フィルムである、請求項1〜16のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  18. 前記フィラー充填フィルムは、医療用またはバイオテクノロジー用のフィラー充填フィルムである、請求項1〜16のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  19. 前記フィラー充填フィルムは、ヘルスケア用のフィラー充填フィルムである、請求項1〜16のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  20. 前記フィラー充填フィルムは、ライフサイエンス用のフィラー充填フィルムである、請求項1〜16のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  21. 前記フィラー充填フィルムは、光学素子用のフィラー充填フィルムである、請求項1〜16のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  22. 前記フィラー充填フィルムは、バッテリー用またはエネルギー関連用のフィラー充填フィルムである、請求項1〜16のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  23. 前記フィラー充填フィルムは、車載関連用のフィラー充填フィルムである、請求項1〜16のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  24. フィラー充填フィルムを複数枚にカットし枚葉化された請求項1〜23のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルム。
  25. 請求項1〜24のいずれか1項に記載のフィルムが積層されてなる、積層フィルム。
  26. 前記フィルム本体の裏面に形成された粘着層を備える、請求項1〜25のいずれか1項に記載のフィルム。
  27. 請求項1〜26のいずれか1項に記載のフィルムと、
    前記フィルムが貼り合わされた基材と、を備える、貼合体。
  28. 周面に複数の凸部が形成された円筒または円柱形状の原盤を準備するステップと、
    長尺な被転写フィルムをロールツーロールで搬送する一方で、前記原盤の周面形状を前記被転写フィルムに転写することで、フィルム本体を作製するステップと、
    前記フィルム本体の表面に形成された複数の凹部にフィラーを充填するステップと、
    前記フィラーを、前記凹部内で前記フィルム本体と一体化するステップと、を含み、
    前記凹部の開口面の直径は少なくとも可視光波長よりも大きく、
    前記フィルム本体における前記フィラーの充填率は、100箇所任意で抽出された1mm の代表領域それぞれにおいて99.5%以上である、フィラー充填フィルムの製造方法。
  29. 請求項1〜23のいずれか1項に記載のフィラー充填フィルムを複数枚にカットすることを特徴とする、枚葉フィルムの製造方法。
JP2020071718A 2014-10-28 2020-04-13 フィラー充填フィルム、枚葉フィルム、積層フィルム、貼合体、及びフィラー充填フィルムの製造方法 Active JP7051256B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022017806A JP7360064B2 (ja) 2014-10-28 2022-02-08 フィラー充填フィルム、枚葉フィルム、積層フィルム、貼合体、及びフィラー充填フィルムの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014219784 2014-10-28
JP2014219784 2014-10-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015209377A Division JP6756098B2 (ja) 2014-10-28 2015-10-23 フィラー充填フィルム、枚葉フィルム、積層フィルム、貼合体、及びフィラー充填フィルムの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022017806A Division JP7360064B2 (ja) 2014-10-28 2022-02-08 フィラー充填フィルム、枚葉フィルム、積層フィルム、貼合体、及びフィラー充填フィルムの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020111065A JP2020111065A (ja) 2020-07-27
JP2020111065A5 true JP2020111065A5 (ja) 2020-11-05
JP7051256B2 JP7051256B2 (ja) 2022-04-11

Family

ID=55972956

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015209377A Active JP6756098B2 (ja) 2014-10-28 2015-10-23 フィラー充填フィルム、枚葉フィルム、積層フィルム、貼合体、及びフィラー充填フィルムの製造方法
JP2020071718A Active JP7051256B2 (ja) 2014-10-28 2020-04-13 フィラー充填フィルム、枚葉フィルム、積層フィルム、貼合体、及びフィラー充填フィルムの製造方法
JP2022017806A Active JP7360064B2 (ja) 2014-10-28 2022-02-08 フィラー充填フィルム、枚葉フィルム、積層フィルム、貼合体、及びフィラー充填フィルムの製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015209377A Active JP6756098B2 (ja) 2014-10-28 2015-10-23 フィラー充填フィルム、枚葉フィルム、積層フィルム、貼合体、及びフィラー充填フィルムの製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022017806A Active JP7360064B2 (ja) 2014-10-28 2022-02-08 フィラー充填フィルム、枚葉フィルム、積層フィルム、貼合体、及びフィラー充填フィルムの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10065380B2 (ja)
JP (3) JP6756098B2 (ja)
KR (1) KR101929692B1 (ja)
CN (1) CN106794622B (ja)
TW (1) TWI668097B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220016364A (ko) 2020-07-30 2022-02-09 삼성디스플레이 주식회사 전자장치

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS536996B2 (ja) * 1973-08-17 1978-03-13
US4367920A (en) * 1979-10-01 1983-01-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroflective sheeting
JPS5711021A (en) * 1980-06-25 1982-01-20 Diafoil Co Ltd Embossing of film or sheet
JP3252438B2 (ja) * 1992-05-27 2002-02-04 大日本印刷株式会社 化粧シートの製造方法
JP2000355048A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Dainippon Printing Co Ltd ポリオレフィン化粧材の製造方法
US6930818B1 (en) * 2000-03-03 2005-08-16 Sipix Imaging, Inc. Electrophoretic display and novel process for its manufacture
JP2001239627A (ja) * 2000-02-29 2001-09-04 Dainippon Printing Co Ltd エンボス化粧シート
US7995871B2 (en) * 2002-05-07 2011-08-09 Nanoptek Corporation Stress-induced bandgap-shifted semiconductor photoelectrolytic/photocatalytic/photovoltaic surface and method for making same
US8810910B2 (en) 2008-02-27 2014-08-19 Sony Corporation Antireflection optical device and method of manufacturing master
JP2010033793A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Tokai Rubber Ind Ltd 粒子転写膜の製造方法
FR2946157B1 (fr) * 2009-06-02 2015-03-27 Commissariat Energie Atomique Systeme d'imagerie a microlentilles et dispositif associe pour la detection d'un echantillon.
JP2011107405A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Sekisui Chem Co Ltd 視野角制御シート及びその製造方法
JP2012103315A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Three M Innovative Properties Co 浮いている合成画像を提供可能なマイクロレンズ積層体
US9625684B2 (en) * 2013-05-09 2017-04-18 Google Technology Holdings LLC Lens laminate and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7130657B2 (ja) 積層造形のための多材料分離層
JP2009537996A5 (ja)
US20070026223A1 (en) Multilayer film and biaxially oriented polyester film
JP6100651B2 (ja) 樹脂製モールドおよび樹脂製モールドをインプリントして得られる光学素子の製造方法
CA2724274C (en) Printable form having durable resistant wristband and labels
US20190358902A1 (en) Multi-material separation layers for additive fabrication
JP2016190333A5 (ja)
JP2008279597A (ja) 凹凸パターン形成シートおよびその製造方法、反射防止体、位相差板、工程シート原版ならびに光学素子の製造方法
JP6126446B2 (ja) 離型フィルムおよびled素子封止体の製造方法
JP2015502875A5 (ja)
JP5391529B2 (ja) 凹凸パターン形成シートの製造方法
TWI493235B (zh) 導光體及其製造方法
JP2020111065A5 (ja)
JP2015167152A (ja) インプリント方法、及びインプリント装置
JP2020114680A5 (ja)
JP5682841B2 (ja) 光拡散体製造用工程シート原版および光拡散体の製造方法
JP2016083940A5 (ja)
JP3796106B2 (ja) 離型用積層フィルム
JP2016084471A5 (ja)
JP2015040910A (ja) 対向する壁面への選択的蒸着方法
JP5522287B2 (ja) 光学シートおよびその工程シート原版
KR20140028677A (ko) 나노-마이크로 복합 패턴 형성을 위한 몰드의 제조 방법
JP2006116895A5 (ja)
JP2020532450A5 (ja)
KR101934241B1 (ko) 기능성 필름 및 이의 제조 방법