JP2020091534A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020091534A5
JP2020091534A5 JP2018226607A JP2018226607A JP2020091534A5 JP 2020091534 A5 JP2020091534 A5 JP 2020091534A5 JP 2018226607 A JP2018226607 A JP 2018226607A JP 2018226607 A JP2018226607 A JP 2018226607A JP 2020091534 A5 JP2020091534 A5 JP 2020091534A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
dimensional shape
shape data
processing apparatus
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018226607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7250493B2 (ja
JP2020091534A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018226607A priority Critical patent/JP7250493B2/ja
Priority claimed from JP2018226607A external-priority patent/JP7250493B2/ja
Priority to US16/680,849 priority patent/US11200690B2/en
Publication of JP2020091534A publication Critical patent/JP2020091534A/ja
Publication of JP2020091534A5 publication Critical patent/JP2020091534A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7250493B2 publication Critical patent/JP7250493B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一態様に係る画像処理装置は、複数の撮像装置により撮像されることに基づいて得られたオブジェクトの領域を示す複数の画像を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された複数の画像に基づいて、前記オブジェクトの三次元形状データを生成する生成手段と、前記取得手段により取得された複数の画像のうち、前記オブジェクトの三次元形状データの生成に適さない画像を検出する検出手段と、前記検出手段によって検出された画像に対して特定の処理を行う処理手段と、を有し、前記生成手段は、前記複数の画像が前記オブジェクトの三次元形状データの生成に適さない第1の画像と前記オブジェクトの三次元形状データの生成に適する第2の画像とを含む場合、前記処理手段によって前記特定の処理が行われた前記第1の画像と、前記処理手段によって前記特定の処理が行われていない前記第2の画像と、を用いて前記オブジェクトの三次元形状データを生成することを特徴とする。

Claims (17)

  1. 複数の撮像装置により撮像されることに基づいて得られたオブジェクトの領域を示す複数の画像を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された複数の画像に基づいて、前記オブジェクトの三次元形状データを生成する生成手段と、
    前記取得手段により取得された複数の画像のうち、前記オブジェクトの三次元形状データの生成に適さない画像を検出する検出手段と、
    前記検出手段によって検出された画像に対して特定の処理を行う処理手段と、を有し、
    前記生成手段は、
    前記複数の画像が前記オブジェクトの三次元形状データの生成に適さない第1の画像と前記オブジェクトの三次元形状データの生成に適する第2の画像とを含む場合、前記処理手段によって前記特定の処理が行われた前記第1の画像と、前記処理手段によって前記特定の処理が行われていない前記第2の画像と、を用いて前記オブジェクトの三次元形状データを生成する
    ことを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記処理手段は、前記特定の処理として、前記検出手段によって検出された画像を、画像の全ての領域がオブジェクトの領域であるように表された画像に、置き換える処理をする
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記検出手段は、前記検出手段によって検出された画像のうち前記オブジェクトの三次元形状データの生成に適する正常な領域を検出し、
    前記処理手段は、前記特定の処理として、前記検出手段によって検出された画像のうち、前記正常な領域とは異なる領域の一部がオブジェクトの領域であるように表された画像に、置き換える処理をする
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  4. 前記正常な領域とは異なる領域の一部は、前記正常な領域を含む所定の領域以外の領域である
    ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 前記取得手段は、前記検出手段によって検出された画像に対応する過去のオブジェクトの領域を示す画像をさらに取得し、
    前記処理手段は、前記特定の処理として、前記過去のオブジェクトの領域を示す画像に含まれるオブジェクトの領域を広げる処理がされた画像に、前記検出手段によって検出された画像を置き換える処理をする
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  6. 前記過去のオブジェクトの領域を示す画像は、前記検出手段によって検出された画像に対応する撮像画像を得るための撮像と同じ方向から以前に撮像されて得られた撮像画像に基づくオブジェクトの領域を示す画像である
    ことを特徴とする請求項5に記載の画像処理装置。
  7. 前記処理手段は、前記広げる処理として、膨張処理をする
    ことを特徴とする請求項5または6に記載の画像処理装置。
  8. 前記処理手段は、前記広げる処理として、オブジェクトの領域を含む所定の領域の全ての領域がオブジェクトの領域であるように置換する
    ことを特徴とする請求項5または6に記載の画像処理装置。
  9. 前記処理手段は、前記検出手段によって検出された画像に対応する撮像画像が撮像された時間と、前記過去のオブジェクトの領域を示す画像に対応する撮像画像が撮像された時間と、の差において前記オブジェクトが動くことの可能な範囲に基づき、前記広げる処理における広げる大きさを決定する
    ことを特徴とする請求項5から8のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  10. 前記検出手段によって検出された画像の数に基づき閾値を決定する決定手段をさらに有し、
    前記生成手段は、前記複数の画像と前記閾値とに基づき、前記オブジェクトの三次元形状データを生成する
    ことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  11. 前記生成手段は、
    三次元空間を構成する要素の射影がオブジェクトの領域から外れる前記オブジェクトの領域を示す画像の数が、前記閾値より大きい場合には前記要素を削るように構成され、
    前記要素の射影がオブジェクトの領域から外れる前記オブジェクトの領域を示す画像の数が前記閾値以下の場合には、前記要素を削らないことにより、前記オブジェクトの三次元形状データを生成する
    ことを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。
  12. 前記決定手段は、
    前記検出手段によって検出された画像の数を前記閾値として決定する
    ことを特徴とする請求項10または11に記載の画像処理装置。
  13. 前記検出手段は、
    画像データにおけるデータヘッダ、データサイズ、およびチェックサムのうちの少なくとも1つに基づき、前記オブジェクトの三次元形状データの生成に適さない画像を検出する
    ことを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  14. 前記生成手段によって生成された前記オブジェクトの三次元形状データを用いて仮想視点画像を生成する第二の生成手段をさらに有する
    ことを特徴とする請求項1から13のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  15. 前記取得手段は、
    前記オブジェクトのテクスチャを示す複数の画像を、さらに取得し、
    前記取得手段が取得した前記オブジェクトのテクスチャを示す複数の画像から正常ではない画像を検出する第二の検出手段をさらに有し、
    前記第二の生成手段は、
    前記第二の検出手段が正常ではないと検出したオブジェクトのテクスチャを示す画像を用いないで、前記仮想視点画像を生成する
    ことを特徴とする請求項14に記載の画像処理装置。
  16. 複数の撮像装置により撮像されることに基づいて得られたオブジェクトの領域を示す複数の画像を取得する取得ステップと、
    前記取得ステップにより取得された複数の画像に基づいて、前記オブジェクトの三次元形状データを生成する生成ステップと、
    前記取得ステップにより取得された複数の画像のうち、前記オブジェクトの三次元形状データの生成に適さない画像を検出する検出ステップと、
    前記検出ステップによって検出された画像に対して特定の処理を行う処理ステップと、を有し、
    前記生成ステップでは、前記複数の画像が前記オブジェクトの三次元形状データの生成に適さない第1の画像と前記オブジェクトの三次元形状データの生成に適する第2の画像とを含む場合、前記処理ステップによって前記特定の処理が行われた前記第1の画像と、前記処理ステップによって前記特定の処理が行われていない前記第2の画像と、を用いて前記オブジェクトの三次元形状データを生成する
    ことを特徴とする三次元形状データの生成方法。
  17. コンピュータを、請求項1から15のいずれか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2018226607A 2018-12-03 2018-12-03 画像処理装置、三次元形状データの生成方法およびプログラム Active JP7250493B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018226607A JP7250493B2 (ja) 2018-12-03 2018-12-03 画像処理装置、三次元形状データの生成方法およびプログラム
US16/680,849 US11200690B2 (en) 2018-12-03 2019-11-12 Image processing apparatus, three-dimensional shape data generation method, and non-transitory computer readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018226607A JP7250493B2 (ja) 2018-12-03 2018-12-03 画像処理装置、三次元形状データの生成方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020091534A JP2020091534A (ja) 2020-06-11
JP2020091534A5 true JP2020091534A5 (ja) 2022-01-04
JP7250493B2 JP7250493B2 (ja) 2023-04-03

Family

ID=70849749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018226607A Active JP7250493B2 (ja) 2018-12-03 2018-12-03 画像処理装置、三次元形状データの生成方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11200690B2 (ja)
JP (1) JP7250493B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7465227B2 (ja) 2021-02-16 2024-04-10 Kddi株式会社 3dモデル生成装置、方法及びプログラム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019161462A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 キヤノン株式会社 制御装置、画像処理システム、制御方法、及びプログラム
JP7328942B2 (ja) * 2020-08-05 2023-08-17 Kddi株式会社 3dモデル生成装置ならびに仮想視点映像生成装置、方法およびプログラム
JP7393092B2 (ja) 2020-08-26 2023-12-06 Kddi株式会社 仮想視点映像生成装置、方法およびプログラム
CN112819880A (zh) * 2021-01-07 2021-05-18 北京百度网讯科技有限公司 三维物体检测方法、装置、设备及存储介质
US20220309733A1 (en) * 2021-03-29 2022-09-29 Tetavi Ltd. Surface texturing from multiple cameras
CN114546125B (zh) * 2022-04-27 2022-08-09 北京影创信息科技有限公司 键盘跟踪方法及跟踪系统

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6556704B1 (en) * 1999-08-25 2003-04-29 Eastman Kodak Company Method for forming a depth image from digital image data
EP1859411B1 (en) * 2005-03-17 2010-11-03 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Tracking objects in a video sequence
US7564476B1 (en) * 2005-05-13 2009-07-21 Avaya Inc. Prevent video calls based on appearance
WO2008039371A2 (en) * 2006-09-22 2008-04-03 Objectvideo, Inc. Video background replacement system
JP2008288908A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Sharp Corp 画像表示装置及び画像表示方法
JP2009104366A (ja) * 2007-10-23 2009-05-14 Suzuki Motor Corp ステレオ画像処理方法
JP2010114760A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Fujifilm Corp 撮影装置、指がかり通知方法およびプログラム
TWI390465B (zh) * 2009-06-19 2013-03-21 Primax Electronics Ltd 用於背景去除之影像處理方法
US9160938B2 (en) * 2010-04-12 2015-10-13 Wsi Corporation System and method for generating three dimensional presentations
US9299000B2 (en) * 2010-06-23 2016-03-29 Nec Corporation Object region extraction system, method and program
WO2012010220A2 (en) * 2010-07-19 2012-01-26 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Filling disocclusions in a virtual view
KR101798408B1 (ko) * 2011-01-03 2017-11-20 삼성전자주식회사 3d 디스플레이를 위한 고품질 멀티-뷰 영상의 생성 방법 및 장치
WO2012153513A1 (ja) * 2011-05-12 2012-11-15 パナソニック株式会社 画像生成装置、及び画像生成方法
US9401041B2 (en) * 2011-10-26 2016-07-26 The Regents Of The University Of California Multi view synthesis method and display devices with spatial and inter-view consistency
HUP1300328A3 (en) * 2013-05-23 2017-03-28 Mta Szamitastechnika Es Automatizalasi Ki Method and system for integrated three dimensional modelling
US10275935B2 (en) * 2014-10-31 2019-04-30 Fyusion, Inc. System and method for infinite synthetic image generation from multi-directional structured image array
JP2016173248A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 株式会社リコー 視差値演算装置、物体認識装置、移動体機器制御システム及び視差演算用プログラム
US10051206B2 (en) * 2015-09-28 2018-08-14 Gopro, Inc. Automatic composition of video with dynamic background and composite frames selected based on frame and foreground object criteria
JP6808357B2 (ja) * 2016-05-25 2021-01-06 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、及び、プログラム
US20170372449A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-28 Intel Corporation Smart capturing of whiteboard contents for remote conferencing
US10097793B2 (en) * 2016-07-14 2018-10-09 Intel Corporation Method and system of depth data filling of shadows for image processing
CN109844813B (zh) * 2016-10-19 2023-11-07 索尼公司 图像处理装置和图像处理方法
JP6857032B2 (ja) * 2017-01-05 2021-04-14 キヤノン株式会社 制御装置、システム、制御装置の制御方法
JP6878014B2 (ja) * 2017-01-13 2021-05-26 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその方法、プログラム、画像処理システム
US10237532B2 (en) * 2017-03-07 2019-03-19 Trimble Ab Scan colorization with an uncalibrated camera
US10217195B1 (en) * 2017-04-17 2019-02-26 Amazon Technologies, Inc. Generation of semantic depth of field effect
JP6871801B2 (ja) * 2017-05-11 2021-05-12 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、情報処理装置、撮像装置および画像処理システム
CN107274438B (zh) * 2017-06-28 2020-01-17 山东大学 支持移动虚拟现实应用的单Kinect多人跟踪系统及方法
US10474988B2 (en) * 2017-08-07 2019-11-12 Standard Cognition, Corp. Predicting inventory events using foreground/background processing
CN111033571B (zh) * 2017-08-22 2023-11-07 索尼公司 图像处理设备和图像处理方法
WO2019050038A1 (ja) * 2017-09-11 2019-03-14 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 画像生成方法および画像生成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7465227B2 (ja) 2021-02-16 2024-04-10 Kddi株式会社 3dモデル生成装置、方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020091534A5 (ja)
CN107315011B (zh) 图像处理装置、图像处理方法及存储介质
US10839521B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable storage medium
EP3239929B1 (en) Image processing apparatus, image processing method and program
JP2017212593A5 (ja) 情報処理装置、画像処理システム、情報処理装置の制御方法、仮想視点画像の生成方法、及び、プログラム
JP2018049591A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP6639523B2 (ja) 学習画像自動選別装置、学習画像自動選別方法および学習画像自動選別プログラム
JP2018092580A5 (ja) 画像処理装置および画像処理方法、プログラム
JP2017045283A5 (ja)
JP2019036790A5 (ja)
JP2015219603A5 (ja)
JP2017004464A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP2018041293A5 (ja)
JP2017208606A5 (ja)
JP2015103104A5 (ja)
JP2019159739A5 (ja)
JP2013254480A5 (ja)
JP2018207252A5 (ja)
JP2013115751A5 (ja)
JP2021106025A5 (ja)
JP2018036898A5 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法及びプログラム
JP2019040229A5 (ja)
JP2018042237A5 (ja)
JP2016015536A5 (ja)
JP2018078540A5 (ja)