JP2020102068A - 投票システム、復旧方法及び復旧プログラム - Google Patents
投票システム、復旧方法及び復旧プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020102068A JP2020102068A JP2018240588A JP2018240588A JP2020102068A JP 2020102068 A JP2020102068 A JP 2020102068A JP 2018240588 A JP2018240588 A JP 2018240588A JP 2018240588 A JP2018240588 A JP 2018240588A JP 2020102068 A JP2020102068 A JP 2020102068A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voting
- information
- medium
- processing unit
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 116
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 288
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 70
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims abstract description 18
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract description 144
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 34
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
また、本発明の一観点によれば、媒体の媒体面に付加された、投票に対応する第1投票情報に応じて金銭の入出金処理を行い、前記金銭が入出金されるごとに入出金額を計数する入出金処理部を有する投票装置と、前記入出金処理部の前記金銭の入金時に前記入出金処理に関する異常が発生した際に前記投票装置から通知された、前記異常が発生するまでに計数した入金金額を通知する制御部を備える情報処理装置と、を有する投票システムが提供される。
[第1の実施の形態]
まず、第1の実施の形態の投票システムについて図1を用いて説明する。
投票システム3は投票装置1と情報処理装置2とを有している。
投票装置1は、投票を実行するための所定の機能を備える。このような投票装置1は、媒体処理部1aと第1制御部1bとを有している。
画面取得部2aは、媒体処理部1aに所定の処理に関する異常が発生した際に、媒体処理部1aから除去された第1媒体4から媒体面の第1画面を取得する。第1媒体4は、例えば、投票カードである場合には、投票カードのマークがされた印字面の画面を取得する。第1媒体4は、例えば、投票券である場合には、投票券に印字されている投票内容に対応するコードの画面を取得する。
まず、投票装置1において、媒体処理部1aが投票に関する第1投票情報が媒体面に付加された第1媒体4から第1投票情報を取得し、第1媒体4に対して所定の処理を実行する。この際、媒体処理部1aの所定の処理に関する異常が発生する。この際の異常として、第1媒体4が投票券であれば、発券処理ユニットで投票券が詰まってしまう場合がある。そして、第1制御部1bが、第1媒体4の所定の処理に応じた出力状況を表す出力状況情報を取得する。出力状況は、例えば、第1媒体4が媒体処理部1aから出力(放出)されているものか、出力されていないものかといった状況である。
第2の実施の形態では、第1の実施の形態の投票システムについてより具体的に図2を用いて説明する。
投票システム50は、競馬場、競輪場、競艇場等の公営競技の投票場内に設置されている。このような投票システム50は、複数の投票装置10a,10b,10c,・・・と、管理サーバ20とがネットワーク40を介して通信可能に接続されている。さらに、投票システム50は、保守管理装置30を含んでいる。保守管理装置30は、必要に応じて複数の投票装置10a,10b,10c,・・・と通信可能にそれぞれ接続することができる。
次に、投票システム50の各装置のハードウェア構成例について説明する。
図3は、第2の実施の形態の投票装置のハードウェア構成例を示す図である。
投票装置10は、制御ユニット11とディスプレイ12とタッチパネル13と投票カード処理ユニット14と発券処理ユニット15と紙幣処理ユニット16と硬貨処理ユニット17と警報ユニット18とを有している。
投票カード処理ユニット14は、投票カードから投票内容を読み取るユニットである。発券処理ユニット15は、投票カード処理ユニット14から読み取った投票内容並びに投票内容に基づく購入金額を含む投票情報を印刷して投票券を発券する。また、発券処理ユニット15は、後述するように、投票券を外部に放出したかどうかに関わらず、当該ユニット内で発券したか否かの情報(発券情報)を管理し、制御ユニット11に通知する。紙幣処理ユニット16は、紙幣の受け入れ、紙幣の真贋の鑑別、紙幣の収納、紙幣の返却、釣り銭の排出を行う。硬貨処理ユニット17は、硬貨の受け入れ、硬貨の真贋の鑑別、硬貨の収納、硬貨の返却、釣り銭の排出を行う。
警報ユニット18は、投票装置10に含まれる各種ユニットに異常が検知された場合に、保守員に認知させるための警報を発する。このような警報ユニット18は、例えば、サイレン、警報機等、警報を認識させるものであればよい。
図4は、第2の実施の形態の管理サーバのハードウェア構成例を示す図である。
管理サーバ20は、制御ユニット21を備える。制御ユニット21は、プロセッサ21aとRAM21bとHDD21cと通信インタフェース21fとがバス21gにより通信可能に接続されている。なお、管理サーバ20が備える上記構成は、投票装置10の制御ユニット11に含まれておりそれらの説明については省略する。
図5は、第2の実施の形態の保守管理装置のハードウェア構成例を示す図である。
保守管理装置30は、プロセッサ30aとRAM30bとフラッシュメモリ30cと無線通信部30dとディスプレイ30eと入力デバイス30fとカメラ30gとがバス30hを介して通信可能に接続されている。なお、保守管理装置30が備える上記構成のうち、投票装置10の制御ユニット11に含まれているものの説明については省略する。また、フラッシュメモリ30cは、HDD11cに対応するものである。
図6及び図7は、第2の実施の形態の投票装置で実行される投票券発券処理を示すフローチャートである。なお、図6及び図7では、投票装置10の制御ユニット11の処理を中心に、それに応じて投票カード処理ユニット14及び発券処理ユニット15の処理をそれぞれ表している。また、図8は、投票カード及び投票券の一例を示す図である。なお、図8(A)は、投票カードのマーク面、図8(B)は投票券の印字面をそれぞれ表している。
[ステップS11] 制御ユニット11は、紙幣処理ユニット16及び硬貨処理ユニット17に対する顧客からの金銭の受付終了を待ち受けて、金銭の受付が終了するとステップS12に進められる。
[ステップS14] 投票カード処理ユニット14は、投票カードに対するマークを読み取り、投票カードから投票内容及び購入金額を含む投票情報を生成する。
[ステップS16] 投票カード処理ユニット14は、受け付けた投票カードに残りがあるか否かを判定する。次の処理は、残りがある場合にはステップS14に再び進められ、残りがない場合には、投票カード処理ユニット14による投票カードに対する処理を終了する。
なお、管理サーバ20は、制御ユニット11から受信した投票情報に問題がなければ、受付番号を付して管理、保持する。また、管理サーバ20は、投票情報の投票内容を利用して、例えば、オッズの算出等を行う場合もある。
[ステップS20] 制御ユニット11は、管理サーバ20から投票情報に対応付けられた受付番号を受信する。
[ステップS22] 発券処理ユニット15は、既に通知されている投票情報をQRコードに編集する。
[ステップS24] 制御ユニット11は、発券処理ユニット15から通知されたプリント情報を確認する。
[ステップS26] 発券処理ユニット15は、プリント情報に基づき発券を開始する。
[ステップS30] 制御ユニット11は、投票情報の残りがあるか否かを判定する。次の処理は、投票情報の残りがある場合にはステップS17に進められ、残りがない場合にはステップS31に進められる。
[ステップS33] 制御ユニット11は、ステップS31で算出した釣り銭を必要に応じて紙幣処理ユニット16及び硬貨処理ユニット17から出金させる。なお、この際の紙幣処理ユニット16及び硬貨処理ユニット17の処理の詳細については後述する。
[ステップS40] 紙幣処理ユニット16は、紙幣を受け付ける(図6のステップS10に対応)。
[ステップS42] 紙幣処理ユニット16は、一時保留している紙幣の金種を判別して、金種ごとに格納する。
[ステップS44] 紙幣処理ユニット16は、一時保留している残りの紙幣があるか否かを判定する。次の処理は、一時保留している残りの紙幣がある場合には、ステップS42に再び進められ、残っていない場合には、当該処理を終了する。
[ステップS50] 硬貨処理ユニット17は、硬貨を受け付ける(図6のステップS10に対応)。
[ステップS52] 硬貨処理ユニット17は、一時保留している硬貨の金種を1枚ずつ判別する。
次に、紙幣処理ユニット16の出金について図10(A)を用いて説明する。
[ステップS64] 紙幣処理ユニット16は、正常に紙幣が放出されたことを制御ユニット11に通知する。
[ステップS70] 硬貨処理ユニット17は制御ユニット11から釣り銭の出金要求が通知されると(図7のステップS33に対応)、所定金種の格納庫から硬貨を計数し、一時保留庫に搬送する。
[ステップS73] 硬貨処理ユニット17は、一時保留庫に一時保留している硬貨を放出する。
次に、保守管理装置30による投票装置復旧処理について図11〜図13を用いて説明する。
[ステップS81] 保守管理装置30は、所定のエリア内の全ての投票装置10から応答を受け付けるまで検出を行って、全ての投票装置10から応答を受け付けるとステップS82に進められる。
[ステップS89] 保守管理装置30は、復旧対象の投票装置10の残りの有無を判定する。次の処理は、復旧対象の投票装置10の残りがある場合には、ステップS82に再び進められ、残りがない場合には、投票装置復旧処理を終了する。
図14は、第2の実施の形態の保守管理装置で実行される復旧実行処理を示すフローチャートである。
[ステップS93] 保守管理装置30は、発券処理ユニット15を初期化させる。
[ステップS98] 保守管理装置30は、図11の投票装置復旧処理のステップS86で選択した投票装置10の異常があるユニットに、紙幣処理ユニット異常または硬貨処理ユニット異常が含まれているか否かを判定する。次の処理は、紙幣処理ユニット異常または硬貨処理ユニット異常が含まれている場合には、ステップS99に進められ、含まれていない場合には、復旧実行処理が終了する。
なお、復旧実行処理では、ステップS90〜S93の処理とステップS94〜S97の処理とステップS98〜S103の処理との順序は適宜入れ替えてもよい。
図15は、第2の実施の形態の保守管理装置で実行される発券処理ユニット復旧処理を示すフローチャートであり、図16及び図17は、第2の実施の形態の保守管理装置で実行される発券処理ユニット復旧処理にて表示される表示画面例を示す図である。
[ステップS92b] 保守管理装置30は、QRコードから投票情報に復号する。そして、保守管理装置30は、複合した投票情報とステップS84で取得した投票情報とを照合して、投票内容情報及び購入金額情報が一致して、ステップS84で取得した投票情報の発券情報が発券済みであるか否かを判定する。次の処理は、これらを満たす場合には、当該投票券が有効に発券済みであると判定して、ステップS92cに進められ、満たさない場合には、ステップS92dに進められる。
[ステップS92d] 保守管理装置30は、図示を省略するものの、ディスプレイ30eに、投票券が無効である旨が表示される。保守員は、ステップS92cと同様に、次の処理に進められるボタンをタッチして、次の処理に進められる。また、保守員は、当該投票券を破棄する。
図18は、第2の実施の形態の保守管理装置で実行される投票カード処理ユニット復旧処理を示すフローチャートであり、図19は、第2の実施の形態の保守管理装置で実行される投票カード処理ユニット復旧処理にて表示される表示画面例を示す図である。
[ステップS96b] 保守管理装置30は、マーク面の画面からマークを解析して、投票情報(投票内容情報及び購入金額情報)を取得する。保守管理装置30は、解析した投票情報とステップS84で取得した投票情報とを照合する。
保守員は、投票券が発券済みであることを視認して、ディスプレイ30eに同様に表示されているボタンをタッチすると次の処理に進められる。また、保守員は、当該投票カードを破棄する。
[ステップS96f] 保守管理装置30は、図示を省略するものの、確認受付画面をディスプレイ30eに表示して、確認受付がタッチされると、投票カード処理ユニット復旧処理が終了する。
図20は、第2の実施の形態の保守管理装置で実行される紙幣/硬貨処理ユニット復旧処理を示すフローチャートである。なお、図20(A)は、入金時を、図20(B)は、出金時をそれぞれ表している。
そして、保守管理装置30では、次の図20(A)に示される処理が実行される。
そして、保守管理装置30では、次の図20(B)に示される処理が実行される。
なお、この際、紙幣処理ユニット16であれば、例えば、図22(A)に示す表示画面137を表示する。表示画面137では、出金された金種ごとの枚数と紙幣処理ユニット16の紙幣の搬送経路を示す概略図とを表示し、また、表示画面137を確認して閉じるボタン137aが含まれている。
このように上記投票システム50は、投票装置10と保守管理装置30とを有している。投票装置10は、投票に関する第1投票情報が媒体面に付加された投票券に対して所定の処理を実行する発券処理ユニット15と、投票券の所定の処理に応じた発券状況を表す発券情報を取得する。保守管理装置30は、発券処理ユニット15に発券に関する異常が発生した際に、発券処理ユニットから除去された投票券から媒体面の画面を取得し、投票装置10から発券情報を含む投票情報が通知され、画面から投票情報を取得し、投票装置10から通知された投票情報と画面から取得した投票情報との照合結果と発券情報とに基づいて投票券の有効性を判定し、有効性の判定結果を通知する。
1a 媒体処理部
1b 第1制御部
2 情報処理装置
2a 画面取得部
2b 第2制御部
3 投票システム
4 第1媒体
Claims (8)
- 投票に関する第1投票情報が媒体面に付加された第1媒体に対して所定の処理を実行する媒体処理部と、
前記第1媒体の前記所定の処理に応じた出力状況を表す出力状況情報を取得する第1制御部と、
を有する投票装置と、
前記媒体処理部に前記所定の処理に関する異常が発生した際に、前記媒体処理部から除去された前記第1媒体の媒体面の第1画面を取得する画面取得部と、
前記投票装置から前記第1投票情報及び前記異常が発生した際の前記出力状況情報が通知され、前記第1画面から第2投票情報を取得し、前記第1投票情報と前記第2投票情報との照合結果と前記出力状況情報とに基づいて前記第1媒体の有効性を判定し、前記有効性の判定結果を通知する第2制御部と、
を有する情報処理装置と、
を備える投票システム。 - 前記第1制御部は、前記照合結果が一致であって、前記出力状況情報が前記第1媒体が出力済みである場合に、前記第1媒体が有効であることを通知する、
請求項1に記載の投票システム。 - 前記投票装置において、前記媒体処理部は、前記第1投票情報が媒体面に付加された第2媒体から前記第1投票情報を取得し、前記第1投票情報に基づいて前記第1媒体の出力処理を実行し、
前記情報処理装置において、前記画面取得部は、前記異常が発生した際に、前記媒体処理部から除去した前記第2媒体の媒体面の第2画面を取得し、
前記第2制御部は、前記投票装置から前記第1投票情報及び前記異常が発生した際の前記出力状況情報が通知され、前記第2画面から第3投票情報を取得し、前記第1投票情報と前記第3投票情報との照合結果と前記出力状況情報とに基づいて前記第2媒体の有効性を判定する、
請求項1に記載の投票システム。 - 前記第2制御部は、前記第1投票情報と前記第3投票情報とが一致し、前記出力状況情報が前記第1媒体が出力済みである場合に、前記第2媒体が有効であることを通知する、 請求項3に記載の投票システム。
- 媒体の媒体面に付加された、投票に対応する第1投票情報に応じて金銭の入出金処理を行い、前記金銭が入出金されるごとに入出金額を計数する入出金処理部を有する投票装置と、
前記入出金処理部の前記金銭の入金時に前記入出金処理に関する異常が発生した際に前記投票装置から通知された、前記異常が発生するまでに計数した入金金額を通知する制御部を備える情報処理装置と、
を有する投票システム。 - 前記情報処理装置は、
前記入出金処理部の前記金銭の出金時に前記入出金処理に関する異常が発生した際に前記媒体の媒体面の画面を取得する画面取得部をさらに有し、
前記制御部は、前記画面から前記第1投票情報を取得し、前記出金時に前記入出金処理に関する異常が発生した際に前記投票装置から通知された、前記出金時に前記入出金処理に関する異常が発生するまでに計数した出金金額と前記第1投票情報とに基づき、精算金額を算出し、前記精算金額を通知する、
請求項5に記載の投票システム。 - 投票に関する第1投票情報が媒体面に付加された第1媒体に対して所定の処理を実行する媒体処理部と、前記第1媒体の前記所定の処理に応じた出力状況を表す出力状況情報を取得する第1制御部と、を有する投票装置と通信可能に接続された情報処理装置が、
前記媒体処理部に前記所定の処理に関する異常が発生した際に、前記媒体処理部から除去された前記第1媒体の媒体面の第1画面を取得し、
前記投票装置から前記第1投票情報及び前記異常が発生した際の前記出力状況情報が通知され、前記第1画面から第2投票情報を取得し、前記第1投票情報と前記第2投票情報との照合結果と前記出力状況情報とに基づいて前記第1媒体の有効性を判定し、前記有効性の判定結果を通知する、
復旧方法。 - 投票に関する第1投票情報が媒体面に付加された第1媒体に対して所定の処理を実行する媒体処理部と、前記第1媒体の前記所定の処理に応じた出力状況を表す出力状況情報を取得する第1制御部と、を有する投票装置と通信可能に接続された情報処理装置が実行する復旧プログラムであって、コンピュータに、
前記媒体処理部に前記所定の処理に関する異常が発生した際に、前記媒体処理部から除去された前記第1媒体の媒体面の第1画面を取得し、
前記投票装置から前記第1投票情報及び前記異常が発生した際の前記出力状況情報が通知され、前記第1画面から第2投票情報を取得し、前記第1投票情報と前記第2投票情報との照合結果と前記出力状況情報とに基づいて前記第1媒体の有効性を判定し、前記有効性の判定結果を通知する、
処理を実行させる復旧プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018240588A JP6993957B2 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 投票システム、復旧方法及び復旧プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018240588A JP6993957B2 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 投票システム、復旧方法及び復旧プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020102068A true JP2020102068A (ja) | 2020-07-02 |
JP6993957B2 JP6993957B2 (ja) | 2022-01-14 |
Family
ID=71139690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018240588A Active JP6993957B2 (ja) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | 投票システム、復旧方法及び復旧プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6993957B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003150983A (ja) * | 2001-11-16 | 2003-05-23 | Hitachi Information Systems Ltd | 発券システム |
JP2006252082A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Fujitsu Ltd | 投票券払戻方法,投票券払戻装置および投票券払戻プログラム |
JP2011154604A (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Fujitsu Frontech Ltd | 投票券発券装置、投票券発券システム、および投票券発券方法 |
JP2013092939A (ja) * | 2011-10-26 | 2013-05-16 | Fujitsu Frontech Ltd | 払戻機、および、保守システム |
JP2013235540A (ja) * | 2012-05-11 | 2013-11-21 | Fujitsu Frontech Ltd | 投票サーバ、顧客管理サーバ、顧客端末装置、方法、およびプログラム |
JP2014086032A (ja) * | 2012-10-26 | 2014-05-12 | Teraoka Seiko Co Ltd | Posシステム |
JP2017134570A (ja) * | 2016-01-27 | 2017-08-03 | 富士通フロンテック株式会社 | 発券端末、および、発券端末における制御方法 |
-
2018
- 2018-12-25 JP JP2018240588A patent/JP6993957B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003150983A (ja) * | 2001-11-16 | 2003-05-23 | Hitachi Information Systems Ltd | 発券システム |
JP2006252082A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Fujitsu Ltd | 投票券払戻方法,投票券払戻装置および投票券払戻プログラム |
JP2011154604A (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Fujitsu Frontech Ltd | 投票券発券装置、投票券発券システム、および投票券発券方法 |
JP2013092939A (ja) * | 2011-10-26 | 2013-05-16 | Fujitsu Frontech Ltd | 払戻機、および、保守システム |
JP2013235540A (ja) * | 2012-05-11 | 2013-11-21 | Fujitsu Frontech Ltd | 投票サーバ、顧客管理サーバ、顧客端末装置、方法、およびプログラム |
JP2014086032A (ja) * | 2012-10-26 | 2014-05-12 | Teraoka Seiko Co Ltd | Posシステム |
JP2017134570A (ja) * | 2016-01-27 | 2017-08-03 | 富士通フロンテック株式会社 | 発券端末、および、発券端末における制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6993957B2 (ja) | 2022-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4868867B2 (ja) | 遊技媒体貸出システム及び遊技媒体貸出方法 | |
US10977638B2 (en) | Settlement apparatus, control program therefor, and checkout system | |
JP6006165B2 (ja) | 取引処理装置、および、取引処理装置の制御方法 | |
JP6385565B2 (ja) | デバイスマネジメントシステム、検査装置、自動取引装置、デバイスマネンジメントサーバ | |
JP5384381B2 (ja) | 投票券発券システム、管理装置、および発券許可通知方法 | |
JP6993957B2 (ja) | 投票システム、復旧方法及び復旧プログラム | |
JP2013020301A (ja) | 精算システム | |
JP5334759B2 (ja) | 投票券発券装置、および投票券発券方法 | |
WO2010004626A1 (ja) | 有価媒体処理装置及び有価媒体処理方法 | |
JP6892742B2 (ja) | 情報媒体処理装置、情報媒体処理方法、および情報媒体処理プログラム | |
JP5613132B2 (ja) | 払戻機、および、保守システム | |
JP2017151749A (ja) | 自動取引装置、自動取引装置における制御方法および自動取引システム | |
JP6368273B2 (ja) | 投票端末、投票方法および投票システム | |
JP6459499B2 (ja) | 現金処理装置および現金処理方法 | |
JP6265638B2 (ja) | 記憶媒体処理装置及び記憶媒体処理方法 | |
JP7218272B2 (ja) | 投票方法および投票処理装置 | |
JP7139693B2 (ja) | 現金処理装置及び現金処理システム | |
JP7380305B2 (ja) | 設定確認端末、駅務機器、および設定確認方法 | |
JP2007094809A (ja) | 自動取引装置 | |
JP6544078B2 (ja) | 現金処理装置 | |
JP2014164621A (ja) | 現金処理装置及び現金処理プログラム | |
JP6631211B2 (ja) | 現金処理装置 | |
JP6016705B2 (ja) | 硬貨識別装置、硬貨処理装置、および、硬貨識別方法 | |
JP6106631B2 (ja) | 自動取引装置及び自動取引システム | |
JP5478431B2 (ja) | 有価証券処理装置、有価証券処理システムおよび有価証券処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200331 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200331 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6993957 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |